<DISPLAY 1概観> DISPLAY 1の使用法 DISPLAY 1には、以下の使用法がある。 1) ディスプレイ 2) ディスプレイ&タッチパネル機能 3) 上記+/ペンソフト機能 1) ディスプレイとしての使用法 1 2 スプリッターにあるVGAケーブルをPCに接続する。 DISPLAY 1の電源を入れる。 ※主電源はDISPLAY 1右下。 リモコンの POWER をON DISPLAY 1右下、または スプリッター DISPLAY 1とPCを接続する (画像用VGAケーブル) 3 DISPLAY 1中央下にある音声用ジャックケーブルを PCにつないでから、PCの電源を入れる。 DISPLAY 1のリモコン 電源 入力切替 音量調整 DISPLAY 1とPCを接続する(音声用ケーブル) * 3 は音声が不要の場合は省略可能。 4 リモコンの INPUT を押す。 画面右上の 入力切替 で PC D-SUB を選択する。 5 ディスプレイ表示をPCで設定する。 コントロールパネル で ディスプレイ の 解像度の調整 を 選択して設定する。 *解像度はPCにより異なるので、画面にあったものを選択する。 *リモコンでの解像度の調整は禁止。 2) ディスプレイ&タッチパネル機能 1 2 専用のUSB*で、タッチパネルドライバをインストールする。 DISPLAY 1の電源を入れる。 ※主電源はDISPLAY 1右下。 DISPLAY 1右下、または リモコンの POWER をON インターネットからのダウンロードも可 http://www.sharp.co.jp/lcddisplay/corporate/lineup/l702b/ *USBは受付で貸出。 3 スプリッターにあるVGAケーブルをPCに接続する。 4 DISPLAY 1中央下にあるUSBケーブル(黒)と 音声用ジャックケーブル(青)をPCに つないでから、PCの電源を入れる。 DISPLAY 1 中央下 DISPLAY 1とPCを接続する (音声用ケーブル) スプリッター DISPLAY 1とPCを接続する (画像用VGAケーブル) DISPLAY 1とPCを接続する (タッチパネル用USB) 5 リモコンの INPUT を押す。 画面右上の 入力切替 で PC D-SUB を選択す る。 6 ディスプレイ表示をPCで設定する。 コントロールパネル で ディスプレイ の 解像度の調整 を 選択して設定する。 *解像度はPCにより異なるので、画面にあったものを選択する。 *リモコンでの解像度の調整は禁止。 7 キャリブレーション選択 をする。 画面右下の クリックする。 を タッチパネルのアイコン を選択する。 キャリブレーション・・・ を選択する。 詳細設定 を選択し、画面の指示に従う。 3) ペンソフト機能を使用する方法 (Macは非対応) 1 2 キャリブレーション選択 をする。 PCにタッチパネルドライバとペンソフト をインストールし、その後Ver. 2.8の アップデートを行う。 *インストール用USBは受付で貸出。 画面右下の クリックする。 3 を タッチパネルのアイコン を選択する。 ペンソフトを起動する。 キャリブレーション・・・ を選択する。 ペンソフト画面 または 詳細設定 を選択し、画面の指示に従う。 *透明ボードモードのペンソフトを選択すると、透明ボードに描画することになり、背後 の画面の内容と組み合わせた表示が可能となる。 ペンソフトの詳しい使用法は別マニュアルを参照。 表示方法について 2) 二画面 (DISPLAY 1と DISPLAY 2) データや画像の表示には、以下の方法がある。 1) 一画面 (DISPLAY 1のみ) *使い方はDISPLAY 1の使用法参照 2) 二画面 (DISPLAY 1 とDISPLAY 2) 使用例: ① 大勢で見る場合 ② POLYCOMを使用する場合 DISPLAY 2のVGAケーブルを スプリッターに接続する。 *DISPLAY 1は接続済みの 状態とする。 1 PC資料を共有する 2 PC資料を共有しない(資料はDISPLAY 2に表示) DISPLAY 2 スプリッター ②-1 PC資料を共有する ②-2 PC資料を共有しない
© Copyright 2025 Paperzz