「るるぶ特別編集 龍ケ崎」[PDF:19MB]

暮らしやすい街、龍ケ崎の魅力をギュッと詰め込みました!
特別編集
体験&
施設見学が
おもしろい!
日本一の
子
育
て環境
目
指
す
街づく を
り
癒されたい!
都会 への近さ と
豊 かな自然 が自 慢!
街中のさんぽで
りゅうがさき
老舗のお菓子や
グルメも見逃せない!
上野から最速
31 分
意外と近くて便利
市街地にある関東鉄道・竜ヶ崎
線竜ヶ崎駅からJR佐貫駅まで
は約7分、そこから上野駅までは
常磐線で約50分。およそ1時間
ほどで都心に向かえるので、通
勤・通学にとても便利。
栃木
阿見町
茨城
圏央道
って、
牛久阿見IC
468
阿見東IC
稲敷ICへ
小野
川
茨城県
佐貫駅
取手駅
埼玉
竜ヶ崎駅
龍ケ崎市
上野駅
東京
千葉
神奈川
408
de龍ケ崎
データ 龍ケ崎市森林公園
n 牛久沼に
総面積●78平方km
生息する白鳥
総人口●約7万9500人
総世帯数●約3万2000世帯
市の花●キキョウ
市の鳥●白鳥
市の木●松
龍ケ崎市
農業公園豊作村
龍ヶ岡公園
成田市へ
流通経済大
(龍ケ崎キャンパス)
稲敷市
龍ケ崎
市役所
竜ヶ崎駅
竜ヶ崎飛行場
龍ケ崎市
龍ケ崎市のかわいいマスコットキャラクター
根川
新利
河内町
をよろしく
!
その
﹁りゅうがさき﹂
の
漢字はどれが正解?
パソコンや携帯メールな
どで﹁りゅうがさき﹂の地名
を漢字に変換すると、﹁龍ケ
崎﹂﹁龍ヶ崎﹂﹁竜ケ崎﹂﹁竜ヶ
崎 ﹂と 候 補 が4種 類 出 て く
る。
﹁いったいどれが正しい
の?﹂と迷ったこともあるの
では⋮⋮。正式 な地 名 とし
ては
﹁龍ケ崎﹂
が正解。でも、
市 内 に あ る 警 察 署 は﹁ 竜ヶ
崎警察署﹂だったり、駅名は
﹁ 竜 ヶ 崎 駅 ﹂だった り ⋮⋮。
国や県の出先機関の名称な
どで も、多 様 な 表 記 が 使 わ
れている。
1
龍ケ崎 の
豆知識
利根町
・プロフィール・
茨城県南部に位置する龍ケ崎市。都心からもアクセスが便利で、
歴史あり、
自然あり、
スポーツあり、
グルメありで、
住んでみると、
とっても素敵な街なんです!
龍ケ崎市
飛地
龍ヶ崎
と
ろ
こ
ん
こ
な
l 数々の伝説が
残る牛久沼
2
都心から45kmと近いのに、
緑豊かな公園がいっぱい!
P4
体験&施設見学
街中さんぽで癒されたい! 8
がおもしろい! P参照
陣屋町、宿場町の龍ケ崎は、市内を少し
参照
P10
参照
P6
歩くだけで、歴史ある神社仏閣にいくつも
遭遇できる。歴史に触れる散歩へ出発!
参照
“暮
らすこと”
が楽しくなる、
都会ではなかなか
できない体験や工場
見学、さらには有名格
闘家の道場や相撲部
屋などなど、アッと驚
く施設が揃う。
龍ケ崎市森林公園をは
じめ、市内には自然と触れ
合える公園がたくさん揃
う。スタジアムやアリー
ナなど、スポーツ施設も充
実している。
筑波研究学園都市へ常磐道へ
観光スポットだけではなく、市民から親し
まれ、活用されている施設がいくつも揃う。
暮らしやすい街、
それが龍ケ崎!
参照
P20
参照
2015年に創立50周年を迎える流
通経済大学。龍ケ崎キャンパスでは、
社会科学全般にわたる教育・研究がな
されている。
グルメも絶対に
見逃せない!
P14
参照
P22
小貝川
6
ス
パ
イ
バ
代
北竜台
公園
佐貫駅
6 文巻橋
藤
関東
鉄道
竜ヶ
崎線 入地駅
藤代駅
常磐線
6
取手市
ふるさとふれあい公園
高須橋
小
貝
川
参照
牛久沼
水辺公園
取手駅へ
P18
老舗の和食からボリュ
ーム満点の洋食、女性に
人気のスイーツ&和菓子
などなど、
市内には何度で
も通いたくなる店が目白
押し。
蛇沼公園
牛 久 沼
柏・取手市街へ
グローバルに活躍する
人材を育成
常磐線
P24
龍ケ崎市民のソウルフー
ド、龍ケ崎コロッケはもちろ
ん、この地を訪れたら絶対に
食べたい&買いたいものがあ
りすぎて困っちゃう。
牛久駅
牛久市
細見橋
参照
つくばみらい市
水戸街道
谷 田 川
つくば市
P16
408
茎崎橋
上岩崎橋
ご当地グルメの龍ケ崎コロッケ!
こだわりの名産品・特産品も
6
つくば市
川
西谷田
参照
ひたち野
うしく駅
468
市民に親しまれる施設
P12
水戸・土浦へ
参照
利根川
その
11
江戸時代は
伊達藩だった
慶長 年︵1606︶に徳
川家康から伊達政宗が常陸
国河内郡竜ヶ崎村を与えら
れて以来、竜ヶ崎は伊達藩と
なった。仙台領の中でも飛
び地といえる竜ヶ崎は、領内
で江戸に最も近く、食料の供
給基地として大いに栄えた
という。明治維新まで伊達
藩が竜ヶ崎を治めていた。
!?
その3
3
一生
利
我孫子市
うな丼発祥の地
龍ケ崎市長 中山
千葉県
江戸時代のお話。牛久沼
の渡し船の乗客が、乗船所近
くの茶屋でウナギを注文し
て 船 の 出 航 を 待って い た。
しかし、食べる直前になって
出航時刻になってしまい、あ
わててどんぶり飯の上に焼
き上がったウナ ギの皿を逆
さにかぶせて乗船。船を降
りたところで食べようとす
ると、ちょうどいい蒸し具合
になってよりおいしくいた
だけたのだとか。以来、牛久
沼周辺ではウナギを丼にし
て出す店が増えたそうだ。
龍ケ崎市は、本年市制施行60周年を迎え、
更なる躍進を目指したスタートの年になりま
す。本市には豊かな自然や歴史があり、それ
らは大きな魅力となっています。これらに加
え優良な住環境や市内各
地に点在する
「見どころ、
食
べどころ、遊びどころ」を、
この
「るるぶ龍ケ崎」
にご紹
介をしています。ぜひお越
しいただき、龍ケ崎市の魅
力をご堪能ください。
2
白鳥が間近で見られる
憩いの水辺
自然いっぱい
都心から
近いのに
!
●うしくぬまみずべこうえん
牛久沼水辺公園
0297-60-1554
MAP
(龍ケ崎市役所 施設整備課)
P27B3
牛久沼のほとりにある公園。沼の自然
に触れられ、水辺に親しむことをテーマ
に整備されている。沼の白鳥も間近で見
ることができる。周辺にある鰻専門店の
名物は、牛久沼が発祥の地といわれてい
る「うな丼」
。K龍ケ崎市稗柄町 kJR
常磐線佐貫駅から徒歩15分 GJi 散
策自由 p30台
oきれいなピンク
色の蓮の花
m 春 から秋 にか
けては多くの花も
見られる
●りゅうがおかこうえん
龍ヶ岡公園
0297-60-1554
MAP
(龍ケ崎市役所 施設整備課)
P26D3
イベントなどが開かれるたつのこステージ
o
牛久沼をはじめ、豊かな緑が残
る龍ケ崎市には、自然をそのま
ま生かした公園が点在。住宅街
からも近く、子どもからお年寄
りまで、みんなが憩えるスポッ
トばかりだ。
公園のシンボルは標高41
m
(地上21m)
の
「たつのこや
ま」
。晴れた日には頂上から
筑波山や牛久大仏、さらに運
が良ければ東京スカイツリーなどを見ることができる。自由に
遊べる広い芝生の広場や、イベントで使用する「たつのこステー
ジ」などもある。K龍ケ崎市中里3-1 k 関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ
崎駅から車で約10分 GJi散策自由 p283台
眺望バツグンの
﹁たつのこやま﹂
が目印
m た つ のこやま
の頂上からの眺め
n た つ のこやま
の周辺は、子ども
も大人も楽しめる
本格的な
スポーツ施設が
集合!
サッカーやラグビーの関東大学リーグ戦
o
の会場にもなる
﹁たつのこフィールド﹂
●りゅうがさきしそうごううんどうこうえん
龍ケ崎市総合運動公園
0297-64-8674
(たつのこアリーナ)
MAP
P26D3
屋内外プールやトレーニング室などがある「たつのこ
アリーナ」
、日本陸連公認の競技場「たつのこフィール
o 武道場や大小のアリーナも備える ド」
、両翼100m、センター123mで国内最大級の野球
場「たつのこスタジアム」など、本格スポーツが楽しめる
総合施設。K龍ケ崎市中里3-2-1
(たつのこアリーナ)
k関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から車で約10分 GJi
施設により異なる p683台
m 4000人収容可能な
「たつのこスタジアム」
4
●ほくりゅうだいこうえん
北竜台公園
0297-60-1554
MAP
(龍ケ崎市役所 施設整備課)
P27C3
市内のショッピングゾーンの隣
にある、自然の地形を生かした大
型の公園。春には満開のサクラが
咲き、晩秋にはきれいな紅葉が見
られるなど、身 近な場所で季節の
移ろいを実感することができる。
K龍ケ崎市小柴1-8 kJR常磐線
佐貫 駅 から車 で約10 分 GJi
散策自由 p24台
園内中央には大きなオブジェが立つ
n
ふるさとふれあい公園
0297-62-7628
MAP
P27C4
水がテーマ。
アトリエで陶芸体験も
大会なども開かれる
o
広いゲートボール場
●ふるさとふれあいこうえん
lいくつもの逸話が残る蛇沼近くにある公園
nモダンなレンガ造りのアーチ
静かに
過ごすには
最適な公園
旧小貝川のほとりにあり、小川のせせらぎや池、
水車小屋など水をテーマにした公園。園内には遊
具広場や野外ステージ、ゲートボール場、グランド
ゴルフ場、ディスクゴルフ場などもあり、大人も子
どもも楽しめる。創作アトリエもある。K龍ケ崎
市高須町4145 k関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅か
ら車で約5分 G施設により異なる(要予約)J 散
策自由。創作アトリエは9∼18時(10∼4月は∼
16時30分)i月曜
(祝日の場合は翌日)p100台 o四季折々のきれいな花が咲く
●へびぬまこうえん
蛇沼公園
0297-60-1554
MAP
(龍ケ崎市役所 施設整備課)
5
緑豊かな龍ケ崎の公園
雑木林と丘陵の
静寂空間でひと息
n自然と触れ合える人気の公園。春のサクラは見事な美しさ
P27C2
細長く神秘的な蛇沼を中心にした公園。園内を
ゆっくり流れる小川や湿地帯など、自然のままの
姿を多く残す。野鳥観察舎や遊具もあり、家族連
れやグループで楽しむ姿が見られる。公園入口か
ら続く散策路の奥にはレンガ造りのアーチがあ
る。K龍ケ崎市長山8-20 kJR常磐線佐貫駅
から車で約10分 GJi散策自由 p15台
龍ケ崎では心踊る経験ができます!
体験 施設見学
&
飛行機や乗馬、田んぼの中から豊かな
自然を満喫したり、相撲や格闘技でア
クティブ体験。さらに隠れた名所、工
場見学など大人も子どもも楽しめる
プランをご紹介!
がおもしろい
mコースにより、都会
の街並みや四季折々に
変化する山並みなど違
った表情を楽しめる
遊覧飛行
●りゅうがさきひこうじょう
竜ヶ崎飛行場
コース
飛行経路
!
所要時間 料金
● 体験メニュー
A コース 飛行場一周
約8分
大人3530円、
子ども2440円
…お試しコース。ひとときの三次元体験を
Bコース 龍ケ崎市街地周辺 約10分
大人4410円、
子ども3050円
…龍ケ崎市を知る。航空写真を撮るなどの楽しみも
Jコース 筑波山一周
約40分
大人1万7640円、
子ども1万2180円
…紅葉や新緑など四季折々の豊かな自然を満喫できる
L コース 東京一周
約50分
大人2万2050円、
子ども1万5230円
…スカイツリーや高層ビル群、
皇居などが見られる
P コース 横浜方面
約90分
大人3万9690円、
子ども2万7410円
…東京から横浜へ。都会から抜ける海の景色が爽快
17 3
11
乗馬体験
豊かな緑に囲まれた馬場
o
は全部で4種類。屋根付き
馬場も広々としいて体験し
やすい
乗馬クラブ クレイン竜ヶ崎
MAP
P26D2
H
P
1
1
MAP
P26E3
6
1
0
土づくりや無農薬栽培、販売ま
0
10
で一貫してこだわり、天皇杯も受
賞した横田農場。ここでは、おい
しいお米のできる工程を知ること
ができる田植えや稲刈り体験「田
んぼの学校」を開催。体験後は恒
例の餅つき大会で、つきたてのお餅やおにぎ K 龍ケ崎市塗戸町2047 k関東鉄
りなども試食。精米や玄米、お米スイーツの 道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から車で約15分
販売もしているのでおみやげも購入できる。 J 9時∼17時30分 i日曜 p 50台
「田植え体験
(6月下旬)
「
」稲刈り体験
(10月下旬)
」
●参加費:無料 ●開催時期:どちらも作業時期に合わせ、
それぞれ年3回開催 ●所要時間:
(体験・餅つき・試食ほか)
10∼13時 ●持ち物:長袖・長ズボン、長靴、帽子、タオル、
軍手
(アミ・虫かご)
※開催の約1カ月前から予約開始(HPで日程の告知あり)
。参加希
望者は必ず事前に連絡が必要
平成 年度第 回農
n
林水産祭農 産部門の天
皇杯を受賞
広々とした乗馬クラブで、気軽に
1日乗馬体験を。雨でも濡れずに
練習できる屋根付き馬場や馬を眺
めながら簡単な飲食もできるクラ
ブハウスなど、天気に左右されず
楽しめるのもポイント。馬と触れ
合う体験は、刺激的かつ癒され効
果バツグン! 女性限定や50歳か
らの乗馬入門、
地域割引などお得な
体験もあるので要チェック。 K龍
ケ崎市貝原塚町2592 kJR常磐
線佐貫駅から送迎バスで約20分
J9時30分∼17時
(土・日曜、祝日
は8時30分∼、水曜は12時30分
∼18時)i火曜 p50台
0297-64-5813
力に
!
横田農場
● 体験メニュー
● 体験メニュー
女性限定乗馬体験1回コース
3350円
(ドリンク付き)
※所要時間:各1時間30分
(騎乗30分)
。
料金はブーツ、ヘルメット、プロテクタ
ーのレンタル料と保険料込み。ただし
手袋は持参。各コース完全予約制
※本誌を持参すると、道具のレンタル
料+保険料1250 円のみで体験できる
(騎乗料無料)
触れてみよう
!
●よこたのうじょう
●じょうばくらぶ くれいんりゅうがさき
乗馬体験1回コース 4400円
(小
学1年生∼中学生は2825円)
田植え&
稲刈り体験
和食の主役
「米」
の魅
﹁
名ほど体験でき
n稲刈り﹂﹁田植え﹂それぞれ 回
るが、告知から 週間程度で予約がいっぱいになるぐらい
人気。それぞれの作業時期となる 月や 月はこまめに
をチェック
丁寧に指導してくれる
n
から初心者でも安心
の馬との
雨の日もOK 癒される
に
触れ合い体験
0297-62-9998
P26E3
MAP
軽飛行機の拠点として操縦士訓
練も行われる飛行場。遊覧飛行体
験では、飛行場一周のお試しコー
スから横浜方面を約90分かけて
遊覧するまさに空の旅を満喫でき
るコースまで16コースが揃う。約
300∼600m上空からは、
市内外
はもちろん富士山まで望めること
も。感動的な絶景や爽快感をたっ
ぷり味わえる体験はここだけ! K
龍ケ崎市半田町 3177 k関東鉄
道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から車で約15
oコース設定も多彩。子どもも3歳から楽しめる 分 J9∼17時 i無休 p60台
※子ども料金は ∼ 歳が対象。
受 付 時 間 は 終 業 時 から 所 要 時
間を逆算。体験は大人2名∼。天
候により飛べない場合などもある
ため、
なるべく予約し詳細を確認
16コース揃う
遊覧飛行は爽
快&感動的
0297-62-1271
(新中央航空)
25
52
6
相撲部屋見
学 式秀部屋
●しきひでべや
﹁
と
n熱い男北桜﹂
呼ばれた現役時代
と変わらない情熱
たっぷりの指導に
力士も応える
土俵に大量の塩をまくパフォーマンス
で人気を博した元幕内力士・北桜が親方
をつとめる式秀部屋。厳しいイメージの
稽古も、ここでは「明るく・楽しく・元気良
m 熱いながらも楽しい式秀
く」が基本。本番さながらの白熱する取
部屋の見学に行こう!
り組み練習では声援応援大歓迎。さら
「相撲見学」
「相撲体験」
に、まわしを着けて練習に参加したり、記
●参加費:無料
念撮影もOKなど、かしこまらず楽しく
※地方巡業中などはいず
体験できる。 K龍ケ崎市佐貫4-17-17
れも不可。練習時間にも
変動があるため、事前に
kJR常磐線佐貫駅から徒歩7分 J 8
問い合わせよう
∼20時
(変動あり)i不定休 p4台
● 体験メニュー
o 東洋医学やストレッチ法をとり入れたり、
自立
心を育てる指導法などで、
力士たちも楽しそう
気軽に楽しく
相撲見学や体験が
できる
高額商品だけでなく、比較的リーズナ
o
ブルなものもあるので見学時に購入を検
討してみては?
oドイツに留学した各務鑛三
氏が、グラヴィール彫刻を日本
に紹介。なかでも特に難しいカ
ッパーホイールエングレービン
グ技法を見学できる
●そうごうかくとうぎ まっはどうじょう
いばらきほんぶ
総合格闘技
マッハ道場
茨城本部
0297-65-3966
MAP
P26E3
● かぶしきがいしゃもろおか
株式会社諸岡
0297-66-2111
MAP P27C2
世界で初めて本格的なゴムクロ
ーラーと全油圧駆動のトレンチャ
ーを開発。革新的な発想で数々の
特許も取得している建設機械はミ
ニチュアモデルで購入できるもの
も。復興支援だけでなく地域環境
への配慮にも尽力している。
K龍ケ崎市庄兵衛新田町358
7
o 不整地運搬車(キャリ
アダンプ)
」がメイン商
品。そのなかで最も大き
い機種
「MST-2200VD」
工場見学
●見学・記念館入場料:無料 ●所要時間:50∼60分 ●見学人数:1団体 5∼60 名
(安全上の配慮により成人者の
※2週間前までに電話での予約
み)
牛久沼に隣接するため
l
﹁青い空、きれいな水、美し
い自然を子ども達に﹂と環
境スローガンも掲げている
独自の発想で建設機械を開発
● 見学情報
昭和9年
(1934)創業。万国博
覧会で賞を受賞したり宮内庁御用
達となるなど日本を代表するメー
カー。創業者の各務鑛三(かがみ
こうぞう)の記念館でその歴史と
作品に触れ、
ガラスの成形・切子加
工、習得が難しいグラヴィール彫刻など製造工程を見学
しよう。ショップでは会員登録すれば正規価格の10%
引きで商品購入もできる。 K龍ケ崎市向陽台4-5 つく
ばの里工業団地 kJR常磐線佐貫駅から車で約20分
J 9時∼11時 30 分、13時∼16時 30 分(15時∼15
時10分は休憩)i土・日曜、
祝日 p15台
P27C3
輝かしい戦績で「野生のカリス
マ」の異名をもつ桜井
“マッハ”速人
主宰の道場。入会制の
「総合格闘技
コース」が主だが、ダイエットや健
康目的での気軽なビジター体験も o桜井“マッハ”速人は修斗のリング
でプロデビューし公式戦わずか6勝
できる。公式リングやマシーンジ
目でミドル級王者に輝いたカリスマ
ムのほか、有酸素運動のためのカー
格闘技一般クラス 1回 の
ディオ室や酸素カプセル、シャワー
みの体験入門3000円(男
室など設備も充実。練習後は汗を
女問わず)
、キッズ無料 ※本
流して心身ともにスッキリできる!
誌を見た旨を事 前にメール
(mdj-rsb@hotmail.co.jp)ま
K龍ケ崎市若柴町3016 k JR常
たは電話で連絡。日時などの
磐線佐貫駅から徒歩10分 J10∼
予約が必要
12時、
15∼24時 i月曜 p15台
体験でハマったら﹁総合格闘技コ
o
ース﹂﹁アスレチックコース﹂﹁キッズ
コース﹂などの入会システムで継続
して練習することもできる
0297-64-7111
﹁
n各務鑛三記念館﹂には初
期からの代表作を中心に見
事な作品や関連資料などが
展示されている
カガミクリスタル
ルの輝きに
タ
ス
リ
と
ク
技
匠の
かり !
魅了されるば
MAP
、
設備も充実し体験しやすい !
申込みが必要
女性や子どもも
国産初のホイールローダを生産
● ひたちけんきかぶしきがいしゃ りゅうがさきこうじょう
日立建機株式会社 龍ケ崎工場
0297-64-3111
格闘技体験
● 体験メニュー
高級クリス
ガラス工場 タル
見学
●かがみくりすたる
0297-66-9377
P27C3
MAP
MAP
P26D3
業界トップレベルの生産性を誇
る建設機械メーカー。ホイールロ
ーダは、道路や砕石関連の工事現場
や雪国の暮らしを支える除雪機械
として稼働している。大震災で被
災した東北だけでなく、台風で被災
したフィリピンでも活躍。工場見学
(団体限定、要事前予約)などで地域 o 工場内には国産初のホイール
にも貢献している。 K龍ケ崎市3 ローダ
(85A)
を展示している
躍!
災害時にも大活
龍ケ崎市でつくられる
働く機械
茨城県では「中小企業等グルー
プ施設等災害復旧事業」などを実
施。龍ケ崎市でも、東日本大震災復
興のために、2企業がそれぞれ専門
の建設機械で支援している。災害
時だけでなく、地元への社会貢献に
も力をそそいでいるメーカーをご
紹介。
森林公園で Let's
食材 地元 揃える!
BBQ!
バーベキュー
は
で
龍ケ崎市でアウトドアを楽しむなら森林公園がおすすめ。広
大な敷地にすべり台やアスレチックなどの遊具が充実してい
るほか、本格的なBBQを楽しむ環境も整っている。豊かな
自然の中で、
思いっきりエンジョイしよう!
12
.
7
ha
1日たっぷり遊べる
緑に包まれた快適スペース
龍ケ崎市の北東部、泉町にある森林公
という広大な森の中にキ
園は、
ノコ型のキャビンハウスやログハウス、
BBQ施設などが揃い、気軽にキャンプ
を楽しめるところ。さらに、すべり台や
で き る 川、多目的に使える広場もあっ
アスレチックといった遊具や、水遊びが
トドアレジャー を楽しめる。家族で本
て、すがすがしい空気の中で存分にアウ
格的なキャンプをするのも良し、日帰り
でピクニックを楽し むのもま た 良しの
魅力的な公園だ。
BBQを楽しむなら、食材は市内のお
店で調達するのがおすすめ。良質の牛
1
肉や豚肉、ホルモンなどが揃う精肉店
K 龍ケ崎市泉町1966 k 関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から車で約15分
G BBQかまど 700円(1基10名程度まで利用可、
鉄板付き)
宿泊施設 3600∼4600円
(1棟1泊)
テントサイト1区画1500円
(1泊)
宿泊は6月15日∼9月14日
J 散策自由。10∼15時(BBQ)
15時∼翌朝10時
(宿泊)
i 12 月28日∼1月3日
p 200台
や、BBQに適したタレや麺を販売する
P26D2
BQが終わったら、子どもと一緒にアス
MAP
!
店もあって、食材に困ることはない。B
0297-64-6612(管理棟)
楽しもう
龍ケ崎市森林公園
レチック施設へ。食べて遊んで、 日中
●りゅうがさきししんりんこうえん
8
食材調達に最適の
ショップ
上 手 な BB Q の
食材調達
薪(まき)
●たかはしにくてん
髙橋肉店(肉の高橋)
0297-62-2024
MAP
P26F2
火おこし
上質のホルモンや豚肉みそ漬が有名
1949年(昭和24)創業の
食肉専門店。牛は常陸牛、
豚は
瑞穂のいも豚、
鶏は錦爽どりを
扱う。上質のホルモンもおす
すめ。
コツ
で
ーパーや小売店
龍ケ崎市内のス
、
で
の
い
な
。
い
照
て
店を参
園内では販売し
すめは左記のお
ておこう。おす
あらかじめ買っ
ムセ
要がある。ホー
用意しておく必
で
ち
た
分
自
、
現地にないので
って行こう。
販の薪や炭を買
ンターなどで市
やすいように組
薪は空気が通り
燃
枝や枯葉など
み、まずは細い
しず
少
、
し
火
点
に
えやすいもの
やしていく。自
つ大きな薪を燃
火剤を使うと簡
着
は
信のない人
単だ。
いうちに
から。炎が大き
の火が安定して
薪
い場所を
や
遠
炭
、
や
は
所
の
場
食材を焼く
! 炭から近い
意
注
要
で
の
る
げ
焼くと食材がこ
のがコツ。
使い分けて焼く
指示に従っ
ゴミや灰などは
りせず、
た
し
や
燃
に
声で騒いだ
み
返却。また、大
残った物をむや
もきれいにして
ど
ま
か
や
板
。
鉄
ように
て分別。
迷惑をかけない
周囲の人や家に
りして、
食材を焼く
KkJip はP16参照
マナー
●かわむらせいめん
川村製麺
0297-62-2660
MAP
P26F2
BBQの定番メニュー、焼きそばが人気
o
BBQかまどにダッチ
オーブンを乗せれば、
簡易オーブンになる。
パンも焼けるぞ!
厳選した材料を使い、独自の製法で
仕上げた麺は昔ながらの蒸し焼きそば。
「龍ヶ崎焼きそば
(3食入)
」300円。
K 龍ケ崎市砂町 2787 k関東鉄
道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から徒歩20分
J8∼17時(午後は不在の場合あ
り)i 水・日曜 pなし
o
●きよはらしょうゆじょうぞうてん
0297-64-3692
MAP
P26E3
長く地元で愛される醤油醸造店
飲食店やラーメン店、加
工店などプロも愛用する
醤油を製造・販売。BBQ
には「焼き肉だれ420円
(300ml)
」
が重宝する。
●ゆったりかん
湯ったり館
MAP
P26E3
新鮮な地元の野菜が手に入る
建物の入口付近で採れ
たての新鮮野菜を手ごろ
な 価 格 で 販 売。BBQ用
の野菜類はほぼここで手
に入る。早朝がおすすめ。
KkJip はP13参照
9
どうせなら食材も龍ケ崎名物で! 髙橋肉店のホ
ルモン、
清原醤油醸造店の醤油、
川村製麺の焼きそば、
そして湯ったり館の新鮮野菜を揃えれば、豪華なBBQ
になるはず
開放的な雰囲気の中で食
べて遊んで、子どもたちも
大喜び!
K 龍ケ崎市塗戸町1358 k関東
鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から車で約
15分 J9∼17時 i 日曜 pなし
0297-60-1126
o
清原醤油醸造店
手作りのスモ
ーク箱で、チーズ
やちくわをスモー
クに。市 販 品に
はないおいしさ!
ぽ
のんびり 街中 さん
龍ケ崎市の歴史探訪に出かけよう!
歴史と自然と文化が融合した龍ケ崎市は、
市の中心街でも神社仏閣が多い。また、JR
常磐線佐貫駅近くには宿場町の面影を残す
地域もある。龍ケ崎の歴史を知りながら、
ゆったりと回れる散歩コースをご案内。
中心市街地 コース
所要時間:約2時間
天 台 宗 の 寺 院。多 宝 塔 が
建立されたのは室町時代
m
2 来迎院
神社仏閣を巡り、
ご利益を授かる
らいごういん
重厚な二重の塔は必見!
約500年前に建立された、関東以北では現存
する最古の多宝塔といわれ、国の重要文化財に
指定されている。K 龍ケ崎市馴馬町2362
GJi散策自由 pあり
城下町だった龍ケ崎市内には、現在でも多くの神
社仏閣が残る。関東鉄道竜ヶ崎駅を出発する中心
街ながら、
龍ケ崎の歴史に触れられる散歩コース。
Sta rt
1
1
2
りゅうがさきしれきしみんぞくしりょうかん
3
o
4
龍ケ崎
市民の暮ら
しぶりがわ
かる展示
愛宕神社
1km 約15分
5
原始・古代から近代まで、
龍ケ
崎の歴史を時代順に紹介して
いる施設。屋外には、かつて関 K 龍ケ崎市馴馬町 2488
東鉄道竜ヶ崎線を走っていた蒸 G無料 J9∼17時 i月曜
気機関車が展示され、絶好の記 (祝日の場合は翌日)p50
念撮影スポットとなっている。 台
般若院
1km 約15分
6
o 寛永18年(1641)に領主・伊達
忠宗(政宗の子)により創建された
神社。住民を火災から守る「火伏
せの神」
とされている
o中にも入ることができ
る蒸気機関車
館内に飾られている、
懐かしいスバル360
龍ヶ崎観音(龍泉寺)
0.8km 約10分
7
八坂神社
0.7km 約10分
5
竜ヶ崎駅
o
流通経済大学
(龍ケ崎キャンパス)
Goal
o
日枝神社
龍ケ崎市歴史民俗資料館
0.7km 約10分
4
0297-64-6227
来迎院
0.8km 約10分
oJR常磐線佐貫駅と市の中心部を
結ぶ、
関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅
3 龍ケ崎市歴史民俗資料館
昔の住民の暮らしぶりを学ぶ
竜ヶ崎駅
1.5km 約20分
天元元年(978)に創建され、
大永 5年(1525)にこの地に移
された般若院。境内にある樹齢
450年といわれるシダレザクラ
は、
県の天然記念物に指定
来迎院
龍ケ崎市
歴史民俗資料館
馴馬
馴馬町
文化会館
竜ヶ崎一高
愛宕中
関
東
愛宕神社
りゅうがさきかんのん (りゅうせんじ)
鉄
道
馴柴東
竜ヶ
崎
般若院
龍ケ崎市役所
線
龍ケ崎小
市役所前
根町
リブラ
竜ヶ崎二高
竜ヶ崎駅
姫宮
薬師堂
竜ヶ崎駅前
大統寺前
竜ヶ崎二高入口
八坂神社
中央公園
西小学校入口
龍ヶ崎観音
(龍泉寺)
7
龍ヶ崎観音
6 (龍泉寺)
愛戸東
馴柴
安産や子育て祈願で厚い信仰
安産や子育ての観音様として、
古くから住民に親しまれている
寺。建立は8世紀ながら、明治時
代の大火で一 度焼失、昭和後期
に本堂が再建された。K 龍ケ崎
市下町2877-1 GJi散策自由
p100台
o
立派な佇まい
を見せる本堂
o 本堂外観音様。優しいお顔が印
象的
o 毎年7月下旬に五
穀豊穣、無病息災を
願う 園祭が開催さ
れる神社。 園祭の
撞舞は必見。神社の
創建は文治2年
(11
86)
と歴史は古い
10
●ほしのみやじんじゃ
星宮神社
江戸時代の旅人になった気持ちで水戸街道さんぽ
若柴宿の北のはずれにある神社。本
殿横にある駒止の石は、平安時代の武
将・平貞盛がここを通りかかると、乗っ
ている馬が頑として動かなくなり、神
社の祠で参拝すると馬が動き出したと
いう言い伝えが残る。K 龍ケ崎市若
柴町683 GJi散策自由 p5台
水戸街道・若柴宿散策
●きんりゅうじ
所要時間:約1時間30 分
JR常磐線佐貫駅を基点に、古くは徳川光圀や慶喜
も通った旧水戸街道周辺を散策。ツバキが群生する
小径や、
逸話の舞台となった古刹なども見学できる。
●みたらしのいけ
金龍寺
御手洗の池
曹洞宗の古刹。新田義貞の子孫・
由良国繁が上州太田からこの地に
移封されたのに伴い、菩提寺であ
った金龍寺もここに移された。K
龍ケ崎市若柴町866 GJi散策
自由 p30台
星宮神社への参道の途中にある池。現在
は池の部分が湿っている程度。神社の遣い
とされるウナギを、誤って捕まえてしまった
ときにこの池に放したという伝承がある。
わかしばじゅく
星宮神社
金龍寺
路
水
用
柴
馴
水
八坂神社
御手洗の池
戸
街
足袋屋坂
道
鬮神社
常磐線
ねがら道
(椿の小径)
弘法大師尊
八坂神社
延命寺坂
協和橋
大坂
佐貫第三
児童公園
若柴町
佐貫駅東
佐貫駅
竜ヶ崎プラザ
佐貫駅東入口
関東鉄道
竜ヶ崎線
●みとかいどう
水戸街道
江戸時代の名残を
残す水戸街道。当時
からの巨木や珍しい
樹木を探して歩くの
も楽しい。
●つばきのこみち
椿の小径
●かじやざか
鍛冶屋坂
坂の入口に鍛冶屋が
あったことから名付け
られた坂。
●たびやざか
足袋屋坂
坂を上って行くと、む
き出しになった太い木
の根が、
まるで彫刻のよ
うに見える。
2∼4月にかけて見ごろを迎えるツ
バキの群生地。秋になると彼岸花が咲
き始める。
樹木の根が台地にまきつい
たように見える不思議な姿だ。
●おおさか
大坂
若柴宿の玄関口となっている坂。
ここから金龍寺までのおよそ500
mが若柴宿。江戸時代は矢に使わ
れていた矢竹と呼ばれる植物も見
られる。
少し足を延ばして……
江戸と水戸を繋ぐ“道標”
●えんめいじざか
延命寺坂
かつて坂の中ほどに
延命寺があったために
名付けられた。現在は
建物のあと地だけが名
残を留める。
11
大坂を上ったところにある神社。市
中心街にある八坂神社と区別するため、
若柴八坂神社と明記することもある。
周りには立派な門構えの旧家が立ち、宿
場町の面影を強く残している。K龍ケ
崎若柴町 GJi散策自由 p1台
佐貫駅
子どものころによく聞かされた「食べてす
ぐ寝ると牛になる」という言伝え。実はこの
逸話が生まれたのが、
ここ金龍寺だとされて
いる。かつてこの寺には、食べてはすぐに寝
てしまう怠け者の小坊主がおり、住職の注意
も聞かずに食っては寝、食っては寝を繰り返
しているうちに丸々と太り、とうとう牛にな
ってしまった。その時の牛の尻尾が金龍寺
に保管されているとか……。ち
なみにこの牛になってしまった
小坊主は、絶望して近くの沼に
入水自殺してしまう。それから
その沼は「牛を食う沼」→「うし
くうぬま」
→
「牛久沼」
と呼ばれ
るようになったそうだ。
江戸時代、
江戸の千住から数えて、
水戸街道8番目の宿場町として栄えた
のが若柴宿。明治19年
(1886)
の大火
で大半が焼失してしまったが、
今でも立
派な門構えの旧家も残る。旧水戸街道
とそれに平行する斜面下の道
(椿の小
径)
とを結ぶ坂道は、
豊かな木々に覆わ
れ、
野鳥も数多く生息。歴史と
自然に触れられる
エリア。
●やさかじんじゃ
鍛冶屋坂
誰もが知る、
あの言伝えが生まれた寺
若柴宿とは
JR 常磐線佐貫駅か
ら 東 へ 徒 歩 15 分、馴
柴 小 学 校 の すぐ そ ば
に、江戸時代に立てら
れた道 標が 残されて
いる。水戸十六里、江
戸十三里、布川三里と、
通じる方角とそれぞれ
の距離が 記されてい
る。
子どもから大人まで大満足!!
龍ケ崎市内にはまだまだ魅力的な施設が充実! 市民に親しまれて
活用されている、
観光スポットじゃない、
ちょっと素敵な施設をご紹介!!
●さんさんかん こそだてしえんせんたー
さんさん館
子育て支援センター
MAP
P26D3
子どもが楽しく遊べる
n
n
木のおもちゃ
で遊ぶイベント
やコンサートな
どが人気
m 楽しいこと
いっぱいのさ
んさん館
●りゅうがさきし しがいちかつりょくせんたー まいん
龍ケ崎市
市街地活力センター まいん
0297-64-9005
最大 5 年間借りることができるレンタル農
園 n 総合交流ターミナルには、
調理実習室や
休憩ラウンジを完備
MAP
n 施設内でなら何冊で
も読み放題!
P26F2
毎月第 日曜に
o
開催されるおもちゃ教室
県内初の公立まんが図書館。
貸し出しはできない が、まんが
(コミック)約2万5000冊、児
童向け絵本約700冊 、小学生
低学年向け図書約250冊な ど
を自由に読むことができる。イ
ンターネットが無 料で使えるの
もうれしい。K龍ケ崎市4264
-1 k関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎
駅から徒歩12分 J10∼19時
(11∼3月は∼17時)i 水曜
(祝日の場合は翌日)p10台
まんが
2
n
0297-62-0123
龍ケ崎市在住の0∼3歳の乳幼児と同伴の保護者が
利用できる子育て支援施設。4人のスタッフが常勤し
ており、子育て相談や情報の発信のほか、乳児用の体
操、人形劇、見せ語りなども楽しめる。定期的なイベン
トも開催。K龍ケ崎市中里2-1-1 kJR関東鉄道竜ヶ
崎線竜ヶ崎駅から車で約10分 G無料 J9∼16時(土
曜は月1回、
∼12時)i日曜、
祝日 p50台
手塚治虫傑作
集など懐かしい
まんがも揃って
いるm 昔のまん
がもあるので大
人も楽しめる
12
(りゅうがさきころっけかいかん)
●ちゃれんじこうぼう どらすて
龍ヶ崎カントリー倶楽部
0297-62-2611
MAP
P26D2
昭和33年(1958)
にオープンした名
門のゴルフクラブ。地形を生かした緑
豊かなコースは、各ホールとも変化に
富み、何度ラウンドを重ねても楽しめ
る。日本オープンゴルフ選手権や日本
女子オープンゴルフなども開催されて
いる。K龍ケ崎市泉町2080 k圏央
道牛久阿見ICから9km G 株主会員
制
(会員の紹介、
同伴が必要)p280台
チャレンジ工房 どらすて
(龍ケ崎コロッケ会館)
0297-62-1008
プロツアーが開催されたこともある
緑豊かな眺めが美しい風格のあるコース
MAP
P26F2
どらすては、龍ケ崎 に ア ート、文
化、コミュニ ケーションの 始 発 駅 を
つくりたいという思いを込めてつくら
れた工房。プロ、アマ問わずに創 作
物の発 表や販売の場として活 用さ
れ て い る。ま た、ま い ん コロッ ケ
発 祥 の 地 とし て「 龍 ケ 崎コロッケ
会 館」と名称を新たに、まいんコロ
ッケ や 惣 菜 など を 販 売し て い る。
K龍ケ崎市上町4839-1 k関東鉄道
竜ヶ崎 線 竜 ヶ 崎 駅 か ら 徒 歩 15 分
J10∼17時 i 水・日曜 p5台
n
●りゅうがさきかんとりーくらぶ
外装工事が終わりきれいになった
「どらすて」
龍ケ崎の新名
物。商工会青年部
の龍ケ崎ホルモン
ワカサギも
ブラックバスも!
釣り
好きの人、
集まれ∼!!
龍ケ崎市の北西に位置する牛久沼は、周囲約
25㎞にもおよぶ広大な沼。畔には美しい自然が
残り、白鳥、カモなどの水鳥も多く生息する。そん
な牛久沼をはじめとして、龍ケ崎周辺は、
県内屈指
のフィッシングポイントとしても有名で、多くの
釣り好きに親しまれている。ワカサギ、ヘラブナ
をはじめ、ウナギやブラックバスなど、いろいろな
タイプの釣りが楽しめるのも人気の秘密だ。
問い合わせ=龍ケ崎市観光物産協会
(t 0297-64-1111)
n
思わぬ大物に出合えるこ
とも! 県外からも大勢の釣
り好きが集まってくる
●りゅうがさきのうぎょうこうえんほうさくむら/ゆったりかん
龍ケ崎市農業公園豊作村
/湯ったり館
0297-60-1720(豊作村)/0297-60-1126(湯ったり館)
MAP
P26E3
豊 作 村 は 約30㎡ ごとに 区 切ら れ た 農
色とりどりの花苗を販売する
業 体 験 ができるレンタル 農園。市外の人でも 温室
年間7500円で 借りられる。温 室 で は 野 菜
や花の苗などを販売している。
敷地内にあ
る湯ったり館は、周囲を 林に囲まれ た 入浴
施 設。気 泡 風呂、サウナ、露 天 風呂など が
楽しめる。2階にはツインの洋室、合宿などで
も利用できる多目的室を備える。K龍ケ崎市
板橋町440 k関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅か
ら車で約30分(豊作村)i月曜(祝日の場合
は翌日)
(湯ったり館)G 入館500円、宿泊
4500円∼ J10∼22時
(土・日曜、
祝日は 9時 30 分∼)i 第 2・4 水
曜
(祝日の場合は翌日)p170台
m
13
n
釣れるポイントがたくさん
存在する牛久沼
気泡風呂などの広い湯船がある内
湯 m 風が心地いい露天風呂
囲炉裏工房 茶蔵
0297-65-2619 MAP P27C2
田園風景に佇む
1日限定8組の隠れた人気店
田畑を抜けた先にひっそりと立つ
築50年の古民家。本業は囲炉裏職
人という店主が、ランチ、ディナーと
もに限定4組で始めた食事処。2カ
月前から予約が埋まってしまうほど
の人気店なので早めの予約がおすす
め! K龍ケ崎市若柴町56 kJR常
磐線佐貫駅から徒歩20分 J12∼
15時
(13時30分LO)
、17∼22時
(20時LO)i月曜 p8台
竜ヶ崎駅周辺の情緒ある
お店やニュータウンにあ
るおしゃれなお店、さら
には田園風景の中に佇む
隠れ人気店まで、編集部
が実食して選んだ個性派
グルメを紹介!
nすっぽん鍋コース
(2名様∼)
は8400円。
旬の魚を使った刺身は季節によって応相談
編集部 す め
お
す
●いろりこうぼう ちゃくら
グルメ
m田畑を抜けると見えてくる風
情ある建物。店主が作った器
を購入できるギャラリーも併設
個性派
の店
oランチコースは鍋や焼き物な
ど6品出て2000円、ディナーコ
ースは 3000円。月ごとに内容
が変わるn 店主が作った囲炉
裏を囲みながらの食事はのどか
で心の底からリラックスできる
料理が 盛
られ た 器
はす
べて店主の
手作り。メ
ニ
ューは季節
の野菜を使
っ
たコースの
み。
徴
スープが特
透き通った
は 2 升の酒
鍋
ん
ぽ
っ
のす
た
コラーゲン
を使用! d!
性にもGoo
女
で
り
ぷ
っ
lおまかせソムリエサラダ950円。3150円
∼のコースに含まれるお寿司も人気の一品
●りょうりちゃや いそ
料理茶屋 いそ
●りょうりや なごみ
0297-64-9233 MAP P26D3
野菜ソムリエが考案した
栄養たっぷり料理
味はもちろん、食材の組み合
わせによって栄養がより多く摂
取できるようにと考えられた料
理が並ぶ。小麦を一切使わな
いお好み焼きなどユニークメ
ニューもある。自家製カスピ海
ヨーグルトを使ったお酒もおす
すめ。 K龍ケ崎市松ヶ丘1-21
-12 k 関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ
崎駅から車で約10分 J18∼
23時
(22時30分LO)i日曜
p20台
料理や 和美
0297-84-6088 MAP P26D3
個々の要望にも
柔軟に対応する本格懐石
野 菜は 極
力自 前 の
畑で
採れたもの
を使用。新
鮮
でみずみず
し
甘さを堪能 く、食感や
!
m 店主のセンスが光る店内
軽井沢のたん熊北店や千葉
のかねきで修業した店主が腕
を振るう本格割烹店。土浦へ
毎日仕入れに行くため、その
季節の旬を味わえる。予算や o 全室完全個室でゆったりと食事
食べたいものを相談すればア が楽しめる
レンジも可。 K龍ケ崎市松ヶ丘2-7-25 k関東鉄道竜ヶ崎
線竜ヶ崎駅から車で約10分 J11時30分∼14時30分、
18∼22時 i日曜の夜、月曜(月曜が祝日の場合は日曜夜と
月曜の昼は営業となり、
月曜の夜と火曜が休み)p20台
14
甘味 cafe 空∼くう∼
0297-63-0730 MAP P26D3
店内からも空を感じる開放的なカフェ
吹き抜け&窓を多く使った内装で明るく居心地
が良い店内。テーブルや器はすべてデザインが違
い、訪れる度に新しい発見がある。自家製あんこを
使った甘味や、素材の産地にこだわったカフェ飯な
ど、
手作りの品が楽しめる。 K龍ケ崎市藤ヶ丘7-1- oゆったりとし
12 k 関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から車で約20分 た座敷は、子ども
J10∼18時
(17時30分LO)i 水曜 p12台
連れに人気
カレーそば
円。メニューにはカレーう
o
どんの表記しかないが、
注文時にそばに変更可
●かんみかふぇ くう
8
0
0
が
ネギの甘さ
最初はタマ
の
ちにパンチ
の
、
り
が
広
こ
がくる、こ
み
辛
た
い
利
!
できない味
験
体
か
し
で
●やくしじそば
和歌山県産
の
“寿司の酢
を使用。社
”
長の実家で
育
てた愛情た
っぷりのお
米
ももっちり
!
m じゃこと梅干しのさっ
ぱりごはんセット1000
円。5 種類から選べる甘
味と飲みもの付き
パス
の 太い 生
約 28mm
けて食べ
つ
を
ス
ー
タにソ
パスタ。
る新感覚の
薬師寺そば
0297-62-7547 MAP P26E2
カレーそば&うどんが口コミで評判に!
北海道のそば粉を使った打ちたてそばが評判の店。
最近の名物は独特のスパイスがクセになるカレーそば。
とろみがしっかりとついたスープが麺に絡み、この味を
求めて県外からお客さんが訪れるほど。 K龍ケ崎市米
町 8543 k関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から徒歩7分 o 趣を感じさせる漆黒の外観。
J11時30分∼14時 i火曜 p6台
店内もどこか懐かしい雰囲気
●ぱすた・かふぇ ぐらーの
pasta・cafe Grano
●かふぇあんどれすとらん きゃぷてん
0297-65-3561 MAP P27C3
女子会から記念日使いも
OKなワイン酒場
o つけパスタ1130
円。オードブルも豊
富なラインナップ mワイワイ会 話を
楽しみながらお酒と
食事を楽しめる店内
0297-64-8669 MAP P27C3
子育て中のママに人気!
身体に優しい料理を提供
カジュアルな雰囲気の中で
ワインに合うイタリアンを満
喫。生パスタや自家製サングリ
アがおすすめで、生ハムは原木
から切り分けられる本格派。昼
間はパスタのほかに10品目が
付いたよくばりプレートランチ
が人気。 K龍ケ崎市佐貫1-98-1B kJR常磐線佐貫駅から
徒 歩 3 分 J11時 30 分 ∼15
時
(14時30分LO)
、
18∼22時
(21時LO)i日曜 p 4台
マトソース
は
香りもいい
! リピー
タ
ーが多い一
品。
m 半熟卵&シーフー
ドチリトマトソース
950円とビーフオム
ライス1200円
oランチの人気メニューは、
自
家製タルタルソースのチキン
南蛮1080円。手作りデザート、
選べる飲みもの付き
自家 製タ
ル タル ソ
ース
は、自家菜
園のハーブ
を
加えてスッ
キ
の相性もバ リ、甘 酢と
ツグン!
●いざかや せかいのはしもとや
居酒屋 世界の橋本屋
0297-62-0257 MAP P26E1
昭和2年創業!
名物店主「やっちゃん」の店
“遊び心が大切!”
という名物店主
「やっ
ちゃん」こと恭司さんの店は、なんと今年
で創業87年! メニュー看板一つにもユーモアがあふれてい
るので注目してみて。龍ケ崎コロッケも提供。料理はどれも
ボリューム満点! K龍ケ崎市米町4011 k関東鉄道竜ヶ崎
線竜ヶ崎駅から徒歩1分 J17∼22時 i不定休 p7台
どこか懐かしい味が
n
するおつまみカツカレ
ー
円
じっくりと時間をかけて煮込んだ酸味の少ないトマトソースにトロ
トロの卵が相性抜群のオムライスや、
手ごねハンバーグが名物。昔な
がらの固め卵のオムライスもあるので好みによってチョイスして。
自家製デザートも楽しめる。 K龍ケ崎市中根
台4-6-2 kJR常磐線佐貫駅から車で約10
分 J11時30 分∼15時
(14時30分LO)
、
18
ピリッとし
た辛さが主
∼21時(20時30分LO)i水曜 p 8台
張
するチリト
若い女性や子育て中のママに評判
の、落ち着いた雰囲気のお店。木質
を基調とした店内はシックで、レモ
ンティー、ペパーミントなどのお香
が愉しめ、この雰囲気を求めて訪れ
るファンも多い。 K龍ケ崎市川原
代町6253kJR常磐線佐貫駅から
車で約 5 分 J11時∼15時 30 分、
18∼20時 i日曜 p30台
店内には、かわいい猫
n
の置 物 と 観 葉 植 物のモ
ンステラが目を引く
Country House
住宅街にあるかわ
n
いいウエスタン風の
建物が目印
●かんとりーはうす
0297-65-5667 MAP P27C3
トロトロオムライスと
ハンバーグの洋食店
カフェ&レストラン キャプテン
6
0
0
創業
1927)の
昭 和 2 年(
いレシ
な
ら
わ
変
当時から
使
たカレーを
ピで作られ えめ。
控
は
さ
用! 辛
●りゅうがさきどらいぶいん
龍ヶ崎どらいぶいん
0297-62-5298
MAP
P26D4
見てビックリの特大のコロッケ。女
性なら2人で食べてちょうどいい量か
も。コーンとジャガイモの甘味が際立
つ。街道沿いにある店なので、味にう
るさいドライバーが多くやってくる。
K龍ケ崎市大徳町 764 k関東鉄道
竜ヶ崎 線 竜ヶ崎 駅 から車 で 約 5 分
J11∼21時 i水曜 p50台
ジャンボ
コロッケ
400円
(1個)
子どもにも
味
人気のカレー
カレーコロッケ
平野精肉店
●ひらのせいにくてん
0297-62-1454
地元の人もガチ惚れの味!
昔懐かしい
おふくろの味
を再現
P26D4
90円
(1個)
子どもがお小遣いを握りしめて買い
にくるほど、
幅広い年代に愛されている
平野精肉店のカレーコロッケ。ポテト
コロッケやビーフコロッケなどもおす
すめ。K龍ケ崎市大徳町2469 k関
東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から車で約
10分 J9∼19時 i月曜 p3台
インパクト強
烈!
特大コロッケ
龍ケ崎コロッケは、茨城県内でグ
ルメによる街おこしを始めた草分け
的存在。精肉店やレストランなどが
中心となって「コロッケクラブ龍ケ
崎」を発足させたのが約10年前。
これまでに数々のイベントに参加し
て龍ケ崎をアピールしている。バラ
エティの豊富さが特徴で、常に新し
いコロッケが開発されている。
MAP
茨城県を代表するご当地グルメとして全国にその名を知ら
れるようになった龍ケ崎コロッケ。懐かしいおふくろの味か
ら、
洋食シェフによる本格派まで、
話題の各店舗をご紹介。
第 2回ご当地メシ決定戦!
2014 日本一!
徹底解剖!
●かっぽうりょかん きせん
割烹旅館 㐂仙
0297-62-0269
ポークコロッケ
90円
(1個)
●まいんころっけ
まいんコロッケ
0297-62-1008
MAP
P26F2
龍ケ崎コロッケを世に広め
た立役者。定番のポークコロッ
ケはシンプルながら懐かしい
味で誰からも愛される。りんご
コロッケやローズポークメンチ
などのニューフェイスも人気。
Kチャレンジ工房どらす
て
(→P13)
内 kpP13
参照 J10∼17時i月・
金曜
MAP
P26F1
老舗割烹が作った本格コロッ
ケ。肉じゃがや豆腐とひじきなど
のユニークなコロッケは、宿泊や宴
会で楽しめる。予算と中身は要相
談。K 龍ケ崎市下町 2981 k関
東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から徒歩
15分 G1泊2食付6000円∼
(税
別)i不定休
(月2回月曜)p60台
季節の野菜
コロッケ
●たかはしにくてん
髙橋肉店
(肉の高橋)
0297-62-2024
P26F2
MAP
中心市街地の活性化を願って!
龍ケ崎市の中心市街地にある商店街は、近年、郊外
に人が流れて寂しくなっていました。そんな商店街
になんとかもう一度人を呼ぼうと生まれたのが「まい
んコロッケ」だったんです。自分たちで機材を揃えて
頑張っていたのですが、次第に口コミで人気が広が
り、
今やテレビや雑誌で取り上げられることも多くなりました。コロ
ッケのほか、
手作り惣菜なども販売しておりますので、
ぜひお越し下
さいね!
(龍ケ崎まいんコロッケ代表・吉田京子さん)
が
大 き な 豚ト ロ
た
ゴロゴロ入っ
おすすめ野菜
が
たっぷり入った
優しい味
とん
豚トロ
コロッケ
200円
(1個)
ユニークなコロッケを精力的に開発して
いる髙橋肉店。豚肉の中でも貴重な部位
「豚トロ」がたっぷり詰まった贅沢なコロッ
ケは人気の一品。コリコリの食感がやみつ
きに。K 龍 ケ崎 市 砂
町5131 k 関 東 鉄 道
竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から
車 で 約 5 分 J10∼
19時 i無休 p15台
16
イタリアンシェ
フが
本気で作った
コロッケ
やっちゃん
コロッケ
山芋和風コロッケ
100円
(1個)
エビの隠し味
が
香る和風コロ
ッケ
500円
(1皿2個)
つくば鶏の
コロッケ
●はっとりせいにくてん
●いたりあんりすとらんて おりーぶ
イタリアン
リストランテ オリーブ
0297-63-7202
MAP
P26D3
0297-62-0257
750円
P26D3
こだわりマスターが開発した、高級感あふれる米粉を使
ったクリームコロッケ。11種類もの野菜が入っていて、
ト
ロリとろける口当たりに感動。創作料理店のこだわりが感
じられる一品。 K龍ケ崎市松ヶ丘2-10-1 k関東鉄道竜
ヶ崎線竜ヶ崎駅から車で約10分 J11時30分∼14時30
分、
17時30分∼22時30分 i木曜 p20台
まいんバザール
毎月第1日曜開催
(にぎわい広場)
食がテーマのイベントを毎月開催
MAP
P26E1
コロッ ケ 以
o
外 に も おい し
いものが並ぶ
まいんバザールは、まいん
コロッケを多くの人に知って
もらおうと始まったイベント。
コロッケ販売のほか、飲食店
の出店やフリーマーケットが
並ぶ。また、
ミニステージでは
野外コンサートも行われる。
o「毎月必ず来ている!」
という市民も多い
17
MAP
P26E1
品種にこだわり、甘味の強いジャガイ
モを使ったコロッケ。ほんのりバター風
味の濃厚な味で、酒によく合う。創業80
年以上の居酒屋で市民にも親しまれる。 KkJipP15参照
旬の台所
しゃんしゃん龍
MAP
気さくな女性店主
が生み出したユニーク
な山芋コロッケは、和
風ベースに隠し味に
入れたエビが香ばし
い。コロッケなのにあっさりヘルシー。
定番の龍ケ崎コロッケと一緒に楽しみ
たい。K龍ケ崎 市 下 町4905-1 k
関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から徒歩
20分 J8∼19時 i不定休 p1台
居酒屋 世界の橋本屋
米粉を使った
トロリとろける
創作コロッケ
十一野菜no
米粉クリーム
コロッケ
0297-85-2039
0297-62-0238
P26F2
MAP
●いざかや せかいのはしもとや
味のしっかりとした“つくば鶏”を使ったコ
ロッケ。醤油を入れて少し和風に仕上げられ
ている。オリジナルブレンドソースとトマト
ソースの2種類ソースをかけていただく。
K龍ケ崎市城ノ内5-25-3 kJR常磐線佐
貫駅から車で約20分 J11時30分∼14時
30分、
17時30分∼21時 i火曜 p30台
●しゅんのだいどころ しゃんしゃんたつ
服部精肉店
コロッケは
酒のつまみに
合うんです!!
300円
(1個)
おそば屋さん
が
そばの池田屋 精魂込めて
0297-62-2730
作ったコロッケ
MAP P26E1
●そばのいけだや
池田屋特製
龍ケ崎コロッケ
400円
(2個セット)
大ぶりでサクッと
揚がったポテトコロッ
ケは、ボリューム満点
で冷めてもおいしい。
1日かけて作る自家製
デミグラスソースと
の組み合わせも絶妙。
K龍 ケ 崎 市 馴馬 町
510 k関東鉄道竜ヶ
崎線竜ヶ崎駅から徒歩
5分 J11∼14時、
17∼
20時 i水曜 p7台
龍ケ崎コロッケ
105円
(1個)
らも
シンプルなが る定番
な
つい食べたく
●しきてい
四季亭
0297-65-3399
P27C3
MAP
人気の高橋肉店のコロッケを提供。薄く
てま∼るい、どこか懐かしいシンプルなコロ
ッケ。しっかり詰まった中身はホクホクのじ
ゃがいもがたっぷり。K龍ケ崎市佐貫3-62 kJR常磐線佐貫駅から徒歩1分 J11時
30分∼14時、
17∼23時 i 無休 p18台
街かどのぱん屋さん
もみの木
0297-64-0755
MAP
P26F1
龍ケ崎の特産品を
使った手作りパン
「地 域 と の つ な が りを 大 切 にし oお惣菜パンのラインナ
た い 」とい うオ ー ナ ー 夫 妻 が、地 ップも多い店内
甘納豆のつかもととコ
元 企 業とコラ ボして作ったユニー
ラボして生まれたあんぱん
クなパンがおすすめ。醤油味のタ
「りゅうがさ木」600円。
レをつけたフレンチトーストは、ぜ 6 種類のあんが楽しめる
ひ一度 お 試しあれ! 店 頭に 並 ぶ パ
ン は100円 ∼ と い う 良 心 的 な 価
龍ケ崎ら
格もうれしい。K龍ケ崎市緑町95
し
地
元の味 さ満載!
k 関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から車
を堪能
して
で約5分 J8∼19時 i日曜 p3台
分かるかも !?
あなたの運勢が
ブレ
おみくじ入りサ
●やまもとやかしてん
山本屋菓子店
0297-62-4167
MAP
P26F2
医王院のおみくじが入
った「医王院 やくしサブ
レ」126円。お寺のお茶
菓子としても使われている
全国菓子博覧会で
全菓博栄誉大賞を受賞
店内
MAP
o
御菓子司 国華堂
0297-62-4328
●ふらんすふうそうさくがし あるどぅーる
フランス風
創作菓子
アルドゥール
0297-65-0306
●おんかしつかさ こっかどう
堂々とした瓦屋根
が目印。近くに駐車
場も用意
P26F1
龍ケ崎のマスコット
どらやきが買える!
「まいり
ゅ
抹 茶あ う」色の
んがぎっ
しり!
龍ケ崎のマスコットキャラクター
「ま
いりゅう」
をイメージして作ったどら焼
き126円。ほろ苦い 抹茶あんでペロ
っといけちゃう! 竜ヶ崎一万石最中
126円も人気
P27C3
季節を感じる色鮮やかな
ケーキにうっとり
クリームチーズとホワ
イトチョコのムースの中
に、自家製のイチゴソース
が入った
「アルドゥール」
380円
繊細なデコレーションとカラフ
ルな色 使いで、見た目にも楽しま
せ てくれ る パ ティスリー。季 節ご
とに 旬なフル ーツを 使ったかわい
い ケーキは 贈り物にもぴったり。
焼きモンブランや 地 元の米 粉を
使ったカステラ「ごっつぉ様」も人
気。イートインも可能。K龍ケ崎
市松葉3-5-1 kJR常磐線佐貫駅か
ら車で約10分 J10時∼19時30分
i 水曜 p10台
フ ラ ン スス タ イ ルの
o
小 ぶり で 上 品 な ケ ー キ
が並ぶ
浅 草 で 修 業をし たとい う 先
代 が 作り上 げ た 甘 さ 控 え め の
和 菓 子 が 特 徴。北 海 道 小 豆 の
あんがぎっしりと詰まった「竜
ヶ崎一万 石最中」は、創業当時
か ら 続 く人 気 商 品。マドレ ー
ヌ や もちもち パ イなど 洋 菓 子
も販売している。K龍ケ崎市寺
後3470-4 k関東鉄道竜ヶ崎線
竜ヶ崎駅から徒歩10分 J8時30
分∼19時 i木曜 p3台
MAP
!!
昭和初期創業の老舗の和菓
子店や、住宅地に点在する
パティスリーなど、和・洋の
店を気分に合わせて選びた
い放題! 個性的な龍ケ崎
オ リ ジ ナ ル商品 も あるの
で、
おみやげにいかが?
昭和 7 年
(1932)創業の、
市民から
愛され 続ける和 菓 子 店。 良 い 素 材
にこだわり、2013 年の全国菓子博
覧会で大賞を受賞した名菓「きんか
ん」
は、大粒きんかんが丸ごと入った
甘酸っぱさが魅力の饅頭。 K龍ケ崎
市砂町5128 k関東鉄道竜ヶ崎線竜
ケ崎駅から徒歩20分 J8時30分∼
19時 i水曜 p1台
o4 代目の手作り菓子が並ぶ
みんな大好き お菓子&パンの名店!
地元の老舗醤油店のめんつ
ゆと落花生を使った、みたらし
のような風味の
「龍和フレンチ
トースト」
200円
老舗の和菓子と
新鋭のスイーツ&パン
●まちかどのぱんやさん もみのき
イチゴソー
シュワシュ スが甘酸っぱい
ワ口溶け
のムース!
18
●いせやもちがしてん
伊勢屋餅菓子店
0297-62-0858
MAP
P26F1
散歩のお供に
お団子はいかが?
●おかしどころ てらだや
0297-62-0605
MAP
P26E1
o
団子を焼いてからタ
レに絡ませたほんのり香
ばしい「みたらし」80円
と、自家製あんこがたっ
ぷりのった「 あ ん だ ん
ご」80円
o
御菓子処 てらだ家
彩り美しい上生
菓子も並ぶ店内
o
o 龍ヶ崎太鼓136円。赤帯は小
豆こしあんで茶帯は白あん
しっとり
した
っとした 虎皮とモチ
求肥が絶
妙!
「その日に作ったものを、その日
のうちに」がモットー。朝に仕込ん
だ約 20 種の和菓子や巻物がショ
ーケースにずらりと並ぶ昔ながら
の菓 子 店。すべて無 添 加で日もち
しな い ため、店 頭 でし か 購 入 で き
ない。K 龍ケ崎市横町4243 k関
東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から徒歩
10分 J8時45分∼17時(なくなり
次第終了)
i月曜 pなし
好きなもの
を1つからオ
ーダーできる
スタイルがレ
トロ
求肥入りの虎皮どらやきが美味
和菓子の本場京都の問屋より仕入れた
十 勝 産 や 丹 波 の 大 納 言 を 100 % 店 で 手
作りし、菓子によって甘さを変えた手間の
か かったあ ん が 魅 力。月に 1 ∼ 2 度は 東
京の 勉 強 会に参 加し腕を磨くという店主
のオリジナル菓子も楽しめる。 K龍ケ崎市米町3913 k関東鉄道竜ヶ崎
線竜ヶ崎駅から徒歩2分 J9∼19時 i 水曜 p2台
ブルンブ
ルンの
弾力が
熟練の
証!
甘さの強
い
スイーツ 団子に、
好きは虜
!
●なごやしょくひん
名古屋食品
0297-62-0147
パン・アトリエ クレッセント
0297-64-0144
MAP
P26D3
茨城県産小麦や地元
食材を使用した本格パン
「 おいしいものを探したら地元にたく
さ んあったよ 」と 話 す 店 主 の福 島 さ ん
が 作 るのは、茨 城 の 食 材を 使 い、でき o 住宅街の中にある対面販売の小
さなお店
る限り無添加で、素材そのものの味を
生かした 本 格 パン。地 元の味噌を加え
たフランスパン「みそふら」は土・日曜限
定 な が ら ファン が 多 い 一
旨味を
品。K龍ケ崎市松ヶ丘1-19
ほど小麦の
-3 k関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ
噛めば噛む りきめ細かいパン ●わようがし げんないせいか
と
崎駅から車で約15分J8∼
感じるしっ
19時 i月曜 p3台
o
o
茨城県産の小麦全粒粉を
使い香ばしく仕上げた「おな
ばけ全粒粉ブール」240円
19
o
oくず 餅は 技 術
をマスターするの
に 10 年はかかる
といわれる
自宅が併設され
た製造 所(右 側の
建物)
で販売
和洋菓子 源内製菓
0297-62-0255
MAP
P26F2
o
龍ケ崎のやしろ味噌と牛
久のヤマイチ味噌をフラン
スパンに生かした
「みそふ
ら」200円
MAP
P26F2
職人の確かな腕が
作り上げる名品
●ぱん・あとりえ くれっせんと
創 業 130 年の名店。こ んにゃく
の 製 造 から始まり、くず 餅 製 造 で
は今が 3 代目という店主が、毎朝5
時 間も蒸し 釜と向き 合い、長 年 の
技 術 と 感 覚 で 作 り 上 げ る 逸 品。
製 造に 3日かか るくず餅は 量 産で
きないため数 量限 定。K龍ケ崎市
砂町2750 k関東鉄道竜ヶ崎線竜
ヶ崎駅から車で約5分 J9時∼18時
30分
(18時30分以降は要予約、なく
なり次第終了)
i1月1日∼1月4日
(く
ず餅の販売は1月8日∼)p1台
ショートケーキ
やチョコレートケ
ーキなど定番ケー
キが並ぶ
1 日 100
個
上げる 以上売り
名物ケ
ーキ
素朴な味わいの
チーズケーキが人気
洋菓子と和菓子の両方を扱うお
店の名物は、190円という安さが
魅力のチーズケーキ。ほんのり卵
の香りがする素朴な味で、
1日に平
均100 個は売れるとか。そのほ
かにも、大粒の栗がのったモンブ
ランは220円。
K龍ケ崎市上町4270 k
関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎
駅 か ら 徒 歩10分 J8∼
19時 i水曜 p2台
oフワフワのスフレタイプ。
190円とは思えないクオリティ!
G N J I H J @ : > O 6 > J C > K : G H > I N
龍ケ崎
キャンパス
を
自慢の学内施設 ート!
ゲ
流経大生がナビ
キャンパスガイド
市内中心部の小高い丘の上にある流通経済大学は、経済学部、社会学部、
流通情報学部、法学部、スポーツ健康科学部の5学部からなり、広く産業
界で活躍する人材を輩出してきた実績をもつ大学。近年はサッカーやラ
グビー、
新体操などの活躍でも注目を集めている。緑が多く、
開放感に包
まれた大学キャンパスの各施設をご紹介!
●さわむらきねんかん
8VbejhB6E
6
:
澤村記念館
味も量も大満足の学食あり
故澤村貴義元理事長の遺徳を偲んで昭
和56年(1981)に建てられた。1階には
定食やカレーライス、麺類など豊富なメニ
ューが揃う食堂が、2階にはケーキやピザ、
アイスクリームなどを販売するお店があ
り、いずれもリーズナブルな価格が魅力。
いつも学生で賑わっている。
7
8
ランチタイムは特に
n
賑わう澤村記念館
;
は
の生活
ニッポン 勉強に
、
く
楽し
!
ばかりよ
なること
●いちごうかん
8
1号館
学生相談室や
情報センターがある
1階には学生相談室がある
ほか、3階の総合情報センター
には、学生が自由に使えるパソ
コンが設置されている。
o 澤村記念館1階にある食堂は広くてきれい
●としょかん
7
図書館
膨大な量の書物を収蔵
n 貴重な蔵書
も多い図書館
各分野の専門書が豊富に揃い、調べ
ものをするのには最適の環境。レポ
ートや卒業論文を書くのに便利だ。
試験期間中はとても混雑する。
スを歩く
キャンパ しいよ !
も楽
だけで
来て !
みんな
n 調べものやレポート書
きに適した静かな環境
正門から入った突き当たりにある
n
20
体を鍛えるのに適した機器も充実
しているスポーツ健康センター
●すぽーつけんこうせんたー
うさぎ小屋
9
キャンパスの片隅にウサギ
小屋があり、かわいいウサ
ギが飼育されている。
スポーツ
健康センター
最先端、
最新の設備が整う
主にスポーツ健康科学部の学生が利用。ト
レーニングルーム、エアロビ教室、救命トレー
ナー実習室、
温水プールがあるほか、
3000人
は収容可能なメインアリーナとフットサルが
できるサブアリーナもある。
乳児の心肺蘇生実習ができる
n
施設は珍しい
バス停
JR常磐線佐貫駅と大学を結
ぶスクールバスのバス停から
キャンパスまでは長い長い
上り階段。遅刻寸前の時は、
まさに心臓破りの階段に!
乙女の像
「本学を世界に向けての平和の
発信基地にしたい」という願い
を込めて建立。像の周りには
12カ国語で書かれた「不戦の訴
え」
が刻まれている。
新松戸キャンパス
9
6
o2階席もある広いメインアリーナは入学式など学内行事でも使われる
●ぎんざすえひろ
銀座スエヒロ
●かくしゅきょうぎじょう
グルメ派も大満足の味
その味とサービスで定評のある銀座スエ
ヒロが運営する学食。日替わり定食やカレー、
丼物、麺類など、多種多様なメニューが揃い、
ランチタイムには長蛇の列ができる。天気の
良い日はテラス席が気持ちいい。
:
各種競技場
本格的な設備が整う
天然芝と遜色のない人工芝のサッ
カー場やラグビー場があり、部員た
ちが毎日汗を流して練習している。
その恵まれた環境を生かし、対外試
合では優秀な成績を収めている。
n1階に三宅雪嶺記念
資料館がある7号館
本格的なラグビー場がある
n
o 明るく清潔感のある食堂内
●おくじょうていえん
屋上庭園
気分転換の散策が心地良い
西棟と南棟を結ぶ建物の屋上にある憩い
のスペース。授業の合間に外の空気を吸い
ながら散策するといい気分転換になる。
眺望が開ける屋上庭園
n
21
●ななごうかん
;
7号館
みやけせつれい
1階に三宅雪嶺記念資料館
2階以上は研究室。1階には明治から昭
和にかけて活躍した哲学者・評論家の三宅
雪嶺に関する貴重な資料を展示している。
歴史的に価値がある資料は見もの。
スには
キャンパ 部が
龍ケ崎
グ
ン
ビ
ー
ライフセ んです !
ある
洋菓子の店
アルブル
女 子に
の
人気の
おい
スイーツ しい
です
mイチゴのショー
トケーキ
「カー
ディナル」
320円
●
o「しっとりふわふわロール」
1個180円はモカ、チョコ、オ
レンジ、ラムレーズンの 4 種。
洋酒などを使い甘さ控えめ
lフレッシュな果物
が飾られた「むらさき
いもとレアチーズの
ケーキ」320円
素材にこだわった洋菓子
100種以上が揃う!
0297-64-7887
グルメスポット
約 年前に開業。
n
改 装 された店 内は
清潔感いっぱい
こーひーこうぼう じゃまいか
珈琲工房
ジャマイカ
徹底紹介!
流通経済大学の学生が教えてくれた、人気の名店をご紹
介! 学生ならではのボリューム満点メニューやお得セッ
トだけでなく、
質にもしっかりこだわったお店をセレクト。
● n 丹精込めて育て
た色とりどりの花々
にむかえられる
40
l サクサクのワッフ
ル生地に旬のフルー
ツ、生クリーム、バニラ
アイスがのった「フル
ーツワッフル」550円
﹁
oトンカツ なのに な ぜ
牛島?﹂
と聞かれることも
あるとか
雰囲気の良い憩える
喫茶は朝の利用がグッド
MAP
MAP
P26F2
ケーキだけでなく、味の種類が豊富に
揃う焼き菓子が店内にところ狭しと並
び、選ぶのに迷うほど。いずれも添加物
をおさえ素材を重視。軽めな口当たりに、
甘み、コクのバランスが絶妙で、スイーツ
好きでなくてもやみつきに。おみやげに
もぴったり! K龍ケ崎市下町4872-11
k関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から徒歩
15分 J9∼20時 i無休 p4台
oカスタードクリーム
と生クリームをバラン
スよく混ぜた「シューク
リーム」180円
0297-62-6306
ようがしのみせ あるぶる
n「かっぱちーず」は小麦粉
を使わない柔らかチーズス
フレ。
「熟ちょこれーと」
との
セットで10 個入り1260円
P26E1
優しいご夫婦が営む雰囲気のある喫茶店。良質のブラジ
ル豆を深煎りしたコーヒーはもちろん、厚切りトーストにゆ
で玉子とサラダがセットになったモーニングが人気。ほか
に昔懐かしいナポリタンやフルーツたっぷりのワッフルも
おすすめ。 K龍ケ崎市米町4012 k関東鉄道竜ヶ崎線竜
ヶ崎駅から徒歩1分 J 6∼20時 i水曜 p 2台
o「アルブル」と大きく書かれ
た看板が目印
n「モーニングセット」500円
は 6 時 ∼11時 30分。 厚 さ
4c mの厚切りトーストは学生
でなくてもペロリといけそう
●
あぷれいす
a-place
oミルクトースト クロックムッ
シュ900円は自家製の卵液につけ
込んで焼き上げたフレンチトース
ト。ボリュームもあり満足の一品
l「たっぷりのルッコラ
をのせた、生ハムとルッ
コラのピッツア1100円
は、さっぱりとしている
ので飽きがこない
焼きたて&熱々
本格ピッツア
0297-85-5926
MAP
P26F1
気軽に立ち寄れてゆったりくつろげる場
所をコンセプトにしたレストラン。注文が入
ってからゆで上げるパスタや、外がカリッと
して中がもっちりしたナポリ風焼きたてピッ
ツアなど、
こだわりの味を提供している。 K
o白と木の茶色を基調にした広くて明るい店内
龍ケ崎市寺後 3471-8 k関東鉄道竜ヶ崎
ラ
m1杯1杯絵柄が 線竜ヶ崎駅から徒歩10分 J11∼23時、
異なるラテアート。 ンチタイムは11∼14
コーヒーは豆から 時 LO i 不 定 休 p30
こだわり、ハンドド
台
リップで。セット
価格は¥200∼ 単品は¥480∼
lシンプルながらきれいな
佇まい
現役の
流経大生おすすめ
人気 の
龍ケ崎
m「赤みそネギチャーシ
ューめん」980円はショ
ウガの風味がほんのり
利いて食べやすい
とんかつ
牛島
らーめん ゆうきや そうほんてん
らーめん ゆうきや
総本店
0297-63-0823
MAP
P26D3
オーナーが研究を重ねて作った
味噌ラーメンは、北海道と仙台の味
噌を混ぜた「赤みそ」仕立てと、九州 o ゲームセンターの敷
の麦味噌を使った「白みそ」仕立て 地に隣接。お昼時は行
の2種類。スープだけでなく、仙台 列することも
から毎日取り寄せる多加水麺や契約農家の朝採りネギを
使うなど、すべての食材にこだわる。 K龍ケ崎市藤ケ丘
4-2-6 k 関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から車で約10分
J11時∼23時20分 i 無休 p100台
23
とんかつ うしじま
●
「赤」
と
「白」
それぞれの
味噌の魅力を堪能
n「大厚ロース定食」1600円は、厚さ3㎝はある分厚
いロースカツに、ご飯、味噌汁、惣菜、お新香、さらにフ
ルーツも付く
ボリュー
ム
食べ応 満点で
えあり!
●
この厚さ!
なのに食べやすい!!
0297-64-5326
MAP
P26F1
店主はかつて精肉店を営んでいたというだけあり、その目にか
なった問屋で厳選する上質の豚肉を使用。だからこそ分厚くて
も柔らかくジューシー。揚げ油も自家製のラードを使い、サラッ
と油もたれしないので女性でもペロリと完食できる。ランチタイ
ムには、
学生にうれしい3種類の
「ドリンク付きランチ」900円も
提供。 K龍ケ崎市愛戸町12-1 k関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅か
ら徒歩15分 J11時∼14時30分、
17∼21時 i水曜 p6台
名産!特産!龍ケ崎のこだわり品が大集合
おみやげが
老舗の和菓子に特産の落花生、丹精込めて育てられた農産物などなど……。龍ケ崎を訪れたなら、ぜひおみやげに買って帰りたい
商品をご紹介! 市民に親しまれている市場でも、
びっくりするようなものが見つかるかも!?
「田舎揚げのりもち」は国内産も
ち米に、高級青海苔を贅沢に使
用。甘味を抑え、
浮かれかっぱ
420円
(5枚入り)
パリっとした歯
応えの「撞米」
、
茨城産のコシヒ
カリを使って仕
上げた「浮かれ
かっぱ」も人気
が高い。
(12枚入り)
撞米 315円
田舎揚げのりもち
# 落花生専門店
! たまご屋
郷土の香り 石嶋
o
$ 鍵林製菓
茨城県の郷土料理として知られる
「みそピー」
。自社
農場産の落花生を使用し、独自に開発した無添加の味
噌あんを絡めた逸品。全国にも
ファンが多く、
長年愛
され続けている。
たまご屋の敷地内には、鶏をモチーフにした
骨董品や絵画が飾られている「にわとりミュー
ジアム」がある。鶏の供養のために店主が全国
各地から集めたもので、その数はなんと7000
点以上。なかにはとても貴重な作品もあり、訪
れたら必見のミュージアムとなっている。
紅 孔 雀 は 黄 身 の 色 が 濃く、甘 味 の 多 い 卵。ア スタ
キサンチンは 抗 酸 化 作 用が 期 待 できる天 然 酵 母 で、
ベータカロチンやビタミンEを豊富に含む。青(アロ
ーカナ)
は、殻が 少し青い珍しい卵。
紅孔雀アスタキ
サンチン入り
紅孔雀
315円
けいこさんの
手作りみそピー
300円
(6 個)
450円
(15個)
350円
(袋)
600円
(ケース)
(吟醸本生)
来福(純吟生原酒) 霧筑波
3250円
3150円
渡舟ふなしぼり
青
(アローカナ)
(純米吟醸酒)
600円
(10 個)
3990円
% 銘酒の殿堂 飯野屋
3品とも茨城県の銘
酒。渡舟ふなしぼりは、
酒米「渡舟」を50%精
白の純米吟醸酒。来福
は、希少な酒米「愛山」
米本来の
o 茨城の銘酒だけでなく、50%の酒で、
日本全国の銘酒や希少な日 芳醇な香りが漂う。霧
本酒が集められている。ご 筑波は、
きめ細かな香
主人のこだわりと知識を求
気を発する小川酵母の
めて、各地からお客が訪れ
る。日本酒だけでなく、
本格 特徴を生かした淡麗で
焼酎や泡盛の種類も豊富。 ソフトな味わい。
%
銘酒の殿堂 飯野屋
めいしゅのでんどう いいのや
0297-62-0867
MAP
P26F2
嘉永3年(1626)創業の元酒蔵の
酒店。
『造り手の思いを飲む人に伝え
る』
ことをモットーに、
日本各地1000
種類の地酒・焼酎を取り揃えている。
15坪の日本酒セラーと大型冷蔵庫を
完備し、
徹底した品質管理と全国の蔵
元を歩いた知識のもと提供してくれ
る。K龍ケ崎市砂町5141 k 関東鉄
道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から車で約5分
J10∼20時 i水曜 p5台
$
" つかもと
お好み甘納豆
300円
店主おすすめの茨城県の地酒
(ほかにも常時1000 銘柄の品揃え)
鍵林製菓
#
かぎりんせいか
0297-62-5881
MAP
P26F1
大正3年
(1914)
の創業以来、
「新
鮮で生き生きしたおいしい味」を追
求し続ける名店。添加物を極力控え
た煎餅は素朴な味わいで、誰からも
愛される。上品な贈答用から、毎日
食べても飽きない家庭用まで商品も
豊富。K龍ケ崎市根町3359 k関
東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から徒歩
10分 J8∼19時
(土・日曜、祝日は
9∼17時)i 無休 p2台
落花生専門店 郷土の香り 石嶋
らっかせいせんもんてん きょうどのかおり いしじま
0297-64-0880
MAP
P26E1
土づくりからこだわり、農薬や化
学肥料の使用を控えた栽培を行う
石嶋農場で育まれた落花生を扱う
専門店。ほかにも手作りの豆菓子や
落花生油ピーナッツオイル、ピーナ
ッツバターなども販売している。
K龍ケ崎市寺後3470-1 k関東鉄
道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から徒歩10分
J 8時 30 分 ∼19 時 i 水 曜 p 3
台
"
つかもと
!
つかもと
0297-62-0375
白花甘納豆 大 粒 の 白 い ん げ
300円 ん 豆 を ふ っ く ら 炊
き 上 げ た「 白 花 甘 納
豆」は、じっくりと糖
蜜に漬け込んだ甘
納豆の代表的な存
在。4 種 類 の 人 気
の甘納豆をアソー
トし た「 お 好 み 甘 納
豆 」は、誰 に でも 喜
ば れる商品。
MAP
P26E3
創業70年以上の伝統を守る、本
格手作り甘納豆の専門店。北海道
産の大正金時豆を使った甘納豆を
はじめ、茨城県産の芋を使った各種
芋なっとうも人気。素材を厳選した
こだわりの商品が揃う。K 龍ケ崎
市白羽 4-5-7 kJR常磐線佐貫駅
から車で約 20分 J 9 ∼17時 i
土・日曜 p 12台
たまご屋(押木養鶏場直売所)
たまごや
0297-64-8842
MAP
P26D2
おいしい卵を研究し続ける押木養
鶏場の卵直売所。近くの養鶏場では
約4万羽の鶏が飼育されている。無
洗卵で提供しているので鮮度が良
く、賞味期限も長い。卵だけでなく
農家直送の農産物も取り扱ってい
る。K龍ケ崎市貝原塚町2971 k
関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から車で
約15分 J 9∼18時 iなし p 80
台
24
お祭り情報
関東三大奇祭の一つ“撞舞”は、
400 年の歴史を誇る
行事。夏の八坂神社 園祭のほか、
市内の商業の発展
を促進するイベント
「いがっぺ市」
も見逃せない!
毎年
7月下旬
開催
八坂神社 園祭
品
特産
!
JA竜ヶ崎市
ファーストトマト
0297-62-2211
栽培方法が難しく、全
国的に産地が少ない希
少なトマト。果肉が多い
のが特徴で、甘味と酸味
のバランスが良くとても
おいしい。エコファーマ
ーの認定を受けた農家が栽培しているのも安心。
品
特産
!
八坂神社
(P10参照)で行
われる夏の祭礼で龍ケ崎市
内最大のお祭り。
「天王様」
と
呼ばれる八坂神社の御神体
を乗せたお神輿が、龍ケ崎市
民の安全を願ってまちを練り歩く。最終日には撞舞が行われ、
それが終了
すると、
お神輿が1カ所に集まる
「揃い踏み」
でクライマックスを迎える。
長戸北部営農組合
龍のまごころ
0297-64-7232(直売所)
豊富な地下水と地元農家の完熟
堆肥でつくられた良質の田で栽培さ
れた、特別栽培米の龍ケ崎産コシヒ
カリ。艶と甘味が特徴。生産だけで
なく、商品管理、販売も一貫している
ので、
作り手が見える安心感もある。
つ く ま い
毎年
7月下旬
開催
撞舞
撞舞は、毎年、八坂神社 園祭の最終日の夕刻に
行われ、国選択・県指定無形民俗文化財に登録され
ている、市を代表する伝統芸能。唐草模様の衣装
と蛙の面を被った「舞男」が囃子に合わせて曲芸を
演じながら、14mの柱を上る。頂上に到達すると
円座の上から矢を放ち、
その後もさまざまな曲芸を
披露。400年以上の歴史を誇る行事で、雨乞いや
豊作祈願、
疫病よけの意味があるとされている。
●りゅうがさきしかんこうぶっさんせんたー
龍ケ崎市観光物産センター
0297-94-1093
MAP
P27C3
日曜朝市&
たつのこ
マルシェで
薬師市龍ケ崎商業まつり
「いがっぺ市」
(勤労感謝の日)
毎年
11月23日
開催
MAP P26E1
龍ケ崎市の本町商店街大
通り約1.8kmを歩行者天国
にして行われるイベント。大
道芸やダンスパフォーマン
ス、
ミニコンサートなどのほか、物産品の販売も行われる。龍ケ崎コロッ
ケや龍ケ崎ホルモンなどご当地グルメも楽しめる。
25
まいりゅう缶バッ
ジ100円、
キーホル
ダー500 円、携 帯
クリーナー500 円
国産落花生を使用し
た、
まいりゅうサブレ
1350円
︵ 枚︶
龍ケ崎市内にある名
店の商品や特産品を購
入できる。龍ケ崎市のマ
スコットキャラ
“まいりゅ
う”のグッズも取り扱う。
JR常磐線佐貫駅東口に
併設されているので、み
o 駅に併設されて
やげ品を買うのに便利。
いるので、観光の前
常駐のスタッフが観光案 後に立ち寄りたい
内もしてくれる。
o
龍
ケ
崎
12
新鮮野菜や
物産品が買える!
mつかみどりも好評のたつのこマルシェ
龍ケ崎市内では、
新鮮な野菜が手に入る日曜朝市
生産者と消費者の交
流を目的とした市場
が開かれている。日
曜朝市は毎月第3日
曜に八坂神社前
(P11参照)にぎわい広場で、たつのこマルシ
ェは毎月第2土曜にさんさん館広場(P12参
照)で開催。どちらの市場でも、農家直送の野
菜や市内の特産品を購入することができる。
たつのこマルシェでは、野菜のつめ放題のイベ
ントが行われることもあり、
そちらも人気だ。
'
霞ヶ浦聾
聾学校
実穀小
(
龍ケ崎市中心部
34
271
阿見町
愛宕中
ほたる通り
トヨタ
34
理想科学工業
竜成橋
東
鉄
市役所前
あみプレミアム
・
道
竜ヶト
アウトレッ
飯倉ゴルフガーデン 消防署前
崎
城山
リブラ
もみじ館
も
4
線
通り
崎駅
竜ヶ崎駅
宕
愛宕幼稚園
乙
戸
川
姫宮
牛久浄苑
薬師堂
江
だ うしくあみ斎場
ん
川
タイヨー
ご
塚
通
り
68
河
米町局 本 内 竜ヶ にぎわい
松涛橋 筑波南桂工業団地
崎線 広場
町
桂
川
西小入口
薬師寺そば P15
P15
トリ
カスミ
森
済生会
八原小
建機株式会社
崎工場 P7
東部出張所
P4
城ノ内中
つ
の
こ
通
り
竜ヶ崎一高
り
愛戸町
城ノ内小
みず穂通り
半田町
カガミクリスタル P7
龍ケ崎市農業公園豊作村/
湯ったり館 P9・13
オカモト
49
稲敷市
横田農場
P6
小野川 水神橋
松山
熊野神社
清原醤油醸造店 P9
大
龍ヶ崎どらいぶいんP16
5
408
5
総合運動公園
新利根支所
角崎
正
堀
川
竜ヶ崎飛行場 P6
破
竹
川
茨城研究農場
江川
新利根工業団地
筑波工業
68
龍ケ崎市
城南中
羽賀神社
5
68
竜ヶ崎地方
卸売市場
竜ヶ崎署
龍ヶ崎署 ヤオコー
江
江戸崎CC
つかもと P24
イタリアンリストランテ
オリーブ P17
破竹川
出し山町
龍ケ崎小
竜ヶ崎二高
八幡神社
ニュータウン白羽
流通経済大
(龍ケ崎キャンパス) た
崎
所
竜ヶ崎
龍ケ崎市総合運動公園 P4
34
121
江戸崎農業公園
ポティロンの森
旬の台所 しゃんしゃん龍 P17
大和ハウス
さんさん館
長戸小入口
子育て支援センター P12
長戸小
龍ヶ岡公園たつのこスタジアム
泰成工業所
機
料理茶屋 いそ P14
パン・アトリエ クレッセント P19
料理や 和美
クボタ
竜ヶ崎
P14
ニュータウン
34
張所
江戸
山本屋菓子店
圏
(肉の高橋)
P9・16 髙橋肉店
稲敷IC
央
P19 名古屋食品
道
M
A
P
茨城県
68
ショートコース
龍ケ崎
カントリー倶楽部 P13
サンキ
貝塚原
北三
P9 川村製麺
P18
時崎十字路
408
竜ヶ崎
つくばの里工業団地
り
城南中
ヤオコー
カンセキ
砂町
25
P24 銘酒の殿堂 飯野屋
龍ケ崎市森林公園 P8
乗馬クラブ
クレイン竜ヶ崎 P6
涼風園
通
洋菓子の店 アルブル P22
正直町
イン
泉
田
5
龍ケ崎署
P17 服部精肉店
どらすて
P16 まいんコロッケ
龍ケ崎西小
ーラ
ループホーム
れあい
P16
宝泉寺
ザ・GC竜ヶ崎
カン
割烹旅館 㐂仙
警察署東
龍泉寺
ホギメディカル
奥野支所
甘味cafe空∼くう∼
P19
特養すだちの里
サンライズ
P13 チャレジ工房
奥野小
らーめん ゆうきや
総本店 P23
福祉センター
伊勢屋餅菓子店
P12
下久野
P24
姫宮神社
大通 商 店
街 八坂神社
5 り
P19 和洋菓子 源内製菓
中央公園
浦ヶ山
龍ケ崎市
市街地活力センター まいん
街かどのぱん屋さん
郷土の香り
もみの木
根町
石嶋 P24
P18南馬場
た
御菓子司 国華堂 P18 御嶽神社 つ
の
美浦
児童公園
a-place P23
こ
常陽
P2
姫宮第1児童公園
たまご屋
大谷小
美浦村
出し山中央
ゴルフガーデン
珈琲工房 大統寺
竜ヶ崎二高
通
大統寺前
り
ジャマイカ
P22
まいんバザール P17
法務局 竜ヶ崎署
竜ヶ崎駅前
姫宮第2児童公園
川
121
阿見東IC
江川橋
小坂団地
第二
児童公園
サンクス
愛戸会館
竜ヶ
吉野工業工場
牛久大仏
愛戸町
居酒屋 世界の橋本屋 P15・17
地域福祉会館
龍ケ崎局
蚕業技術(研) 西山牧場
保健センター
北馬場
出し山町
34 晃和みほ
般若院
撞
龍ケ崎市役所 間八
龍
セブンイレブン
231
舞
来線花園霊園
東
通
筑波銀行
り
夢
鍵林製菓 P24
美浦トレーニング とぴあ
龍ケ崎支店
通
光順田大橋
そばの池田屋飯倉
センター
り 消防本部
落花生専門店 龍ケ崎小
5
関 P17
468
イーグルポイントGC
君島
崎潮
馴柴東
美浦中央
とんかつ 牛島 P23
竜ヶ崎一高
ファミリーマート
日産
愛宕神社
保健センター
プリンス
新山
池
村立美浦中
)
お
な
露月池 サンファーム
美浦村役場 125
阿見G
君原小
ば C 文化会館入口
学校給食センター
け
竜ヶ崎一高
流経大
光と風の丘公園100m
68
塚
文化会館
中曽根橋
サッカー場
通
美浦特別支援学校
道祖神社
P19
家
御菓子処
てらだ家
り
阿見東工業団地
中央図書館
総合運動公園
25
龍ケ崎市
実穀
太田橋
柴崎橋
堂前橋
根川
新利
平野精肉店 P16
大宮小
河内町
不動尊
新利
根川
河内町役場
水と緑の
ふれあい公園
11
長竿東
'
(
若
草
356
長
豊
橋
千葉
矢口工業団地
)
26
常陽CC
森林総合研究所
$
龍ケ崎市
%
ひたち野うしく駅
&
210
468
牛久署
牛久愛和総合
19
筑波CC
茨城GC
25
408
高崎自然の森
500m
道
高崎中
202
キヤノン化成
駅
つくば市
茎崎高
牛
久
学
園
通
り
牛久運動公園
272
6
下根中
圏央道
学園都市南入口
茎崎窓口センター
茎崎橋
牛久署
牛久局
田宮町
水
戸
街
道
上岩崎
上岩崎橋
つくばみらい市
牛久高
日本メクトロン
茎崎
運動公園
46
小池
栄町三
46
取手国際GC
板橋
不動尊
張小
牛久阿見IC
143
西
谷
田
川
谷
田
川
つくば市
牛久市役所
48
岡見
牛久駅
稲
荷
川
イ
48
東洋大附属
つくば開成高 牛久高
金乃台CC
牛久市
刈谷団地
ワープステーション江戸
210
自然観察の森
かしの木台
団地
得月院
さるまい
自然公園
中
通
川
小野
川
ほたるの里
きらくやま
ふれあいの丘
福原
牛久沼聖地公苑
稲敷大規 模 農道
姫
牛久城趾
211
弘法大師堂
牛久沼東
取
二
三
成
橋
手
P14 囲炉裏工房
道路
谷
線
山王支所
小貝川シーサイド
パーク
橋
川
貝
小
聖徳大附属
取手聖徳女子高・中
貫
駅
片岡
バ
代
税務署
日清食品工場
JAとりで総合
寺原駅 医療センター
取手署
関
東
西取手駅
鉄
道
294
常
総
線
キヤノン 競輪場
常磐線
P15
229
酒詰
取
手
市
役
所
藤代高
6
北
取手消防本部
取手市
道
街
戸
水
キリンビール
西
東取手
国道294号入口
藤代駅
小貝川市民
運動公園
浦
川
北竜台公園 P5
関東
竜ヶ
崎線
り
キャプテン
総合格闘技 マッハ道場
P7 茨城本部
リブラ
竜ヶ崎駅
総合福祉センター
浦
川
P5
高須橋
龍ケ崎西小
JA
小
貝
川
来應寺
6
東我孫子
CC
常
磐
線
取手緑地
運動公園
東我孫子CC
利根川
27
戸田井橋
利根水
郷
第三小
川村学園女子大
だ
ん
ご
塚
通
り
かたらいの郷
利根川浄水場
ライ
ン
東京藝術大
(取手キャンパス)
千葉県
$
成田線
竜ヶ崎南高
羽根野団地入口
取手松陽高
利根町
%
湖
北方
209
利根川
ゆうゆう公園
我孫子市
湖北中
新木小
市営斎場
北文間小入口
北文間小
取手二高
日本電気
東
我
孫
4
取手桜が丘GC
大
利
根
橋
中央図書館 愛
宕
馴柴東
中
北浦緑地
取手一高
日立建
馴馬城跡
P15 カフェ&レストラン
ふるさとふれあい公園
取手駅
日立建
龍ケ崎
来迎院 歴史民俗資料館
る通
白山前
利根パーク
行部内
公園
日枝神社
入地駅
ほた
川原代小
中根台中
く
ぬ
筑波銀行竜ヶ崎
ニュータウン出張所
馴馬台小 常光院
鉄道
5
城西中
pasta・cafe Grano
宮和田署
森
久保台小
中根台四
龍
宮
愛国学園大
通
附属龍ケ崎高
馴柴小 り
P15Country House
ス
池
お
な
ば
け
P5 通
り
松葉2
イトーヨーカドー
ケーヨーD2
西部出張所正信寺
文巻橋
6
蛇沼公園
八坂神社
八
間
堀 佐
ビバホーム
蛇沼
若葉公園
通り
松葉小
藤
療所
稲小
6
久賀小
P7
四季亭 P17
パ
イ
駅
筑波銀行
佐貫支店
藤代小
藤代中
19
小
金龍寺
八間堰
小貝川
代
長山中
式秀部屋 白鳥
P4 牛久沼水辺公園
藤
グル
ふれ
243
茶蔵
P25 龍ケ崎市観光物産センター
守
130
飛地
女化神社
P7 株式会社諸岡
藤代紫水高
フランス風創作菓子
龍ケ崎市
アルドゥール P18
長山小
牛 久 沼
車
自転
海道
水 251
総合福
常
磐
線
雲魚館
細
見
橋
牛久南台団地
&
龍ケ崎
市役所
城
山
121
通
龍ケ崎
交通ガイド
龍ケ崎へのアクセス
線
磐
常
土浦北
354
土浦駅
谷田部
4
294
16
谷和原
つくば
JCT
牛久沼
三郷JCT
埼玉県
車の場合
常
磐
道
関東鉄道
東北
新幹
線
408
柏
取手駅
霞ヶ浦
牛久阿見
阿見東
牛久駅
稲敷
佐貫駅
北浦
125
408
竜ヶ崎駅
手賀沼
外環道
茨城県
6
潮来
356
利 根川
若草大橋
16
道
東関
三郷南
成田国際空港
上野駅
宮野木
JCT
東京駅
千葉県
九
十
九
東京都
東京方面から
常磐自動車道
水戸方面から
常磐自動車道
東京
(三郷IC)
水戸
(水戸IC)
約36km
約47km
つくばJCTから圏央道へ
つくばJCTから圏央道へ
約8km
約8km
牛久阿見ICから
県道 48号・5号経由
牛久阿見ICから
県道 48号・5号経由
約10km
約10km
龍ケ崎市街
龍ケ崎市街
里
浜
東 京 湾
電車の場合
市内の交通
関東鉄道竜ヶ崎線
佐貫駅
入地駅
3分
竜ヶ崎駅
4分
コミュニティバス
東京方面から
JR 常磐線
上野駅
約 50 分
佐貫駅
水戸方面から
JR 常磐線
水戸駅
約 1時間
佐貫駅
商業施設や公共施設、病院などを結ぶ市民の足
として活躍するコミュニティバス。年始を除く毎
日運行され、
運賃は100円とリーズナブル。
コミュニティバスのルート
●循環ルート・内回り線
<主な停留所 >竜ヶ崎駅∼観音前∼警
察署前∼流通経済大学前∼総合運動公
園∼ニュータウン久保台∼馴馬台コミ
ュニティセンター∼市役所∼竜ヶ崎駅
●循環ルート・外回り線
<主な停留所 >竜ヶ崎駅∼市役所∼馴
馬台コミュニティセンター∼ニュータ
ウン久保台∼総合運動公園∼流通経済
大学前∼警察署前∼観音前∼竜ヶ崎駅
●南が丘・長山線
南が丘公園∼長山
●湯ったり館線
総合福祉センター∼湯ったり館
●大宮線
総合福祉センター∼竜ヶ崎駅∼大宮コミュニティセンター
●泉線
総合福祉センター∼竜ヶ崎駅∼済生会病院
●佐貫線
佐貫駅西口∼ニュータウン中央∼龍ケ崎市役所
交通の問 合 せ
●道路
NEXCO 東日本 ……………………………………………☎0570-024-024
日本道路交通情報センター常磐道情報 ……☎050- 3369-6762
日本道路交通情報センター茨城県情報 ……☎050 - 3369-6608
●鉄道
JR 東日本 ………………………………………………☎050 - 2016-1600
関東鉄道
(鉄道部)……………………………………☎029 - 822- 3718
関東鉄道・竜ヶ崎駅 …………………………………☎0297 - 62-2152
●バス
< 路線バス>
関東鉄道バス・竜ヶ崎営業所 …………………☎0297- 62-6111
<コミュニティバス>
龍ケ崎市役所・交通防犯課 ………………………☎0297- 64-1111
◎発行:龍ケ崎市
◎企画・編集・制作:株式会社JTBパブリッシング ◎©2014 龍ケ崎市/JTB Publishing,inc.All Rights Reserved
この冊子は、
「龍ケ崎市の地域振興に関する協定」に基づき、
龍ケ崎市、龍ヶ崎市商工会、龍ケ崎市観光物産協会、流通経
済大学、
筑波銀行、
JTB関東により制作されました。
※本誌掲載のデータは2014年1月末のものです。発行後にデータが変更になる場合がありま
すので、
お出かけの際には電話等で事前に確認されることをおすすめいたします。
※本誌掲載の料金は、原則として取材時点での税率をもとにした消費税込みの料金です。
2014 年4 月以降の税率改定に伴い、
各種料金が変更されることがありますので、
ご利用の際
はご注意ください。
※本誌掲載の入園料などは大人料金を掲載しています。※原則として消費税込みの料金で掲
載しています。※定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィークを省略していま
す。※本誌掲載の利用時間は、特記以外原則として開店( 館)∼閉店( 館)です。オーダーストッ
プや最終入店( 館)時間は通常閉店( 館)の30分∼1時間前ですのでご注意ください。
※交通情報については、天災の影響や季節などにより変動する場合がありますので、お出かけの
際には、各交通機関にお問い合わせください。なお、本書に掲載された内容による損害等は、弊
社では補償いたしかねますので、
予めご了承くださいますようお願いいたします。
※本誌の地図の作成に当たっては、
国土地理院長の承認を得て、
同院発行の数値地図
(国土基本
情報)電子国土基本図(地図情報)及び数値地図(国土基本情報)電子国土基本図(地名情報)を
使用した。
(承認番号 平 25 情使、
第627号)A
筑波銀行は
『あゆみ』
プロジェクトを通じて
地域の復興支援に取り組んでいます。