#0616、2006年4月16日 今週の話題 大同合併の時代 この2、3週間に、業界大手企業の合併のニュースが続いています。大きなところで は、フランスの通信機器メーカー大手のアルカテルと米国のルーセント、台湾のディス プレイメーカー大手のAOUとクォンタ・ディスプレイなどがあげられます。中には公式に は買収といっていても、実質は合併という件名がかなりあります。 この業界大手の大同合併をみていると、おもしろいほどに共通性があることに気が つきます。合併する企業は、合併による事業の効率化、相乗効果によるビジネスの拡 大を想定しています。よくいわれるのは、1+1=2ではなく、3にも4にもなるということ です。ところが、各企業の思惑にもかかわらず、実際には逆になっていることが多いよ うです。つまり、1+1<2になってしまうのです。典型的な例としては、パーソナルコン ピュータメーカーのHP社とコンパック社の合併、EMSメーカー大手のサンミナ社とSCI 社が上げられます。また、私が多少なりとも関係した米国の例では、フレキシブル基板 メーカーのイノヴェックス社とADフレックス社の合併、シェルダール社とIFT社の合併な どがあります。いずれも、合併後の売上げは両社の合計よりも小さくなり、極端な場合 には倒産にまで至っています。 改めて、大同合併の背景を分析してみますと、共通していえるのは、これらの企業 の合併前の経営状態があまり良くないことです。あとで振り返ってみれば、ほとんど破 綻状態で、最後の打開策として大同合併を思いつくようです。また共通しているのは、 多くの日本メーカーがやっているような、全社的な改善活動にはあまり熱心でないこと です。プレス発表などの派手なパフォーマンスはよくやるのですが、トップマネージメン トの単独行動であることが多く、地道な改善活動はあまりやっていないようです。もっと も、会社経営が順調にいっていれば、大同合併などの非常手段など必要ないのでしょ う。 特に米国の場合、合併後は効率化の名目で大規模な人員削減を行うことが一般的 です。となると、一般従業員としては(かなりの上級の管理職まで含めて)、自分のジョ ブ確保が最大関心事で、社外でのリクルート活動を始めるのは当たり前です。地道な 改善活動や拡販活動どころではなくなっているのが実情です。これでは合併による相 乗効果など期待できないのはあたりまえです。残念ながら、アメリカの若いスマートな 経営者の多くは、従業員の心理を読む余裕はないようです。 また、大同合併の時代に共通しているのは、その業界全体の状況があまり良くない ことです。業界大手は、同じような問題含み経営状況を抱えているので、経営者同士 はお互いに同じような心理状態にあり、話をしやすいのかもしれません。 さて、最近始まった今回の大同合併の時代は、何か新しい状況が出て来るのでしょう か、それともこれまでと同様にジリ貧の始まりでしょうか。 沼倉研史 DKN リサーチ -1- 今週のヘッドライン 2006年4月16日 1. IEK(Industrial Technology Intelligence, Taiwan) 4/7 2012年までに、日本や欧米向け自動車用エレクトロニクス製品の出荷額は185 3億米ドルに達すると予測。 2. ECS(台湾のマザーボード大手)4/10 Tatung s 社のデスクトップPC事業の買収により、第1四半期の売上げは前年比3 倍の229億台湾ドルに。 3. フレクストロニクス(シンガポールのEMS大手)4/7 中国珠海工場の生産を大規模に拡張する計画。150名の管理職を募集中。 4. AUO(台湾のディスプレイメーカー大手)4/10 同じ台湾のクォンタ・ディスプレイを22億米ドルで買収。今後液晶ディスプレイ業界 の寡占化が加速か? 5. マニア(ドイツのプリント基板検査装置メーカー)4/10 2005年は1510万ユーロの赤字。1290万ユーロのリストラコストが足を引っ張 る。 6. ソレクトロン(米国のEMS大手)4/10 中国の蘇州工場で、医療機器の品質管理規格であるISO13485−2003の認証 を取得。 7. メンター・グラフィックス (プリント基板設計ソフト大手)4/10 大型プリント基板の設計時間を大幅に短縮する、新しい設計ソフト、XtremeAR を 商品化。 8. CILS (Computer Inprintable Label System LLC) 4/10 750°F(約400℃)の高温にも耐える、プリント基板用識別ラベルを開発。 9. ディジタイムス(台湾の業界メディア)4/11 台湾の大手マザーボードメーカーの第1四半期の出荷量は、前年同期比で26. 9%増の1071万ユニットに。 10.イソラ(欧州/米国の基板材料メーカー大手)4/11 米国ロジャース社からの特許侵害通告に対して、同社の高速基板用銅張積層板I S640シリーズは違反していないとして、販売を継続することを発表。 -2- 11.アサステック(台湾のマザーボード大手)4/12 2005年の出荷額は前年比で42.3%増の3558億台湾ドルに、 しかし、税引後の利益では14.4%増の193.5億台湾ドルに留まる。 12.EDN(台湾の業界メディア)4/12 市場価格の下落が甚だしく、第2四半期において、台湾の液晶パネルメーカーはA UOとCMO以外は赤字になる見込み。 13.EDN(台湾の業界メディア)4/12 台湾のマーザーボードメーカー大手4社の第1四半期の出荷は、前期比で10. 5%の減少、第2四半期はさらに10∼12%減少を予測。 14.UP Media Group (米国の基板業界メディア)4/11 3月26日から6日間に渡って PCB Design Conference West を開催。セミナー、展 示会とも参加者は前年を上回る。 15.ディジタイムス(台湾の業界メディア)4/12 韓国のLGフィリップスの値下げ方針に対して、台湾の液晶ディスプレイメーカーは さらなる値下げの対応策。 16.China Economic Service (台湾のメディア)4/5 台湾メーカーが昨年EUに輸出した製品の10%にあたる6億25百万台湾ドルは、 RoHS規制をクリアできないと分析。 17.Nanotechnologies Inc. (米国の電子材料メーカー)4/12 ナノテク材料に特化する材料メーカー、Energetic Materials and Products Inc. を 分離独立させる。 18.サムスン電子(韓国のエレクトロニクス最大手)4/13 高密度メモリーチップのスタックトパッケージ用に、小さいフットプリントの新しいW SP技術を開発。 19.IPC(米国)4/12 2007年2月20∼22日に開催される、「IPC EXPO」技術コンファレンスの論文 募集を開始。 20.EEタイムス(米国の業界メディア)4/12 世界のHDD業界は、2005年に生産額(23%増)の新記録を作ったが、2006年 はスローなスタート。 -3- 21.Nantero Inc. (英国のベンチャー企業)4/12 2007年には、カーボンナノチューブを使った、新しいメモリーデバイスを実用化の 見込み。 22.Commercial Times (台湾の業界メディア)4/13 半導体サブストレートメーカーは、需要が増大して来ているために、先に発表した 値下げを取り消し。 (注)このヘッドライン・ニュース・レターは速報性を重視するために、若干の誤訳や数 字の変換に誤りがある場合もございます。ご了承下さい。 DKNリサーチ 栄泰産業株式会社 最近の興味深い文献から Articles of DKN Research 1. Digest Version of the 2006 Global Projection for Flex Circuit DKN Research, March 2006. http://www.dknresearch.com/GPFC2006.html 2. 「よくわかるICパッケージのできるまで」沼倉研史&J.ヴァーダマン、日刊工業新聞 社、2005年12月発行、1800円 Easy understanding Series, How to make IC packages , (Japanese only), Jan Vardaman & Dominique Numakura, Nikkan Kogyo Shinbun, December, 2005, 1800 yens. 3. 「先端実装インサイド、No.12.高密度実装への道(4)新しいICパッケージ」沼倉研 史、実装技術、2006年2月号 The latest semiconductor package, Part IV , Dominique Numakura, Electronics Packaging Technology, February, 2006 4. Gppd Things in Small Packages: Exploring japaqn s PCB Industry , Roy Sakelson and Dominique Numakura, CircuiTree, April 2006 「高密度フレキシブル基板の最新技術動向」沼倉研史、電子材料7月号別冊、実装技 術ガイドブック、2005 The Latest Technology Trends of the High Density Electronic Circuits , Dominique Numakura, Denshi Zairyo, the Special Edition of Jisso Guidebook, July, 2005 -4- 5. Technical Roadmap of High Density Interconnects with Flexible Substrates in Portable Electronics , Robert Turunen & Dominique Numakura, PCB Design Conference West, Mar. 10, 2005, Santa Clara From the Major Industry Magazines 1. The Next Generation of Insoluble Anodes , Stephane Menard, CircuiTree, April 2006. 2. How Nanotechnology Applies to Electronics , Alan Rae, Circuits Assembly, April 2006. 3. Traceability Data Integrity-Challenges and Solutions , Mitch DeCaire, SMT, March 2006 4. UL Approval and Rigid-Flex Bob Burns, Printed Circuit Design & Manufacturing, April 2006. 5. Vacuum Bonding Technology , Wolfgang Reinert, Advanced Packaging, March 2006 6. 2006 Technology Forecast , electronic design, January 12th, 2006 -5-
© Copyright 2025 Paperzz