購入資金を贈与した親 平均贈与額 564 万円 親子が同じ居住地域だと

報道関係者各位
2014 年 11 月 21 日
アットホーム株式会社
トレンド調査
―住宅購入時の「親の資金贈与」実態調査―
子供へ住宅購入資金を贈与した親 300 名、贈与していない親 300 名にアンケート
購入資金を贈与した親 平均贈与額 564 万円
親子が同じ居住地域だと贈与額増える傾向
贈与しない理由 1 位「お互い自立していたいから」
不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:松村 文衞)は、子供が住宅を購入し
た際に、購入資金を贈与した親 300 名、贈与していない親 300 名を対象に、住宅購入時の「親の資金贈与」実態調査を実
施いたしました。
主な結果は以下の通りです。
<主な調査結果>
◆住宅購入資金を贈与した親 平均贈与額 564 万円。親子が同じ居住地域だと贈与額増える傾向
子供が住宅購入の際に購入資金を贈与した親 300 名の平均贈与額は 564 万円でした。子供が男性の場合では平均
616 万円、女性の場合は 498 万円となり、男性の方が 100 万円以上多い結果となりました。さらに、親と子の居住地が
同じ都道府県かどうかで比べたところ、親子が同じ居住地に住んでいる方が平均贈与額が多く、642 万円でした。居住
地が違う親子は、親からの平均贈与額は 439 万円と、203 万円の差が付きました。
◆贈与した理由 1 位「より良い生活を送って欲しい」 2 位「贈与税の非課税制度があるから」
贈与した親に、贈与した理由について聞いたところ、1 位「子供に、より良い生活を送って欲しいから」、2 位「住宅購入
時は、贈与税の非課税制度があるから」、3 位「子供に、楽をさせたいから」となりました。
◆贈与しない理由 1 位「お互いに自立していたいから」
贈与していない親に、その理由を聞いたところ、1 位「『自分は自分、子供は子供』お互いに自立していたいから」、2 位
「自分の資金に余裕がなかったから」、3 位「子供がお金を必要としていなかったから」という結果になりました。
<調査概要>
◆対象/全国の、子供が住宅を購入した際に、購入資金を贈与した親 300 名と、贈与していない親 300 名の計 600 名。
◇性別
男性
女性
◇年齢
69.0%
31.0%
平均
◇子供の人数
64.6歳
◆調査方法/インターネットリサーチ
◆調査期間/2014 年 10 月 31 日(金)~11 月 4 日(火)
1
平均
2.2名
<調査結果>
■住宅購入資金を贈与した親 平均贈与額 564 万円。親子が同じ居住地域だと贈与額増える傾向
Q. お子様が住宅購入の際に、あなたが贈与した購入資金の金額を教えてください。(対象:300 名、有効回答:300 名)
第1子
第2子
第3子
第4子
第5子
贈与した子供
平均贈与額
全体
男
女
全体
男
女
414名
231名
183名 564万円 616万円 498万円
231名
135名
96名 553万円 634万円 439万円
156名
83名
73名 589万円 585万円 893万円
26名
13名
13名 513万円 626万円 400万円
1名
0名
1名
600万円
--600万円
0名
0名
0名
-------
子供が住宅購入の際に購入資金を贈与した親 300 名の平均贈与額は 564 万円でした。子供が男性の場合では平均
616 万円、女性の場合は 498 万円となり、男性の方が 100 万円以上多い結果となりました。
◇贈与額の分布
贈与金額
1~100万円未満
100~200万円未満
200~300万円未満
300~400万円未満
400~500万円未満
500~600万円未満
600~700万円未満
700~800万円未満
800~900万円未満
900~1,000万円未満
1,000~1,500万円未満
1,500~2,000万円未満
2,000~3,000万円未満
3,000~4,000万円未満
4,000~5,000万円未満
5,000万円
人数
25名
82名
43名
52名
9名
95名
8名
7名
6名
0名
54名
11名
9名
12名
0名
1名
割合
6.0%
19.8%
10.4%
12.6%
2.2%
22.9%
1.9%
1.7%
1.4%
0.0%
13.0%
2.7%
2.2%
2.9%
0.0%
0.2%
贈与額の分布で見ると、「500 万円以上 600 万円未満」の割合が 22.9%と最も多く、次いで「100 万円以上~200 万円未
満」が 19.8%、「1,000~1,500 万円未満」が 13.0%となっています。
◇親子の居住地別の贈与額
親子が同じ居住地
親子が別の居住地
全体
男
女
全体
男
女
贈与額 642万円 721万円 563万円 439万円 487万円 348万円
人数
255名
127名
128名
159名
104名
55名
さらに、親と子の居住地が同じ都道府県かどうかで比べたところ、親子が同じ居住地に住んでいる方が平均贈与額が
多く、642 万円でした。居住地が違う親子は、親からの平均贈与額は 439 万円と、203 万円の差が付きました。
贈与額は、‟女性”よりも‟男性”の子供の方が、そして、‟親子同じ居住地”の方が多い傾向がうかがえます。
2
■貯金額
贈与した親
平均 2,339 万円、贈与していない親 1,128 万円
Q. 夫婦の現在の、貯金額(有価証券含む)、月収、生活費を教えてください。 (対象:600 名、有効回答:548 名)
贈与した親
贈与していない親
人数
267名
281名
貯金額 平均
2,339万円
1,128万円
月収 平均
35万3千円
33万4千円
生活費 平均
26万0千円
24万5千円
贈与した親 300 名と、贈与していない親 300 名に、現在の貯金額や月収、生活費を聞いたところ、月収や生活費の差は
約 2 万円程度でしたが、貯金額は、贈与した親 2,339 万円、贈与していない親 1,128 万円と 1,211 万円の差がありました。
ちなみに、「子供の住宅購入を見越して、贈与するために計画的に貯金をしていたか」という質問には、贈与した親のうち
28.3%が「貯金していた」と答えています。
■贈与した理由
1 位「より良い生活を送って欲しい」、2 位「贈与税の非課税制度があるから」
Q. お子様が住宅購入する際、お金を贈与した理由を教えてください。(対象:300 名、有効回答:300 名、複数回答)
1
2
3
3
5
6
6
8
9
10
11
12
13
全体
子供に、より良い生活を送って欲しいから
住宅購入時は、贈与税の非課税制度があるから
子供に、楽をさせたいから
親の義務だと思っているから
孫に、より良い生活を送って欲しいから
子供に喜んでもらいたいから
自分も住宅購入の際に、親からお金を贈与してもらったから
お金に余裕があるから
気兼ねなく、子供の住宅に遊びに行きたいから
子供からお金の贈与を求められたから
老後の世話をしてもらえることを期待して
将来、子供の住宅に住みたいと思っているから
その他
人数
300
125
102
88
88
80
61
61
59
28
26
15
5
11
%
100.0%
41.7%
34.0%
29.3%
29.3%
26.7%
20.3%
20.3%
19.7%
9.3%
8.7%
5.0%
1.7%
3.7%
贈与した親に、贈与した理由について聞いたところ、1 位「子供に、より良い生活を送って欲しいから」、2 位「住宅購入時
は、贈与税の非課税制度があるから」、3 位「子供に、楽をさせたいから」となりました。
その他、9 位「気兼ねなく、子供の住宅に遊びに行きたいから」9.3%、11 位「老後の世話をしてもらえることを期待して」
5.0%、12 位「将来、子供の住宅に住みたいと思っているから」1.7%と、少数ですが、子供からの見返りを期待している方も
いるようです。
3
■贈与しない理由 1 位「お互いに自立していたいから」、 2 位「資金に余裕が無かったから」
Q. お子様が住宅購入する際、お金を贈与しなかった理由を教えてください。
(対象:300 名、有効回答:300 名、複数回答)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
全体
「自分は自分、子供は子供」お互いに自立していたいから
自分の資金に余裕がなかったから
子供がお金を必要としていなかったから
子供を甘やかしたくなかったから
住宅購入時以外で、金銭面での援助をしているから
子供がお金の受け取りを拒んだから
子供と疎遠になっているから
子供と仲が良くないから
その他
人数
300
129
117
96
52
28
10
5
0
8
%
100.0%
43.0%
39.0%
32.0%
17.3%
9.3%
3.3%
1.7%
0.0%
2.7%
贈与していない親に、その理由を聞いたところ、1 位「『自分は自分、子供は子供』お互いに自立していたいから」、2 位
「自分の資金に余裕がなかったから」、3 位「子供がお金を必要としていなかったから」という結果になりました。
■贈与した親、「自ら贈与を切り出した」 67.0%
Q. あなたのお子様に資産を残したいと思いますか?(対象:600 名、有効回答:600 名)
贈与した親
300 名
贈与していない親
300 名
Q. あなたは、お子様が住宅購入する際、自分からお金の贈与の話を切り出しましたか?(対象:600 名、有効回答:600 名)
贈与した親
300 名
贈与していない親
300 名
Q. お子様が住宅購入する際、お金を出して欲しいと、お願いされましたか? (対象:600 名、有効回答:600 名)
贈与した親
300 名
贈与していない親
300 名
贈与した親の 67.0%が自ら資金の贈与を切り出しており、子供から贈与をお願いされた親は 30.3%でした。住宅購入
の際の贈与は、親から積極的に動くケースが多いようです。
4
■「住宅購入の際、子供にお金を貸した」 贈与した親 22.7%、贈与していない親 9.7%
Q. あなたのお子様が住宅購入する際、お金を貸しましたか?(対象:600 名、有効回答:600 名)
贈与した親
300 名
贈与していない親
300 名
Q. あなたのお子様が住宅購入する際、お子様に貸したお金は、万が一、返してもらわなくてもいいですか?
(対象:97 名、有効回答:97 名)
お金を貸与した親
97 名
贈与ではなくお金を貸したかも聞いたところ、贈与した親の 22.7%が、貸与もしていました。また、贈与していない親でも
9.7%は、貸与をしていることがわかりました。
また、資金を貸した親の 71.1%は「万が一、返してもらわなくても良い」と考えています。
■住宅購入の際に貸した金額 平均 562 万円
Q. あなたのお子様が住宅購入する際、貸したお金は、いくらですか?(対象:97 名、有効回答:97 名)
贈与も貸与もした親(68名)
贈与はしていないが、貸与した親(29名)
貸与した子供の人数 貸与した金額 平均
92名
570万円
33名
539万円
貸与した金額の全体平均は 562 万円で、贈与も貸与もした親では平均 570 万円、贈与はしていないが貸与はした親は、
平均 539 万円でした。
5
会社概要
■会社名
:アットホーム株式会社
■創業
:1967 年 12 月
■資本金
:1 億円
■年商
:230 億 7,900 万円(2013 年 6 月~2014 年 5 月)
■従業員数
:1,297 名[男 856 名、女 441 名(2014 年 10 月末現在)]
■代表者名
:代表取締役 松村 文衞
■本社所在地
:東京都大田区西六郷 4-34-12
■事業内容
:●不動産会社間情報流通サービス
・ ファクトシート・リスティング・サービス(図面配布サービス)
・ ATBB(不動産業務総合支援サイト)
●消費者向け不動産情報サービス
・ 不動産総合情報サイト「アットホーム」
・ 不動産総合情報サイト「アットホーム モバイル」
・ 新築・分譲マンション専門サイト「アットホーム 新築マンションプリーズ」
●不動産業務支援サービス
・ 「ホームページ作成ツール」等、ホームページコンテンツ支援
・ 「不動産データライブラリー」等、不動産関連情報
・ 集客プロモーションツール等、業務サポート
・ 「アットホームスタディ」等、資格・知識習得支援
■加盟・利用不動産店数 :52,400 店(2014 年11 月1 日現在)
■会社案内
:http://athome-inc.jp/
■■報道関係者へのお願い■■
本リリース内容の転載にあたりましては、「アットホーム調べ」
という表記をお使いいただきますよう、お願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ先】
アットホーム株式会社 コミュニケーション戦略部 広報グループ:八木
〒100-0011 東京都千代田区内幸町 1-3-2 アットホーム日比谷オフィス
TEL:03-3580-7504 Mobile:080-5988-1413 E-mail:contact@athome.co.jp
6