なぜなに学習相談 䈭䈟䈭䈮ቇ⠌⋧⺣ 学研教育情報資料センター ቇ⎇ᢎ⢒ᖱႎ⾗ᢱࡦ࠲ 資料番号37 あか ばしょ くら ばしょ い なに み 明るい場所から暗い場所へ行くと、何も見えなくなるのはなぜ め なか はい ひかり りょう ちょうせつ ●目の中に入る 光 の 量 を 調節 するひとみ め あか もの み ちい くら もの み わたしたちの目は、明るい物を見るときにはひとみを小さくし、暗い物を見るときにはひ おお め なか はい ひかり りょう ちょうせつ とみを大きくして、目の中に入る 光 の 量 を 調節 しています。 あか ばしょ くら ばしょ い あか ばあい おお 明るい場所から暗い場所へ行くと、明るさがひどくちがう場合には、ひとみがすぐ大きく ちょうせつ なに み なっても、この 調節 がまにあわず、何も見えなくなってしまうのです。 じかん み ●時間がたてば、見えるようになる もの み め なか はい ひかり め がんきゅう もうまく もうまく 物が見えるは、目の中へ入ってきた 光 が、目( 眼球 )のおくにある網膜にあたり、網膜 ひかり かん さいぼう かんかくさいぼう しんけい つた しんけい のう つた もの み の 光 を感じる細胞(感覚細胞)が、これを神経に伝え、神経がそれを脳に伝えて、物が見え かん たと感じるのです。 もうまく ひかり かん さいぼう あか ひかり つよ ばしょ あか ばしょ 網膜の 光 を感じる細胞は、明るい( 光 の強い)場所にいるときには、明るい場所になれ つよ ひかり かん くら ひかり よわ ばしょ い もうまく て、強い 光 に感じるようになっています。そのため、暗い( 光 の弱い)場所へ行くと、網膜 ひかり かん さいぼう よわ ひかり かん なに み の 光 を感じる細胞が、弱い 光 では、感じなくなっているため、何も見えなくなるのです。 あか ばしょ くら ばしょ い なに み 明るい場所から暗い場所へ行くと、何も見えなくなるのは、そのためです。 じかん もうまく ひかり かん さいぼう よわ ひかり かん み しかし、時間がたてば、網膜の 光 を感じる細胞が、弱い 光 でも感じるようになり、見え るようになるのです。(監修・保志 宏) 虹彩 網膜 角膜 ●暗い所では ひとみが大きくなる 神経 毛様筋 目を動かす筋 虹彩 無断複製:転載:翻訳を禁ず Gakken ひとみ ●明るい所では ひとみが小さくなる X1010311
© Copyright 2025 Paperzz