Doctoral Recital Vol.1

Doctoral Recital Vol.1
パクヒョナ
朴賢娥 第1回 博士リサイタル
Piano 岡田奏
Kana Okada
L.V.ベートーヴェン
「魔笛」の主題による7つの変奏曲 変ホ長調 WoO.46
L.V.Beethoven 7 Variations on 'Bei Männern, welche Liebe fühlen', WoO 46
A.ヒナステラ
パンペアーナ第2番
A.Ginastera Pampeana No.2
A.ドヴォルザーク 森の静けさ
A. Dvořák Waldesruhe(Klid)
C.フランク
ピアノとヴァイオリンのためのソナタイ長調(チェロ編曲版)
C.Franck Sonata for Violin and Piano in A Major (arr. For cello and piano)
2015
2015.
12.9
9水 開演 18:00
東京音楽大学 Jスタジオ
入場無料
主催:東京音楽大学大学院博士後期課程
お問い合わせ先:東京音楽大学大学院(博士課程担当)
TEL 03‐3982-3207 メール tomdoc@tokyo-ondai.ac.jp
パクヒョナ
朴賢娥(Park, Hyunah) チェロ
韓国出身。2015年上半期にはイタリアのガリアテ、アリアノ・イルピーノなどの様々な都市でのリサイタルツアー、ニューヨークのカーネギーホールでリ
サイタル、イタリアのノーヴィ・リーグレにてベルリン・シンフォニカーオーケストラとの共演で好評を博し、タイ、シンガポールにて室内楽コンサート
やマスタークラスを行われた。2015/16年にはルーベック(ドイツ)にてルーベック大学オーケストラ、ロンドン(イギリス)のコヴェント・ガーデンに
てセント・ポールオーケストラ、ベルリンにてベルリンシンフォニカーオーケストラとの共演などが予定されている。2013年からソリストとしてプラハの
スメタナホールでモラヴィア交響楽団との共演でヨーロッパにデビュー、ルーマニア国立放送交響楽団との共演を始め、ブカレスト、ウィーン、トゥル
ン、ハンブルク、メキシコシティなどの世界の各地で活発な活躍をしている。
韓国の‘淑明(スクミョン)女子大学器楽科をチェロ専攻で卒業。桐朋学園オーケストラアカデミーで修了。桐朋学園大学院大学で修士課程を修了。ウィー
ン国立音楽大学(Universität für Musik und darstellende Kunst Wien)で演奏者課程(Postgradual)を修了。2011、2012年'サントリーホールチェンバ
ーミュージック・ガーデン'に出演。サントリーホール室内楽アカデミー第1期修了。桐朋大学院大学、桐朋オーケストラアカデミーの定期演奏会で桐朋ア
カデミーオーケストラと共演。 現在、東京音楽大学博士研究課程にてドミトリー・フェイギンに師事、準特別奨学生として在学中。
岡田奏(Okada, Kana) ピアノ
函館市生まれ。14 歳で渡仏し、パリ国立高等音楽院のピアノ科と室内楽科を最優秀で卒業、修士課程を最優秀で修了。現在は、第 3 課程「アーティス
ト・ディプロマ」科に在籍する。2015 年は、シモン・ボリバル交響楽団とラヴェルのピアノ協奏曲で、東京交響楽団とベートーヴェンのピアノ協奏曲第 4
番で共演した。今後は、パリ国立高等音楽院の卒業生によるオーケストラである OLC とのライブ録音等が予定されている。
第 8 回プーランク国際ピアノ・コンクール(2013 年)第 1 位、第 12 回ピアノ・キャンパス国際コンクール(2013 年)第 1 位のほか、第 8 回クロー
ド・ボネトン国際ピアノ・コンクール(2014 年)、第 22 回エピナル国際ピアノ・コンクール(2009 年)等のコンクールに入賞するほか、第 16 回ショ
パン国際ピアノ・コンクール(2010 年)、 サリエリ=ジネッティ国際室内楽コンクール(2011 年)、エリザベート王妃国際コンクール(2013 年)でも
優秀な成績を残す。文化庁新進芸術家海外研修制度研修生、ローム・ミュージック・ファンデーション奨学生を経て、現在はフランス・バンクポピュレー
ル財団奨学生。
東京音楽大学案内図
JR 「池袋駅」東口または「目白駅」より徒歩約15分
私鉄 西武池袋線・東武東上線「池袋駅」より徒歩約15分
地下鉄 丸ノ内線・有楽町線「池袋駅」より徒歩約15分 副都心線「雑司が谷駅」1番出口より徒歩約5分
都電 荒川線「鬼子母神前」より徒歩約5分
都バス「池袋駅」東口、池袋駅東口交番横から都バス(池86)「渋谷駅東口行」または (池65)「江古田二丁目行」「練馬車庫前行」
乗車、「東京音楽大学前」下車徒歩約3分
お問い合わせ先:東京音楽大学大学院(博士課程担当)
TEL 03‐3982-3207 メール tomdoc@tokyo-ondai.ac.jp