第53号 - 新潟市の図書館

西川図書館学校図書館支援センター通信
冬休みは市立図書館もご利用ください!
市立図書館・年末年始の休館日
12月29日(日)~1月3日(金)
坂井輪図書館の臨時休館のお知らせ
◆1月4日(土)~8月(予定) 耐震改修工事のため
すべてのサービス及び返却も休ませていただきます。
◆12月9日(月)以降の予約・リクエストは坂井輪図書
館以外の図書館を受取館に指定してください。
◆搬送依頼について,坂井輪図書館休館中は内野・黒埼
図書館をご利用ください。
(西区の学校について)
No.53 平成25年12月
次号は平成26年3月発行予定です。
発行:新潟市立西川図書館学校図書館支援センター
〒959‐0422 新潟市西蒲区曽根 2046 番地
TEL 0256-88-0001 FAX 0256-88-2458
URL http://www.niigatacitylib.jp/(新潟市立図書館 HP)
「学校図書館支援サービス」のページもご覧ください。
Mail nishikawa.cl@city.niigata.lg.jp
キラッと光る <子どもと本 @ 図書館!>
***親子読書が広がっています! ***
中之口西小学校では,数年前から親子読書の取組を進めています。夏休み・冬休み中に,家庭で読書をした
際に,親子でカードに記入をし,学校でも紹介しています。下のカードは,3 年生と6年生のカードで,お家
の方からもていねいなコメントをいただいています。1 冊の本をとおして,親子の心の触れ合いのときも生ま
れているのではないでしょうか。中之口地区の他の小・中学校2校でも,同様の取組が始まる予定です。
この「親子読書」は,西区・西蒲区も含め,市内の複数の学校で行われています。間もなく始まる冬休み,
家族で本のページをめくるひとときの広がりを,期待したいですね!
『しんちゃんのランドセル』
3 年生 女子
しんちゃんたちの所に大きな地しんでつ波が来て
ひなんしました。ひなん場所でしんちゃんは,まだ
小さいのにみんなのお手伝いをする所が,すごいな
あと思いました。ぜひ読んでみてください。
おうちの人から
当時テレビの映像で津波が来たところを見て,本
当なのかと思うくらいひどい状況で,今でも信じら
れない光景でしたが,被災者をはじめ,大勢の復興っ
に関わっている人々の現実と協力し合う姿,思いや
りの気持ち・絆に何とも言えず,人のつながりって
素敵だなと思うと同時に,この絵本を読んでいたら,
切なくもあり,心あたたまるひとときを過ごすこと
ができました。
『ベンジャミンバニーのおはなし』
6年生 女子
『ピーターラビットの絵本』は,昨年も書きまし
た。ピーターラビットの絵本に出てくる動物は,よ
う気だったり,おとなしかったり,頭がよかったり
悪かったり,それぞれ個性的なキャラクターが特ち
ょうで,何度見てもあきない作品です。
おうちの人から
何冊目かの『ピーターラビット』の本です。翻訳
は短く簡単です。これもかわいいうさぎの絵がのって
ています。いつかこの本を原書で読んで,昔読んだことを思と
ことを思い出すことがあれば良いと思っています。洋の東西
洋の東西を問わず,名作にふれておくことは良いこと思い
とだと思います。
読書週間おはなし会への協力
西区・西蒲区の小学校11校にうかがいました!
西川図書館では,毎年「出前講座」として,西蒲区の小・中学校や園のおはなし会に協力しています。また,支援
センターとして,西区の小・中学校のおはなし会にうかがっています。10月から12月の3か月間に渡り,12校
から申し込みをいただき,支援センターとしては他の図書館職員と組んで,11校の子どもたちと楽しい会をもたせ
ていただきました。(1校は支援センター以外の図書館職員2名が担当)
内容は,読み聞かせ・おはなし(ストーリーテリング)・ブックトーク・アニマシオンなど。学校からのご希望に応え
て行います。子どもたちと共に楽しみ,その反応に直接触れ,本への興味関心のようすを垣間見ることのできる貴重
な場にもなっています。出前講座は1月にも予定されています。
西特別支援学校
校長先生の読み聞かせ
西川図書館職員の読み聞かせ
「本となかよし週間」の
すてきなポスター
青山小学校司書のおはなし
中之口東小学校でのブックトーク
木山小での手あそび
木山小学校での手あそび
び
木山小での手あそび
木山小学校のプログラム
学校司書の感想より
木山小学校5,6年生 ブックトーク☆プログラム
♬ 世界は広いな 大きいな! ♬
1『ラン パン パン』 インドみんわ
2『つくって楽しい!世界のスイーツ
1 アジアのスイーツ』
3『くらべてわかる世界地図 5 文化の世界地図』
4『地球生活記 世界ぐるりと家めぐり』
5『ポッパーさんとペンギン・ファミリー』
ぼうけんりょこう
6『たのしい川べ -ヒキガエルの 冒 険 旅 行 -』
7『子どもに語る日本の神話』
「紹介された本でコーナーを設けたら,休み
時間のたびに,興味深そうに本を手に取った
りする姿が見られるようになりました」
アニマシオンを行った学校の先生の感想より
「子どもたちにとって,楽しくいい経験をさ
せてもらいました」
*アニマシオン:スペインで生まれた,対話
をとおして行う読書活動。グループ(クラス)
の個々の読みとりなどを聞き合い,楽しみな
がら作品の理解を深めることができます。
学校司書実務研修会 今年の特色は?
第 2 回・第 3 回は,テーマを選んで参加
※2 回とも参加の方もいらっしゃいました。
第 2 回学校司書実務研修会 「選書」
日時:平成25年9月26日(木)午後2時~4時30分
会場:西川多目的ホール
参加:33名(テーマ希望)
◆ 第1部:学校図書館での「選書」について 支援センター担当から説明
・
「新潟市学校図書館実務マニュアル」の「全国学校図書館協議会図書選定基準」の選書基準
を読み確認
・選書の参考資料を紹介し会場に展示
◆ 第2部:演習 7グループに分かれ,実物資料にあたって評価
・事前アンケートに沿って,7テーマの資料を用意。グループ単位で実際に手に取り,評価を
レビューシートに記録して意見交換した。
・小学校のテーマ:未来に生かす自然のエネルギー,『一期一会』,小学生の英語学習,『シー
トン動物記』
,『シャーロック・ホームズ』
・中学校のテーマ:職業,ライトノベル
◆ アンケート回答より
・グループで本の評価を話し合えて,とてもよかった。
・学校により同じ本でも利用の多少が違い,紹介方法など手立ての面でも参考になった。
◇ 小学生の英語資料のテーマでは,事前に文書で総合教育センター佐藤貴子指導主事の具体的
な助言もいただき,大変参考になりました。
第3回学校司書実務研修会 「パスファインダー」
日時:平成25年10月29日(火)午後2時30分~4時30分
会場:西川多目的ホール
参加:22名(テーマ希望)
昨年度も「パスファインダー」を取り上げグループ作業で下書きを作成しました。今年はその
2回目として,6グループに分かれて実際に作成しました。テーマは事前に希望を伺って決定し
たもので,完成したパスファインダーは,1月にデータで各校へ送信予定です。
◆ テーマ内容
1:地域資料/西区/小学校 2:地域資料/西蒲区/小学校 3:佐渡
4:地域資料/西区/中学校 5:地域資料/西蒲区/中学校 6:食育/小学校
※1・4と2・5については,資料を共有して校種別に作成しました。
◆ 第1部:パスファインダーについての説明
・パスファインダーの概要,構成要素,作成手順,留意点,実際の活用例等について
◆ 第2部:演習(下書き作成)
・会場に用意した資料と各自持参した資料を検討し,パスファインダーに掲載する資料を選択
・パスファインダーの名前やキーワード等を相談し,A3判下書き用紙の上でレイアウトを検
討。コメントやカットの位置も書き込んで下書きとした。
◆ アンケート回答より
・複数で話し合いながらパスファインダーが作成でき,資料理解にもなり,参考になった。
・使える地域資料が少なく,どれを利用したらよいか苦慮した。
⇒
図書館でも,一層地域資料の収集に努めます。
第 4 回学校司書実務研修会のお知らせ
※詳細は後日学校宛てメールで正式にご案内します。
日時:平成26年1月28日(火)午後2時30分~4時30分
会場:西川多目的ホール
対象:西区・西蒲区の小・中学校司書全員
内容:講演と事例紹介
講演:
「学校図書館の活用について」(仮題)
講師は西蒲区内の校長先生にお願いします。
事例紹介:昼の放送も含め,
「広報」について取り上げます。
NEW!
学校図書館支援用図書*今年入った本より
今年は,117冊の本を購入しました。教科関連資料を中心に,毎年利用の多い
「くらしの中の和と洋」(4年国語)や職業学習,野菜の栽培の本などを中心に,学
校側の意見も参考にして選びました。その中から4点を紹介します。
※著者名等は省略しました。
<分類 383>
『元気が出る!世界の朝ごはん全5巻』
『第1巻 東・東南アジア』
日本図書センター
『第2巻 南・西・中央アジアとアフリカ』
<分類 626>
『そだててみよう
はじめての栽培』
『第3巻 ヨーロッパ』
金の星社
『第4巻 オセアニアと南アメリカ』
『ミニトマト』,
『アサガオ』,
『ヒマワリ』
『第5巻 北・中央アメリカとカリブ海』
『チューリップ』,『サツマイモ』
「世界の朝ごはんを探検しよう!」をコンセプト
植物の性質,育て方,収穫,おいしい
トに,各国の朝ごはんの特徴やレシピを紹介。ま
食べ方などを,見やすい写真とポイント
た,朝ごはんを通して,日常的な食文化を見るこ
を押さえた説明でわかりやすく伝えます。
ともできます。栄養面の解説もバッチリで,食の
植物の生きている姿に親しくなれる本
大切さがよくわかります。
<分類 159>
『想いが届くあの人のことば
<分類 210>
全5巻』学研教育出版
『第1巻 歌』
,
『第2巻 手紙』
,
『第3巻 詩・和歌』
『NHK 歴史秘話
ヒストリア
全5巻』
~歴史にかくされた知られざる物語~
金の星社
『第4巻 メール・ブログ』
,
『第5巻 スピーチ・インタビュー』
『第1巻 飛鳥時代~南北朝時代編』
いろいろな分野で活躍した,または今も活躍中の50人の人たち
『第2巻 戦国時代編』,『第3巻 江戸時代編』
ちが,歌や手紙で,詩や和歌で,メールやブログで,そしてスピ
『第4巻 幕末・維新編』,
『第5巻 江戸時代
ーチやインタビューで,私たちに熱く語りかけます。ひとりひと
~昭和編』 ※「ヒストリア」は「歴史」の意味
りの生き方もポイントを押さえて紹介していて,親しみを感じさ
書名と同名の NHK 歴史番組をもとに編集した
せてくれます。
シリーズ。歴史上の人物が何に悩み,悲しみ,
◆ 紹介されている人たちの一例
アンジェラ・アキ,
長友佑都,石川啄木,若田光一,リンカーン 等
喜んだのかといった視点から,歴史の秘話が
ひもとかれていきます。