2011 広報各務原

公園都市*共生都市*快適産業都市
7/15
2011
広報各務原
【本のある風景 中山道鵜沼宿町屋館】
今も、江戸の風情を色濃く残す中山道鵜沼
宿町屋館。その離れの一室「桑の間」に、
江戸時代の古文書をひも解く皆さんがい
らっしゃいました。 ⇒詳しくは 18 ページ
コーディネーションスクール
各務原の子どもを元気にたくましく !
夏のお祭り情報
かかみ野夏まつり・ふれあい夢まつりほか
市長からの手紙●市長と市議会
かかみがはらっこ●中央中学校
みんな集合●本の修理屋さん
クローズアップ●大谷弘さん
木曽川学入門●前渡の渡しと草井の渡し
いきいきとトレーニングをする子どもたち
児
の
両
方
に
指
導
を
し
中
部
学
院
大
学
の
准
教
専
門
家
が
指
導
平井 博史 先生 コーディネーショントレーニングとは?
「自分の体を思い通りに動かす能力を身につける」ためのトレーニングです。神経の機
能が発達する児童期に行うのが最も効果的といわれています。
身体を巧みに操る能力を「コーディネーション能力」と呼び、7つの種類があります。
7 種類の能力
得られる効果
● 相手やボールと自分の位置関係を把握する力
● 変化に対応してすばやく動作を切り替える力
● リズムにタイミングをあわせる力
●合図に正確にすばやく反応する力
● バランスを保つ、姿勢を立て直す力
● 器用に身体を動かせる
これが 身に付くと
● 体力がアップする
● 運動やスポーツがうまくなる
● 転んだときにとっさに手を付ける
● 入り乱れて走り回ってもぶつからない
● 関節や筋肉の動きをタイミングよく同調させる力
● 手足や用具と視覚を連携させ操作する力
広報かかみがはら 2011.7.15
2
合図に合わせて
ジャンケンポン。
すばやく反応しよう!
小
学
校
1
・
2
年
生
が
体
験
力いっぱい踏ん張って!バ
ランス能力がアップ
*合図にすばやく反応する力・リズ
ムにタイミングをあわせる力などを
養います
詳
細
学
校
教
育
課
☎
0
5
8
︵
3
8
3
︶
1
1
1
8
3
院
大
学
☎
0
5
8
︵
3
7
5
︶
3
6
0
1
10
月
か
広報かかみがはら 2011.7.15
●
親
子
講
座
あ
り
ま
す
7
月
号
の
特
集
に
や
り
方
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
※
手
を
出
す
と
き
は
大
き
な
声
で
﹁
ポ
ン
﹂
と
言
お
う
く
ま
し
い
人
づ
く
り
に
力
を
ら
始
ま
り
今
年
で
3 21
年 年
目 度
を か
スーパースポーツスクールの様子
子
ど
も
と
一
緒
に
挑
戦
!
取
り
組
み
の
場
を
広
げ
ま
す
あい、
自然にふれ
を作ろう
夏の思い出
かかみ野夏まつり
8 月 6 日(土) 10:00 ∼15:00
各務野自然遺産の森(各務字車洞)
イベント名
そうめん流し
費用
内容
100 円
先着 500 人。売り切れ御免のそうめん流し!
/1 人
遺産の森オリエンテーリ
ング体験
無料
地 図 と コ ン パ ス を 使 っ て ゴ ー ル を 目 指 そ う。
14:00 受付終了
出前図書館
無料
絵本や児童書いっぱい。借りられますので利用
カードを持ってきてね! 11:00 ∼13:00
ミナモキャンペーン隊来
場・ダンスタイム
無料
みんなでダンス。雨天時はミナモと記念
撮影会です。10:00 ∼ 10:30
ミナモグッズ販売
有料
好きなグッズを探そう。10:00 ∼15:00
うちわ・竹細工
製作コーナー
100 円 夏の風物詩のうちわや、竹ぶんぶんゼミなど
/1 人 を作ってみよう。
無料
ボランティアさんと一緒に、リンググライダー
を作って飛ばそう! 13:00 ∼ 15:00
自然体験学習
無料
自然遺産の森に生息する生物について学ぼう。
① 10:30 ② 11:30 ③ 13:00 ④ 14:00
各先着 15 人
わらび餅のふるまい
無料
先着 200 人。地元ボランティアの皆さんによる、
大人気のわらび餅。11:00 ∼
無料
子どもに人気の電車おもちゃが自然体験塾の畳
の部屋を縦横無尽に疾走!
縁日
有料
金魚すくいや、ヨーヨーつり、おもちゃすくい
など、人気のお店が出ます。
飲食コーナー
有料
お祭りの定番、焼そばやたこ焼きのほか、おい
しい食べ物や飲み物がたくさんです。
リンググライダー制作
電車おもちゃ運転会
(PML中京支部主催)
備 楽
考 し
む
自 紙
然 ふ
遺 ぶ
産 き
の の
森 部
屋
各 な
務 ど
小
学
校
か
・
7 詳
5 細
0
0 福
祉
の
里
☎
0
5
8
︵
3
7
0
︶
日 内 場
容 所
お
菓
子
の
つ
か
模
み
擬
ど
店
り
や
な
輪
投 体 ど
の
げ
験 縁
福
祉
の
里
︵
須
衛
稲
田
7
︶
8
3
︶
1
5
3
3
み
ん
な
で
元
気
に
遊
ぼ
う
!
詳
細
水
と
緑
推
進
課
☎
0
5
8
︵
3
15 校
︶
を
午
前
9
時
45
時
間
会
場
の
駐
車
場
は
台
数
に
限
り
が
あ
り
始
発
は
臨
時
駐
車
場
︵
各
務
小
学
午8
前月
10 6
時日
︵
土
︶
3
時
を
運
行
同日開催
ふ
れ
あ
い
夢
福
祉
の
里
ま
つ
り
広報かかみがはら 2011.7.15
4
!!
るよ♪
︵
3
8
2
︶
1
1
0
1
市長と市議会
森 真
表
面
上
の
対
立
軸
は
そ
の
2
点
で
元
代
表
制
は
十
分
機
能
し
て
い
ま
広報かかみがはら 2011.7.15
て
こ
の
制
度
を
二
元
代
表
制
と
言
い
を
経
て
本
会
議
や
委
員
会
で
質
疑
応
9
9
2
5
︵
観
光
文
化
課
内
︶
☎
0
5
8
︵
3
8
3
︶
詳
細
お
が
せ
池
夏
ま
つ
り
実
行
委
員 15
分
会 ︶
交通規制図
に
掲
載
▽
臨
時
駐
車
場
村
国
座
20
午8
後月
62
時
30
分
岐
阜
基
地
93
時日
30 ︵
分水
︶
盆
踊
り
備 場 期
考 所 日
▽
夏
ま
つ
り
詳
細
は
7
月
は 1
限 日
り 号
)
自
分
の
見
識
を
加
え
市
議
会
で
主
張
(
5
詳 中 備 ウ 場
細
止 考
ン 所
ド
航
▽
航
空
駐
空
自
車
自
衛
場
衛
隊
隊
は
岐
岐
あ
阜
り
阜
基
ま
基
地
せ
地
☎
ん
協
▽
定
0
雨
グ
5
天
ラ
8
国
同
規
模
の
他
都
市
と
比
較
し
て
も
案
と
か
大
き
な
政
策
決
定
に
関
わ
る
る
た
め
熱
い
議
論
を
行
う
場
で
も
あ
∼二元代表制∼
他にもあ
お
が
せ
池
周
辺
︵
各
務
お
が
せ
町
︶
7
月
23
日
︵
土
︶
大
会
*
お
が
せ
池
夏
ま
つ
り
交
通
規
制
の
お
知
ら
せ
*
申込 9 月 30 日までにメールで「作品名、撮影場
所、住所、氏名(ふりがな)
、作品に関するコメント」
を明記、画像データを添付して、送信件名を「フォ
トギャラリー応募」とし、photo@city.kakamiga
市民の皆さんの力作を市ウェブサイトで紹介。
現在、第 4 回募集作品「春」が公開中です。
第 5 回掲載作品募集テーマ「公園」
規程 デジタル画像データ(2MB 程度) 詳細
▽
▽
hara.gifu.jp へ送信
詳細 秘書広報課☎ 058-383-1111 内線 2151
は市ウェブサイトをご覧ください
トレーニング講習会
▽
所、氏名(ふりがな)、
電話番号、
性別、生年月日(年齢)
、希望会
場、第 1・第 2 希望講習日」を明
記し ( はがき 1 枚につき 1 人 )、
〒 509-0143 鵜沼小伊木町 4300、市民プール☎ 058-3706506
子育てに関心のある方など
定員 400 人(当日申込)
講師 安藤哲也・NPO 法人ファ
ザーリング・ジャパン代表
備考 託児(40 人、4 カ月∼未就
学児)は 8 月 5 日までに電話
詳細 子育て支援課☎ 058-38
3-1555
第49回市民水泳大会
日時 9 月 4 日(日) 開会式
9:00 ∼ 競技 9:30 ∼ 15:00
場所 市民プール(屋外 50 m
対象 市内在住、在勤の方(高
にスポーツ課、市民プール、総
合体育館にある申込書を直接ス
ポーツ課☎ 058-383-1231 また
はファクス
058-389-0218
▽
▽
▽
▽
(火)
、20 日(水)②中級=8月29
日(月)、30 日(火)いずれも
9:30 ∼ 15:30
場所 県シンクタンク庁舎(岐
住所、氏名、電話番号」を記入
し、 〒 500-8014 岐 阜 市 夕 陽
ケ丘 4、県歴史資料保存協会☎
090-4119-3685
申込と詳細 7月15 日∼ メー
ル= npo-k-machidukuri@air.
ocn.ne.jp はがき=〒 509-01
16 緑苑西 2-81、NPO 団体各務
原まちづくり・水野☎ 058-3700117
障がい者就労体験
日時 ①入門初級= 7 月 19 日
阜市薮田南 5)
定員 各 100 人(申込順)
費用 3000 円(資料代含む)
持参品 筆記用具、昼食
申込と詳細 はがきに「コース、
月間で、除草・間
引きなど全 5 回
場所 鵜沼西町 4 地内の農場
定員 24 グループ(申込順)
費用 2000 円(1 区画あたり)
備考 1 グループ約 10 ㎡
競泳プ―ル・水深 2 m)
競技種目 下表のとおり
校生・大学生を除く)
備考 男女別タイムレース
小中学生は保護者の同意(印鑑)
が必要 出場種目数は制限なし
記録証は 1 種目 1 枚 100 円
申込と詳細 7月29日
(必着)
まで
古文書読解講習会
きから収穫までを体験します。
トウモロコシも植えます。
日程 8 月 21 日∼
11 月 20 日の 3 カ
△
民プールもプール内のトレーニ
ングではありません )
費用 250 円
申込と詳細 往復はがきに「住
ホール(那加桜町 2)
対象 子育て中の方や祖父母、
生産農家の方の指導で、種ま
△
(木)
・27 日(土)9:00∼、22 日
(月)19:00 ∼ 市民プール =
8 月 17 日
(水)19:00 ∼、5 日
(金)、21 日(日)10 : 00 ∼
対象 高校生以上
定員 各 30 人
(申込順)
内容 マシントレーニング ( 市
日時 8 月 20 日(土)13:30 ∼
場所 産業文化センターあすか
▽
▽
講習は 1 日で終了します。
日程 総合体育館 = 8 月18 日
仕事も育児も楽しむ生き方
▽
総合体育館・市民プール共通
で、トレーニングルーム利用に
必要な「受講証」を発行します。
ニンジンづくりを
体験しよう!
講演会「パパの極意」
健康増進パワーアップ事業
主に布をたたむ軽作業を体験
していただきます。希望者に就労
に関する個別相談も行います。
日時 8 月 5 日(金)
13:30 ∼
15:30
場所 総合福祉会館(那加桜町 2)
対象 65 歳未満の障がい者 ( 身
体・知的・精神 ) の方やその家族
申込と詳細 地域活動支援セン
ターザールせいすい☎ 058-23
5-6080
バタフライ 背泳
リレー
個人
メドレー フリー メドレー
泳法
自由型
平泳ぎ
距離 (m)
50 100
50 100
50
50
200
小学 4 年以下 ○
−
○
−
○
○
○
小学 5・6 年 ○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
中学 2・3 年 ○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
中学 1 年
一般
○
200
200
○
○
○
○
○
○
広報かかみがはら 2011.7.15
6
各務原市役所代表☎ 058-383-1111 ウェブサイト http://www.city.kakamigahara.lg.jp/
携帯ウェブサイト http://mobile.city.kakamigahara.gifu.jp/
ぎふ清流国体 PR
ポスターデザイン募集
市民鵜飼観覧船に
乗りませんか
日時 8 月 2 日
( 火 )、18 日
(木)
品裏面に応募用紙を貼るか記入
し、折り曲げないでスポーツ課
内ぎふ清流国体各務原市実行委
員会☎ 058-383-1252
国体リハーサル大会
売店を募集します
ホッケー競技リハーサル大会
の会場に設置する売店事業者を
募集します。
出店期間 9 月 17 日∼ 21 日
場所 県グリーンスタジアム
(下切町 6)
出店料 2 万円(5 日間)
販 売品 国 体 関 連 グ ッズ、ス
ポーツ用品、観光土産品など
申込と詳細 8 月 19 日までに所
定の申請用紙に必要事項を記入
し、スポーツ課内ぎふ清流国体
各務原市実行委員会☎ 058-3831252
7
広報かかみがはら 2011.7.15
以上 2 人で編成したチーム
備考 応募多数の場合は抽選
△
品は表彰、賞状・副賞を贈呈
備考 詳細は市国体ウェブサイト
申込と詳細 9 月 16 日までに作
一般の部=中学生以上
で編成されたチーム 小学生の
部=小学 4 ∼ 6 年生 8 人と 20 歳
種目 申込書は観光文化課か市ウェ
ブサイトからダウンロード
申込と詳細 7 月 29 日までに
△
に使用(画材・デザイン自由)
賞 最優秀・優秀・ミナモ賞作
△
小学生以上の方
規格 四つ切り画用紙を縦方向
泉入浴付き)
備考 応募は1組につき1回
往復はがきで申し込む場合は
1枚につき1組
申込と詳細 7 月 21 日(必着)
△
品はポスターデザインの原画と
して採用します。
対象 市内在住、在勤、在学の
ツインブリッジ
北詰かかみがはら乗船場
対象 市内在住の方(2 人 1 組)
定員 各回 8 組 16 人(抽選)
費用 1人 3000 円(弁当・温
△
軟式野球・銃剣道」の3競技が
市内で開催されることを PR す
る作品を募集します。最優秀作
10 人乗りの手漕きボートで、
初心者でも楽しめます。ぜひご
参加ください。
期日 8 月 27 日 ( 土 )
場所 木曽川ツインブリッジ付近
△
ぎふ清流国体の「ホッケー・
いずれも 18:00
∼ 20:15
乗船場 木曽川
第10回飛騨・木曽川
E ボート交流会
観光文化課内 E ボート交流会事
務局☎ 058-383-9925
までに「乗船希望日、応募者と
同乗者の郵便番号、住所、氏名、
年齢、電話番号」を明記し、メー
ルの方は tourism@city.kakam
igahara.gifu.jp、往復はがきの
方は返信用はがきに返信先を明
記し、〒 504-8555 那加桜町 169、市役所観光文化課内観光
協会☎ 058-383-9925
競技会場周辺を
きれいにしましょう
8 月から銃剣道リハーサル大
会が始まる「ぎふ清流国体」。
選手の皆さんが気持ちよく競技
できるよう、草引きなどの清掃
活動に参加しませんか。
日時 8 月 7 日(日) 8:00 ∼
9:00(少雨決行)
場所 総合体育館(那加太平町2)
持参品 作業ができる服装、飲
料水、タオルなど
申込と詳細 7 月 30 日までにス
ポーツ課内ぎふ清流国体各務原
市実行委員会☎ 058-383-1252
市民プール
屋外プールイベント
市民プールで的を狙って玉を
入れる「ネオ・ストラックアウ
ト」を開催。玉が入った方には
景品をプレゼント。
日程 7 月 17 日(日)11:00 ∼
12:00
場所 屋外プール(幼児プール)
対象 屋外プール入場者
定員 約300人
(当日整理券配布)
詳細 市民プール☎ 058-3706506
健康増進パワーアップ事業
軽スポーツ交流会
日時 8 月 6 日(土) 18:30 ∼
場所 桜丘中学校体育館(那加
不動丘 1)
対象 市内在住、在勤、在学の方
種目 カローリング
申込と詳細 7 月 27 日までに各
校区体育指導委員またはスポー
ツ課☎ 058-383-1231
なお、平成 24 年4月から1
割負担の方は2割負担になる予
定です。
【割合変更該当者に申請書郵送】
自己負担割合は、住民税課税
所得金額で一度判定し、その金
額が 145 万円以上の方につい
ては収入合計による再判定も行
います。
収入合計の再判定によって割
合が変わる方は申請が必要とな
ります。該当する方には申請書
を郵送しますので必要事項を記
入の上返送してください。
返送を受けた翌月から変更に
なります。
詳細 医療保険課☎ 058-3831099
現在認定を受け、8 月以降も
必要とされる方は、8 月中に医
療保険課で申請してください。
申請された月の初日から有効に
なります。
持参品 国民健康保険証、現在
お持ちの認定証、印鑑
備考 住民税非課税世帯 (70
歳以上 75 歳未満の方も含む)
対象で食事代の軽減もある「限
度額適用・標準負担額減額認定
証」の更新も申請が必要 入
▽
証を 8 月 1 日から更新します。
すでに受給者証をお持ちの方に
は 7 月末までに新しい受給者
証を郵送します。
70 歳未満の方が入院した場
合、医療機関の窓口で「限度額適
用認定証」を提示すれば、支払う
金額は限度額までとなります。
院時日数が 90 日を超えた場合
は、入院期間が分かるものを添
付(過去 12 カ月以内の入院の
領収書など) 前年の所得によ
り、認定証の種類が変更になる
場合あり
詳細 医療保険課☎ 058-3831099
▽
70 ∼ 74 歳の方に交付され
ている国民健康保険高齢受給者
国民健康保険限度額
適用認定証の更新
▽
国民健康保険
高齢受給者証の更新
【後期高齢者医療の一部負担金割合と自己負担限度額の一覧表】
所得区分
現役並み
所得者
一般
低所得Ⅱ
低所得Ⅰ
対象
●住民税課税所得が 145 万円以上の方
●住民税課税所得が 145 万円以上の後
期高齢者医療制度の被保険者の方と同
じ世帯に暮らす方
●現役並み所得者、低所得Ⅰ・Ⅱ以外
の方
●現役並み所得者だが、次のいずれか
に該当し、
「基準収入額適用申請書」を
提出して認定された方
①被保険者が 2 人以上で、収入の合計
が 520 万円未満の方
②被保険者が 1 人で、収入の額が 383
万円未満の方
③被保険者が 1 人で、収入の額が 383
万円以上の場合、70 ∼ 74 歳の方の
収入も含めた合計額が 520 万円未満
の方
●住民税非課税世帯の方で低所得Ⅰ以
外の方
●住民税非課税世帯で、各世帯員の控
除後の各所得(年金所得は控除額を 80
万円として計算)が 0 円となる方
後期高齢者医療の
お知らせ
【保険証を更新します】
後期高齢者医療制度の保険証
(後期高齢者医療被保険者証)は、
各務原市に住所を有するすべて
の75歳以上の方と、65歳から74
歳の方で一定の障がいがあり、
後期高齢者医療制度に加入され
た方に交付されます。
現在の保険証の有効期限は平
成 23 年 7 月 31 日までのため、
8月1日からは7月中にお送り
する新しい保険証をご使用くだ
さい。新しい保険証は、現在の
うすい紫色からうすい青色に変
更になります。
【医療費の負担割合と限度額】
医療機関でお支払いいただく
一部負担金の割合は、毎年前年
の所得と世帯構成により定期的
に判定します(割合や額など詳
細は下表を参照)。
新しい割合は 8 月から適用
されます。
詳細 医療保険課☎ 058-3831128
自己負担限度額(月額)
一部負担
金割合 外来(個人単位)
外来+入院(世帯単位)
3割
44,400 円
80,100 円+(総医療費− 267,000 円)
× 1%
※過去 1 年間に上記の限度額を超えた
高額療養費の支給が 4 回以上あった場
合、4 回目以降の限度額は 44,400 円
12,000 円
44,400 円
1割
24,600 円
8,000 円
15,000 円
広報かかみがはら 2011.7.15
8
「公園墓地 瞑想の森」
墓地使用者を募集
▽
▽
▽
▽
する方(1世帯1区画に限る)
申込時点で、市に1年以上居住
している方 世帯主の方 現
に、納骨すべき遺骨(分骨を除
く)があり、
その遺骨を祀るため
に墓地を必要とする方 現在、
▽
市営墓地の許可を受けていない
方 2 年以内に墓碑を建立す
ることができる方
費用 30 万円 ( 永代料 ) と墓
地管理料 4000 円 ( 年額 2000
円 で 平 成 23・24 年 度 の 2 年
分を前納 )
申込と詳細 環境政策課、市民
サービスセンター、川島振興事
務所にある墓地使用申込書と
必要書類を、8 月 1 日∼ 12 日
(土日を除く)に環境政策課☎
058-383-4231
水と緑コンクール
審査員募集
花壇やお庭な
どの力作を審査
する方を募集し
ます。
資格は不要です。花が好き、
ガーデニングに興味がある方な
どの応募をお待ちしています。
対象 計 3 日の会議に出席可能
▽
▽
▽
▽
▽
な市内在住の 20 歳以上の方
定員 若干名 ( 選考 )
日程 1 次審査=9月上旬 2
次審査 =10 月上旬 表彰式 =
11 月上旬
申込と詳細 8月 5 日(消印有
効)
までに「住所、氏名、年齢、電話
番号」を明記し ファクス=
058-383-6365 はがき=〒
504-8555 那加桜町 1-69、水と
緑推進課☎ 058-383-1533
9
広報かかみがはら 2011.7.15
内藤記念くすり
博物館では、企画
展「病まざるもの
なし∼日本人を苦
しめた感染症・病
気 そして医家∼」
を開催しています。
期間 平成24年3月25 日まで
開館時間 9:00 ∼ 16:30
内容 錦絵や書籍、往診用薬箱、
小中学校
常勤講師を募集
市内小中学校に常勤で勤務で
きる方を募集します。
雇用期間 応募月の翌月 1 日∼
平成 24 年 3 月 30 日
対象 教員免許所持者(特に小
学校及び中学校の数学・理科)
定員 小学校 1 人、中学校数学
2 人、同理科 2 人(選考)
申込と詳細 8 月 1 日∼学校教
育課☎ 058-383-1118
往診用衣服など約 40 点
備考 毎週月曜日、年末年始は
高齢福祉課
嘱託職員を募集
休館
【企画展わくわくガイドツアー】
介護保険の認定調査、介護認
企画展を親子で見学するツ
アーです。学芸員が分かりやす
く解説、夏休みの自由研究のヒ
ントにもなります。
日時 7 月 23 日(土)
14:00 ∼
15:00
対象 親子(子どもは小学生∼
高校生、親 1 人につき子ども 2
人まで)
定員 20 組(申込順)
持参品 筆記用具
申込 7 月 19 日∼電話で申し
込み(受付は 9:00 ∼ 16:00)
【共通事項】
場所 内藤記念くすり博物館
展示館 2 階(川島竹早町)
詳細 内藤記念くすり博物館☎
0586-89-2101
講演会「日本人の心と
歴史を考える」
日時 7 月 24 日(日)13:30 ∼
場所 産業文化センターあすか
ホール(那加桜町 2)
内容 薬師寺の仏像について
=村上太胤・薬師寺岐阜別院住
職 不揃いの木を組む=小川三
夫・鵤工舎 舎主
詳細 薬師寺内文化講演会実行
▽
区画 ( 公開抽選 )
対象 次のすべての事項に該当
【平成 23 年度企画展】
▽
所在地 那加扇平 2-3
募集区画数 1.5 ㎡タイプ =30
くすり博物館の
企画展とイベント
委員会☎ 058-383-5412
定に関する事務を行う嘱託職員
を募集します。
雇用期間 9 月∼平成 24 年 3 月
勤務時間 平日の 9:15 ∼ 17:00
対象 保健師、看護師いずれか
の資格と自動車免許を有する方
定員 1 人(選考)
申込と詳細 電話で高齢福祉課
☎ 058-383-1970
広報紙・ウェブサイトで
あなたの力作を紹介
市の広報紙やウェブサイト
で、あなたが作った趣味の作品
を紹介しませんか。気軽にお問
い合わせください。
対象 市内在住の方(自慢の一
品は 65 歳以上の方)
掲載場所 広報紙裏表紙の「市
民ギャラリー」
、市ウェブサイ
ト内の「自慢の一品」
申込と詳細 秘書広報課☎ 058383-1111 内線 2153
交通事故発生状況
(前年比)
人身事故 463 件 − 50 件
死者 2人
0 人
負傷者 609 人 − 113 人
物損事故 2480 件 − 41 件
( 平成 23 年 6 月 30 日現在 )
→
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
8 月 28 日に開催する市総合
防災訓練で、訓練に協力してい
ただける市内在住のアマチュア
無線局を募集します。
日時 8 月 28 日 ( 日 ) 9:00 ∼
10:30
内容 レピーターを使用しての
メリット交換
詳細 各務原アマチュア無線ク
ラブ・武藤☎ 058-371-0016
登録はお電話で
不用品交換銀行
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
家庭用品など、再利用できる
ものの情報を登録して、無償で
希望者に提供しています。
【使ってください】
△
△
△
△
△
△
ベビーベッド プ
リンター バスケッ
トゴール(網なし)
【さがしています】
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
各種自転車 ベビー用品各種
卓球台 コーヒーミル トラ
ンペット
備考 6 月 27 日現在の状況
△ △
△
△
△
△ △
有効登録期間は 3 カ月
詳細 環境政策課☎ 058-383-
△
△
△
4230
市内在住・在勤者対象
応急手当普及員講習
△
△
△
△
△
日時 9 月 3 日(土)、4 日(日)、
△
11日
(日)いずれも9:00∼17:00
(全3 回)
場所 消防本部(那加桜町 1)
対象 70 歳未満で、2 年以
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
△
内に普通救命講習を受講した方
普及活動に参加できる方
定員 20 人(申込順)
持参品 筆記用具 飲料水
費用 4800 円(テキスト代)
備考 申込が 5 人に満たない
△
△
△
△ △
→
△ △
△
各種目の優勝者です
(敬称略)
。
【陸上・50 m】 小学4年以
下男子=金子青生(那二) 同
女子=黒川楓恋(蘇一)
【陸上・100 m】 小学5年
男子=大塚湧介(稲西) 同女
子=細貝春菜(同) 小学6年
男子=苅谷健斗(同) 同女子
=丹羽早紀(同) 中学1年男
子=藤田佑弥(蘇原) 同女子
=奥村早希(稲羽) 中学2・
3年男子=森田悠斗(蘇原)
同女子=白川雪乃(中央) 一
般男子 26 才∼ 30 才=岡本真
同 31 才∼ 40 才未満=新家
秀一 同 40 才以上=金子航
同 50 才以上=仙石照雄
【陸上・200 m】 中学女子
1年=國定ゆうみ(中央) 同
2・3年=白川雪乃(同)
【陸上・400 m】 中学男子
1年=二宮祐紀(稲羽) 同2・
3年=坂口昌志(鵜沼) 一般
男子 26 ∼ 30 才=岡本真
【陸上・800 m】 中学女子
1年=太田智里(稲羽) 同2
・3年=安積祐花(蘇原)
【陸上・1500 m】 中学男子
1年=樋口裕大(稲羽) 同2・
3年=清水大地(桜丘) 一般
男子 31 ∼ 40 歳未満=広江昭
太 同 31 ∼ 40 歳未満=長澤
勝利 同 50 歳以上=河田國夫
【陸上・5000 m】 一般男子=
児玉篤俊
【 陸 上・4 ×100 m リ レ ー】 中学男子1年=蘇原 同2・
3年=桜丘 A 中学女子1年
=稲羽 同2・3年=中央 A
【陸上・走高跳】
中学1年女
子=丹羽涼子(稲羽) 中学2・
3年男子=横山侑紀(蘇原)
同女子=高瀬彩奈(同)
【陸上・走幅跳】
小学4年以
下男子=二ノ宮孝介(稲西)
同女子=土屋比呂(同) 同5
年男子=大塚湧介(同) 同女
防災訓練にご協力を
アマチュア無線局
△
第49回市民体育大会
△
子=細貝春菜(同) 同6年男
子=苅谷健斗(同) 同女子=
丹羽早紀(同) 中学1年男子
=藤田佑弥(蘇原) 同女子=
藤井愛里洲(桜丘) 中学2・
3年男子=蜂谷優太(鵜沼)
同女子=小倉ひかる(蘇原)
【陸上・砲丸投げ】 中学1年
女子=奥村早希(稲羽) 中学
2・3年男子=山田瑞貴(鵜沼)
同女子=木野愛華(同)
【バドミントン】
小学1年=
佐竹知弥(川島 Jr) 同2年
=阿保龍斗(各務原 Jr) 同
3年=中嶋一晴(同) 同4年
=野田奏多(同) 同5年=野
田妃香(川島 Jr) 同6年=
小山未歩(同) 中学女子単=
久瀬茉里乃(川島) 同複=稲
川千聖、脇田純里(同) 中学
男子単=小島一晃(鵜沼) 同
複=奥村友基、三島健(那加)
高校女子=林香織、
堀真子(岐
阜各務野) 同男子=井上貴
昭、栗木勝正(岐阜工業) 一
般男子1部=三宅覚、矢嶋達也
(Team Forest) 同2部=鈴
木亮哉、足立正貴(キャロット
st) 同3部=多和田嘉明・安
田一秀(蘇二バドミントンクラ
ブ) 一般女子2部=松尾きよ
美、北岡明美(パピヨン) 同
3 部 = 鈴 木 さ ゆ り、 黒 井 明 子
(キャロット st) 一般混合1
部 = 伊藤三奈、丹羽敏(各務
原バドミントンクラブ) 同 2
部=小川真由子、伊藤正和(チー
ムエンドレス)
【太極拳】 男子太極拳 A =
広沢定夫(鵜沼東) 同 B =
多 田 勝 彦( 太 極 CLUB) 女
子太極拳 A =志知信子(鵜沼
東) 同 B =山本美那子(稲
羽西) 女子太極剣・刀・32
式太極剣=苅谷里美(稲羽西)
同・総合剣=中谷和代(緑苑
水曜) 団体=太極 CLUB
【ゲートボール】 各務原 A
詳細 スポーツ課☎ 058-3831231
△ △
おめでとうございます
ときは中止になる場合あり
申込と詳細 8 月 25 日までに
救急指令課☎ 058-382-3596
広報かかみがはら 2011.7.15
10
メールマガジンに
ご登録ください
市携帯ウェブサイ
△
△
△ △
トでは、登録した方
に随時情報メールを
配信しています。
種類 消防情報メール 防災
メール 防犯メール ぴよぴよ
メール(育児関連の情報)
ア ド レ ス http://mobile.city.
特定商取引に関する法律では
事業者が電話で勧誘を行う場合、
事業社名や販売目的などの明示
が義務付けられています。
しかし、最初の電話では後日
自宅を訪問、または会う約束を
するだけで、実際に会ったとき
まま何も記入せず、メールを送
信 ④届いたメールに書いてあ
る URL にアクセス ⑤配信を希
望する情報を選択して登録完了
備考 消防・防災などの緊急
情報は夜間に配信することがあ
ります メール受信やサイト閲
覧には携帯電話のパケット代が
必要です iPhone の方の登録
は秘書広報課にご連絡ください
詳細 秘書広報課☎ 058-383-1
111 内線 2151
合は、契約書面を受け取った日
から 8 日以内であれば無条件
で解約できます。「クーリング
△
△
話でお聞きします。相談は無料
で、秘密は固く守られます。
相談日 日∼木曜日(祝日・年
末年始を除く)
時間 9:00 ∼ 12:00、13:00 ∼
16:00
専用ダイヤル 058-278-0858
詳細 ライフデザイン課☎ 058383-1111 内線 3751
【市消防操法大会結果】
6 月 12 日(日)に鵜沼第一小
学校グラウンドで開催された市
消防操法大会の結果は次のとお
りです(敬称略)。
●ポンプ自動車操法
優勝=蘇原自動車班 準優勝
=各務班
●優秀個人番員賞
指揮者=沖田哲也
(蘇原自動車
(上戸班)
班) 1 番員=吉野恒男
2 番員=日置義弘(同) 3
番員=丸山秀幸(蘇原自動車班)
4 番員=後藤明彦(各務班)
【消防感謝祭 県消防操法大会】
市を代表して蘇原自動車班が
出場し、県下の代表と消防操法
の技術を競い合います。
日時 8 月 7 日(日)8:00 ∼
(小雨決行)
場所 恵那スケート場(恵那市
武並町竹折 970-1)
詳細 消防本部総務課☎ 058383-1111 内線 4901
△
家庭や仕事、DV、人間関係
など、生き方に関する悩みを電
消防操法大会
△
男女共同参画プラザ
相談窓口
383-1533
△
△
広報かかみがはら 2011.7.15
382-7110
請は認められません)
申込と詳細 水と緑推進課☎058-
△
△
11
の 13:00 ∼ 17:00
詳細 市民活動推進課☎ 058-
芝などの植栽= 10 万円 上記
植栽に伴うブロック塀の取り壊
し= 10 万円
備考 必ず工事着工 14 日前ま
でに申請してください(事後申
△
△
警察や金融機関、行政機関が
カードをお預かりすることはあ
りません 暗証番号を他人に教
えない 不審な電話があったら
すぐに 110 番通報する
詳細 総務課☎ 058-383-1111
内線 2223
の支援を行っています。まずは
お電話ください。
期日 火曜日を除く月∼金曜日
事業費の 1/2
補助額の上限 生け垣、樹木、
△
関のカードを受け取り、ATM
で引き出す「カード回収型詐欺」
が発生しています。
【被害にあわないために】
オレオレ詐欺などの詐欺的な
請求でも電話が使われていま
す。市ではこのような問題につ
いて消費者相談を実施し、消費
者相談員がアドバイスや解決へ
m以内(道路から見えること)
の緑化工事
補助額 原則、市で定める標準
△
警察官や行政機関関係者と名
乗り、「事件に関係がある」「年
金の振込み手続きに必要」など
と電話後、自宅に訪れて金融機
オフ」という制度です。
【消費者相談をご利用ください】
を緑化した場合
に補助金を交付しています。
対象 道路と敷地の境界から 5
△
実際に人と面談すると断りき
れないことが多く、結局契約す
ることになってしまったという
相談があります。そのような場
建物がある敷
地内で、道路に
接している部分
△
①上記アドレス(QR コード可)
へアクセス ②「情報メール」
登録・解除をクリック ③「情
報メール登録」を選択し、その
△
kakamigahara.gifu.jp(QR
コード対応携帯は上記から)
●登録方法
初めて商品などの販売が目的で
あったことが判明するといった
勧誘があります。
【クーリングオフによる解約】
カード回収型詐欺に
注意しましょう
ご利用ください
接道緑化補助制度
悪質な電話勧誘に
ご注意を
1 期初回の標準年齢
(3 歳)の方に加え、
平成 23 年 4
月から、1 期追加の標準年齢(4
歳)の方も積極的勧奨になりま
した 積極的勧奨を差し控えた
▽
備考 のびのび測定
期日 8 月 29 日(月)
受付時間 9:30 ∼ 10:30
場所 総合福祉会館(那加桜町2)
対象 乳幼児
▽
→
予防接種のお知らせ
▽
▽
▽
▽
▽
未満 第 2 期=小学校就学前の
1 年間(年長児) 第 3 期=中
学校 1 年生 第 4 期=高校 3
年生に相当する年齢の者
第 3、4 期は 10 月 31 日まで
【ジフテリア・破傷風(DT)2 期】
期= 3 歳∼ 7 歳 6 カ月未満
期= 9 歳∼ 13 歳未満
2
→
▽ ▽
小学 6 年生を対象に 10 月 31
日まで。また、6 年生時未接種
(13 歳未満)で接種希望の方は
健康管理課へご相談ください。
【日本脳炎】
対象 標準的な対象年齢は 1
休日や夜間の急病には
母と子の健康相談
心身ともに健やかな子を産み
育てるため、妊娠・出産、子育
▽
日せき・破傷風 = 生後 3 カ月∼
7 歳 6 カ月未満
【麻しん・風しん】
対象 第 1 期= 1 歳∼ 2 歳
1116
接種も可能です。平成 23 年度
に 9 歳、10 歳 に な る 方 は、1
期不足分
(1 ∼ 3 回)
が積極的勧
奨になりました 接種希望の方
は、指定医療機関に予約し、予
てなどに関する相談を行ってい
ます。1 人で悩まないで、気軽
にご相談ください。
申込と詳細 健康管理課☎ 05
診票兼接種券と母子健康手帳を
持参し接種 1 期予診票兼接
種券のない方および 13 歳以上
の方の 1 期・2 期予診票兼接種
券は、健康管理課へお問い合わ
▽
▽
満、生後 3 カ月から接種される
のが望ましい ジフテリア・百
内容 身体計測、育児相談
持参品 母子健康手帳
詳細 健康管理課☎ 058-383-
8-383-1116
せください。
【共通事項】
健康診査などに駐車料補助
総合福祉会館周辺の市の有料
駐車場を利用し、2 時間を超え
た方に駐車料補助券をお渡しし
ます。母子健康手帳と、駐車場
入口で受け取った駐車券を、健
康管理課までお持ちください。
対象となる健診など 広報紙の
定期の予防接種は原則保護者
の同伴が必要。やむをえず、親族
などが同伴する場合は、同伴者
の同意で保護者の同意とする旨
の委任状が必要(麻しん・風しん
3・4期、日本脳炎の 13 歳以上の
方は同伴しない場合も接種可)
詳細 健康管理課☎ 058-383-
▽
▽
【BCG/ ジフテリア・百日せき・
破傷風(DPT/ 三種混合 )】
対象 BCG= 生後 6 カ月未
ことで接種ができなかった平成
7 年 6 月 1 日∼平成 19 年 4 月
1 日生まれの方は、1 期不足分
(1 ∼ 3 回)が接種可能です。1
期完了後、9 歳以上の方は 2 期
記事の備考欄に記載
詳細 健康管理課☎ 058-383-
1116
1116
受診の際は、保険証、後期高齢者医療被保険者証、福祉医療費受給者証、健康手帳などを持参してください。
医療機関
8 月の休日急病診療所
☎ 058-383-9151
(受付時間中のみ)
休日に
急病のとき
夜間に
お子さんが
急病のとき
詳細
那加桜町 2、総合福祉会館内 /7・14・21・28 日 (日)
9:00 ∼11:30、
13:00 ∼ 15:30/ 小児科・内科
8 月の歯科救急当番
7 日(日)/ 堀田歯科☎ 058-383-4125/ 蘇原瑞穂町 5
14 日(日)/ 又井歯科医院☎ 058-389-4688/ 蘇原希望町 1
21 日(日)/ まつもとデンタルクリニック☎ 058-380-6480/ 蘇原青雲町 5
28 日(日)/ みずの歯科☎ 058-383-8118/ 蘇原吉野町 4
いずれも 9:00 ∼15:00(開設日の診療時間中のみ)
小児夜間急病センター
☎ 058-251-1101
岐阜市鹿島町 7-1( 岐阜市民病院内 )/ 月∼土曜日 ( 祝日除く )
19:30 ∼ 23:00( 受付は 22:30 まで )/ 小児科 ( 対象は 15 歳以下 )
岐阜市休日急病診療所
☎ 058-253-7711
岐阜市青柳町 5-3/ 日曜日・祝日 19:00 ∼ 23:30( 受付は 23:00 まで )/ 小児科・内科
小児急病センター
☎ 058-246-1111
岐阜市野一色 4-6-1( 岐阜県総合医療センター救急外来 ) 小児科 ( 対象は 15 歳以下 )
広報かかみがはら 2011.7.15
12
12:00( 受付は 11:30 まで )
場所 東海中央病院内健康情報
ルーム(蘇原東島町 4)
内容 ▷生活習慣病などの疾病予
防に関する相談や各種検診・予防
接種などの紹介▷高齢者の生活上
の相談、各種高齢福祉サービスの
内容紹介▷身体障害者手帳などの
取得、各種障がい福祉サービスの
内容と手続き方法の紹介
申込と詳細 健康管理課☎ 058383-1115
13
広報かかみがはら 2011.7.15
添ったピアカウンセリングなど
を、毎月 1 回開催しています。
日時 7 月 27 日(水) 13:30 ∼
15:00
場所 社会福祉課相談室 ( 市役
所1階)
定員 4 人 ( 申込順 )
相談員 知的障害者相談員 2 人
備考 毎月第 4 水曜日に開催
(11 月、12 月、3 月は、第 2 水曜
日 ) 身体障害者相談員、知的
▽
日時 8 月 10 日(水)10:00 ∼
本人や家族の気持ちに寄り
▽
健康福祉相談
身体・知的障害者相談員
による生活相談
障害者相談員が各月交代
詳細 社会福祉課☎ 058-3831126
精神科医による
こころの健康相談
日時 8 月 11 日(木)13:30 ∼
14:30
場所 総合福祉会館
(那加桜町2)
申込と詳細 予約が必要。岐阜
保健所☎ 058-380-3004
期日 8 月 16 日(火)
受付時間 9:30 ∼ 10:30
場所 総合福祉会館(那加桜町 2)
対象 中高年の方
内容 生活習慣病予防などの健
康相談、血圧測定、尿検査、栄
養・歯科相談
持参品 健康手帳
備考 事前予約が必要
申込と詳細 健康管理課☎058383-1115
市内在住の方対象
各種健康診査
期間 11 月 30 日まで
胃がん・大腸が
ん検診= 40 歳以上の方 子宮が
ん検診= 20 歳以上の女性 前
立腺がん検診= 50 歳以上の男
性 肝炎ウイルス(B・C 型)
検診=昭和 45 年 1 月 1 日∼ 47
年 4 月 1 日生まれの方 歯周疾
患検診=昭和 15・25・35・40・
45・50 年生まれの方
受診方法 直接、市内指定医療
▽
▽
▽
▽
内容と対象 ▽
ことばの相談
ことばや行動などに心配のあ
るお子さんの相談を行います。
日時 8 月 5 日(金) 9:30 ∼
11:00(事前予約制)
場所 総合福祉会館(那加桜町2)
備考 駐車料補助あり
申込と詳細 健康管理課☎058383-1116
▽
妊婦さん同士、楽しい時間を
過ごしませんか。
日時 8 月 11 日
(木) 9:30 ∼
11:30
場所 総合福祉会館
(那加桜町2)
対象 分娩予定日が 11 月1日∼
12 月 31 日の妊婦
内容 母と子の制度、母乳育児
の勧め、リラックス法(妊婦体
操)、グループワーク
持参品 母子健康手帳、妊娠届
出時にお渡しした資料(母子健
康手帳別冊「あすか」
「母子健康
手帳の副読本 」「 すこやかに 」
「 何が必要 ? どう選ぶ ?」)、筆
記用具
備考 夫の参加可能 動きや
すい服装 駐車料補助あり
申込と詳細 電話で「住所、氏
名、電話番号、分娩予定日」を
健康管理課☎ 058-383-1116
▽
▽
▽
皆さんのニーズに応える各種
セミナーを開催しています。ぜ
ひご利用ください。
【CAE 基礎(ANSYS)】
期間 7月19 日∼20 日
(2日間)
費用 2 万 8000 円
【航空機業界向 CATIA V5 3D
図面(FT-A) 解説】
期日 7 月 26 日(火)
費用 1 万 9000 円
【SolidWorks 基 礎・ 応 用( 夜
間 8 日コース)】
期間 7月19 日∼29 日(8日間 )
費用 5 万 8800 円
【共通事項】
備考 費用は県内の方(大企
業除く) 市の補助制度あり
申込と詳細 VRテクノセンター
☎ 058-379-6370
8 月の健康相談
マタニティ−広場 2
▽
テクノプラザ
CAD研修
機関へ
詳細 健康管理課☎ 058-3831115
2 歳児歯科教室
親子で楽しみながらブラッシ
ングをしましょう。
期日 8 月 24 日(水)
受付時間 9:20 ∼ 10:00
場所 総合福祉会館
(那加桜町2)
対象 平成 21 年 8 月の出生児
内容 ブラッシング指導、幼児
期の食事・栄養・育児などの相談
持参品 子どもの歯ブラシ、コッ
プ、タオル、母子健康手帳、歯の
健康手帳、2 歳児歯科教室問診
票(記入済のもの)
備考 駐車料補助あり
詳細 健康管理課☎ 058-3831116
航空宇宙科学博物館
東ライフデザインセンター
058-386-8500
058-384-0507
●パッチワーク・キルト展作品募集
▽
所在地・休業日/左ページに掲載
市民会館・文化ホール
058-389-1818
7 月 23 日(土)、24 日 (日 ) いずれも① 10:15 ②
12:45 ③ 15:30( ③は 23 日のみ ) 文化ホール
詳細/カワイ音楽教室☎ 058-263-8822
▽
▽
観光文化課
● Yuko Ballet Studio 鵜沼シダックス
カルチャークラブ第 4 回発表会
058-383-1042
●敦賀市・各務原市交流書道展
7 月 31 日(日)
13:30 ∼ 文化ホール
詳細/同カルチャークラブ☎ 058-323-6200
友好都市・敦賀市との文化交流のため両市の書道
家の作品を展示します。両市長の作品もあります。
期間 / 8 月 5 日 ∼ 7 日 10:00 ∼ 17:00(7 日 は
16:00 まで )
場所/産業文化センター 1 階あすかホール
●市民の劇場「それいけ!アンパンマン ▽
7 月 31 日(日) ① 11:30 ∼ ② 15:00 ∼ 市民会館
入場料/ 全席指定 前売 2500 円、当日 2700 円
詳細/各務原市民会館☎ 058-389-1818
▽
▽
所在地/鵜沼朝日町 3-163-2
休業日/月曜日、祝日
● 2011 カワイミュージックフェスティバル
所在地/産業文化センター 6 階(那加桜町 2)
休業日/土、日、祝日
所在地・休業日/左ページに掲載
→
埋蔵文化財調査センター
●埋文体験講座「火おこし」
自然素材で火をおこします。
日時/ 8 月 3 日、10 日、17 日 いず
れも水曜日 10:00 ∼ 16:00
のうち、1人 20 分
対象/小学生以上
費用/ 100 円(当日会場支払)
申込/当日埋蔵文化財調査センター
058-383-1123
→
●埋文体験講座「カラー勾玉づくり」
日時/ 8 月 19 日(金) 9:30 ∼ 12:00
対象/高校生以上
定員/ 10 人 ( 申込順 )
費用/ 600 円 ( 申込時に持参 )
申込/ 7 月 21 日∼ 8 月 12 日
▽ ▽
▽
▽
▽
◆ペンシル水ロケット
日時/ 8 月 13 日∼ 15 日の ① 11:00 ② 14:00
費用/ 1 機 1000 円 ( 別途入館料が必要 )
◆フライトシミュレーション
日時/ 8 月 21 日 ( 日 ) 10:00 ∼ 16:00
費用/ 300 円 ( 別途入館料が必要 )
◆クレイアニメ制作
日時/ 8 月 7 日 ( 日 ) 10:30 ∼ 16:00
費用/ 500 円 ( 別途入館料が必要 )
【共通事項】
備考/ 小学生以上と保護者対象 各 20 組 ( 申込
順・クレイアニメのみ 30 組で 30 分ごと 5 人ずつ )
入館料 = 大人 800 円、60 才以上・高校生 500 円、
小・中学生 300 円
▽
●製作・体験教室 ( 電話予約可 )
今年も「つないで広がる
心のアート」が、皆さんの
心に感動を届けます
【パッチワークキルト展】
期間 / 平成 24 年 3 月 17
日∼ 19 日 10:00 ∼ 16:00
場所/産業文化センター(那加桜町 2)
部門/①一般参加作品②フレンドシップ作品③ミ
ニキルト ( コンテスト ) 作品
【共通規定など】 ①② = テーマ自由 縦横 1.5m 以上 2.0m 以内、
厚さ 2cm 以内 ③ = テーマ「花」 0.5m 四方、厚
さ 2cm 以内 費用 500 円 ①②③共通 = 折りた
ためること ( 金属類、額装不可 ) 手法不問 オリ
ジナル作品であること 3 層でキルトをいれるなど
【共通事項】
応募点数/各部門 1 人 1 点
搬入/作品は平成 24 年 2 月 15 日∼ 19 日に東ラ
イフデザインセンターへ
賞/最優秀賞など
申 込 / 10 月 1 日 ∼ 30 日 ( 必 着 ) に 東 ラ イ フ デ
ザインセンター ( 募集要項はライフデザインセン
ター、市民サービスセンター、市ウェブサイトから
ダウンロード )
▽
8 月は、市内在住の方 ( 住所確認できるもの持参 )
は入館料 ( 下記記載 ) を半額でご招待します !
▽
●15 周年記念 ! 市民は入館料が半額に
所在地・休業日/左ページに掲載
広報かかみがはら 2011.7.15
14
(水)
13:30 ∼ 14:10
(火)
14:30 ∼ 15:10
9:40 ∼ 10:10
4
10:40 ∼ 11:10
(木) 13:30 ∼ 14:00
14:20 ∼ 15:00
9:40 ∼ 10:10
9
10:30 ∼ 11:00
(火) 13:30 ∼ 14:00
14:20 ∼ 15:00
9:30 ∼ 10:00
10
10:20 ∼ 11:00
(水) 13:30 ∼ 14:00
14:20 ∼ 15:00
9:40 ∼ 10:10
11 10:40 ∼ 11:10
(木) 13:30 ∼ 14:00
14:20 ∼ 15:00
9:30 ∼ 10:00
16
10:20 ∼ 11:00
(火)
17
(水)
13:40 ∼ 14:10
14:40 ∼ 15:10
9:40 ∼ 10:10
10:30 ∼ 11:10
13:40 ∼ 14:20
14:40 ∼ 15:10
9:30 ∼ 10:00
12:00 ∼ 12:45
(木)
14:30 ∼ 15:10
9:40 ∼ 10:10
23
10:30 ∼ 11:10
(火) 13:35 ∼ 14:05
14:30 ∼ 15:10
9:30 ∼ 10:20
24
10:40 ∼ 11:10
(水) 13:30 ∼ 14:00
14:30 ∼ 15:00
9:40 ∼ 10:10
25
10:40 ∼ 11:10
(木) 13:30 ∼ 14:00
14:30 ∼ 15:00
18
真墨田神社
貞照寺
加佐美神社
柿沢ふれあいセンター
つつじが丘ふれあいセンター①
鵜沼台中央公園
尾崎サービスセンター前
東海学院大学短期大学部南
清住町公民館
月丘団地西側
JA 西市場跡地
尾崎公園北側
鵜沼東福祉センター
新鵜沼台コミュニティセンター①
稲羽東福祉センター
東ライフデザインセンター①
川島笠田町公民館
川島振興事務所西駐車場
大佐野町公民館
三井山官舎①
東山ニュータウンふれあい集会所
三ツ池町 3 丁目
(ヴァンデュール各務原前)
成清町公民館
稲羽西福祉センター
尾崎南公園
琴が丘ふれあい会館
丸子公園南側
鵜沼福祉センター
山の前公民館
松が丘松田北公園
つつじが丘ふれあいセンター②
緑苑パブリックセンター南側
那加地区体育館
出前図書館 榎本ビーエー㈱
おがせ公園
弓道場
東ライフデザインセンター②
各務原区コミュニティセンター
新鵜沼台コミュニティセンター②
三井山官舎②
稲羽ふれあいセンター
蘇原福祉センター
各務福祉センター
大伊木町ふれあいセンター
鵜沼南町会館
大野町熊野神社
慈光園
●夏休み図書館探検∼調べ方を学ぼう
職員といっしょに本の森を
探検。図書館を利用して、子
どもが自分で調べる方法を学
べます。
日時/ 8 月 3 日 ( 水 )、4 日 ( 木 )
13:00 ∼ 15:00
場所/中央図書館 4 階
対象/小学 4 ∼ 6 年生 (2 日間とも参加できる方 )
定員/ 10 人程度(申込順)
申込/ 7 月 21 日∼申込用紙 ( 中央図書館カウン
ターか、市ウェブサイトからダウンロード ) を中央
058-37
図書館 2 階カウンターまたはファクス
1-1145
● 3 階展示ホール催物
◆第 10 回鵜沼写風会写真展
期間/ 7 月 26 日∼ 31 日 9:00 ∼ 17:00
( ただし 26 日は 12:00 ∼、31 日は 15:00 まで )
詳細/三好☎ 058-389-8248
●図書館展示コーナー
◆中央図書館 = 「夏休みの本展」8 月 31 日まで
「戦争を知ろう展」8 月 21 日まで 「震災・防
災図書展」8 月 2 日∼ 31 日
◆川島ほんの家 =「夏休みの本」9 月 1 日まで 「手
づくり絵本展」8 月 6 日∼ 14 日
◆もりの本やさん =「自由研究・工作の本」「夏の
えほん」
「YA(ヤングアダルト)本」いずれも 8 月
14 日まで
◆中央ライフ図書室 =「ヤングアダルト・ルパン・
ホームズ・怪談本」8 月 31 日まで
▽
3
9:40 ∼ 10:10
10:30 ∼ 11:00
13:30 ∼ 14:00
14:30 ∼ 15:00
9:40 ∼ 10:20
10:40 ∼ 11:10
2
▽
● 8 月の巡回図書日程
人気の絵本作家、藤本ともひ 藤本さん
こさんによるライブパフォー
マンス。学生ボランティアに
よるイベントもあります。
日時/ 8 月 27 日 ( 土 ) 14:00 ∼ 15:30(予定)
場所/陵南福祉センター ( 鵜沼朝日町 2)
定員/ 220 人 ( 予約制 )
申込/ 7 月 15 日 10:00 ∼電話か直接中央図書館
2 階カウンターへ ( 家族分のみ同時申込可 )。
▽
058-383-1122
●藤本ともひこ絵本ライブ
保育遊びやあそび歌などで ライブ中の
▽
本の街かかみがはら・中央図書館
所在地・休業日/下記に掲載
●中央図書館/〒 504-0911 那加門前町 3-1-3(市民公園内)/ そ
の
他
施
設
一
覧
7 月 19 日、20 日、25 日、8 月 1 日、8 日、15 日、22 日、29 日は休館
1・2・4 階=図書館本館☎ 058-383-1122、3 階=埋蔵文化財調査センター☎ 058-383-1123
●もりの本やさん☎ 058-370-7175 /鵜沼字石山(日本ラインうぬまの森内)/
中央図書館に同じ休業と 8 月 16 日∼工事のため長期休館予定 ( 詳細は 8 月 1 日号に掲載予定 )
●川島ほんの家☎ 0586-89-2811 /川島松倉町 1951-4 /中央図書館に同じ休業
●中央ライフデザインセンター図書室☎ 058-389-1820 /蘇原中央町 2-1-8 /中央図書館に同じ休業
●市民会館・文化ホール☎ 058-389-1818 /蘇原中央町 2-1-8 /月曜日(祝日の場合は除く)
●かかみがはら航空宇宙科学博物館☎ 058-386-8500 /下切町5/火曜日休業 (8 月は無休 )
15
広報かかみがはら 2011.7.15
お
う
と
す
る
仲
間
が
多
く
い
て
地
域
の
方
の
笑
顔
を
の
﹁
ふ
れ
コ
ミ
隊
﹂
で
頑
張
り
文
・
3
年
楠
葉
元
身
さ
ん
で
声
を
か
け
て
く
だ
を
カ
タ
チ
に
し
て
い
く
中
央
中
地
域
の
方
が
﹁
あ
り
小
さ
な
事
か
ら
気
付
い
た
こ
と
日
時
16
21
日
︵
水
︶
希
望
す
る
方
を
と
し
て
活
動
を
子
育
て
支
援
者
含
め
て
4
日
間
が
と
れ
な
い
仲
間
も
多
34 く
人 い
組
み
た
い
と
思
い
ま
れ
コ
ミ
隊
﹂
の
活
動
を
大
切
に
実
技
研
修
を
自
分
に
で
き
る
こ
と
を
小
さ
な
た
い
と
い
う
思
い
を
行
動
に
さ
30
8
月
2
日
︵
火
︶
10
時
30
8
月
4
日
︵
木
︶
10
時
年
も
﹁
ふ
れ
コ
ミ
隊
﹂
に
参
加
み
ん
な
の
広
場
●
ふれコミ隊発足
中央中学校
ア
の
人
が
参
加
し
て
い
ま
し
日 日
︵ 時
月 ︶
10
土川☎●蘇☎●鵜☎●鵜☎●町総☎●
・島0か原0そ沼0う沼0あ2合0さ
日松5わ野5は東5ぬ朝5さ︶福5く
・原8し口8ら町8ま日8ひ木祉8ら
︵
︵
︵
︵
祝町6ま町 子6
3東町3子・会3子
︵
3
日4 子 子3
1 ど
ど祝館 ど
休08ど 8も木7ど 7も日28も
9
3
9
3館
館
5︶も月︶館・︶も月0
︶ 休階︶
の2館・
祝 館・
︵7
5 日1
0
56 祝
祝5
那6
3 日2 休1
1
7
8
0
日
加3
4 休5
7 休0
桜
お
ば
さ
ん
が
子
対 館 場 な 手
象 ︵ 所
ど 遊
尾
︶ び
地 崎 尾
・
域 西 崎
季
の 町 中
節
乳 1 央
の
幼 ︶ ふ
歌
児
れ
・
紙
親
あ
子
い
芝
会
居
ん
・
お
は
な
し
は
な
し
お
じ
さ
け
て
あ
そ
ぼ
▽
11
童
話
の
会
の
お
今
年
も
実
践
●
イ
ベ
ン
ト
﹁
童
話
を
聞
く
会
﹂
内 期 ●
容 日
8
月
▽ 8 の
10 月 移
9 動
日 子
︵
11
ど
火
も
︶
11
館
時
30
各
子
ど
も
館
で
受
付
申 定 も
込 員
館
7 20
月 人
15 ︵
申
込
順
︶
場 2 い
所 日 ず
の れ
総 み も
合 10 13
福
祉
会
15
館
3
広報かかみがはら 2011.7.15
16
みんな集合
図書館ボランティア
本の修理屋さん(修理部門)
ル
や
の
こ
ぎ
り
も
︵
3
8
3
︶
1
1
2
2
そ
ん
な
存
在
で
あ
り
た
い
﹂
17
修
理
・
み
ん
な
の
広
場
●
補
修
に
詳
細
中
央
図
書
館
☎
0
5
8
を
子
ど
も
や
孫
た
ち
に
伝
え
て
切
に
本
の
修
理
方
法
な
ど
を
教
に
参
加
し
て
み
ま
人
に
読
ん
で
も
ら
え
る
よ
う
1
人
で
も
多
く
の
﹁
日
々
学
習
﹂
と
い
う
大
谷
さ
広報かかみがはら 2011.7.15
け
た
の
も
﹁
少
し
で
も
障
が
い
資
格
取
得
に
向
け
た
勉
強
も
し
外
出
支
援
を
す
る
行
動
援
護
の
前
の
﹁
本
の
修
理
屋
さ
ん
﹂
発
60
1
週
間
後
の
活
動
時
間
が
待
ち
2
班
に
分
か
れ
て
活
動
し
こ
れ
ら
の
本
を
修
理
す
る
ボ
ラ
75
歳
く
ら
い
の
11
人
い
も
の
が
い
ろ
い
ろ
と
あ
り
ま
理
本
は
直
す
こ
と
が
で
き
ま
せ
図
書
館
の
本
は
市
民
み
ん
な
﹁
働
き
た
い
﹂
と
い
う
方
に
寄
た
ベ
テ
ラ
ン
の
先
輩
が
先
生
役
際
の
情
報
を
自
分
の
目
で
見
て
も
障
が
い
の
あ
る
方
の
支
援
活
身
も
障
が
い
の
あ
る
子
を
持
で
も
生
活
に
関
わ
る
ど
ん
な
相
に
設
置
さ
れ
た
﹁
障
が
い
者
就
丁
寧
で
穏
や
か
な
話
し
方
が
い
の
種
類
や
程
度
も
人
そ
れ
ぞ
が
身
近
に
就
職
相
談
が
で
き
練
所
︶
で
働
く
方
の
面
接
練
習
事
業
所
︵
障
が
い
に
応
じ
た
訓
大
谷
弘
さ
ん
般
企
業
で
の
就
労
を
目
指
し
て
一
緒
に
解
決
し
て
い
く
存
在
で
ど
く
修
理
し
な
く
て
は
い
け
な
前渡の渡船の場跡
(岡田式渡船)
大
正
14
年
に
犬
山
橋
が
完
成
す
る
と
渡
船
の
利
用
橋
の
完
成
と
渡
船
の
終
焉
︵
3
7
9
︶
5
0
5
5
れ
た
岡
田
式
渡
船
量
の
人
と
荷
物
を
安
※
全
に
運
ぶ
た
め
に
当
時
発
明
さ
)
)
の
岡
田
只
治
氏
が
明
治
30
年
ご
詳
細
歴
史
民
俗
資
料
館
☎
0
5
8
人
々
の
い
き
い
き
と
し
た
思
い
が
伝
わ
時
代
の
変
化
と
と
も
に
ら
対
岸
の
愛
知
県
江
南
市
草
井
を
結
ぶ
渡
し
を
岐
阜
県
路
や
鉄
道
の
整
備
が
進
む
と
木
曽
川
流
域
の
川
湊
は
36
年
12
月
17
判
読
で
き
な
い
字
は
皆
で
推
理
し
た
り
前
渡
西
町
字
猿
尾
下
前
渡
不
動
山
南
の
川
原
)
(
現
・
関
市
昭
和
44
年
3
月
に
愛
岐
大
橋
が
完
成
し
た
こ
と
で
数
12
年
の
(
※
岐
阜
県
山
県
郡
保
戸
島
村
尾
張
の
草
井
か
ら
木
曽
川
を
渡
河
し
て
美
濃
側
に
陣
取
(
草井の渡船場
と
税
の
免
除
が
与
え
ら
れ
た
こ
と
か
ら
だ
と
い
わ
れ
て
﹁
前
渡
の
渡
し
﹂
は
鎌
倉
時
代
の
承
久
3
年
免 に
戸 勃
発
﹂
か
前
渡
の
渡
し
と
草
井
の
渡
し
と
し
て
も
賑
わ
い
変
体
仮
名
な
ど
で
書
か
れ
た
文
字
は
鵜
沼
宿
町
屋
館
で
﹁
古
文
書
同
好
会
﹂
広報かかみがはら 2011.7.15
18
木
曽
川
学
入
門
●
赤ちゃんとふれあいました !!
桜丘中学校で、12 月に予定の保育実習に先がけ、
2 年生の皆さんが、赤ちゃんとふれあいました。
初めは遠慮がちだった生徒も、赤ちゃんの愛くる
しい仕草や表情にすぐにうちとけ、クラス中に笑顔
があふれます。訪れた 2 組の親子に「赤ちゃんの好
きな食べ物は」
「子育てで一番印象に残っているこ
とは」などの質問を次々となげかけ、育児の大変さ
や喜びを学びました。2 年 3 組の丹羽翔太さんは「赤
ちゃんと接したのは初めて。手がプニプニで、とっ
てもかわいかった」と喜んでいました。 (6 月 29 日)
子育てママとの交流会
見つめなおそう、
くらしの中の省エネ
あすかホールで、環境行動都市市民推進大会が開
催されました。今年のテーマは「プランからアクシ
ョンへ 見つめなおそう、くらしの中の省エネ」
。
学校・市民団体・企業の環境活動の紹介や、こど
も環境チャレンジ宣言の優秀賞・特別賞受賞者によ
る元気あふれる発表で、会場中の皆さんが環境への
意識を再認識しました。また、俳優・八名信夫さん
による講演会も開催され、役者としての経験や被災
地支援の話など、八名さんの愛情深い人柄が感じら
れました。 (6 月 26 日)
環境行動都市市民推進大会
キャラバンカーがやってきた!
たくさんの絵本や児童書をキャラバンカーに載せ
て全国をまわっている「講談社 おはなし隊」
。6 月中
旬の週末、地域の方に一般開放している東海学院大
学附属図書館や中央図書館などにやってきました。
同大学を訪れた子どもたちは「トラックの中に本
がいっぱいあってびっくり」
「本がたくさん読める !」
と大興奮。本の閲覧のほか、おはなし隊による紙芝
居や絵本の読み聞かせも行われ、夢あふれるお話に、
子どもたちは目輝かせて聞き入っていました。
講談社「おはなし隊」
(6 月 19 日・中央図書館)
平和への願い、折り鶴に込めて
市では昭和 20 年 6 月 22 日に各務原大空襲があ
ったことから、同日を「平和の日」と定め、平和の
尊さを後世に伝える取り組みをしています。その一
つとして、市内の学校や、個人から寄贈された折り
鶴を産業文化センターロビーに展示しています。
訪れた人は色とりどりの折り鶴を手に取り、短冊
にかかれた平和へのメッセージを読んでいました。
平和の折り鶴は 7 月 20 日まで展示。その後広島
の平和記念公園内「原爆の子の像」に届けられます。
(6 月 26 日 )
19
広報かかみがはら 2011.7.15
平和の折り鶴 広
報
各
務
原
市民ギャラリー
ハンギングバスケット
天池清子さん・蘇原三柿野町
平
成
23
年
7
月
15
日
号
︵
第
1
1
5
7
号
︶
花が好きで、やってみたいと思っていた
ハンギングバスケット。
東ライフデザインセンターの講座で
初めて挑戦しました。
植える順序など知らなかったことが分かり、
簡単にできたのでうれしいです。
道路から見えるところに飾って
皆さんにも楽しんでいただきたいです。
里ちゃん (H21.12. 9 生)
笑顔のかわいい明里。優しい 2 人の
お兄ちゃんたちと、これからも仲良く
元気に育ってね(
。お父さんの義之さん、
お母さんの裕美さん・鵜沼各務原町 4)
大嶋 蘭ちゃん (H22. 10. 16 生)
みんなに笑顔を、
幸せを、
ありがとう。
らんは絶対幸せにするぞ!大好きっ。
(お父さんの剛さん、お母さんの忍さ
ん・鵜沼朝日町 2)
編集発行●各務原市役所都市戦略部秘書広報課 住所● 504-8555 岐阜県各務原市那加桜町1の 69
電話● 058-383-1111(代) ウェブサイト● http://www.city.kakamigahara.lg.jp
携帯ウェブサイト● http://mobile.city.kakamigahara.gifu.jp/
市人口 /149,561 人〔男 73,989 人 女 75,572 人〕世帯数 /55,683 世帯 (平成 23 年 6 月 1 日現在)