PDF版はこちらをご覧下さい。

超節税倶楽部通信
第9号
(2005.9 月号)
社長が家を建てるなら?
PRESENTED BY JAPAN CENTRAL ACCOUNTING (日本中央税理士法人)
1.社長が家を建てるなら?
したとします。購入価額は、建物が1,800万円、土地
社長が自宅を建てることがあります。多くの場合、
が3,300万円です。これに対する固定資産税の課
個人で住宅ローンを組んで建てるでしょう。当然、ロー
税標準額は建物が340万円、土地が220万円です。
ンの返済は役員報酬の手取額から支払われます。
また、固定資産税、都市計画税、損害保険料、修
では、実際に社宅賃料を計算してみましょう。床面
積が100㎡なので①の計算方法です。
繕費、住宅ローンの利息なども個人の手取額から支
340万円×0.2%+12円×100㎡÷3.3㎡
払われます。当然、会社側でも個人側でも何の経費
+220万円×0.22%=約12,000円
な、なんと1,800万円+3,300万円=5,100万
にもなりません。
しかし、会社が社長の自宅(社宅)を建てれば、これ
円で購入した自宅が、社宅にすれば12,000円の家
らの費用が全て会社の経費になるのです。これは魅
賃で住むことができるのです。私が学生時代に住んで
力的ではありませんか?
いた風呂無しの部屋よりも安い家賃になるのです。
ただし、会社は社長から社宅賃料をもらう必要があ
しかも、損害保険料などの諸経費は会社の経費に
ります。しかし、その金額は想像以上に安いのです。
なります。これはすごいことですよね。
2.社宅賃料の計算方法
4.既に持ち家を持っているなら
社長の社宅賃料は下記の計算式で計算します。た
今回は自宅を新築する場合で考えました。ただ、こ
だし、床面積が240㎡を超える場合など、豪華な造り
の考え方は中古住宅を購入する場合も同様です。さ
の場合を除きます。下記の算式は細かいので、読み
らに、社長の自宅が既に持ち家である場合も同様で
飛ばして頂いて結構です。
す。既に持ち家の場合は、社長個人から会社に売却
① 床面積が132㎡(木造以外の場合は99㎡)以下
すればいいのです。
自宅というと、個人が住宅ローンを組んで購入する
の場合
その年度の建物の固定資産税の課税標準額※
×0.2%+12円×床面積÷3.3㎡
+その年度の土地の固定資産税の課税標準額
×0.22%
ことが一般的です。ただ、このような方法を採用すれ
ば、予想以上に節税できる場合があります。
今日、自宅に帰ったら、固定資産税の納付書を見
て計算してみましょう。会社に支払わなければならな
② ①以外の場合
(その年度の建物の固定資産税の課税標準額
×12%(木造以外は10%)+その年度の土地
の固定資産税の課税標準額×6%)÷12
※固定資産税の課税標準額は、固定資産税の納付
い家賃は想像以上に安いはずです。ただし、土地が
先祖代々の土地で含み益がある場合、会社に売却す
ると所得税と住民税を支払わなければなりません。そ
の点だけは注意して実行して下さい。
書を見れば書いてあります。
3.実際に計算してみましょう
この数字は、実際の新築木造住宅の例です。
社長が自宅として建物100㎡、土地100㎡を購入
ご質問は
furudate@j-central.jp または
03−5405−4621(古舘)までどうぞ。
今月のまとめ
自宅を購入するなら、個人ではなく、会社で購入しましょう。既に持ち家の場合は
会社に売却しましょう。ただし、土地に含み益がある場合は、所得税と住民税が
発生するので注意しましょう。