2014 年 6 2015 3月4 3 日発行 2015 2014 年 年 63 月号号 発行 株式会社 株式会社エスクリエイト エスクリエイト 名古屋市中区錦一丁目 名古屋市中区錦一丁目 4番 4番 1616 号号日銀前 日銀前 KDKD ビル ビル 4階 4階 TEL:052-222-3600 TEL:052-222-3600 FAX:052-222-3699 FAX:052-222-3699 URL:http://screate-soft.co.jp/ URL:http://screate-soft.co.jp/ 担当:コンサルタント 担当:コンサルタント石垣 石垣智博 智博 tomohiro.ishigaki@screate-soft.co.jp tomohiro.ishigaki@screate-soft.co.jp 2015 年版中小企業白書と小規模企業白書 (資本金1億円以上)よりも小規模企業(資本金1千万円未 満)の企業のほうが良い値となっています。また、白書 P62 暑いですね…。熱中症で救急搬送というニュースもあり によると収益力向上に向けた課題として高収益企業は低収 ました。暑さに慣れていないこの時期は熱中症になりやす 益企業と比べて、「優秀な人材の確保、人材育成」「技術 いとのことです。くれぐれもご注意ください。 開発の拡大」を強く意識しているとのことです。「人」が 経営基盤となって収益を得ていることが伺えます。 ◆中小企業白書がパワーアップ? 「優秀な人材の確保、人材育成」という課題がでてきまし 2015年版中小企業白書・小規模企業白書が4月24 日に発表されました。今回の白書は中小企業とは別に小規 模事業者を中心とした白書も作成しています。中小企業白 書(以下白書)の中でも、中小企業とひとくくりにされてい たが、今回の白書を読んだ感想として「人」がキーワード になっていると感じました。特に第2部では人材の確保・ 育成についての章もあります。第3部でも地域の人口の動 きを勘案した事例があります。 た小規模事業者が別で集計されています。中小企業・小規 模事業者の動向の違いがわかりやすく、中小企業と小規模 企業での課題の違いも白書で明確になりました。 優秀な人材が欲しいという昨今の状況ですが、少子化に より今後はさらに優秀な人材の取り合いが激化すると思い ます。これまでは、業務負荷に対して業務運用でのがんば りによるカバーができる状態でした。しかし、人材不足が 進み、新規事業だけでなくこれまで出来ていた業務ですら できなくなる可能性があります。このような事態に備えて さらなる業務効率化は必須となり、その手段の1つとして ロボットや IT の活用が必要になると思いました。 表:中小企業白書概要より 小規模事業者は全企業で 86.5%を占めています。なので 白書及び小規模企業白書を読んでいると、状況が色々見 ほとんどの企業が小規模事業者となります。ちなみに中小 えてきます。事例も面白く気付きが得られます。是非一読 企業は 13.2%、大企業は 0.3%となります。 をお勧めします。 ◆「人」というキーワード 白書 P58~59 では、 同一規模企業同士の収益力(売上高経 常利益率)の差を掲載しています。製造業において、売上高 経常利益率が上位 25%の企業(高収益企業)では、大企業 「これは使える!経営にちょい足し IT! 無料 IT ツールの活用 」(その 1) 新コーナーです!企業活動ではなくてはならない IT が あります。例えば、生産管理・財務会計・給与計算・販売 管理(POS 含む)など管理システムやホームページなどです。 の ─ を世界に知らせる一助けとなることが~本書の目的」 これらは業務をまわしていくための IT です。経産省は「攻 としています。 めの IT 活用指針」を示し「さらに IT を活用して競争力強 化を図ろう!」と呼びかけています。ただ、IT はコストが 「代表的日本人」(内村 鑑三 著、鈴木 範久 訳) かかることもと事実です。しかし、コストをかけずに使え 紹介している日本人は5人です。西郷隆盛、上杉鷹山、 る IT もあります。新コーナーでは、無料で使える IT を紹 二宮尊徳、中江藤樹、日蓮上人となります。その分野での 介していきたいと思います。 さらなる IT 活用の参考になれ 指導的・牽引的立場だった方ばかりです。(日蓮上人の章 ばと思います。 について、他宗教、他宗派の方は一部記載について嫌悪感 ◆遠隔地とのコミュニケーション を抱くかもしれません。著者も最後に、闘争好きを除いた 日蓮 (中略) 理想とする宗教者であります。と記していま 他拠点のメンバと会議やコミュニケーションしたいが、 電話会議システムはちょっと敷居が・・・というあなた! Google+ ハングアウト す。) また、本書解説に記載があり納得しましたが、西郷隆盛 の章についてはナショナリズムを感じ、全体的に西洋化に ついて否定的であったりします。時代背景や著者の思想・ というサービスがあります。グループでのビデオ通話が 信仰・時代背景が影響しているのだと思います。 可能で10人(アカウント)まで接続できます。このサービ スの良い点は、 画面共有が可能なので PC 画面を共有しなが リーダーは経済力や政治力でだけではなく、 「仁」 や 「徳」 ら打合せができる点です。また、Google ドライブを活用す が必要なのだと痛感しました。(そのようなリーダーにつ れば皆で議事メモを作成しながら打合せができます。 いていきたいと思いますよね。 )もちろん実業において 「仁」 google アカウントがあれば誰でも使用できますので是非 や「徳」だけでは上手くいかないこともあります。本書で お試しください。詳細は下記 URL を参照してください。 の記載はないですが、二宮尊徳は「道徳を忘れた経済は、 http://www.google.com/+/learnmore/hangouts/?hl=ja さらに同様なソフトで Skype(スカイプ)というソフトも あります。これもお勧めです。ただ、私の感想ですが複数 メンバで使用した場合は Skype よりもハングアウトの方が 通話品質は良いと感じました。私は両方使用しています。 ※情報は 2015/6/1 時点のものです。また、企業で定められているセキュ リティルールの順守など情報セキュリティにはご留意ください。 ※紹介したソフトは自己責任でご使用ください。いかなる損害やトラブル の責任は一切負いかねますので予めご了承ください。 罪悪である。経済を忘れた道徳は、寝言である。」と言っ ています。賢者も決して金勘定を軽視していたわけではあ りません。知識・知恵・実行力のベースとして「仁」「徳」 などが必要となるでしょう。 経営者やサラリーマンは、売上ノルマや納期に追われて いたり、経済性を追い求めざるをえない状況で、 「仁」 「徳」 といった人間的な部分を養う機会が少ないのではないでし ょうか。書籍から古のすごい日本人を知り、そのすごい人 から学んでみるのも良いと思います。 「 本は考える為 の サプリメント」(その 50) 「キュウリを植えればキュウリと別のものが収穫できると 思うな。人は自分の植えたものを収穫するのである。」と 遂に 50 冊目です。今月ご紹介する書籍は、1894 年(明治 二宮尊徳の言葉。結果ばかり追って、得たい結果の種をし 27 年)英文で刊行された書籍を翻訳したものとなります。 っかり蒔いているのか?自分を見つめなおすきっかけにな 日本人を介して日本を西洋へ紹介した書籍です。著者は本 りました。 書の目的を「~我が国民の持つ長所 ─ 私どもにあるとさ れがちな無批判な忠誠心や血なまぐさい愛国心とは別のも -以上-
© Copyright 2025 Paperzz