一括 - 足立区鹿浜地域学習センター

★携帯サイト!
Shikahama
Tsubaki
Kouhoku
Yazaike
Kaga
★Facebook!
Saranuma
2
平成28年7月1日
第334号
夏休み
子ども講座
《日
《費
時》8/5(金)10:00~12:00
用》360円(保険料、教材費)
《場
《対
《定
《講
《内
所》株式会社 安心堂
象》小学生
員》6名
師》丸山寛治(株式会社安心堂 会長)
容》工場内を見学し、普通の印刷では難しいところ
にも印刷ができる特殊印刷を体験します。また、
第334号
《日
《費
《場
《対
《講
《内
平成28年7月1日
3
時》8/7(日)14:30~15:30
用》一般 無料 託児付 200円(保険料込)
所》2階 第1・2学習室
象》16歳以上
《定 員》10名
師》高橋美知子(心理カウンセラー)
容》育児においての子どもへの疑問はたくさんあると思います。考えていてもわか
らない、ならば直接子どもに聞いてみませんか?心理カウンセラーの講師
のアドバイスもあります!この機会に悩みを解決しましょう!
※託児付の講座ですので、小さいお子様と一緒に参加可能です!
太陽光を使ったハンコ作りを行います。太陽光
でどのようにしてハンコを作るのでしょうか?
是非参加して体験してみてくださいね!
夏休み
子ども講座
夏休み
子ども講座
《日
《費
《場
《対
《定
《講
《内
時》8/2(火)
9:00~11:30
用》50円(保険料、教材費)
所》2階 第1・2学習室
鹿浜地域学習センター周辺
象》小学生以上(※1・2年生は保護者同伴)
員》15名
師》矢沢幸一朗(足立史談会 副会長)
容》鹿浜地域学習センター周辺の史跡を巡り、学
んだ内容をもとにセンター内で巻物を作り
ます。夏休みの自由研究はこれで決まり!
自分だけのオリジナル巻物を楽しく作りま
しょう!
※雨天時は座学のみとなります。
※インターネット(http://www.city.adachi.tokyo.jp/bunka/kouzasisutemu.html)左記アドレスページの「生涯学習施設・スポーツ
施設の講座予約システム」の〝「講座予約システム」のページ(外部サイトへリンク)”を開き「ログインしないで先に進む」を
クリック!
《日
《費
《場
《対
《講
《内
時》8/7(日)14:30~15:30
用》無料
所》2階 第1・2学習室
象》小学生
《定 員》10名
師》高橋美知子(心理カウンセラー)
容》わが子に関する保護者の疑問に答えてくれるこども相談員を募集します。心理
カウンセラーの講師と一緒に大人の疑問を解決していきましょう!
※上記の「大人のなんでも相談室」と同時開催です。
《日
時》7/14・28 各(木)
10:00~11:30
用》無料
所》2階 レクホール
象》足立区在住の65歳以上の方で、
介護保険の要介護・要支援を受けていない方
員》各30名
師》中山小夜子・平林久代(介護予防運動指導士)
容》自宅でも簡単にできる、筋肉トレーニングを中心とした「介護予防運動」を学び
ます。椅子に座り、ストレッチや柔軟体操など無理なく指導していきます。
※こちらの講座は月に2回開催の場合、原則どちらか1日のみの参加とさせて頂
きます。詳しくはセンターまでご連絡ください。
《費
《場
《対
《定
《講
《内
お 申 し 込 み・お 問い 合 わ せ は 、
鹿 浜地 域 学 習 セ ン タ ー・図 書 館 03-3857-6551
4
平成28年7月1日
.第334号
第334号
平成 28年7月 1 日
5
夏休み
子ども講座
《日
《費
《場
《対
《講
《内
《日
時》7/29》(金) 14:00~16:00
用》100円(教材費)
所》2階 第1・2学習室
象》小学生
《定 員》20名
師》鹿浜地域学習センター職員
容》不思議な触感のスライムを作ります。
実は「のり」と「まほうのみず」があれば簡単
に作れてしまうのです!楽しく作りましょう!
《費
《対
《場
《講
《内
時》7/3、8/7 各(日)
14:00~16:00
用※》一般 200円
小・中学生 50円
象》小学生以上
《定 員》各15名
所》2階 教養室(和室)
師》住区センター悠々館 将棋クラブ会員
容》将棋は自分の力でつかむ勝利の喜びや負ける悔し
さ、相手を思いやる優しさなどを学ぶことのでき
る頭脳ゲームです。初めての方には将棋クラブ会
員の方がやさしく指導してくださいます。皆さん
の参加、お待ちしています。
夏休み
子ども講座
《日
《費
《場
《対
《講
《内
時》8/10》(水) 14:00~16:00
用》300円(教材費)
所》2階 第1・2学習室
象》小学生
《定 員》15名
師》鹿浜地域学習センター職員
容》誰でも1度は覗いたことのある万華鏡。あのカ
ラフルで楽しい世界を手作りで作る講座です。
鏡のしくみや光について学びながら、世界に1
つのオリジナルの万華鏡を作りましょう!
7月10日(日)午後2時~3時30分
理
で
二
人
を
も
て
な
そ
う
と
す
る
・
・
・
柳
家
我
太
楼
夏休み
子ども講座
《日
時》7/24・31、8/7
各(日)
各13:30~14:30
《費
《対
《講
《内
用》無料
《場 所》2階 レクホール
象》4歳~小学生
《定 員》各50名
師》鹿浜地域学習センター・鹿浜図書館職員
容》子ども向けアニメーションの上映と関連した本を紹介します。
7/24 浦島太郎・絵姿女房 他2本
7/31 愛少女ポリアンナ物語・トムテ 他2本
8/7
とうふこぞう・ゆうれいのたまご 他2本
お 申 し 込 み・お 問い 合 わ せ は 、
鹿 浜地 域 学 習 セ ン タ ー・図 書 館 03-3857-6551
林
家
ま
め
平
7月10日
貴
分
は
大
喜
び
、
そ
の
瓶
の
水
を
使
っ
た
手
料
肥
瓶
を
贈
る
こ
と
に
し
た
。
瓶
を
も
ら
っ
た
兄
な
く
古
道
具
屋
で
タ
ダ
同
然
に
手
に
入
れ
た
し
、
二
人
の
手
持
ち
は
た
っ
た
の
五
銭
。
仕
方
を
贈
ろ
う
と
し
た
二
人
の
江
戸
っ
子
。
し
か
出演:柳家 我太楼・林家
■
家
見
舞
・
・
・
兄
貴
分
の
新
築
祝
い
に
水
瓶
に
思
い
切
っ
て
告
白
す
る
よ
う
で
す
・
・
・
た
。
今
日
は
店
長
の
様
子
が
い
つ
も
と
違
い
ま
佇
ん
で
様
々
な
出
来
事
を
見
守
っ
て
き
ま
し
平成28年度鹿浜寄席日程
9月11日 H29年1月8日
木 戸 銭 : 大人 1,000円(※割引有・要証明書)
小・中学生 500円
11
す
。
ど
う
や
ら
ア
ル
バ
イ
ト
の
ゆ
か
り
ち
ゃ
ん
会
お
線
香
を
供
え
ら
れ
た
り
し
な
が
ら
店
頭
に
め
く
ら
れ
た
り
、
勘
違
い
し
た
お
ば
あ
さ
ん
に
家
の
ペ
コ
ち
ゃ
ん
は
小
学
生
に
ス
カ
ー
ト
を
■
街
角
の
あ
の
娘
・
・
・
駅
前
商
店
街
の
不
二
林
家
た
け
平
まめ平
鹿
浜
寄
落 席
語
五
瀧 月
川 之
席
鯉 よ
朝 り
演
目
紹
介
3月12日
場 : 2階 教養室(和室)
お 申 し 込 み・お 問 い 合 わ せ は 、鹿 浜 地 域 学 習 セ ン タ ー・図 書 館
03-3857-6551
6
平成28年7月 1 日
第334号
第334号
講座報告
《日
時》7/16、8/20
《対
《場
《講
13:00~16:00
(受付15:30まで)
象》保護者同伴または小学生以上
所》1階 エントランスホール
師》あだちトイ・ドクターズ
各(土)
容》壊れてしまったおもちゃを無料で修
理いたします。
(備品取り寄せの場合
は料金をいただくこともあります)
その場で修理できない場合は一定期
間お預かりすることもあります。
※混雑の場合、椅子に掛けてお待ちください。
7
パパと作る
5/7(土)
母の日に贈るミニパフェ
パパが活躍する鹿浜メンズクラブの講座を開催致しました。5月8日(日)が母の日なので、
プレゼントにぴったりのミニパフェを作りました。スポンジやお菓子、クリームを重ねて、ト
ッピングすると簡単に可愛くて美味しいミニパフェが出来ます。
パパとお子さんのどちらが可愛く美味しそうに作れる
か競争しながらミニパフェを作っていました。個性豊か
なミニパフェが完成し、パパもお子さんも笑顔で頬張っ
《日
時》7/24、8/28 各(日)
14:00~16:00
《費
《対
用》無料
象》どなたでも
《定
《場
《講
員》各15名
所》2階 教養室(和室)
師》地域ボランティア
鹿浜地域学習センター職員
(ボランティア技術屋集団)
《内
平成28年 7 月1日
ていました。食べ終わった後には、ママへのメッセージ
カードに日頃の感謝をカードいっぱいに書いて頂きまし
た。プレゼントされたママは喜んで頂けたでしょうか?
今年度も鹿浜メンズクラブで様々な講座を行いますの
で、ぜひご参加ください。
お し べ
あ み だ い ん
ひゃくまんべん
押部 阿弥陀院 百万遍
5/22(日)
鹿浜7丁目の押部阿弥陀院で江戸時代から続いてい
る行事です。元来は、大数珠を回しながら念仏を唱え(百
万回)、極楽往生を願う仏事でしたが、その後農家が点
在する鹿浜地域では、
「五穀豊穣」
「無病息災」などを祈
っていたそうです。現在、この伝統行事は足立区無形民
俗文化財に指定されています。
現在の百万遍は、まず輪になり「南無阿弥陀仏」と唱
えながら大きな数珠を回していきます。大きな数珠が自
分の前に来たら、額まで持ち上げ、願い事を祈ります。
来年は、皆さんもぜひ参加してみませんか?
こどものコーディネーショントレーニング 5/7~
《日
《費
《場
《対
《講
時》 7/5(火)・17(日)
8/2(火)・21(日)
14:00~16:00
用※》200円
所》2階 第1・2学習室
象》中学生以上
師》ITサロンボランティア
◎ノートパソコンの持ち込みOK!
◎1人1台のパソコンを使った講習
ではありません。
《日
《費
《場
《対
《定
《講
時》7/6・20 各(水)
8/3(水)
10:00~12:00
(受付開始9:30~)
用》200円 当日支払
所》2階 第1・2学習室
象》16歳以上
員》各50名
師》今井美代子、伊藤真理子
他ボランティア
お 申 し 込 み ・ お 問い 合 わ せ は 、 鹿 浜地 域 学 習 セ ン タ ー・ 図 書 館
03-3857-6551
3回目になるこどものコーディネーショントレーニン
グ講座を開催致しました。今回もバスケットボールの要
素を基本に、
「雑巾がけリレー」や「ドッチビーを使った
鬼ごっこ」
「1分間のバスケットボールのゴール入れ」な
5/14 各(土)
どの楽しみながら、競いあえるメニューを行いました。
初参加の子どもたちは緊張気味でしたが、吉田先生の
明るさや講座の楽しい雰囲気もありすぐ笑顔になりまし
た。90分の講座ですが、あっという間に過ぎてしまい
ました。
「子どもの笑顔の絶えない講座をまた開催してほ
しい!」というお声も頂きました。
次回を計画しておりますので、ご期待ください!
お 申 し 込 み・お 問 い 合 わ せ は 、
鹿 浜地 域 学 習 セ ン タ ー・図 書 館 03-3857-6551
8
平成28年7月1日
第334号
第334号
平成28年7月1日
9
OPEN!
しかちゃん
日時限定でパンの販売や
ブラジルコーヒーの試飲
(有料)を行う予定です。
ファミリーランド
フードコート
イベントランド
フリーランド
≪どなたでも≫
11時から14時の時間限定
で食事ができます。ゴミは必
ず持ち帰りましょう。
≪どなたでも≫
楽しいイベントを開
催。詳しくは右欄をご
覧ください。
≪こども専用≫
自由に使える場所
です。
2
階
へ
区民事務所
7/21(木)~8/24(水)
9:00~18:00
イベントランド
ALL
~ワークショップ~ 50円
14:00~16:00 各先着20名
販 自
売 動
機
☀7/24(日)ペットボトルでけん玉をつくろう
☀7/26(火)カップでつくる涼しい風鈴
☀8/2 (火)夏の風物詩でゆらゆらモビール
☀8/9 (火)カラフル水族館
☀8/23(火)夏野菜スタンプで絵はがきづくり
※ご利用いただく前にご注意ください!
荷物は自己責任で管理してください。
盗難、紛失が発生した場合、保障しかねます。ご了承ください。
上記以外の日程では、『あそぼー広場』として
「しかちゃんぬりえ」や「ちぎり絵」で
自由に工作していただける無料スペースに
なります。
フードコート
11:00~14:00
受付
ト
イ
レ
図書館
情報ランド
くつろぎランド
ブラジルやリオに
ついて特集します。
≪大人の方が優先≫
ここでちょっとひと休み。
住区センター
まなぼーランド≪こども専用≫
☀ひまわり園のパン(120円~)
7/22・7/29・8/5・8/12 各金曜日
☀コーヒー専門店 羅志久 ブラジルコーヒー(50円~)その他
毎週金曜日 12:00~18:00
☀かき氷(250円)など販売予定(日程未定)です。
勉強や、読書、ドリルなどを相談しながらお友
達同士譲り合って使いましょう。
※利用後は片付けをお願いします。ごみは必ずお持ち帰り下さい。
皆さんで気持ち良く使えるようにご協力をお願い致します。
お 申 し 込 み ・ お 問い 合 わ せ は 、 鹿 浜地 域 学 習 セ ン タ ー・ 図 書 館 03-3857-6551
お 申 し 込 み ・ お 問い 合 わ せ は 、 鹿 浜地 域 学 習 セ ン タ ー・ 図 書 館 03-3857-6551
10
平成28年7月1日
第334号
第334号
平成28年7月 1 日
11
江北センターが改修工事の為、先月に引き続き、その期間中に鹿浜センターを利用して頂いている
サークルを紹介します。今月は、太極拳で活動されている江北ピースさんを取材しました。
講座からサークルへ
江北ピースさんの発足は、講師の加藤大地先生が区から依頼
を受け、江北センターで3年程行われた太極拳講座からです。
参加者の方の「もっと太極拳をやりたい!!」というお声から
平成20年にサークルを設立されました。楽しく、和やかに活
動したいということから平和という意味の「ピース」をサーク
ル名にされたそうです。
サークル名の通り、加藤先生、生徒さんの仲が良く、サーク
ル発足当時から続けている方が大半で、取材中も笑いが絶えま
せんでした。特に加藤先生の話を伺った時は、嬉々として、自
分のことのように生徒さんが語って頂けました。
加藤先生が太極拳を初めたのは、ご両親の影響だそうです。
お父様は日本に太極拳を広めた1人で、太極拳が日常にある中
で育ちました。加藤先生も太極拳の大会では毎年入賞をされる
程の腕前で、全日本武術太極拳選手権大会ではチャンピオンに
もなられた方です。様々な武術の中でも、酔拳が素晴らしいと
のことで、もっと多くの方に見てほしいと仰っていました。
▲加藤先生(写真右)の指導に合
《日
時》7/3(日)
10:30~10:50(おはなし会)
11:00~11:30(サロン)
《日
時》7/7(木)
10:30~10:50(おはなし会)
11:00~11:30(サロン)
《費
《対
《場
《定
《内
《講
用》無料
象》赤ちゃんとパパ・ママ
所》2階 教養室(和室)
員》15組
容》ベビーヨガ
師》吉田智子(キッズヨガインストラクター)
《費
《対
《場
《定
《内
《講
用》無料
象》赤ちゃんとパパ・ママ
所》2階 教養室(和室)
員》15組
容》育児相談
師》高橋美知子(幼児心理カウンセラー)
《日
《日
《費
《場
時》7/2・16・23・30 各(土)
時》14:00~14:30
用》無料
所》2 階 準備室
せて動きます。
仲間と共に高め合う
『おかあさんのパンツ』
山岡ひかる/作 絵本館
さくらんぼの模様が入
ったかわいいパンツ。これ
をおかあさんがはくと…
リンゴになっちゃった!
3 巻まで出版されてい
る人気シリーズです。
▲体幹がしっかりしているので、
バランスが崩れません。
簡化24式太極拳と剣を使用した32式太極剣を拝見させ
て頂いたのですが、取材をしていた時とは、がらりと空気が変
わりました。加藤先生が1人1人に声をかけながら、指導を行
っており、皆さん真剣そのもので一糸乱れることなく演舞をさ
れていました。生徒さん曰く、太極拳を始めたことで、身体が
柔らかくなり、頭を使って動くことで、脳も鍛えられているそ
うです。
最近では、剣を使用した太極剣にも挑戦されています。生徒
さんでやりたいことを話し、それを加藤先生に指導していただ
く、お互いの信頼関係があるからこそ、新しい事にもどんどん
挑戦されているのだと感じました。会員を大募集中とのことな
ので、興味のある方はぜひお問い合わせください。
けたい
《活動日》毎週月曜
《会
午後1時~3時
場》鹿浜センター2階
《会員数》12名
▲剣を使用した太極剣。気迫あふれ
体育館または第1・2学習室
《入会金》1,000円
《会
費》3,000円
《お問い合わせ》鹿浜地域学習センターまでお問い合わせください。
お 申 し 込 み・お 問 い 合 わ せ は 、鹿 浜 地 域 学 習 セ ン タ ー・図 書 館
03-3857-6551
時》7/22(金)
10:30~11:00
.《対 象》妊娠中、子育て中のパパ・ママ
.《講 師》のぐちりえ(NPO法人
絵本で子育てセンター絵本講師)
.《場 所》2階 準備室
《費 用》無料
家で子どもに本を読んであげることは、物語
を楽しむ以上の意味があります。ほんの10分
だけ、子どもとゆっくりしませんか?
※おはなし会ではありませんが、職員がお子さん
に付いています。ぜひお子さんと一緒にお越し
ください。
《日
程》7/9(土)
《時
間》15:30~16:00(えいが会)
16:00~16:30(工作会)
所》2階 レクリエーションホール
容》上映作品 『ティーニ・タイニイと魔女』
工作教室 『ぱっちんかえる』
紙コップと輪ゴムで飛ぶ、かえるのおもちゃ。好
▲切り目を入れた紙コップに輪
きな顔に作って、みんなでぴょんぴょん飛ばして
ゴムをセットして飛ばします。
みよう。
ていました。
※鹿浜での活動は H29年3月までを予定しています。
《日
《場
《内
お 申 し 込 み・お 問い 合 わ せ は 、
鹿 浜地 域 学 習 セ ン タ ー・図 書 館 03-3857-6551
12
平成28年7月1日
第334号
《日
《日
時》7/1、8/5 各(金)
時》14:00~16:00
《日
《日
時》7/2、8/6 各(土)
時》15:00~16:30
《会
《講
《内
場》2階 第1・2学習室
師》石井清弘
容》講師の解説と共に古典作品の原文
を読んでいく講座です。
《会
《内
場》1階 エントランスホール
容》大人も子供も一緒に俳句を作
るサロンです。お話をしなが
ら楽しく作りましょう。
第334号
平成28年7月1日
13
今年は「かがやく うちゅう」をテーマに、普段なかなか見られない絵本を使ったおはなし会
を行います。お友達を誘って是非遊びに来て下さいね!
ビブリオバトルとはおすすめしたい本を持ち寄
り、一人5分で紹介し合います。
「1番読みたくな
った」本に投票しチャンプ本を決めるゲームです。
《日 時》7/23、8/27 各(土)
《日 時》14:00~14:30
《会 場》1階 エントランスホール
《内 容》ご参加希望の方はおすすめした
い本を1冊お持ち下さい。観戦
のみの参加も可能です。
《日
時》7/23(土)
《日 時》14:30~16:00
《会 場》2階 教養室
《内 容》参加者同士でおすすめ本の紹
介や、事前に読んで来た課題
図書の感想を語り合っていま
す。課題図書を1冊読んで、
いらしてください。
《課題本》
『無私の日本人』磯田道史/著
《日 時》『青空の卵』坂木司/著
鹿浜図書館の
絵本の並び方が、変わります。
タイトル順
から
作家順
の並びになります。
《例》タイトル:『ぐりとぐら』 作者:中川李枝子 の場合
現在
2016 年10月から
ビブリオバトル開催報告
りくく
り
《日 時》5/28(土)14:00~14:30
《チャンプ本》
👑『西遊記』邱永漢/著 中央公論新社
㌽ 挿絵や表紙の話もあり本の魅力がよく伝わってきました。
👑『まるまるまるのほん』エルヴェ・テュレ/作 ポプラ社
㌽ 子どもに読みたくなる!盛り上がりそう!と好評でした。
《紹介された本》
『ラインマーカーズ』穂村弘/著 小学館
『うずらちゃんのたからもの』きもとももこ/著 福音館書店
『万能鑑定士Qの事件簿』松岡圭祐/著 角川書店
03-3857-6551
もじ
作者名の頭2文字
か行の棚から「くり」を探す。
な行の棚から「なか」を探す。
※絵本の棚を一部変更します。
小説と同じ作家順になって、好きな作家の絵本をまと
洗面台横から絵本の「あ行」が
めて探しやすくなります。
始まります。
②日本と外国の絵本で分けます。
外国の絵本がカタカナ、日本の絵本がひらがなのラベ
ルになります。外国の絵本が探しやすくなります。
お 申 し 込 み・お 問い 合 わ せ は 、
鹿 浜地 域 学 習 セ ン タ ー・図 書 館
な
なか
タイトルの頭2文字
①絵本がより探しやすくなります。
参加するとスタンプ
が貯まるスタンプカ
ードができました!
か
一時的に5月から10月まで、
「あ行」の前にシリーズ絵本・
おすすめ絵本を置いています。
お 申 し 込 み・お 問い 合 わ せ は 、
鹿 浜地 域 学 習 セ ン タ ー・図 書 館 03-3857-6551
14
平成28年7月1日
第334号
第334号
平成28年7月1日
15
鹿浜センターイメージキャラクター
しかちゃん
第4回
「鹿浜 人・技・物 数珠つなぎ」は、鹿浜地域を中心にお店やそのお店のこだわりと共に、地域
への思いを紹介します。今月は K フードさんにご紹介いただいた Head’s さんをご紹介します。
鹿浜センターに寄せられるお客様からの様々な声にお応えするコーナーです。鹿浜センターでは、正
面玄関(団地側)とカウンター前にお客様からのご意見箱を設置しております。いただいたご意見やご
どんなヘアーサロンが好きですか?
感想にお応えし、ゆめのきで紹介させていただきます。ご意見は随時募集中です!
たくさんのお声をお待ちしております。
皆さんは、どんなヘアーサロンに行っていますか?髪を切
ったり、染めたり、手入れをする技術は、ヘアーサロンを選
いつも図書館を利用させていただいております。先日、図書館の
ぶポイントだと思います。しかし、それだけではなく、その
雑誌コーナーで本を読んでいる時に、体育館で大会の利用を終え
お店の雰囲気やお店の方の人柄も重視しませんか?
た人の声がうるさく落ち着いて本を読むことが出来ませんでし
今回、ご紹介するのは地域に根付き、開業して37年目に
しか太郎おじいちゃん
なるヘアーサロンです。現在、ご夫婦、息子さんの家族で経
た。どうにかなりませんか?
営しています。店名の「Head’s」は、頭を意味する Head
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。大会利用時や団体で利用される
を複数形にした造語です。店長の岡本良さんは、
「店内にお客
方々には鍵の貸出の際、1階に図書館がある事や建物の構造上、声が響いて
様(その頭)を増やしたい」という思いを込めて店名を名付
しまうことなどお話させていただいておりますが、観客の皆さままでには伝
けたそうです。
わらないことがあります。受付カウンター、2階へあがる階段前や体育館入
親になっても通い続ける
口に注意喚起のポスターを掲示させていただいております。ご理解とご協力
▲お客様と二代目の裕道さん
をお願いいたします。今後も多くの皆様に鹿浜地域学習センター・図書館を
ご利用していただくよう努めてまいります。
「人が好き」とおっしゃる岡本さんには信条があります。
それは、お客様には「真心を売る」ということです。
「真心を売る」とはどんなことでしょうか。一例を見てみ
ましょう。皆さんは、ヘアーサロンに泣いている子どもがい
たらどう思いますか?お店によって対応の違いはあると思い
‘Head’s(ヘッズ)’
仕事の関係で住民票の写しが必要になりました。平日
営業時間 9 時~19 時
日・祭日 8時30分~18時30分
定 休 日 毎週月曜日 第3火曜日
住
所 足立鹿浜4-19-5
電
話 03‐3853‐3623
は仕事をしているので、区民事務所の空いている時間
に行くことができません。仕事が休みの土日に交付し
てもらえることはできませんか?
しか美ママ
ますが、Head’s さんは泣いているお子さんやその保護者の
方にも真心を持って接します。泣いているお子さんを抑えつ
《土日における住民票の写しの取り次ぎについて》
けて髪を切るのではなく、子どもが好きそうな DVD を流し
*鹿浜区民事務所で土日の住民票の写しの取り次ぎについて確認しました。
て、まずはリラックスしてもらいます。そして周りのお客様
に「小さい頃はみんなこんな風に泣いていましたよね」等、
区
立
八
中
声をかけています。子育てをしている方にとって、泣いてい
る子どものことを考え接してもらえる、そして萎縮しないで
いられる空間はとてもありがたいものです。
髪を切ってもらった子どもが親となり、自分の子どもを連
Head’
s
旧
鹿浜小’
鳩
ヶ
谷
街
道
①
申請のできる方は足立区に住民登録のある本人または同一世帯員
②
電話申込受付時間は月曜日から金曜日(祝日を除く)
午前9時から午後4時まで(中川・伊興・江南・7月より江北区民事務所を除く)
③
時間は電話で申し込んだ週の土・日曜日の午前9時から午後5時まで
④
必要なものは印鑑・手数料300円(1通)
、本人確認できるもの
(免許証・保険証など)
鹿浜小西交差点
れて、また来店してくださる、そのように世代を超えて利用
例
してくださる方が多いそうです。
商いの心得「真心を売る」
、そしてお客様からは「信頼を買
次号は安心堂さんのあだち手
う」、お店は「信用を蓄える」ことでお互いに良い関係が築け
帖です。9月号に Head’s さん
るのだそうです。そのため、リピート率は 90%以上と驚き
の後編を掲載いたします。
申込場所 鹿浜区民事務所 →
交付場所 鹿浜地域学習センター
(詳細はお近くの区民事務所にお問い合わせください)
鹿浜区民事務所:03-3853-2301
の数字です。
お申し込み・お問い合わせは、鹿浜地域学習センター・図書館
03-3857-6551
お申し込み・お問い合わせは、鹿浜地域学習センター・図書館
03-3857-6551
16
平成28年7月1日
お知らせ
第334号
鹿浜体育館改修期間のお知らせ
以前からお伝えしておりました通り、鹿浜センターの体育
館が、6月13日(月)の休館日より改修工事に入りました。
工事の終了は10月28日(金)を予定しております。
ご利用の皆様、近隣にお住まいの皆様方には大変ご迷惑を
おかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願
い申し上げます。
改修後は耐震だけでなくバスケットゴールや照明など、
使いやすくなってお目見えします。
10月末のリニューアルオープンをどうぞお楽しみに!
住区センターの夏まつり開催!
お知らせ
7月24日(日)
10:00~12:00
鹿浜住区センター・児童館・学童共催のこども夏祭りが今月
の7月24日(日)に開催されます。射的や輪投げ、迷路とい
った楽しいゲームのほか、工作も実施!さらに受付で券をもら
うと、美味しいかき氷やフランクフルトも食べられます。暑い
夏も鹿浜センターで楽しく過ごしましょう♪
お祭りは10時~12時の2時間の開催ですので、ご注意く
ださい。皆様のご参加お待ちしております。
<
交通案内
>
《西新井駅西口から》
● 東武バス 都市農業公園行き 「鹿浜中学校前」下車
● 東武バス 皿沼循環「鹿浜中学校前」下車
● 国際興業バス 荒川大橋経由 赤羽駅東口行き
「鹿浜中学校前」下車
いずれも徒歩3分
《北千住駅西口から》
● コミュニティバス はるかぜ 鹿浜五丁目団地行き
終点下車 徒歩5分
《西新井駅東口から》
● コミュニティバス はるかぜ 都市農業公園行き
「鹿浜センター南」下車 徒歩2分
● 日暮里舎人ライナー 「西新井大師西」下車 徒歩15分
鹿浜五丁目団地
鹿浜地域学習センター
鳩
産
業
道
路
尾
信
用
金
庫
ケ
久
谷
橋
街
通
道
り
鹿浜中学校前
日
暮
里
・
舎
人
ラ
イ
ナ
ー
←
見
沼
代
親
水
公
園
西新井大師西
環状7号線
日
暮
里
→
◆責任・発行◆ 鹿浜地域学習センター・図書館 足立区鹿浜6-8-1 TEL:03-3857-6551 FAX:03-3855-3649
施設運営事業者:ヤオキン商事株式会社
平成28年 7 月1日発行
HP:http://www.adachi-shikahamacenter.net/ E-メール:shikahamalcc-ys@bb.wakwak.com
スローガン:
《学習センター》明るく、親切・丁寧な窓口を目指します
))))))
)
《図書館》新しい出会いを探すお客様へ、新鮮豊かな情報と居心地の良い空間を提供します
お申し込み・お問い合わせは、鹿浜地域学習センター・図書館
03-3857-6551