三国ロータリークラブ会報 2014 ROTARY I NTERNATIONAL DISTEICT 2650 2013-14年度国際ロータリー会長:ロン D. バートン ●2013-14年度第2650地区ガバナー:坂本 克也 ENGAGE ROTARY CHANGE LIVES No.429 ロータリーを実践し みんなに豊かな人生を 2650地区:三国ロータリークラブ 事務所:〒913-0048 福井県坂井市三国町緑ヶ丘4-4-8三国観光ホテル内Tel:0776-82-3790Fax:0776-81-4530 ●会長:北山佳代●幹事:三谷実寿恵●会報委員長:豊田真寿美 創立:昭和49年9月26日 承認:昭和49年10月24日 例会日:毎週金曜日12時30分 例会場所:三国観光ホテル E-mail : mikunirc@eagle.ocn.ne.jp 新 入 会 員 よ う こ そ ! 入会年月日 2013年11月1日 氏 名 高須 正実(1953年10月17日生) 自 宅 坂井市坂井町木部東18-16 事 業 所 名 タカス建築板金 入会年月日 2013年12月1日 氏 名 大嶋 裕一(1958年2月17日生) 自 宅 坂井市三国町池見26-22 事 業 所 名 (有)さんさん池見 入会年月日 2014年1月10日 氏 名 久田 恭司(1962年3月1日生) 自 宅 坂井市三国町滝谷2-2-8 事 業 所 名 株式会社三丹本店 1 11 例 会 記 録 日 1 № 当 日 メ ー ク 補正後 出席数 アップ数 出席数 会員数 1907 28 22 4 出席率 % 26 96.3 プログラム 記 事 次年度理事候補者指名投票 《会員卓話》 11月ご婦人誕生記念 15日 齊藤 瞳様 ご結婚記念 6日 見澤栄一君・淳子様 8日 南 雅義君・桂子様 14日 丸小 齊君・裕子様 齊藤 愛夫会員 「福井県内の経済情勢 等について」 % 1908 28 23 3 26 92.9 15 1909 28 24 1 25 89.3 22 1910 28 25 1 26 96.3 29 1911 28 27 8 ビジター 福井財務事務所財務課長 牧野 晃治氏 % 新入会員 高須 正実君紹介 2012-13年度 ロータリー財団クラブバナー授与 長期戦略会議 木村長期戦略委員長 % 財団卓話 南財団委員長 《ゲスト卓話》 三味線・長唄・江戸小唄 % 27 96.4 芳村竹世志(長沼慶江)氏 計 5 回 140 121 名 名 6 名 % 130 94.2 参考 地区平均出席率 % 名 定 例 理 事 会 記 録 提案委員会 幹 事 会 員 増 強 クラブ管理運営 長 期 戦 略 会 計 11月1日開催 議 案 並 審 議 事 項 ◇新入会員推薦状の提出…推薦者 齊藤 重一君 ・大嶋 裕一君(55歳) (有)さんさん池見 代表取締役 坂井市三国町池見115-1 ◇親睦活動 新年会について 2014年1月31日 グランディア芳泉 ◇11月15日・29日例会プログラム ◇10月会計報告 その他クラブ内行事記録 日 1 2 委員会 会合行事名 会 場 出 席 者 次年度理事候補者指名投票 三国観光ホテル 22名 記 事 第1907回 歯の健康について 例会 開催日 11月1日(金) 齊藤 愛夫 第1865回 会員卓話 新 入 会 員 氏 名 高須 正実(1953年10月17日生) 自 宅 坂井市坂井町木部東18-16 事 業 所 名 タカス建築板金 第1908回 福井県内の経済情勢等について 開催日 11月8日(金) 例会 福井財務事務所財務課長 牧野 晃治 氏 第1866回 卓話 第1909回 長期戦略会議 例会 開催日 11月15日(金) 長期戦略委員長 木村 昌弘 3 第1910回 財団卓話 例会 開催日 11月22日(金) 財団委員長 南 雅義 第1911回 三味線・長唄・江戸小唄 例会 開催日 11月29日(金) 芳村竹世志(長沼慶江) 氏 第1867回 卓話 クラブ外行事記録 日 会合行事名 2 シドニー国際大会説明会 2 新世代育成講演会 17 RLI研修会パートⅢ 出 席 者 会 場 京都タワーホテル 欠席 記 事 後日資料届く 立命館大学朱雀キャンパス 欠席 京都文教学園 欠席 奉仕活動記録 日 委員会 事業の目的 記 事 社会奉仕 セイタカアワダチソウ駆除事業(菜の花の種蒔き) えちぜん鉄道 芦原湯の町駅∼水居駅間 会員15名参加 2 24 新世代・RYLA 少年少女剣道大会協賛 丸井委員長 29 社会奉仕 IM事業 陸前高田復興りんごのお渡し 4 12 例 会 記 録 日 6 № 当 日 メ ー ク 補正後 出席数 アップ数 出席数 会員数 1912 29 27 0 出席率 ビジター % 27 93.1 プログラム 記 事 年次総会 《会員卓話》 「昭和激動期の世相」 12月ご結婚記念 4日 下村 禎勝君・紀子様 6日 石谷 清治君・洋子様 新入会員 大嶋 裕一君紹介 月間 照孝会員 13 1913 29 27 0 《会員卓話》 「安全運転を続ける為に」 % 27 93.1 木戸 保夫会員 20 1914 29 26 27 1915 29 計 4 回 0 26 92.9 4 27 93.1 116 87 6 107 93.0 名 名 益茂証券株式会社 オーナー 益永 哲郎氏 2013-14年度 短期交換学生報告会 % 23 名 《ゲスト卓話》 % ロータリー情報 クラブ管理運営 奉仕プロジェクト 会 計 (夜間例会) 山本 晃輔君 家山 達也君 % 参考 地区平均出席率 % 名 定 例 理 事 会 記 録 提案委員会 幹 事 会 員 増 強 <共同募金寄付> あわら市社会福祉協議会 会 長 関 法子氏 坂井市社会福祉協議会 副会長 近藤 奏氏 12月6日、20日開催 議 案 並 審 議 事 項 年末年始事務局休局について ◇新入会員推薦状の提出…推薦者 角谷 健一君 ・久田 恭司君(51歳) 株式会社 三丹本店 代表取締役 あわら市二面3丁目706-2 ◇情報集会について 2月28日(金)3月4日(火)3月14日(金)3回に分けて実施する ◇親睦活動 新年会について 2014年1月31日 グランディア芳泉 ◇社会奉仕 赤い羽根共同募金(あわら市坂井市)について フィリピン中部地域大災害復興義援金について ◇国際奉仕 次年度短期交換学生の選出について ◇11月会計報告 その他クラブ内行事記録 日 6 委員会 会合行事名 会 場 出 席 者 年次総会 三国観光ホテル 27名 記 事 5 第1912回 昭和激動期の世相 例会 開催日 12月6日(金) 月間 照孝 第1868回 会員卓話 新 入 会 員 氏 名 大嶋 裕一(1958年2月17日生) 自 宅 坂井市三国町池見26-22 事業所名 (有)さんさん池見 この度三国ロータリークラブに入会させていただきました大嶋裕一です。 職業は農業で主にお米を生産しています。 農業法人「さんさん池見」を設立し稲作が出来なくなった田んぼを引き受けて10年目を迎えました。 これからも地域の環境を守り信頼していただける生産者を目指し安全で新鮮な作物を作り続けて地 域の方々や消費者の皆さんに喜んでいただけるように努めていこうと思いますがまだまだ未熟者です ので皆様からのご指導ご鞭撻を宜しくお願い致します。 第1913回 安全運転を続ける為に 例会 開催日 12月13日(金) 木戸 保夫 第1869回 会員卓話 第1914回 アベノミクスによる経済効果 開催日 12月20日(金) 例会 益茂証券株式会社 オーナー 益永 哲郎 氏 第1870回 卓話 6 第1915回 2013-14年度短期交換学生報告会 開催日 12月27日(金) 例会 山本 晃輔 君・家山 達也 君 2013‐14年度短期交換学生 家山 達也 カナダでは最初に、お世話になるエマとケイティの家族たちと「ようこそパーティー」をしました。カ ナダはパンケーキや果物が主な食べ物で、僕はどれも日本の食べ物よりおいしかったので大すきでした。 次に野球を観戦しました。カナダのチームのブルージュイズを応援していました。そのチームには日本 人選手がいますが、出場しなかったので残念でしたが、初めてプロの試合を見たのでとても興奮しました。 次にワンダーランドという遊園地へ行きました。そこは世界で一番怖いことで有名なジェットコース ターがあります。僕は他のジェットコースターは乗りましたがそれだけは見ただけで怖くて乗ることがで きませんでした。今となっては少しだけ乗ればよかったと後悔しています。 次にコテージへ行きました。そこではチュービングやフットボールをしました。久ぶりにずっと体を動 かしていたので一番楽しかったです。 次にカナダの中で印象的だったナイアガラの滝に行きました。そこでは船ですぐ近くまで行き、ずぶ濡 れになりましたが、その迫力に圧倒されました。その日はナイアガラの滝の近くにある高級ステーキ料理 を食べました。あんなにおいしい肉を食べて感動しました。また、その日の夜にはナイアガラの滝の近く をおそくまで散歩していました。夜のナイアガラの滝は光でライトアップされており、カラフルになって いて綺麗でした。他にも昔の軍の駐屯地などへ行き、カナダの歴史を学ぶことができました。機会があれ ばもう一度行きたいです。 ホームステイを通して 2013‐14年度短期交換学生 山本 晃輔 僕は今年の夏、カナダにホームステイに行ったことで、たくさんのことを経験し、学ぶことができまし た。カナダでは言葉も文化も生活習慣も違い、驚きの毎日でした。学校で聞いているような英語とは違う し、何より日本語が通じないので、英語の授業のようにはいきませんでした。けれど、がんばって話そう とするうちに、会話が続くようになり、自分の英語が通じると嬉しくなりました。カナダではもてなされ る側だったけど、日本を案内するときは、たくさん説明しなければならず、自分の知っている英語だけで 説明する力がつけられたと思います。 僕はこのホームステイを通して、自分の英語の未熟さや世界の広さを知り、毎日少しづつでもがんばっ ていこうと思わせられました。そして、カナダで会った人たちの積極的な姿勢を見習っていきたいです。 7 クラブ外行事記録 日 会合行事名 7 第146回県下会長幹事会 出 席 者 会 場 アオッサ6F 半澤直前会長・三谷幹事 奉仕活動記録 日 委員会 事業の目的 記 事 20 社会奉仕 赤い羽根共同募金 あわら市・坂井市社会福祉協議会へ 20 社会奉仕 フィリピン中部地区大災害復興救援金送金 100%出席表彰 角谷 健一君 23年 8 記 事 1 例 会 記 録 日 № 当 日 メ ー ク 補正後 出席数 アップ数 出席数 会員数 出席率 29 0 29 96.7 17 1917 30 26 2 28 93.3 0 26 89.7 31 1919 30 28 1 29 96.7 120 87 6 112 93.0 名 名 名 ロータリー財団 会 計 新入会員 久田 恭司君紹介 下半期の活動の推進 《ゲスト卓話》 漢詩と日本人 南出 慎一(雅号 如水)氏 % 新年例会・懇親会 (夜間例会) 於:グランディア芳泉 % 参考 地区平均出席率 % 名 定 例 理 事 会 記 録 提案委員会 幹 事 ロータリー情報 クラブ管理運営 奉仕プロジェクト 記 事 クラブ協議会 % 26 回 年頭所感 北山会長・三谷幹事 % 24 1918 30 4 プログラム % 10 1916 30 計 ビジター 1月7日開催 議 案 並 審 議 事 項 ◇地区大会参加登録について ◇情報集会の場所・予算について 場所八八 会費2,000円 ◇親睦活動 新年会について 2014年1月31日 グランディア芳泉 ◇職業奉仕 職業奉仕講演会参加について 職場見学について ◇国際奉仕 次年度短期交換学生の選出について ◇財団積立金送金予定について ◇12月会計報告 その他クラブ内行事記録 日 17 31 委員会 会合行事名 会 場 出 席 者 記 事 三国観光ホテル グランディア芳泉 26名 25名 下半期の活動の推進 親睦活動 クラブ協議会 新年会 9 第1916回 年頭所感 例会 開催日 1月10日(金) 2013-2014年度 会長 北山 佳代 三国RCの会長に就任させて頂きまして、早いもので半年が過ぎました。 会長としてのリーダーシップも無く、会員の皆様の協力の御蔭のみで無事に今日ま でクラブの運営が出来た事に改めて感謝致します。 半年間を振り返ってみますと、会長就任直後の母の葬儀の際に、会員の皆様の温か いご協力を賜る事から始まり、7月の学童軟式野球大会、8月の高校生を対象とした 模擬面接、カナダ・キッチナーとの交換留学生の実施、また、9月には雨で中止には なりましたがセイタカアワダチソウの駆除事業、39周年のパーティの際のカナダ・キッチナーロータ リアンの受け入れ、ガバナー公式訪問、IM参加等々、どの事業ひとつをとっても会員の皆様のお力添 えがなければ何一つ成し得なかったと思います。 本当に有難うございます。 下期には会員の皆様との懇親を深める、新年会や地区大会参加のときの旅行、情報委員会、加賀と丸 岡クラブとの合同例会、そして6月の松の植樹の事業もあります。 まだまだ会員の皆様のご協力を賜らなければならない事ばかりですが、最後まで宜しくお願い申し上げます。 年頭にあたり 2013-2014年度 幹事 三谷実寿恵 あけましておめでとうございます。 みなさま、お正月はゆっくり休むことができたでしょうか? 私共は年末・年始、毎年のことながら慌ただしく仕事に追われ、あっという間のお正 月でした。やっとこの2日間ぐらいで落ち着くことができ、自分の元の生活に戻れたと いう感じでホッとしています。 また、家族の協力があって楽しいお正月が迎えられたこと、本当にうれしく感謝した いと思います。 ロータリーも北山年度の前半が終わり後半となりました。前半は野球大会から始まり、高校生の模擬面 接、国際の短期交換学生交流事業、雨で中止でしたがセイタカアワダチソウの駆除事業、39周年と合わせ ましてキッチナーから来日された方々を迎えました。それからガバナー公式訪問と、無事終わることがで き嬉しく思います。ありがとうございます。感謝します。 又、なにより増強では高須会員、大嶋会員、本日、久田さんを迎えることが出来ました。目標3名を達成 できました。後半は会員30名の出発となり喜んでいます。ありがとうございます! ニコニコBOXも出だし好調で、前年対比を今のところクリアしています。これも、皆様の善意。ありが とうございます。 私の前半は幹事をさせて頂き、恥ずかしい話ながら、皆様に教わることばかりで幹事として機転きかず、 皆様にご迷惑をかけたと思います。 後半は出だしゆっくりですが、情報集会、地区大会、6月には松の植樹という今までにはない事業が残って います。皆様のお力をお借りしないと、とても成すことが出来ません。どうぞご協力のほどお願いします。 松の植樹がウマくいきますように。 ロータリーの活動がすべてウマくいきますように。 なにより、皆様の絆が深まり親睦がウマくいきますように。 むりやり、干支のウマに掛けてみました。 10 あと残り気を緩めることなく、積極的に活動します。応援してくださいますよう、よろしくお願いしま す。又、叱咤激励してください(笑笑) 新 入 会 員 氏 名 久田 恭司(1962年3月1日生) 自 宅 坂井市三国町滝谷2-2-8 事 業 所 名 株式会社三丹本店 私は株式会社三丹本店代表の久田恭司です。弊社は米飯、惣菜の製造販売を行い、現 在あわら市二面に本社工場を構え、地元馴染み食品スーパーハニーの坂井市、あわら市、 福井市に6店舗テナントとして出店しております。 また、近年は、寿司食材や水産物、ごはんや酢飯の販売にも力を入れております。 『人と郷土の未来を育む食べ物創り、おもてなしの心』を経営理念に、一人ひとりの 社員さん自らが経営感覚を持って仕事に取り組み、郷土と共に活力ある未来を目指すこ とを目的として事業を推進しております。 今後共、どうぞよろしくお願い致します。 第1917回 クラブ協議会 例会 第1918回 漢詩と日本人 例会 開催日 1月17日(金) 開催日 1月24日(金) 南出 慎一(雅号 如水) 氏 第1871回 卓話 11 第1919回 新年例会・懇親会 例会 開催日 1月31日(金) 12 開催場所 グランディア芳泉 クラブ外行事記録 日 会合行事名 会 場 第2回新世代担当者会議 京都平安ホテル 18 21 三国・芦原・金津青年会議所新年会 ホテル美松 京都パルスプラザ 25 第2回社会奉仕委員長会議 出 席 者 記 事 丸井新世代委員長 南会員 木村社会奉仕副委員長 クラブ外 第2回新世代担当者会議 開催日 1月18日(土) 開催場所 京都平安ホテル 行事 新世代委員長 丸井 一成 13 クラブ外 第2回社会奉仕委員長会議 開催日 1月25日(土) 開催場所 京都パルスプラザ 行事 社会奉仕副委員長 木村 昌弘 14 100%出席表彰 丸小 齊君 36年 佐孝 昌彦君 32年 大嶋 一英君 20年 見澤 栄一君 3年 15 2 例 会 記 録 日 7 № 当 日 メ ー ク 補正後 出席数 アップ数 出席数 会員数 1920 30 23 4 出席率 % 27 90.0 ビジター プログラム 記 事 五條RC 丸谷会長・久保君・尾来 君・小竹君・石井君・井 上君・小笠原君・斎藤君・ 下村君・田中君・森元君 「日本海側の気象と東尋坊気 象レーダー観測所の役割」 福井地方気象台より 観測予報管理官:林久高氏・主任技 術専門官:松下正志氏・植村恵子氏・ 業務課長:瀬尾真之助氏 福井RC 黒川誠之君 14 1921 30 24 21 1922 30 26 28 1923 30 26 2 2 3 % 福井地方気象台観測予報管理官 林 久高氏 クラブフォーラム 26 89.7 国際奉仕 4 回 120 99 名 名 28 93.3 「クラブの将来像(あるべき姿) を求めて」 <新入会員卓話> 「私の人生」 % 29 96.7 奉仕プロジェクト 長 期 戦 略 会 計 マルチプル・ポール・ハリス・フェ ローピン授与 月間照孝君④松 哲三君④ 齊藤愛夫君③角谷健一君③半澤政丈君③ 100%出席者表彰 石谷清治君 23年 % 11 110 92.4 名 参考 地区平均出席率 % 名 定 例 理 事 会 記 録 提案委員会 幹 事 クラブ管理運営 2月結婚記念 久田 恭司君・アキ子様 夫人誕生記念 高須 裕子様(高須会員夫人) 長期戦略フォーラム Part2 % 高須 正実君 計 《職場見学》東尋坊気象レーダー観測所 2月7日開催 議 案 並 審 議 事 項 ◇地区大会参加登録について ◇出席 2月7日・8日職場見学をメーキャップにすることについて ◇親睦活動 新年会(決算報告)について ・親睦旅行について ◇職業奉仕 職場見学について(東尋坊気象レーダー観測所・三国競艇場) ◇新世代 RYLA受講者募集について ◇国際奉仕 2月14日クラブフォーラム(2014-15年度短期交換学生の選出について) ◇2/21クラブフォーラム(長期戦略)について ◇1月会計報告 その他クラブ内行事記録 16 日 委員会 会合行事名 会 場 出 席 者 記 事 7 8 14 8 職業奉仕 職業奉仕 国際奉仕 長期戦略 職場見学Ⅰ 職場見学Ⅱ クラブフォーラム クラブフォーラム 東尋坊気象レーダー観測所 三国競艇場 三国観光ホテル 三国観光ホテル 五條RC11名+三国RC15名 五條RC11名+三国RC9名 24名 26名 例会終了後 現地集合 第1920回 日本海側の気象と東尋坊気象レーダー 開催日 2月7日(金) 観測所の役割 例会 福井地方気象台観測予報管理官 林 久高 氏 第1872回 卓話 クラブ内 行事 職場見学Ⅰ 開催日 2月7日(金) 開催場所 東尋坊気象レーダー観測所 17 クラブ内 行事 18 職場見学Ⅱ 開催日 2月8日(土) 開催場所 三国競艇場 第1921回 クラブフォーラム 例会 開催日 2月14日(金) 国際奉仕委員長 山本 信次 第1922回 長期戦略フォーラムPart2 「クラブの将来像 開催日 2月21日(金) 例 会 (あるべき姿)を求めて」 長期戦略委員長 木村 昌弘 19 第1923回 私の人生 例会 開催日 2月28日(金) 高須 正実 第1873回 新入会員卓話 こんにちは、ただいまご紹介を頂きました高須です。今日は私の「卓話」の日であります。入会前か ら言われていたもので、この日がついにやってきてしまいました。 三国ロータリークラブの皆様の前で、私のような者が話せることは大変名誉なことだと思っておりま す。ただ内容についてはお粗末で自分の事ばかりなのでお許しください。 私は1953年10月17日生まれで、かなり年を取っておりますが、今のところこれといった病気も無 く元気であります。 小学生の頃から電気の事が好きだったため、高校は電気科へ、卒業後専門学校では放送技術科に進み ました。その後福井放送への入社を目指し、親戚のコネを使ってあれやこれやとやっている内に、親父 の勘違いで、当時同じビル内にある、加藤ビルディングの福井放送会館管理事務所へ務めることになっ てしまいました。本当はテレビカメラを振り回し、学んだ映像技術をフル活用し、かっこよく最先端の 仕事をしたかったのですが、そのときはかなりショックでした。 放送会館の管理事務所から、電気の事が少しばかり出来た為に、福井放送会館デパートの地下にあり ます電気室の管理へ回されました。こちらでは、毎日のように高電圧のトランスから出る「ブーン」と いう音のなかでメータの検診や電気設備の管理ばかりしていました。 それから半年もしないうちに、芦原に「芦原ゴールデンボウル」というボウリング場があって、そこ の3階にホテルが出来るし、電気係が足りないので行ってくれないかと言われ、私にとっては温泉街で少 し怖いし、二十歳の誕生日の日、そこの一階にあるビリヤードをやろうと慌てて向かったときスピード 違反と赤信号無視の疑いで捕まった覚えのある嫌なイメージしか無い芦原へ行くことになりました。 そこは繁華街では無く丘の上にあり見晴らしに良いところです。戦時中ここから戦闘機が飛び上がっ たそうです。下には競艇場が有り外に出るとボートの音が聞こえます。山肌には竹藪になっており、タ ケノコがたくさん採れるところでもあります。芦原にいた頃ボート場へは一度も言ったことが無かった ので、先日の企業訪問に参加すれば良かったと思っております。 2階はボウリング場で3階が「ホテルとらや」になっています。加藤尚社長が寅年だから「とらや」と 名付けたとも言われております。この当時あわら温泉は大変賑わっており芸子さんも百数十名いらした そうです。現在は6名に減ったそうです。 私は1階の人気の無い、屋内駐車場の奥にある、誰も寄りつかない6600Vの受電設の有る電気室で電 20 気や機械設備の管理をやっていました。3階にあるホテルのスナックで一度だけですがバーテンダーを やってみた事があります。時間のあるときは電気関係の資格を取るための勉強が出来る環境でもありま した。上司が言うには資格は荷物にならないし、あった方が良い、必要な資格ならお金を出してやると いつも言われていました。 芦原へ来て営業中に一度もボウリングゲームををやらないまま、半年もしないうちに2年ほど続いたボ ウリング場とオープンして間もないホテルが閉鎖される事になってしまいました。(経営不振では無く加 藤社長の気分でやめたようです。) 福井放送の出向者は戻りましたが、ほかの社員は解雇となりかなりの退職金をもらったようです。当 時の私にとって何が何だか分からないうちに普通の車一台買える位の退職金を頂く事になりました。そ のとき私も首かと思ったら、なぜか、電気屋の私と、ボウリング機械のメカニックの人と、私たちにお 昼ご飯と宿直の時の夕食、朝食を作ってくれるおばちゃんの3人だけが残り、広い場所と建物しか無いと ころに3人が残されてしまいまいました。不思議なことに3人の誕生日が9月17日、10月17日、11月 17日、残った3人が連続月の17日の日でした、17って何かあるのでは無いかと今でも思っております が、今のところ発見できていません。 その後加藤グループから支配人と他2人が来て計6人で、5年間毎日ビル管理や備品管理と掃除ばかり していました。そんなある日、出張で琵琶湖のほとりにある「加藤尚社長」の別荘「りんしょう園」と 言うんですが、松の木に登って選定していた時、麦わら帽子をかぶった「加藤尚社長」が下から見上げ ながら、落ちても良いけど枝はおるなって、真剣にいっていました。一緒に行った偉いさんもみんなで 「はい」って返事を返します。そんな穏やかな日もありました。夜は必ず社長さんと輪になって、ご飯を いただきます。 もう一つ、「加藤社長」は、掃除にうるさい人でした。見えるところは当たり前ですが手摺りの裏側ま でチェックします。さわってほこりでも手につくようではアウトです。 壁に掛けてある額縁もちょっとでも傾いていると大変なことになります。 寒いある日、若い頃の私は薄着で寒そうにしているところへ加藤社長が(おい寒いけ)と聞かれた私 は、素直に寒いですと、言ったところ、寒いときは暖かいと思えと言われまして、かなり叱られました んね。あの時は!それ以来寒いときは、暑くなくて良いですとか、暑いときは寒くなくて気持ちいいで すと言うようにして気持ちを引き締めます。 加藤尚社長は毎年1月1日朝9時に芦原ゴールデンボウル時代も芦原研修会館時代にも必ず電話をかけ てきます。内容は決まって「ご苦労さん、だれやな」 「高須です」 「そうか頼むな!」 「はい分かりました」 で終わります。この一言を聞くために、若い頃の私は12月31日の宿直をかってでたことが何回もある くらい、ありがたく思っていました。 それから財団法人積善会に移籍し芦原ゴールデンボウルの正面に、3階建てのホテルが有り、そこを 「あわら研修会館」として立ち上げるのに大変な努力をし、やっとの思いでオープンしました。ビル内で 使えるいろんな資格も取りました、電気工事士とアマチュア無線は高校の時取りましたが、ビル管法に 基づくビル管理責任者の資格を2ヶ月間東京で講習を受け取りました。一級ボイラー技士、第3冷凍設備 士、乙4類危険物取扱者、消防設備士、テレビ修理、電話の工事をする第1種工事担任者の資格は1年半 かかりました、電気工事士は第一種にパワーアップしました。研修会館内で喫茶店を開くのに調理師の 資格など、私は魚釣りはしませんが、魚釣り仲間と4級小型船舶操縦士もついでに取ってみたりしました。 いまは2級にパワーアップしました。 館内の照明、冷暖房の管理、お風呂の温度管理、電気設備、機械設備を維持管理しながら、ほとんど 自動化に作り変える為の電気回路の設計や配線も自分でします。指示された仕事というより、毎日自分 の好きなことをやらせてくれたような気がします。 ビル管理の責任者をやりながらフロントチーフなった頃、世の中はオフコンからパソコンの時代に 入ってきました。コレが今から20年位前の話です。 私が実際にパソコンと言われる物に出会ったのは、こちらにいらっしゃる皆様がまだお生まれでない 21 1979年ですから、35年位前です。モニターは家庭のテレビにつなげて見ることになります。記憶媒体 はカセットテープレコーダーを使います。最近のパソコンはただ早いだけで理論的に内容は余り変わっ ておりませんね。20年位前は今みたいに仕事で使うパソコンは余りなかったので、フロントでなにやら 動かしていると、芦原研修会館を利用される企業の社長様等から注目されました。親しくなったお客様 にはベーシックですがプログラムを作ってあげたり、表計算は当時のマルチプランから始まりのエクセ ルや、文書作成はワードや一太郎を教えに行ったり、データーベースはdBASEや日本語の使える桐など を教えてさしあげました。研修会館のお客様なのでコーヒーは頂きましたが、お金はもらってないです。 この頃インターネットは普及していなかった時代ですので、電話の音声通信でおこなう「パソコン通 信」といわれる電子掲示板がありました。BBSと言われる物です。 業者への一括振り込みのソフトを作ってデータ化してフロッピーに記録し福井銀行へ持ち込んだりし ていました。銀行もそのときは初めての経験だそうです。 話はまた戻りますが、ボウリング場で屋内外の掃除ばかりしていた頃、当時の芦原町役場がやってい るお茶の作法の講座を受けている時、「今の奥さん」と知り合いまして、何年か過ぎた頃結婚しました。 そして上が女の子で、下が男の子の二人の子ができました。 上の女の子は努力家で私の子にしては比較的勉強も出来た子です、いつも家族の事を大事にしてくれ ています。名古屋大学では臨床検査技師を、大学院では細胞検査士(スクリーナー)を取りました。卒 業論文は子宮がん細胞に関するもので国際学会でも発表されました。 春休みの2ヶ月間フランスへ1人で行き、ホームステイしながら語学留学した経験もあります。 卒業後福井に戻り福井日赤病院に入り、最初血液の採血や検査をしていましたが、2年目からは病理部 に移り、細胞の検査や病理医がおこなう解剖の手伝いを主にやっていました。解剖の途中先生が急用で いなくなり、二人きりになることがあるそうです。真冬の夜中に病院から呼び出されたときは、送って 行った事もあります。 神戸でおこなわれた学会発表の時には一度、鞄持ちとして親二人付いて行かせてもらった事があり ます。 今から3年半前に1つ上の先輩と熱田神宮で式を挙げ結婚しまして、半年間別居生活後に名古屋へ行っ てしまいました。旦那様は名古屋大学院の内分泌グループで糖尿病の研究をしています。今年卒業し他 の病院へ移動します。「いつやるの、今でしょう」の林修先生は東海学園での先輩だそうです。 娘は昨年の10月18日に男の子を出産しました、生まれる前日陣痛が来る度にお父さん・背中さすっ て・とか、手握って側に居てって言うくらい親と仲良しで、大事にしてくれています。その日は10月 17日で私の誕生日です、翌日の朝方18日に男の子が生まれる時、母親が出産に立ち会いました。私は カーテン越しに娘のうめき声や孫の産声を聞く事が出来ました。翌日19日は娘の誕生日です。誕生日が 三日続きます。さすがに誕生日を祝っているどころの騒ぎではありませんでした。でもこれが最高の祝 いですね! もう一人の息子は、娘とは「行って帰るくらい」できが悪く、どうしたものかと、頭が痛くなること ばかりです。楽器のドラムが好きで、かなり上手いのですが、それ以外何の取り柄も無い状態です。ド ラムの世界大会を観るために、一人でアメリカへ行くような度胸はあるのですが・・。今は大阪天王寺 の日本一高い「あべのハルカスビル」の近くにある大学時代の先輩の親がやっている「眼科と整形美容 室」で働いています。廻りは女性ばかりでちょっと大変そうです。何とか頑張ってくれると良いのです が。今でも相変わらず夢を追いかけています。 話は前後しますが、加藤尚会長の息子で福井放送の2代目の社長で、積善会の理事長でもあった加藤幸 社長が亡くなり2年位して「あわら研修会館」が閉鎖に追いやられてしまいました。(閉鎖の理由は意図 的な物です) 「加藤尚」関係の会社にいて、それも同じ場所にいて3回も退職金をもらってしまいました。 退職と同時に、暁産業の社長さんの誘いで暁産業へ入社することになり、会計処理や、消防設備の点 検表作成、見積書作成を手書きからパソコンへ、また図面も手書きからパソコンへ移行します。最終的 22 にそれらを一つにまとめるネットワークの構築をおこない、インターネットが全パソコンで出来るよう にしたのが今から17年前です。 会社には5年間お世話になりました。年度始めにおこなう「経営計画発表会」や、「新入社員歓迎会」 の段取り、月に一度の全体ミーティングのシナリオ作りも私の仕事の一つです。ここの社長も加藤尚会 長と同じく環境整備を徹底してやられる人です。 一つ目は環境整備の徹底・二つ目はお客様第一主義に徹します。です。ここでは環境整備に徹する事 を教えられました。社長は2階トイレの掃除担当です、私は玄関先の道路の掃除です、春は桜吹雪の中、 掃除をします、毎日5年間雨であろうが、雪であろうがやり続けました。会社の社員としてはこの後も ずっといさせてもらえますが、自分で小さいながらも社長と呼ばれるかもしれない、大変良い仕事で 「建築板金業」である親父の「タカス建築板金」を継ごうと決心を固め退職させていただきました。 会社を辞めてからも5年間ぐらいは、売り上げの集計表を作りとパソコンのメンテナンスに行ってい ました。海外研修のフランス、イタリア、シンガポールへ行かせて頂いたり。災害などで3日間の自給 自足の訓練も兼ねた登山をします。剱岳にもキャンプしながら登ります。今でも私の事を慕ってくれ ています。 内外装建築板金技能士の資格も取り、こつこつと頑張っていところへ、昨年三国ロータリークラブへ の入会の話が斉藤社長からありまして、これは良いチャンスかもしれないと、心に決め入会を決意しま した。見澤社長にご指導を頂き入会することが出来、現在にいたっているわけであります。 親父は80を過ぎていますが元気で板金業は60年やっておりまだ現役です。昔からやせていますが、 酒がとんでもなく好きです。母親は田舎料理が得意で今でも毎日2品くらいのおかずを作っています。た まにかき餅を作り、恵方巻きは25本くらい作ります。毎週水曜日の夜、手芸をならいに公民館へ行って います。昔から太っていますが酒は一滴も飲めません。二人とも畑仕事が好きで天気の日は朝から晩ま で外に出て畑や庭の手入れをしています。ひ孫も見られてまだまだ元気そうです。 私の奥さんは嫁に来た当時は米を研ぐ事が無かったので私が教えたくらいです。でも今では大概の料 理は出来るようになったので、外食に出ることはほとんどありません。几帳面で無駄遣いはしません。 私の小遣いも厳しいです。 野菜は畑にありますし、魚は三国市場で競りをしている親戚の魚やが売りに来てくれますし、食生活 はかなり良い方だと思います。最近買った電子レンジのビストロは私が教える事になっています。また 家中がきれい好きなので家の中も外もほとんど散らかっていません、私の仕事場も週に一度はリフレッ シュしてくれます。風呂場とレンジフードの中だけは私の担当です。 今年も仕事以外では、三国板金組合長・木部東農地・水・保全会副代表兼会計・木部まちづくり協議 会の広報委員長・木部東区行政委員をやらせていただいております。 最後になりましたが、先日JRの踏切を車で渡ろうとしたとき、向こう側からベビーカーに赤ちゃんと 2才位の子の手を引っ張って渡ってくる、親子づれに出会いました。 こちらはそのまま通り過ぎても問題はないのですが、もしここで警報が鳴り遮断機が下りてきたら 大変だと思い、車を少し端に寄せサイドブレーキを引きいつでもドアを開け飛び出せる準備をして待 機していると、無事渡ってこられました。お母さんもこちらの様子に気づいたか頭を下げて横を通り 過ぎて行かれました。この行動は普段心がけている事ですがこれも一つの「奉仕の精神」に値するの でしょうか。 時間も来たようですので、この続きは次回のお楽しみと言うことにしましてこれで終わらせていただ きます。有り難うございました。 23 クラブ外行事記録 日 会合行事名 地区職業奉仕講演会 2 15 第147回県下RC会長幹事会 出 席 者 会 場 京都テルサ 三谷会員・南会員・見澤会員・木村会員 鯖江シティホテル 三谷幹事 100%出席表彰 石谷 清治君 23年 マルチプル・ポール・ハリス・フェローピン授与 MPHF4回 月間 照孝君 MPHF4回 松 哲三君 MPHF3回 半澤 政丈君・角谷 健一君・齊藤 愛夫君 24 記 事
© Copyright 2024 Paperzz