顧客づくりとモノづくりを通じて、 “人づくり”をお手伝いする、 プロフェッショナル集団。 私たちの使命は、お客さまの顧客づくりやモノづくり、経営、営業の課題を最適なかたちで解決し、 人づくりを通じて、強い企業への変革をお手伝いすること。 パナソニックで長年培った生産・販売・人材育成のスキルをもとに、 「知識」「技術」「ノウハウ」であらゆる企業活動を徹底的にサポートします。 その原点は、創業者 松下幸之助の「物をつくる前に人をつくる」という考え方。 その揺るぎのない想いを胸に、お客さまの立場に立ち、 現場で一緒になって改善活動を実践していきます。 まずは、お客さまの“課題”と“理想”をお聞かせください。 1 2 3 4 5 研修日程一覧 階層別研修 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 4V4G1150 管理者候補研修 4V4G1300 管理者研修 10月21日(金) ~ 22日(土) 6月3日(金) ~ 4日(土) 宿泊・ 食事代 合計 44,000 8,000 52,000 8,000 53,000 ― 45,000 津 2日 (13.5h) 30,000 - 30,000 ○ 4V4M1412 新入社員研修【自走力強化編】 4月13日(水) ~ 15日(金) 4V4M1414 新入社員フォローアップ研修 【東京プログラム】 新入社員フォローアップ研修 4V4M1415 【津・大阪プログラム】 2017年1月16日(月) 2017年1月24日(火) 2017年1月16日(月) 3日 (20.5h) 15日 京田辺 350,000 (90h) ― 350,000 ○ P.31 大阪 1日 (6.5h) 66,000 - 66,000 ○ P.27 大阪 9月16日(金) ~ 17日(土) 4V4G1700 30,000 - 30,000 ○ 経営実践力強化研修 10月21日(金) ~ 22日(土) P.27 22,000 - 22,000 ○ P.28 2017年2月4日(土) 3日 (20.0h) 40,000 - 40,000 ○ 4V4G1800 経営伝承塾【東京プログラム】 詳しくはお問合せください 9日 (58h) 東京 300,000 ― 300,000 ○ P.31 4V4G1810 経営伝承塾【大阪プログラム】 詳しくはお問合せください 10日 (60h) 大阪 300,000 ― 300,000 ○ P.31 P.28 大阪 女性の戦力アップ研修 4月5日(火) ~ 6日(水) ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 2017年1月16日(月) - 81,000 ○ P.28 4日 大阪 (27.0h) 76,000 - 76,000 ○ P.29 2017年1月16日(月) 4月13日(水) ~ 15日(金) 2017年1月16日(月) 4V4G1050 中堅社員研修 2日 (12.5h) 12月16日(金) ~ 17日(土) 6月2日(木) ~ 3日(金) 4V4G1200 監督職候補者研修 11月10日(木) ~ 11日(金) 4V4G1210 監督者研修 6月8日(水) ~ 9日(木) 2日 (13h) 京田辺 8,000 52,000 津 ― 44,000 京田辺 8,000 52,000 44,000 ○ ○ 44,000 44,000 8,000 52,000 女性のためのステップアップ研修 合計 30,000 - 30,000 8,000 52,000 ― 44,000 - 45,000 掲載 ページ ○ ○ ○ P.32 2017年3月3日(金) 12月5日(月) ~ 6日(火) P.29 1日 (6.5h) 大阪 P.29 ○ ― ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 7 宿泊・ 食事代 東京 2017年2月10日(金) 8月26日(金) 44,000 津 2日 京田辺 (13h) 受講料 11月25日(金) 4V4M3402 8月26日(金) ~ 27日(土) 研修名 経営幹部 81,000 対象 中堅社員 東京 日数 開催 日程 (2017年開催は2017年と表記)(時間) 場所 管理・監督者 新入社員研修【自走力強化編】 +新入社員フォローアップ研修 【大阪プログラム】 4日 (27h) 研修 コード 若手社員 4V4M1420 費用(円 、税抜) 4月11日(月) ~ 13日(水) 新入社員 新入社員研修【自走力強化編】 4V4M1419 +新入社員フォローアップ研修 【東京プログラム】 P.30 12月16日(金) ~ 17日(土) 大阪 津 2017年1月16日(月) ○ 11月18日(金) ~ 19日(土) 津 2017年1月24日(火) 4月4日(月) ~ 5日(火) 津 8月19日(金) ~ 20日(土) 4月7日(木) ~ 8日(金) 新入社員基礎研修 4V4M1417 +新入社員フォローアップ研修 【津・大阪プログラム】 45,000 P.30 7月22日(金) ~ 23日(土) 東京 1日 東京 (6.5h) 京田辺 ○ 6月24日(金) ~ 25日(土) P.27 4月5日(火) ~ 6日(水) 4月11日(月) ~ 13日(水) 2日 京田辺 (12h) 2日 (12h) 2017年 1月20日(金) ~ 21日(土) 経営幹部 掲載 ページ 中堅社員 4月4日(月) ~ 5日(火) 経営幹部 新入社員基礎研修 合計 中堅社員 4V4M1401 宿泊・ 食事代 若手社員 4月7日(木) ~ 8日(金) 受講料 新入社員 研修名 対象 管理・監督者 費用(円 、税抜) 日数 開催 (2017年開催は2017年と表記)(時間) 場所 日程 掲載 ページ 受講料 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 研修 コード 若手社員 研修名 対象 新入社員 階層別研修 日数 開催 日程 (2017年開催は2017年と表記)(時間) 場所 管理・監督者 費用(円 、税抜) 研修 コード 4V4G1100 女性リーダー育成研修 7月7日(木) ~ 8日(金) P.30 4V4M3403 女性のためのビジネススキルアップ研修 2017年 3月16日(木) ~ 17日(金) 2017年 2月7日(火) ~ 8日(水) 2日 (12h) 2日 (13.5h) 京田辺 44,000 津 ○ ○ P.32 ○ ○ P.32 東京 45,000 大阪 ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 8 ビジネススキル開発研修 ビジネススキル開発研修 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません ○ ○ ○ 京田辺 800 2日 京田辺 44,000 (12.5h) 8,000 4V4G2030 52,000 ○ ○ ○ ○ 業務改善基礎(事務系) 4V4G2310 技術者向け 「自己変革のためのスキル実践」 ものづくりプロ人材の意識革新 2017年2月20日(月) 6月23日(木) ~ 24日(金) 1日 (6h) 2日 (12h) メンター(新人育成担当)研修 5月26日(木) ~ 27日(金) 4V4G2520 実践コーチング 6月16日(木) ~ 17日(金) 10月27日(木) ~ 28日(金) 4V4M1405 管理職候補者のための 『チームマネジメント』 9月15日(木) ~ 16日(金) 4V4G1600 ビジネスマナーセンスアップ 2017年 (旧:社会人のためのマナーセンスアップセミナー) 1月24日(火)~ 25日(水) 23,000 東京 - 44,000 2日 京田辺 44,000 (13.5h) 8,000 52,000 津 - 44,000 8,000 68,000 2日 (12h) 2日 (13.5h) ○ ○ 門真 44,000 京田辺 ○ ○ ○ ― 44,000 わかりやすいビジネス文書の書き方 11月29日(火) ○ ○ 6月7日(火) ~ 8日(水) 一歩先行く 『ロジカルライティング』 6月2日(木) ~ 3日(金) 7月7日(木) ~ 8日(金) 4V4G4080 わかりやすく”伝わる” プレゼン資料作り 2017年 2月23日(木) ~ 24日(金) 4V4M1403 若手・中堅社員のための 『きく力&話す力』向上 12月8日(木)~ 9日(金) 4V4M3406 企画・シナリオのコツ『共感のプレゼンテーション』 6月8日(水) 5月11日(水) ○ ○ 業務の見える化とダイエット研修 P.35 4V4M3405 『ビジネスコミュニケーション』 Yesと言わせる交渉スキル 6月15日(水) 4V4G2760 45,000 - 45,000 ○ ○ 44,000 ― 44,000 ○ ○ 管理間接業務(デスクワーク) の効率化 P.35 44,000 10月24日(月) ~ 25日(火) 東京 ― 44,000 2日 京田辺 44,000 (12h) 8,000 52,000 津 ― 44,000 2日 京田辺 48,000 (13.5h) 2017年 2月22日(水) ~ 23日(木) 2017年 2月23日(木) ~ 24日(金) 8月22日(月) ~ 23日(火) P.35 4V4G2770 「意識革新」 による効果的な仕事の進め方 2017年 1月17日(火) ~ 18日(水) 7月11日(月) ~ 12日(火) 1日 (7h) 門真 27,000 ― 27,000 ○ ○ ○ 12月15日(木) ~ 16日(金) P.36 4V4M1402 若手・中堅社員のための 『課題解決力』向上 10月3日(月) ~ 4日(火) 2日 (13.5h) - 45,000 ○ ○ ○ P.36 4V4G6340 2日 東京 (13.5h) 1日 (6.5h) 問題解決の進め方 10月10日(月) ~ 11日(火) 大阪 2日 門真 (12.5h) 1日 (6.5h) 11月21日(月) ~ 22日(火) 東京 45,000 掲載 ページ 44,000 52,000 ○ ○ P.38 ○ ○ P.38 8,000 56,000 ○ ○ ○ P.38 2日 京田辺 48,000 (13.5h) 8,000 56,000 P.39 東京 ― 44000 8,000 52,000 8,000 52,000 ― 44,000 45,000 - 44,000 2日 (12h) 2017年 2月1日(水) ~ 2日(木) 大阪 2日 (12h) 2日 (13.5h) 2日 (12h) 44,000 ○ ○ ○ ○ P.39 ○ P.39 45,000 ○ ○ P.40 ― 44,000 ○ ○ P.40 - 45,000 京田辺 8,000 53,000 大阪 - 45,000 44,000 ― 44,000 48,000 京田辺 京田辺 44,000 門真 東京 大阪 東京 新潟 8月24日(水) ~ 25日(木) 44,000 ― 44,000 ○ ○ P.36 4V4M1404 45,000 - 45,000 ○ ○ P.37 30,000 - 30,000 ○ ○ ○ P.37 中堅社員『仕事力』 パワーアップ研修 2017年 1月26日(木) ~ 27日(金) 2017年 2月13日(月) ~ 14日(火) 東京 2日 (13.5h) 7月12日(火) ~ 13日(水) 東京 8月25日(木) ~ 26日(金) 大阪 中堅社員に必須な現場管理実践 7月25日(月) ~ 26日(火) 東京 30,000 - 30,000 大阪 ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 9 _ 10月26日(水) ~ 27日(木) 4V4G1180 7月22日(金) 津 11月21日(月) ~ 22日(火) P.34 2017年2月14日(火) 4V4M3404 11月21日(月) ~ 22日(火) 仕事の企画・計画・段取り力アップ研修 8月2日(火) 4V4G2730 8,000 6月21日(火) ~ 22日(水) P.34 東京 2日 門真 (14.5h) 2日 京田辺 44,000 (12h) 12月5日(月) ~ 6日(火) 44,000 津 7月13日(水) ~ 14日(木) 2017年 3月16日(木) ~ 17日(金) 4V4G2050 52,000 業務改善応用(事務系) P.34 4V4G2020 8,000 東京 12月5日(月) ~ 6日(火) P.33 4V4G2040 部下のやる気を高めるノウハウ習得 2日 12月12日(月) ~ 13日(火) 京田辺 60,000 (14.5h) (旧:部下のやる気を高めるノウハウと能力習得 8月3日(水) ~ 4日(木) ― 44,000 5月23日(月) ~ 24日(火) 4V4G2610 23,000 ― 6月6日(月) ~ 7日(火) 4V4G2530 門真 _ 合計 P.33 2月2日(木) ~3日(金) 4V4G2450 宿泊・ 食事代 5月16日(月) ~ 17日(火) P.33 30,800 受講料 経営幹部 意識改革研修 (旧:意識改革研修「自分が変わって会社を変える」) 2017年 30,000 日程 (2017年開催は2017年と表記) 対象 中堅社員 9月20日(火) ~ 21日(水) 4V4G2010 30,000 研修名 日数 開催 (時間) 場所 管理・監督者 6月16日(木) - 研修 コード 若手社員 松下経営理念に学ぶ仕事の考え方・進め方 東京 合計 掲載 ページ 新入社員 4V4M3401 1日 (6.5h) 宿泊・ 食事代 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 費用(円 、税抜) 経営幹部 5月18日(水) 受講料 中堅社員 日程 (2017年開催は2017年と表記) 若手社員 研修名 日数 開催 (時間) 場所 新入社員 研修 コード 対象 管理・監督者 費用(円 、税抜) ○ ○ ○ P.37 4V4G4315 発想力向上講座 【基礎編-東京プログラム】 4V4G4310 発想力向上講座 【基礎編-京田辺プログラム】 10月4日(火) ~ 5日(水) 12月1日(木) ~ 2日(金) 2017年 3月23日(木) ~ 24日(金) 2日 (12h) 2日 (13h) 45,000 ○ ○ P.40 ○ P.41 ― 48,000 ○ ○ ○ P.41 8,000 56,000 ○ ○ ○ P.41 東京 新潟 東京 2日 京田辺 48,000 (14.5h) ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 10 ビジネススキル開発研修 商品技術・生産技術 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 発想力向上講座 【応用編-問題解決-】 12月15日(木) ~ 16日(金) 2日 京田辺 48,000 (14.5h) 8,000 56,000 ○ ○ ○ P.42 4V4G4410 ものづくりの基礎知識 11月11日(金) 4V4G4350 発想力向上講座 【応用編-商品企画-】 2017年 1月12日(木) ~ 13日(金) 2日 京田辺 48,000 (14.5h) 8,000 56,000 ○ ○ ○ P.42 4V4G4010 機械製図基礎 10月17日(月) ~ 18日(火) 8月22日(月) ~ 23日(火) 2日 門真 (14.5h) 4V4G2421 4V4G2650 顧客目線の商品企画&デザイン講座 技術者のための商品開発マーケティング戦略基礎 12月7日(水) (旧:技術者のための商品マーケティング戦略) 中間管理職のための管理の基本習得コース 2017年 1月19日(木) ~ 20日(金) 2017年 2月13日(月) ~ 14日(火) 10月20日(木) ~ 21日(金) 4V4M2407 会社の数字に強くなる 『経営分析の基礎』 11月14日(月) ~ 15日(火) 5月24日(火) ~ 25日(水) 4V4M1406 管理職のための 『経営分析・課題解決力強化』 6月22日(水) ~ 23日(木) 4V4G2700 4V4M1407 部長・幹部職のための 『戦略マネジメント』 2017年 3月9日(木) ~ 10日(金) 5月19日(木) ~ 20日(金) 6月6日(月) ~ 7日(火) ○ ○ P.42 4V4G4015 機械製図中級 11月15日(火) ~ 17日(木) 23,000 ― 23,000 ○ ○ P.43 4V4G4020 機械製図2DCAD基礎 44,000 ― 44,000 4V4G4030 機械設計 4V4G4040 MP設計の進め方(現場を楽にする設備づくり) 東京 45,000 2日 (13.5h) - 45,000 ○ ○ ○ - 4V4G4110 はじめて取り組む生産技術 4V4G4170 設備安全技術 4V4G4430 原価管理と実践VE 45,000 45,000 8,000 53,000 800 23,800 ○ P.44 ○ P.44 京田辺 70,000 8,000 78,000 ○ ○ P.44 44,000 - 44,000 ○ ○ P.45 - 45,000 東京 45,000 京田辺 ○ ○ 8,000 53,000 P.45 22,000 ○ ○ P.46 8,000 52,000 ○ ○ P.46 3日 (19h) 66,000 10月3日(月) ~ 4日(火) 2日 門真 (12.5h) 44,000 ― 44,000 ○ ○ P.47 11月7日(月) ~ 8日(火) 2日 京田辺 48,000 (12.5h) 8,000 56,000 ○ ○ P.47 9月15日(木) ~ 16日(金) 2017年 3月21日(火) ~ 22日(水) 2017年 1月18日(水) ~ 19日(木) 1日 (6h) ○ ○ 22,000 ― 22,000 2日 門真 (12.5h) 44,000 ― 44,000 ○ ○ P.48 2日 門真 (12.5h) 46,000 ― 46,000 ○ ○ P.48 8,000 60,000 ○ ○ ○ P.48 ― 52,000 ○ ○ P.49 2日 (13.5h) 京田辺 52,000 津 ○ ○ P.46 門真 2017年 1月26日(木) ~ 27日(金) 4日 京田辺 88,000 16,000 104,000 (26h) 2017年 P.47 2月16日(木) ~ 17日(金) 商品設計技術者のための技術思考塾 12月8日(木) 技術者のための住宅建築基礎 ― ― 5月25日(水) 4V4G4330 4V4G4510 ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います コストマネジメント (バラシズム) 22,000 合計 66,000 9月12日(月) ~ 13日(火) 4V4G4440 宿泊・ 食事代 門真 10月11日(火) ~ 12日(水) 門真 門真 掲載 ページ 受講料 2日 京田辺 44,000 (12.5h) 2017年2月3日(金) P.43 大阪 門真 1日 (6h) 9月14日(水) 1日 京田辺 23,000 (6h) 2日 (13h) P.43 東京 2日 京田辺 (13.5h) 3日 (19h) ○ 新潟 2日 東京 (13.5h) 10月18日(火)~ 19日(水) 12月21日(水) 46,000 後半 中期事業計画の立て方セミナー 2日 (13.5h) 門真 ― 前半 4V4G2950 後半 新事業企画ビジネスプラン作成講座 2日 (12h) 11月11日(金) 前半 4V4G2750 経営革新マネジメントシステム研修 <方針管理> 1日 (6h) 46,000 日数 開催 (時間) 場所 経営幹部 日程 (2017年開催は2017年と表記) 4V4G4340 4V4G2740 11 研修名 中堅社員 研修 コード 対象 管理・監督者 費用(円 、税抜) 掲載 ページ 若手社員 合計 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 新入社員 宿泊・ 食事代 経営幹部 受講料 中堅社員 日程 (2017年開催は2017年と表記) 若手社員 研修名 日数 開催 (時間) 場所 新入社員 研修 コード 対象 管理・監督者 費用(円 、税抜) 2017年 3月2日(木) ~ 3日(金) 1日 (6h) 2日 (13h) 門真 22,000 ― 22,000 ○ ○ ○ P.49 44,000 ― 44,000 ○ ○ P.49 津 門真 ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 12 製造・工程管理 製造・工程管理 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 2日 (12h) 門真 44,000 ― 44,000 ○ ○ P.50 4V4G6110 ものづくり基本実習 5月12日(木) ~ 13日(金) 2日 (13.5h) 津 44,000 ― 44,000 ○ ○ P.50 4V4G2200 気づきセンスアップ 9月12日(月) ~ 13日(火) 2日 (12h) 新潟 44,000 ― 44,000 P.50 10月28日(金) 4V4G6880 ヒューマンエラー防止と品質マインド強化 2017年1月30日(月) 4V4G6180 即活用!職場の定置管理 2017年 3月7日(火) ~ 8日(水) 2017年 1月26日(木) ~ 27日(金) 1日 (6h) 2日 (12h) 9月5日(月) ~ 6日(火) 4V4G6190 成果の出る5Sテクニック 7月21日(木) ~ 22日(金) 改善に強くなる 12月12日(月) ~ 13日(火) 22,000 ― 22,000 ○ ○ P.51 東京 ― 44,000 ○ ○ 2日 (12h) 7月19日(火) ~ 20日(水) 44,000 ― 44,000 ○ ○ P.51 8月23日(火) ~ 24日(水) 4V4G6680 44,000 ― 44,000 ○ P.52 52,000 ○ ○ P.54 44,000 ― 44,000 44,000 ― 44,000 ○ ○ 東京 2日 (12h) 津 ○ ○ P.55 新潟 2日 (12h) 2日 (12h) 門真 P.55 新潟 京田辺 8,000 52,000 ― 44,000 44,000 瀬戸 ○ ○ P.55 ― 44,000 ○ P.56 2017年 3月13日(月) ~ 14日(火) 門真 4V4G6610 ものづくり現場における状況変化適応力向上 11月24日(木) ~ 25日(金) 2日 (12h) 門真 44,000 ― 44,000 ○ ○ P.56 2日 (12h) 津 44,000 ― 44,000 ○ ○ ○ 瀬戸 7月25日(月) ~ 26日(火) 高槻 2017年 1月17日(火) ~ 18日(水) 4V4G6670 8,000 52,000 ○ ○ 12月5日(月) ~ 6日(火) 京田辺 8,000 52,000 新潟 ― 44,000 44,000 ― 44,000 44,000 ― 44,000 44,000 ― 44,000 8,000 ― 8,000 瀬戸 66,000 ― 66,000 ○ ○ P.58 44,000 ― 44,000 ○ P.58 7月21日(木) ~ 22日(金) 6月13日(月) ~ 14日(火) 11月1日(火) ~ 2日(水) 4V4G6650 52,000 22,000 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― 設備トラブル削減の 「なぜなぜ分析」 P.53 即活用!現場でできる工場ロス改善とOP保全 P.53 52,000 44,000 栗東 2日 京田辺 44,000 (12h) 44,000 ― P.53 4V4G6510 「生産保全活動」 現場改善実践 44,000 44,000 ○ ○ 2日 (12h) ○ ○ P.56 東京 ○ ○ P.57 新潟 P.52 4V4G6520 22,000 実践!問題解決のアプローチ法 (旧:トラブル解決のなぜなぜ分析) 新潟 2日 (12h) 9月14日(水) ~ 15日(木) 2017年 2月23日(木) ~ 24日(金) 11月10日(木) ~ 11日(金) 後半 8月25日(木) ~ 26日(金) 製造現場の問題解決技能 前半 2017年 2月2日(木) ~ 3日(金) 44,000 後半 9月15日(木) ~ 16日(金) 2日 (13h) ― 前半 2017年 2月13日(月) ~ 14日(火) 2日 京田辺 44,000 (12h) 門真 東京 11月7日(月) ~ 8日(火) 2日 京田辺 44,000 (12h) 1日 (6h) 5月19日(木) ~ 20日(金) P.52 新潟 10月13日(木) ~ 14日(金) 2017年3月27日(月) P.54 4V4G6530 現場リーダーのための工場ロス削減活動推進 2日 (12h) 津 2日 栗東 (12.5h) 2017年 1月23日(月) ~ 24日(火) 栗東 2017年2月17日(金) 門真 3日 (17h) 6月21日(火) ~ 22日(水) 高槻 8月26日(金) 門真 10月11日(火) ~ 12日(水) 3日 (17h) 2日 (12h) ○ ○ P.57 新潟 米原 ○ ○ P.57 高槻 ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 13 8,000 2日 京田辺 44,000 (12h) 44,000 モーションマインド実践強化 ムダ取り改善リーダー育成 P.54 門真 8月1日(月) 4V4G6170 ○ ○ ○ 2日 (12h) ものづくり現場のロス削減・レス化推進 (旧:ものづくり現場のムリ・ムダ・ムラ改善) 2017年 セル生産実践 2017年 2月2日(木) ~ 3日(金) 44,000 9月5日(月) ~ 6日(火) 3月22日(水) ~ 23日(木) 4V4G6550 製造現場の管理ノウハウ ― 現場管理に強くなる 11月14日(月) ~ 15日(火) 4V4G6655 2017年 2月9日(木) ~ 10日(金) 44,000 4V4G6320 製造IE 収支が良くなる現場改善 即活用!現場品質管理の基本 新潟 米原 12月19日(月) ~ 20日(火) 4V4G6160 新潟 10月17日(月) ~ 18日(火) P.51 4V4G6640 4V4G6560 目で見る管理 栗東 2日 (12h) 7月4日(月) ~ 5日(火) 合計 東京 11月9日(水) ~ 10日(木) 4V4G6890 技能キーマンのための職務拡大ポイント (旧:生産現場の基礎管理) 米原 新潟 2日 (12h) 2017年 2月20日(月) ~ 21日(火) 4V4G6130 44,000 7月5日(火) ~ 6日(水) 宿泊・ 食事代 門真 6月14日(火) ~ 15日(水) 4V4G6330 門真 製造VE 掲載 ページ 受講料 12月14日(水) ~ 15日(木) 8月29日(月) ~ 30日(火) 4V4G6410 4V4G6440 東京 11月7日(月) ~ 8日(火) 4V4G6310 ○ ○ ○ 2017年 3月8日(水) ~ 9日(木) 対象 経営幹部 9月26日(月) ~ 27日(火) (2017年開催は2017年と表記) 日数 開催 (時間) 場所 中堅社員 工具取扱い基礎 研修名 日程 管理・監督者 4V4G6140 研修 コード 若手社員 合計 掲載 ページ 新入社員 宿泊・ 食事代 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 費用(円 、税抜) 経営幹部 受講料 中堅社員 (2017年開催は2017年と表記) 日数 開催 (時間) 場所 若手社員 研修名 日程 新入社員 研修 コード 対象 管理・監督者 費用(円 、税抜) ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 14 製造・工程管理 生産管理・調達・購買 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 津 44,000 ― 44,000 ○ P.58 9月8日(木) ~ 9日(金) 新潟 製造リーダー研修【メソッドスキル編】 9月8日(木) ~ 9日(金) 11月9日(水) ~ 10日(木) 4V4G6830 女性製造リーダー育成 9月15日(木) ~ 16日(金) 2日 (12h) 2日 (12h) 京田辺 8,000 52,000 ― 44,000 44,000 新潟 京田辺 ○ 8,000 52,000 ― 44,000 44,000 新潟 技能マニュアル 6月6日(月) ~ 7日(火) 監督者のためのOJT 4V4G8030 Excel活用による生産管理データ分析の仕方 44,000 ― 44,000 ○ ○ P.62 44,000 ○ ○ P.62 8,000 52,000 ○ ○ P.62 44,000 8,000 52,000 ○ ○ P.63 44,000 ― 44,000 ○ ○ P.63 東京 新潟 4V4G8040 生産管理業務革新リーダー 4V4G8050 あなたにもできるサプライヤ診断 2日 京田辺 (13.5h) 10月24日(月) ~ 25日(火) P.59 11月7日(月) ~ 8日(火) ○ P.59 2日 (13.5h) 2017年 1月26日(木) ~ 27日(金) 9月7日(水) ~ 8日(木) 2日 (12h) 京田辺 東京 10月6日(木) ~ 7日(金) 東京 ― 44,000 4V4G8110 調達管理実践 5月25日(水) ~ 26日(木) 2日 京田辺 (12h) 44,000 8,000 52,000 ○ ○ P.63 京田辺 8,000 52,000 4V4G8120 調達担当者のための交渉の進め方 2017年 2日 京田辺 1月17日(火) ~ 18日(水) (14.5h) 44,000 8,000 52,000 ○ ○ P.64 8,000 52,000 ○ ○ P.64 ― 44,000 2017年 1月12日(木) ~ 13日(金) 2日 (12h) 2017年 1月19日(木) ~ 20日(金) 10月17日(月) ~ 18日(火) ― 6月20日(月) ~ 21日(火) 4V4G8210 京田辺 8,000 52,000 ― 44,000 ― 44,000 44,000 新潟 2日 門真 (12.5h) 44,000 2日 京田辺 44,000 (12h) 8,000 52,000 ○ ○ ○ P.60 ○ P.60 P.61 工場内物流管理 2017年 2月16日(木) ~ 17日(金) 2日 (12h) 44,000 津 品質管理技術 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 費用(円 、税抜) 研修 コード 研修名 日程 (2017年開催は2017年と表記) 日数 開催 (時間) 場所 5月10日(火) ~ 11日(水) 11月1日(火) ~ 2日(水) 4V4G8310 QC入門 2017年 1月12日(木) ~ 13日(金) 11月22日(火) 新QC七つ道具入門(N7入門) 11月18日(金) 4V4G8430 製造品質管理 10月4日(火) ~ 5日(水) 合計 東京 ― 44000 京田辺 8,000 52,000 受講料 44,000 対象 ○ ○ 掲載 ページ P.65 ― 44,000 22,000 ― 22,000 ○ ○ P.65 46,000 ― 46,000 ○ ○ P.65 津 11月24日(木) ~ 25日(金) 4V4G8360 宿泊・ 食事代 2日 門真 (12.5h) 8月3日(水) ~ 4日(木) ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 京田辺 経営幹部 即実践! 製造現場における鉛フリーはんだ接合の基本 44,000 瀬戸 2日 (12.5h) 2017年 3月2日(木) ~ 3日(金) 新潟 中堅社員 4V4G6150 P.60 管理・監督者 12月1日(木) ~ 2日(金) ○ ○ 若手社員 次世代型製造リーダーの要件 44,000 新潟 新入社員 4V4G6800 8月29日(月) ~ 30日(火) 10月20日(木) ~ 21日(金) 15 44,000 新潟 5月24日(火) ~ 25日(水) 現場監督者の職責の拡大 4V4G6870 (旧:現場管理者(職長) の職責の条件) 44,000 ― 津 7月7日(木) ~ 8日(金) ○ ― 52,000 44,000 P.59 門真 44,000 2日 (12h) 8,000 京田辺 掲載 ページ 5月19日(木) ~ 20日(金) 8月1日(月) ~ 2日(火) 4V4G6660 2日 (12h) よろこばれる生産日程の組み方 11月7日(月) ~ 8日(火) 4月21日(木) ~ 22日(金) 4V4G6135 2日 (13.5h) 12月5日(月) ~ 6日(火) 4V4G6335 4V4G2330 生産管理実践 合計 経営幹部 2日 (12h) 10月11日(火) ~ 12日(水) 4V4G8020 宿泊・ 食事代 受講料 対象 管理・監督者 門真 10月20日(木) ~ 21日(金) 8月18日(木) ~ 19日(金) 研修名 日数 開催 日程 (2017年開催は2017年と表記)(時間) 場所 中堅社員 9月20日(火) ~ 21日(水) 研修 コード 若手社員 製造リーダー研修【ヒューマンスキル編】 合計 掲載 ページ 新入社員 4V4G2320 宿泊・ 食事代 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 費用(円 、税抜) 経営幹部 11月21日(月) ~ 22日(火) 受講料 中堅社員 (2017年開催は2017年と表記) 日数 開催 (時間) 場所 若手社員 研修名 日程 新入社員 研修 コード 対象 管理・監督者 費用(円 、税抜) 新潟 1日 (6h) 東京 門真 2日 門真 (12.5h) ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 16 品質管理技術 労働安全衛生・ISO・環境 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 2017年 1月23日(月) ~ 24日(火) 前半 パソコンによる統計解析 後半 4V4G8440 SQC 製造工程FMEA 44,000 4V4G8540 即活用!危険予知と安全リスクアセスメント ○ 7月11日(月) ~ 12日(火) P.66 1日 (6h) 10月3日(月) 7月4日(月) 44,000 4V4G8580 1日 (6h) 12月2日(金) 12月12日(月) ~ 13日(火) QC手法実践の勘どころ 即活用!製造工程の検査ポイント 88,000 ― 88,000 ○ ○ ○ 4V4G8390 ポカミス防止実践 後半 6月24日(金) 品質トラブル削減のためのポカミス防止 門真 22,000 ― 22,000 ○ ○ P.67 4V4G8590 津 23,000 ― 23,000 ○ ○ 5月23日(月) ~ 24日(火) 4V4G8370 4V4G8410 QC/WITサークル (小集団活動) リーダー養成 リーダーのための品質現場力向上 12月1日(木) ~ 2日(金) 2017年 2月20日(月) ~ 21日(火) 9月6日(火) ~ 7日(水) 4V4G8450 品質マネジメントセミナー 7月20日(水) ~ 21日(木) 44,000 46,000 ― 46,000 26,000 ― 26,000 ○ ○ ― 44,000 8,000 52,000 ― 44,000 ― 22,000 ― 26,000 800 26,800 ○ P.70 東京 ○ ○ P.70 門真 2017年 1月16日(月) ~ 17日(火) 2日 (12.5h) 2017年 3月13日(月) ~ 14日(火) ― 44,000 ○ ○ 京田辺 44,000 津 1日 (6h) ISO9001内部監査員ブラッシュアップ 6月7日(火) 44,000 門真 東京 12月8日(木) ~ 9日(金) 東京 P.70 ○ ○ P.71 ○ ○ P.71 東京 22,000 門真 P.67 9月27日(火) 新潟 4V4G8600 門真 22,000 ― 22,000 ○ ○ P.68 3日 (18h) 津 66,000 ― 66,000 P.68 1日 (6h) ISO14001:2015要求事項解説 9月8日(木) 10月18日(火) ~ 19日(水) ○ ○ 4V4G8610 ISO14001:2015内部監査 10月4日(火) ~ 5日(水) 2日 (12.5h) 東京 26,000 京田辺 ○ ○ 東京 47,000 47,000 京田辺 P.71 ○ ○ 8,000 P.72 55,000 東京 ― 44,000 ○ P.68 2日 京田辺 46,000 (12.5h) 8,000 54,000 ○ ○ P.69 京田辺 8,000 52,000 ○ ○ P.69 ― 44,000 ― 44,000 ○ ○ P.69 2日 (12h) ― 津 6月28日(火) 44,000 新潟 44,000 津 2日 門真 (12.5h) 44,000 ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 17 ISO9001:2015内部監査 P.67 1日 (6h) 2日 (12h) 1日 (6h) 2017年2月8日(水) 8月1日(月) ~ 2日(火) 5月19日(木) ~ 20日(金) 6月16日(木) ~ 17日(金) 4V4G8400 2日 (12h) 44,000 掲載 ページ P.66 新潟 9月23日(金) 前半 4V4G8380 2017年 1月23日(月) ~ 24日(火) 合計 東京 11月4日(金) 門真 4V4G8595 4V4G8315 ISO9001:2015要求事項解説 門真 9月23日(金) 2日 (14h) 門真 宿泊・ 食事代 門真 9月26日(月) ~ 27日(火) 4日 (24h) 10月13日(木)~ 14日(金) 2日 (12h) 5月11日(水) ~ 12日(木) 10月12日(水) ~ 13日(木) 新潟 6月3日(金) 4V4G8420 52,000 ― 9月8日(木) ~ 9日(金) 4V4G8325 8,000 職場安全基礎 受講料 経営幹部 2日 (12.5h) 京田辺 4V4G6120 対象 中堅社員 10月24日(月) ~ 25日(火) 44,000 研修名 日数 開催 (2017年開催は2017年と表記)(時間) 場所 日程 管理・監督者 SQC入門 ― 研修 コード 若手社員 4V4G8320 東京 掲載 ページ 新入社員 7月7日(木) ~ 8日(金) 合計 費用(円 、税抜) 経営幹部 12月1日(木) ~ 2日(金) 宿泊・ 食事代 受講料 中堅社員 日程 (2017年開催は2017年と表記) 若手社員 研修名 日数 開催 (時間) 場所 新入社員 研修 コード 対象 管理・監督者 費用(円 、税抜) ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 18 グローバル グローバル ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 30,000 ― 30,000 ○ ○ ○ ○ 前半 後半 前半 後半 前半 後半 TOEIC450点突破(30時間) コース 前半 後半 国際人のプレゼンテーションスキル 6月28日(火) ~ 29日(水) 10月17日(月) ~ 18日(火) 6月21日(火) ~ 22日(水) 8月5日(金) ~ 6日(土) 4V4G8840 国際人のネゴシエーションスキル 11月21日(月) ~ 22日(火) 8月26日(金) ~ 27日(土) 東京 12月2日(金) ~ 3日(土) 2017年 4V4G8850 国際人のミーティング&ディスカッションスキル 1月25日(水)~ 26日(木) 4V4G8855 国際人のアクティブリスニングスキル 4V4G8860 国際人のテレフォンイングリッシュスキル 4V4G8870 国際人のビジネスコミュニケーションスキル 9月12日(月) ~ 13日(火) 12月16日(金)~ 17日(土) 5月13日(金) ~ 14日(土) 5月20日(金) ~ 21日(土) 4日 (30h) 48,000 ― 48,000 ○ ○ ○ ○ P.73 門真 9月28日(水) ~ 29日(木) 11月18日(金)~ 19日(土) 2017年 3月10日(金) ~ 11日(土) 4V4G8800 スピーキング瞬発力要請コース 9月16日(金) ~ 17日(土) 前半 前半 2017年 3月24日(金) ~ 25日(土) 後半 後半 9月23日(金) ~ 24日(土) 前半 前半 東京 後半 後半 2017年 2月3日(金) ~ 4日(土) 4V4G8985 48,000 ― 48,000 ○ ○ ○ ○ P.73 前半 10月7日(金) ~ 8日(土) 後半 後半 4日 (30h) グローバル会議対策実践コース 前半 前半 2017年 2月17日(金) ~ 18日(土) 7月22日(金) ~ 23日(土) 7月6日(水) 5月16日(月) ~ 17日(火) 11月11日(金)~ 12日(土) 7月8日(金) ~ 9日(土) 2017年 2月9日(木) ~ 10日(金) 後半 後半 TOEIC550点突破(30時間) コース 4V4G8830 P.73 2017年 1月23日(月) ~ 24日(火) 前半 前半 4V4G8725 国際人のビジネスライティングスキル 門真 2017年 2月24日(金) ~ 25日(土) 4V4G8721 4V4G8820 宿泊・ 食事代 合計 掲載 ページ 2日 (14h) 門真 65,000 ― 65,000 ○ ○ ○ P.74 2日 (14h) 門真 65,000 ― 65,000 ○ ○ ○ P.74 2日 (14h) 門真 65,000 ― 65,000 ○ ○ ○ P.75 2日 (14h) 門真 65,000 ― 65,000 ○ ○ ○ P.75 2日 (14h) 門真 65,000 ― 65,000 ○ ○ ○ P.75 1日 (6h) 門真 36,000 ― 36,000 ○ ○ ○ P.76 2日 (14h) 門真 65,000 ― 65,000 ○ ○ ○ P.76 2日 (14h) 門真 60,000 ― 60,000 ○ ○ ○ P.76 2日 (14h) 門真 60,000 ― 60,000 ○ ○ ○ P.77 8月24日(水) 9月14日(水) 10月6日(木) 11月4日(金) 7月5日(火) 7月26日(火) 2017年2月7日(火) 2017年3月7日(火) 後半 前半 4V4G8950 中国異文化セミナー(基礎編) 9月21日(水) 1日 (5h) 門真 27,000 ― 27,000 ○ ○ ○ P.77 4V4G8955 中国異文化セミナー(応用編) 10月26日(水) 1日 (5h) 門真 27,000 ― 27,000 ○ ○ ○ P.77 門真 10月21日(金)~ 22日(土) 受講料 対象 経営幹部 8月29日(月) ~ 30日(火) 東京 2日 (14h) (2017年開催は2017年と表記) 日数 開催 (時間) 場所 中堅社員 9月9日(金) ~ 10日(土) 研修名 日程 管理・監督者 基礎からはじめるTOEIC入門コース 研修 コード 若手社員 4V4G8710 合計 掲載 ページ 新入社員 4月15日(金) ~ 16日(土) 宿泊・ 食事代 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 費用(円 、税抜) 経営幹部 11月25日(金) ~ 26日(土) 受講料 中堅社員 (2017年開催は2017年と表記) 日数 開催 (時間) 場所 若手社員 研修名 日程 新入社員 研修 コード 対象 管理・監督者 費用(円 、税抜) 後半 2017年 1月13日(金) ~ 14日(土) 2017年 1月27日(金) ~ 28日(土) 4月19日(火) ~ 20日(水) 4V4G8810 英文メールライティングの基礎 7月11日(月) ~ 12日(火) 2日 (14h) 門真 65,000 ― 65,000 ○ ○ ○ P.74 12月8日(木) ~ 9日(金) ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 19 ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 20 公的資格取得講座 費用(円 、税抜) - 78,000 第一種電気工事士 筆記試験受験講座 第一種電気工事士 技能試験受験講座 6日 (41h) 9月1日(木) ~ 3日(土) 11月14日(月) ~ 17日(木) 今から始める第二種電気工事士受験準備講座 2017年 3月4日(土) ~ 5日(日) 4日 (27h) 東京 78,000 京田辺 11月8日(火) ~ 11日(金) 8月6日(土) ~ 7日(日) 4V4S1201 78,000 5月14日(土) ~ 15日(日) 5月21日(土) ~ 22日(日) 9月12日(月) ~ 17日(土) 4V4S1101 - 掲載 ページ P.81 8月25日(木) ~ 27日(土) 4V4S1002 経営幹部 東京 合計 管 理 者 34,000 受講料 宿泊・ 食事代 対象 中堅社員 ○ ○ 8,000 研修名 日数 開催 日程 (2017年開催は2017年と表記)(時間) 場所 4月23日(土) ~ 24日(日) 26,000 京田辺 研修 コード 若手社員 26,000 掲載 ページ 新入社員 - 経営幹部 東京 費用(円 、税抜) 管 理 者 2日 (13h) 8月4日(木) ~ 5日(金) 合計 中堅社員 今から始める第一種電気工事士受験準備講座 受講料 宿泊・ 食事代 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 対象 若手社員 4V4S1001 研修名 日数 開催 日程 (2017年開催は2017年と表記)(時間) 場所 新入社員 研修 コード 公的資格取得講座 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません ○ ○ 9月10日(土) ~ 11日(日) 36,800 114,800 東京 - 64,000 64,000 京田辺 2日 京田辺 (14h) 8月20日(土) ~ 21日(日) P.81 ○ ○ 22,400 P.81 4V4S1204 86,400 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【土日コース】 9月17日(土) ~ 18日(日) 6日 (41h) 5月14日(土) ~ 15日(日) 78,000 ○ ○ P.83 5月21日(土) ~ 22日(日) 26,000 8,000 34,000 ○ ○ P.82 5月28日(土) ~ 29日(日) 京田辺 24,000 102,000 8月27日(土) ~ 28日(日) 5月7日(土) ~ 8日(日) 東京 9月10日(土) ~ 11日(日) 8月27日(土) ~ 28日(日) 4V4S1202 第二種電気工事士 筆記試験スタートダッシュ&ポイント講座 4月16日(土) ~ 17日(日) 8月27日(土) ~ 28日(日) 2日 大阪 (13.5h) 9月24日(土) ~ 25日(日) 39,800 - 39,800 ○ ○ P.82 4V4S1206 4月23日(土) ~ 24日(日) 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【直前対策コース】 5月24日(火) ~ 26日(木) 9月27日(火) ~ 29日(木) 3日 京田辺 (22.5h) 39,000 15,200 54,200 ○ ○ P.83 39,800 - 39,800 ○ ○ P.84 - 64,000 22,400 86,400 - 74,000 名古屋 9月3日(土) ~ 4日(日) 7月2日(土) ~ 3日(日) 4月18日(月) ~ 22日(金) 11月5日(土) ~ 6日(日) 東京 5月16日(月) ~ 20日(金) 東京 - 65,000 4V4S1301 9月12日(月) ~ 16日(金) 4V4S1203 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【平日コース】 4月11日(月) ~ 15日(金) 5月9日(月) ~ 13日(金) 5日 (34h) 第二種電気工事士 技能試験スタートダッシュ&ポイント講座 7月2日(土) ~ 3日(日) 11月5日(土) ~ 6日(日) 2日 大阪 (13.5h) 7月2日(土) ~ 3日(日) 65,000 京田辺 ○ ○ 29,600 名古屋 P.82 11月5日(土) ~ 6日(日) 94,600 6月21日(火) ~ 24日(金) 9月5日(月) ~ 9日(金) 7月12日(火) ~ 15日(金) 5月16日(月) ~ 20日(金) 名古屋 - 東京 65,000 11月15日(火) ~ 18日(金) 9月5日(月) ~ 9日(金) 64,000 4V4S1302 第二種電気工事士 技能試験受験講座【平日コース】 6月20日(月) ~ 23日(木) 7月11日(月) ~ 14日(木) 4日 (27h) ○ ○ 京田辺 P.84 11月21日(月) ~ 24日(木) 7月4日(月) ~ 7日(木) 名古屋 74,000 11月7日(月) ~ 10日(木) ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 21 ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 22 公的資格取得講座 費用(円 、税抜) 費用(円 、税抜) 6月24日(金) ~ 25日(土) 7月16日(土) ~ 17日(日) 8月2日(火) ~ 4日(木) 東京 東京 - 64,000 4V4S2101 11月12日(土) ~ 13日(日) 1級管工事施工管理技士 受験講座 【学科コース】 5日 (34h) 6月17日(金) ~ 18日(土) 4V4S1303 第二種電気工事士 技能試験受験講座【土日コース】 6月25日(土) ~ 26日(日) 4日 (27h) 64,000 ○ ○ 京田辺 16,000 1級管工事施工管理技士 受験講座 【実地コース】 11月18日(金) ~ 19日(土) 11月11日(金) ~ 12日(土) 7月8日(金) ~ 9日(土) 11月19日(土) ~ 20日(日) 9月2日(金) ~ 3日(土) 11月28日(月) ~ 29日(火) 23,200 113,200 2日 京田辺 (14h) 32,000 8,000 2日 (13h) 東京 - 40,000 京田辺 8,000 48,000 東京 - 81,000 40,000 ○ ○ ○ P.88 80,000 11月5日(土) ~ 6日(日) 7月19日(火) ~ 20日(水) ○ ○ ○ P.87 P.84 7月16日(土) ~ 17日(日) 第二種電気工事士 技能試験受験講座【直前対策コース】 90,000 掲載 ページ 7月14日(木) ~ 16日(土) 4V4S2102 4V4S1306 - 90,000 京田辺 11月19日(土) ~ 20日(日) 合計 経営幹部 6月25日(土) ~ 26日(日) 受講料 宿泊・ 食事代 対象 管 理 者 研修名 日数 開催 日程 (2017年開催は2017年と表記)(時間) 場所 中堅社員 研修 コード 若手社員 掲載 ページ 新入社員 経営幹部 管 理 者 合計 中堅社員 受講料 宿泊・ 食事代 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 対象 若手社員 研修名 日数 開催 日程 (2017年開催は2017年と表記)(時間) 場所 新入社員 研修 コード 公的資格取得講座 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 40,000 ○ ○ P.85 4V4S2103 2級管工事施工管理技士 受験講座 【学科・実地コース】 7月9日(土) 10月14日(金) ~ 15日(土) 7月22日(金) ~ 23日(土) 6日 (39h) 9月9日(金) ~ 10日(土) 81,000 京田辺 ○ ○ P.88 24,000 105,000 東京 11月26日(土) 4V4S1307 第二種電気工事士 技能試験受験講座【実力確認コース】 7月16日(土) 11月26日(土) 10月7日(金) ~ 8日(土) 1日 (7h) 4月21日(木) ~ 23日(土) 大阪 15,000 - 15,000 ○ ○ 東京 P.85 4V4S2201 7月9日(土) 1級電気工事施工管理技士 受験講座 【学科コース】 5月13日(金) ~ 14日(土) 4月21日(木) ~ 23日(土) 5日 (32.5h) 東京 1級建築施工管理技士 受験講座 【学科コース】 4月21日(木) ~ 23日(土) 6日 (42h) - 108,000 108,000 4V4S2202 1級電気工事施工管理技士 受験講座 【実地コース】 9月16日(金) ~ 17日(土) 8月19日(金) ~ 20日(土) 9月23日(金) ~ 24日(土) 2日 (13h) 東京 - 40,000 40,000 京田辺 ○ ○ ○ P.86 8,000 48,000 10月6日(木) ~ 8日(土) 7月15日(金) ~ 16日(土) 9月2日(金) ~ 3日(土) 4V4S2203 2級電気工事施工管理技士 受験講座 【学科・実地コース】 10月7日(金) ~ 8日(土) 7月22日(金) ~ 23日(土) 9月16日(金) ~ 17日(土) 9月9日(金) ~ 10日(土) 2級建築施工管理技士 受験講座 【学科・実地コース】 2日 (13h) - 30,000 京田辺 8,000 38,000 東京 - 81,000 東京 30,000 ○ ○ P.89 30,400 138,400 8月3日(水) ~ 4日(木) 4V4S2003 9月9日(金) ~ 10日(土) ○ ○ ○ P.86 5月19日(木) ~ 21日(土) 1級建築施工管理技士 受験講座 【実地コース】 88,200 P.89 7月1日(金) ~ 2日(土) 京田辺 4V4S2002 23,200 ○ ○ 5月6日(金) ~ 7日(土) 4月7日(木) ~ 9日(土) 4V4S2001 65,000 65,000 京田辺 名古屋 11月26日(土) 5月12日(木) ~ 14日(土) - 東京 7日 (50h) - 94,500 94,500 京田辺 6日 (39h) 81,000 京田辺 ○ ○ P.89 24,000 105,000 10月14日(金) ~ 15日(土) ○ ○ P.87 31,200 125,700 10月13日(木) ~ 15日(土) ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 23 ※時間は休憩を除いた時間となります ※受講料・宿泊・食事代は1人当たりの料金です 受講料には宿泊・食事代は含まれていません 宿泊・食事代欄のーは各自で手配願います 24 公的資格取得講座 ※掲載の金額には消費税は含まれておりません 費用(円 、税抜) 経営幹部 管 理 者 合計 中堅社員 受講料 宿泊・ 食事代 対象 若手社員 研修名 日数 開催 日程 (2017年開催は2017年と表記)(時間) 場所 新入社員 研修 コード 掲載 ページ 4月18日(月) ~ 20日(水) 7月20日(水) ~ 22日(金) 4V4S3001 第一種衛生管理者 受験準備講習会 9月6日(火) ~ 8日(木) 3日 (24h) 東京 30,000 - 30,000 ○ ○ P.90 2日 (16h) 東京 20,000 - 20,000 ○ ○ P.90 - 39,000 11月17日(木) ~ 19日(土) 2017年 2月8日(水) ~ 10日(金) 6月2日(木) ~ 3日(金) 9月1日(木) ~ 2日(金) 4V4S3002 第二種衛生管理者 受験準備講習会 12月6日(火) ~ 7日(水) 2017年 3月8日(水) ~ 9日(木) 6月9日(木) ~ 11日(土) 東京 4V4S3401 消防設備士甲4 受験講座 【受験対策コース】 12月8日(木) ~ 10日(土) 6月14日(火) ~ 16日(木) 3日 (20h) 39,000 京田辺 7月14日(木) ~ 16日(土) 25 ○ ○ 15,200 54,200 P.90 階層別研修 研修コード 4V4M1401 階層別研修 新入社員基礎研修 新入社員としての心構え・マナーを身につける ねらい ◎会社の役割 、社会人の心構えを 学ぶ ◎社会人の基本であるビジネス マナーを身につける NEW ◆ 出張可 津 内 容 ・ カリキュラム 4月4日(月) ~5日(火) ◎2日間の講義 、演習を通じて、仕事・業務に役立つ、社会人として のビジネスマナーを修得する 日程 4月5日(火) ~6日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 9:30~17:00 9:00~16:30 9:00~17:00 定員 (開催最少人数) 対 象 費用(税抜) ・新入社員 25名 (5) 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 - 合 研修コード 4V4M1412 4月7日(木) ~8日(金) 計 即戦力社員を目指したビジネスの基礎知識や行動力を身につける ねらい ◎3日間の講義 、演習を通じて、仕事・業務に役立つ、社会人として の基礎から応用知識と実践スキルを修得する ・新入社員 10:00~17:30 9:30~17:00 9:30~17:30 9:00~17:00 66,000円 宿泊・ 食事代 - 計 1.入社からの振り返り 2.コミュニケーションの重要性 3.仕事の進め方 、PDCAをまわす 4.仕事に対する価値観 日程 2017年1月24日(火) 2017年1月16日(月) 開始・終了 時刻 10:00~17:15 9:30~17:00 定員 (開催最少人数) 22,000円 宿泊・ 食事代 - 計 研修コード 4V4M1417 4V4M1417・4V4M1419・4V4M1420につきまして3研修共通でセット受講でパワーアップ ねらい 新入社員研修とフォローアップ研 修をセットで受講することで、 より 早く組織の一員となる考え方・ポ イントを学ぶ 詳細につきましては新入社員基礎研修および新入社員フォロー アップ研修【津・大阪プログラム】 を参照ください。 入社後を振り返り、社会人としての自分を見つめなおす ねらい 2017年1月16日(月) 開始・終了 時刻 10:00~17:30 定員 (開催最少人数) 25名 (5) 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 30,000円 ねらい 25名 (5) 40,000円 宿泊・ 食事代 - 計 40,000円 NEW ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 4月11日(月) ~13日(水) 2017年1月16日(月) 日程 詳細につきましては新入社員研修【自走力強化編】 および新入社員 フォローアップ研修【東京プログラム】 を参照ください。 開始 終了 時刻 1・4 日目 10:00~17:30 2・3 日目 9:30~17:30 25名 (5) 受講料 81,000円 宿泊・ 食事代 - 合 27 9:00~17:00 受講料 定員 (開催最少人数) ・新入社員 9:00~16:30 4V4M1417・4V4M1419・4V4M1420につきまして3研修共通でセット受講でパワーアップ 新入社員研修とフォローアップ研 修をセットで受講することで、 より 早く組織の一員となる考え方・ポ イントを学ぶ 対 象 9:30~17:00 新入社員研修【自走力強化編】+新入社員フォローアップ研修【東京プログラム】 費用(税抜) ・新入社員 1.入社からの振り返り 2.ロジカルコミュニケーション 3.関係性構築 4.仕事に対する価値観 日程 費用(税抜) 対 象 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎1日間の講義 、演習を通じて、社会人としての行動を再確認し、自 分を見直す NEW ◆ 出張可 4月5日(火) ~6日(水) 2017年1月16日(月) 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) ・新入社員 研修コード 4V4M1419 大阪 4月4日(月) ~5日(火) 2017年1月16日(月) 4月7日(木) ~8日(金) 2017年1月24日(火) 日程 1・3 開始 日目 終了 時刻 2日目 対 象 NEW ◆ 出張可 津 内 容 ・ カリキュラム 66,000円 新入社員フォローアップ研修【東京プログラム】 ◎入社後の仕事、生活、対人関係を 振り返る ◎組織の一員としての役割認識 ◎これからの会社生活に向けて 22,000円 新入社員基礎研修+新入社員フォローアップ研修【津・大阪プログラム】 合 研修コード 4V4M1414 25名 (5) 受講料 合 25名 (5) 受講料 合 大阪 費用(税抜) 対 象 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) 1.社会の仕組みと会社の役割 2.社会人の基本ルール 3.職場でのコミュニケーションとは 4.仕事の進め方・タイムマネジメントの基本 5.社会人の 「きき方」 6.ビジネスマナーの基本と実践トレーニング 7.ビジネス文書の基本 大阪 4月11日(月) ~13日(水) 4月13日(水) ~15日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2・3 日目 ◎1日間の講義 、演習を通じて、社会人としての行動を再確認し、 自分を見直す NEW ◆ 出張可 津 内 容 ・ カリキュラム ・新入社員 東京 日程 ねらい ◎入社後の仕事、生活、対人関係を 振り返る ◎社会人として必要なことは ◎これからの会社生活に向けて 対 象 NEW ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 入社後を振り返り、社会人としての自分を見つめなおす 30,000円 新入社員研修【自走力強化編】 ◎会社の役割 、社会人の心構えを 学ぶ ◎社会人の基本 、ビジネスの基本 を身につける ◎組織の一員としての意識を確立 し、仕事を進める必要な考え方 を理解する ◎ビジネス文書の基本を身につける 新入社員フォローアップ研修【津・大阪プログラム】 費用(税抜) 1.社会の仕組みと会社の役割 2.社会人の基本ルール 3.職場でのコミュニケーションとは 4.ビジネスマナーの基本と実践トレーニング 大阪 研修コード 4V4M1415 計 81,000円 28 階層別研修 研修コード 4V4M1420 階層別研修 新入社員研修【自走力強化編】+新入社員フォローアップ研修【大阪プログラム】 4V4M1417・4V4M1419・4V4M1420につきまして3研修共通でセット受講でパワーアップ ねらい 新入社員研修とフォローアップ研 修をセットで受講することで、 より 早く組織の一員となる考え方・ポ イントを学ぶ NEW ◆ 出張可 4月13日(水) ~15日(金) 2017年1月16日(月) 日程 詳細につきましては新入社員研修【自走力強化編】 および新入社員 フォローアップ研修【大阪プログラム】 を参照ください。 開始 終了 時刻 1・4 日目 9:30~17:00 2・3 日目 9:00~17:00 定員 (開催最少人数) ・新入社員 76,000円 宿泊・ 食事代 - 合 研修コード 4V4G1050 自らを知り、自己革新を行い、職場を引っ張るたくましい中堅社員になろう ねらい 【2日目】 5.これから伸ばさなければならない能力 ・リーダーシップを発揮するには ・管理能力 、意思決定能力 、対人能力 、課題解決力 6.自己開発プランまとめ 日程 10:00~17:30 10:00~17:00 8:30~16:00 9:00~16:00 定員 (開催最少人数) 受講料 宿泊・ 食事代 計 44,000円 8,000円 52,000円 日程 6月2日(木) ~3日(金) 11月10日(木)~11日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:30 10:00~17:00 8:30~16:00 9:00~16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 宿泊・ 食事代 合 津 計 8,000円 52,000円 10:00~18:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) ― 44,000円 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 ・管理者 52,000円 京田辺 【1日目】 1.自社の経営理念・社是 2.我々を取り巻くビジネス環境 3.管理職(責任者) の位置づけ・役割 4.これから伸ばさねばならない能力 ・管理職に求められるマネジメント力とは 日程 10月21日(金) ~22日(土) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 計 人を育て、自らも育つ、真の任務を遂行できる管理者になろう 【2日目】 5.コミュニケーションの重要性 6.ビジネスコーチングとは 7.マネジメント実践力を高める 8.絶えざる自己革新 52,000円 *リフレッシュ ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.自社の経営理念・社是 2.我々を取り巻くビジネス環境 3.管理者(責任者) の心構え 4.目標管理〜評価の進め方 8:30~16:00 受講料 管理者研修 ねらい 対 象 計 *リフレッシュ ◆ 出張可 合 ◎社会における自社の役立ち、 自分の役立ちを考える ◎管理者の基本(本質・役割) を 学ぶ ◎より高い目標に向かっての自己 革新プログラムの作成 9:00~16:00 内 容 ・ カリキュラム 【2日目】 5.課題解決力を高める ・課題解決とは ・課題解決のステップ 6.ロジカルシンキング初級 7.絶えざる自己革新〜まとめ ・管理者候補者 44,000円 6月8日(水) ~9日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:30 10:00~17:00 8:30~16:00 9:00~16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 宿泊・ 食事代 合 津 2017年 6月3日(金) ~4日(土) 1月20日(金) ~21日(土) 日程 費用(税抜) ・監督職候補者 、製造リーダー 京田辺 費用(税抜) 対 象 【2日目】 【1日目】 5.生産管理の基本 1.現場管理の環境変化 ・生産管理の体系 ・現場経営者としての ・生産管理の目的 視点・目標管理の重要性 6.監督者の問題解決 2.現場管理の基本 ・問題点の見つけ方 ・製造現場を直視する ・組織の中の監督者 ・標準化の必要性 7.コミニュケーション 3.組織の中の監督者 ・コミニュケーションの ・第一線監督者の使命と 目的 役割 ・コミニュケーションの ・監督者の責任と権限 重要性 4.監督者の指導力 8.自己革新 ・現場主義 3現3即の 原則 ・自分自身の革新 ・人を活かすOJT ・行動改善計画書 ねらい ◎社会における自社の役立ち、 自分の役立ちを考える ◎管理者の位置づけ、役割を学ぶ ◎自分の弱み強みを知り、自己革 新計画書を明確にする 研修コード 4V4G1300 内 容 ・ カリキュラム 日程 44,000円 製造現場の経営感覚を養い、現場の改革推進の司令塔的役割を強化する ねらい 【2日目】 【1日目】 4.管理監督者としての視野 1.組織と管理監督者の役割 拡大 ・組織の基本原則 ・ポジティブ思考 ・組織活動とその管理 ・知的財産 ・自立型組織とは ・プロフェッショナルと ・組織の中の管理監督者 スペシャルティ 2.業務遂行とその管理 ・キャリアの棚卸し ・マネジメントサイクル 5.求められるリーダーシップ ・上位方針と課題設定 ・リーダーシップとは ・責任権限と指示報告 ・部下育成 ・戦略と戦術 6.コーチング 3.問題の構造化と課題解決 ・コーチングの必要性 ・問題の定義 ・コーチング基本スタイル ・問題の分類と捉え方 ・ セルフマネジメント ・職場問題の特質とその解決 (ロジカルシンキング) 7.自己革新 ・職場改善と活性化 ・自己革新とは ・企画構想書 社会における自分の役割を認識し、職場を引っ張るリーダーになろう 対 象 ― 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 管理者候補研修 15名 (4) 監督職候補者研修 ◎企業を取り巻く環境 、役割 、 任務 、遂行指針を学ぶ ◎グループ討議による事例研究 、 まとめ、発表 ◎イメージ分析を活用し、 自己革新計画を作成 29 8月26日(金)~27日(土) 12月16日(金)~17日(土) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 合 津 研修コード 4V4G1150 ◆ 出張可 費用(税抜) ・中堅社員 【1日目】 1.自社の経営理念・社是 2.我々を取り巻くビジネス環境 3.自身の振り返り 4.中堅社員の位置づけ・役割 ・監督者 76,000円 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ◎実務部隊を管理する管理監督者 としてプロセススキル面の強化 を図る ◎自身の振り返りから将来に向け た方向性を自己観照する ◎グループ討議 、ケーススタディ、 まとめ、発表でのリーダーシッ プ力の強化を図る 対 象 *リフレッシュ ◆ 出張可 費用(税抜) 対 象 研修コード 4V4G1200 計 中堅社員研修 ◎社会における自社の役立ち、 自分の役立ちを考える ◎企業を取り巻く環境、役割任務、 リーダーシップを学ぶ ◎グループ討議による事例研究 、 まとめ、発表 25名 (5) 受講料 現場経営者としてのマネジメント能力を強化する 費用(税抜) 費用(税抜) 対 象 監督者研修 ねらい 大阪 内 容 ・ カリキュラム 研修コード 4V4G1210 計 45,000円 8,000円 53,000円 ― 45,000円 30 階層別研修 研修コード 4V4G1700 女性の戦力アップ研修 経営実践力強化研修 課長 、部長 、経営幹部候補社員としての自覚と必須のスキルを学んでいただくコースです ねらい ◎経営管理の基本を学び、自社の経 営課題を整理し、提言にまとめる ことを通じて経営者・上級管理者 意識マインドを身につける ・製造業の部長 、課長(職種不問) 2016年度カリキュラムは一部変更される場合があります 2017年2月4日(土) 開始・終了時刻 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 10名 (6) 費用(税抜) 受講料 350,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 研修コード 4V4G1800 経営伝承塾【東京プログラム】 ねらい 詳しくはお問合せください 定員 (開催最少人数) 10名 (6) 受講料 300,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 NEW 大阪 2016年度カリキュラムは一部変更される場合があります 日程 詳しくはお問合せください 定員 (開催最少人数) 10名 (6) 受講料 300,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 開始・終了時刻 2017年3月3日(金) 10:00~17:30 9:30~17:00 20名 (5) 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 30,000円 300,000円 研修コード 4V4M3403 【1日目】 1.オリエンテーション、自己紹介など 2.女性が考える理想的なリーダーとは 3.あなたの役割〜キャリア形成から考える〜 4.利益はいかに産み出されるのか 5.コミュニケーションの成り立ち 〜信頼されるリーダーになるために〜 6.指導と部下育成(1) 〜モチベーションの違いを 理解する〜 7.指導と部下育成(2)〜ティーチングとコーチング〜 【2日目】 8.上司に部下にお客様に〜タイプ別コミュニケーションスキル の会得〜 9.成し遂げたいことは何か、アウトカム設定を明らかにする 10.コーチング手法を理解する 11.感情を上手に処理するアサーティブ手法を手に入れる 12.上手な叱り方 、叱るタイミング 13.課題作成 ◆ 出張可 京田辺 津 日程 12月5日(月) ~6日(火) 7月7日(木) ~8日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:30 10:00~17:00 8:30~16:00 9:00~16:00 内 容 ・ カリキュラム 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 44,000円 8,000円 ― 52,000円 44,000円 女性のためのビジネススキルアップ研修 自身の「強み・財産」に気づき、さらに次ぎのステップへキャリアアップを図ります ねらい ◎組織の中での立場と役割を認識 する ◎女性ならではの感性 、知性 、 コミュニケーション力を活かす 『仕事術』 を身につける 対 象 ・女性社員 ・中堅~リーダー社員 NEW ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎2日間の講義 、演習を通じて、仕事・業務に役立つ、 基礎から応用知識と実践スキルを修得する 1.働く女性像を考える 2.女性ならではの7つの強みを強化する 3.働く女性が陥りやすい傾向 4.自分の強みを際立たせる 5.『課題解決思考』 を身につける 6.出来る女性の交渉力 7.快適に仕事をするためのモチベーション、 ワークバランス 8.キャリアプランを考える 大阪 2017年 2月7日(火) ~8日(水) 2017年 3月16日(木)~17日(金) 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 10:00~17:30 9:30~17:00 9:30~17:30 9:00~17:00 20名 (5) 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 - 合 31 2017年2月10日(金) 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) 【1回目】1.「今 、経営者が成すべき重要なことは…これだ!」 2.「決算書の読み方・自分自身の目標設定の仕方」 【2回目】1.「本音の品質経営」 【3回目】 1.「社員のポジティブ思考に金を使え!」 2.「赤字社会を構造改革して黒字化」 【4回目】1.「経営改革の原動力は付加価値の創造」 【5回目】1.「コンプライアンス経営の原点を考える」 2.「トランプゲームに学ぶ経営戦略・戦術」 【6回目】1.「コンプライアンス経営の原点を考える」 【7回目】1.総合発表会 費用(税抜) 対 象 ・製造業の部長 、課長(職種不問) 対 象 2016年度カリキュラム見直し中。詳しくはお問合せください 内 容 ・ カリキュラム 8月26日(金) 多くのリーダーを育てた女性インストラクターから、職場のまとめ役スキルを学ぼう ・ラインや部署のまとめ役に適し た女性スタッフ ・これから新リーダーを目指す女 性の方 ・既に女性リーダーとして活躍の方 経営伝承塾【大阪プログラム】 ねらい 11月25日(金) 女性リーダー育成研修 ◎女性の特性を生かしたキャリア 形成を考える ◎心理学ベースのスキルでコミュ ニケーション力アップ 300,000円 「大きい会社」より「良い会社」を目指すあなたへ ◎単なる経営学ではなく、実経営の ノウハウを次世代経営者に伝承 します! 1.求められている役割と現状について ・会社が期待するもの ・求められるプロ社員とは ・サラリーウーマンからビジネスウーマンへ 2.マナーの基本の振り返り ・第一印象をアップさせる ・来客応対動作 ・正しい敬語と言葉遣い ・電話応対の基本 3.コミュニケーションスキルをアップさせる ・効果的な話の伝え方 ・話を受けとめる聴き方 ・相手を認める (褒める) ・若手指導のポイント 4.ステップアップするためのポイント (今後に向けて) ・自分のキャリアを構築するには ・最良のガイドは自分 、ビジョンを描く 大阪 日程 費用(税抜) ・製造業の現任社長 ・次世代社長候補者 ・現任役員 ・経営社員・部長 日程 研修コード 4V4G1100 ねらい 東京 費用(税抜) 対 象 NEW 内 容 ・ カリキュラム (ご参考)2015年度カリキュラム 【1回目】 1.「経営のコツをつかめ!」 2.「決算書の読み方・自分自身の目標設定の仕方」 【2回目】1.「コアコンピタンス経営」 2.「コンプライアンス経営の原点を考える」 「中期経営計 画の立案」 【3回目】1.「品質重視経営」 2.「製造会社に必要なトップ営業」 「実例から読み解く営 業の神髄」 【4回目】 1.「グローバル化の中での開発戦略」 2.「赤字会社を構造改革し黒字化」 【5回目】 1.「経営改革経営 総合発表会」 ・女性社員(入社3年以上) ◎1日間の講義 、演習を通じて、仕事・業務に役立つ、 視点・実務スキルを再認識する 東京 350,000円 「大きい会社」より「良い会社」を目指すあなたへ ◎単なる経営学ではなく、実経営の ノウハウを次世代経営者に伝承 します! 研修コード 4V4G1810 計 対 象 NEW ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 対 象 輝く女性としてステップアップするための心構え・知識・行動力を身につける ◎期待される役割を認識する ◎実践・実務に役立つスキルの向上 6月24日(金) ~25日(土) 7月22日(金) ~23日(土) 8月19日(金) ~20日(土) 9月16日(金) ~17日(土) 10月21日(金) ~22日(土) 11月18日(金) ~19日(土) 12月16日(金) ~17日(土) 日程 女性のためのステップアップ研修 ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 【1回目】人間形成と経営理念実践 【2回目】経営と財務 【3回目】 マネジメント/組織行動 【4回目】 ものづくり戦略 【5回目】1.表現力・プレゼンテーション力向上 2.職場のメンタルヘルス 【6回目】 マーケティング戦略 【7回目】責任者のためのモチベーション・課題解決力強化 【8回目】経営提言発表 NEW 研修コード 4V4M3402 計 45,000円 32 ビジネススキル開発研修 研修コード 4V4M3401 ビジネススキル開発研修 松下経営理念に学ぶ仕事の考え方・進め方 社会人・企業人として成長・成功のヒントを松下哲学から学ぶ ねらい ◎松下経営理念から学ぶ、成長・ 成功する心得を習得 NEW ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎初めて学ぶ方にも、松下政経塾で幸之助氏から直に 学んだ講師がわかりやすく講義 ・新入社員 、若手社員 、中堅社員 6月16日(木) 10:00~17:30 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 30,000円 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 - 800円 30,000円 30,800円 ものづくりプロ人材の意識革新 業績に直結した専門職として、プロフェッショナルを目指そう! ねらい ◎社内随一の知識・技能力を発揮 して、職場の核となるものづく りプロとしての自覚と意識改革 を促す ◎自身が保有するスキル・知識・ 技能をフルに発揮し自職場の問 題解決や、次世代の人材を育成 する 1.自身の意識革新 2.能力発揮への期待 3.高レベルなスキルの蓄積と伝承 対 象 ・モノづくり職種の中堅社員 (監督者を除く熟達社員) 研修コード 4V4G2010 意識改革研修(旧:意識改革研修「自分が変わって会社を変える」) 意識改革は「志」改革。自らの夢に向かって、自ら挑戦しよう。 ねらい ◎現在の役割と今後の役割の 再認識 ◎中期的な自身の夢・ありたい 姿の再設計 ◎「志」 の再認識~長期的な キャリアザインの再設計 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 費用(税抜) ・若手社員から管理者までの全社員 2017年2月2日(木) ~3日(金) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 研修コード 4V4G2450 9:00~16:00 計 技術者のエンプロイアビリティ(雇用され得る能力)を向上させることを主眼とする ねらい 2017年2月20日(月) 開始・終了 時刻 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 24名 (4) 受講料 23,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30~17:00 定員 (開催最少人数) 12名 (4) 9:00~16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 ◎若手育成は、新入社員時代~3 年間が勝負 ◎そのカギを握るのは、メンター ◎メンターに、新人育成とは何か、 新人育成の考え方とポイントを 伝えます 計 44,000円 新人育成係を担当する ・先輩社員 ・中堅社員 ・管理者 NEW ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 【2日目】 5.新人のキャリア開発・職務拡充について 6.コミュニケーションの重要性 7.ビジネスコーチングのポイント 8.育成計画書にもとづく新人育成の実践 6月6日(月) ~7日(火) 日程 【1日目】 1.メンターの役割 2.メンター自身の価値観・マインド 3.新人の指導・アドバイスのポイント 4.ロジカルシンキング~課題解決力を高める 京田辺 津 5月26日(木) ~27日(金) 5月23日(月) ~24日(火) 開始 1日目 10:00~17:00 10:00~17:30 10:00~17:00 終了 時刻 2日目 9:00~16:00 8:30~16:00 9:00~16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (5) 受講料 宿泊・ 食事代 合 23,000円 研修コード 4V4G2610 計 44,000円 - 8,000 円 44,000円 52,000円 - 44,000円 部下のやる気を高めるノウハウ習得(旧:部下のやる気を高めるノウハウと能力習得) 部下の意欲を高めるノウハウとモチベーションの高め方を実践的に学びます ねらい ◎部下のモチベーションをさらに 高め、職場と部下の同時成長を めざします ◎上司・先輩自身の働きがい・仕 事観を振り返り、掘り下げます ◎部下をやる気にさせるポイン ト、やる気をなくすポイントを 理解します ◎部下のほめ方・叱り方などのコ ミュニケーションの実践を学び ます 対 象 *リフレッシュ ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 【2日目】 1.人間性と働きがいの構造 1.コミュニケーションの の理解 重要性 2.上司・先輩が部下のやる 2.ビジネスコーチングの 気を育む ポイント ・上司の仕事観・価値観の ・ビジネスコーチングの 部下への影響 基本スキル 3.意欲を高める職場づくり ・コーチングスキルを活用 した上手なほめ方・叱り方 のノウハウ 3.キャリア自律・キャリア 4.やる気にさせるノウハウ 開発 のいろいろ ・仕事のやりがい感の醸成 ・将来のありたい姿の 見える化 日程 12月12日(月) ~13日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~18:00 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 費用(税抜) ・職場リーダー、 管理監督者クラス 日程 費用(税抜) 対 象 1.自己変革の基本的な考え方 2.スキル実践ノウハウ〜体験談 3.具体的なスキル向上実践ワーク 4.価値を高めるヒント 5.フォローアップ 6月23日(木) ~24日(金) 新人が活き活きと仕事をし、成長すると同時に、メンターも大きく成長しよう 対 象 ◆ 出張可 門真 内 容 ・ カリキュラム 日程 52,000円 技術者向け「自己変革のためのスキル実践」 ◎専門技術者志向のスペシャリ スト、技術経営志向のマネー ジャー、コンサルタント志向の プロフェッショナルなどに必要 なスキルについて、セルフア セスメントを通じてスパイラル アップを図り、ありたい姿のレ ベルまで成熟させるための自己 変革プログラムを学習する 【2日目】 【1日目】 5.チームワークとリーダー 1.中堅プロ社員として期待 シップ されていること ・リーダーシップの必要性 ・中堅プロ社員の立場と役割 ・期待されている能力とは ・チームづくりのリーダー 2.効率的な仕事の進め方 シップ ・目標達成と担当業務の使命 6.部下(後輩)指導の重要性 ・仕事の生産性のUP ・部下を指導するための コミュニケーションの重要性 3. 必要なスキル ・自発的なコミュニケー ・計画的な部下育成計画 ション力 7.セルフマネジメント ・正確で説得力のある ・自己の確立 コミュニケーション ・自己啓発目標の設定 4.中堅社員と職場問題解決 8.自己革新 ・日常の問題意識 ・自分のキャリアステージ ・問題の発見とその対処の 仕方 費用(税抜) 対 象 【2日目】 5.ビジネス環境の変化を捉える 6.ビジネスキャリアにおける自身の志について 7.自己革新へのアプローチ 9月20日(火) ~21日(水) 日程 門真 内 容 ・ カリキュラム メンター(新人育成担当)研修 ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.自身の人生のふり返り 2.現在の自身の役割 3.これからの自身の役割 4.これから伸ばさねばならない能力 *リフレッシュ ◆ 出張可 研修コード 4V4G2530 ◆ 出張可 費用(税抜) 対 象 5月18日(水) 開始・終了時刻 費用(税抜) 1.経営理念とは何か~その目的と意味 2.今なぜ経営理念 、哲学がそれほど大切なのか 3.松下幸之助氏の歩みを振り返る 4.経営理念の具体的中身と実践 5.松下幸之助氏に学んだ人間観と成功哲学 日程 京田辺 研修コード 4V4G2310 9:00~16:30 受講料 60,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 68,000円 ・部下や後輩のやる気 、モチベー ションを高めたいと考えている 上司や先輩 33 34 ビジネススキル開発研修 研修コード 4V4G2520 ビジネススキル開発研修 実践コーチング 講座と演習でコーチングの秘訣を学び、部下の能力を120%引き出そう ねらい ◎上司・先輩の部下への態度が 業績に大きく影響する理由 ◎部下への見方 、接し方はどう あるべきか? ◎実践を通じてコーチングの体験 【1日目】 1.上司に求められること 2.コーチングとは 3.上司と部下の関係 4.セルフ・コーチング 5.部下の力を引き出す上司の態度 津 日程 8月3日(水) ~4日(木) 6月16日(木) ~17日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:30 10:00~17:00 8:30~16:00 9:00~16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 44,000円 わかりやすいビジネス文書の書き方 ビジネスに即役立つ論理的な文章構成力の向上 ねらい ◎論理的でわかりやすいビジネス 文書を書くための具体的なノウ ハウを習得し、メール、議事録 、 報告書などに即実践で役立つビ ジネス文書作成スキルを身につ けるロジカル・ライティング 対 象 8,000円 ― 52,000円 44,000円 ・若手社員から管理者までの全社員 NEW 門真 内 容 ・ カリキュラム 8月2日(火) ステップ1:論理的な文章作成のための文章構成スキル ・通知のメール (アウトライン化の方法) ・報告のメール (アウトライン化から文章化) ステップ2:わかりやすい文章作成のための表現スキル ・やさしい文章を書くためのルール ・簡潔な文書で書くためのルール ・正確な文章で書くためのルール ステップ3:実践演習(総括&フィードバック) ・議事録 ・依頼書 ・報告書 日程 開始・終了 時刻 9:30~17:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 27,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 研修コード 4V4M1405 管理職候補者のための『チームマネジメント』 チームをまとめ、リーダーシップを発揮して業績向上に貢献する力を高める ねらい ◎チームリーダーの果たすべき 役割を認識する ◎課題解決力の養成 ◎リーダーシップに必要な見方・ 考え方・行動のポイントを理解 、 養成する 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎2日間の講義 、演習を通じて、業務・現場に活用できる、 基礎から応用知識と実践スキルを修得する 1.チームリーダーに求められる役割とは 2.チームの運営とは 3.課題解決の進め 4.リーダーシップとは 5.チームを動かすコミュニケーション 6.メンバー指導と良いチームづくり 日程 定員 (開催最少人数) 9:30~17:00 9:30~17:30 9:00~17:00 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 45,000円 スタッフ社員必須!お客様に感動を与える気配り、心配りを身に付けましょう ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム 【2日目】 6.ビジネスパーソンの基本 ・好感をもたれる ビジネスパーソンとは 7.来客応対 ・座席の順位 8.他社訪問 9.ビジネス文章の 基本マナー 10.電話応対 ・電話応対の基本 ※ロールプレイング 日程 2017年1月24日(火) ~25日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 9:00~16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 ねらい ◎ビジネス文書に対する考え方 、 特徴 、基本ルールを学ぶ ◎論理的思考を用いてビジネスで 必要な 『伝わる文書』 の書き方を 習得する 44,000円 対 象 ・ビジネス文書作成の基本を学び たい方 ・文書作成に苦手意識がある方 ・新入社員~若手社員 研修コード 4V4G4080 27,000円 一歩先行く 『ロジカルライティング』 NEW ◆ 出張可 東京 大阪 日程 6月7日(火)~8日(水) 6月2日(木) ~3日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:30 9:30~17:00 9:30~17:30 9:00~17:00 内 容 ・ カリキュラム ◎2日間の講義 、演習を通じて、仕事・業務に役立つ、 基礎から応用知識と実践スキルを修得する 1.ビジネスライティングの重要性 2.伝わりにくい文書その原因とは 3.読み手の目的とニーズを理解する 4.ロジカルライティング (論理的文書作成) とは 5.情報を構造化して文書にする 6.『型』 で覚えるビジネス文書 7.フレームワークでスピーディーな作業を実現する 8.『心』 に届く表現を加える 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 45,000円 わかりやすく “伝わる”プレゼン資料作り 意図を、わかりやすく表現する技術を学ぶ、人の心に伝わる、画像と配色を学ぶ ねらい ◎文字情報を、ひと目でわかる、 図や画像情報にする能力 ◎色彩学び、わかりやすく、見やす く美しい配色を習得 ◎レイアウトデザインの基礎を習得 ◎簡単な図・スケッチを描く能力 開発 対 象 ・製造 、品質 、生産技術 、商品開発 職能スキル習得対応研修: モノづくり系職種 、開発系職種 の若手社員 、中堅社員を対象に 図やスケッチを使って意図を、 わ かりやすく表現する技術を 学びたい方 門真 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.クリエーターの心得 2.わかりやすいプレゼン資料 3.文字より映像・写真力 4.スケッチ図法 5.図・表・グラフ 6.好き嫌いと慣習の美 【2日目】 7.好感の持てるレイアウト 8.色彩の基礎知識 9.フォント・タイポグラフィー 10.デザインの良否は相対比較 11.伝える → 伝わる 12.顧客目線になるために 7月7日(木) ~8日(金) 日程 2017年2月23日(木) ~24日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用(税抜) 【1日目】 オリエンテーション 1.ビジネスマナーの3原則 2.あいさつ ・4つの心得と3つの ポイント 3.おじぎ ・おじぎの仕方と種類 4.接客スキルの確認 ・第一印象の重要性 5.コミュニケーション ・敬語の使い方 ・ペーシングの技法 費用(税抜) 対 象 ・スタッフおよび事務系社員 *リフレッシュ ◆ 出張可 計 わかりやすく論理的で説得力のあるビジネス文書力向上 20名 (5) ビジネスマナーセンスアップ(旧:社会人のためのマナーセンスアップセミナー) ◎お客様に感動を与える気配り、 心配りをするためにどのように 心がければいいのか、また、ど のような視点で普段から実践す ればいいのかを習得 ◎「あの会社は心から接してくれ る社員がいる会社だ」 と言われ る会社となるための、社員マ ナーのスキルアップの向上 35 10:00~17:30 研修コード 4V4M3404 費用(税抜) 費用(税抜) ・中堅~係長 、チームリーダー、 管理職候補 ・リーダーとしてスキルアップを 目指す方 大阪 10月27日(木)~28日(金) 9月15日(木) ~16日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 対 象 研修コード 4V4G1600 NEW ◆ 出張可 11月29日(火) 2017年2月14日(火) 費用(税抜) 費用(税抜) ・管理者 ・責任者 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 【2日目】 6.このような場面では、あなたはどのようにコーチングするか (演習) ・各種部下育成の場面において、ロールプレイを実施 ・グループディスカッションにて検討 ・修正ロールプレイ実践 7.明日から使えるコーチングを知る 対 象 ◆ 出張可 研修コード 4V4G2730 9:00~16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 36 ビジネススキル開発研修 研修コード 4V4M1403 若手・中堅社員のための『きく力&話す力』向上 ワンランク上の仕事ができるコミュニケーション力を高める ねらい ◎お客様・関係部署と円滑に仕事 を進めるためのビジネスコミュ ニケーションの基本を学ぶ ◎話す力の養成 ◎聴く力・訊く力(質問する力) の 養成 ◎2日間の講義 、演習を通じて、仕事・業務に役立つ、 基礎から応用知識と実践スキルを修得する 12月8日(木) ~9日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:30 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 9:30~17:30 宿泊・ 食事代 - 合 計 ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎1日間の講義、演習を通じて、相手を動かすプレゼンテーション手 法を実践的に学びます 対 象 5月11日(水) 10:00~17:30 定員 (開催最少人数) 9:30~17:00 20名 (5) 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 - 合 『ビジネスコミュニケーション』Yesと言わせる交渉スキル ソーシャルスタイル診断による、相互満足交渉術を学ぶ ねらい ◎効果的なコミュニケーションに より、交渉・商談スキルを高める ◎ビジネスで遭遇する多様な 年齢 、職種のメンバーとの連携 テクニックを学ぶ 開始・終了時刻 定員 (開催最少人数) 受講料 宿泊・ 食事代 合 大阪 7月22日(金) 計 6月15日(水) 10:00~17:30 9:30~17:00 20名 (5) 30,000円 - 30,000円 【2日目】 5.改善策の立案(個人ワーク・グループディスカッション) 6.対策の実施と歯止め (講義) 7.効果的なマニュアルの作成(シミュレーション演習) ねらい ◎業務・事務改善において単なる 効率化改善だけではなく、レベ ルアップ改善やマネジメント改 革を含めたトータルな改善技術 を体得します ◎改善の計画から実践までの行動 計画の立案技術を体得します 研修コード 4V4G2020 日程 京田辺 津 7月13日(水) ~14日(木) 11月21日(月) ~22日(火) 10:00~18:00 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:00~16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 15名 (6) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 合 計 _ 8,000円 _ 44,000円 52,000円 44,000円 ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.改善・改革の一般的考え方(講義) ・業務の在り方と業務改革について考える。 2.事前課題の相互検討と発表(演習) ・グループ内で相互交流 3.業務改善の基本分析(講義と演習) ・基本的な分析手法を紹介 4.改善の基礎視点の立案実習 ・課題の整理をかねて基本視点を作成 【2日目】 5.行動計画の立案実習 ・1日目の改善の基本視点の実証 ・改善の実践までの一連の行動計画案の作成 6.行動計画案相互検討と発表(演習) ・立案した行動計画についてグループ内で相互検討及び発表 7.今後の進め方 京田辺 2017年 10月24日(月) 3月16日(木) ~25日(火) 2017年 ~17日(金) 2月22日(水)~23日(木) 10:00~18:00 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 9:00~16:00 15名 (4) 15名 (6) 受講料 宿泊・ 食事代 合 津 12月5日(月) ~6日(火) 日程 計 44,000円 _ 8,000円 _ 44,000円 52,000円 44,000円 仕事の企画・計画・段取り力アップ研修 自発的・効率的に仕事を進めるスキルを習得し、独り立ちした仕事ができる様になろう ねらい ◎仕事の企画・計画・段取りについ て、個人やチームで効率よく進 めるための要点を学習すること ◎参考図書を活用して、仕事の進 め方や段取り術を多面的に学習 すること ◎自分の仕事のやり方を評価・分 析して、改善課題の設定を行う こと 対 象 ・短期間でキーマンに育てたい 新入社員 ・ステップアップを目指す若手 社員・中堅社員 ・業務革新等の各種プロジェクト のリーダー・メンバー 【1日目】 1.「自己革新認識シート」 の記入 2.仕事上手になるための視点 3.「仕事のやり方を見直そう!」:自分の仕事の評価と分析 4.「残業せずに目標達成!すぐやる人の実践*段取り術」他 5.チームでの仕事の進め方:プロジェクトマネジメントの要点 6.演習:「思考パターン・行動パターンのチェック」 【2日目】 7.講師の仕事のやり方の事例紹介 8.演習:「図解化」 9.演習:「マインドマップ図解術」 10.演習: 「知識体系整備シートによる仕事の出来る人の特質の 整理」 11.GD:「仕事の出来る (速い)人と出来ない (遅い)人の違い」 12.仕事の改革のための着眼点・課題などを 「まとめシート」 に 記入 ※GD=グループディスカッション ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 6月21日(火) ~22日(水) 日程 12月5日(月) ~6日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:30 定員 (開催最少人数) 6名 (4) 費用(税抜) ・ビジネスコミュニケーション、 対人折衝力を高めたい方 1.コミュニケーションの役割とは 2.相互理解のための共感性 3.信頼関係を築くペーシング 4.ソーシャルスタイルを理解する 5.タイプ別攻略法を理解する 6.より良い関係構築へのヒント 日程 費用(税抜) 対 象 ◎2日間の講義 、演習を通じて、仕事・業務に役立つ、 基礎から応用知識と実践スキルを修得する 【1日目】 1.業務改善の必要性(講義) 2.業務改善の基本的な進め方(講義) 3.自分の仕事の棚卸し〜課題発見 (個人ワーク・グループディス カッション) 4.問題点の検討(個人ワーク・グループディスカッション) 東京 5月16日(月) ~17日(火) 課題の発見と改善方法を学び、業務改善ができる社員になろう! ・事務職能スキル向上対応研修: 事務系職種の若手社員から中堅 社員を対象に改善技術のスキル アップを必要とする方 NEW ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 内 容 ・ カリキュラム 業務改善応用(事務系) 対 象 30,000円 計 研修コード 4V4G2040 ◆ 出張可 費用(税抜) ・お客様に共感していただける話 法やプレゼンテーション手法を 身につけたい方 大阪 6月8日(水) 開始・終了時刻 費用(税抜) 1.プレゼンテーションの役割とは 2.共感を得るプレゼンテーションとは 3.プレゼンテーションでおこるコミュニケーションギャップ 4.共感を得るプレゼンテーションの構成 5.共感を得る話し方 6.実習『共感のプレゼンテーション』 日程 ◎改善の重要性と基本的な考え 方 、進め方を学びます ◎自分の毎日の仕事を棚卸しする ことにより、自分の仕事の総量 を把握します また、改善すべき課題とその改 善策をグループディスカッショ ンを通して検討します 対 象 NEW ◆ 出張可 『聴き手』の心を動かすプレゼンテーション手法をマスターする 課題の発見と改善方法を学び、業務改善ができる頼もしい社員になろう! ・事務職能スキル習得対応研修: 事務系職種の新入社員から若手 社員を対象に改善の基礎知識を 習得したい方 45,000円 企画・シナリオのコツ『共感のプレゼンテーション』 ◎お客様の共感を得ることができる プレゼンテーション手法を学ぶ ◎お客様を惹きつけ、信頼を得る 話し方を学ぶ 37 日程 45,000円 業務改善基礎(事務系) ねらい 東京 受講料 研修コード 4V4G2030 費用(税抜) 1.若手 、中堅社員に求められる 「コミュニケーション力」 とは 2.ビジネスコミュニケーションの基本 3.ロジカルコミュニケーションとは 4.効果的に伝える 「話す技術」 と実践トレーニング 「聴く&訊く技術」 と実践トレーニング 5.信頼関係を築く 6.総合演習 ・若手 、中堅社員 ・ヒューマンスキルの基本『きく』 『話す』 のスキルを学びたい方 研修コード 4V4M3405 NEW ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 対 象 研修コード 4V4M3406 ビジネススキル開発研修 8:30~16:00 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 56,000円 38 ビジネススキル開発研修 研修コード 4V4G2050 業務の見える化とダイエット研修 ねらい 【1日目】 1.「自己革新と気付き方」、「変えるということの重要性」 2.IT活用による業務革新の進め方 3.担当業務の分析:「仕事のやり方を見直そう!シート」 4.業務分析(巻紙分析)チャートによる業務革新の進め方 5.業務革新研修の事例紹介 6.業務分析の実践演習(個別指導): 「自部署あるいは担当業務の流れと問題点の見える化」 2017年2月23日(木) ~24日(金) 10:00~18:00 定員 (開催最少人数) 6名 (3) 8:30~15:30 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 研修コード 4V4G6340 東京 京田辺 8月22日(月) ~23日(火) 日程 10月26日(水)~27日(木) 合 計 2017年 2月1日(水) ~2日(木) 15名 (6) 15名 (4) ― 44,000円 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 9:00~16:00 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 45,000円 宿泊・ 食事代 - 計 45,000円 44,000円 8,000円 52,000円 東京 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.オリエンテーション:講義の進め方 、1分間思考 2.身近な問題を共有する 3.講義「問題とは何か〜手順」 4.講義「問題を明確にするステップ」 と演習 5.講義「原因を究明するステップ」 と演習 6.講義「解決策立案 、選択ステップ」 と演習 日程 新潟 11月21日(月)~22日(火)10月10日(月)~11日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 9:30~16:30 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 中堅社員『仕事力』パワーアップ研修 中核社員という立場を理解し、メインプレーヤーとして業績に貢献する力を高める ねらい ◎中堅社員の果たすべき役割を 認識する ◎問題の発見・解決能力の向上 ◎役割遂行に必要な知識と技術を 習得する 対 象 ― 44,000円 ・中堅社員 ・入社3年目位~係長職前 ◎2日間の講義 、演習を通じて、業務・現場に活用できる、 基礎から応用知識と実践スキルを修得する 1.中堅社員に求められる役割とは 2.倫理力を鍛えるワーク 3.問題解決の進め方 4.コミュニケーション力を鍛えるワーク 5.キーマンを動かすコミュニケーション 6.後輩指導とメンバーシップ NEW ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 8月24日(水) ~25日(木) 日程 2017年 1月26日(木) ~27日(金) 京田辺 2017年 2月13日(月) ~14日(火) 開始 1日目 10:00~17:30 10:00~18:00 終了 時刻 2日目 9:30~17:30 9:00~16:00 定員 (開催最少人数) 宿泊・ 食事代 計 大阪 7月12日(火) ~13日(水) 9:30~17:00 9:00~17:00 20名 (5) 受講料 合 39 20名 (5) ◆ 出張可 費用(税抜) ・事務職能スキル習得対応研修: 事務系職種の若手社員を対象に 効果的な仕事の進め方を習得し たい方 門真 2017年 7月11日(月) ~12日(火) 1月17日(火) ~18日(水) 日程 9:00~17:00 52,000円 京田辺 費用(税抜) 対 象 【1日目】 【2日目】 1.組織人としての基本動作 3.自己目標管理 ・基本動作2つの基本とは ・「自己目標管理」 における ・プロ意識を持つための基 目標の意味 本動作12項目 4.目標設定のやり方 2.コミュニケーション ・活動計画立案 ・効果的なコミュニケー ・どのように目標を設定 ションのために するか ・話し方 、聞き方のコツ ・どのように目標を達成す ・コミュニケーションを正 るか 確でスムーズに行うには ・どのように達成結果を ・職場の活性化を図る 「ふ 評価するか れあい」 5.目標設定の仕方が悪いと モチベーションは上がら ない 9:30~17:30 受講料 合 【2日目】 7.講義「解決策実施ステップ」 と演習 8.総合演習1.2.3.4.5.6. 9.まとめ 対 象 研修コード 4V4M1404 内 容 ・ カリキュラム 9:30~17:00 定員 (開催最少人数) 8,000円 事務系社員の仕事に対する自己意識の改革を図り、業務の効率化を目指す! ねらい ねらい ◎問題とは何か? ◎問題解決の手順 ◎実践力をつける各手順ごと及び 総合演習 ・中堅社員 44,000円 「意識革新」による効果的な仕事の進め方 ◎組織人としてやらなければなら ない基本動作を学ぶ ◎コミュニケーションの重要性に ついて ◎目標設定のやり方(5つのス テップ) を学ぶ 10:00~17:30 問題を解決するための手順を習得し、問題解決力を高めよう 9:00~16:00 受講料 宿泊・ 食事代 開始 1日目 終了 時刻 2日目 費用(税抜) 定員 (開催最少人数) 12月15日(木)~16日(金) 10月3日(月) ~4日(火) 問題解決の進め方 10:00~17:00 開始 1日目 終了 時刻 2日目 費用(税抜) 対 象 ・事務職務スキル習得対応研修: 事務系職種の若手社員 、中堅社 員を対象に業務改善手法(IE的 手法) を使い、業務の効率化を図 りたい方 【2日目】 【1日目】 8.現状把握を行いながら業 1.効率化 務改善を進めていく 2.現状業務の効率化 ・原因の探求(分析手法) 3.ムダ取り 9.現状把握を行いながら業 4.業務分析 務改善を進めていく 5.業務改善とは何か ・目標を決める 6.業務改善には現状把握が 必須 ・対策を立てる 7.現状把握を行いながら業 ・実行計画 務改善を進めていく 10.業務改善の方法と進め方 ・問題を決める ・間接業務レベル向上 のための自己診断 〜ブレーン・ストーミング演習〜 1.若手 、中堅社員に求められる 「考える力」 とは 2.考える力の基本 3.問題解決とは 4.問題発見・問題把握の思考法と実践トレーニング 5.解決策策定・実行の思考法と実践トレーニング 図解技術による問題・解決策の共有と実践トレーニング 6. 日程 大阪 56,000円 計 内 容 ・ カリキュラム ◎2日間の講義 、演習を通じて、仕事・業務に役立つ 基礎から応用知識と実践スキルを修得する ・若手 、中堅社員 ・論理的に物事を考え、 解決する力 を学びたい方 分析手法を活用し業務改善を進められる社員になる! ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム 対 象 管理間接業務(デスクワーク)の効率化 ◎作業の3ム (ムリ・ムダ・ムラ) を 排除するためにIE的考え方や 知識を学ぶ ◎事務系業務の改善・効率化の 進め方とは ◎業務の改善方法(IE手法) を習得 する ◎問題解決の基本を学ぶ ◎ビジネスに必須な思考力の養成 ◎論理(ロジカル) の定義 、特徴を 理解し、基礎スキルを習得する NEW ◆ 出張可 費用(税抜) 【2日目】 7.実践演習の続きと 「改善課題一覧表」 の作成 8.「業務革新計画案」 の作成 9.「巻紙分析チャート」 の個別発表と討議 、講師のアドバイス 10.業務革新の進め方:間接業務でのムダ、業務設計 、業務フ ローの作成 、IT化の推進ポイント、参考図書の紹介など 11.研修後の 「巻紙分析チャート」 の活用法 12.仕事への取り組み方で大切にして欲しい事 11月21日(月) ~22日(火) 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 若手・中堅社員のための『課題解決力』向上 ワンランク上の仕事ができる課題解決力(ロジカルシンキング)を高める ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 対 象 ・全社業務系社員及び責任者 ・業務革新プロジェクト担当者 ・シゴトダイエット事務局 研修コード 4V4G2770 研修コード 4V4M1402 業務の見える化で、シゴトの流れと問題点を体系的に整理し、効率的な仕組みを作ろう! ◎経営体質改革における業務革新 活動の重要性を理解する ◎業務の流れを体系的に把握し、 問題点と課題を絞り込むやり方 (見える化)の個別指導を受ける ◎業務改善計画の立案とIT化の 進め方の要点を学習する 研修コード 4V4G2760 ビジネススキル開発研修 45,000円 - 45,000円 8,000円 53,000円 - 45,000円 40 ビジネススキル開発研修 研修コード 4V4G1180 中堅社員に必須な現場管理実践 次期監督者として必要な現場管理のポイントを学ぶ ねらい ◎中堅社員の役割を再認識 ◎業務の効率化の仕事の進め方 ◎部下育成方法を学ぶ ◎自社の現場を強くする 新潟 内 容 ・ カリキュラム 1.中堅社員の役割を再認識する ・自己分析 2.中堅社員に必要な5つの条件 3.業務を効率よく遂行するための仕事の進め方 ・生産現場の実情を直視する ・ロス、ムダの放置が企業の差をつける 4.中堅社員に求められる指導力 ・業績追求とチームワークづくり ・職場での上手な 「ほめ方」 「叱り方」 5.中堅社員としての問題解決力 ・問題のしくみの認識と改善技法 6.事業継続 、付加価値向上のための現場づくり ・技術/技能伝承の重要性認識 ・自社の技術/技能の棚卸しと伝承法 日程 定員 (開催最少人数) 10:00~17:00 9:30~16:30 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 【2日目】 2−6.ワードダイヤモンド 2−7.逆設定法 2−8.KJ法 日程 10月4日(火) ~5日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~18:00 定員 (開催最少人数) 16名 (8) ・全社員(前提知識は不要) 9:00~16:00 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 48,000円 発想力向上講座【基礎編-京田辺プログラム】 ねらい ・全社員(前提知識は不要) 【2日目】 2−6.ワードダイヤモンド 2−7.逆設定法 2−8.KJ法 12月1日(木) ~2日(金) 日程 2017年3月23日(木) ~24日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~20:00 定員 (開催最少人数) 16名 (5) 費用(税抜) 対 象 【1日目】 1.発想法とは 2.各手法の講義と演習 2−1.マインドマップ 2−2.属性列挙法 2−3.ポジショニング法 2−4.ブレインストーミング 2−5.チェックリスト法 9:00~16:00 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 56,000円 【1日目】 1.講義 1−1.TRIZベースの問題解決プロセス 1−2.課題/問題解決プロセス ①問題定義 ②問題分析 ③アイデア創出 ④アイデア整理と評価 2.模擬課題による演習 2−1.問題分析 2−2.「発明原理」 を用いたアイデア出し 【2日目】 2−3.「進化トレンド」 を用いたアイデア出し 2−4.アイデアの整理と評価 日程 12月15日(木) ~16日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~20:00 定員 (開催最少人数) 16名 (5) 9:00~16:00 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 56,000円 発想力向上講座【応用編 ー 商品企画 ー 】 ねらい 対 象 ・R&D、技術開発 、商品開発 、生産 技術、商品企画、事業企画担当者 ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.講義 1−1.イノベーションとは 1−2.市場のダイナミクス (動力学) 1−3.技術のダイナミクス (動力学) 1−4.新規事業の計画 2.模擬課題による演習 2−1.問題定義 2−2.分析 2−3.コンセプト・モデル 【2日目】 2−3.コンセプト・モデル (前日の続き) 2−4.テスト・マーケティング 2−5.技術ロードマップ 日程 2017年1月12日(木) ~13日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~20:00 定員 (開催最少人数) 16名 (5) 9:00~16:00 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 56,000円 顧客目線の商品企画&デザイン講座 商品選定は「好きか嫌いか」〜顧客目線の好まれる商品企画・デザイン・販促を学ぶ ねらい ◎商品はコンセプト・機能・価格・ デザイン等のバランスが重要で す。色・形の扱いを間違えると、 品質が悪く安いイメージになり ます ◎そのための好まれる、色・形を学 びます ◎顧客目線の情報収集整理・「新」 創造の方法をわかりやすく、美 しい販促を学びイメージアップ を図ります 対 象 ・視覚品質・見た目・伝え方を必 要とされる方 ・エンドユーザー向け商品開発を 必要とされる方 門真 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.商品企画&デザインで学んで欲しいこと) 2.情報収集と整理 3.顧客目線で創造する 4.デザイン思考 5.新商品アイデアブレスト 【2日目】 6.思いつきをアイデアに変える 7.生活者目線になるために 8.美を創造する 9.色彩の基礎知識 10.伝える→伝わる 日程 8月22日(月) ~23日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~18:00 定員 (開催最少人数) 16名 (5) 費用(税抜) ①様々な発想法があることを「知る」 ②各発想法の方法を 「学ぶ」 ③その発想法を用いて 「アイデア を創出する」 【演習】 ④様々な発想法で②③を繰り返すこ とで、「着眼点や切り口を増やす」 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 京田辺 「市場変化」と 「技術の進化」を認識し、「新しい価値」を創出する方法を学ぶ 以下のプロセスにより、 「魅力的な 新商品の企画方法」 を学ぶ ①「(新技術)市場の変化」 を認識す る方法を知る ②「技術の進化」 を認識する方法を 知る ③上記①②をベースにした 「新商 品のコンセプト創出プロセス」 を体験【演習】 ④「技術ロードマップ(簡易版)」 で 整理【演習】 研修コード 4V4G2740 様々な分野で必須となる「発想力」を向上させる方法が学べます 以下のプロセスにより、 「アイデア 発想のコツ」 をつかむ 研修コード 4V4G4350 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 対 象 東京 費用(税抜) ①様々な発想法があることを「知る」 ②各発想法の方法を 「学ぶ」 ③その発想法を用いて 「アイデア を創出する」 【演習】 ④様々な発想法で②③を繰り返すこ とで、「着眼点や切り口を増やす」 【1日目】 1.発想法とは 2.各手法の講義と演習 2−1.マインドマップ 2−2.属性列挙法 2−3.ポジショニング法 2−4.ブレインストーミング 2−5.チェックリスト法 ・R&D、技術開発 、商品開発 、生産 技術担当者 NEW 内 容 ・ カリキュラム 以下のプロセスにより、「問題を システマチック (体系的) に解決す る」方法を学ぶ ①課題/問題解決のプロセスを知る ②問題分析を行う 【演習】 ③ツールキット (発明原理/進化 トレンド) を用いてアイデアを 創出する 【演習】 ④アイデアを整理/評価する【演習】 対 象 44,000円 様々な分野で必須となる「発想力」を向上させる方法が学べます ねらい 41 8月25日(木) ~26日(金) 7月25日(月) ~26日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 発想力向上講座【応用編 ー 問題解決 ー 】 「TRIZ」理論を分かり易いプロセスで実践 、難しい問題をシステマチックに解決! ねらい 新潟 発想力向上講座【基礎編-東京プログラム】 以下のプロセスにより、 「アイデア 発想のコツ」 をつかむ 研修コード 4V4G4310 東京 研修コード 4V4G4340 費用(税抜) ・次期監督者を目指す中堅社員 ◆ 出張可 費用(税抜) 対 象 研修コード 4V4G4315 ビジネススキル開発研修 9:00~16:30 受講料 46,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 46,000円 42 ビジネススキル開発研修 研修コード 4V4G2421 ビジネススキル開発研修 技術者のための商品開発マーケティング戦略基礎(旧:技術者のための商品マーケティング戦略) 商品開発のマーケティング戦略を、事例を加えて基本からわかりやすく説明 ねらい 日程 開始・終了 時刻 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 24名 (4) 受講料 23,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 対 象 ◎責任者の果たすべき役割を認識 する ◎成果を目指す経営分析・課題解 決力を演習を通じて身につける 12月7日(水) 計 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎2日間の講義 、演習を通じて、業務・現場に活用できる、 基礎から応用知識と実践スキルを修得する 1.管理職に求められる立場と役割について 2.リーダーシップとは 3.マネジメントとは 4.課題解決力~業務運営の進め方 5.経営分析と戦略立案スキル 6.部下育成とコミュニケーション能力 対 象 ・課長職 、マネージャー職相当の方 23,000円 日程 中間管理職として身につけておくべき『不足基礎スキルの抽出と習得』が狙い ねらい ◎管理職候補者の基礎スキル習得に ◎現役管理者の能力ブラッシュ アップに ◎部下の育成 、仕事の的確な指示 に役立つ 東京 内 容 ・ カリキュラム 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 研修コード 4V4M2407 9:30~16:30 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 財務会計の仕組みと決算書の読み方を習得し、企業経営の分析 、対策判断できる力を身につける 宿泊・ 食事代 1.決算書の目的と活用法を知る 2.決算書の基本 貸借対照表(B/S) と損益計算書(P/L) を理解する 3.減価償却や引当金制度など会計特有の制度を理解する 4.利益とキャッシュの違いを理解する (黒字倒産の仕組み、運転資 金の意味) 5.経営分析(収益性 、安全性 、生産性 、成長性) の手法 をマスターする 6.会社の問題点 、課題の把握と方法とその対策を知る 日程 10月20日(木)~21日(金) 11月14日(月)~15日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 10:00~17:30 9:30~17:00 9:30~17:30 9:00~17:00 20名 (5) 受講料 45,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 45,000円 - 計 8,000円 45,000円 53,000円 ◆ 出張可 1.「経営システム」 の基本的な考え方と概要 2.課題設定と方策展開 3.課題解決と推進管理 4.業務の振り返り (反省) 5.事例研究 ・実情説明と充実のための相互検討 6.まとめ 日程 11月11日(金) 開始・終了 時刻 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 23,000円 宿泊・ 食事代 800円 合 計 23,800円 新事業企画ビジネスプラン作成講座 事業拡大のための新事業の企画方法・実践方法を身につける ねらい ◎新事業を成功させるためのビジ ネスプランから、事前に課題を 解決し、成功確率を高めること が必要です ◎当研修においては、新事業構築 プロセス実践により、企画・構想 力強化 、プレゼンスキルアップ を図ります 対 象 ・ 新事業企画担当者〜責任者 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 (前半) 1.研修の目的と学びたいこと 2.新事業の育て方 3.新事業展開事例 4.ロジカルシンキング (問題解決) 5.ビジネスプラン作成講座 ・事業計画を考え・描く 【2日目】 (前半) ・ビジネスプランの骨格を決める ・収支計画のシミュレーション ・ビジネスプランを完成する 6.質疑応答と研修まとめ 【3日目】 (後半) 7.発表会(チーム/個人)、グループ討議 8.戦略構築のための発想法 日程 京田辺 10月18日(火)~19日(水) 1日目 10:00~18:00 開始 終了 2日目 時刻 9:00~16:30 3日目 定員 (開催最少人数) 後半 ◎2日間の講義 、演習を通じて、財務 、営業の現場に活用 できる、基礎から応用知識と実践スキルを修得する 大阪 45,000円 京田辺 費用(税抜) ・決算書のしくみ、見方 、分析に ついて学びたい方 ・経営分析の仕方を基礎から 学びたい方 ・中堅~新任管理職 、管理職 ・営業・経理・経営(事業)企画職 東京 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 対 象 受講料 内 容 ・ カリキュラム ・経営者・次期経営者 ・経営幹部 、部門長 ・部門責任者 、方針管理推進責任者 NEW ◆ 出張可 9:00~16:00 20名 (5) 前半 ねらい ねらい ◎経営システムの基本的考え方と 概要 ◎重点課題 、方策展開 、課題解決 、 推進管理のやり方 ◎実践事例研究と自社システムの 考察 研修コード 4V4G2750 9:30~17:30 業績向上(増収 、増益)を永続的に実現する経営システムの理解と習得 対 象 44,000円 会社の数字に強くなる『経営分析の基礎』 ◎決算書のしくみを理解する ◎経営分析の方法を学び、企業 (自社、取引先、競合他社) の問題 点の抽出 、対策の仕方を習得 ◎演習による経営分析の実践 43 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) ・管理職候補者 ・管理者層 新潟 2017年 2017年 1月19日(木) ~20日(金) 2月13日(月) ~14日(火) 10:00~18:00 経営革新マネジメントシステム研修<方針管理> 費用(税抜) 1.はじめに ・組織の氷山モデル ・組織改革の五原則 2.責任者の心構え ・責任者の役割について再確認する (自己観照演習) 3.目標管理の進め方 ・方針管理 、目標設定の概念について学ぶ 4.コミュニケーション能力を高める ・組織運用に必要なコミュニケーション ・上司のための報・連・相(DVD視聴) 5.コーチング ・部下に指示を出しながら育成するには 6.問題解決能力を高める ・問題の抽出と解決の進め方を学ぶ 費用(税抜) 対 象 NEW ◆ 出張可 研修コード 4V4G2700 10:00~17:30 定員 (開催最少人数) 合 中間管理職のための管理の基本習得コース 京田辺 5月24日(火)~25日(水) 6月22日(水) ~23日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 ・商品開発や技術開発のリーダー や実務担当者 、製造系リーダー 研修コード 4V4G2650 NEW ◆ 出張可 管理職に求められるマネジメント能力と経営分析・課題解決力を身につける 費用(税抜) 1.マーケテイング戦略の基本 ・経営と商品開発 、営業のマーケテイング戦略の違い 2.商品開発のためのマーケテイング戦略 ・SWOT分析を活用した商品開発の手順と活用 3.ある老舗の商品再生事例 ・田舎の老舗がマーケテイング戦略で再生した 4.グループ討議 ・自分の仕事への応用 5.成功するマーケテイング戦略 ・商品の進化と革新 6.感想と意見交換 管理職のための『経営分析・課題解決力強化』 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) ◎商品開発を基本にマーケテイン グ戦略を理解する ◎事例をもとにSWOT分析とそ の活用を習得する ◎商品の進化と革新 、実践の戦略 と戦術を学ぶ ◎グループ討議を通して、自分の 仕儀とへの応用を考える *リフレッシュ 研修コード 4V4M1406 − 10:00~16:00 16名 (6) 70,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 計 12月21日(水) − 受講料 合 門真 78,000円 44 ビジネススキル開発研修 研修コード 4V4G2950 中期事業計画の立て方セミナー ありたい姿を実現して行く、企画と実践を知ろう! ねらい ・管理職能事業戦略対応研修 : 部門責任者 、事業企画担当者を 対象に中期事業計画策定のため の今後の方向性 、課題を認識し たい方 【1日目】 1.中期戦略構築により、会社を強くしてきている事例 2.中期計画策定の全体プロセスとその手法 3.SWOT分析による環境分析と他社に勝つ戦略構築 4.ブルーオーシャン戦略による競争のない市場創出 5.戦略構築のための発想法実践 【2日目】 6.重点課題の抽出と中期戦略のまとめ 7.ビジネスプロセス別の実行計画への落し込み 8.自社(自部門)戦略のまとめワーキング (ビジョン、戦略目標 、重点課題 、重点方策) 9.ワーキング結果の発表会 10.絵に描いた餅に終わらない中期計画にする為に 日程 2017年3月9日(木) ~10日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (5) 9:30~16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 会社の将来を担う幹部として戦略を描き、実行する力を高める ねらい ◎上級管理者としての果たすべき 役割を認識する ◎部門長に必要な経営感覚 、マネ ジメント力を高める ◎市場の構造変化に対応した戦略 策定力・実行力の養成 京田辺 日程 5月19日(木)~20日(金) 6月6日(月) ~7日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:30 10:00~18:00 9:30~17:30 9:00~16:00 定員 (開催最少人数) 宿泊・ 食事代 合 計 45,000円 - 45,000円 研修コード 4V4G4010 日程 11月11日(金) 開始・終了 時刻 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 30名 (4) 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 ― 計 22,000円 機械製図基礎 機械製図の基本から学び、図面作成と読み取り能力を高めよう! ねらい ◎技術者 、技能者の業務の基礎知 識として機械製図を学ぶ ◎図面の作成や読み取りができる 能力の開発 対 象 8,000円 53,000円 ・技術、 技能系職能スキル習得対応 研修:モノづくり職種の新入社 員から若手社員を対象に機械製 図の基礎知識を習得したい方 研修コード 4V4G4015 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.製図の基本と解説1 ・製図の目的 ・製図の現状 ・製図方法 ・練習課題(線の書き方) ・投影法(第3角法) ・演習(第3角法) 2.製図の基本と解説2 ・寸法記入法 ・普通寸法公差 ・寸法公差 ・寸法記入の原則 3.三面図の製図演習 ・練習課題(作図) ・三面図作図演習課題 【2日目】 4.製図の基本と解説3 ・ねじの表し方 5.三面図から立体図への製図 演習 ・立体図演習課題 6.修了課題演習 7.図面の定義・目的・具備 事項 日程 10月17日(月) ~18日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 9:00~16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 機械製図中級 読図力や製図力等の知識及びスキルアップ ねらい ◎設計製図業務に携わる方の読図 能力の向上 ◎製図の知識 、作図技能の習得 対 象 門真 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 【2日目】 1.JIS標準製図法 4.課題演習(2) (理解度テストと解説) ポイント[作図・寸法記入] 2.読図演習 (読図能力テスト ・課題製図 と解説) ・寸法記入方法 3.課題製図演習(1) ・採点と解説 ポイント[読図・作図] 5.課題演習(3) ・製図の手順解説 ポイント[作図・寸法記入] ・作図のテクニック解説 ・課題製図 ・課題製図演習 ・寸法の記入方法 ・採点と解説 ・面の肌の図示法 ・幾何公差 ・採点と解説 【3日目】 6.修了課題演習 ・課題製図 ・採点 7.研修のまとめ 日程 11月15日(火) ~17日(木) 1日目 10:00~17:00 開始 終了 2日目 時刻 9:00~17:00 3日目 9:00~16:30 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) ・技術系職能スキル向上対応研修: 機械製図基礎レベルを修得して いる若手社員から中堅社員を対 象に読図力 、製図力のスキル向 上を必要とする方 45 1.メーカーのものづくりのしくみと仕事の流れ ・現状の認識 ・日本のものづくりの現状 ・徹底した原価低減の必要性 ・生産方式の違いとこれからのものづくり 2.技術者の心構えとあるべき姿 3.技術者の質 4.失敗事例と自己育成 合 20名 (5) 受講料 門真 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) ・部長・経営幹部相当の方 東京 費用(税抜) 対 象 1.上級管理者に求められる役割とは 2.なぜ今戦略型リーダーなのか 3.リーダーシップとビジョン 4.戦略策定(成長・競争・マーケティング・エリア) の 考え方・進め方 5.経営戦略策定プロセスの展開 ◎ベース形成期の技術系社員 、製 造系社員の方々に、技術者とし てのあるべき姿と心構え、もの づくりの仕組みと仕事の流れに ついて考えていただきます。 また、新商品開発基本フローや 商品開発の基本的な進め方 、関 連知識について学習します ・入社1〜3年目の技術系、 製造系 社員の方 NEW ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 商品開発に必要な基礎知識を体系的に学習する 対 象 44,000円 部長・幹部職のための『戦略マネジメント』 ものづくりの基礎知識 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム 研修コード 4V4G4410 費用(税抜) 対 象 NEW 費用(税抜) ◎中期計画策定プロセスの研修を 通じて、経営幹部に21世紀の自 立経営を進めるための方向性 、 課題を認識して頂く ◎トップの想いを社内に浸透させ る方策として、マネージャーの 参画による中期計画策定推進を 勧め、責任者全員の目標・行動計 画共有による作っただけで終ら ない全員経営の導入を目指す 研修コード 4V4M1407 商品技術・生産技術 15名 (4) 受講料 66,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 66,000円 46 商品技術・生産技術 研修コード 4V4G4020 機械製図2DCAD基礎 ねらい 日程 10月3日(月) ~4日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 8名 (4) 9:00~16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 ◎高付加価値商品を生み出す原点 は、人の知恵とそれを具現化す るための設備開発である 不変の基本的な設備開発や設計 の “ノウハウとは” を学ぶ ◎設備開発から設計までのプロセ スを理解し、開発から設計に至 る留意点の事例をもとに判り易 く学びとる。併せて演習等によ り設備個々の考え方を指導する 計 44,000円 対 象 ・生産技術 、商品開発職 機械設計 研修コード 4V4G4170 機械要素の設計演習と自動組立の基礎を習得 ねらい ◎生産技術職ベース形成期におい て機械要素設計を実践して行く 為の応用技術を習得し、自動組 立の基礎を築きます 【2日目】 4.空圧機器 5.エア回路設計演習 6.自動組立の基礎 (1) 自動組立の三要素 種類とノウハウ (VTR) 7.設計チェックリスト 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 9:00~16:30 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 56,000円 「現場情報の吸上げ、抜けのない仕様 、製作情報の伝達」により完成度の高い設備を実現! ねらい ◎新設備の設計段階で、既設また は、類似設備の弱点を研究し、新 設備にフィードバックするため に旧パナソニック電工が開発し た独自の手法を習得し、同時に 生産保全活動で求める設備の状 態を最初からどう使用するかを 学びます 9月14日(水) 日程 2017年2月3日(金) 開始・終了 時刻 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 22,000円 9月15日(木) ~16日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 【2日目】 3.設備設計の基本の考え方 ・ものづくりに優しい設備とは ・良い設備・良くない設備とは 4.治工具について考える ・治工具の必要性 ・使いやすい治工具とは (演習&個別指導) 5.これからの生産技術について ・生産技術者のあるべき姿 9:00~16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 門真 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.最近の安全成績を読む ・どんな要因が災害に結びつくか ・設備に起因する要因 2.設備の問題 、人・管理の問題 ・それぞれの課題を探って見る ・操作側の課題解決のアプローチ 【2日目】 3.設備安全設計について ・安全設計の勘所を実例で学ぶ ・効果的な安全アセスメント 4.既存設備の安全化設計 ・社外調達設備の安全評価と改善方策 ・安全な設備設計とは 5.設備(ハード) と人(ソフト) の協調 ・設備と人の良い関係をどう築くか ・操作性・メンテナンス性と技術向上 6.安全な職場実現へのアプローチ ・安全第一Safety is Good business 10月11日(火) ~12日(水) 日程 2017年3月21日(火) ~22日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 9:00~16:30 受講料 46,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 46,000円 原価管理と実践VE 事例・演習に学ぶ分かり易い原価計算と原価低減の実践 ねらい ◎若手/中堅技術者には、職場で すぐに実践でき応用が可能 ◎管理職には、自社の原価管理の 仕組み見直しに役立つ ◎部下の育成 、部下への的確な指 示に役立つ 対 象 ・技術 、製造部門の責任者 、中堅 リーダー ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.利益の源泉は工場にあり -利益確保と原価管理の重要性2.利益に対する認識を変えよ -原価は管理者の必須科目3.原価管理はコストダウンの第一歩 4.原価計算の方法 5.原価低減へのアプローチ (VE手法の活用) 6.確実に利益を生む体質づくり 【2日目】 製品分析に学ぶ原価低減演習 7.製品分析とは 8.製品分析概要 9.製品分析手法と演習 10.他社比較 11.アイデアまとめ -講義と演習で体験- 日程 京田辺 津 9月12日(月) ~13日(火) 2017年 1月18日(水) ~19日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~18:00 定員 (開催最少人数) 24名 (6) 費用(税抜) 費用(税抜) 対 象 ・生産技術、 製造職能スキル向上対 応研修:モノづくり職種の中堅 社員 、リーダー、監督者を対象に 現場を楽にする設備づくりのス キルを必要とする方 ◆ 出張可 門真 内 容 ・ カリキュラム 1.生産保全活動の要点とMP設計の位置づけ 2.MP設計の進め方 3.MP設計事例 4.質疑応答とまとめ 対 象 研修コード 4V4G4430 日程 設備の安全化 、職場の安全化の取組み方法を学び、災害ゼロを目指します。 ・生産技術 、モノづくり職種の 若手社員から中堅社員 MP設計の進め方(現場を楽にする設備づくり) 【1日目】 1.生産技術の今昔 ・今なぜ生産技術なのか ・生産技術にどう取り組むか 2.設備開発の基本構想 ・開発の勘どころ ・オリジナリティを如何に付加するか 設備安全技術 ◎生産設備を設計・製作する技 術者やスタッフ、また設備を操 作する技術者にとっても、安全 な職場を維持継続していく為に は、新たな技術や考え方が必要 です ◎この研修では、設備の安全化・職 場の安全化への手法を学び、事 例を参考に本来の設備安全とは を学んで頂きます 11月7日(月) ~8日(火) 門真 費用(税抜) ・生産技術職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の若手社員から 中堅社員を対象に機械要素設計 を実践するための応用技術を必 要とする方 【1日目】 1.設計の意義 2.設計のプロセス 3.機械要素設計演習 (1) バネ─引張バネ圧縮コイルバネ設計演習 (2) 軸受─深ミゾ玉軸受 、スライドベアリング選定及び 使い方ノウハウ (3) カム─板カム、円筒カム設計演習 (4) 動力伝送機器 使用ノウハウ ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 対 象 47 【2日目】 5.練習図面作成1 ・図形生成編集 ・クラスの作成 ・2面投影 ・アイソメ 6.練習問題1 7.練習図面作成2 ・寸法線 ・シンボル ・出図 ・メモ機能 8.練習問題2 9.作図演習(幾何公差 、仕上 げ加工指示等) 生産技術にはじめて取組む方を対象に設備開発や設計の基本(ノウハウ)を学びます。 費用(税抜) ・生産技術 、商品開発 、製造職能ス キル習得対応研修:モノづくり 職種の若手社員を対象にCADの 基本操作 、作図のスキルを必要 とする方 【1日目】 1.CADの操作 ・基本操作(マウス操作 、 起動・拡大・縮小等) 2.図形の作図 ・直線 ・円曲線 3.図形編集 ・移動・トリミング・ オフセット ・くりぬき 4.練習問題 はじめて取り組む生産技術 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 対 象 研修コード 4V4G4040 研修コード 4V4G4110 CADで描く図面の基礎的な書き方や考え方 ◎CADで描く図面のレベルアップ につながるよう基礎的な書き方 や考え方を本研修を通じてしっ かり習得して頂きます 研修コード 4V4G4030 商品技術・生産技術 8:30~16:00 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 52,000円 8,000円 60,000円 ー 52,000円 48 商品技術・生産技術 研修コード 4V4G4440 製造・工程管理 コストマネジメント(バラシズム) イタコナで使われている手法を習得して合理化推進 、生産性向上推進のキーパーソンになろう! 【1日目】 (後半) 1.製品分析宿題の発表 2.生産分析 1 3.生産分析 2 【2日目】 (前半) 4.製品分析2 5.生産分析 MOST 6.製品分析宿題の説明 【2日目】 (後半) 4.生産分析のまとめ 5.業務分析 6.利益速度・環境調和設計 7.補足講義 まとめ 日程 開始 終了 時刻 研修コード 4V4G4330 費用(税抜) ・生産技術 、商品開発 、製造職能ス キル向上対応研修:モノづくり 職種の中堅社員 、リーダーを対 象に合理化推進 、生産性向上推 進のスキルを必要とする方 2017年1月26日(木) ~27日(金) 2017年2月16日(木) ~17日(金) 1・3 日目 10:00~18:00 2・4 日目 9:00~17:00 15名 (4) 受講料 88,000円 宿泊・ 食事代 16,000円 合 計 104,000円 ◆ 出張可 門真 内 容 ・ カリキュラム 1.商品設計技術者としてのあるべき姿 2.商品設計技術者の行動ノウハウ 3.商品設計技術者の考えるポイント 4.商品設計失敗事例に学ぶ 日程 津 5月25日(水) 12月8日(木) 開始・終了時刻 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 24名 (4) 22,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 門真 日程 9月26日(月) ~27日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30~17:00 定員 (開催最少人数) 12名 (4) 【1日目】 1.設備 、機械に対する保全の重要性 2.工具 、機材に関する知識学習 3.実技演習指導 【2日目】 4.工具 、機材のメンテナンス学習 5.締結 、圧接 、結束等の学習(実習) 6.理解度確認 ねらい ◎商品開発から製造までのしくみ と考え方を学ぶ ◎映像と実践演習から、ものづく りのポイントを学ぶ 建築計画から構造・法規・建築図面まで住宅に関する基礎知識を学ぼう ねらい 対 象 ・建築基礎知識を学びたい方 門真 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.建築の専門用語 、寸法体系 2.建築計画 ・住宅の計画 、人間工学 ・環境工学 3.建築構造 ・構造の分類 、木造住宅のできるまで 2017年3月2日(木) ~3日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 【1日目】 1.求める人材像 2.ものづくりの考え方 3.ものづくりの基本 4.物(商品) を作るためのプロセス 【2日目】 5.製造現場の品質管理(Q)一部VTR 6.製造現場の原価管理(C)一部VTR 7.製造現場の納期管理(D)一部VTR 8.製造現場の改善活動(M)一部VTR 9.製造現場の安全管理(S)一部VTR 日程 5月12日(木) ~13日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~18:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 9:00~16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 計 44,000円 気づきセンスアップ 製造リーダーを中心に職場全体で『いつもと何か違う』を感じる能力を向上 ねらい ◎「違和感」感性トレーニング ◎「変化点」発見トレーニング 9:00~16:00 受講料 44,000円 津 対 象 ・若手・中堅社員 ・製造リーダー ・監督者 ◆ 出張可 新潟 内 容 ・ カリキュラム 1.気付きセンスアップ講義 2.変化点発見演習 ・ケーススタディー ・GD 3.「違和感」感性演習 ・モデル製品での演習 ・GD ・モデル工程での演習 ・GD ※GD=グループディスカッション 日程 9月12日(月) ~13日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:30~16:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用(税抜) 【2日目】 4.建築関連法規 ・建築基準法 、住宅関連法規 5.建築図面 ・図面の種類 、製図表示規約 ・図面の見方 ・平面図を書く (プランニン実習) 6.まとめ 日程 費用(税抜) 49 ◆ 出張可 研修コード 4V4G2200 計 内 容 ・ カリキュラム 合 技術者のための住宅建築基礎 ◎木造建築に関する基礎知識と 用語の習得 ― ◆ 出張可 ・商品開発・設計職 、R&D職 研修コード 4V4G4510 宿泊・ 食事代 商品開発から製造までのものづくりの基本を、映像と実践演習で習得しよう ・新入社員 ・若手社員 対 象 44,000円 ものづくり基本実習 対 象 22,000円 9:00~16:30 受講料 合 費用(税抜) 費用(税抜) 受講料 研修コード 4V4G6110 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム ・製造職能スキル習得対応研修: モノづくり職種の新入社員から 若手社員(入社1年〜 3年) を対 象に工具類の知識 、正しい使い 方のスキルを必要とする方 商品設計技術者としての考え方・行動の仕方を学び、できる技術者になろう ねらい ◎製造工程で良く使われる工具や 機器の基礎知識と正しい使い方 を体得し、自職場で応用に結び つける 実習 、演習を基本に、OJTによる 実践研修 対 象 商品設計技術者のための技術思考塾 ◎商品設計技術者としてのあるべ き姿を考察 ◎商品設計技術者として行動する ノウハウを習得 ◎企画・評価のプロセス上での設 計技術者の役割を習得 製造工程でよく使われる工具や機器の基礎知識と正しい使い方を取得しよう! ねらい 京田辺 定員 (開催最少人数) 工具取扱い基礎 費用(税抜) 【1日目】 (前半) 1.バラシズム概要 2.活動計画 3.製品分析1 後半 対 象 内 容 ・ カリキュラム 前半 ねらい ◎専門性確立期の生産技術者及び 商品開発者、製造技術者を対象と し、ものづくりの原点に立ち、製 品および生産工程の最適化改善 技法を演習を通じて習得します ◆ 出張可 研修コード 4V4G6140 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 50 製造・工程管理 研修コード 4V4G6880 ヒューマンエラー防止と品質マインド強化 ねらい 2017年1月30日(月) 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 22,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 対 象 ・製造職能スキル習得対応研修: モノづくり職種の新入社員から 若手社員を対象に改善の進め 方 、着眼点基本手法のスキルを 習得したい方 22,000円 研修コード 4V4G6410 生産性向上 、コストダウンを狙いに、科学的5Sである定置管理を学ぼう! ねらい 【2日目】 5.固定ロケーション ・固定ロケーションについて 6.自由ロケーション ・自由ロケーションについて 7.定置管理シミュレーション1 ・定置管理実習(ボード演習) 8.定置管理シミュレーション2 ・定置管理実習(PC演習) 9.定置管理シミュレーション3 ・自由ロケーション 日程 定員 (開催最少人数) 2017年 1月26日(木) ~27日(金) 10:30~17:00 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:00〜16:30 20名 (6) 受講料 20名 (4) 44,000円 宿泊・ 食事代 合 米原 2017年 3月7日(火) ~8日(水) ― 計 成果の出る5Sテクニック 職場の3ム追放や見える化を行い、儲ける5Sのテクニックを習得しよう! ねらい ◎5Sの真のねらいは、活動を通じ て儲けること 職場の3ムの追放や、見える化の 推進を上手く行い、効率的な職 場づくりのテクニックを習得し ます 【2日目】 ・製造現場の5S実践とは ・問題把握と改善案立案 ・見える化推進 ・改善による効果算出 ※GD=グループディスカッション 日程 東京 新潟 栗東 9月5日(月) ~6日(火) 7月21日(木) ~22日(金) 11月7日(月) ~8日(火) 9:30~17:00 10:30~17:00 9:00~15:30 9:00~16:30 開始 1日目 10:30~17:00 終了 時刻 2日目 9:00~16:30 定員 (開催最少人数) 12名 (4) 12名 (6) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 12名 (4) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:30~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 9:00~15:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.製造IEとは<定義/分析体系・改善の進め方> 2.工程分析<手法/分析の概要説明> ・分析実習(現場orVTR)・ワークシート作成・改善事例作成 3.動作分析<目的・概要・手順> ・分析実習(現場orVTR)・ワークシート作成・改善事例作成 【2日目】 4.時間分析<目的・概要・手順> ・分析実習(現場orVTR)・ワークシート作成・改善事例作成 5.稼働分析<目的・概要・手順> ・分析実習(現場orVTR)・ワークシート作成・改善事例作成 6.実習のまとめ (2 〜 5の結果をグループディスカッション、発表) 門真 津 新潟 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 高槻 10:00〜17:00 9:30〜 17:00 10:00〜17:00 9:00〜16:30 9:00〜 16:00 9:00〜16:30 12名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事 代 ― 合 瀬戸 2017年 12月14日(水) 8月29日(月) 11月9日(水) 10月13日(木) 7月25日(月) 3月13日(月) ~15日(木) ~30日(火) ~10日(木) ~14日(金) ~26日(火) ~14日(火) 日程 計 44,000円 ものづくり現場のロス削減・レス化推進(旧:ものづくり現場のムリ・ムダ・ムラ改善) 現場の作業能率を向上させる改善活動の実践支援! ねらい ◎Q (品質)、C (コスト)、D (時間 、 効率化) などの生産の条件にIEの 考え方や知識を活用し、経営目 標を達成するための活動を行う ◎作業改善の手順であるIEス トーリーを理解し、改善技術水 準の向上を目指す 対 象 ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の中堅社員 、 リーダー、監督者を対象とし製 造IE研修を受講済みの方 *リフレッシュ 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.IEとはものづくりを改善する科学的アプローチ ・生産性向上とIE 2.目標の設定と詳細分析 ・作業改善 ・作業改善のステップ(IEストーリー) ・目標の設定 ・詳細分析 ─「動作経済の原則」─ 【2日目】 3.分析結果のまとめと改善案の立案 ・分析結果のまとめ 〜「ブレーン・ストーミング」演習〜 ・新方法の立案 ─改善案を効率的に検討するためのチェックリスト─ 4.試行から実施 、フォローアップ ・施行 、実施 ・フォローアップ 〜「IEストーリー」演習〜 11月14日(月) ~15日(火) 日程 2017年3月22日(水) ~23日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用(税抜) ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の中堅社員 、 リーダー、監督者を対象に儲け るための5Sテクニックを習得 したい方 【1日目】 ・5Sの真のねらい ・5S活動定着のテクニック (VTR) ・事例に学ぶ(相互GD) ・現場実習…モーションマインド 費用(税抜) 対 象 内 容 ・ カリキュラム ねらい 対 象 ◆ 出張可 12月12日(月) ~13日(火) 製造IE ◎「ものづくり」管理技術のベース となるIE思想を中心に、手法に こだわらず、分析型+組立型改 善の進め方を工場実習を中心に 体験 、自分の職場で実践できる ことを狙いに展開 ◎時間分析 、稼動分析 、工程分析 、 動作分析の「基礎IE」を応用した 職場改善活動のすすめ方を体験 する 研修コード 4V4G6890 【2日目】 6.製造現場の改善(3ム) 7.現場実習(良さの観察) 8.実習まとめ (グループディスカッション&発表) 9.改善策討議 10.発表 日程 ものづくり管理手法のベースIEを学び、改善を進めよう! ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の中堅社員 、リー ダー、監督者を対象に製造におけ る改善のスキルを必要とする方 44,000円 【1日目】 1.工場見学(概要含む) 2.WIT提案制度 3.原価の仕組み 4.VTR(改善の基本) 5.着眼・着想・着手 費用(税抜) 【1日目】 1.定置管理について ・製造現場の基本 2.定置管理の必要性 ・安全に関して ・5Sに関して 3.定置管理の考え方 ・索出と探出 ・科学的整理・整頓とは 4.定点撮影法とは ・定点撮影方式の概要 ・定点撮影方式のねらい ・定点撮影方式の手順 費用(税抜) 対 象 ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の中堅社員 、 リーダー、監督者を対象に効率 化 、コストダウンを図るために 定置管理手法を習得したい方 東京 内 容 ・ カリキュラム 新潟 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 受講料 即活用!職場の定置管理 ◎5Sの完全定着を狙いに、科学 的5Sと呼ばれる 「定置管理」 を 導入 、生産性向上 、コストダウ ンに直結させていく思想と手法 を学習する 51 10月28日(金) 開始・終了時刻 改善の進め方 、着眼点 、基本の手法を、演習を通じて学習し自走力をつける ◎職場改善活動の活性化を図り、 ものづくりのコストダウンが図 れるよう、自走力をつけていく ◎参加者自身の資質向上のため、 各工場の改善事例を見学する ◎改善着眼点、改善の定石等ビジュ アルにやさしく勉強し、リーダー シップ強化の一助にしていく 日程 費用(税抜) 対 象 1.作業における人のミス ・人のミスとは ・作業ミスの未然防止対策 ・作業の区分 ・エラーモードの列挙 ・作業ミス防止対策の必要性の評価 ・作業ミス防止対策の立案と実施 ・作業ミスから見た作業管理の仕組みの評価 ・作業管理の仕組みの改善の原則 2.「作業標準書」作成演習 改善に強くなる ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の若手社員 、中 堅社員を対象に、作業ミスを防 止する作業標準書の作成方法を 習得したい方 研修コード 4V4G6190 研修コード 4V4G6310 ヒューマンエラーを作業標準書で守る ◎作業ミスが発生する過程に着目 した、未然防止の考え方を学ぶ ◎潜在ミスを列挙して抜け落ちの 危険性を小さくする ◎作業ミスを防止する作業標準書 の作成方法を習得する 研修コード 4V4G6180 製造・工程管理 9:00〜16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 52 製造・工程管理 研修コード 4V4G6560 収支が良くなる現場改善 ムダ取りと治工具で生産性をアップ ねらい ◎工程改善、作業改善、治工具改善 の仕方と事例紹介 ◎現場改善と収支の関係について ◎改善意識改革 、改善の仕方とノ ウハウを学ぶ 収支改善に結びつける 【1日目】 1.現場改善と収支の関係 2.コストダウンの着眼点5Sについて 3.ムダの見つけ方 、取り方 ・演習1 4.セル生産(1個流し生産) ・演習2 日程 2017年1月17日(火) ~18日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 8:30~16:00 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 ◆ 出張可 日程 2017年3月27日(月) 開始・終了時刻 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 対 象 ・モノづくり職種の中堅社員、 リー ダー、監督者を対象にVE (価値 分析) の手法と現場応用スキル を必要とする方 22,000円 【1日目】 【2日目】 1.ものづくり情報から学ぶ 5.ムダ取り演習 ・ものづくりの変化を知る ・現場で演習 2.ムダ取りのための意識改革 ・VTRで演習 ・ムダを理解する 6.ムダ取りの層別分類 ・私達で出来るムダ取り範囲 ・改善の手順と順序 3.ムダ取りの着眼点 ・チェックリストの活用 ・ムダを見つける目線 7.ムダ取りと小集団活動の ・モラールUPとムダ発生 運営 4.グループディスカッション 8.グループディスカッション 「各職場のムダ」顕在化 「自社での改善」 ・発表 ・スケジュール化 ・発表 9.まとめ セル生産実践 生産性の大幅向上を実現する、「セル生産」スキルのマスター ねらい ◎演習を通じてセル生産の実践方 法を学ぶ 対 象 【1日目】 1.製造業の動向について 2.Jモデルの製造とは 3.セル生産とは ・セル生産の狙いと定義・形態 ・コンベアー生産との違い ・セル生産シュミレーション ・セル生産事例 【2日目】 4.セル生産導入のステップ(VTR含) 5.セルへの部品供給と現品管理 6.改革・革新における基本的考え方 瀬戸 2017年 9月15日(木) ~16日(金) 2月13日(月)~14日(火) 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~18:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 9:00~16:30 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 44,000円 8,000円 52,000円 ― 44,000円 8月25日(木) ~26日(金) 12月5日(月) ~6日(火) 9:30~17:00 10:30~17:00 9:00~15:30 9:00~16:30 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ー 合 計 44,000円 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.VEの基礎知識 2.対象商品と製造工程の理解 3.工場見学 4.対象テーマ選定 【2日目】 5.情報収集(工程調査) 6.機能評価 7.改善案検討 8.改善案作成 9.提案 10.各フォーマットの検討 日程 門真 新潟 米原 2017年 3月8日(水) ~9日(木) 7月5日(火) ~6日(水) 6月14日(火) ~15日(水) 9:30~17:00 10:30~17:00 9:00~15:30 9:00~16:30 開始 1日目 10:30~17:00 終了 時刻 2日目 9:00~16:30 定員 (開催最少人数) 12名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 計 44,000円 技能キーマンのための職務拡大ポイント(旧:生産現場の基礎管理) ものづくり現場の基本的な管理を学び、監督者としての能力を上げよう! ねらい ◎製造リーダーとして、現場をう まく回して行くためには、日々 発生する問題にどの様に対応す れば良いのか、また、日常的な改 善の方法と併せて、グループ力 を集結した時の成果とは… ◎将来の監督者を目指し、現段階 でのスキルを更に伸ばすための 基礎を築きます 対 象 ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種のリーダー、監 督者及び次期候補者を対象にも のづくり現場の管理手法を習得 したい方 【1日目】 1.製造現場のマナー 2.職場のチームワーク ・コミュニケーションと協力関係 3.5Sとは 4.生産とは 【2日目】 5.ポカミス防止 6.作業改善 ・ムダとは ・作業改善技法 7.小集団活動と問題解決 *リフレッシュ 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 日程 7月4日(月) ~5日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用(税抜) 53 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) ・生産技術 、製造職能スキル向上 対応研修:モノづくり職種の中 堅社員から管理監督者を対象に セル生産の設計、導入、実践スキ ルを必要とする方 ◆ 出張可 研修コード 4V4G6330 高槻 開始 1日目 終了 時刻 2日目 合 研修コード 4V4G6550 栗東 2017年 2月2日(木) ~3日(金) 日程 費用(税抜) 費用(税抜) 対 象 ・製造職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の若手社員 、中 堅社員を対象に作業者の動作に ついての目利き、改善の進め方 、 手法のスキルを習得したい方 15名 (4) 新潟 内 容 ・ カリキュラム 改善案作成から提案までの流れの演習により、職場応用力を身に付けよう! 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) ◆ 出張可 製造VE ◎従来のVE手法から、より実践的 に製造現場における 「作業改善」 をターゲットとしたVEコース 8月1日(月) 1.IEマインドと 「動作経済の原則」 2.「動作経済の原則」 の実践活用 3.グループディスカッションによる改善結果の共有化 研修コード 4V4G6440 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム ◎「1」 の単位の小さな改善 、この 累積こそが勝敗を制する。職場 のムダを顕在化し、職場で作業 する人しかできない改善は、強 力に推進するリーダーが存在し なければ具体化は不可能 ◎改善リーダーとして活動の進め 方まで指導していく ◎製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種のリーダー、監 督者を対象に現場のムダ取り理 論を習得したい方 52,000円 モーションマインド実践強化 ねらい 現場のムダ取りを理論と演習で習得し推進力のある「ムダ取りリーダー」になろう! 対 象 「初心者でも結果が出せる」目利き・マインド力を平易に習得! ◎より平易に 「初心者でも結果が出 せる」目利き・マインドを主体と した実践主体の研修を展開する ムダ取り改善リーダー育成 費用(税抜) 受講料 研修コード 4V4G6170 ねらい 京田辺 費用(税抜) ・生産技術者 ・製造リーダー ・管理監督者 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 【2日目】 5.改善方法 ・ワークサンプリング分析 ・工程分析・動作分析 ・ラインバランス改善 ・段取替え時間の短縮 6.金をかけない知恵をつけた治工具改善 7.持参された写真で問題点(ムダ) の抽出と対策案検討、質疑応答 対 象 研修コード 4V4G6655 製造・工程管理 9:00~16:30 受講料 38,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 46,000円 54 製造・工程管理 研修コード 4V4G6130 目で見る管理 現場管理のレベル向上と問題意識 、改善能力の向上を図ろう! ねらい ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の若手社員 、中 堅社員 、リーダーを対象に現場 管理レベル向上のためのスキル を必要とする方 【2日目】 5.目で見る管理チェックシート活用 6.目で見る管理の進め方とポイント 7.演習(シミュレーション) 8.職場展開の仕方 ※GD=グループディスカッション 2017年 2月20日(月) ~21日(火) 日程 新潟 10月17日(月) 12月19日(月) ~18日(火) ~20日(火) 開始 1日目 10:00~17:00 10:30~17:00 終了 時刻 2日目 9:00~16:00 9:00~16:30 定員 (開催最少人数) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 ・製造職能スキル向上対応研修: モノづくり職種のリーダー、監 督者及び次期候補者を対象に現 場管理力スキルを必要とする方 44,000円 新潟 7月19日(火) ~20日(水) 2017年 2月9日(木) ~10日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30~17:00 9:30~17:00 9:00~16:30 9:00~15:30 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 計 製造現場の管理ノウハウ ねらい 【1日目】 1.現場管理者(監督者) とは何か 2.現場管理者(監督者) の仕事 3.現場管理のプロセス ・製造現場の報・連・相(VTR) 【2日目】 4.仕事づくりのやり方 5.人づくりのやり方 6.チームづくりのやり方 ・GD 7.信頼される現場管理者(監督者) になるには ※GD=グループディスカッション 10:30~17:00 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:00~16:30 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 受講料 宿泊・ 食事代 合 瀬戸 2017年 8月23日(火) ~24日(水) 2月2日(木) ~3日(金) 日程 計 44,000円 8,000円 52,000円 ねらい ◎普段と違った現場の作業や業務 に的確な対応をするために必要 な”気づき” と” アクティブ” セン スの向上 、状況変化適応力強化 を狙いとする 研修コード 4V4G6670 44,000円 9月5日(月) ~6日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 9:00~16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 ◆ 出張可 門真 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.ものづくり現場における状況変化適応力 ・事業環境の認識 ・状況変化適応力とは ・変化適応力向上へ4つのセンスアップ ・センスアップのポイント 2.ケーススタディ(1)変化検出センス (A) ・グループディスカッション&発表&講評・解説 3.ケーススタディ(2)変化検出センス (B) ・グループディスカッション&発表&講評・解説 【2日目】 4.意思決定について 5.インデントTゲーム ・グループディスカッション&発表&講評・解説 6.ケーススタディ(3)最適処置センス ・グループディスカッション&発表&講評・解説 7.ケーススタディ(4)課題抽出センス ・グループディスカッション&発表&講評・解説 8.まとめ 日程 11月24日(木) ~25日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 9:00~16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 製造現場の問題解決技能 正しい問題解決技能を身につけ、製造現場のQCDレベルを上げよう! ねらい ◎製 造現場で発生している問題 を、IE的発想・見える化思想を活 用し、現場の問題を根本から解 決する「技能」 「知識」を習得し、 現場のムダを徹底して排除し、 安全確保 、品質の維持向上およ び生産性向上へ活かす 対 象 ― 【2日目】 5.監督者の行動指針 6.ケーススタディ(事例研究) (グループディスカッション&発表) 7.職務の見直し 8.自己開発計画 日程 ・製造職能スキル向上対応研修: モノづくり職種のリーダー、監 督者及び次期候補者を対象に製 造現場の問題解決技能の向上を 必要とする方 ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 ・仕事を進める問題解決 ・いままでの問題解決技能 ・原価管理のつかみ方 、改善の進め方 ・ステップ式問題解決の進め方 【2日目】 ・事例研修GD (自職場の問題点と解決策は) ・問題解決に必要な4つの基礎知識 ・問題解決に役立つツールの色々 ・問題解決を邪魔する現象 ・思考を変えれば問題解決力は発揮できる ・見える化による問題解決技能 ※GD=グループディスカッション 5月19日(木) ~20日(金) 京田辺 新潟 9月14日(水) ~15日(木) 11月7日(月) ~8日(火) 開始 1日目 10:00~17:00 10:30~17:00 終了 時刻 2日目 9:00~16:00 9:00~16:30 9:30~17:00 日程 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種のリーダー、監 督者及び次期候補者を対象に現 場管理力及び観察力の強化等も のづくりのプロを目指したい方 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 対 象 ◆ 出張可 【1日目】 1.自己観照 2.製造リーダーの自己啓発とリーダーシップ 3.VTR学習 (グループディスカッション&発表) 4.状況判断と対応力 製造現場おける事業環境や状況変化に対しての、対応センスの向上 ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種のリーダー、監 督者を対象に現場における事業 環境や状況変化に対する対応セ ンスの向上を図りたい方 44,000円 門真 内 容 ・ カリキュラム ものづくり現場における状況変化適応力向上 対 象 ものづくりのプロとしてのノウハウを学び、現場のレベルを上げよう! ◎ものづくりのプロとして、製造 現場の監督者・リーダーが現場 を管理する上で、必要なノウハ ウを体系的に習得し、現場管理 レベルの向上へ活かす 研修コード 4V4G6610 20名 (6) 受講料 合 ねらい ◎次期現場リーダーとしての、自 己啓発のあり方 、弱点の強化等 をグループディスカッションを 通じながら研究。リーダーシッ プのグレードアップを図る ◆ 出張可 費用(税抜) ・品質 、製造系職能スキル向上対 応研修:モノづくり職種の若手 社員 、中堅社員を対象にものづ くりのための現場品質強化支援 スキルを習得したい方 ※GD=グループディスカッション 日程 製造リーダー、監督者としての自覚を持ち、現場管理力を身に付けよう! 対 象 門真 費用(税抜) 対 象 【2日目】 6.不具合事例による演習 ・演習発表 7.QAチェックポイント 8.作業標準書 ・作成の狙いと目的 ・文章の書き方 9.演習 ・作業標準書の書き方 ・発表 10.5S 11.まとめ 現場管理に強くなる 9:00~15:30 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.品質とは? ・良い品質 ・事例研究 2.管理とは? ・管理のサイクル ・演習 、GD 3.品質管理とは? ・品質管理の考え方 ・製造現場の品質管理 4.検査について ・検査の目的 ・検査の種類 ・検査不合格事例紹介 5.品質の作り込み ・1工程1チェックとは? 9:30~17:00 15名 (4) 即活用!現場品質管理の基本 ねらい 55 【1日目】 1.スクーリング 2.目で見る管理の概論 3.目で見る管理の重要性(演習) 4.目で見る管理:改善のポイント ・VTR学習 ・改善事例 ・個人ワークシート作成 津 ものづくりのための現場品質強化支援スキルをマスターしよう! ◎生産現場での品質造り込みを 行うために品質管理に関する知 識・方法の習得を行い製造品質 の向上及び安定化を図る人材を 育成する ◎製造において人 、設備 、原材料 、 部品 、作業方法等の管理方法を 定めて、工程管理された状態の もとで、確実な製造を行うこと を目的とする 研修コード 4V4G6680 東京 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 対 象 ◆ 出張可 研修コード 4V4G6320 費用(税抜) ◎言語管理から視覚管理への移行 を図り、仕事の効率化や現場の 活性化を狙いとした基本的な目 で見る管理を習得する ◎体験演習による目で見る管理の 基本理解 ◎VTR学習と実際事例による職場 展開方法習得 ◎個人ワーク、GDでの実践演習 研修コード 4V4G6160 製造・工程管理 15名 (4) 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 15名 (6) 9:00~15:30 15名 (4) 44,000円 ― 44,000円 8,000円 52,000円 ― 44,000円 56 製造・工程管理 研修コード 4V4G6640 製造・工程管理 実践!問題解決のアプローチ法(旧:トラブル解決のなぜなぜ分析) 自職場におけるいろいろな職場トラブルを「なぜなぜ分析」により解決に導く ねらい 東京 内 容 ・ カリキュラム ― 計 対 象 ・生産技術、製造職能スキル向上対 応研修:モノづくり職種の中堅社 員 、リーダーを対象に設備 、工程 の改善スキルを必要とする方 44,000円 自分が抱えている設備トラブルをなぜなぜ分析により解決しよう! 【1日目】 1.生産保全活動とは何か? 2.個別改善の進め方 3.慢性トラブルと突発トラブル 4.なぜなぜ分析の概要 5.なぜなぜ分析の準備と現状の把握 6.なぜなぜ分析のやり方 7.グループ演習 8.なぜなぜ分析の実践 ・各自持参テーマに沿ってなぜなぜ分析を実践する 【2日目】 9.各自持参テーマの分析・解決策案出しを個別に指導 10.なぜなぜ分析 ・個人課題テーマ解決行動計画の発表 11.まとめと質疑応答 新潟 2017年 11月1日(火) ~2日(水) 2月23日(木)~24日(金) 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 9:30~17:00 9:00~16:00 9:00~15:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 15名 (6) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 即活用!現場でできる工場ロス改善とOP保全 自主保全推進方法やロス改善の進め方を他工場の見学も行いながら習得しよう! ねらい 【1日目】 1.生産保全活動概要 2.自主保全の進め方 ・ステップ1 ・ステップ2 ・ステップ3 3.個別改善の進め方 ・不具合について 【2日目】 4.個別改善の進め方の復習 5.工場見学 ・現場改善事例紹介 6.工程改善検討 ・不具合発見ツアー 7.不具合箇所改善案検討 8.グループディスカッション・発表 9.現場リーダーとの意見交換 日程 11月10日(木) ~11日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 9:00~17:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 3日目 10:00~16:00 【1日目】 1.生産保全活動概要 2.自主保全の進め方 (活動板 、ワンポイントレッスン) 3.グループ討議 ・生産保全活動推進に関する討議 【2日目】 4.個別改善の進め方(なぜなぜ分析の仕方) 5.専門保全の進め方 6.工場見学及び現場改善事例紹介 ・工場リーダーとの意見交流会 7.グループ討議発表 ・質疑応答 66,000円 宿泊・ 食事代 ― 計 66,000円 ◆ 出張可 米原 日程 10月11日(火) ~12日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 9:00~16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 製造現場リーダー研修【ヒューマンスキル編】 製造現場リーダーの人の扱い方を学び指導力の向上を図ろう! ねらい ◎グループディスカッションを中 心にリーダーとしての役割や、 部下や職場の活性化を図るノウ ハウを学習し、自職場で応用展 開を図る 対 象 ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の中堅社員 、 リーダーを対象に製造現場の リーダーとして指導力向上のス キルを必要とする方 ◆ 出張可 門真 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.MWI概要 2.リーダーの役割 1)基本的役割 2)必要な知識 3)仕事内容 3.職場づくりの進め方 1)職場の問題とは 2)人に対する問題の 起こり方 3)処理手順と事例研究 4)VTR学習 (グループディスカッション &発表) 【2日目】 4.人づくりの進め方 1)OJTの進め方 2)仕事の教え方 3)事例研究 5.自己開発の進め方 1)自己開発とは 自己開発計画書作成演習 2) 8月26日(金) 15名 (4) 内 容 ・ カリキュラム 11月21日(月) ~22日(火) 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) 対 象 ・モノづくり職種の中堅社員、 リー ダーを対象にTPM活動実行ス テップの習得 、実践による推進 方法を会得したい方 栗東 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) ◎生 産 保 全 活 動 を 実 行 するため の、基本的な考え方やステップを 知り、自分達の設備は自分達で 守る事を実践を通じて習得する ◎生産保全活動を理解する為に、 具体的な生産保全活動の推進方 法を、実践を通じて習得する 1.生産保全活動とは何か 2.製造部門の自主保全活動の 必要性 3.不具合箇所の抽出の仕方 ねらい ◎現場リーダーとして、生産保全 活動を実践するための具体的推 進方法を習得し、現場改善事例 やリーダーとの交流会により生 産保全活動の強力な推進責任者 になれるように育成する 研修コード 4V4G2320 10:30~17:00 9:00~16:30 自主保全 、個別改善の進め方を他工場との交流も含め習得する ・生産技術 、製造系職能スキル向 上対応研修:モノづくり職種の 中堅社員 、リーダーを対象に自 主保全 、個別改善の進め方のス キルを必要とする方 ◆ 出張可 1日目 2日目 受講料 合 門真 6月21日(火) ~22日(水) 現場リーダーのための工場ロス削減活動推進 対 象 44,000円 2017年 2月17日(金) 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) ・生産技術 、製造系職能スキル向 上対応研修:モノづくり職種の 中堅社員 、リーダー、監督者を 対象に設備トラブルをなくすた めの改善手法を習得したい方 津 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 対 象 ◆ 出張可 研修コード 4V4G6530 【3日目】 (後半) 8.宿題(不具合箇所対策) の発表と講師アドバイス 開催地:門真教養会館 開始・終了 時刻 高槻 後半 宿泊・ 食事代 【2日目】 (前半) 4.チョコ停対策 、突発故障対策 5.オペレーター自身による日常自主保全の進め方 6.午前より続く 7.各自の職場の設備不具合箇所発見と改善 2017年 1月23日(月) ~24日(火) 日程 費用(税抜) 44,000円 設備トラブル削減の「なぜなぜ分析」 ねらい 57 15名 (4) 受講料 合 ◎故障・チョコ停・不良の真の原 因を究明する問題分析の考え方 を習得し、再発防止対策まで結 びつける人材を育成する ◎生産保全活動の概論から、自職 場の問題点を個別改善するため のなぜなぜ分析のやり方を習得 する。併せて、現状の自職場での 問題解決計画を作成する 研修コード 4V4G6520 9:30~16:30 【1日目】 (前半) 1.工場見学(工場概要含む) 2.設備・治工具等の6大ロスと意識改革 3.設備の不具合箇所の見つけ方(現場実習) 門真 後半 定員 (開催最少人数) ・若手社員 ・中堅社員 研修コード 4V4G6650 10:00~17:00 栗東 内 容 ・ カリキュラム 前半 開始 1日目 終了 時刻 2日目 費用(税抜) 対 象 7月21日(木) ~22日(金) 6月13日(月) ~14日(火) ねらい ◎設備の不具合箇所を見つけ、日 常保全が出来る人材を工場実習 を通じて育成する ◎生産保全活動を自職場で実践で きるレベルを狙いとする ◆ 出張可 後半 日程 現場実践と演習から設備工程の改善手法を学ぼう! 前半 1.なぜなぜ分析とは 2.2つのアプローチのやり方 3.分析の時の注意点 4.分析の実施事例 5.分析の具体的な手順 6.なぜなぜ分析の演習 7.各自のテーマの分析を実施 新潟 「生産保全活動」現場改善実践 前半 ◎職 場で発 生するトラブルを経 験・カン・度胸や思いつきでな く、原因を理屈だてて、全員が 納得の行くような形で解決する 「なぜなぜ分析の手法」を学び、 再発防止策の向上を図る *リフレッシュ ◆ 出張可 研修コード 4V4G6510 津 9月20日(火) ~21日(水) 10:30~17:00 9:30~17:00 9:00~16:30 9:00~15:30 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 新潟 10月20日(木) ~21日(金) 44,000円 58 製造・工程管理 研修コード 4V4G2330 製造現場リーダー研修【メソッドスキル編】 製造現場の改善の進め方・手法を学び、実践的な改善力を養う。 ねらい ◎改善のホップ、ステップ、ジャ ンプを知り、改善能力の強化を 図る ◎実践演習(現場演習) から、改善 の基本的考え方を体得し、自職 場での活用を図る 【1日目】 1.MWI概要 2.改善に着眼する ・着眼ポイント ・問題点の発掘・整理 3.改善を着想する ・事例に学ぶ ・ビデオ (分析法) 4.現場観察(改善項目一覧表より) 【2日目】 5.改善に着手する ・改善活動計画書(報告書)作成発表 ・実行計画書の作成(グループディスカッションの発表) 6.改善を実施する ・実行計画書優先の確認 ・各種標準書の見直し ・改善事例集の作成要領 8月18日(木) ~19日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30~17:00 9:30〜17:00 9:00〜16:30 9:00〜15:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 9月8日(木) ~9日(金) 44,000円 8,000円 ― 52,000円 44,000円 自分の業務範囲を広げ、成長することが、職場成長につながります。 ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.スクーリング・ねらいと研修概要 2.仕事の進め方 ・現状の自分自身を振り返る (グループディスカッション) ・現状とこれからなすべき事 ・リーダーとしてありたい姿 ・自分の仕事の棚卸し (強味・弱味) 【2日目】 3.改善の進め方説明 ・ものづくりの6つの意識 ・5Sを身につける (自分と職場) ・現状職場の問題点 (グループディスカッション) ・知恵を使って効率を上げる ・改善実施の3原則 日程 新潟 11月9日(水) ~10日(木) 9月15日(木) ~16日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30~17:00 10:00~17:00 9:00~16:30 9:00~16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 15名 (4) 44,000円 8,000円 44,000円 技能マニュアル 貴重な財産である「技能」の伝承を行う! ねらい ◎貴重な財産である 「技能」 の蓄 積・伝承について相互に情報を 交換し技能マニュアル作成のた めの研修を行う ◎受講者相互に情報を交換し技能 マニュアルを作成する 【事前作業】 ・マニュアル作成テーマ2件以上準備 ・テーマのスキルについて 1)上司や先輩から学んだこと 2)自分自身で考えたことを5項目添付用紙へ記入 【1日目】 1.マニュアル内容のスキルとは 2.スキルの抽出のやり方 3.スキル抽出トレーニング (1回目) 【2日目】 4.スキル抽出トレーニング (2回目) 5.マニュアルの書き方 6.マニュアルフレームの立案 新潟 4月21日(木) ~22日(金) 日程 5月19日(木) ~20日(金) 6月6日(月) ~7日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) ・技能系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の中堅社員 、 リーダー、監督者を対象に技能 伝承マニュアル作成のスキルを 必要とする方 門真 10:30~17:00 9:30〜17:00 9:00〜16:30 9:00〜15:30 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 ねらい ◎次期監督者層 、及び若手監督者 を対象に、部下育成指導やOJT の必要性を認識すると共に実践 応用のための手法 、ノウハウを 習得する ◎併せて、現場管理を行う上での 考え方や、管理方法を現状の活 用事例から学んで頂く 対 象 ・製造職能スキル向上対応研修: モノづくり職種のリーダー、監 督者及び次期候補者を対象に OJTの手法 、技術のスキルを必 要とする方 研修コード 4V4G6870 東京 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.現場リーダーの役割 2.技能OJTの展開 3.技能評価の方法 4.作業指導のツール 5.教え方の技術 6.作業ミス防止の指導 【2日目】 7.日常保全の指導 8.仕事の基本の指導 9.現場リーダーの折衝力 10.動機づけのコミュニケーション 11.自分のキャリア設計 京田辺 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 10:00~ 17:00 10:30~ 17:00 9:30~ 17:00 10:30~ 17:00 9:00~ 16:00 9:00~ 16:30 9:00~ 15:30 9:00~ 16:30 15名 (4) 15名 (6) 15名 (4) 15名 (6) 受講料 宿泊・ 食事代 計 44,000円 ― 8,000円 44,000円 ・製造職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の現場リーダー (監督者列) を対象に現場管理 者の現場マネージメントに必要 なテクニックスキルを向上させ 業務拡大を図りたい方 【2日目】 9.現場監督者の伝達 10.ビデオ研修 11.現場監督者の表明 12.現場監督者のコミュニケーションテクニック 13.現場監督者の情報 14.クロージング 44,000円 *リフレッシュ 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.現場監督者の役割 2.現場監督者の責任 3.現場監督者自身の管理 4.現現場監督者のリーディングスタイル 5.現場監督者の使命 6.現場監督者の思考 7.グループディスカッション ・現場監督者の仕事姿勢 8.現場監督者の情報 ― 52,000円 第一線現場監督者の職責の真を追求する! ねらい 新潟 2017年 10月17日(月) ~18日(火) 1月19日(木)~20日(金) 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00〜17:00 9:30〜17:00 9:00〜16:30 9:00〜16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (6) 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 15名 (4) 44,000円 8,000円 ― 52,000円 44,000円 次世代型製造リーダーの要件 次世代型の製造リーダーを育てる! ねらい ◎製造現場におけるリーダー(監 督者) が部下育成及び製造現場 に必要なツールを習得し、自己 育成と次期リーダー指導 、育成 を実施する ◎製造現場管理の第一線で業務が できる人材育成を目的とする 対 象 ・モノづくり職種のリーダー、 監督 者を対象に製造現場管理の第一 線でのマネージメントスキルを 必要とする方 ◆ 出張可 門真 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.原価管理の仕組み 2.コストを改善する工程管理 3.キャリア設計 4.キャリア設計実習 【2日目】 5.作業指導ツール 6.製造リーダーの折衝力を高める 7.日常保全の指導 8.企画書作成のポイント 瀬戸 2017年 10月6日(木) 8月1日(月) 5月24日(火) 1月12日(木) ~7日(金) ~2日(火) ~25日(水) ~13日(金) 日程 合 新潟 現場監督者の職責の拡大(旧:現場管理者(職長)の職責の条件) ◎製造現場の監督者の業務範囲は 日々刻々拡大し複雑化しつつあ り、現場監督者は高度のマネジ メントが要求されています この研修は現場のマネジメント に必要なテクニックスキルを向 上させることを狙いとする 研修コード 4V4G6800 ◆ 出張可 日程 12月1日(木) ~2日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用(税抜) 対 象 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 正しいOJTの手法や技術を学び、部下育成 、現場管理に生かそう! 対 象 ― 52,000円 監督者のためのOJT 費用(税抜) ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の中堅社員 、 リーダー及び次期候補者の女性 を対象に職場のまとめ役スキル を必要とする方 ◆ 出張可 費用(税抜) 対 象 59 日程 新潟 女性製造リーダー育成 ◎ものづくり現場において、自分 の業務範囲を広げ、自身が成長 するための大切な時期に、これ からの会社・職場の中心・核と なるための、自身が置かれてい る立場を自覚し、自ら率先垂範 で行動する意識付けを行う ◎併せて、知識・スキル面の強化の ための基本的なものづくりに関 する要件を習得する 研修コード 4V4G6135 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 研修コード 4V4G6660 費用(税抜) ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の中堅社員 、 リーダーを対象に製造現場の リーダーとして実践的な改善力 のスキルを必要とする方 ◆ 出張可 費用(税抜) 対 象 研修コード 4V4G6830 製造・工程管理 9:00〜16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 60 製造・工程管理 研修コード 4V4G6150 生産管理・調達・購買 即実践!製造現場における鉛フリーはんだ接合の基本 はんだ付けの知識・ポイント・技能の習得による「ソルダークオリティアップ!」 ねらい ・製造系職能スキル向上対応研修: モノづくり職種の新入社員 、若 手社員を対象にものづくり現場 のはんだ付けに関する知識・ポ イント及び技能を習得したい方 【1日目】 1.はんだ付けの基礎 ・はんだ付けの目的 ・はんだ付けの方法(フロー、リフロー、手はんだ) 2.はんだ品質 ・はんだ付け不良 【2日目】 3.はんだ付けの安全・衛生 4.はんだ付けの演習 5.はんだ不具合事例紹介 6.キットによるはんだ付け演習 日程 6月20日(月) ~21日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30〜17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 9:00〜16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 生産管理実践 生産管理者として、概要の理解とスムーズな業務遂行を実践感覚で学ぶ ねらい ◎概要理解:基本知識 、問題点把 握と活動評価 、役割認識 ◎業務の見直し:上手に実践する 要点 、パソコン活用 ◎成功するシステム:開発手順 、業 務処理フローの要点 対 象 ・生産管理・購買部門の業務担当者 ・幹部クラスで生産管理業務未経 験な方 ・システム部門他生産管理業務 関連の方 研修コード 4V4G6335 【1日目】 1.「自己革新」 と 「変えるということ」 の重要性について 2.生産管理活動での異常(困っている事) についてのヒアリング 3.生産管理の概要と本質の理解 、参考図書の紹介 4.サブテキスト (市販図書) 「問題解決に役立つ生産管理」 5.生産管理を上手にやるポイント、仕組みづくりでの実践 ポイント 6.生産管理システム開発の考え方と導入ポイント 【2日目】 「Excel活用による生産管理データ分析の仕方」 のサンプル紹介 7. 8.リードタイム短縮と在庫削減の進め方 9.生産管理業務革新研修の事例紹介:業務分析 、工程分析 10.演習:「生産管理業務全体像の理解度確認シートの作成」 11.GD:「生産管理業務の問題点(納期短縮 、在庫削減など)」 12.演習:「担当業務の改善テーマ設定書の作成」 日程 10月11日(月)~12日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 8:30〜15:30 計 9:00~16:00 15名 (4) 受講料 宿泊・ 食事代 9月8日(木) ~9日(金) 10:00~18:00 定員 (開催最少人数) 合 津 44,000円 8,000円 ― 52,000円 44,000円 シンプルなモノの流れを目指した効率のよい日程づくりとはを学ぶ ねらい ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 1.生産管理の体系と目的 2.最近の生産の流れはどうなっているか 3.ものづくりの演習(個人研究とグループ討議) 4.生産日程管理で行うべきこと 5.生産日程管理に必要な各種管理 6.総合演習 ・商品の工程設計 〜生産シミュレーション体験 ・自社への水平展開を考える→発表 日程 ・現場の生産日程計画担当者 新潟 12月5日(月) ~6日(火) 11月7日(月) ~8日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用(税抜) 対 象 9:30~16:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 Excel活用による生産管理データ分析の仕方 ノートPCを活用。データ分析の仕方をマスターし、業務効率化を実現しよう! ねらい ◎実践的な演習問題で、データ分 析手法をマスターする ◎条件付き書式(データバー・ アイコンセット)、スライサー、 スパークラインなどExcelでの 新機能を学習する ◎便利な使い方の学習:関数 、グ ラフ、ピボットテーブル/グラ フ、マクロ他 ・生産管理 、購買管理 、原価管理 、 製造管理 、現品管理 、受注出荷 管理 、物流管理などの担当者や リーダー ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム Excelでの新機能を使用 演習問題は、操作手順書を基に講師のアド バイスを受けながら進めます 【1日目】 1.生産管理データ分析とは、便利なExcel関数 2.演習:在庫金額データのABC分析 3.演習:不良項目データの分析(パレート分析) 4.演習:不動在庫データの分析 5.演習:在庫違算データの分析 6.演習:入出庫・在庫データの分析 7.演習:生産日報データからの原価分析 8.演習:生産品種と量のデータ分析(PQ分析) 【2日目】 9.演習:個別製品の販売実績データの分析(Zチャート) 10.演習:生産日報データの分析 11.演習:受注・出荷データの分析 12.演習:物流費データの分析 13.演習:販売実績データの分析 14.演習:仕入合理化データの分析 15.演習:部材納入管理データの分析 16.マクロ演習:生産日報データの分析 7月7日(木) ~8日(金) 日程 10月24日(月) ~25日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00〜18:00 定員 (開催最少人数) 8名 (4) 費用(税抜) 対 象 61 京田辺 内 容 ・ カリキュラム よろこばれる生産日程の組み方 ◎生産の流れを知る ◎生産日程管理で行うべきこと ◎各種管理を学ぶ ◎自社への水平展開 研修コード 4V4G8030 ◆ 出張可 費用(税抜) 対 象 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) ◎生産現場でのはんだ接合品質確 保を行うために、はんだ付けに 関する知識・ポイント及び技能 の習得を行い、早く正確な、安定 したはんだ付けを実践させる ◎製造において与えられた材料・ 部品 、工具 、作業方法のもとに、 作業者自身が製品化の過程にお いて、高品質のはんだ付けを確 保することを目的とする ◆ 出張可 研修コード 4V4G8020 8:30〜15:30 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 62 生産管理・調達・購買 研修コード 4V4G8040 生産管理業務革新リーダー 生産管理業務革新のリーダーとして、必要な知識と考え方を身につけよう! ねらい ◎経営全体から見た業務革新活動 の重要性を理解する ◎業務革新リーダーとしての自己 革新の必要性を認識する ◎業務分析と評価の仕方 、業務設 計の考え方 、業務革新の進め方 などの学習・業務革新計画案の 作成 ◆ 出張可 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 【第1日目】 1.自己革新と気付き方 、変えるということの重要性 2.「生産活動に関連した異常に関する質問シート」 3.付加価値を生む仕事 、生き残り作戦の展開 4.生産管理業務の見直しと評価 5.業務分析と必要業務設計書 、管理指標の設定 6.システム開発のポイント、参考図書 7.サブテキスト 「製造リードタイム短縮の上手な進め方」 8.リーダーとして必要な能力 、仕事の段取りとまとめ方 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00〜18:00 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 新潟 日程 9月7日(水) ~8日(木) 8月29日(月) ~30日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 9:30~16:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 購買戦略の構築から価格交渉能力までを学び原価低減を実現する ・主任および課長クラス ・実際に改善活動を起こせる立場 の人 【2日目】 5.演習3 (交渉:テーマ2) 6.まとめ 日程 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00〜20:00 定員 (開催最少人数) 24名 (6) 9:00〜16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 【2日目】 4.最適価格の選択 5.資材購買戦略の構築 6.価格交渉 7.原価低減活動 8.原価企画と開発購買 9.情報の活用 工場内物流管理 現品管理や在庫管理など、工場内物流の基本とスキルを習得しよう! ねらい ◎工場内物流を円滑に効率良く管 理するための現品管理や在庫管 理等 、物流マンとして基本的に 知っておくべき物流スキルの知 識吸収と科学的な物流管理手法 を身につける ・物流職能スキル向上対応研修: 物流部門の中堅社員 、リーダー、 監督者を対象に物流スキル、科 学的な管理手法を習得したい方 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.オリエンテーション (狙い概要説明) 2.現品管理職のための物流管理総論 ・社内での物流部門の位置付け ・物流部門の経営資源 3.現品管理の改善・革新課題 ・現品管理の要点 ・運搬面から見た現品管理の着眼点 ・現品管理とコストダウンの方向 【2日目】 4.効果的な在庫管理 ・在庫管理整備のポイント ・棚卸し精度の向上 5.科学的物流管理 ・科学的物流管理の考え方 ・物流IEの進め方(物量・作業量・稼働率調整) 津 2017年 3月2日(木) ~3日(金) 日程 2017年 2月16日(木)~17日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30〜17:00 定員 (開催最少人数) 12名 (4) 9:00〜16:30 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 44,000円 8,000円 52,000円 ― 44,000円 京田辺 日程 5月25日(水) ~26日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~18:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用(税抜) 対 象 【1日目】 1.交渉の進め方 ・演習1 (ミッションの明確化) 2.見積りの重要性 3.コミュニケーションの重要性 4.論理的思考の重要性 ・演習2 (論理的思考) ・演習3 (交渉:テーマ1) 2017年 1月17日(火) ~18日(水) ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.資材購買の心構えと役割 2.基礎知識 (1)材料と加工法 (2)材料ロス (3)取引の基本ルール (4)発注先選定と価格決定 (5)調達リードタイム (6)契約 (7)在庫管理 (8)原価計算 (9)海外調達 3.外注管理 研修コード 4V4G8210 対 象 44,000円 調達管理実践 ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 費用(税抜) 1.サプライヤの 「骨格」 を目利きする 製造業の区分と特徴 、製造業の収益構造分析 、成長性・将来性を みる、現場をみる、経営管理の仕組みをみるほか 2.サプライヤの 「風土」 を目利きする モチベーション、品質管理 、5S、機械現場 、生産性向上ほか 3.サプライヤ診断の実際 TOP面談のポイント、発見力演習2例 、ムダドリ演習と解説 4.サプライヤ診断のまとめ 目利きポイントの整理 、稼働率・能率・良品率の見極め、コアコ ンピタンスの育成 ・ 調達・購買中堅社員〜管理者 ・ 商品開発者 ◎資材購買の重要性と必要な知識 を学ぶ ◎購買戦略の立て方と原価企画へ の参画を図る ◎価格交渉の仕方を習得 ◎日常の社内外に対しての各種交 渉は個人別スキルで行なってい るのが現状です。そのため、交渉 の成果にバラツキがあります ◎特に外部の訓練を受けた営業マ ンと交渉する時 、相手にイニシ アチブを取られることも多いと 思われます 買い手は強いという先入観で 交渉するのではなく、買い手に とって有利な交渉とは何かを学 んで頂きます 対 象 52,000円 サプライヤ診断の『目利きポイント』が習得できる 対 象 実践的ロールプレイで交渉力を学ぼう ・資材調達担当者、 商品開発担当者 ねらい 63 8:30〜15:30 あなたにもできるサプライヤ診断 ◎新規取引先の実力診断 、既存取 引先の継続判断等を実践的知識 を身につける 研修コード 4V4G8110 2017年 1月26日(木) ~27日(金) 受講料 調達担当者のための交渉の進め方 費用(税抜) 【第2日目】 9.IT活用による業務革新の進め方 10.業務革新研修の事例 11.「業務革新/体質改革推進についての質問」 12.演習:「業務革新計画案」 の作成 13.グループディスカッション:問題点の共通認識 14.学習ポイントのまとめ 研修コード 4V4G8120 ねらい 11月7日(月) ~8日(火) 日程 費用(税抜) 対 象 ・生産管理/購買部門のリーダー クラス、業務革新プロジェクト の推進リーダー ・システム部門他生産管理業務関 連の方 研修コード 4V4G8050 生産管理・調達・購買 9:00~16:00 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 52,000円 64 品質管理技術 研修コード 4V4G8310 QC入門 仕事の質向上のために、QCの考え方と手法を学ぶ! ねらい ◎QCに関する基本的考え方と手 法を習得することによって、各 人の仕事のレベルアップに役立 てます ◎品質管理の考え方、管理の基本、 統計的考方 、など職能には関係 なく共通的に必要な知識を習得 します 対 象 ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.QC概論 ・品質とは ・管理とは ・品質管理とは 2.QC手法 ・データの見方 、考え方 ・QC7つ道具 ・各手法の概要 、見方 、演習 門真 津 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00〜17:00 定員 (開催最少人数) 20名 (4) 宿泊・ 食事代 計 44,000円 ― 8,000円 ― 44,000円 52,000円 44,000円 新QC七つ道具入門(N7入門) ・製造 、品質 、生産技術 、商品開発 職能スキル習得対応研修:モノ づくり系職種 、開発系職種の若 手社員 、中堅社員を対象に統計 的な手法とその活用方法の基礎 知識を習得したい方 日程 門真 11月22日(火) 11月18日(金) 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 24名 (6) 受講料 22,000円 宿泊・ 食事代 ― 計 22,000円 門真 10:00~18:00 開始 1日目 終了 時刻 2日目 【2日目】 6.管理図 7.検定・推定の考え方 定員 (開催最少人数) 9:00〜16:00 20名 (6) 20名 (4) 受講料 宿泊・ 食事代 合 ― 計 44,000円 8,000円 52,000円 統計的な考え方とその適用方法を習得し、技術開発のレベルアップを図る ねらい ◎検定と推定 ◎管理図 、分散分析 ◎相関と回帰分析 日程 開始 終了 時刻 <品質 、生産技術 、商品開発職能スキル習得対応研修> ・技術系 、開発系職種の中堅社員を対象に統計的な考え 方 、手法とその適用方法のスキル向上を必要とする方 ・「SQC入門」研修受講済みの方 ・QC検定3級を取得している方 9月26日(月) ~27日(火) 10月13日(木) ~14日(金) 10:00~17:00 2・4 日目 9:00~16:30 20名 (8) 88,000円 宿泊・ 食事代 ― 計 44,000円 門真 受講料 合 ― ◆ 出張可 1・3 日目 定員 (開催最少人数) 20名 (6) 44,000円 SQC 対 象 新潟 12月1日(木) 7月7日(木) 9月8日(木) ~2日(金) ~8日(金) 2017年 〜9日(金) 1月23日(月) ~24日(火) 日程 費用(税抜) 合 京田辺 10月24日(月) ~25日(火) 【1日目】 1.品質管理概論 2.QC的ものの見方・考え方 3.QCストーリーと問題解決 4.QC七つ道具の使い方 5.統計的考え方の活用 ・サンプリング ・基本統計量 ・工程能力指数 後半 開始・終了時刻 ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 前半 東京 費用(税抜) 対 象 ・企画 、設計 、生産技術 、製造 スタッフの実務者 、責任者 1.課題達成・問題解決の取組手法 ・経営を支える管理技術 ・課題達成・問題解決の取組み方 ・QC七つ道具の概要 ・新QC七つ道具(N7) について 2.生産活動での 「新QC七つ道具」活用事例 ・製品の企画 、開発 、設計 ・製品の生産計画・準備 ・製品の日常管理・改善 ・販売・サービスの管理・改善 ・経営体質の強化 3.「新QC七つ道具」 の活用事例と発表 ・演習(系統図法 、マトリックス図法) ねらい ◎統計的な考え方とQC七つ道具 の使い方 ◎統計的方法に用いられる分布と データによる検定・推定 ◎管理図の書き方と見方 研修コード 4V4G8325 内 容 ・ カリキュラム QC手法を使う目的は何か?統計的な考え方と手法を理解し、品質の向上に役立てる。 対 象 ことば情報を整理し、思考の見える化で問題解決の効率をアップ ねらい ◎課題達成 、問題解決の取組み方 と手法 ◎企業の全ての部門/機能でのN7 活用事例 ◎N7活用演習と発表 SQC入門 9:00~16:00 受講料 合 新潟 研修コード 4V4G8320 費用(税抜) 【2日目】 3.QC的仕事の進め方と改善 ・QCストーリー ・問題解決の進め方 ・仕事の標準化 、マニュアル化 4.サークル活動事例研究 ・職場の課題からQCストーリー ・QC7つ道具の手法を使った演習 京田辺 11月1日(火) ~2日(水) 10月20日(木)5月10日(火) 8月3日(水) 11月24日(木) ~21日(金) ~11日(水) 2017年 ~4日(木) ~25日(金) 1月12日(木) ~13日(金) 日程 費用(税抜) ・全職能スキル習得対応研修: 新入社員から若手社員(入社1 年〜 3年) を対象に品質管理の 考え方と手法のスキルを必要と する方 研修コード 4V4G8360 品質管理技術 88,000円 内 容 ・ カリキュラム 研修コード 4V4G8430 製造品質管理 不良削減に向けた製造品質管理手法を学ぼう! ねらい 対 象 ・品質、生産技術、製造職能スキル 向上対応研修:モノづくり職種 の若手社員から中堅社員を対象 に製造品質の向上を図るための スキルを必要とする方 65 門真 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 【2日目】 1.品質管理 4.作業(人材)管理 ・品質管理の管理レベル ・ミスの種類と対応策 ・製造における品質保証とは 5.日常管理 2.設備管理 6.工程管理 ・生産設備の体調管理とは? ・問題解決の効率化を図れ 3.生産管理 ・問題解決の手掛りをつかめ ・アイデアの実現に向けての検討 ・生産管理とは ・働きやすい製造現場づくり ・製造での品質保証体制 ・工程確認の観点 日程 10月4日(火) ~5日(水) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00〜17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用(税抜) ◎初期不良削減に向け製造品質の 向上をねらいに、 1)設計品質目標を製造品質に 展開するプロセス (生産準備段 階での品質の絞り込み) 2)1工程1チェック、検査などの 流出防止策を中心に、製造品質 展開 、製造品質管理の基本の再 確認と充実のためのポイントを 考察します 9:00〜16:30 受講料 46,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 前半:【1日目】 基礎統計量 、工程能力 1.QC的ものの見方・考え方 、QC7 つ道具(復習) 2.数学の基礎(復習) 3.基礎統計量 4.標本分散と不偏分散 5.いろいろな分布 6.工程能力 7.統計量の分布と特性 8.分散の加法性 9.StatWorks概要 前半:【2日目】 検定・推定 10.検定と推定の基礎 11.母分散に関する検定と推定 12.母分散の違いの検定と推定 13.母平均に関する検定と推定 14.母平均の差に関する検定と推定 15.対になっているデータの母平均の差 の検定 16.StatWorks活用 17.修了テスト 後半:【1日目】 分散分析 1.分散分析の考え方 2.一元配置 3.繰り返しのある二元配置 4.StatWorks活用 後半:【2日目】 管理図 、相関・回帰分析 5.X-R管理図 6.管理図の種類 7.相関係数 8.無相関の検定 9.回帰式 10.回帰の検定 11.StatWorks活用 12.修了テスト 46,000円 66 品質管理技術 研修コード 4V4G8440 品質管理技術 パソコンによる統計解析 統計的考え方 、手法と適用方法を習得 ねらい 1.システム (JUSE-QCAS) の概要 2.基本的な操作 3.QC7つ道具手法の活用 4.いろいろなワークシートの活用 5.表計算ソフトとの連携 6.検定・推定 日程 10月3日(月) 開始・終了時刻 10:00〜17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 22,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 対 象 計 ◎生産現場での品質確保を行うた めに工程の検査に関する知識・ ポイントの習得を行い工程検査 の使命である不良品を入れな い、出さない、早く発見するを実 践させる 製造工程FMEA 工程内での不良要因の重要度を評価するFMEAを学び、品質の信頼性を高めよう! 開始・終了時刻 定員 (開催最少人数) 対 象 23,000円 宿泊・ 食事代 ― 開始 1日目 終了 時刻 2日目 新潟 定員 (開催最少人数) 10:00~17:00 ― 44,000円 20名 (4) 研修コード 4V4G8400 宿泊・ 食事代 ― 計 22,000円 ◆ 出張可 【前半】 【1日目】 1.人はなぜミスをするのか 2.ポカミスとポカヨケについて 3.人間の4つの行動過程とミスの種類 4.ポカミスを防ぐための基本的な考え方 5.グループディスカッション 【2日目】 6.5Sと見える化は基本中の基本 7.1工程1チェック、NE、EP活動 8.各種標準書と教育訓練 9.いろいろなポカヨケの仕組み 日程 津 5月19日(木)~20日(金) 1日目 10:00~17:00 開始 終了 2日目 時刻 9:00~16:00 3日目 − 定員 (開催最少人数) 10:00~17:00 15名 (4) 受講料 66,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 66,000円 品質トラブル削減のためのポカミス防止 ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.ポカミスは何故起こる ・人間の特性とミス ・ポカミスの原因 2.ポカミス防止のポイント ・真因分析 ・職場環境を整える 【2日目】 3.ポカミス防止のしくみ 4.ポカミス未然防止の取組み 5.演習:ポカミス予測と対策検討 日程 新潟 6月16日(木) ~17日(金) 5月23日(月) ~24日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 10:00~17:00 9:30~16:30 15名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 6月24日(金) − 「人はミスをする」を前提にポカミス防止の考え方を学び、品質トラブル削減を図る ねらい ・中堅社員 22,000円 内 容 ・ カリキュラム 【後半】 10.各自の職場での改善事例発表 11.見習いたい点と改善点の発表 12.ポカヨケを定着させる標準化の方法 13.ポカミス対策の5つの心得 ◎人は何故ミスをするのか ◎ポカミス防止の考え方 、取り組 み方 対 象 受講料 合 費用(税抜) 費用(税抜) 宿泊・ 食事代 計 ねらい 15名 (6) 44,000円 定員 (開催最少人数) 講座 、事例 、実習で、ポカミス防止方法を学び、不良ゼロを目指そう ◎ポカミスはなぜなくならないのか? ◎ポカミス防止の考え方 、取り組 み方 ◎自社のポカミス改善事例の作成 9:30~16:30 受講料 10:30~17:00 ポカミス防止実践 ・生産技術者 ・製造リーダー ・管理監督者 2017年 12月12日(月)~13日(火) 1月23日(月) ~24日(火) 日程 研修コード 4V4G8390 対 象 23,000円 東京 内 容 ・ カリキュラム 1.QCとは 2.QC手法 3.不良品対策 4.小集団活用の運営テクニック 5.課題解決の方策 6.工程図記号のフロー図作成 7.標準化のための作業標準 8.リーダーの役割 9:30〜16:30 ◆ 出張可 合 67 計 12月2日(金) 15名 (6) 品質トラブルに対してのアプローチの仕方と手法を学び品質改善に役立てる ねらい ・新入社員 ・若手社員 15名 (4) QC手法実践の勘どころ ◎仕事の中での品質の改善をする ための考え方・進め方を習得 ◎QC手法を効率的に仕事の中で 取り入れ活用するテクニックを 習得 対 象 10:00〜17:00 開始・終了時刻 費用(税抜) 研修コード 4V4G8315 新潟 9月23日(金) 受講料 合 ・品質、生産技術、製造職能スキル 向上対応研修:モノづくり職種 の中堅社員 、リーダー、監督者 を対象にトラブル予測の手法と 手順のスキルを必要とする方 津 6月3日(金) 9月23日(金) 後半 日程 費用(税抜) 1.最近の事故から学ぶトラブル予測の必要性 2.FMEAはDRのインプット 3.FMEAの実施手順 4.影響度・発生度・検出度 5.総合的リスク評価 6.対策の考え方 7.ポカヨケ 8.QC工程表及び作業標準はFMEAに基づく 9.FMEAはリビングドキュメント ◆ 出張可 門真 内 容 ・ カリキュラム 日程 前半 ねらい ◎製造工程で発生する不良や故 障モードの潜在で、製品がどう なるのか?不良や故障モードに よって、その影響はどの程度深 刻か? 又 、どの程度発生するのか?を 評価し、どんな対策を講じてい くかの手法を学びます 門真 ・品質、製造系職能スキル向上対応 研修:モノづくり職種の新入社 員、若手社員を対象にものづくり 現場の品質確保のための検査ポ イント、知識を習得したい方 ・製造 、品質 、生産技術 、商品開発 職能スキル習得対応研修: 「SQC コース」修了者を対象にパソコ ンによる統計解析の基本操作方 法のスキルを必要とする方 研修コード 4V4G8420 1.工程管理 2.製造における品質保証とは 3.製造における品質管理 4.作業標準書 、QAチェックポイント 5.要素作業の管理ポイント 6.演習 ・QAチェックポイントの作成 ・発表 対 象 22,000円 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 受講料 即活用!製 造工程の検査ポイント 「不良品を作らない」 「不良品を送らない」ものづくりのためのポイントをマスターしよう! ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) ◎JUSE-QCAS(日科技連の統計 解析ソフト) を用いたパソコン による統計解析の基本操作方法 を習得し、各人の仕事 、テーマ に適用及び活用します <使用ソフト:JUSE-QCASv5.0 (windows対応版) > ◎QCの基本手法を例題を通じて 演習しながら統計解析の基礎を 学びます ◆ 出張可 研修コード 4V4G8380 計 44,000円 68 品質管理技術 研修コード 4V4G8370 QC/WITサークル(小集団活動)リーダー養成 QC/WITサークルリーダーとして、活動の推進 、問題解決等改善活動に必要なスキルを習得する。 ねらい ◎サークル活動による問題解決の 方法及びリーダーとしての心構 え、役割の基本を学ぶ 対 象 日程 12月1日(木) ~2日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 46,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 計 対 象 京田辺 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9月6日(火) ~7日(水) 10:00~17:30 10:00~17:00 8:30~16:00 9:00~16:00 15名 (4) 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 津 2017年 2月20日(月) ~21日(火) 定員 (開催最少人数) 44,000円 8,000円 ― 52,000円 44,000円 品質マネジメントセミナー 顧客満足 、品質レベル向上へのマネジメントの考え方・手法を理解 、修得しよう! ねらい ・管理 、監督職能スキル向上対応 研修:管理 、監督者を対象に品 質レベル向上へのマネジメント スキルを必要とする方 門真 【1日目】 【2日目】 1.品質マネジメントの基本 4.品質を対象とした 「管理」 と ・お客様満足の考え方と取組み 「改善」 の手法 ・「品質」 の考え方と取組み ・方針管理と日常管理 2.品質造りこみのプロセス 5.品質経営の為の状況変化へ (新商品企画・開発段階) のマネジメント ・品質の造りこみプロセス ・ケーススタディ(3) ・ケーススタディ(1) ・グループディスカッション 6.品質責任者の心構えと研修 ・グループディスカッション 3.品質造りこみのプロセス のまとめ (生産準備・製造段階) ・マネジメントのポイント ・ケーススタディ(2) ・品質責任者の心構え ・グループディスカッション 日程 7月20日(水) ~21日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00〜17:30 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用(税抜) 対 象 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 研修コード 4V4G8540 ― 44,000円 日程 5月11日(水) ~12日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:30〜17:00 定員 (開催最少人数) 16名 (4) 受講料 44,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 44,000円 危険予知と安全リスクアセスメントの基礎を体感しながら学ぶ事で実践につなげる ねらい ◎現場の若手を対象に職場安全を 確保する為の基本である危険予 知と安全リスクアセスメントの 基礎的な考え方を学ぶ ◎製造現場で実際の作業を対象に 危険予知と安全リスクアセスメ ントを実践して理解を深める ◎自職場での無災害実現に向けて 改善すべき内容に気づく力を育 て自立行動を促す 対 象 ・製造現場の若手社員(3年〜 10 年程度経験のある方) ・職場安全リーダーを目指す若手 ・職場安全リーダーとして安全基 礎を学びたい人 研修コード 4V4G8580 9:00〜16:30 即活用!危険予知と安全リスクアセスメント 東京 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.労働安全衛生管理とは 2.現場に潜む危険(ビデオ学習) 3.危険予知の考え方 4.危険予知の演習 5.危険予知の実践(製造現場) 6.まとめ・質疑応答 【2日目】 7.危険予知の簡単な復習 8.現場に潜む危険抽出(製造現場) 9.抽出した危険項目の改善方法検討 10.安全リスクアセスメントの考え方 11.安全リスクアセスメントの演習 12.安全リスクアセスメントの実践(製造現場) 13.まとめ・質疑応答 門真 日程 10月12日(水)~13日(木) 7月11日(月) ~12日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:30 定員 (開催最少人数) 16名 (6) 9:00~17:00 受講料 46,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 46,000円 ISO9001:2015要求事項解説 グローバルスタンダードISO9000規格の内容を体系的に習得! ねらい ◎ISO9000の基本的考え方 ◎ISO9001規格要求事項 ◎品質マネジメントシステムの 構築と運用 9:00〜16:30 44,000円 【1日目】 【2日目】 1.安全の考え方 4.職場と仕事の中の安全 ・安全とは ・職場災害を防ぐには ・安全の起源 ・職場安全の基本 2.労働災害の発生のしくみ ・職場に潜む危険要因 ・労働災害要因とハインリッ 5.危険予知活動(KYT) ヒの法則 ・KYTの狙い ・安全の基礎知識 ・危険予知 4ラウンド法 3.安全管理の基本 6.安全リスクアセスメント ・安全管理の3本柱 ・職場の安全リスクアセスメント ・安全リスクアセスメント評価 ・社内安全基準のいろいろ ・安全の基本ルール 対 象 ・全職能スキル習得対応研修: 若手社員から中堅社員を対象に ・ISO9001の基礎を勉強したい方 ・ISO9001のシステム構築や維持 管理に活用したい方 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 1.ISO9000シリーズの概要 ・ ISO9000制定の背景 ・品質マネジメントシステムの基本的な考え方 2.ISO9001規格要求事項 ・ 適用範囲・引用規格・定義 ・ 品質マネジメントシステム 3.品質マネジメントシステムの構築と運用 ・ 構築の要点と成功のための留意事項 日程 東京 門真 津 7月4日(月) 2017年 2月8日(水) 11月4日(金) 開始・終了 時刻 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) ◎顧客の満足を得る 「品質マネジ メント」 の実践ができるように する ◎商品品質と仕事品質の考え方 ◎品質方針の設定と管理の仕方 ◎品質課題の解決行動などを理解 し、実践して業務の品質を高める 門真 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 【2日目】 6.検査計画の必要性 7.工程管理設計 8.人的問題(作業ミス) の解決方法 9.ものづくり現場の基本 日程 費用(税抜) ・職場リーダー ・現場監督者(班長 、職長など) クラス 【1日目】 1.5S活動の実践 2.品質のつくり込み 3.現場の監督者・リーダーに必要な品質管理手法 4.品質を 「見える化」 する 5.文書表現の注意点 ◎人間第一・安全第一の観点から 自分の身は自分で守る事の重要 性と、安全は自分達で築き上げ るという意識強化 ◎ものづくり現場での安全ルー ル、安全の社内基準を知り、自職 場の不安定な箇所や、不具合箇 所の改善で安全な職場づくりを 強化する ◆ 出張可 ・製造職能スキル習得対応研修: モノづくり職種の若手社員から 中堅社員を対象に製造現場にお ける安全の考え方 、行動スキル を習得したい方 54,000円 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 安全は誰かが作るものではなく、自分の責任で安全は成り立っている。 対 象 仕事の品質アップ、現場力の向上で製品の品質を段違いに引き上げよう ねらい 69 9:00〜16:30 受講料 合 職場安全基礎 費用(税抜) 【1日目】 【2日目】 1.QC/WITサークル活動に 7.QC手法2 ついて ・QC七つ道具(2) ・QC/WITサークルとは 8.ワークシート作成 ・サークル活動の基本的 9.サークル活動事例研修 考え方 ・グループディスカッション &発表 2.QCとは 10.リーダーシップ ・品質管理とは ・リーダーの役割について 3.サークル活動の進め方 ・問題の見つけ方 ・サークル活動のメリット 4.QCストーリー ・QC手法と問題解決の結び つき 5.実態の把握とデータ ・データ活用と整理方法 6.QC手法1 ・QC七つ道具(1) 研修コード 4V4G6120 ねらい 京田辺 リーダーのための品質現場力向上 ◎仕事の品質アップが製品の品質 アップにつながる ◎問題解決で現場力の改善 ◎リーダーシップで品質を育てる 研修コード 4V4G8450 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) ・全職能スキル習得対応研修: 中堅社員を対象にQC/WIT サークルリーダーとして、活動 の推進 、問題解決等改善活動に 必要なスキルを得たい方 研修コード 4V4G8410 労働安全衛生・ISO・環境 10:00~17:00 15名 (6) 15名 (4) 受講料 26,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 26,000円 70 労働安全衛生・ISO・環境 研修コード 4V4G8590 ISO9001:2015内部監査 品質マネジメントシステム講座と実践で学び、出来る内部監査員になろう! ねらい ・全職能スキル習得対応研修: 「ISO9001:2015要求事項解 説コース」修了者を対象に内部 監査員スキルを必要とする方 東京 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 ISO9001規格の概要確認 1.内部監査の概要 2.ケーススタディ1 (文書監査) 3.ケーススタディ2 (実践監査) 4.監査報告書の書き方 5.ケーススタディ3 (監査報告書) 6.ロールプレイの進め方 7.グループ演習(ロールプレイ準備) 【2日目】 8.ロールプレイ 9.是正処置 10.ケーススタディ4 (是正処置) 11.研修のレビュー 12.試験 2017年 3月13日(月) ~14日(火) 15名 (6) 合 計 44,000円 8,000円 44,000円 ― 52,000円 ・ISO9001内部監査経験者 日程 東京 門真 6月28日(火) 6月7日(火) 開始・終了 時刻 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) 対 象 15名 (6) 22,000円 宿泊・ 食事代 ― 計 日程 東京 京田辺 9月27日(火) 9月8日(木) 開始・終了 時刻 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) 対 象 10:00~17:30 定員 (開催最少人数) 8:30~16:00 15名 (6) 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 15名 (4) 47,000円 ー 47,000円 8,000円 55,000円 10:00~17:00 15名 (6) 受講料 宿泊・ 食事代 合 開始 1日目 終了 時刻 2日目 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 1.ISO14001制定の背景 2.認証取得の必要性・メリット 3.ISOマネジメント企画要求事項の解説とシステム構築の要点 4.要求事項と本来業務の関連について 5.EMSを成功させるための留意事項 10月18日(火)~19日(水) 10月4日(火) ~5日(水) 22,000円 環境マネジメントシステムを正しく理解し、内部環境監査員が出来る様になろう ねらい 【2日目】 4.演習(模擬監査 、不適合指摘〜是正処理〜監査報告書作成) 5.理解度確認テスト (一定レベル以上の方には、修了証を発行) 6.質疑応答 日程 15名 (4) ISO14001:2015要求事項解説 ◎重要ポイントを事例でわかりや すく解説 ◎ISO認証取得の支援経験が豊富 なベテラン講師の解説 ◎ISO14001要求事項を本来業務 と関連付けて解説 【1日目】 1.ISO14001の概要及び本来業務との関連 2.内部環境監査の進め方の解説 3.内部環境監査チェックリストの作成 京田辺 10:00~17:00 受講料 合 東京 内 容 ・ カリキュラム ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 1.品質状況 、内部監査の実情と課題 2.内部監査員の責務/あるべき姿 3.要求事項の一モデル:ISO16949 4.望まれる内部監査とは 5.パフォーマンス向上のための監査ポイント 6.内部監査員の心構えと準備 7.是正措置/予防措置 8.監査のフォローアップ ねらい ◎ISO14001運用で重要な内部 監査員の育成 ◎内部監査の効果的な実施方法の 解説 ◎ロールプレイ方式による内部監 査の演習による養成 ◆ 出張可 44,000円 品質要求レベルの高い、自動車産業向けのISOを理解し、桁違いの品質を目指そう ねらい 環境マネジメントシステム講座と演習で学び、できる内部監査員になろう ・ISO14001要求事項解説研修 修了者 ・内部監査員担当予定者 、並びに 環境ISO活動の社内推進者 15名 (4) ― ISO14001:2015内部監査 対 象 9:00~16:00 受講料 宿泊・ 食事代 12月8日(木) ~9日(金) 10:00~18:00 開始 1日目 終了 時刻 2日目 定員 (開催最少人数) 津 2017年 1月16日(月) ~17日(火) ISO9001内部監査員ブラッシュアップ ◎桁違い品質実現のモデルとなる ISO/TS16949を学習 ◎プロセスアプローチ監査の進め方 研修コード 4V4G8600 京田辺 8月1日(月) ~2日(火) 日程 費用(税抜) 対 象 ◆ 出張可 研修コード 4V4G8610 費用(税抜) ◎品質マネジメントシステムが製 品実現に適合しているか ◎ISO9001要求事項に適合して いるか ◎内部監査員としての知識・スキ ルを習得 【本研修は、「ISO9001:2015要 求事項解説コース」 を修了されて いる方が対象です】 研修コード 4V4G8595 労働安全衛生・ISO・環境 計 15名 (4) 26,000円 ― 26,000円 800円 26,800円 ・環境関連業務管理責任者 ・内部環境監査員をめざす方 ・環境マネジメントシステムの構 築をめざしている方 71 72 グローバル 研修コード 4V4G8710 グローバル 基礎からはじめるTOEIC入門コース 研修コード 4V4G8810 基礎英文法の理解とリスニング力の強化 ねらい ◎英語から長い間遠ざかっていた 方で基礎から学習をはじめる方 を対象に、TOEICに役立つ基本 文法とリスニングの効果的なト レーニング法を解説し、TOEIC形 式の演習で基礎力を養成します 対 象 東京 内 容 ・ カリキュラム 1.文法の基礎固め ・時制(未来形 、現在形 、現在進行形 、過去形 、現在完了形) ・位置を示す前置詞 、疑問詞 2.リスニング力の強化とトレーニング法 ・紛らわしい音を聞き分ける ・発音トレーニング (音の結合 、変化する音の理解と対策) ・基礎的なトレーニング法の解説(リピーティング、シャドーイン グなど) 3.TOEIC形式の問題演習と解説 ・リスニング Part1、2 ・リーディング Part5、6 4月15日(金) ~16日(土) 2017年 2月24日(金) ~25日(土) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~17:45 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 宿泊・ 食事代 ― 8月5日(金) ~6日(土) 8月26日(金)~27日(土) 12月2日(金)~3日(土) 12月16日(金)~17日(土) 5月13日(金)~14日(土) 5月20日(金)~21日(土) 11月11日(金)~12日(土) 11月18日(金)~19日(土) 2017年 3月10日(金)~11日(土) 2017年 3月24日(金)~25日(土) 10名 (5) 48,000円 宿泊・ 食事代 ― 計 ねらい 9月16日(金)~17日(土) 9月23日(金)~24日(土) 2017年 2月3日(金) ~4日(土) 2017年 2月17日(金)~18日(土) 門真 7月8日(金) ~9日(土) 7月22日(金)~23日(土) 10月7日(金)~8日(土) 10月21日(金)~22日(土) 2017年 1月13日(金)~14日(土) 2017年 1月27日(金)~28日(土) 10名 (5) 受講料 48,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 65,000円 宿泊・ 食事代 ― 計 65,000円 門真 内 容 ・ カリキュラム 1.良い英文ビジネス文書の条件の理解 ・Concise(簡潔)、Clear(明確)、Courteous(丁寧)、 Correct(正確) 2.短時間で効果的な英文を書くための技法 ・慣用句 、定型表現 、語彙 、文法の整理 3.論理的な文章構成 ・Introduction → Focus → Action → Conclusion 対 象 8月29日(月) ~30日(火) 日程 2017年1月23日(月) ~24日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00〜17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (3) 9:00〜17:00 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 ― 計 65,000円 48,000円 国際人のプレゼンテーションスキル 説得力のある、自信のもてる英語プレゼンテーションのスキルを習得 ねらい ◎プレゼンテーションの組み立て 方 、効果的な発表・表現方法 、良 い印象を与える身のこなし方 、 Visual Aidの作り方 、質問に対 する適切な答え方などを習得し ます 対 象 ・目安としてTOEIC500点以上の方 門真 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.Presentation practice,prepared before the couse プレゼンテーション演習(各自事前準備) 2.Presentation Review / VTR Feedback VTRによるフィードバックとレビュー 3.Delivery skills アイコンタクト・ボディランゲージ、声のトーンなどのフィジカ ルスキル 4.Organizational and Outline プレゼンテーションの構成 5.Presentation practice プレゼン準備と練習 【2日目】 1.Visual aid skills パワーポイント文章構成法 2.Language of presentation プレゼン用語/重要表現 3.How to handle Q&A Q&Aの仕切り方 4.Presentation workshop(individual feedback from instructors) プレゼンの仕上げと練習およびクリニック 5.Final presentation(video taped) 総仕上げで最後のプレゼンおよびフィードバック 6月28日(火) ~29日(水) 日程 10月17日(月) ~18日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00〜17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (3) 費用(税抜) 定員 (開催最少人数) 東京 前半 後半 前半 後半 前半 後半 後半 9:00~16:45 前半 10:00~17:45/2・4日目 後半 ※1・3日目 日程 費用(税抜) ・目安として350点〜 500点の方 前半 対 象 第一回目模擬テスト (自宅自習) 【前半】 Part1 語彙力チェック、文章作成力 、発話練習 Part2 瞬発力養成 、お決まり表現で会話練習 Part3 解答法(質問文の種類 、設問からの予測) Part4 トーク種類設問からの予測 Part5 文法確認(時制 、品詞) Part6 接続詞・代名詞の理解 、文章の流れ Part7 英語の語順での文章の理解 第二回目模擬テスト (自宅自習) 【後半】 Part1 英語での描写 、前置詞 、音読練習(英語のリズム) Part2 質問文の種類 、質問文リピーティング Part3 質問文の推測 Part4 Wh疑問文 、トークの内容推測 Part5 問題の種類 、文脈 Part6 接続詞 、品詞 Part7 スキャニング、スキミング 受講料 英文ビジネスライティングの必須知識習得と実践的な文章作成スキルの向上 ◎英文ライティングの基本(4C) を理解し、効果的な定型表現や フレーズ、語彙などを習得して 欧米流の論理的な文章が書ける 事を目指します ◎自己流で書いている方や自分の ライティングの疑問を払拭した い方にお薦めします 研修コード 4V4G8830 内 容 ・ カリキュラム 10名 (3) 合 実践的な聴解力と読解力を養成し、TOEICスコアを上昇 ねらい 定員 (開催最少人数) 9:00〜17:00 48,000円 TOEIC550点突破(30時間)コース ◎TOEICのスコアアップに執着し た研修 1.模試を使ってTOEICを疑似体 験しながら、効率的なスコア アップ 2.出題者の意図や受験スキルを学 び、効果的に実力アップ 3.英語トレーニング方法の習得 10:00〜17:30 国際人のビジネスライティングスキル ・目安としてTOEIC500点以上の方 受講料 合 開始 1日目 終了 時刻 2日目 合 門真 7月11日(月) ~12日(火) 12月8日(木) ~9日(金) 費用(税抜) 定員 (開催最少人数) 前半 後半 前半 後半 前半 後半 9:00~16:45 後半 10:00~17:45/2・4日目 日程 前半 ※1・3日目 後半 【後半】 Part5 野外や交通機関での会話 、オフィスでの会話 Part6 留 守番電話 、アナウンス、ラジオ放送 、ツアー、トーク、 スピーチ Part7 時制・代名詞・語彙問題 、つなぎ言葉 、ビジネス文書の書式 Part8 表・用紙 、手紙・Eメール、広告 、ダブルパッセージ ・目安として300点〜 450点の方 73 前半 事前模擬テスト (自宅自習) 【前半】 英語の音の仕組みと音読トレーニング、単語の覚え方 、効率的読解法 など Part1 人物の動作と状態 、物の状態と位置 Part2 疑問詞を使った疑問文 、基本構文と応答の決まり文句 Part3 店での会話 、電話での会話 Part4 品詞 、動詞 、名詞 、接続詞 、前置詞 日程 30,000円 東京 内 容 ・ カリキュラム 4月19日(火) ~20日(水) 1.英文メールを書くための基礎文法(時制 、接続詞 、名詞 、etc) 2.E-MAILの書き方(フォーマット作成) と演習 3.有益な表現の学習 、フォーマルな英語の理解 ・目安としてTOEIC400点〜 550 点の方 研修コード 4V4G8820 費用(税抜) 対 象 研修コード 4V4G8725 計 門真 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 30,000円 基礎的な聴解力と読解力を養成し、TOEICスコアを上昇 ねらい ねらい ◎ビジネスにふさわしい表現・語 彙を場面ごとに学習し、必要最 小限の英語で正確で簡潔な文章 表現ができることを目指します ◎ライティングの初心者や基本形式 から学びたい方にお薦めします 対 象 TOEIC450点突破(30時間)コース ◎TOEICのスコアアップに執着し た研修 1.TOEIC問題形式を疑似体験し ながら、効率的なスコアアップ 2.出題者の意図や受験スキルを学 び基礎から効果的に実力アップ 3.具体的な学習アドバイスと自己 学習の習慣付けのためのコー チング 基礎から学ぶ英文メール基本形式表現の習得 9:00~16:45 受講料 合 研修コード 4V4G8721 ~10日(土) 11月25日(金)~26日(土) 9月9日(金) 日程 費用(税抜) ・TOEIC300点以下 、もしくは 相当レベルの方を対象 門真 英文メールライティングの基礎 9:00〜17:00 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 65,000円 74 グローバル 研修コード 4V4G8840 国際人のネゴシエーションスキル ねらい ・目安としてTOEIC500点以上の方 6月21日(火) ~22日(水) 11月21日(月) ~22日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00〜17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 ・目安としてTOEIC500点以上の方 日程 NEW 2017年1月25日(水) ~26日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00〜17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 9:00〜17:00 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 65,000円 7月6日(水) 開始・終了時刻 10:00〜17:00 定員 (開催最少人数) 10名 (3) 受講料 36,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 演習を通して実践的なビジネスコミュニケーションのスキルを習得 ねらい ◎最もニーズの高いと思われる電 話会話 、プレゼンテーション、ネ ゴシエーション、異文化理解を テーマに、ロールプレイで実践 演習し、ビジネス上のコミュニ ケーションを円滑に行うための スキルを習得します 門真 内 容 ・ カリキュラム 1.Business Communication by Telephone Making an Appointment/アポイント 2.Presentation Business Forecast/販売予測 3.Business Negotiation Delay In Delivery/納期遅れ Problem with Specification/仕様とトラブル 5月16日(月) ~17日(火) 日程 9月28日(水) ~29日(木) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00〜17:30 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 対 象 ・目安としてTOEIC550点以上の方 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 ― 10名 (3) 受講料 65,000円 宿泊・ 食事代 ― 65,000円 65,000円 スピーキング瞬発力養成コース 初級・中級英語学習者向け ねらい ◎音読トレーニングによる発話す る 「英語回路」 の構築と定着を図 ります ◎リスニング力を鍛える具体的な 方法を習得 、徹底強化します ◎基礎的な慣用表現や定型表現を 体得し、ロールプレイを通して スピーキングの瞬発力を養成 、 実践力を強化します 対 象 ・TOEIC300点以上 、500点以下 相当レベルの方 自己学習法の決定版 内 容 ・ カリキュラム Step 1 自己学習法の定着(1日目) 1.音の変化 、連鎖・脱落の法則を理解し、ネイティブ英語のリス ニングのコツを習得 2.英語感覚への発想転換、英語回路の構築、効果的な自己学習法 3.スピーキング実践トレーニング 4.ロールプレイとグループワーク (Listen & Quick Answer) Step 2 自己学習(慣用・定型表現の定着) 約4週間 Step 3 自己学習成果の確認と実践(2日目) 1.スピーキング実践トレーニング1 2.スピーキング実践トレーニング2 3.異文化理解と会話を続けるコツ 4.Role Play(実践とフィードバック) 5.実践演習のカウンセリング 日程 後半 定員 (開催最少人数) 9:00〜17:00 計 前半 10:00〜17:30 9:00〜17:00 後半 開始 1日目 終了 時刻 2日目 計 36,000円 前半 2017年2月9日(木) ~10日(金) 合 計 国際人のビジネスコミュニケーションスキル 門真 8月24日(水) 9月14日(水) 10月6日(木) 11月4日(金) 開始・終了時刻 10:00〜17:45 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 費用(税抜) ・目安としてTOEIC450 〜 700点 の方 【2日目】 ACTIVE LISTENING 積極的傾聴スキルの習得 1)身体表現のコミュニケーション アイコンタクト、うなずき、あいづち、キーワードの繰り返し 2)質問 、明瞭化と確認(Question、Clarify and Confirm) 3) フレーズリスニング 会話文を英語の語順で理解する訓練 4)能動的な状況判断と推測によるリスニング力強化 9月12日(月) ~13日(火) 日程 費用(税抜) 対 象 門真 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 BASIC EXERCISES 日本語と英語の音声構造の違いを理論的に理解 1)英語のリズムと音声(Rhythm and Pronunciation) 2) イントネーションとアクセントの使い方 3)音の連結(Liaison)、子音の脱落 、短縮形 4)会話中のキーワードと聞き取りにくい語句の把握 研修コード 4V4G8870 研修コード 4V4G8800 効果的なリスニング能力の向上と積極的傾聴スキルを習得 ねらい 2.Making an international call(国際電話) 基本定型表現の習得(Making a Phone Call and Useful Alternative Phrases) 電話対応・伝言を残す演習(Taking and Leaving Messages) 日程 合 国際人のアクティブリスニングスキル ◎相手の発言を積極的に傾聴し、 考えや意見を推測 、理解する能 力を養成する ◎英語と日本語の音声構成を理解 し、リスニングの速解スキルを 習得する ◎ネイティブ音声のリスニング力 を強化する ネイティブ講師が状況に応じた的確な表現と必要語彙を指導し、電 話対応能力を養成します。 ペアワークやロールプレイ形式のアクティ ビティを中心の実践レッスン 1.Answering an incoming call(電話の受け答え) 基本定型表現の習得(Appropriate Responses) 電話応答・会話演習(Clarification and Confirmation) 費用(税抜) 費用(税抜) 対 象 ・目安としてTOEIC450点〜 650 点の方 門真 内 容 ・ カリキュラム 【1日目】 1.Differences in meeting styles ミーティングスタイルの違い 2.What is an effective meeting? 効果的な会議の進め方 3.Language skills 会議進行役・参加者に必要な表現 4.Importance of physical skills アイコンタクトをはじめとするフィジカルスキルの重要性 5.Making an agenda 効果的なアジェンダ・議事録のポイント 【2日目】 1.Effective chair 議長の役割と仕切り方 2.How to make interruptions and control 話の割り込み方 3.Discussion of meeting theme ミニ会議演習とフィードバック 4.Final discssion 模擬会議で総仕上げ 対 象 門真 内 容 ・ カリキュラム 65,000円 模擬会議演習でディスカッションの実践力を強化 ねらい 75 9:00〜17:00 国際人のミーティング&ディスカッションスキル ◎効果的な会議の進め方 、発言の 仕方、議案書、議事録の作り方を 学び、ディスカッションの効果 的な戦略を習得します。 ◎英語による電話対応での基本的 な会話 、定型表現を習得する ◎正確に伝言を受ける、伝言を残 す、用件を伝えるなどのスキル を体得する 日程 費用(税抜) 【1日目】 1.What is negotiation? ネゴシエーションとは 2.Negotiating Styles and Approaches ネゴシエーションスタイルとアプローチの仕方 3.Competitive Style 競争のスタイル (戦術 、譲歩 、要求) 4.Negotiation Planning and Process ネゴシエーションのプラニングとプロセス 5.Negotiation Practice ネゴシエーションの演習(Role Play 1, 2) 【2日目】 1.Issues in Negotiations ネゴシエーションの問題点 2.Negotiation 6-step Process ネゴシエーションプロセスの6つのステップ 3.Negotiation Practice ネゴシエーションの演習(Case Study 1, 2, 3) 4.Feedback and Review 演習のフィードバックとレビュー 実用的な定型表現テレフォンスキルが身につく演習研修 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム 国際人のテレフォンイングリッシュスキル 費用(税抜) 対 象 研修コード 4V4G8855 研修コード 4V4G8860 外国人相手のタフネゴシエーションで負けないスキルを習得 ◎交渉のステップ、準備方法 、説得 の技法 、win-winの合意形式な どネゴシエーションに必要なス キルを習得します 研修コード 4V4G8850 グローバル 受講料 60,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 60,000円 76 グローバル 研修コード 4V4G8985 グローバル会議対策実践コース 音読トレーニング法で定型表現を体得し、英語でのグローバル会議の実践力を強化 7月26日(火) 2017年2月7日(火) 後半 2017年3月7日(火) 10:00~17:45 定員 (開催最少人数) 10名 (4) 受講料 60,000円 宿泊・ 食事代 ― 計 60,000円 中国ビジネスで役立つ異文化の理解を基礎から解説 ねらい 門真 内 容 ・ カリキュラム Part 1 中国での異文化理解 1.中国人と日本人の違い 2.中国におけるビジネスマナー 3.中国人と親しくなるためには 4.お付き合いの際の基本マナー 5.中国でのタブー 6.困った時 Part 2 中国の経済 1.多岐に渡る中国市場の販売ルート 2.中国の消費を牽引する主役 3.中国における日本企業と欧米企業の比較 4.今までの中国に対するイメージの形成 5.中国で大成功を収めた事例 6.中国における大きな経済変化 7.中国で定着している日本企業の悪いイメージ 8.中国人が求める企業とは 9.中国でビジネスを成功するために大切なこと 日程 9月21日(水) 開始・終了時刻 10:00~16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用(税抜) 対 象 ・中国関連の業務に携わる方や 中国に関心のある方 受講料 27,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 27,000円 中国異文化セミナー(応用編) 中国人の価値観やビジネスで成功するためのポイントをケーススタディで解説 ねらい 対 象 ・中国関連の業務に携わる方や 中国に関心のある方 門真 内 容 ・ カリキュラム 1.中国におけるビジネス環境の状況 2.現代中国における社会的価値観 ・合理主義 ・実利主義 ・個人主義 ・面子主義 3.中国進出で成功する秘訣 ・中国人から見た日系企業の印象 ・中国人ビジネスマンの考え方と行動様式 ・中国で成功している日系企業の特徴 4.中国人とのビジネス関係における留意点 ・コネ社会における顧客との関係づくり ・同僚との付き合い方 ・部下のマネジメント ・労務法規関連(新労働契約法) 日程 10月26日(水) 開始・終了時刻 10:00~16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (4) 費用(税抜) ◎中国異文化セミナー(基礎編) に続く「応用編」として、軸足 をビ ジ ネスに 置きディスカッ ションやケーススタディーを交 えながら中国人の本音や現実 的な問題や課題を解説します 又 、中国人の社会的価値観を理 解すると共に、中国人との人間 関係を円滑にするコツや中国ビ ジネスで成功するための秘訣を 学びます 77 7月5日(火) 中国異文化セミナー(基礎編) ◎中国ビジネス拡大を重点課題と して推進されている中、中国や中 国人を理解することが中国ビジ ネス成功への鍵となっています ◎中国人と協働する上で、押さえ ておくべき中 国 人の価 値 観 や 経済の変化を分かりやすくレク チャーし、 ビジネスや生活レベル での問題点そして日本人が誤解 されやすい点などを解説します 研修コード 4V4G8955 門真 開始・終了時刻 合 研修コード 4V4G8950 前半 【2日目】 ステップ3:ミーティングシミュレーショントレーニング 1.グローバル会議のポイント把握 2.音読チェック・応用練習 3.ケーススタディ1、2 (実践とフィードバック) 4.ミーティング実践演習のカウンセリング 日程 費用(税抜) ・TOEIC550点以上 、800点以下 相当レベルの方を対象 【1日目】 ステップ1:ミーティング実践音読トレーニング 1.音の連鎖・脱落の法則を理解し、ネイティブの英語を聞き取 るコツを習得 2.音読トレーニングを効果的に進めるための手順を把握し、 効果 を認識 3.会議表現を用いて、実践音読トレーニング 4.プロジェクト会議のロールプレイとグループワーク ステップ2:音読自己学習 約3週間 後半 対 象 内 容 ・ カリキュラム 前半 ねらい ◎音読トレーニングによる発話す る 「英語回路」 の構築を目指す ◎会議で想定される定型表現を習 得し、ケーススタディーを通し て実践力を強化する NEW 受講料 27,000円 宿泊・ 食事代 ― 合 計 27,000円 79 80 公的資格取得講座 研修コード 4V4S1001 公的資格取得講座 今から始める第一種電気工事士 受験準備講座 研修コード 4V4S1201 第二種の総復習と高圧受電の基礎を理解する第一種電気工事士受験のための導入講座 ねらい ◎第一種電気工事士の資格取得を めざす方の導入コース ◎第一種電気工事士筆記試験・ 技能試験の内容を把握し、学習 のポイントを絞りたい方 日程 京田辺 10:00~17:30 9:30~17:00 定員 (開催最少人数) 宿泊・ 食事代 合 計 9:00~16:00 20名 (5) 受講料 ねらい ◎受験準備をされる方の試験内容 (筆記試験 、技能試験共) の把握 ◎学習方法の習得 8月4日(木) ~5日(金) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 初心者の方のために電気工事士試験について基礎から指導します 対 象 26,000円 - 8,000円 26,000円 34,000円 ・電気工事士試験について学習 方法・ポイントを知りたい方 ・電気工事士の予備知識が無く これから第二種電気工事士の 受験勉強を始める方 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 筆記試験の概要をしっかり学習し、ポイントを整理します 1.電気計算の基礎数学 2.電圧 、電流 、抵抗とオームの法則 3.電気の配電方式と配線設計 4.配線図 、材料等選別 5.実技作業の基本 ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ■ご注意 ※電気工事士試験の受講者は、この講座を修了後 、3月 ~ 5月又は9月に開催される 「第二種電気工事士筆記試 験」 (平日コース又は土日コース) の受講をおすすめし ます 8月6日(土) ~7日(日) 日程 2017年3月4日(土) ~5日(日) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~18:00 定員 (開催最少人数) 20名 (7) 費用(税抜) 1.第二種電気工事士の総復習 (基本の二種電気工事士の内容をしっかり思い出して いただくよう学習します) 2.高圧受電設備構成の基礎 (どのような勉強 、学習のポイントを解説します) 3.電動機制御回路の基本 4.第一種実技作業の基本 (作業内容を理解いただき、二種との違いを把握いただ きます) ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ■ご注意 ※本研修修了後 、「第一種電気工事士筆記試験受験 講座」 (6日間) の受講をおすすめします 費用(税抜) 対 象 ・高圧電気工事のお仕事をめざす方 ・第一種電気工事士の試験をこれ から目指そうとされる方 東京 内 容 ・ カリキュラム 今から始める第二種電気工事士 受験準備講座 受講料 26,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 研修コード 4V4S1002 第一種電気工事士 筆記試験受験講座 連続6日間の短期集中で第一種電気工事士筆記試験の合格をめざします ねらい ◎資格取得のための6日間 集中講座 1.筆記試験問題に関する必要知識 (電気理論 、配線設計 、機器材料 、施工方法 、検査 、 法令 、発送配変電 、配線図以上の8科目すべて) 2.予想問題の演習 (上記8科目について復習を兼ねて実施) 3.本番を想定した模擬試験 (試験問題は本番同様に50問で実施 、解答及び、解説 もします) ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ■ご注意 ※第一種電気工事士レベルの知識に不安がある方は 「今から始める第一種電気工事士受験準備講座」 コース の事前受講をおすすめします ※京田辺研修所では、宿泊施設(個室) を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます) ●東京研修所開催は3日間×2回です 1日目 10:00~17:30 10:00~17:00 2日目 開始 3日目 終了 時刻 4日目 9:30~17:30 6日目 9:30~17:00 定員 (開催最少人数) 25名 (7) 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 78,000円 - 36,800円 78,000円 東京 日程 10:00~17:30 2・3 日目 9:30~17:30 4日目 9:30~17:00 開始 終了 時刻 宿泊・ 食事代 計 研修コード 4V4S1203 64,000円 名古屋 4月16日(土) ~17日(日) 4月23日(土) ~24日(日) 8月27日(土) ~28日(日) 8月27日(土) ~28日(日) 9月3日(土) ~4日(日) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 9:30~18:00 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 9:30~16:30 受講料 39,800円 宿泊・ 食事代 - 計 39,800円 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【平日コース】 ねらい ◎筆記試験対策5日間の集中講座 ◎短期間で合格をめざすコース 対 象 ・短期集中合格突破ご希望の方 64,000円 - http://www.shiken.or.jp/ 大阪 5月7日(土) ~8日(日) 【5日間で合格をめざします】全国平均62%より高い合格実績(2015年上期実績) 10:00~17:00 25名 (7) 受講料 ■資格試験詳細URL 日程 合 9:00~17:00 定員 (開催最少人数) 合 京田辺 11月8日(火) ~11日(金) 11月14日(月)~17日(木) 1日目 ◎筆記試験の重点科目(計算問題) である電気理論と配線 図を中心に学習 ◎過去問題より電気理論、配線設計、機器材料、施工方法、 検査 、法令 、配線図の問題を事例を挙げて説明 、 学習のポイントを紹介します ◎電気理論は特に理解しづらい科目であり、自己学習を サポートするためにDVDを提供し、学習の手助け教材 をお渡し、理解を深めていただきます ◎添削問題を提供し、自己学習のまとめを客観的に判定 添削し、返却いたします 22,400円 86,400円 内 容 ・ カリキュラム 1.筆記試験問題に関する必要知識(電気理論 、配線設計 機器材料 、施工方法 、検査 、法令 、配線図以上の7科目 すべて) 2.予想問題による演習(上記7科目について復習を兼ね て実施) 3.本番を想定した模擬試験 (試験問題は本番同様に50問 で実施 、解答及び、解説もします) ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ■ご注意 ※電気の基礎知識に不安がある方や、電気工事士の予備 知識がなく、これから第二種電気工事士の受験勉強を 始める方は 「今から始める第二種電気工事士受験準備 講座」 コースの事前受講をおすすめします (京田辺研修 所では、宿泊施設(個室) を活用し、集中してレベルアッ プを図っていただけます) 日程 ◆ 出張可 東京 京田辺 4月18日(月) ~22日(金) 4月11日(月) ~15日(金) 5月16日(月) ~20日(金) 5月9日(月) ~13日(金) 9月12日(月) ~16日(金) 9月5日(月) ~9日(金) 名古屋 5月16日(月) ~20日(金) 9月5日(月) ~9日(金) 1日目 10:00~17:30 10:00~17:00 10:00~17:30 開始 2・3 9:30~17:30 9:00~17:00 9:30~17:30 終了 4日目 時刻 5日目 9:30~17:00 9:00~16:30 9:30~17:00 25名 (7) 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) 1.公表試験問題に関する実技知識(二種との違い、手順 作業のポイントを理解 、体験いただきます) 2.実技作業の基本(複線図をスムーズに作成し、作業が 円滑にできるように説明します) 3.公表試験問題の演習 (公表問題10問のすべてを作品と して製作し、応用がきくように練習します) ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ■ご注意 ※第一種電気工事士筆記 、技能試験は二種電気工事士の 資格がなくても受験できますが免許証取得には実務経 験が必要です。詳細はお住まいの都道府県の電気工事 士窓口に問い合わせください ※京田辺研修所では、宿泊施設(個室) を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます) 費用(税抜) 対 象 ・技能試験受験予定の方 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム ・自己学習はするが、どのように 勉強すればよいか分からない方 ・効率的に学習をしたい方 ・いつから学習をすれば良いかわ からない方 東京 内 容 ・ カリキュラム 114,800円 4日間で第一種電気工事士技能試験合格をめざします ねらい ねらい ◎筆記試験のポイントである電気 理論と配線図の科目について重 点に内容を学習 ◎自己学習で不安な方へ添削問題 の提供 、FAX質問シートで問い 合わせ対応実施 対 象 5日目 34,000円 第二種電気工事士 筆記試験スタートダッシュ&ポイント講座 9:00~17:00 第一種電気工事士 技能試験受験講座 ◎実技作業を4日間で習得 ◎基礎から公表試験問題を 徹底演習 81 京田辺 8月25日(木) ~27日(土) 9月12日(月) ~17日(土) 9月1日(木) ~3日(土) 日程 費用 (税抜) 研修コード 4V4S1101 東京 内 容 ・ カリキュラム 計 これから筆記試験を勉強される方へ、きっかけと重要ポイントの説明 、添削問題を提供 費用(税抜) 対 象 ・高圧電気工事の仕事を目指す方 で第二種電気工事士資取得者及 びそれに準ずるレベルの方 ◆ 出張可 研修コード 4V4S1202 8:45~16:30 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 20名 (7) 65,000円 - 29,600円 - 65,000円 94,600円 65,000円 82 公的資格取得講座 研修コード 4V4S1204 公的資格取得講座 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【土日コース】 土日の休日を有効利用して第二種電気工事士筆記試験に合格をめざします ねらい ◎土日の6日間で学ぶ筆記試験 対策講座 ◎土日で学び、次回までの間に 復習しながら学習できます 日程 開始・終了 時刻 2・4 日目 3・5・6 日目 定員 (開催最少人数) 10:00~17:30 1・3・5 日目 10:00~17:30 9:30~17:30 2・4 日目 8:45~17:00 9:30~17:00 6日 目 8:45~16:45 30名 (7) 受講料 宿泊・ 食事代 合 研修コード 4V4S1206 8月20日(土) ~21日(日) 8月27日(土) ~28日(日) 9月10日(土) ~11日(日) 9月10日(土) ~11日(日) 9月17日(土) ~18日(日) 9月24日(土) ~25日(日) 1日目 費用(税抜) ・土日での講座をご希望の方 ・平日は忙しく土日しか自分の 時間が確保できない方 京田辺 4月23日(土) ~24日(日) 5月14日(土) ~15日(日) 5月14日(土) ~15日(日) 5月21日(土) ~22日(日) 5月21日(土) ~22日(日) 5月28日(土) ~29日(日) 計 20名 (7) 78,000円 - 24,000円 78,000円 対 象 1.筆記試験問題に関するポイント解説(筆記試験に関す るすべての科目を再確認し、ポイントを整理します) 2.本番を想定した模擬試験 (試験問題は本番同様に50問 で実施 、解答及び、解説もします) ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ■ご注意 ※電気の基礎理論 、機器材料等 、学科全般の事前学習 をして講座への参加をお願いします 京田辺研修所では、宿泊施設(個室) を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます 5月24日(火) ~26日(木) 日程 9月27日(火) ~29日(木) 1日目 10:00~18:00 開始 終了 2日目 時刻 8:45~18:00 3日目 8:45~16:30 定員 (開催最少人数) 20名 (7) 受講料 39,000円 宿泊・ 食事代 15,200円 合 54,200円 計 対 象 東京 内 容 ・ カリキュラム ◎1日目は技能試験概要 、複線図の書き方 、工具の使い方 基本回路の製作練習 ◎2日目は公表問題を厳選し3 ~ 4テーマの作品を製作 どのように試験に臨めばよいか解説します ◎材料(配線器具 、電線) は公表問題の13テーマ分は教材 費に含まれますので、お持ち帰りいただきます ◎テキスト、技能講座のDVDで講座後も自己学習がス ムーズにできます ◎別途 、試験本番までに実力確認コース研修があります のでご参加ください ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ・講座には参加したいが時間が取 れない方 ・マイペースで試験対策したい方 11月5日(土) ~6日(日) 9:30~18:00 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 9:30~16:30 受講料 39,800円 宿泊・ 食事代 - 合 名古屋 7月2日(土) ~3日(日) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 計 39,800円 第二種電気工事士 技能試験受験講座【平日コース】 【4日間で合格をめざします】全国平均72%より高い実績(2015年上期実績) ねらい ◎実技試験対策を4日間で集中 して習得 ◎基礎から公表試験問題を完成 させるまで徹底して演習 対 象 内 容 ・ カリキュラム 1.公表試験問題に関する基礎知識及び、実技知識(複線 図も基本から書けるように学習します) 2.実技作業の基本 、作業工具の使い方(工具の使い方は 1から指導します) 3.公表試験問題演習 (公表問題13問すべて作品を作りま す) ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ■ご注意 ※京田辺研修所では、宿泊施設(個室) を活用し、 集中してレベルアップを図っていただけます ・第二種電気工事士技能試験受験 予定者 日程 研修コード 4V4S1303 ◆ 出張可 東京 京田辺 6月21日(火) ~24日(金) 6月20日(月) ~23日(木) 7月12日(火) ~15日(金) 7月11日(月) ~14日(木) 名古屋 7月4日(月) ~7日(木) 11月15日(火) 11月21日(月) ~18日(金) ~24日(木) 2・3 日目 9:30~17:30 9:00~17:00 4日目 9:30~17:00 9:00~16:30 9:30~17:15 20名 (7) 定員 (開催最少人数) 受講料 64,000円 宿泊・ 食事代 計 11月7日(月) ~10日(木) 10:00~17:30 1日目 開始 終了 時刻 合 74,000円 - 22,400円 - 64,000円 86,400円 74,000円 第二種電気工事士 技能試験受験講座【土日コース】 土日の休みを有効利用して第二種電気工事士技能試験の合格を目指します ねらい ◎実技試験対策を土日の4日間 (土日各2日) で集中して習得 ◎基礎から公表試験問題を徹底 して演習 対 象 ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 1.公表試験問題に関する基礎知識及び、実技知識(複線 図も基本から書けるように学習します) 2.実技作業の基本 、作業工具の使い方(工具の使い方は 1から指導します) 3.公表試験問題演習 (公表問題13問すべて作品を作りま す) ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ■ご注意 ※京田辺研修所では、宿泊施設(個室) を活用し、 集中してレベルアップを図っていただけます 11月12日(土) ~13日(日)11月5日(土) ~6日(日) 11月19日(土) ~20日(日)11月19日(土) ~20日(日) 1日目 開始・終了 時刻 10:00~17:30 2・3 日目 9:30~17:30 4日目 9:30~17:00 受講料 宿泊・ 食事代 計 1・3 日目 10:00~17:00 2・4 日目 9:00~17:00 20名 (7) 定員 (開催最少人数) 合 京田辺 6月25日(土) ~26日(日) 7月16日(土) ~17日(日) 日程 費用(税抜) ・第二種電気工事士技能試験受験 予定者 ・土日講座をご希望の方 83 大阪 日程 費用(税抜) 費用(税抜) ・今までの学習の総仕上げをして 試験に臨みたい方 ・学科内容を事前に学習してきて いる方 京田辺 内 容 ・ カリキュラム ねらい ◎自分で勉強したいがどのように 勉強すればよいかわからない場 合が多くあります ◎この研修では工具の使い方から 基本作業の進め方 、作業効率の 上げ方などポイントを説明 研修を受講すればあとは自分で 練習できます 研修コード 4V4S1302 試験直前の総仕上として重点ポイントを整理したい方のための直前対策コースです ねらい 土日を利用し、技能試験のための基本作業と試験対策の方法を説明します 102,000円 第二種電気工事士 筆記試験受験講座【直前対策コース】 ◎受験直前対策講座 ◎これまで学ばれたことの 総仕上げ ◎初心者の方は 「第二種電気工事 士筆記試験」 (平日コースもしく は土日コース) の受講をおすす めします 第二種電気工事士 技能試験スタートダッシュ&ポイント講座 費用(税抜) 対 象 東京 内 容 ・ カリキュラム 1.筆記試験問題に関する必要知識 (電気理論、 配線設計、 機器材料 、施工方法 、検査 、法令 、配線図以上の7科目 すべて) 2.予想問題による演習 (上記7科目の復習を兼ねて実施) 3.本番を想定した模擬試験(試験問題は本番同様に50 問で実施 、解答及び、解説もします) ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※電気の基礎知識に不安がある方や、電気工事士の予備 知識がなく、これから第二種電気工事士の受験勉強を 始める方は 「今から始める第二種電気工事士受験準備 講座」 コースの事前受講をおすすめします ※京田辺研修所では、宿泊施設(個室) を活用し、集中して レベルアップを図っていただけます ◆ 出張可 研修コード 4V4S1301 64,000円 - 16,000円 64,000円 80,000円 84 公的資格取得講座 研修コード 4V4S1306 公的資格取得講座 第二種電気工事士 技能試験受験講座【直前対策コース】 研修コード 4V4S2001 試験直前の総仕上として重要ポイントに絞った実技直前総仕上2日間コース ねらい ◎既に実技経験のある方向け ◎総仕上をして試験に臨みたい方 ◎初心者の方は 「第二種電気工事 士技能試験」 (平日コースもしく は土日コース) の受講をおすす めします 11月28日(月) ~29日(火) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 10:00~18:00 定員 (開催最少人数) 20名 (7) 8:45~16:30 受講料 32,000円 宿泊・ 食事代 8,000円 合 計 ◆ 出張可 東京 ◎建設業法による施工管理主任技術者に必要な資格取得講座です 学科の実力養成コースです ◎建築技術者のために必要な基礎 、専門技術ならびに施工管理 、関連法 規について知識習得 ◎演習問題を織り交ぜた分野別講義と模擬試験 対 象 開始 終了 時刻 京田辺 4月7日(木) ~9日(土) 5月12日(木) ~14日(土) 日程 40,000円 4月21日(木) ~23日(土) 5月19日(木) ~21日(土) 1・4 日目 10:00~18:00 2・5 日目 9:00~18:00 3・6 日目 9:00~16:00 定員 (開催最少人数) ・1級建築施工管理技士資格取得に挑戦する方 ・建築現場で建築工事の施工指導や施工管理をする方 費用(税抜) ・筆記試験合格者で実技の基礎の ある方 ・技能試験受験対策の総まとめを したい方 7月19日(火) ~20日(水) 日程 費用(税抜) 対 象 1.技能試験問題関連知識のポイント解説 2.重点公表試験問題演習 (公表問題13問すべて作品は作 れませんので厳選して作品作りをします) ※複線図 、切り取り寸法の予習と圧着接続 、輪づくり 等の作業練習をしておいてください ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ■ご注意 ※公表試験問題の演習は全ての問題の実技演習では なく、当社にて独自に絞り込んだ内容となります ※京田辺研修所では、宿泊施設(個室) を活用し、集中 してレベルアップを図っていただけます) 建設業の許可業者は、主任技術者又は監理技術者の配置が必要です ねらい 京田辺 内 容 ・ カリキュラム 1級建築施工管理技士 受験講座【学科コース】 20名 (7) 受講料 108,000円 宿泊・ 食事代 合 - 計 30,400円 108,000円 138,400円 内 容 ・ カリキュラム 研修コード 4V4S1307 第二種電気工事士 技能試験受験講座【実力確認コース】 技能試験のための最終確認をして、完璧を狙う ねらい ◎自分で練習していた成果を確認 間違いなく合格レベルにあるか どうかの確認 ◎指定時間内で欠陥のない作品づ くりの確認 内 容 ・ カリキュラム ◎公表問題から厳選し、出題されると予想される問題を 4~5テーマ程度選び、作品作りを実施 ◎パナソニックES創研の電気工事士担当講師が作品を判 定評価します ■資格試験詳細URL http://www.shiken.or.jp/ ※基本演習や複線図の書き方等は行いません ・技能試験を目前に控え、 最終確認 をしたい方 大阪 名古屋 7月9日(土) 7月16日(土) 7月9日(土) 日程 11月26日(土) 11月26日(土) 11月26日(土) 開始・終了時刻 9:00〜16:45 定員 (開催最少人数) 20名 (5) 費用(税抜) 対 象 東京 受講料 15,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 15,000円 ●学科対策(6日間) 1.〔技術〕 環境工学・力学・建築構造 、材料・電気施工(躯体 、仕上げ)、機械設備・積 算・契約 、設計図書・外構 、測量 2.〔材料・施工〕 建築材料・躯体施工・仕上施工 3.〔施工管理〕 施工計画・工程管理・品質管理・安全管理 4.〔法規〕 建築基準法・建設業法・労働基準法・労働安全衛生法・その他関連法規 研修コード 4V4S2002 5.演習 、模擬試験 ■ご注意 ※受験申請 、日程等の詳細は建設業振興基金 (http://fcip-shiken.jp/) にてご確認ください 1級建築施工管理技士 受験講座【実地コース】 建設業の許可業者は、主任技術者又は監理技術者の配置が必要です ねらい ◎建設業法による施工管理主任技術者に必要な資格取得講座です 実地の実力養成コースです ◎建築技術者のために必要な基礎専門技術ならびに施工管理 、関連法規 について知識習得 ◎実地試験突破の為の受験対策です (分野別講義と模擬試験) 日程 開始 終了 時刻 ◆ 出張可 東京 京田辺 9月16日(金) ~17日(土) 8月19日(金) ~20日(土) 1日目 10:00〜18:00 2日目 9:00〜16:00 定員 (開催最少人数) 対 象 費用(税抜) ・今年度実地試験に挑戦される方(前年 、今年の学科合格者) 15名 (7) 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 40,000円 - 40,000円 8,000円 48,000円 内 容 ・ カリキュラム ●実地対策(2日間) 1.一般記述 (施工管理・建築施工・関連法規) の試験範囲で必要な知識を習得 2.施工体験記記述指導 3.演習 、模擬試験 ※当該年度版の 『施工管理技術テキスト』 をお持ちでない方は、別途実費にて 準備いたします 85 ■ご注意 ※受験申請 、日程等の詳細は建設業振興基金 (http://fcip-shiken.jp/) にてご確認ください 86 公的資格取得講座 研修コード 4V4S2003 公的資格取得講座 2級建築施工管理技士 受験講座【学科・実地コース】 建設業の許可業者は、主任技術者又は監理技術者の配置が必要です ねらい ◆ 出張可 東京 ◎建設業法による施工管理主任技術者に必要な資格取得講座です 学科・実地の実力養成コースです ◎建築技術者のために必要な基礎 、専門技術ならびに施工管理 、関連 法規について知識習得 ◎演習問題を織り交ぜた分野別講義と模擬試験 10:00〜18:00 開始 2・4 終了 7日目 時刻 9:00~17:00 6日目 9:00~18:00 定員 (開催最少人数) ・今年度実地試験に挑戦される方(前年 、今年の学科合格者) 費用(税抜) 94,500円 宿泊・ 食事代 合 ◎建設業法による施工管理主任技術者に必要な資格取得講座です 実施試験の実力養成コースです ◎管工事技術者のために必要な基礎 、専門技術ならびに施工管理関連法 規について知識習得 ◎実地試験突破の為の受験対策です (分野別講義と模擬試験) 対 象 20名 (10) 受講料 建設業の許可業者は、主任技術者又は監理技術者の配置が必要です 研修コード 4V4S2101 94,500円 ねらい 京田辺 6月24日(金) ~25日(土) 8月2日(火) ~4日(木) 日程 6月17日(金) ~18日(土) 7月14日(木) ~16日(土) 1・3 日目 10:00〜18:00 2・5 日目 9:00〜16:00 4日目 9:00〜18:00 費用(税抜) 受講料 宿泊・ 食事代 87 15名 (7) 9:00〜16:00 受講料 宿泊・ 食事代 計 40,000円 - 8,000円 40,000円 48,000円 計 90,000円 ■ご注意 ※受験申請 、日程等の詳細は全国建設研修センター (http://www.jctc.jp/) にてご確認ください 2級管工事施工管理技士 受験講座【学科・実地コース】 建設業の許可業者は、主任技術者又は監理技術者の配置が必要です ねらい ◆ 出張可 東京 ◎建設業法による施工管理主任技術者に必要な資格取得講座です 学科・実地の実力養成コースです ◎管工事技術者のために必要な基礎 、専門技術ならびに施工管理 、関連法 規について知識習得 ◎演習問題を織り交ぜた分野別講義と模擬試験 23,200円 日程 1・3・5 開始 日目 終了 時刻 2・4・6 日目 宿泊・ 食事代 計 7月22日(金) ~23日(土) 9月9日(金) ~10日(土) 10月7日(金) ~8日(土) 10:00〜18:00 9:00〜16:00 15名 (7) 受講料 合 京田辺 7月8日(金) ~9日(土) 9月2日(金) ~3日(土) 10月14日(金) ~15日(土) 定員 (開催最少人数) ・2級管工事施工管理技士資格取得に挑戦する方 ・建築現場で管工事の施工指導や施工管理をする方 90,000円 - 研修コード 4V4S2103 対 象 15名 (7) 内 容 ・ カリキュラム ●学科対策(5日間) 1.〔技術1〕 一般基礎・空調設備・衛生設備 2.〔技術2〕 機器 、材料・電気設備工事・建築工事・設備工事施工法 3.〔法規〕 建設業法・建築基準法・安全衛生法・公衆衛生法・防災 、危険物関連法・ その他関係法規 4.演習 、模擬試験 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) 定員 (開催最少人数) 合 10:00〜18:00 ※当該年度版の 『施工管理技術テキスト』 をお持ちでない方は別途実費にて準備 いたします ◆ 出張可 東京 ・1級管工事施工管理技士資格取得に挑戦する方 ・建築現場で管工事の施工指導や施工管理をする方 11月11日(金) ~12日(土) ■ご注意 ※受験申請 、日程等の詳細は全国建設研修センター (http://www.jctc.jp/) にてご確認ください ●実地対策(2日間) 1.一般記述 (施工管理 、設備施工 、関連法規) の試験範囲で必要な知識習得 2.施工体験記述要領指導 3.演習 、模擬試験 建設業の許可業者は、主任技術者又は監理技術者の配置が必要です 対 象 11月18日(金) ~19日(土) 内 容 ・ カリキュラム ●実地(記述)対策(1日間) 1.施工計画・工程 、品質 、安全管理の体験記述添削指導 2.施工管理用語 、建築施工 3.工程管理 4.関連法規 ■ご注意 ※受験申請 、日程等の詳細は建設業振興基金 (http://fcip-shiken.jp/) にてご確認ください 開始 終了 時刻 京田辺 125,700円 1級管工事施工管理技士 受験講座【学科コース】 ◎建設業法による施工管理主任技術者に必要な資格取得講座です 学科の実力養成コースです ◎管工事技術者のために必要な基礎 、専門技術ならびに施工管理 、関連法 規について知識習得 ◎演習問題を織り交ぜた分野別講義と模擬試験 東京 31,200円 内 容 ・ カリキュラム ●学科対策(6日間) 1.〔技術・施工管理〕 環境工学・力学・建築構造 、材料施工 、電気 、 機械設備・積算 、契約 、設計図書・外構 、測量 2.〔材料・施工〕 建築材料・躯体施工・仕上げ 3.〔施工管理〕 施工計画・工程管理・品質管理・安全管理 4.〔法規〕 建築基準法・建設業法・労働基準法・労働安全衛生法・その他 関連法規 5.演習 、模擬試験 ◆ 出張可 開始 1日目 終了 時刻 2日目 合 - 計 日程 費用(税抜) 対 象 ・2級建築施工管理技士資格取得に挑戦する方 ・建築現場で建築工事(建築・躯体・仕上げ) の施工指導や施工管理を する方 7月15日(金) ~16日(土) 9月2日(金) ~3日(土) 10月13日(木) ~15日(土) 1・3 5日目 1級管工事施工管理技士 受験講座【実地コース】 ねらい 京田辺 8月3日(水) ~4日(木) 9月9日(金) ~10日(土) 10月6日(木) ~8日(土) 日程 研修コード 4V4S2102 81,000円 - 81,000円 24,000円 105,000円 113,200円 内 容 ・ カリキュラム ●学科対策(5日間) 1.[技術1]一般基礎・空調設備・衛生設備 2.[技術2]機器 、材料・電気設備工事・建築工事・設備工事施工法 3.[法規]建設業法・建築基準法・安全衛生法・公衆衛生法・防災 、危険物 関連法・その他関連法規 4.演習 、模擬試験 ●実地(記述)対策(1日間) 1.施工計画・工程 、品質 、安全管理の体験記述添削指導 2.工事施工 3.工程管理 4.関連法規 ■ご注意 ※受験申請 、日程等の詳細は全国建設研修センター (http://www.jctc.jp/) にてご確認ください 88 公的資格取得講座 研修コード 4V4S2201 1級電気工事施工管理技士 受験講座【学科コース】 建設業の許可業者は、主任技術者又は監理技術者の配置が必要です ねらい ◎重要事項のポイント解説により 合格をめざします ◎建設業法による施工管理主任 技術者に必要な国家資格 ◎出題傾向に沿った重点ポイント の解説 ◎学科試験合格に向けた、延べ 5日間の集中講座 7.機械・土木・ 建築工事関連分野 8.施工計画 9.工程管理 10.品質管理 11.安全管理 12.関連法規 ■ご注意 ※受験申請 、日程等の詳細は、建設業振興基金 (http://www.fcip-shiken.jp/) にてご確認ください ※受験願書受付期間は2月初旬~中旬の2週間です。 ご注意ください。試験日は6月の第1または第2日曜日 の予定 ※受験願書は各自入手して直接手続きしてください 4月21日(木) ~23日(土) 4月21日(木) ~23日(土) 5月13日(金) ~14日(土) 5月6日(金) ~7日(土) 日程 1・4 日目 開始 終了 2日目 時刻 10:00〜17:30 10:00〜17:30 9:00~17:30 3・5 日目 定員 (開催最少人数) 15名 (7) 受講料 計 - 23,200円 65,000円 88,200円 東京 10:00~18:00 10:00〜17:30 9:00~16:00 定員 (開催最少人数) 15名 (7) 受講料 計 8,000円 30,000円 38,000円 2級電気工事施工管理技士 受験講座【学科・実地コース】 建設業の許可業者は、主任技術者又は監理技術者の配置が必要です ねらい ◎建設業法による施工管理主任技 術者に必要な資格取得講座です 学科・実地の実力養成講座です ◎電気工事技術者のために必要な 基礎 、専門技術ならびに施工管 理関連法規について知識習得 ◎演習問題を織り交ぜた分野別講 義と模擬試験 1・3・5 開始 日目 終了 時刻 2・4・6 日目 9:00〜16:00 受講料 合 計 研修コード 4V4S3002 - 81,000円 24,000円 105,000円 2017年2月8日(水) ~10日(金) 開始・終了 時刻 9:30~18:30 定員 (開催最少人数) 30名 (10) 受講料 30,000円 宿泊・ 食事代 - 計 30,000円 ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 6月2日(木) ~3日(金) ◎有害業務のない小売 、卸売商社などの業種は第二種の 資格保持者より、選任することとなっています。 選任していなければ法違反となり事業者に罰金が 科せられます。本講習は、独特のノウハウで高い合格率 を誇る受験準備講習会です 対 象 ・50名以上の事業場の労働衛生実 務担当者様 ・小売・卸売業 、商社 、情報・ 通信サービス業 ・証券・金融業 9月1日(木) ~2日(金) 日程 12月6日(火) ~7日(水) 2017年3月8日(水) ~9日(木) 開始・終了 時刻 9:30~18:30 定員 (開催最少人数) 30名 (10) 受講料 20,000円 宿泊・ 食事代 - 合 計 20,000円 消防設備士甲4 受験講座【受験対策コース】 消防法により、消防設備士が工事 、整備及び点検を行うことが定められています ねらい ◎甲種第4類試験突破に必要な 知識・技能を修得 ・防災工事店様 ・電気工事店様 ・電材代理店様 81,000円 11月17日(木) ~19日(土) 効率的な学習で合格を勝ち取れ!【国家試験受験対策講座】 ねらい 研修コード 4V4S3401 9月6日(火) ~8日(木) 第二種衛生管理者 受験準備講習会 ◎試験に出るところだけやる集中 講義 ◎暗記法を教える、わかりやすい 講義 ◎パワーポイントを使用した ビジュアルな講義 対 象 20名 (10) 日程 合 10:00〜18:00 定員 (開催最少人数) 宿泊・ 食事代 ・50名以上の事業場の労働衛生実 務担当者様 ・林業 、鉱業 、清掃業 、建設業 、 製造業 、運送業など 7月20日(水) ~22日(金) ◆ 出張可 東京 内 容 ・ カリキュラム 1.筆記試験対策 ・消防関係法令 自動火災報知設備 、ガス漏れ火災報知設備に関す る構造・機能・規格および工事又は整備 2.実技試験対策 ・消防用設備等に関する鑑別について設計製図試験 のポイント 3.模擬試験と解答 ※電気の基礎知識は省略しますので、ご了承下さい ※試験は都道府県単位で実施されています。試験申込 み及び試験日程にご注意下さい ※受験申請 、日程等の詳細は (財)消防試験研究セン ター http://www.shoubo-shiken.or.jp/にてご 確認ください ※受験願書は各自入手して直接手続きしてください 京田辺 6月9日(木) ~11日(土) 6月14日(火) ~16日(木) 日程 12月8日(木) ~10日(土) 7月14日(木) ~16日(土) 10:00~17:30 1日目 開始 終了 2日目 時刻 9:30~17:30 9:00~17:30 3日目 9:30~17:00 9:00~16:00 15名 (7) 定員 (開催最少人数) 費用(税抜) ■ご注意 ※受験申請 、日程等の詳細は建設業振興基金 (http://www.fcip-shiken.jp/) にてご確認ください 京田辺 7月1日(金) ~2日(土) 7月22日(金) ~23日(土) 9月23日(金) ~24日(土) 9月16日(金) ~17日(土) 10月7日(金) ~8日(土) 10月14日(金)~15日(土) 日程 費用(税抜) 対 象 ・2級電気工事施工管理技士資格 取得に挑戦する方 ・建築現場で電気工事の施工指導 や施工管理をする方 東京 内 容 ・ カリキュラム ●学科対策(5日間) 1.〔電気工学〕 電気理論 、電気機器 2.〔電気設備〕 発電設備 、変電設備 、送配電設備 、 構内電気設備(電力・防災・通信) 3.〔施工管理〕 施工計画・工程管理・品質管理・安全管理 4.〔法規〕 建設業法・電気事業法・電気工事 、通信法 、建築 基準法・消防法・労働基準法・労働安全衛生法 、その他 関連法規 5.演習 、模擬試験 ●実地(記述)対策(1日間) 1.工程 、安全 、施工 、品質管理の体験記述添削指導 2.電気工事用語 、電気工事施工 3.工程管理(ネットワーク) 4.関連法規 ◆ 出張可 4月18日(月) ~20日(水) ◎製造業 、建設業 、運送業等有害業務を含む一定の業種 は第一種の資格保持者より、選任することとなっていま す。選任していなければ法違反となり事業者に罰金が 科せられます。本講習は、独特のノウハウで高い合格率 を誇る受験準備講習会です ※試験は都道府県単位で実施されています。 試験申し込み日及び試験日程にご注意ください - 東京 内 容 ・ カリキュラム ※試験は都道府県単位で実施されています。 試験申し込み日及び試験日程にご注意ください 30,000円 宿泊・ 食事代 合 京田辺 9月9日(金) ~10日(土) 開始 1日目 終了 時刻 2日目 ねらい ◎試験に出るところだけやる集中 講義 ◎暗記法を教える、わかりやすい 講義 ◎パワーポイントを使用した ビジュアルな講義 ◆ 出張可 費用(税抜) ■ご注意 ※受験申請 、日程等の詳細は、建設業振興基金 (http://www.fcip-shiken.jp/) にてご確認ください ※受験願書受付期間は2月初旬~中旬の2週間です。 ご注意ください。試験日は、10月の第3日曜日の予定 ※受験願書は各自入手して直接手続きしてください 日程 費用(税抜) 対 象 ・前年および今年の学科試験合格 者様 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 1.用語解説 2.電気設備等の出題ポイント 3.施工管理の出題ポイント 4.法規の出題ポイント 5.施工経験記述要領と添削 効率的な学習で合格を勝ち取れ!【国家試験受験対策講座】 対 象 65,000円 宿泊・ 食事代 合 第一種衛生管理者 受験準備講習会 9:00~16:00 建設業の許可業者は、主任技術者又は監理技術者の配置が必要です ねらい 89 1.電気理論 2.電気機器 3.発電設備・変電設備 4.送配電設備 5.構内電気設備 (電力・防災設備) 6.構内電気設備 (通信設備) 京田辺 1級電気工事施工管理技士 受験講座【実地コース】 ◎重要事項のポイント解説により 合格をめざします ◎建設業法による施工管理主任技 術者をめざした国家資格 ◎実地試験合格に向けた受験対策 講座 ◎施工経験記述など、出題傾向に 沿った重点ポイントの解説 研修コード 4V4S2203 東京 研修コード 4V4S3001 費用(税抜) ・建設業法による施工管理主任技 術者をめざす方 ◆ 出張可 内 容 ・ カリキュラム 費用(税抜) 対 象 研修コード 4V4S2202 公的資格取得講座 受講料 宿泊・ 食事代 合 計 39,000円 - 15,200円 39,000円 54,200円 90 91 92 93 94 95 96 97 99 100 101 102
© Copyright 2025 Paperzz