2015年8月12日 【ご参考資料】 中国人民元の切り下げについて ポイント1 人民元の基準値を前日比2%近く引き下げ 8月11日、中国人民銀行(中央銀行)は、各営業日ごとに設 定する人民元の対米ドル中心レートである基準値を前日比 2%近く引き下げました。突然の基準値の大幅な引き下げは、 市場では驚きをもって受け止められ、人民元の対米ドルレートは 一時約3年ぶりの安値水準に急落しました。 同中銀は、市場の実勢をより適切に反映するため、基準値の 算出方法を変更すると発表、人民元の事実上の切り下げに踏 み切りました。 ポイント2 【図1】2000年以降の人民元を取り巻く主な動き 2005年7月 固定相場制(ドルペッグ制)から通貨バスケット制を参考とした管理変動 相場制へ移行 2008年7月 世界金融危機などを背景に事実上のドルペッグ制へ復帰 2010年6月 管理変動相場制へ再移行 2012年4月 対米ドルの1日の変動幅を基準値の±0.5%から±1.0%へ拡大 2014年3月 対米ドルの1日の変動幅を基準値の±1.0%から±2.0%へ拡大 2015年8月 基準値を前日比約2%切り下げ (出所)各種報道等より野村アセットマネジメント作成 低迷する輸出競争力の回復を目指した措置 【図2】中国輸出と人民元実効為替レートの推移 今回の措置について市場では、低迷する中国の輸出競争 力の回復を目指したものと受け止めています。 (%、前年同月比) 60 米国の量的金融緩和終了・利上げ観測の高まりなどを背景 に米ドルが上昇するなか、それに連動する形で、人民元の実効 為替レートもここ数年で大幅に切り上がりました。 40 期間:2010年1月~2015年7月、月次 (2010年=100、逆目盛) 90 中国輸出(左軸) 95 人民元実効為替レート(右軸) 100 30 105 人民元高は中国の輸出競争力を圧迫、足元の輸出不振を 招いていました。8月8日に発表された7月の輸出額(米ドルベー ス)は、前年同月比-8.3%と市場予想以上の大幅な落ち込み となりました。 0 経済の減速感が強まるなか、その一因ともなっている低迷する 輸出を梃入れし、景気を刺激する狙いがあるものと見られます。 ポイント3 今後の当局のスタンスに注目 同中銀は声明で、今回の基準値の大幅引き下げについて、1 度限りの調整だとしたうえで、人民元レートを「妥当」な水準で 安定的に維持し、基準値の設定で市場の役割を強化する方 針だと付け加えました。 今回の措置により、世界第2位の規模を誇る中国経済が持 ち直すのであれば、世界経済にとってもメリットは大きいと考えら れます。ただ、今後、中国が明確な通貨安戦略を打ち出してく るのではないかとの懸念も市場では燻っており、基準値設定の 方向感など、今後の当局のスタンスに注目が集まります。 50 20 10 115 120 -10 125 人民元高 -20 -30 110 人民元安 130 (注)人民元実効為替レートは6月まで 135 15/01 (年/月) (出所)BIS(国際決済銀行)、Bloombergデータより野村アセットマネジメント作成 10/01 11/01 12/01 13/01 14/01 【図3】為替レートの推移 20 期間:2011年12月30日~2015年8月11日、日次 (人民元/米ドル、逆目織) 6.0 対円レート(左軸) 対米ドルレート(右軸) 6.1 18 6.2 16 6.3 22 (円/人民元) 14 人民元高 12 10 11/12 6.4 6.5 人民元安 12/12 13/12 14/12 6.6 (年/月) (出所)Bloombergデータより野村アセットマネジメント作成 当資料は、投資環境に関する参考情報の提供を目的として野村アセットマネジメントが作成したご参考資料です。投資勧誘を目的とした資料ではありません。当資料は 市場全般の推奨や証券市場等の動向の上昇または下落を示唆するものではありません。当資料は信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の 正確性、完全性を保証するものではありません。当資料に示された意見等は、当資料作成日現在の当社の見解であり、事前の連絡なしに変更される事があります。な お、当資料中のいかなる内容も将来の投資収益を示唆ないし保証するものではありません。投資に関する決定は、お客様ご自身でご判断なさるようお願いいたします。投 資信託のお申込みにあたっては、販売会社よりお渡しします投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。 1
© Copyright 2025 Paperzz