時事通信社 ハノイ支局 #109 SunRedRiver 23 Phan Chu Trinh, Hoan Kiem Dist, Hanoi TUESDAY 主要通貨インタバンク気配 7日 17:00JST 1米ドル=21005. 0ベトナムドン 1円=268.34ベトナムドン 08 < 購読申込・配信先変更その他 > 時事通信社 香港支局 TEL 852-2523-7112 Email: jiji@jiji.com.hk 東京外国為替市場 7日 17:00JST 1米ドル= 78. 16−17円 November VNI(ベトナム株価指数)7日 ( 前営業日比 ) 410. 52(−0.05) 08 November 2011 JIJI News Bulletin 【 IMFセミナー 】 ベトナム、成長優先政策で副作用 安定化政策の継続が課題−IMF担当課長 < 購読料請求 > ATC International 157 Pham Thai Buong,Tan Phong Ward, Dist7, HoChiMinh Email: atcinternational.co@gmail.com JIJI News Bulletin 時 事速報 V I E T N A M 6 【インタビュー】 IPP発電事業に参画=「困ったときは一人じゃない」8 丸紅ベトナム 砥上剛総代表 【早読み!週刊誌】 10 国論を二分するTPP参加問題 (10月31日∼11月6日発売) 「芸術の秋」 4 クアラルンプール マーケット情報 クロスレート 20 アジア通貨レート タイ洪水で冠水したバンコクのラクシー区を訪れた インラック首相(EPA=時事) ベトナムトップニュース 3 フジテレビ、ベトナムで日本企業紹介サイト立ち上げ フジテレビ、 VNAと提携 と提携、 、ビジネスを支援 ............. 3 電動バイクのテラモーターズ、ベトナム進出=ロンアン省で年間1万台生産.......... 3 ポーラ、ハノイに1号店出店=高級化粧品販売 ........................................................................................... 3 ダイクレ、ベトナムに進出=側溝用のふた生産 ............................................................................................ 4 サン越国家主席が訪韓=経済中心に関係強化へ ...................................................................................... 4 ベトナム経済・産業 5 ASEANの連結性強化を優先=東アジアサミット首脳宣言案 .............................................................................................. 5 ルクセンブルク大公、ベトナムを訪問=サン国家主席と会談 .................................................................................................... 5 1∼8月の貿易額、引き続き大幅増加=越米両国 ......................................................................................................................... 5 農産物の生産・加工・販売で新提案=越農業省 ............................................................................................................................. 5 硝酸アンモニウム工場建設に着手=越ビナコミン傘下企業 ..................................................................................................... 7 ベトナム一般 9 越英の経済・貿易協力合同会議開催 ................................................................................................................................................... 9 HIVエイズ対策国家行動月間がスタート ........................................................................................................................................ 9 =先物は期近 [ 前営業日終値 ] 上 海 メタル(元/トン) 先物 銅 : 58,550 アルミ : 16,240 亜鉛 : 15,340 ニッケル : 非上場 現物 銅 : 58,300- 58,900 アルミ : 16,250- 16,290 亜鉛 : 15,300- 17,100 ニッケル :137,000-139,500 =先物は 3 カ月物 [ 前営業日午前の値決め ] LME(米ドル/トン) LME 相場は英国の冬時間期間中は時差の関係で入電が遅れ ますので、午後配信の便に掲載します。 先物は上海先物取引所、現物は長江有色金属提供 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 1 08 November 2011 VIETNAM JIJI News Bulletin 時 事速報 バス炎上、13人死亡 ............................................................................................................................................................................... 11 ベトナムでも洪水、78人死亡=犠牲者の多くは子ども .......................................................................................................... 11 ベトナム中部で洪水、7人死亡 ............................................................................................................................................................ 11 ベトナム証券情報 11 ベトナム証券情報 ........................................................................................................................................................................................ 11 ベトナム経済資料 12 ベトナムのドン・金相場(11月4日∼11月7日)......................................................................................................................... 12 タイ 12 免税措置の早期決定を要請=メーカー各社が設備・部品輸入を準備−タイ工業連盟............................................ 12 東京産業、バンコクに現法設立=日系自動車メーカーに工作機械など販売 ................................................................. 13 住生活グループ、タイ従業員1000人超受け入れも=建材生産、国内移管へ .............................................................. 13 岡本工作機械、タイ生産現法が操業再開 ....................................................................................................................................... 13 中国 13 年間粗鋼消費量、7億5000万トンに=15年までに ............................................................................................................ 13 TPP交渉「ハードル高い」=中国商務省 ....................................................................................................................................... 13 日東工業、中国・河南省に新工場建設=12年稼働、工場用キャビネット生産 ............................................................. 14 マレーシア 14 小林製薬、アジア3カ国・地域に現地法人=年内設立 ............................................................................................................. 14 その他アジア 14 第3四半期GDP成長率、6.5%を維持=輸出入と投資がけん引、民間消費も堅調−インドネシア ............. 14 トヨタとダイハツ、共同開発の「アバンザ」 「セニア」をフルモデルチェンジ=インドネシア ..................................... 14 完全失業率、8月時点で6.56%に低下=インドネシア ....................................................................................................... 15 スズキ、通期のインド四輪販売「良くて前年度並み」=鈴木会長 ....................................................................................... 15 自動車・二輪 16 10月の輸入車販売、35. 7%増=日系車も堅調な伸び−自動車輸入組合 ............................................................... 16 プリウス、5カ月連続首位=10月の車名別販売台数−自販連・全軽協 ......................................................................... 16 交渉、何ら進展なし=VWとの提携解消めぐり−スズキ会長................................................................................................. 16 日産、 「シーマ」を来春再投入=HV専用で−高級セダン拡充 ............................................................................................. 16 Japan/WorldToday 17 訃報 19 新聞各紙から 21 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 2 08 November 2011 VIETNAM JIJI News Bulletin 時 事速報 ベトナムトップニュース フジテレビ、ベトナムで日本企業紹介サイト立ち上げ フジテレビ VNAと提携 VNA と提携、ビジネスを支援 【ハノイ時事】フジテレビと国営ベトナム通信(VNA)はこのほど、日本企業を英語とベトナム語で紹介する ウェブサイト「キャッチアジア!ルックジャパン」を共同で立ち上げた。各企業の最先端事業などを紹介し、ベ トナムでのビジネスを側面支援する。 VNAはニュースサイト「ベトナムプラス」を5カ国語(ベトナム、英、仏、スペイン、 中国)で展開しているほか、 テレビの24時間ニュース番組「TTXVN」を運営している。 「ルックジャパン」では、VNAが配信した日本 企業の記事や番組をいつでも見ることができる。 「ルックジャパン」には既に、トヨタ、東芝、エースコックなど40社が登録。100万円の登録料金が必要だ が、VNAによる年5回のニュース配信や、年に2回の交流会参加などの特典がある。登録企業数は50社程 度の上限を設ける方針。 フジテレビの板垣陽治クリエイティブ事業局専任局長は「ニュースは一過性だが、ウェブサイトに収用する ことで、いつでも閲覧できるようになる。日本のメディアとしての経験を活かし、ベトナム進出企業のお手伝い をしたい」と話している。 「ルックジャパン」のURLは http://en.catchasialookjapan.com/。 ◇駐在員事務所設立を申請 板垣局長はまた、 フジテレビが今夏にハノイ駐在員事務所の設立を当局に申請したことを明らかにした。 「ル ックジャパン」の運営が目的で、報道拠点としての支局開設申請ではないという。 電動バイクのテラモーターズ、 クのテラモーターズ ベトナム進出=ロンアン省で年間 ベトナム進出=ロンアン省で年間1万台生産 万台生産 テラモーターズ(本社東京都渋谷区)はベトナム南部ロンアン省のロンハウ工業団地内に電動バイクを生産 する工場を建設する。近く着工し、来春に稼働する予定だ。生産能力は1万台。海外拠点は中国に続いて2カ 国目。 工場は近く同団地内に設立する現地法人「テラモーターズベトナム」 (資本金約30万ドル)が建設する。投 資額は2億円。工場の広さは464平方メートル、従業員は約50人で、電動バイクの新モデルを製造する。ベト ナム国内での販売のほか、東南アジアや台湾、欧州にも輸出する計画だ。 ベトナムの二輪車市場は年間約300万台。ホーチミン港にアクセスが容易なロンハウ工業団地の立地条件 が進出の決め手になった。現在、海外では中国で年間3000台を生産しており、すべて日本に輸出している。 テラ社は昨年4月に設立されたベンチャー企業で、今年10月には元ソニー会長で投資会社クオンタムリー プ代表の出井伸之氏などから出資を受けた。海外展開にあたっては同氏の指南を仰ぐという。 ポーラ、ハノイに1 ポーラ イに 号店出店=高級化粧品販売 ポーラ・オルビスホールディングスグループのポーラはこのほど、ベトナムのハノイに1号店を出店した。急速 に拡大し続けている同国の化粧品市場の成長を取り込むのが狙い。代理店を通しての店舗展開で、2013 年までにハノイとホーチミンの百貨店や路面店を中心に15店舗まで出店する計画。同社の海外展開は16カ 国・地域となった。 ベトナムでは富裕層をターゲットに販売を開始。現時点では現地法人の設立などは考えていないという。 同社はポーラ・オルビスグループ全体で20年度までに現在3∼5%程度の化粧品の海外売り上げ比率を 20%程度にまで拡大する計画だ。東南アジアでは、ベトナムのほかシンガポールやタイで既に100店舗以 上を展開している。ラオスやカンボジアへの出店については、所得水準が低いことからまだ進出を考えていな いという。 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 3 08 November 2011 VIETNAM JIJI News Bulletin 時 事速報 ダイクレ、 クレ ベトナムに進出=側溝用のふた生産 鉄鋼製の側溝用ふた(グレーチング)を扱うダイクレ(本社広島県呉市)はこのほど、ベトナム南部ロンアン 省に現地法人「ダイクレベトナム」を設立した。リース工場を活用して来年初頭の生産開始を目指す。同国でグ レーチングの需要が伸びていることから進出を決めた。同社の海外拠点はタイに続いて2カ国目。 同社はタイにも今年4月に現地法人を設立したばかりだが、こちらは洪水の影響で生産のめどが立っていな いという。 現地法人の資本金は約6000万円。従業員は20人程度を計画している。リース工場の敷地面積は4400 平方メートルで、グレーチングを年間3000トン生産、ベトナム国内のゼネコンに販売する方針。部品について はベトナムと周辺国から賄う。 サン越国家主席が訪韓=経済中心に関係強化へ ベトナム外務省によると、チュオン・タン・サン国家主席は韓国の李明博大統領の招きに応じて、8∼10日 の日程で同国を公式訪問する。サン氏が国家主席として訪韓するのは初めて。今回の訪問は両国指導部間の 相互信頼、相互理解の深化を目指すほか、 「ベトナムが韓国との戦略的パートナーシップを重視し、さらに強 化したい意向であることを再確認する」とみられる。 両首脳は訪問期間中、 「2015年をめどに両国間の年間貿易額を200億ドルにする」という目標の実現に 向け、経済、貿易、投資、環境、労働、科学技術、文化、教育などの分野での協力強化策について意見を交換 するという。 (時事) 【クアラルンプールだより クアラルンプールだより】 】 「芸術の秋 「芸術の秋」 ◆クアラルンプールに住み始めて5カ月がたち、生活にもずいぶん慣れてき た。ゴルフをしないので週末は何をして過ごそうかと悩むが、最近気に入っ ているのはMPO (マレーシア交響楽団) を聴きに行くことだ。日本ではオー ケストラというと値段が高く敷居が高いイメージがあったが、 マレーシアでは 20リンギ (500円) から気軽に聴くことができる。ペトロナス ・ ツインタワー内にホールがあり、 ショッピングの帰りにふと立ち寄ることもできて便利だ。詳しい知識がない私でも、生演奏の 迫力と厳かな雰囲気が心地良い。 ◆また、先日は国立美術館に行ってみた。結構立派な建物なのに客がほとんど入っておらず、 職員は昼寝していた。 マレーシアの現代美術が鑑賞でき、なかなか良かったので、もっと人が 入るといいのだが。それと比べて、先週行ったMATRADE展示会議センターでの「Art Expo Malaysia2011」は、 子供から大人までたくさんの客で大にぎわいだった。 今年で5年目とのこと。世界23カ国から集められた2000点もの作品が並んでおり、イラン、 ハンガリー、エクアドルなどの作品や、思わず笑ってしまうような面白い現代アートもあり、か なり見ごたえがあった。 ◆年中暑いマレーシアだが、 ふと気が付けばもう11月。 日本は今ごろ秋なのだなぁと思いつつ、 「芸術の秋」を満喫している。 (智) 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 4 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 ベトナム経済・産業 ASEANの連結性強化を優先=東アジアサミ EANの連結性強化を優先=東アジアサミット首脳宣言案 【ジャカルタ時事】今年から米国とロシアが初参加してインドネシア・バリ島で19日に開催される東アジアサ ミット(EAS)で採択される宣言の一つである「東南アジア諸国連合(ASEAN)連結性」に関する首脳宣 言案が7日、判明した。昨年のASEAN首脳会議は、域内の交通網などの整備により、人やモノの流れの活発 化を目指す「連結性の強化」で合意したが、EASの枠組みにおいても、ASEANの連結性強化が協力の 主要優先分野であると確認する。 昨年10月のハノイでのASEAN首脳会議は、2015年の共同体発足に向けて「連結性に関するマスター プラン」を採択した。今回採択予定の首脳宣言は同マスタープランなどを歓迎した上で、ASEAN域内の連 結性向上により、 貿易や投資、 インフラ整備などが強化され、 全てのEAS参加国に恩恵をもたらすと評価する。 その上で首脳宣言は、ASEANとそれ以外のEAS参加国が連結性向上に向け、さらに協力を強化するこ とや官民パートナーシップ (PPP) の活用に支持を表明。将来的にはASEANだけでなくEASに拡大した 「連 結性マスタープラン・プラス」策定の可能性も検討するとしている。 ルクセンブルク大公、ベトナムを訪問=サン国家主席と会談 ルクセンブルク大公 ルクセンブルクのアンリ大公(元首)は7日、ベトナムのチュオン・タン・サン国家主席の招きに応じて10日 までの日程で公式訪問を開始した。アンリ大公がベトナムを訪れるのは初めて。同大公の歓迎式典が盛大に 行われ後、両首脳は会談し、気候変動対応策、疫病予防対策、金融などに関する協力促進策や国際的舞台で の協調、相互支持の強化策について話し合った。 ベトナムとルクセンブルクは1973年11月15日に国交を樹立し、両国関係は経済分野を中心に着実に発 展している。ルクセンブルクは今年8月末の時点で、ベトナムに11億ドル相当の投資プロジェクト20件を展 開しており、対ベトナム投資国92カ国中、21位にランクされている。また、今年1∼9月の両国間の貿易額は 2500万ドルに達した。このほか、両国は農村開発、医療、観光、金融、銀行、人材育成などの分野における 協力プログラムを締結した。 今回の同大公のベトナム訪問は両国関係を新しい発展段階に押し上げることが期待されている。 (時事) 1∼8月の貿易額 月の貿易額、引き続き大幅増加=越米両国 在米ベトナム商務代表部によると、ベトナム・米国間の貿易取引が引き続き大幅に増加している。今年1∼8 月の累計を見ると、ベトナムの米国向け輸出額は113億ドルに達し、前年同期と比べ20.6%増加した一方、 米国のベトナム向け輸出額は前年同期比21.5%増に当たる27億ドルとなっているという。 米国向けの主な輸出品目は繊維製品や農産物、 食品などで、 米国のベトナム向け主要輸出品目は機械や設備、 各種原材料、食品となっている。 (時事) 農産物の生産・加工・販売で新提案=越農業省 農産物の生産 販売で新提案=越農業省 7日付のベトナム紙トイバオキンテーなどによると、同国の農業・地方開発省はこのほど、農産物の生産・加 工・販売を一連づけて推進させるための新しい案をグエン・タン・ズン首相に提出したと発表した。同案では、 国は原料栽培地域のインフラ改善に対して、 費用の30%を超えない範囲で予算から助成するとしているほか、 企業が特別優先品分野や原料栽培地域の農民と連携した際には法人所得税額を20%減税するなどして、企 業と農家を結び付ける効果を高めたいとしている。 さらに、農業分野に従事する工場労働者向けの職業訓練所を企業が保有できるよう、職業訓練資金を 2020年まで援助することや、企業や農場などと技術指導の契約をした科学者や研究グループを支援するこ となどが盛り込まれている。 (時事) 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 5 08 November 2011 VIETNAM JIJI News Bulletin 時 事速報 【 IMFセミナー 】 ベトナム、成長優先政策で副作用 ベトナム、成長優先政策で副作用 安定化政策の継続が課題−IMF担当課長 国際通貨基金(IMF)の宮崎成人アジア太平洋局第3課長(ベトナム担当)は4日、都内で講演し、 ベトナム経済は域内有数の高成長を達成しているものの、高インフレや通貨ドンへの信認の低下な ど、問題も山積していると述べた。背景として、成長優先志向が強すぎることの副作用を指摘した。 また、年末にかけて通貨ドンへの下落圧力が強まる恐れや、欧州での混乱が波及するリスクがある とした。 今後の課題としては、金融引き締めなどマクロ経済の安定化策を政治的圧力に負けずに継続でき るかだとした。 主な内容は以下の通り。 ◇成長優先の副作用、インフレ ベトナム成長優先政策の副作用として深刻なのは、域内の他国より明らかに高いインフレだ。ベト ナムの世界貿易機関(WTO)加盟に伴い、2006∼07年ごろに巨額の資金が流入して景気があ おられ、08年の20%台への高進につながった。現在もコアインフレ率が13、4%と高い。 高インフレの一方で、金融引き締めは遅く不十分だったため、実質金利は数年単位でマイナスが 続いた。 インフレのためドンには下落圧力がかかり、公定レートと非公式レートの乖離(かいり)が今年2月 は10%程度に達した。同月の大幅切り下げ (8.5%)など数次の切り下げ後は取引が許容される上下1% のバンド内に落ち着いたが、最近は再び差が約2%に拡大しており、ドンへの信認回復が急務だ。 ◇財政赤字、民間債務の拡大 政府の財政赤字と債務残高の拡大、民間債務の急上昇も成長優先の副作用だ。 ベトナムはもともと財政赤字が国内総生産(GDP)の2%台と低かったが、08年の金融危機へ の対処のため09年に巨額の財政刺激を行い、赤字が約7%に急拡大した。現在は膨らんだ財政を 元に戻す過程にあり、11年の赤字は4%弱、12年は3.5%程度と見込まれる。IMFは2%台を 目指すよう勧めている。 民間債務は10年にGDP比125%に達しており、01年に比べ名目で7倍、実質で3∼4倍に急 増している。これはアジア危機前の域内各国の水準を上回る。ベトナムの所得水準はようやく低所得 から中所得国に移った段階であるにもかかわらず、民間債務残高は中所得国並みと、所得水準から みても突出している。 ◇脆弱性の懸念、国際収支、信認の低さ 国際収支の脆弱(ぜいじゃく)性も問題だ。経常収支の赤字は送金や外国直接投資(FDI)な どでカバーできているが、かなりの規模の誤差脱漏があり、資金流入を帳消しにしている。 これについては、銀行セクターから逃避した資金が、ドンへの信認が低いため、非公式な形で入っ てきた金や米ドルに流れていることの反映だとみている。ベトナムでは金取引は規制されており、国 内価格が国際価格を上回りがちで、それがまた密輸と誤差脱漏の拡大につながるとみている。 ◇一枚岩でない政府の対応 ベトナム政府は10年、09年の刺激策で拡大した財政の巻き直しを行ったが、極めて不十分だっ た。今年1月の党大会までは、景気の足を引っ張る政策を行いにくかったとみられる。 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 6 08 November 2011 VIETNAM JIJI News Bulletin 時 事速報 党大会後は、矢継ぎ早に引き締め策を打ち出して一定の進展があった。ただ、せっかく15%まで 引き上げた政策金利を7月に14%に引き下げるなど、政府の行動が一貫していない。インフレ率は 22%程度で、引き締めを行うべきときだった。 産業界や地方から金利が高く借りられないという声が上がり、当局からも金利が高すぎるという声 が出て、政治的圧力がかかっていた。 一方では、預金金利に14%で上限を設けたのも、狙いが疑問だ。これでは誰も銀行に預金を預 けず、金やドルに向かうのは当然と言える。 また、オーバーナイトのインターバンク金利がかなり激しく変動しているのに、ベトナムは安定させ る努力をあまりしない。インターバンクがレポ金利を上回る場合があり、一部の銀行では信用収縮 が起きている。 ◇ドル選好、欧州混乱の波及、金融セクターの脆弱性 当面のリスクとしては、ドル選好の高まりがある。ドル建て融資返済のため、例年、年末にはドル 資金需要が増大し、ドン下落圧力がかかる。 また、ベトナムは、ユーロ圏の銀行のエクスポージャーがアジアで最も高い国であり、欧州銀行の 混乱で国営企業の資金繰りに影響が出る可能性がある。 金融セクターの脆弱性もリスクで、景気刺激策が行われた時期の融資には不良債権比率が高い懸 念がある。公式な比率は2.5%だが、格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスはその3 倍くらいとみている。個別銀でも3%と言っている銀行があり、実態は9∼10%ではないかと思われ る。融資実行から不良債権化には時間差もあり、10%を超す銀行が増える蓋然(がいぜん)性が 高い。 銀行の資本の質にも問題がある。 有力事業家の個人商店に近い状態の銀行もあったり、 企業グルー プ内の銀行の社債をグループ企業が買うなど、仲間内での持ち合いがみられる。 ◇政策の安定が課題、試金石は国有企業改革 今後の課題は、政治的圧力に負けず、安定化政策を来年1年間など一定期間続けることができる かだ。ベトナムは目標を多く立てすぎる傾向があり、発展投資と財政再建など、相反する目標を同時 進行でクリアしようとして綱渡りになりがちだ。政府が手綱を握りすぎており、公的主体の役割を後 退させられるかが最終的な課題だ。 試金石となるのは国有企業の改革。昨年破綻した造船・海運のビナシンには、本体の膨張しすぎ、 不透明さ、ガバナンスの欠如などの問題があったほか、中核事業と関係ない観光や金融などの子会 社が多数あった。 他の国有企業も同様に、それぞれが巨大なコングロマリットになっている。政府も2月、中核事業 への集中を指示している。 公共投資も非効率なものが多く、南北に長い海岸線の県ごとに国際港を造ろうという計画があった りする。選択と集中による効率化が課題だ。 硝酸アンモニウム工場建設に着手=越ビナコミン傘下企業 7日付のベトナム紙トイバオキンテーなどによると、同国のベトナム石炭・鉱物工業グループ(ビナコミン) 傘下のビナコミン鉱業化学工業総合会社は5日、タイビン省タイトゥイ県のタイト村工業小工業区で、硝酸ア ンモニウムを生産する工場建設に着手した。2014年の稼働を予定している。これは、ビナコミンとタイビン 省との戦略協力における初めての案件だ。 工場の建設費は2億8000万ドル、生産規模は年間20万トンになるという。工場はドイツの近代技術で建 設され、環境に関する各基準を満たす欧州の技術・設備・ルールを使用する2つのメイン工場(硝酸工場と硝 酸アンモニウム工場)が建設される予定だ。 (時事) 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 7 08 November 2011 VIETNAM JIJI News Bulletin 時 事速報 IPP発電事業に参画 PP発電事業に参画 「困ったときは一人じゃない 困ったときは一人じゃない」 丸紅ベトナム 砥上剛総代表 丸紅ベトナムは、発電所などのインフラ整備、化学品など のコモディティー取引、進出成功企業の代表例であるエー スコックへの出資など、さまざまな事業に取り組んでいる。 福岡県筑豊地方育ちで、 「ベトナム北部の炭坑に行くと、ふ るさとに帰った感じがする」と話す砥上剛総代表(58)= 写真=に、 マクロ経済分析や今後の事業展開方針などを聞 いた。 −丸紅ベトナムの沿革は。 1991年にハノイとホーチミンに駐在員事務所を設立 し、2009年にはベトナム初の製油所であるズンクアット 製油所の操業開始を機に、クアンガイ省に出張所を設立し た。今年10月には、旺盛な内需取り込みを主な狙いとして、現地法人「丸紅ベトナム会社」を設立、営 業を開始した。 −事業の概要は。 (1)化学品、食料、石炭、建機などのコモディティー商品取引(2)インフラ整備・基幹産業設 備投資などのEPC(設計・調達・建設)関連(3)ビナコミン、ペトロベトナム、ベトナム電力グルー プ(EVN) 、エースコックなどとの提携−が主な柱になっている。 −ベトナムのマクロ経済、世界経済悪化のビジネスへの影響は。 インフレ抑制などを目的にした2月の「決議第11号」以降、コモディティーの動きが鈍くなってい る。公共事業の削減に伴い、鉄鋼やセメントの在庫もだぶついている。ただ、インフレはピークアウト したとみており、天然ゴムや食品など一次産品の輸出は旺盛で、オーバーキルといった事態は予想し ていない。 −電力事業への取り組みは。 EVN向けを中心に、フーミー、ナズオン、ニョンチャクなど合計1633メガワット相当の発電所を EPCで完工した。現在、ハイフォン、ギソンⅠなど新たに合計3433メガワット相当の発電所建設に 関わっている。これまではEPC請負での電源開発への協力だったが、ギソンⅡでは独立系発電事業 者(IPP)として、いよいよ発電事業に参画したい。 −原発事業への参画方針は。 丸紅が関わった発電所建設は、ベトナムの総発電量の20%を占めており、これまでの経験を踏ま えた協力や助言を求められることもある。まだ多くの検討課題が残っているが、 チャンスがあれば対応 していきたい。 −鉄道事業への取り組みは。 ハノイ、ホーチミンなどの都市交通の整備は喫緊の課題とみており、ホーチミンに交通プロジェクト の専門家を配置し、入札にも参加している。 −新幹線計画について。 現状は政府開発援助(ODA)事業で老朽化した在来線の鉄橋の修復を行っている段階。次に線 路幅の拡幅、複線化、ディーゼルから電化へという段階的な近代化が現実的ではないか。ただ、計画 自体は次世代に向けた遠大なプロジェクトとして残しておくべきだ。 −裾野産業について。 谷崎泰明大使が言われるように、選択と集中を進めるべきだ。日本なら、 マスタープランができたら 関係省庁に予算が付いて実行するが、この国では計画をつくって満足してしまい、後は国営企業に任せ てしまうようなところがある。 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 8 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 −東南アジア諸国連合(ASEAN)統合を見据えた今後の事業展開方針は。 2009年に地域統括会社の丸紅アセアン会社を設立し、広域一体運営の強化を進めている。コ モディティー分野では、ベトナムの旺盛な内需を視野に、ドンナイ・フードインダストリアル社と提携 し、飼料畜産事業に本格参入する。また、化学品の国内需要の伸びも期待され、化学品分野にも注 力する。 −日系企業へのアドバイスを。 インフラが未整備とか、法律がよく変わるとか言い出せばきりのない国で、いろいろな問題はある。 ただ、日越共同イニシアチブのように、 トラブルシュートする枠組みもちゃんとある。問題に直面した際、 大手企業でないと、なかなか単独では解決できないと思われるかもしれないが、日本商工会などで意 見を集約し、当局に陳情できる(注=砥上総代表は2008年のベトナム日本商工会会長)。困ったと きは一人じゃないということを知ってほしい。 (聞き手=高橋伸二 ハノイ支局) ◇丸紅ベトナムの主な事業投資 (1)エースコック・ベトナム(18.3%出資)=年間50億食の即席麺市場で60%のシェアを占める、 国内ナンバーワン企業。 (2)コマツ・ベトナム(30%出資)=コマツ建機やフォークリフトの販売・サービス。ビナコミン(ベト ナム石炭・鉱物工業グループ)向けなど。丸紅とビナコミンの取引は20年以上に及ぶ。 (3)ワンダフル・サイゴン・ガーメント(グループで51%出資)=生地・原材料を輸入しての縫製業。 大手ユニホームアパレルおよび鉄道会社などに制服を納入している。 (4)サンワ・プロパティーズ(グループで24%出資)=ホーチミン中心部のオフィスビル。立地を生 かし、高い稼働率を維持。 ベトナム一般 越英の経済・貿易協力合同会議開催 越英の経済 7日付のベトナム紙トイバオキンテーなどによると、同国の商工省と英国貿易投資総省は4日、両国の経済・ 貿易協力に関する合同委員会第5回会議を開催した。両者は、英企業がベトナム市場で事業を行う際のトラブ ル解決策について協議したほか、HSBC銀行とスタンダードチャータード銀行の支店の資産を法人格の有 限会社に移す問題やタタ製鉄所に対する認可問題、英ARCとベトナム石炭・鉱物工業グループ(ビナコミン) との合弁による鉱山開発事業に対する認可期限の延長問題などについて意見交換した。 英国側は、 (1)通貨政策の管理と政策策定能力の向上(2)商品取引市場の発展と国家管理能力の向上 を目指した幹部教育、専門家の交換、セミナーの開催(3)欧州の森林法執行・ガバナンス・貿易(FLEGT) に沿った自主的パートナーシップ交渉におけるベトナム支援ーなど、同国が得意とする分野においてベトナム に対する技術支援を供与することに同意した。このほか、今後は定期的な高級会合を行うとともに、必要に応 じて具体的なケースごとの専任グループの会合を行うことでも合意したという。 (時事) HIVエイズ対策国家行動月間がスタート Vエイズ対策国家行動月間がスタート 7日付のベトナム紙トイバオキンテーなどによると、同国のエイズ対策および薬物・売春問題対策国家委員 会は6日、ナムディン省で、保健省およびナムディン省と共催で、 「HIVの新規感染者ゼロを目指して」をテー マとしたHIVエイズ対策国家行動月間の始動式を開催した。 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 9 08 November 2011 VIETNAM JIJI News Bulletin 時 事速報 エイズ対策および薬物・売春問題対策国家委員会の委員長でもあるグエン・スアン・フック副首相は式典で あいさつし、 「2011年は、ベトナムが初めてHIV感染者を発見してHIVエイズへの取り組みを開始してか ら21年目の年だ。ベトナムのエイズ対策は多くの成果を達成しており、HIVの感染を増やさないための監 視に努め、この3年間は新規感染者数とエイズによる死亡者数が連続して減少している」と述べた。また、世 界のエイズ対策が今年6月、国連総会エイズに関するハイレベル会合で、 「新規感染ゼロ」 「差別ゼロ」 「エイ ズ関連死ゼロ」の3つのゼロを目指すとした新たな宣言が採択されたことから、ベトナムは今年のHIVエイズ 対策国家行動月間のテーマに「HIVの新規感染者ゼロを目指して」を選んだという。 保健省の最新統計によれば、今年1月からこれまでにHIVの新規感染が報告されたケースは9121人いる という。また、エイズにより死亡したケースは1394人で、前年同期に比べて減少傾向にあるという。 (時事) 国論を二分するTPP参加問題 P参加問題 0 31日∼11月6日発売 1 日発売) (10月3 環太平洋連携協定(TPP)が国論を二分している。例えば、 「週刊新潮」では、政治評論家の屋山太 郎氏が「参加しなければ日本はジリ貧」と主張。一方、ジャーナリストの東谷暁氏は「参加すれば日本は 必ず後悔する」と断言する。どちらを信用すればよいのか、全く分からない状況なのだ。 そんな中、重要なヒントになりそうなのが「サンデー毎日」の「TPPで日本人の生活は超ピーピー」と いう記事。TPPで関税がなくなるとどうなるのか。 「国産米は割安なカリフォルニア米に取って代わら れ、牛丼は1杯100円。水産物はほとんど外国産になり、回転寿司は1皿50円」になるという。物価が 下がり、いいことに思えるが、食料自給率が下がった結果、輸入が途絶えると大変なことになる。例えば、 小麦が相手国の天候不順などで入ってこなくなると、 「パンは1斤1200円」に高騰。飼料もなくなるた め、 鶏や牛が飼育できず、 「卵は週1、 肉は9日に1回」と高根の花に。卵がけご飯がごちそうになるのだ。 しかも、TPPによる貿易障壁の撤廃は、医療、金融、労働など農業以外の分野にも及ぶため、例えば、 混合診療の解禁で低所得者層は虫歯の治療が受けられなくなったり、米保険会社の参入で共済が破綻 したりと、ろくなことがない。同誌の「予言」が正しいかどうかは別にしても、TPPが国の形を大きく変 えることは間違いなさそうだ。 いよいよ告示が迫ってきた大阪府知事、市長のダブル選挙。橋下徹・前大阪府知事が率いる大阪維 新の会は、幹事長の松井一郎氏を府知事候補にしているが、 「週刊朝日」は代わりの「ウルトラC」候補 が出るかもと報じる。その候補とはズバリ、前宮崎県知事の東国原英夫氏だ。東国原氏自身は同誌の 取材に対し、 「出馬の可能性は120%ない」と断言しているが、東国原氏は橋下氏の「大阪都構想」に 賛同している上に、 大阪府の財政にも明るいという。タレント候補が好きな土地柄だけに、 「もしかすると」 があるかも。 プロ野球横浜ベイスターズを買収した携帯ゲームサイト「モバゲー」の運営会社ディー・エヌ・エー(D eNA)。どんな会社なのか。 「週刊現代」によると、創業12年の新しい会社だが、資金力は抜群だ。会 員数は約3000万人で、 「日本人の4人に1人」が会員。昨年度の売り上げは1100億円で、営業利益 は560億円。広告宣伝費も200億円とケタ外れだ。また、経営幹部は「東大や京大出身の40歳前後 の若手で占められている」という。人間でいえば、若くてお金持ちでエリートというところか。ただ、弱点 もあって、ゲームが出会い系サイトとして利用されたり、ゲームのアイテム代が高額になりすぎてもめたり するケースがあるという。 「悪いうわさ」を払拭し、球団を長期保有できるかどうか。これが次の課題に なりそうだ。 (花崎真也) 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 10 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 バス炎上、1 バス炎上 、13人死亡 3人死亡 【ハノイ時事】地元メディアの報道によると、ベトナム南部ビントゥアン省で7日、バスが大型トラックと衝突 して炎上し、少なくとも13人が死亡、24人が負傷した。トラックはホーチミンに向かって走行中、逆方向か ら来たバスと衝突したという。警察が詳しい事故原因を調べている。 ベトナムでは交通事故が頻発しており、昨年は約1万2000人が死亡した。 ベトナムでも洪水、7 でも洪水、78人死亡=犠牲者の多くは子ども 8人死亡=犠牲者の多くは子ども 【ハノイ時事】ベトナム中部や南部で9月半ば以降、大規模な洪水が続いており、これまでに78人が死亡、 約14万戸が浸水した。 国連ベトナム事務所は7日、犠牲者のうち65人が16歳以下の子どもだと発表した。ベトナム南部のメコン デルタ地域の子どもは、泳ぎ方をよく知らないという。国連などは浮具にもなる通学かばん9000個以上を 同地域に配布したが、さらなる緊急支援を呼び掛けている。 ベトナム中部で洪水、7 ベトナム中部で洪水 、7人死亡 7日付のベトナム紙トイバオキンテーなどによると、同国のトゥアティエンフエ省やクアンガイ省で、4日か ら6日にかけて豪雨が襲い、洪水や鉄砲水が発生して7人が死亡した。同地域では、多くの水力ダムや灌漑施 設が大量の放水を余儀なくされたため、下流域の住民数千世帯が洪水被害を受けており、多くの道路が渋滞 により交通の混乱が続いているという。 (時事) ベトナム証券情報 ベトナム証券情報 ◆IPO情報 【アンザン不動産株式会社】 (CONG TY CO PHAN DIA OC AN GIANG)◇主な事業=銀行 ◇実施日= 2011/11/28 ◇取引所= HOSE ◇最低入札額=13800 ◆時価総額トップ10(11月4日) コード 会社名 時価総額 1 MSN マサングループ株式会社 64,409,034 2 VNM ベトナム乳業株式会社 49,906,563 3 VCB ベトナム外国貿易商業銀行株式会社 44,672,352 4 BVH バオベトホールディングス株式会社 44,570,879 5 CTG ベトナム産業貿易商業銀行株式会社 39,953,700 6 VIC ビンコム株式会社 35,007,915 7 ACB アジア商業銀行株式会社 19,035,239 8 VPL ビンパール株式会社 15,617,885 9 EIB ベトナム輸出入商業銀行株式会社 15,417,700 10 HAG ホアンアンザライ株式会社 12,990,400 ◆値上がり率トップ10(10月31日∼11月4日) コード 会社名 値上がり率(%) 1 GFC ゲンチャコ飼料株式会社 24.2 2 KST テレコム・インフォマティック・エレクトリック株式会社 21.3 3 SDG サディコカントー株式会社 19.3 4 TNT タイグエン株式会社 18.2 5 L18 第 18 リコジ株式会社 16.5 6 CTV ベトナム製造投資貿易株式会社 15.6 7 VXB ベンチェー建設資材株式会社 15.5 8 CTI クオンテュアン IDICO 投資開発株式会社 15.1 9 CYC チャンイ セラミック株式会社 13.6 10 TAG トランアンデジタルワールド株式会社 11.7 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 11 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 ◆売買代金トップ10(10月31日∼11月4日) コード 会社名 売買代金(1000ドン) 1 KLS キムロン証券株式会社 24,376,700 2 VND VN ダイレクト証券株式会社 19,049,200 3 PVX ペトロベトナム建設株式会社 11,798,400 4 VCG ビナコネックス株式会社 8,475,100 5 OGC オーシャングループ株式会社 7,928,260 6 IJC ベカメックスインフラ開発株式会社 6,946,250 7 HQC ホアンクアン不動産取引コンサルティングサービス株式会社 6,769,540 8 WSS ウォールストリート証券株式会社 6,221,800 9 SHN ハノイ総合投資株式会社 5,754,500 10 PVL ペトロ不動産株式会社 5,702,500 (ビナファンアンス.com提供) ベトナム経済資料 ベトナムのドン・金相場 金相場(11月4日∼ 1 日∼11月7日) 1 11月7日 11月4日 〔1米ドル/ドン〕 中間値 20, 803 20, 803 銀行間値 21, 006∼21, 011 21, 000∼21, 011 非公式値 21, 300∼21, 370 21, 380∼21, 430 〔金〕 (1テール=37. 5グラム=当たり、単位100万ドン) 45.50∼45. 77 45.40∼45. 72 (ロイターES時事) タイ 免税措置の早期決定を要請=メーカー各社が設備・部品輸入を準備−タイ工業連盟 免税措置の早期決定を要請=メーカー各社が設備 部品輸入を準備−タイ工業連盟 7日付のタイ紙マティチョン(14面)によると、タイ工業連盟のパユンサク会長は、自動車メーカーなどが 浸水した機械設備の代替や、部品について再輸入を準備していることを明らかにした。同会長は、これを円滑 に進めるため、輸入税の免除や関連手続きの簡素化について、政府に早急に明確化するよう求めている。工 業連盟や商工会議所、銀行協会の民間3団体は7日、民間企業への支援策などについて協議し、要請事項を まとめた上で政府に提出する。 工業連盟自動車産業部会のスパラット部会長によれば、多くの部品メーカーが洪水被害を受け、操業再開 までにかなりの時間を要すると判断し、海外からの部品輸入に向けた準備を行っていると指摘。しかし、政府 が輸入税免除を正式決定していないため、当面は、東南アジア諸国連合(ASEAN)など輸入税が免除され る国からの輸入を中心とする予定という。一方、浸水した機械設備の入れ替えは、台湾や中国、日本などから輸 入される見通し。工業連盟は、輸入恩典を求める一方、国内部品メーカーへの影響を最小化するため、輸入税 の免除期間を6カ月∼1年に制限すべきだとの考えも示している。 同部会長は、浸水したアユタヤ県内の工業団地の部品生産量が全国の25%を占めていたと指摘。またバ ンコク東部ラカバン、バンチャンの両工業団地が浸水した場合、自動車産業への影響が一段と深刻化すると の認識を示した。バンチャン工業団地にはプラスチック部品大手サハ・ユニオンが工場を置いている。 スパラット部会長は、洪水被害の影響で、今年の自動車生産台数について、当初予想の180万台から 20万台減少し、160万台程度になるとの見通しを示した。 (時事) 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 12 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 東京産業、バンコクに現法設立=日系自動車メーカーに工作機械など販売 東京産業 東京産業は7日、タイに現地法人「トウキョウサンギョウ(タイランド)」 (バンコク)を設立し、9日に営業を始 めると発表した。タイ進出の日系自動車メーカー向けに、必要とされる工作機械や関連機器を調達し、販売する。 タイ現法は、資本金1000万バーツ(約2500万円)で、東京産業が49%、邦銀系の2社が残る合計51 %を出資。2006年設立のバンコク駐在員事務所を格上げ、機械商社として日系のタイ自動車メーカー相手 のビジネスを本格化する。東京産業は上海やジャカルタにも駐在事務所を置く。 住生活グループ、タイ従業員 タイ従業員1 1000人超受け入れも=建材生産 000人超受け入れも=建材生産、国内移管へ 住生活グループの藤森義明社長は7日の中間決算発表の記者会見で、タイの洪水被害で操業を停止してい るアルミ建材製造のグループ会社「トステム・タイ」の生産を国内に一時的に移管するため、数百人から1000 人超の現地従業員受け入れを検討する考えを明らかにした。 トステム・タイは10月18日から操業を停止。生産再開は来年になる可能性がある。アルミ建材の需要に対 応するには生産の移管が必要と判断した。従業員は早ければ年内に来日して生産に携わる見通し。現地工場 の被害状況などを精査した上で、受け入れる人数を決める。 受け入れ先は、子会社LIXILの高岡工場(富山県)、小矢部工場(富山県)、土浦工場(茨城県)などのア ルミ建材工場。タイの洪水被害で多くの日系企業の工場は生産停止に追い込まれており、同様の動きが相次 ぐ可能性がある。 岡本工作機械、タイ生産現法が操業再開 岡本工作機械 岡本工作機械製作は7日、タイの生産現地法人「オカモト(タイ)」 (アユタヤ県)が先月26日から操業を 再開したと発表した。同社のタイ現法が、日系企業の被災が相次ぐアユタヤ県の工業団地と離れた高台の立 地だったのが幸いした。 岡本工作機械は、自動車など幅広い部品や金型加工の表面研磨工作機械では国内トップ級で、アジアでは タイのほかシンガポールに生産現法を持つ。 中国 年間粗鋼消費量、7 年間粗鋼消費量 、7億5 5000 000万トンに= 万トンに=15年までに 5年までに 【北京時事】中国工業情報化省は7日、鉄鋼産業の5カ年計画(2011∼15年)を公表し、中国の年間粗 鋼消費量が15年までに7億5000万トンに達するとの見通しを明らかにした。 年間需要は15∼20年に、7億7000万∼8億2000万トンのピークをつけるという。 業界の集約再編も進め、上位10社の市場シェアを10年の48.6%から、15年には60%に引き上げる 方針も明らかにした。 TPP交渉 P交渉「ハードル高い ハードル高い」=中国商務省 【北京時事】中国商務省の兪建華次官補は7日の記者会見で、日本が参加を検討している環太平洋連携協 定(TPP)交渉について「ハードルが非常に高い。すべての交渉参加国がクリアできるか注視している」と、 農業交渉などの行方に関心を示した。中国の参加に関しては「まだどこからも誘いはない」と述べた。 また、 「TPPのような地域協力は、多国間貿易を補完するものにすぎない」と、世界貿易機関(WTO)新 多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)に影響を与えることのないようけん制。さらに「これまでもさまざまな経路 でアジア太平洋の一体化や経済的融合が図られてきた」として、既存の協力の枠組みとの両立に努めるよう求 めた。 中国はこれまで日本や韓国に対し、3カ国の自由貿易協定(FTA)の実現に向け、交渉を加速させるよう 呼び掛けている。 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 13 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 日東工業、中国 日東工業 中国・河南省に新工場建設=12年稼働 2年稼働、工場用キャビネット生産 日東工業は7日、子会社を通じて、河南省駐馬店市西平県に、主に工場設備用キャビネットを生産する新工 場を建設すると発表した。このほど着工、2012年7月に完工し同年12月に稼働予定。投資総額は約15億 円。経済成長の高まる中国市場で、配電盤を主力製品とする日東工業として、工場内のIT機器を含む各種設 備を配置・収納する製品の生産拠点を確立する。 新工場の生産額は、14年度には約14億円と見込む。同工場は、日東工業の子会社の日東工業(中国)有 限公司(浙江省嘉善県)の傘下に置く。日東工業の海外現地法人はこれで北京や上海を含め中国4カ所、タイ 1カ所となる。 マレーシア 小林製薬、アジア 小林製薬 アジア3カ国 カ国・地域に現地法人=年内設立 小林製薬は7日、台湾、インドネシア、 マレーシアの3カ国・地域に現地法人を12月に設立すると発表し た。成長性の高いアジアでの市場を開拓するのが狙い。2012年3月期に約90億円、15年3月期には 200億円の売り上げを目指す。 現地法人では医薬品、消臭芳香剤などを販売。 マーケティング調査や販売促進などの営業活動を行う。現 地採用も強化する。将来的には企業の合併・買収(M&A)も視野に入れているという。 その他アジア 第3四半期 四半期GDP GDP成長率 成長率、6. 、6.5%を維持=輸出入と投資がけん引 5%を維持=輸出入と投資がけん引、民間消費も堅調−インドネシア 【ジャカルタ時事】インドネシア中央統計局が7日発表した第3四半期(7∼9月)の実質GDP (国内総生産) 成長率は前年同期比6.5%だった。事前予想の6.6%は下回ったものの、 第1、 第2四半期と同水準を維持。 輸出入と投資が引き続き成長をけん引し、 民間消費も堅調だった。 前期比の成長率は3.5%。 年初来 (1∼9月) の成長率は前年同期比6.5%で、政府の通年目標6.4%を依然上回っている。 第3四半期のGDPは名目が1923兆6000億ルピア(約16兆7700億円)、インフレの影響を除いた実質 (2000年基準)が632兆5000億ルピア。年初来の名目GDPの累計は5482兆4000億ルピアとなった。 第3四半期の経済活動別成長率は、全9部門とも前年同期比でプラスを維持。運輸・通信が11.2%、商業・ ホテル・ レストランが9.3%で特に伸びが大きかった。ほかは金融・不動産・企業サービスが7%、 サービスが6.8 %、 建設が6.4%、 製造業が5.9%、 電気・ガス ・水道が4.5%、 農林水産が3.4%、 鉱業・採掘が1. 7%だった。 支出項目別の成長率は、 輸出が16.2%、 輸入が14.2%、 投資に当たる総固定資本形成が7.9%と高く、 民間消費 は4.6%と堅調。政府消費は3.3%と低水準が続いている。項目別の実質GDPは民間消費が346兆7000億 ルピア、輸出315兆8000億ルピア、輸入238兆5000億ルピア、総固定資本形成153兆7000億ルピア、政 府消費50兆5000億ルピアで、民間消費と政府消費で全体の約63%を占めている。 GDPの地域別構成比はジャワ57. 7%、スマトラ23. 6%、カリマンタン9.5%、スラウェシ4.6%、バリ ・ ヌサトゥンガラ2.6%、 マルク・パプア2%。10年の数値と比べた場合、ジャワが0.3ポイント低下し、スマ トラが0.5ポイント上昇しているのが目立っている。 トヨタとダイハツ、共同開発の「アバンザ トヨタとダイハツ アバンザ」 」 「セニア」をフルモデルチェンジ=インドネシア 「セニア 【ジャカルタ時事】トヨタ自動車とダイハツ工業は7日、当地で共同記者会見を開き、両社が共同開発した多 目的車(MPV)トヨタ「アバンザ」、ダイハツ「セニア」をフルモデルチェンジし、インドネシアで発売すると発 表した。両社とも価格などの詳細は9日に発表するが、インドネシアの消費者の好みに合わせて設計し、2・ 3列目シートの構造などを変更しているという。 2010年の同国での販売台数はアバンザが14万1799台、セニアが6万5901台と車種別の1位、2位 を独占し、同国自動車市場の主力製品となっている。04年1月の発売から11年10月までの累計販売台数 はアバンザが68万1035台、セニアが30万0195台で、合計すると自動車市場の22%以上を占める。生産 台数はこれまでに100万台を突破した。 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 14 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 アバンザとセニアの生産は、ダイハツ工業と同国複合企業最大手アストラ・インターナショナルの合弁アスト ラ・ダイハツ・モーター(ADM)が行っている。ダイハツ工業の伊奈功一社長は、部品現地調達率は現時点で 85%だが徹底して引き上げていきたいと語った。ADMのスディルマン・ママン・ルスディ社長によると、アバ ンザとセニアの新モデル生産のための設備投資は9000億ルピア(約79億円)に上る。 トヨタ「アバンザ」はこれまでに27カ国に輸出された。一方、ダイハツ「セニア」はインドネシア国内市場に 集中している。 ◇タイ洪水の影響は不透明 ダイハツ工業の伊奈社長は、タイの洪水に関し、11月いっぱいは部品を確保できるため、ダイハツの同国 での生産に影響はないと述べた。ただし時々刻々と状況は変化しており、今後の可能性については何とも言え ないとしている。 トヨタ自動車の大西弘致常務役員(トヨタ・モーター・アジア・パシフィック社長)は、タイの10月の自動車 販売台数に関し、洪水の影響で前月の半分程度に落ち込んだと予測。洪水がなければ11年の販売台数が 100万台に達するとみていたとも述べた。インドネシアの11年の販売台数は88万∼90万台とみているが、 部品をタイから輸入しているため、 十分に自動車を供給できず販売が伸び悩む可能性もあると説明。これらを 踏まえ、11年は「恐らくインドネシア市場がタイに近づく」との見通しを示した。 完全失業率、8 完全失業率 、8月時点で 月時点で6. 6.56%に低下=インドネシア 6%に低下=インドネシア 【ジャカルタ時事】インドネシア中央統計局は7日、全国の完全失業率が8月時点で6.56%となり、前回発 表の2月時点から0.24ポイント低下したと発表した。完全失業者数は770万人(2月比42万人減)。 労働力人口は1億1737万人(同203万人減)、就業者数は1億0967万人(同161万人減)で、農業従 事者が減ったことが減少の要因。就業者数のうち週労働時間35時間以上のフルタイム労働者は7510万人 (68.46%)だった。 就業者を産業別に見ると、農業(3933万人)と運輸・倉庫・通信(508万人)、 社会サービス(1665万人) が2月よりも減る一方、工業(1454万人)、建設(634万人)、商業(2340万人)、金融(263万人)、その 他(170万人)は2月よりも増えた。 ◇インドネシアの雇用・失業動向(百万人) 労働力人口 ・就業者 ・完全失業者 労働力人口比率(%) 完全失業率(%) 不完全就業者 ・非自主的 ・自主的 10年2月 116. 00 107. 41 8. 59 67.83 7.41 32.80 15.27 17.53 10年8月 116.53 108.21 8.32 67.72 7.14 33. 27 15. 26 18. 01 11年2月 119.40 111.28 8.12 69.96 6.80 34.19 15. 73 18. 46 11年8月 117.37 109.67 7. 70 68. 34 6.56 34. 59 13. 52 21. 06 ※不完全就業者は週労働時間35時間未満 出所:中央統計局 スズキ、通期のインド四輪販売「良くて前年度並み スズキ 良くて前年度並み」=鈴木会長 スズキの鈴木修会長兼社長は7日、都内での中間決算発表の記者会見で、主要市場であるインドでの四輪 車の12年3月期通期の販売台数について、 「良くて前年並みの120万台、悪ければ100万台」との見通しを 示した。金融引き締めにより、これまで可能だった全額ローンの実施が難しい情勢となり、小型車を中心に売 り上げが伸び悩んでいるという。 11年9月中間決算では、インドでの四輪販売台数は前年同期比約9%減の47万台強にとどまった。夏場 以降に発生した工場での労働争議の影響だけで4万5000台下振れしたという。 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 15 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 自動車・二輪 10月の輸入車販売 0月の輸入車販売、3 、35. 7%増=日系車も堅調な伸び−自動車輸入組合 7%増=日系車も堅調な伸び−自動車輸入組合 日本自動車輸入組合が7日発表した10月の輸入車販売台数(外国メーカー車)は、前年同月比35. 7%増の 1万4136台と3カ月連続のプラスとなった。独フォルクスワーゲン(VW)が供給不足を解消し、前年を5割強 上回った。また、タイの洪水の影響が懸念された日系メーカーの輸入車も26. 7%増と堅調な伸びを示した。 日系大手の輸入車のうち、 大半を占める日産はタイ製「マーチ」などの国内での販売を在庫で対応したため、 同月時点では洪水による現地工場停止の直接的な影響は出なかったもよう。 外国メーカーをブランド別にみると、首位はVWで53.7%増の3861台、2位がBMWで8.6%増の 2215台、3位がメルセデス・ベンツで18. 4%増の1771台だった。 プリウス、5 プリウス 、5カ月連続首位= カ月連続首位=10月の車名別販売台数−自販連 0月の車名別販売台数−自販連・全軽協 全軽協 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が7日発表した10月の車名別新車販売台数は、ト ヨタ自動車のハイブリッド専用車「プリウス」が2万9632台と、5カ月連続で首位となった。2位はホンダ の小型車「フィット」 (2万2352台)で、このうち50%強がハイブリッド車(HV)タイプだった。 燃費性能に優れるHVの人気が依然強く、軽自動車を除く販売台数の2割を占めた。 3位はダイハツ工業の軽自動車「ミラ」 (1万9918台)で、9月発売した低燃費型「ミラ イース」の好調 に支えられ、前月の4位から順位を上げた。4位はダイハツの「タント」、5位はスズキの「ワゴンR」で、とも に軽自動車だった。 ◇10月の車名別新車販売ランキング 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 車名 プリウス フィット ※ミラ ※タント ※ワゴンR ヴィッツ ※ムーヴ ※アルト カローラ セレナ メーカー トヨタ ホンダ ダイハツ ダイハツ スズキ トヨタ ダイハツ スズキ トヨタ 日 産 販売台数 29, 632 22, 352 19, 918 10, 856 10, 589 10, 009 9, 960 7, 551 7, 434 6, 357 (注)自販連・全軽自協調べ。※は軽自動車。商用車を除いた乗用車のみで集計 交渉、何ら進展なし= 交渉 何ら進展なし=VW VWとの提携解消めぐり−スズキ会長 との提携解消めぐり−スズキ会長 スズキの鈴木修会長兼社長は7日、都内での中間決算発表の記者会見で、同社が独フォルクスワーゲンに 申し入れた提携解消をめぐる協議について何ら進展がないことを明らかにした。その上で「相手次第でこちら が思うようにいかない。ある程度時間は必要だ」と述べた。 スズキは10月中旬、VWが持つ環境対応技術を全く入手できないことを理由に同社に契約違反を通告。 数週間内の回答を求めていたが、 これについても鈴木会長は 「何ら返答はない。取り付く島もない」 と強調した。 一方、タイの洪水の影響について、国内自動車部品大手と取引量が多いロームの電子部品の調達に支障が 出ていることを踏まえ、 「12月以降、国内での四輪生産に影響が出ないか懸念している」と述べた。 日産、 日産 、 「シーマ」を来春再投入= 「シーマ を来春再投入=HV HV専用で−高級セダン拡充 専用で−高級セダン拡充 日産自動車は7日、 昨年8月に生産中止した高級セダン 「シーマ」 を、 2012年春をめどにハイブリッド車 (HV) 専用として新規発売する方針を明らかにした。バブル期に「シーマ現象」とも呼ばれるほど人気を集めた車種 の復活を求める顧客の声が根強く、再投入を決めた。 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 16 08 November 2011 VIETNAM JIJI News Bulletin 時 事速報 日産は同日までに、系列の自動車販売会社に新型シーマの導入計画を伝えた。 「フーガ」だけだった国内高 級セダンの品ぞろえを拡充し、トヨタ自動車の「レクサス」などに対抗する。 シーマは1988年発売。ピークとなった同年には約3万6400台を売り上げたが、バブル崩壊後は販売不 振が続いた。 GM、10月の中国販売 0月の中国販売1割増=最速で年間 割増=最速で年間2 200万台突破 00万台突破 【上海時事】米自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)は7日、中国での10月の新車販売台数が、前年 同月比10.4%増の22万0412台となり、同月の過去最高を記録したと発表した。これにより、1∼10月の 累計では前年同期比6.9%増の211万3274台となり、過去最速で200万台の大台を突破した。 主要合弁会社の10月の販売台数は、上海汽車と組んで「シボレー」などを手掛ける上海GMが、前年同月 比4.3%増の10万3309台で、1桁の伸びながら10月の最高を記録。さらに、 「五菱」ブランドの商用小型 ワゴン車と「宝駿」ブランドの乗用車を手掛ける上汽通用五菱汽車も、同19.2%増の11万1957台と大き く伸び、10月の記録を更新した。 1∼10月の累計で、上海GM、上汽通用五菱の両社そろって100万台を突破した。 Japan/WorldToday 3次補正 次補正、月内成立へ=復興債償還 月内成立へ=復興債償還2 25年に延長−民自公 5年に延長−民自公 政府・民主党は7日、東日本大震災の復興財源に充てる復興債の償還期間を政府案の10年から25年に 延長する方針を決め、自民、公明両党との3党幹事長会談で提案した。自公両党は受け入れる考えで、8日に 正式回答する。償還期間の問題が決着し、2011年度第3次補正予算案に関する修正協議の焦点は、復興 債の償還財源として政府案に盛り込まれたたばこ税増税の扱いに移る。3次補正と復興財源確保法案は月 内の成立が確実となった。 野田佳彦首相は7日夕、首相官邸に民主党の前原誠司政調会長を呼び、復興債の償還期間を25年に延長 する考えを伝えた上で、 「これ以上、妥協するつもりはない」と取りまとめを指示した。 この後の幹事長会談で民主党の輿石東氏は、償還期間延長に加えて、3党税調会長による財確法案など 関連法案の修正協議を行うことを提案。3幹事長は3次補正と関連法案について、月内をめどに成立させる よう協力することを確認した。 幹事長会談を受け、自民党は党本部で谷垣禎一総裁と大島理森副総裁、石原伸晃幹事長が対応を協議、 25年への延長を受け入れる方針を決めた。 償還期間をめぐっては、公明党が15∼20年とするよう主張。これを踏まえ、民主党は先の政調会長会談で 15年に延長することを提案していたが、自民党は建設国債(60年)並みとするよう求め、折り合いが付いて いなかった。民主党は3次補正と関連法案の10日の衆院通過を目指しており、大幅延長を求める自民党にさ らに歩み寄る必要があると判断した。 復興債償還に充てる臨時増税に関し、政府案では所得税を13年1月から4%、個人住民税均等割を14年 6月から年500円、たばこ税は12年10月から1本2円上乗せするなどとしている。葉タバコ農家の支持を受 ける自民党は、たばこ税引き上げに強く反対している。 税の無駄4 税の無駄 4283億円=大震災影響も 3億円=大震災影響も、過去 過去2番目− 番目−10年度決算報告 0年度決算報告・会計検査院 会計検査院 会計検査院(重松博之院長)は7日、税金の無駄遣いなどを指摘した2010年度決算検査報告書を野田 佳彦首相に提出した。東日本大震災で被災地の実地検査を見送るなどしたが、指摘金額は過去2番目に大き い4283億8700万円に上った。件数は568件で、09年度の986件を大きく下回った。 金額はJR3社の株式上場益などの剰余金1兆2000億円を指摘した09年度の1兆7904億8300万 円の4分の1以下だが、3位の08年度2364億5000万円の約1.8倍。 1件当たりでは、経済産業省に対し、新たに原発が立地される自治体への交付金支払いに備えた「周辺地 域整備資金」657億円を不要としたのが最多額だった。 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 17 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 省庁別にみると、ワーストワンは住宅金融支援機構への過剰出資(290億7000万円)が指摘された国 土交通省で727億7600万円。件数では、厚生労働省が271件と最多で、全体のほぼ半分を占めた。 独立行政法人などでは、住宅金融支援機構を除くと、遊休不動産の有効活用などを求められた東京大 (154億5100万円)が最多額だった。 法令違反などの「不当事項」は425件、141億4100万円(前年度874件、202億2800万円)で、 う ち257件、68億7300万円は厚労省だった。 ◇会計検査院の主な指摘事項 【財務省】 国有不動産の売却益で返済する借入金が既に返済済みなのに、特別会計に売却用不動産を計上している 618億8800万円 【文部科学省】 公立小中学校施設の耐震化工事で、交付金額を最終的な契約金額に基づかず、入札前の設計金額で算定 していた 52億7200万円 【農林水産省および農畜産業振興機構】 地 方 畜産 関 係団 体 が人件 費などを賄うために補 助 金でつくった 基 金 の 運 用益 が出ていない 82億8400万円 【国土交通省】 国 や自治 体 が 整 備した 岸 壁 が、航 路 が 整 って いないなどの 理 由 で 有 効 利 用されて いない 143億8300万円 【環境省】 二酸化炭素排出抑制対策への補助金交付で、補助要綱に抑制目標量が設定されていないため、効果が把 握できない 23億6800万円 【産業技術総合研究所】 国が現物出資した研究拠点の利用率が低いのに、必要性を検討せず放置している 42億2200万円 長期金利、1 長期金利 、1%でこう着=財政再建進まねば上昇圧力も 長期金利の指標となる新発10年物国債の金利が1%前後でこう着状態となっている。欧米の財政問題で 投資リスクが高まり、安全資産とされる日本の国債にマネーが流れ込んでいるためだ。ただ日本でも財政再建 が進まなければ、中長期的には長期金利の上昇圧力が増し、企業や家計の借り入れ負担増大を通じて景気を 圧迫する恐れが否定できない。 日本の長期金利は東日本大震災後の4月、1.3%台まで上昇(価格は低下) した後、 ギリシャのデフォルト (債 務不履行)懸念が浮上した7月半ばには1.0%台に低下。8月上旬には約9カ月ぶりに0.9%台を付けた。そ の後約4カ月間、1%前後でもみ合っている。 欧州債務問題は先進7カ国(G7)の一角であるイタリアに飛び火し、同国の長期金利は6%を超えた。投資 家のリスク回避姿勢は弱まりそうもなく、 日本の長期金利は 「1%割れが定着する」 (大手証券) とみられている。 日本の政府債務は国内総生産(GDP)の2.2倍に上り、ギリシャ(1.4倍)やイタリア(1.2倍)を大き く上回る。しかし、1500兆円の個人金融資産を抱える家計と潤沢な剰余金がある企業に国債消化の余力 がある経常黒字国の日本は、南欧とは「状況が違う」 (高田創みずほ総合研究所チーフエコノミスト)との見方 が優勢だ。 ただ、産業空洞化や高齢化が進めば、輸出の落ち込みや貯蓄の減少による経常赤字国への転落が現実味 を増す。高齢化が深刻になる2020年代半ばまでに「産業構造改革と財政再建に道筋が付かなければ、イタ リアに近い状態になる可能性はある」 (末沢豪謙SMBC日興証券金融市場調査部長)と、いずれ長期金利が 上昇に転じる懸念は消えない。 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 18 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 伊国債利回り急上昇=政局混乱で危機的水準に 【ロンドン時事】 週明け7日の欧州金融市場でイタリアの国債価格が急落 (利回りは急上昇)、10年物は6.6 %台(前週末は6.3%台)とユーロ導入後の最高水準を更新した。ベルルスコーニ首相に対する辞任要求の 高まりなど同国の政局混乱を嫌気したためだ。同国債利回りは持続不可能とされる水準に近づいており、欧 州の債務・金融危機は一段と緊迫の度を増している。 ユーロ圏諸国の支援受け入れをめぐり混乱していたギリシャで6日夜、与野党が大連立による新政権樹立 で合意。7日には挙国一致内閣を率いる新首相が選出される見通しで、同国の国民投票計画を端緒とする政 局の混乱に区切りが付いた。 しかし、 「本来なら好感されるはず」 (市場関係者)のギリシャ政局の安定化も、7日の市場では既に材料 視されていないのが実情。むしろ事実上の信任投票となる重要法案採決を8日に控えるイタリアへの懸念が 急浮上、同国国債が急落し、主要国の株式や単一通貨ユーロも売られている。 昨年来、債務危機に陥り金融支援に追い込まれたギリシャ、アイルランド、ポルトガルでは、10年物国債 利回りが7%を超えた途端、利回り上昇に歯止めがかからなくなった。イタリア国債も、この「債務危機転落の 分水嶺(れい)」 (金融専門家)まで一歩手前の水準まで上昇しており、事態は深刻な状況に陥っている。 ユーロ圏は7日夕、ブリュッセルで財務相会合を開催し、先月末に合意した危機克服に向けた包括戦略の制 度設計を進めるほか、 「イタリア問題」を協議する予定。だが事態は当局者の想定を上回るスピードで悪化し ており、会合で市場の警戒感を緩和させることができるかは全く不透明だ。 訃報 石田二郎氏死去(元大同特殊鋼常務 元大同特殊鋼常務) 石田 二郎氏(いしだ・じろう=元大同特殊鋼常務)6日午後1時48分、肺気腫のため名古屋市南区の病 院で死去、80歳。山形県出身。葬儀は8日午前9時30分から同市緑区浦里1の10の1の平安会館プレア 浦里で。喪主は長男誠(まこと)氏。 鴻池一郎氏死去(ミルボン会長 ミルボン会長) 鴻池 一郎氏(こうのいけ・いちろう=ミルボン会長)5日午後0時20分、肺炎のため大阪府大阪狭山市 の病院で死去、73歳。徳島県出身。葬儀は近親者で済ませた。後日、 お別れの会を開くが、 日取りなどは未定。 喪主は妻峰子(みねこ)さん。連絡先は同社人事総務課。 元横綱隆の里の鳴戸親方死去=急性呼吸不全、5 元横綱隆の里の鳴戸親方死去=急性呼吸不全 、59歳−大相撲 9歳−大相撲 大相撲の元横綱隆の里の鳴戸親方(本名高谷俊英=たかや・としひで)が7日午前9時51分、急性呼吸不 全のため福岡市内の病院で死去した。59歳だった。告別式などは未定。日本相撲協会が発表した。 同親方は13日初日の九州場所に備え、10月末から福岡市の稽古場で弟子の指導に当たっていた。 青森県浪岡町(現青森市)出身。糖尿病を克服して30歳で横綱に昇進し、当時人気があったNHK連続テ レビ小説になぞらえて「おしん横綱」と呼ばれた。幕内優勝4回。1986年初場所で引退し、 鳴戸部屋を興し て若の里や稀勢の里らを育てた。 10月末に弟子を殴ったなどと週刊誌で報じられ、相撲協会から事情聴取を受けていた。 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 19 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 マーケット情報 アジア通貨クロスレート(時事通信参考値 時事通信参考値) JPY - 日本円 1JPY= USD EUR SGD 7日17時 MYR THB PHP IDR VND INR KRW HKD JST 作成 TWD CNY 0.01279 0.00932 0.01626 0.03994 0.39261 0.54842 114.878 268.709 0.62812 14.3290 0.09940 0.38503 0.08122 米ドル 1USD= 78.1700 ユーロ 1EUR= 107.281 1.37240 - 0.72865 1.27140 3.12250 30.6900 42.8700 8980.0 S ドル リンギ 1SGD= 61.4834 0.78653 0.57311 バーツ 1THB= 2.54708 0.03258 0.02374 0.04143 0.10174 ペソ 1PHP= 1.82342 0.02333 0.01700 0.02966 0.07284 0.71589 ルピア ドン 1IDR= ルピー 1INR= ウォン 1KRW= 0.06979 0.00089 0.00065 0.00114 0.00279 0.02740 0.03827 8.01714 18.7528 0.04384 香港$ 1HKD= 10.0604 0.12870 0.09378 0.16363 0.40186 3.94976 5.51730 1155.71 2703.31 6.31909 144.155 台湾$ 1TWD= 2.59718 0.03322 0.02421 0.04224 0.10374 1.01967 1.42435 298.359 697.887 1.63134 - 21005.0 49.1000 1120.10 7.77010 30.0980 6.34880 1.74487 4.28532 42.1190 58.8348 12324.2 28827.3 67.3848 1537.23 10.6637 41.3065 8.71309 - 2.45595 24.1387 33.7187 7063.08 16521.2 38.6188 880.997 6.11145 23.6731 4.99355 1MYR= 25.0344 0.32026 0.23335 0.40717 - 9.82866 13.7294 2875.90 6726.98 15.7246 358.719 2.48842 9.63907 2.03324 - 1.39687 292.603 684.425 1.59987 36.4972 0.25318 0.98071 0.20687 - 209.470 489.970 1.14532 26.1278 0.18125 0.70208 0.14809 0.00870 0.00011 0.00008 0.00014 0.00035 0.00342 0.00477 - 2.33909 0.00547 0.12473 0.00087 0.00335 0.00071 1VND= 0.00372 0.00005 0.00003 0.00006 0.00015 0.00146 0.00204 0.42752 - 0.00234 0.05333 0.00037 0.00143 0.00030 1.59206 0.02037 0.01484 0.02589 0.06359 0.62505 0.87312 182.892 427.800 - 22.8126 0.15825 0.61299 0.12930 - 0.00694 0.02687 0.00567 - 3.87357 0.81708 37.2151 0.25816 - 0.21094 人民元 1CNY= 12.3126 0.15751 0.11477 0.20026 0.49183 4.83398 6.75246 1414.44 3308.50 7.73374 176.427 1.22387 4.74074 - ※本表は、インタバンク市場における取引データを基に時事通信が作成した参考値です。内容には正確を期し ていますが、本レートを利用した取引でお客様に不利益が生じましても、当社は一切の責任を負いかねます。 三菱東京UF 三菱東京 UFJ銀行アジア通貨レート J銀行アジア通貨レート(2011/1 1 11/ 1 7) ◆本日の動き 対米ドル OPEN 韓国ウォン 台湾ドル 香港ドル フィリピン・ペソ シンガポール・ドル タイ・バーツ 1114.0 30.025 7.7690 休場 1.2650 30.620 RANGE 1112.0 30.025 7.7683 1.2644 30.620 ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ CLOSE 中銀参考 主要金利 当地株式 前日比 1117.8 30.112 7.7700 1116.9 30.108 7.7700 1112.6 − − 3.4000 0.3970 0.2200 1919.10 7621.72 19677.89 -9.31 +18.49 -164.90 1.2727 30.700 1.2718 30.700 − 30.656 休場 3.4500 957.01 -0.30 ◆本日のその他の中銀参考値 ◆その他の本日東京17時時点の実勢値 中国中銀参考相場 ベトナム中銀参考相場 6.3212 20803 中国人民元 インドネシア・ルピア ベトナム・ドン 6.351 8985 21008 マレーシア・リンギット インド・ルピー パキスタンルピー 3.1225 49.1050 86.3500 ◆前営業日の動き 中国人民元 マレーシア・リンギット インドネシア・ルピア インド・ルピー 6.3473 3.1215 8960 49.0050 6.3370 3.1150 8950 48.9900 ∼ ∼ ∼ ∼ 6.3481 3.1280 8960 49.2550 6.3392 3.1170 8952 49.1050 − − − 49.0840 3.5000 3.0900 5.1000 8.3700 2648.16 1477.51 3783.63 17562.61 注) 【為替レート】香港、シンガポール、タイ:東京時間 9 時− 17 時のオフショア市場の取引。その他:地場 市場の取引。 【中銀参考】韓国・ 間市場取引加重平均。中国:当日の外貨取引所発表対米ドル仲値。フィリピン:当日の銀行間市場取引加重 の外貨取引所発表対米ドル仲値。フィリピン:当日の銀行間市場取引加重 +21.25 +15.14 +77.82 +80.68 タイ:前営業日の銀行 タイ:前営業日の銀行間市場取引加重平均。中国:当日 平均。インド:現地正午の市場実勢。 【主要金利】韓国、香港、シンガポール、 マレーシア: 銀行間 1 ヶ月物金利。中国:1 週間物金利。 タイ:前営業日の銀行間市場取引加重平均。中国:当日の外貨取引所発表対米ドル仲値。フィリピン:当日の銀行間市場 取引加重 その他:翌日物金利。 【株式】シンガポール、タイ、香港:東京時間 17 時頃の水準。中国:上海 A 株価指数 アジア主要市場の株価指数(7 (7日、カッコ内は前営業日比 カッコ内は前営業日比) 上海総合 深センB株 香港・ハンセン 台湾加権 韓国 KOSPI 時事通信社 2509.799(-18.494) 623.101(-6.217) 19677.89(-164.90) 7621.72(+18.49) 1919.10(-9.31) シンガポール STI クアラルンプール KLCI フィリピン総合 PSEi ジャカルタ総合 IDX タイ SET 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html (CLOSED) (CLOSED) (CLOSED) 3778.240(-5.388) 956.02(-1.29) JIJI News Bulletin V I E T N A M 20 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 続落=0. 続落= 0. 13%安 3%安〔バンコク株式 バンコク株式〕 〕 (7 (7日) 7日のバンコク株式市場の株価は続落し、SET指数は前週末終値比1.29ポイント(0.13%)安の 956.02で引けた。 (ロイターES時事) 三菱東京UF 三菱東京 UFJ銀行直物為替公表建値 11/07 J銀行直物為替公表建値 11/07 米ドル ユーロ スイスフラン ノルウェークローネ 豪ドル 中国人民元 マレーシアリンギ メキシコペソ インドルピー KW ディナール UAE ディルハム 韓国ウォン フィリピンペソ チェココルナ HUNG フォリント TTS 79.15 109.19 88.70 14.23 83.19 12.77 --6.82 1.76 292.80 21.93 7.23 1.98 4.45 0.37 TTB 77.15 106.19 86.90 13.63 79.19 11.97 --4.82 1.46 276.80 20.57 6.83 1.70 4.21 0.33 A/S 77.04 106.00 86.77 13.59 78.94 ----------20.53 --------- 加ドル 英ポンド デンマーククローネ SWEDEN クローナ NZドル 香港ドル シンガポール$ タイバーツ パキスタンルピー サウジリヤル カタールリヤル INDONE ルピア 南アフリカランド 露ルーブル POLAND ズロチ TTS 78.35 129.19 14.77 12.28 64.25 10.49 62.57 2.63 1.06 21.67 22.19 0.99 11.38 2.82 25.84 TTB 75.15 121.19 14.17 11.48 60.25 9.63 60.91 2.47 0.76 20.07 20.83 0.75 8.38 2.32 23.44 A/S 75.01 120.97 14.14 11.45 60.10 9.61 60.82 2.46 --20.03 ----------- (注)インドルピー 、INDONE ルピア 、 フィリピンペソ 、 パキスタンルピーのTTBは参考相場 米国市場サマリー(7 (7日) 【株式】NYダウ、反発=ECB幹部発言で 【ニューヨーク時事】週明け7日のニューヨーク株式相場は、欧州中央銀行(ECB)幹部が債務危機の早 期解決の見通しを示したことを受けて、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比85.15 ドル高の1万2068.39ドルと反発した。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同9.10ポイント高の 2695.25で引けた。 ニューヨーク証券取引所の出来高は前営業日比7913万株減の7億8193万株。 【為替】円、78円前半 【ニューヨーク時事】週明け7日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、政経両面で欧州情勢の先行き不 透明感が強まる中、見送りムードが強く、1ドル=78円絡みの水準での小動きに終始した。午後5時現在は 78円00∼10銭と、前週末同時刻(78円17∼27銭)比17銭の円高・ ドル安。値幅はわずか10銭だった。 ユーロは対ドルで同時刻現在は1ユーロ=1.3772∼3782ドル(前週末午後5時は1.3784∼3794 ドル)、対円では同107円49∼59銭(同107円84∼94銭)。 新聞各紙から 東京各紙朝刊(8 (8日) 【1面トップ】 〔朝日〕所得増税は25年間 復興関連法案成立へ 民自公会談 〔毎日〕見死不救、不可 中国 2歳女児ひき逃げ18人素通り 社会転換求める声 若者から 〔読売〕復興債25年で償還 財源法案 月内成立見通し 民自公合意へ 〔日経〕所得増税25年に延長 民自公、復興債決着へ 〔産経〕復興債償還25年に延長 3次補正、月内成立 民自公合意 〔東京〕研究炉も工程難航 放射性廃棄物行き場なし 「X年」の廃炉(3) 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 21 08 November 2011 JIJI News Bulletin VIETNAM 時 事速報 【他の1面独自記事】 ◆アマゾン、価格決定権要求 電子書籍めぐり出版社に(朝日) 【共通ニュース】 ◆東証・大証 統合に合意 「日本取引所グループ」 ◆伊国債が急落 利回り最高6.6% ◆国のムダ・不正4283億円 会計検査院10年度報告 ◆混合診療「議論の可能性」 TPP交渉 外務省が文書提示 ◆自民、公明主張に理解 選挙制度改革「ミニ連用制」言及 ◆TPP 民主が論点整理 与野党慎重派が反対決議 ◆ギリシャ週内新内閣 首相辞任、大連立合意 【日経】 ◆電力10社 借入金1兆円増 4∼9月 燃料費増や社債発行難 (1) ◆インドネシアに新工場 いすゞ、トラック生産倍増 日野も増強 (1) ◆仏、赤字7500億円削減 追加策 危機波及を食い止め (3) ◆自動車課税巡り攻防 業界 1兆円規模の減税要望 来年度税制改正 (4) ◆タイの1000人受け入れ 住生活G 日本でサッシ生産 (9) ◆ドバイ原油2カ月ぶり高値 1カ月で13%上昇 重油など需要堅調(24) 時事通信社 記事の複製・転載を禁じます http://jijiweb.jiji.com/vietnam.html JIJI News Bulletin V I E T N A M 22
© Copyright 2025 Paperzz