Vol.5 (8月) [PDFファイル/903KB]

石狩浜海浜植物保護センター通信
Photo Letter
vol.005
フォトレター
2014.8.25
発行:石狩浜海浜植物保護センター
開館期間 4/29~11/3、開館時間 9:00~17:00 毎火曜定休(祝日の場合翌日休)
〒061-3372石狩市弁天町48-1 tel:0133-60-6107(休館日は以下へ)
石狩市役所環境市民部 環境保全課 自然保護担当
〒061-3292 石狩市花川北6-1-30-2 tel:0133-72-3269
E-mail:ihama@city.ishikari.hokkaido.jp
HP http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/kaihinsyokubutu/
企画制作:いしかり海辺ファンクラブ
「はまなすの丘公園」には、180種もの植物が自生しています。何度か訪れて植物を観察していると、それぞれの植物の
持つ個性や特徴に驚かされます。そんな植物の一面をピックアップしてご紹介しています。
(写真提供:石狩浜定期観察の会)
はまなすの丘公園
9 月のズームアップ
2013.9.18 はまなすの丘公園
ハマエンドウ(マメ科)
日本では北海道から沖縄にかけて広く分布。海岸の砂浜や海岸
付近の道ばたに生育する多年草です。茎の途中から花柄を伸ば
し、紫色をした蝶形の立体的な花を何個かつけます。花の最盛
期は6月ですが、はまなすの丘公園では8月下旬から9月にも開
花が目立ち、木道沿いに観察できます。初夏、葉をウリハムシモ
ドキの幼虫に食べられて編目状化し、茶色く枯れたようになりま
す。実はサヤに種子が入り、エンドウマメの実とそっくりです。
はまなすの丘公園 9月はコレを見つけよう
2013.9.18 はまなすの丘公園
ヒメイズイ(ユリ科)
5月から6月にかけて筒型の白い花
を咲かせるヒメイズイは、9月に
直径1センチほどの暗緑色をした
実をつけます。さらに熟すると黒
紫色にまでなります。
2013.9.4 はまなすの丘公園
メドハギ(マメ科)
痩せ地に多い多年草で全国に分布。
木質化する茎をピンと伸ばし、はまな
すの丘公園では管理道路脇によく見
られます。茎に並んだ葉の脇に6ミリ
ほどの蝶形の花を数個ずつつけます。
2013.9.4 はまなすの丘公園
エゾミソハギ(ミソハギ科)
湿地性の多年草で地下茎が伸びて
群生します。花は紅紫色の花弁が6
枚で直径1~2センチ。小さな花が
密生して穂状になります。茎や葉
やガクに微細な毛があります。
2013.9.4 はまなすの丘公園
コウボウムギ(カヤツリグサ科)
海水の飛沫や強風などの過酷な砂
浜環境に順応した多年草の海浜植
物。雌雄異株で写真は雌株で5月
に開花します。雄株は枯れますが、
雌株は秋に熟します。
石狩浜海浜植物保護センター
観察園便り Vol.5 2014.8.12
企画制作:いしかり海辺ファンクラブ
石狩浜海浜植物保護センターの裏に広がる観察園は、石狩浜に生育する植物を集めた植物園です。遊歩道に沿ってたくさんの種類の
植物が植えられており、海浜植物をまとめて間近に親しめる穴場なのです。今回の取材は8月12日。台風11号の通過翌日でしたが、
季節の移り変わりにしたがって着実に変化する、様々な植物の姿を見ることができました。あなたもぜひ観察園におでかけください。
MAP1
MAP2
MAP3
MAP4
MAP5
観察園の奥の湿原性植物のエリアでは ハマエンドウは6月の開花最盛期に続 ハマボウフウは花が終わり、実への成熟 ノコギリソウの花は盛りを過ぎて枯れ色の群落 左はイソスミレの閉鎖花(開花せずに
エゾミソハギが開花しています。
き、ふたたび花を咲かせ始めました。 過程ではいろいろな姿を見せてくれます。 がほとんどの中、まだ瑞々しい花もみられます。 自家受粉)で、右はそれが結実したもの。
MAP6
MAP7
MAP8
MAP9
MAP10
2週間ほど前は一面に咲き誇っていたカ ハマヒルガオは花の時期を終えて実に オカヒジキの花は直径わずかに1ミリほ ハ マ ナ ス の 実 は ど ん ど ん 赤 く な 真っ赤に完熟したナワシロイチ
ゴの実はルビーのようです。
センソウ。遅咲きの花は可憐です。
なってきました。
ど。中央の黄色い花、わかりますか?
り、まるでミニトマトのよう。
MAP11
MAP12
MAP13
MAP14
MAP15
カシワの実(どんぐり)が成長して、 メドハギの花は長さ6mmほどの蝶形。 ハマハタザオはさらに赤紫に変色 鮮やかな黄色のコウゾリナ。直径1~ 先月は園内を覆う様に咲き誇っていたエ
緑色の姿を覗かせています。
葉の付け根につき、あまり目立ちません。 し、やせ細ってきた印象ですね。 2センチほどのタンポポ状の花です。 ゾカワラナデシコも実へ向かいます。
観察園MAP
7
14
13
9
入口
展示室
3
2
17
12
事務室
温室
16
6
ワンポイントトピック
15
10
11
MAP17
MAP16
5
8
4
●開園期間
4/29~11/3
●開園時間
9:00~17:00
●定休日:毎週火曜
(祝日開園翌日休)
1
コウボウムギの雌株。これから茶色に 早くもヒロハクサフジの実の房 ヒロハクサフジの花で活動中のハイイロ
変化してイガイガの果実になります。 が成長しています。
マルハナバチ。花には大事なパートナー。
はまなすの丘公園
ヴィジターセンター
ア
ク
セ
ス
マ
ッ
プ
周
辺
地
域
マ
ッ
プ
公園