工場会計の基本-原価計算マスターコース-シラバス 第 1 回 工場経営と工場会計、材料費の計算(2 時間) (1)工場の経営活動と会計・経理 (2)簿記の基本と工業簿記の構造 1.工場経営と工場会計の基本 (3)原価の分類(種類・形態別) (4)原価計算の流れ (1)材料費の分類 ・形態別分類(素材費、買入部品費等) ・機能別分類(主要材料費、補助材料費) ・製品との関連における分類(直接・間接) (2)材料の購入価額 ・購入代価+付随費用 2.原価の費目別計算①-材料費の計算 ・材料副費の意義と分類 (3)材料費の計算 ・材料費=材料消費価格×材料実際消費量 ・実際消費量の計算(継続記録法、棚卸計算法) ・消費価格の計算(実際価格、予定価格) (4)期末棚卸高の計算 ・正常な棚卸減耗と異常な棚卸減耗 (5)材料関係の帳簿と証票 第 2 回 労務費の計算、経費の計算(2 時間) (1)労務費の分類 ・形態別分類 (直接工賃金、間接工賃金、給料諸手当、退職給付、法定福利費等) ・機能別分類 (直接工直接賃金、直接工間接賃金、手待賃金、間接工賃金等) 1.原価の費目別計算 ②-労務費の計算 ・製品との関連における分類(直接費・間接費) (2)作業時間および作業量の計算 ・作業時間(加工・段取・間接作業・手持) (3)消費賃金の計算 ・直接工の計算(消費賃率×実際作業時間) ・間接工の計算 (4)賃金関係の帳簿と証票 (1)経費の分類 ・形態別分類(外注加工賃、減価償却費、棚卸減耗費、電力料等) ・機能別分類(部門別経費、複合経費) 2.原価の費目別計算 ③-経費の計算 ・製品の関連における分類(直接・間接) ・測定方法による分類(支払・月割・測定・発生) (2)経費の計算 ・支払経費、月割経費、測定経費、発生経費 (3)経費関係の帳簿と証票 工場会計の基本-原価計算マスターコース-シラバス 第 3 回 個別原価計算(2 時間) (1)個別原価計算と特定製造指図書 (2)個別原価計算の種類 ・単純個別原価計算、部門別個別原価計算、ロット別個別原価計算 (3)個別原価計算の手続き ・製造指図書の発行 ⇒ 個別原価計算票作成 ⇒直接費記入 ⇒ 製造間接費の配賦 (4)個別原価計算方法 ・単純(費目別計算 ⇒ 製品別計算) 製品原価の計算 ①-個別原価計算 ・部門別(費目別計算 ⇒ 部門別計算 ⇒ 製品別計算) (5)仕損と作業屑の処理 ・仕損品の種類(補修可能、不可能) ・仕損品の算定方法 (補修指図書の発行、代品指図書の発行、指図書を発行しない場合、仕損 が軽微な場合) ・作業屑の評価方法 (売却する場合、自家消費する場合、作業屑が軽微な場合) (6)製造間接費の予定配布 第 4 回 部門別計算、総合原価計算(2 時間) (1)部門費計算の意義 ・原価計算における第二次計算段階 (2)原価部門の分類 ・製造部門(主経営部門、副経営部門) ・補助部門(補助経営部門、工場管理部門) 1.原価の部門別計算 (3)部門個別費と部門共通費(第 1 次集計) ・部門共通費の配賦基準の設定 (4)補助部門費の配賦(第 2 次集計) ・直接配賦法、階梯式配賦法、相互配賦法 ・単一基準、複数基準 ・実際配賦、予定配賦 (5)部門費の製品への配賦(第 3 次集計) (1)総合原価計算とは (2)単純総合原価計算 2.製品原価の計算②-総合原価計算 ・同種製品を反復連続的に大量生産する生産形態 (3)月末仕掛品の算定 ・平均法、先入先出法、予定原価法等 工場会計の基本-原価計算マスターコース-シラバス 第 5 回 総合原価計算②(2 時間) (1)等級別総合原価計算-等級製品を反復連続生産する生産形態 *等級製品とは・・同一の製造工程において生産される、形状、大きさ等 を異にする同種製品 ・等価計数の決定方法 ・アウトプット法とインプット法 ・完成品原価按分法 ・当月製造費用按分法 (2)組別総合原価計算 製品原価の計算 ③-総合原価計算 ・異種製品を組別に連続生産する生産形態 (3)工程別総合原価計算-原価を工程別に計算する総合原価計算 ・累加法 ・非累加法 ・加工費工程別総合原価計算 (4)仕損・減損の処理 ・仕損の負担関係 ・度外視法、非度外視法 ・異常仕損、減損の処理 第 6 回 標準原価計算(2 時間) (1)標準原価計算の目的と利点 ・原価管理目的 ・財務諸表作成目的 ・予算編成目的 ・記帳の簡略化・迅速化 (2)標準原価計算の手続き ・シングル・プラン、パーシャルプラン ・直接材料費の原価標準 製品原価の計算 ④-標準原価計算 ・直接労務費の原価標準 ・製造間接費の原価標準 (3)原価差異の分析 ・原価差異=標準原価-実際原価 ・原価差異分析の目的 ・原価差異の把握方法 ・直接材料費の差異分析 ・直接労務費の差異分析 ・製造間接費の差異分析 工場会計の基本-原価計算マスターコース-シラバス 第 7 回 直接原価計算、販売費・一般管理費(2 時間) (1)直接原価計算の目的 ・利益管理目的 ・経営意思決定目的 ・原価管理目的 (2)直接原価計算の手続き 1.経営管理と原価計算-直接原価計算 ・総原価を変動費と固定費に分解 ・貢献利益の計算 ・営業利益の計算 ・全部原価計算との相違点 ・財務会計との結合 (3)損益分岐点分析図表 2.製品の完成と 販売費および一般管理費 (1)製品の受払と記帳 (2)販売費および一般管理費 第 8 回 工場会計の決算(2 時間) (1)工場会計の決算 ・決算の手続き ・月次決算と年次決算 工場会計の決算、工場会計の独立 ・財務諸表について (2)工場会計の独立 ・工場勘定と本社勘定 ・貸借対照表、損益計算書の合併 (3)まとめ
© Copyright 2025 Paperzz