タブレカ TABUREKA 紹介

TABUREKA
アフリカ人と日本人の混成バンドで、リズムのアフリカ人とメロディーの日本人と
がいっしょになることで新しい音楽を生みだそうとしている。
そのサウンドは名づけて“アフロ・ビート・ジャム”
アフリカのリズムをベースに、歌あり、踊りあり、ジャムセッションありのアフロ
・ダンス・ファンキーサウンド。楽器が歌い、バトルしあい、全体が一体となった
演奏はパワフルでエキサイティング。
●メンバー紹介●
■タブー Tabu Ngongo(サックス、ボーカル、パーカッション)
コンゴ(旧ザイール)出身。ケニヤで、ゴールドレコードを受
賞したマンゲレパ(Mangelepa)で活動し、その後、1987年に
ブンドゥムナ(Vundumuna)のメンバーとして初来日。当時、
恵比寿にあったピガピガで演奏して評判となり、フェスティ
バルではMALTA、渡辺貞夫らと共演。第一興商、FromA、
サントリーNCAAなどのCMソングづくりにかかわる。
何度かの来日のあと、1992年にB・B・モフランのビタシカ
(Bitasika)に参加、日本に定住しての音楽活動を始める。各地
での国際交流コンサートやスクールコンサートなど、全国各
地で公演。その後、自らのバンド、セベネ(Sebene)を結成。ナタデココやオレオなど
のCMソングも歌っている。
1999年にソロアルバム『Kombo』リリース。
2000年よりカナダに滞在していたが、昨年日本に戻り、活動を再開した。
サックス、ボーカル、パーカッション奏者であるとともに、作詞作曲を手がけている。
1
■板井巧 Isao Itai(ギター)
16歳よりギターを始め、25歳のときにアフリカンミュージッ
クに傾倒。コンゴ(旧ザイール)の音楽、リンガラポップスに
影響を受けて、オリジナルグループを結成。パパ・ウェンバ
との共演、ネルソン・マンデラ来日時のチャリティーコンサ
ートなどに出演。
1994年よりB・B・モフランのビタシカ(Bitasika)とMAMU、
1999年よりアフリカンエキスプレスに参加し、国際交流コン
サートやスクールコンサートで全国各地をまわる。1998年に
はハクナターブ(Hakuna Taab)のメンバーとしてケニヤ、タン
ザニア、ウガンダなどで公演。同年、ソロアルバム『Furaha』
(フラハ)リリース。
現在、日本におけるアフリカンギターの第一人者。
■JUNJUN
渡邊淳 Jun Watanabe(ドラム)
14歳のころよりドラムを始め、16歳より石川晶氏、市川宇一
郎氏に師事。その後、G-CRISIS(東芝EMI)ほか数々の音楽活
動を経て、昨年日本テレビ系ドラマ『ライオン先生』に忌野
清志郎のバンド役として出演。
現在、ビタシカ(Bitasika)
、FOOMOON(Club Dorothy)
、タブ
レカ、中森ヒロミバンド、オッズ(キングレコード)では作詞
作曲、ハーモニカ&パーカッションで参加するなど、数々の
バンドで活躍中。
■大場圭一 Keiichi Ohba(ベース)
中学のとき、ビートルズを聞いてバンドに目覚め、高校のと
き、ジャコ・パストリアス(Jaco Pastorius)を聞いて衝撃を受
け、ベースを追究するようになる。その後タレントのバック
や数々のバンドを経たのち、河島英五氏と交流が深まり、東
京、大阪等でライブを行う。
「人と人との出会いを大切に」
、そこから生まれる音楽を「誠実
に堂々と生きているベース」で表現することで「幸魂」になる
よう、現在、タブレカで活動中。
1962年10月16日生。
2
■唐沢敏之 Toshiyuki Karasawa(トランペット)
1993年に、ママドゥ・ドゥンビア率いるマンディンカ
(Mandinka)のライブで、初めてタブー氏に出会う。彼のサッ
クスの音は踊っていることに気づきびっくり。マンディンカ
では、トランペットとホーンアレンジを担当。
1997年にビタシカ(Bitasika)
、現在のアフリカンエキスプレス
でギターの板井氏と出会い、以後彼からアフリカ音楽を学ぶ。
いつか板井氏とバンドを結成したいという念願かない、タブ
レカに参加となる。
日本人の弱点=リズム、アフリカ人の弱点=メロディーをお
たがいがカバーしあって向上していけること間違いなし。
1960年1月31日生、長野県出身。
■鈴木厚志 Atsushi Suzuki(ピアノ)
4歳よりピアノを始める。国立音楽大学ピアノ科を首席で卒
業。学生のころより作曲、編曲を手がけ、卒業後の1989年には
ワルシャワ、ミュンヘンなどでコンサートに出演。室内楽曲、
ピアノ協奏曲のほか、CMソング、ラジオ番組テーマソングな
ど、作曲多数。1989年、ピアノ曲集『ピアノの為の画集』
。
ラテングループのピアニストとして活動しているときにブラ
ジル音楽と出会い、特にサンバに強く惹かれ、ブラジルのリズ
ムの研究に没頭。1995年、CDブック『ピアノ・で・アミーゴ』
出版。2001年にはブラジルに渡りボサノバのCDをアレンジ。
現在、日本では数少ないブラジル音楽専門ピアニストとして
各地のライブハウスで活躍中。また、持ち前のアイディアを
駆使したパロディー音楽には熱狂的なファンも多い。
鈴木厚志 homepage(http://samba-as.hp.infoseek.co.jp)
■小林登美 Tomi Kobayashi(キーボード)
1991年3月、当時ミッキー吉野氏が学園長だったパンスクー
ルオブミュージックに5期生として入学。鈴木滋人氏、北原
英司氏らのもとで作編曲を学び、翌年、作編曲科を卒業。
卒業後、パーカッショニストの阿達彰義氏のもとでラテン音
楽について学ぶ。その後、同氏が率いるラテンバンド、ラ・
ディヴィシオン・デル・スールに、キーボード、編曲、コー
ラスで参加。劇団での音楽制作なども行う。
現在は、スクールコンサートで100校を超える公演を行うか
たわら、キーボーディスト、作編曲家として自らのバンド、
ラテン・アレグリア、アルマ・リコで全国をまわっている。
都内ライブハウスなどでも様々なミュージシャンとともに活
動中。
3
あなたの街にうかがいます
タブレカは生まれたばかりのバンドで、まずはいろんな人に知ってもらいたいと思っ
ています。全国各地に出向きますので、フェスティバルやイベントなど、何か企画が
ありましたら声をかけてください。バンドの公演だけでなく、シーノ・タカヒデのペ
インティングをカップリングしたライブ、タブー&板井ほかによるアコースティック
ライブ、パーカッションのワークショップなども考えられます。ご連絡、お問い合わ
せ、お待ちします。
※紹介用にライブをおさめたDVDやCDを用意しています。
※ライブの日程によって演奏メンバーがかわることがあります。
●連絡先●
ぴがぴがプロジェクト Piga Piga Project
http://www.pigapiga.com
Info in English⇒http://www.pigapiga.com/e
携帯用⇒http://www.pigapiga.com/i
E-mail : info@pigapiga.com
Tel 03-3815-1648 (Arakawa c/o Space Hakusan)
Fax 03-3815-9325
タブレカ紹介-4-20041011
4