今すぐダウンロード

新時代の〈企画・情報処理・印刷〉企業
印刷データガイド
部品用データ
テキストデータ
画像データ
部品用/印刷用データ
Illustrator データ
印刷用データ
InDesign データ
MS-Office 系データ
PDF データ
最適な印刷入稿のために
印刷物製作のワークフローは、IT 技術の進歩やアプリケーションの高度化により、
お客様自身が比較的簡単な操作で、様々な形式の印刷用データを作成することが可能になってきました。
このガイドブックは、お客様のスムーズな編集をサポートし、
アイワードへ入稿する際のチェックポイントや、知識などを分かりやすくまとめています。
2
■アイワードが対応可能な主なアプリケーション
アプリケーション名
Macintosh
.ai /.eps /.ps
CS3、4、5、6
Adobe Photoshop
.psd /.eps /.ps
CS3、4、5、6
Adobe InDesign
.indd
CS3、4、5、6
対応バージョン
.ai /.eps /.ps
CS3、4、5、6
Adobe Photoshop
.psd /.eps /.ps
CS3、4、5、6
Adobe InDesign
.indd
CS3、4、5、6
主な拡張子
対応バージョン
Microsoft Word
.doc /.docx
2002、2003、2007、2010、2013
Microsoft Excel
.xls /.xlsx
2002、2003、2007、2010、2013
Microsoft PowerPoint
.ppt /.pptx
2002、2003、2007、2010、2013
アプリケーション名
その他
主な拡張子
Adobe Illustrator
アプリケーション名
Microsoft Office
(Windows)
対応バージョン
Adobe Illustrator
アプリケーション名
Windows
主な拡張子
主な拡張子
一太郎
.jtd 他
圧縮ファイル
.zip /.sit /.lzh
対応バージョン
2004、2010、Pro
3
部品用データ
テキストデータ
文字原稿は、印刷物作成の基本です。ここでは、OS の違いやアプリケーションの機能などで発生
しているトラブル事例を紹介します。
外字(機種依存文字)の使用に関して
異なる機種のパソコン同士で、文字データの互換性が保証されているのは JIS コードの文字だけで
すが、各社のパソコンにはそれぞれ独自に搭載した文字コードがあります。これらを JIS 外字・JIS 未
定義文字といいます。
また、特殊なフォントによっては、ある文字を活用して、見た目を別文字に変えている場合があります。
このように機種独自の文字や特殊なフォントを使用して作成したデータを他の環境で開くと文字化けな
どを起こす原因になります。この場合は、プリントアウト紙に出力されている文字を参照してデータを
部品用データ
入れ替える必要がありますので、必ずプリントアウトした原稿を添付してください。
また、外字・特殊フォントを多く使用しているデータがある場合、事前にご相談ください。
代表的な機種依存文字
表の中の文字は、機種依存文字の主なものです。例えば、Windows でこれらの文字を使用して文
書を作成し、そのデータを Macintosh で表示すると、下の表のように Macintosh 側では別な文字とし
て表示されます。
丸付き数字
①
⑪
②
⑫
③
⑬
④
⑭
⑤
⑮
⑥
⑯
⑦
⑰
⑧
⑱
⑨
⑲
⑩
⑳
ローマ数字
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
Ⅶ
Ⅷ
Ⅸ
Ⅹ
㌔
㌦
㌢
㌣
㍍
㌫
㌘
㍊
㌧
㌻
㌃
㌶
㍑
㍗
単 位
㍉
㌍
㎜
㎝
㎞
㎎
㎏
㏄
㎡
省略文字他
4
㍻
№ ㏍ ℡ ㊤ ㊥ ㊦ ㊧ ㊨
㈱ ㈲ ㈹ ㍾ ㍽ ㍼
∮ Σ ∟ ⊿
漢 字
髙(はしごだか)
その他
半角のカタカナ
半角のカギ括弧、濁点、半濁点、句読点
外字
数式記号
(立つさき)
Windows で入力した文字
Macintosh で表示した場合
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩
⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ ⑲ ⑳
㈰ ㈪ ㈫ ㈬ ㈭ ㈮ ㈯ ㉀ ㈷ ㉂
㉃ ㈹ ㈺ ㈱ ㈾ ㈴ ㈲ ㈻ ㈶ ㈳
ⅠⅡ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ Ⅷ Ⅸ Ⅹ
㈵ ㈼ ㈽ ㈿ ㈸ ?????
㍉ ㌔ ㌢ ㍍ ㌘ ㌧ ㌃ ㌶ ㍑ ㍗
㌍ ㌦ ㌣ ㌫ ㍊ ㌻
??????????
??????
㎜ ㎝ ㎞ ㎎ ㎏ ㏄ ㎡
???????
㍻
№ ㏍ ℡ ㊤ ㊥ ㊦ ㊧ ㊨
㈱ ㈲ ㈹ ㍾ ㍽ ㍼
∮Σ∟ ⊿
???????????
??????
㊤ ㊥ ㊩ ㊖
テキストデータ
Word の「変更履歴」付きデータの扱いについて
Word のテキストデータで、
「変更履歴」を残したままの場合、
トラブルの原因になります。テキストデー
タは、あくまでも文字の部品です。変更履歴情報は不要なので、消去してから入稿しましょう。
「変更履歴」を出さないためには、Word 2003 では、[ 表示 ] タブ→ [ ツールバー ] → [ チェック/ コ
メント ] でツールバーを表示させ、その中の [ 変更承諾 ] ボタンをクリックして [ドキュメント内のすべ
ての変更を反映 ] を実行すると、
「変更履歴」が削除されます。
Word 2007・2010 では、[ 校閲 ] タブ→ [ 承諾 ] ボタンをクリックし、[ドキュメント内のすべての ※アイワードでは入稿したテキストデータを、テキストエディタで文字種の全角・半角、句読点の統一
部品用データ
変更を反映 ] を実行すると削除されます。
などの成形を行ったあと、組版ソフトにて編集作業を行っています。
変更履歴付きデータの表示例
5
部品用データ
文章の書き方について
読みやすい文は平易な表現と 5W1H が明確に構成されたものです。文章を作成する上では、次の
点に留意しましょう。
1.親しみやすく分かりやすい用語を正確に使いましょう。
2.専門用語を多用したり、主語や述語を使いすぎたりしないように心がけましょう。
3.略語や略称を使う場合は、文章の始めに略さない正式名称を書き、丸カッコ内に略語を入れ 2 度
目から使用する方法があります。
横書き、縦書きの留意点
横組み用原稿は、左からの横書き、縦組み用原稿は、右からの縦書きとします。洋数字を使う場
合は、次の点に留意しましょう。
部品用データ
・数字のケタは、千、百万、十億で区切り、その符号として「,」を使います。ただし、
年号、文書番号、電話番号、番地など特別なものには、区切り符号は付けません。
〔例〕 150 万 1,200 万 5 億 6,300 万円 7 億 200 万円 14 兆 5 億円
電話 03(3239)3939
年号 2010 年
文書 法律(第)157 号
行事 第 4 回大会 第 102 国会
・小数、分数、帯分数の書き方は次のようにします。
〔例〕 小数…0.124
1
分数… または 5 分の 1
5
1
帯分数…1
4
・日付、時刻、時間は次のようにします。
〔例〕 日付…平成 25 年 3 月 24 日
時刻…午前 10 時 41 分
午後 5 時 10 分
時間…6 時間 30 分 35 秒
・次のような場合は、特別に漢数字を使います。
三千院 八戸 五稜郭(固有名詞)
数十日 四、五日 二、三人 五、六万
一般に 一部分 四分五裂 一致
一休み 二言目 三塁打
・文章の区切りをあらわすための句点は「。」、読点は「、」を使います。理数系の論文で、
「.」
「,
」を使う場合があります。
6
テキストデータ
基本事項チェックシート
[記入日: 年 月 日]
お客様名
No. − −
品 名
営業担当者:
基本の組み方向は?
たて
数字の桁区切りについて
よこ
句読点の選択は?
入れる
本文の読点
なみだ点(、)
カンマ点(,)
本文の句点
まる(。)
数量、金額、人数などが 4 桁以上になる場合に、桁区
切りを入れますか? 〈例〉2,980 円
入れない
特に統一しない
〔原稿もしくはデータ通りにする〕
語句の統一などについて
ピリオド(.)
送りがな等で不統一な部分があれば……
原稿通りにして、申し送る
統一して、申し送る
なみだ点(、)
カンマ点(,)
●送りがな
まる(。)
ピリオド(.)
〈例〉「行う」/「行なう」 など
部品用データ
※参考文献など、本文と異なる句読点にしたいところ
があれば、指定ください。
→(
)は、
●表記の統一
単位の表記は?
〈例〉「∼カ月」などの「カ」
特に統一しない
「カ」/ 「ヵ」/ 「か」
〔原稿もしくはデータ通りにする〕
統一の基準で組む
「ケ」/ 「ヶ」
●その他に統一したい語句
欧文組みとする
〈例〉cm
欧文 1 文字分とする
〈例〉㎝
カタカナ 1 文字分とする 〈例〉㌢㍍
カタカナ文字数分とする 〈例〉センチメートル
縦組みの際の数字の扱いについて
特に統一しない
〔原稿もしくはデータ通りにする〕
漢数字に統一する
※漢数字の詳しい表記方法については事前の相談が
必要です。
算用数字に統一する
文字データの取扱いについて
文字(文章)原稿でデータと出力紙との内容に不一致
があった場合は……
データの内容を優先してよい
問い合わせてから進めてほしい
その他のご要望など、お書きください
※アイワードでは、
「基本事項チェックシート」を用意しています。シートに必要事項を記入して入稿しましょう。
7
部品用データ
画像データ
アイワードでは写真など、印刷仕上りの品質向上に向け、画像データ入稿の留意点を整理し、印刷
品質の事前打ち合わせを行っています。中でもデジタルカメラデータは、フィルムやプリントなどの写真
原稿と比べ、扱いが簡易な反面、思っていた色と印刷の色が違うなどの問題が増えています。
画像データ入稿の際、次の点が十分でない場合があります。
1. Word・Excel・PowerPoint などの Office 系のソフトで編集した場合の画像は、ソフトに貼付ける前
の RGB(JPEG・TIFF など)データを入稿メディアに同梱することで、一定の品質の印刷物を得る
ことができます。
2. 加工処理を行った画像データの場合は、Photoshop のバージョンやどの様に加工処理をしたかを明
記しておくと、スムーズな進行が可能です。
部品用データ
3. Illustrator・InDesign などの編集ソフトに配置している画像データは「埋め込み」ではなく「リンク」
で配置しておくと、変換処理のトラブルを低減することができます。リンクデータは必ずメディアに同
梱しておきましょう。
4.モニタで綺麗に見えているデータでも、印刷データとして使用すると、色調不良や解像度不足があ
る場合があります。特にインターネット上の画像は、解像度が足りない場合が多々ありますのでご注
意ください。
5. 入稿メディアには、必要なデータのみを入れましょう。不要なデータは混乱を招く恐れがあります。
ピクセル数と印刷サイズの目安一覧
72dpi/pixel
350dpi/ヨコmm
72dpi/pixel
350dpi/ヨコmm
500
→
約 36
5500
→
約 400
1000
→
約 73
6000
→
約 435
1500
→
約 110
6500
→
約 470
2000
→
約 145
7000
→
約 508
2500
→
約 180
7500
→
約 545
3000
→
約 217
8000
→
約 580
3500
→
約 254
8500
→
約 616
4000
→
約 290
9000
→
約 653
4500
→
約 326
9500
→
約 690
5000
→
約 363
10000
→
約 727
※小数点は省略しております
8
画像データ
Photoshop による入稿の場合
カラーモード
RGB データで入稿します。色調について希望の仕上りがある場合は色見本を添付すると、色見本
に合わせた色調整を行います。
CMYK データで入稿の際は、特別な指定がない場合は「完全データ扱い」となります。色調整が
必要な場合は事前の打ち合わせが必要です。
画像解像度
一 般 的な印刷 物の推 奨 解 像 度は、 カラー 350dpi・グレースケール 400dpi・モノクロ 2 階 調
1200dpi です。これ以下の解像度の場合は、
品質への影響があります。
(推奨解像度以上の場合でも、
品質は向上しません)
ファイルフォーマット
画像オプション:
【画質】12 最高(低圧縮率)
部品用データ
JPEG 形式の推奨オプションチェック
【形式オプション】ベースライン(標準)
TIFF 形式の推奨オプションチェック
【画像圧縮】なし
【ピクセルの順序】インターリーブ(RGBRGB)
【バイト順序】どちらでも可
【画像ピラミッドを保存】チェックなし
【透明部分を保持】チェックなし
【レイヤーの圧縮】選択なし
EPS 形式の推奨オプションチェック
【プレビュー】Macintosh の場合:Macintosh(8bit/pixel)
Windows の場合:TIFF(8bit/pixel)
【エンコーディング】バイナリ
【ハーフトーンスクリーンを含める】チェックなし
【トランスファ関数を含める】チェックなし
【ポストスクリプトカラーマネージメント】チェックなし
【ベクトルデータを含める】チェックなし
【画像補間方式】チェックなし
PSD 形式の場合
レイヤーはできるだけ統合して入稿します。ただし、画像修正の可能性がある場合は、統合前のデー
タを必ず手元に保存しておきましょう。もしくは入稿メディアに同梱し、その旨を伝達します。
9
部品用データ
プロファイルの添付
RGB 入稿の場合
AdobeRGB(1998)を推奨しています。プロファイルは必ず埋め込み、チェックをつけたままで、入
稿します。
sRGB は、AdobeRGB に比べて色域が狭く色がにごる傾向があります。印刷向けの写真原稿はカメ
ラ側の撮影設定を AdobeRGB に指定することをおすすめします。
CMYK 入稿の場合
Japan Color 2001 Coated での作業を推奨していますが保存する際にプロファイルは埋め込まずに、
チェックを外して入稿します。チェックを外す理由は、印刷用データへ展開する際に、
「カラープロファ
イルの不一致」を防ぎ、作成したデータの網点情報などを優先した版を作成していくためです。
ダブルトーン
部品用データ
プロセスカラーでインキ名を指定する場合、Adobe Photoshop CS 以降のバージョンを使用する場
合は、自動入力されるインキ名を使用します。
Adobe Photoshop CS 以前のバージョンを使用す
る場合は、カタカナでの指定が必要です。例えば、
「マ
ゼンタ」と指定します。
「Magenta」とした場合は、
特色扱いとなり正しい印刷を行うことができなくなる
場合があります。
マルチチャンネル
マルチチャンネルを活用して多色印刷データを作成した場 合は、ファイル 形式の一つである
Photoshop DCS 2.0 で保存しましょう。
クリッピングパスについて
クリッピングパスは、
「平滑度:無し」に設定します。平滑度の数値に「100」などが入っている場合は、
切り抜き指定があっても印刷出力時に滑らかな切り抜きが実行されず、直線的に切り抜かれるような
状態になる場合があります。
シャープネス処理
CMYK の完全データ以外はシャープネス処理は行わずに入稿します。印刷物で使用するトリミング
やサイズが決定していない状態でシャープネス処理をしたデータを、実際に使用するサイズに拡大や縮
小する際に画像品質でトラブルが発生する場合があります。
これらの 注 意 点は Adobe Photoshop CS、CS2、CS3、CS4 を 元に作 成しています。Adobe
Photoshop CS 以前のバージョンに関しては、上記設定と異なる箇所があります。
10
画像データ
あらゆる画像ソースからの印刷データ化
アイワードでは、最新のデジタル画像データから歴史的な
アナログ資料まで、高い品質で印刷出来る画像最適化を実施
しています。
ドラムスキャナ
あらゆる
画像デバイス
からのデータ
画像処理
(フォトレタッチ)
フラットベッドスキャナ
動画像
キャプチャー
データ
医療画像
データ
人工衛星
センサー
データ
考古学関連
資料
水彩画
などの
手描き原画
ガラス乾板
ネガ
フィルム
部品用データ
デジタル
カメラ RAW
データ
主な画像ファイルフォーマット一覧
ファイル形式略称
拡張子
特徴・用途など
EPS
.eps
PostScript 環境での EPS 形式の一種です。ビットマップおよびベクトルデータを扱うこと
が可能です。画像保存時に圧縮率を選択できるため、印刷向けの画像形式として運用さ
れています。
高品質な印刷物に適した形式です。
Adobe Photoshopで保存できるのは、
ビッ
トマップ形式のデータのみです。
DCS 1.0
.eps
PostScript 環境での DTP 専用フォーマットです。EPS 形式の一種で、CMYK に色分解
した複数のファイルを用意することで出力時のデータ転送が効率化できます。
DCS 2.0
.eps
PostScript 環境での DTP 専用フォーマットです。EPS 形式の一種で、DCS 1.0 を発展
させた形式です。
PSD
.psd
Adobe Photoshop のネイティブファイル形式です。レイヤーを含むファイルはこの形式で
保存します。画像の加工や補正に適しているので、高品質な印刷物用のデータ形式です。
PDF
.pdf
PostScript 技術に基づき、さまざまな文書の表示と印刷を目的に提唱されたファイル形
式です。DTP ワークフローで、印刷までの活用が増えています。
TIFF
.tif
クロスプラットフォームでのデータ交換に適しています。可逆性圧縮を利用できるデータ
です。圧縮率が少ないので、写真集や図録など高品質な印刷物の画像原稿として用いら
れます。
JPEG
.jpg
JPEG(画像の国際標準作成委員会)が策定したカラー静止画の圧縮標準です。委員会
の呼称(Joint Photographic Experts Group)がファイル形式名となっています。不可逆
圧縮形式なので、一度圧縮すると元画像の画質に戻すことができない形式です。高品質
や高倍率を求める印刷物には適さない場合があります。
PICT
.pct
Macintosh の標準画像ファイル形式です。ビットマップやベクトルをサポートしています。
Adobe Photoshop で保存できるのはビットマップ画像のみです。
GIF
.gif
Web ページ画像の標準形式で静止画と動画とに対応しています。カラーテーブルのパレッ
トや色数を調整することによって、画質とファイルサイズのバランスを調整できます。
PNG
.png
Web ページ用の形式で、GIF と並んで使用されるものです。
BMP
.bmp
Windows の標準画像で、ビットマップ画像を保存するための形式です。
11
部品用/印刷用データ
Illustrator データ
新規作成の場合
Illustrator は 1 ファイルにつき 1 ページで作成します。
アートボードの数は必ず 1 にしてください。
アートボードとは印刷範囲を表していますので、
原稿作成には、【仕上がりサイズ】+
【塗り足し分】の
サイズが必要になります。
左の図は初期設定のままです。
カラーモードは必ず CMYK にしてください。
部品用/印刷用データ
アウトラインについて
Illustrator上で作成した文字は全てアウトライ
ン化します。印刷用にはアウトラインデータを使
用します。アウトライン化していない場合、文字
化けする場合があります。
※文字修正等の場合に備え、アウトライン前のデータも用意する必
要があります。
ページを全選択して、
【書式】
→【アウトラインを作成】
を選択して文字をアウトライン化します。
ロックがかかっている文字はアウトライン化されない
ので、文字にかかっているロックはすべて解除して行
います。
配置画像について
必ず Illustratorファイルと配置した画像ファイ
ルとを一緒に入稿します。
画像配置したファイルを家庭用プリンタで出
力した際に画像が粗く印刷される事があります
が、画像に問題が無い場合、実際の印刷では
正しい出力結果を得る事が出来ます。
図は入稿時のフォルダ構成の例です。
配置画像は専用のフォルダを作り、その中に入れます。
12
Illustrator データ
トリムマーク(印刷トンボ)について
Illustrator で印刷トンボを付ける場合、
「トリム
マーク」という機能を使います。入稿時には必ず
付けます。
Illustrator のバージョンによって、
「トリムマーク」
機能を選択する場所が異なります。
トリムマークを作成する際のオブジェクトの色
は、
「塗り」と「線」の両方を「なし」
(白色では
∼ CS3 のトリムマーク
CS4 のトリムマーク
ありません)にしてください。
CS4 までのトリムマークの付け方
仕上がりサイズのオブジェクトを作成後、CS3 までの Illustrator では
「フィルタ」→
「クリエイト」→
「ト
リムマーク」、CS4 以降では「効果」→「トリムマーク」で付けます。
部品用/印刷用データ
CS5 以降のトリムマークの付け方
長方形ツールで仕上がりサイズの
オブジェクトを作成します。
【オブジェクト】→【トリムマーク】
を選択します。
トリムマークを付ける事が
できます。
原稿作成時の注意点
トリムマークで書き出す着色は、CMYK で行います。カスタム
カラーを適用した場所は印刷されないので注意が必要です。
0.17 ポイント以下の線は印刷での再現が難しく、明瞭に印刷
されません。
ラインを描く場合、必ず着色は「線」で行います。
「塗り」で
ラインを作成すると、極端に細い線になり、出力する事が出来
ません。
保存する時は
保存形式は AI 形式、EPS 形式のどちらかで保存します。画
像を配置した EPS 形式で保存する場合は、
「配置した画像を
含む」にチェックを入れます。
EPS ファイルとして保存する場合は
「配置した画像を含む」にチェックを入
れます。
13
印刷用データ
InDesign データ
ここでは、InDesign による編集データを、印刷用に扱う場合での主な留意点を列挙しています。
塗り足しや裁ち落としの確認はしましたか
オフセット印刷では、印刷後、仕上がりサイズに断裁をします。仕上がり線までに色や画像がある
場合には「塗り足し」が必要になります。
「塗り足し」がないと断裁時にわずかなズレが生じ、紙の白
い部分が残ってしまうことがあります。通常 3 mm の幅で色や画像の「裁ち落とし=塗り足し」が必要
です。
InDesign では新規書類作成時、
「ドキュメント設定」で「裁ち落とし」の設定を行います。
印刷用データ
塗り足し(裁ち落とし)領域
(3 mm)
仕上がり線
「ドキュメント設定」での「裁ち落とし」の設定
ページ内のマージンについて
トンボから内側に最低 3 mm 以上のマージンを確保して文字や画像を配置するようにしましょう。
小口側に配置した文字などが切れないようにするためです。マージンの内側にレイアウト上の「版面=
マージン」の指定を行います。
対応フォントを使用していますか
フォントは、アイワード対応のオープンタイプフォントを使用してください。また、グラフィックス化し
ている場合には、微妙なズレや、フチ文字などの特殊効果にくずれがおきる場合があるので、配置画
像に換えるなどして問題のないデータづくりを行いましょう。
また、配置ファイル内に使用しているフォントはアウトライン化が必要です。アウトライン化せず、埋
め込みもしていない場合、違う書体に自動的に置き換えられる場合があります。
※アイワード保有フォント集「506 書体早引き一覧表」を参照ください。
※対応フォント以外を使用する場合は、アウトライン化するか、PDF 入稿を原則とします。
14
InDesign データ
ページ物・小冊子作成の場合の留意点
ページ物を作成する場合は、
「見開き」または「単ページ」で作成します。表紙と裏表紙は隣り合
わせの配置で作成し、本文は連続ページで作成します。右綴じ・左綴じは、初期設定で行います。
入稿の際は台割表などを添付し、仕上がりが確認できるようにします。
三つ折りパンフなどのデータ作成の場合には、ページを連結させる方法ではなく、表裏各 1 ページ
内に折りを開いた状態で作成します。
折り込まれて内側に入るページは、用紙の厚さを考慮した適切な値で短く作成する必要があります
(通常 3 mm 程度)。折りトンボには、折り位置の寸法指定など明確な指示が必要です。
ページ配列例
右綴じの例
左綴じの例
巻き三つ折り例
印刷用データ
×
◀全て同寸法にはなりません
▼巻き三つ折りの正しいレイアウト
では、内側に入るページのみ
左右幅が小さくなります
○
210
210
207
297
断ち落としの外にある折りトンボを印刷対象にする場合は、
「新規ドキュメント」または「ドキュメン
ト設定」で「印刷対象領域」を設定します。ただし、数値指定によって正確なトンボを描く必要があ
ります。また、プリント時には「プリント領域を含む」のチェックを入れて、プリントします。
断ちおとし
印刷可能領域
ページ内マージン
15
印刷用データ
罫線の取り扱い
安定した印刷結果が得られる線幅は 0.25 ポイント程度なので、罫線は 0.17 ポイント程度以下の細
さにならないようにします。細い罫線はかすれて印刷されたり、点線状に印刷される場合があります。
また線幅が 0 で塗りのみが指定された線(ヘアーライン)は、通常のプリンタ出力では確認できても、
高解像度の出力・印刷では見えなくなります。
配置画像のなかには、CAD データや Windows の Office など RGB データから変換されたものや
Illustrator の線画データなどで、ブラック 100%に見えているけれど、実際はリッチブラック(K 版の他
に CMY の要素が含まれている)の状態になっている場合があり、印刷すると滲んだように太くぼけた
状態になる場合があります。この場合は、
「出力プレビュー」→「分版」で事前にチェックし、ブラッ
ク 100%に変更しましょう。
オーバープリント設定の注意点
印刷用データ
印刷物を作成する時に、色を重ねて印刷する事を「オーバープ
リント」と言います。DTP 以前の印刷用語では「ノセ」と言い、
K 100%
色の上にスミ文字を配置する場合、
「スミノセ」などと表現してい
ました。もし「スミノセ」をせずに「スミの抜き合わせ」とした場
合、文字の回りに白フチがつき、安定した印刷結果が得られな
いので「ノセ」という印刷手法により印刷してきました。
肌色
ブラックのオーバープリントがある場合
(イメージ)
ただし、DTP で印刷版を作成する時に色の重ねを正しく作成
しない結果、美観を損ねる印刷版が知らずに出来上がっている
例が多々あります。これがオーバープリントによるトラブルです。
塗りや線にオーバープリントを設定するには「プリント属性」
パレットで行います。意図的にオーバープリントが設定してある
場合をのぞき、この設定は仕上がりに大きく影響を与えますので、
「オーバープリントプレビュー」などで十分確認のうえ入稿します。
C 1%
M 1%
Y 1%
K 100%
ブラックのオーバープリントを無効化し
た場合
オーバープリントに係わるトラブルは、その多くが気づかないまま
この属性を設定したか、この属性をもったオブジェクトを流用した
かに起因しています。
アイワードでは、トラブル防止のためこの属性を破棄して出力
する対応をしています。
「プリント属性」パレットの設定部分
また印刷上のトラブルを避けるため、K100%に対し一律にオー
バープリントがかかる設定をします。K100%の下にオブジェクトや画像がありその影響をうけて K100%の
色合いに変化が起こり、色の差が目立つ場合があるので K100%に CMY の 1%の網を入れオーバープリ
ントを回避する処置をとります。
※意図的にオーバープリントを利用している場合は、入稿時に伝達しましょう。
16
InDesign データ
4 色印刷の場合
作成中に DICCOLOR 等の特色(スポットカラー)を使った場合にも、ドキュメントの設定をカラー
モード「CMYK」
、スウォッチの設定をカラー形式「特色」から「プロセスカラー」に変更したうえで入
稿してください。出力時に特色は CMYK に自動的に置換されますが、予期せぬ色になる等のトラブル
となる場合があります。また、特色のままになっていて、透明効果の影響を受けた場合も同様です。
透明ブレンド領域の設定で「ドキュメントの CMYK 領域を使用」にチェックを入れてください。
スウォッチ設定で「プロセス」
「CMYK」を選択
印刷用データ
特色を使用する時
スウォッチパレット
特色はスポットカラーのままか、プロ
セスに置換した場合はそれぞれにどの
スポットカラーが当たるのか、明確にわ
かるものを添付します。
4 色+特色の場合、特色はスポット
カラー(カラー名は欧文表記)のまま
で作成します。
黒丸のついた四角のマークがついている色が特色です。
「パッケージ」機能を活用しましょう
入稿用データをまとめる際は「パッケージ」機能を利用します。このコマンドを実行すると、プリフラ
イトしたのち、必要な画像・フォントを収集します。画像は収集されたファイルとの新たなリンクが設定
され、
「印刷の指示」をテキストとして書き出し添付することによってスムーズな作業が可能になります。
17
印刷用データ
MS-Office 系データ
Word や Excel などのソフトは印刷用のアプリケーションではないため、印刷工程で、そのまま使用
する事は出来ません。アイワードにて印刷用のデータに変換をします。環境によっては出力イメージが
変わる場合があるので PDF にての入稿を推奨しています。
対応バージョン
Windows 版 Word 2002/2003/2007/2010/2013
Excel 2002/2003/2007/2010/2013
PowerPoint 2002/2003/2007/2010/2013
入稿について
印刷用データ
ソフトのバージョンや、OS 環境によって文字組みの仕方やオブジェクトの形状が異なります。そこ
で見た目の体裁を崩さないためにソフトのバージョンの特性を考慮した変換を行います。
わずかなソフトのバージョンの違いによって文字化けや体裁崩れが発生することがありますので、内
容を確認することが出来るプリントアウト紙を必ず添付してください。
バージョン情報は、ソフトを起動して
「ヘルプ」→「バージョン情報」を選択すると表示されますので、
その内容を入稿データリストに記載してください。
フォントについて
データ中で使用されているフォントをアイワードで保有していない場合は、MS ゴシックなどのフォン
トに自動的に置換されます。その場合、置き換わるだけでなく、レイアウトも崩れるおそれがあります
ので、特殊なフォントを使用したい場合などは事前の打ち合わせが必要になります。
※アイワード保有フォント集「506 書体早引き一覧表」を参照ください。
文字のボールドについて
画数の多い文字へ、ボールド指定を行うと、細かいところがつぶれるなど文字品質が低下します。
文字を強調したい場合はボールド指定を行わず、違う書体の使用をおすすめします。
ボールド無し
ボールド有り
文字が小さいとつぶれた状態になります
18
MS-Office 系データ
裁ち落しを作る場合
WORD では、規格外に色を入れたり写真を配
3㎜
置したりすることができないので、あらかじめ天
地左右に 3 mm を加えたサイズを設定し、裁ち
3㎜
3㎜
落しの為のぬり足しを作成します。
3㎜
裁ち落しを作成せずに規格サイズで色や画像
仕上がりサイズ
が際に配置してある場合、印刷物にすると断裁時
のわずかなズレにより周囲に白地が出ます。この
ような場合は、塗り足し分が 3 mm になるように
ぬり足し分
(足りない場合は若干
拡大して使用します)
花
重要な絵柄は
仕上がりサイズより
3mm 内に配置します
※点線はイメージです。
実際にはありません。
若干拡大して使用する場合がありますが、あまり
好ましい対処法ではありません。
また印刷後の断裁で絵柄が切れてしまう場合があるため、文章やマークは必ず仕上がりサイズ
色について
Office 系アプリケーションは、レッド・グリーン・ブルー三原色にもとづく RGB の色空間でデータ作
印刷用データ
3 mm 以上内側に配置をします。
成を行います。
印刷では、CMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)の 4 色インキの掛け合わせで色を再
現するので、RGB データは CMYK データに変換します。
この変換によって色味の違い、鮮やかさの違いが発生します。全体的に暗くにごりのある仕上りとな
ります。
カラーデータをモノクロ 1 色に変換して印刷する場合がありますが、黄色や水色などの薄い色の網
が 10%以下に変換される場合があり、見づらくなってしまう場合があります。
色調やモノクロ写真の変換で、最適化を希望する場合は、事前相談が必要です。
RGB
CMYK
グレースケール
鮮やかな RGB データを CMYK に変換
すると、全体的に暗くにごりのある仕上
りとなります。
モノクロ 1 色のグレースケールへ変換し
た場合、黄色や水色などの薄い色の網
が抜けてしまう場合があります。
19
印刷用データ
正しく処理できない効果
出来る限り作成したイメージでの出力を行いますが、ソフトの仕組みや影の効果によって綺麗に出
力されずイメージが変わってしまう場合があります。
文字列や改行がずれる場合
オフィス系ソフトはプリンタ環境によって出力結果が変わりますので、一度 PDF データに変換してか
ら印刷データを作成します。この時に文字や改行のずれが起きることがありますので、校正で確認し
ます。
半透明・透過性の設定によるトラブル
半透明・透過性が使われたデータを印刷用データに変換した場合、画像データとなるため荒いイメー
ジになる場合があります。
印刷用データ
ワードアートや立体などの不具合 ※主に 2007 以降のバージョン
ワードアートや 3D 効果は、簡単に立体・影・ぼかしなどの特殊効果がつくれます。データ上では
綺麗に見えますが印刷用データに変換すると画像となるため荒くなり、イメージと異る場合があります。
変換前
変換後
20
MS-Office 系データ
オフィス系ソフトでのトラブル
塗りつぶし効果(パターン)を使用した場合、印刷するとモアレが発生する場合があります。
〈効果パターン使用の場合〉
印刷物となった場合の
効果パターン
〈灰色 25%使用の場合〉
印刷物となった場合の
灰色 25%
印刷用データ
eps 変 換 や PDF を 作 成した
場 合、一枚(ラスター)画 像
の扱いとなり、モアレの原因と
なります。
モアレが発生します。
校正後の修正について
印刷用データに変換すると全ての文字がアウトライン化されるので、校正後の修正作業は不可能とな
ります。その場合は修正済のデータを再入稿し、再変換作業を行うので、追加料金が発生します。
21
印刷用データ
PDF データ
PDF データは完全データ扱いとなる印刷用データです。文字修正、カラー修正、サイズ変更などは
行うことはできないので、細心の注意により入稿します。入稿時には、必ず最終 PDF からプリンタ
出力した出力見本を添付します。以下、留意点を列挙します。
1.出力解像度は 2540dpi を基本とします。解像度を指定する場合は入稿仕様書に記入します。
2.画像の解像度は 350dpi を推奨しています。
3.ページの仕上がり中心が PDF データ上での中心となる体裁で作成します。
4.フォントは必ずエンベット(埋め込み)するか、アウトライン処理をします。
5.塗り足しを含むトンボ付きの体裁で作成します。
6.基本は単ページごとのファイルで作成します。面付け状態で入稿する場合は、面付け PDF を作成
した RIP 名とバージョンを記入します。
印刷用データ
7.PDF データにはセキュリティ設定をしないでください。
カラー設定について
カラー設定は CMYK で作成します。また、5 色以上の場合は特色(スポットカラー)で作成します。
RGB・Lab を使用している場合は、イメージと異なる色調になる場合があるので CMYK に変換します。
ICC プロファイルが埋め込まれていても、破棄して印刷データを作成します。プロファイル変換が必
要な場合、また変換方法の指定がある場合は、事前の打ち合わせが必要です。
PDF データのトンボは 4 色 100%(レジストレーション)で作成します。トンボ以外の画像その他は
網点総量を 320%以下にします。
オーバープリント処理について
RIP 済 PDF データは、そのまま使用するので、PDF から印刷データを作成する場合、アイワード
ではブラック 100%のオブジェクトはオーバープリントで出力します。希望しない場合は、その旨を指定
します。白(0%)のオブジェクトや文字に対して、
「オーバープリント設定」をしたデータは扱うことが
できません。
※アイワードでは、
「PDF データ入稿チェックシート」を用意しています。シートに必要事項を記入して入稿しましょう。
22
! 入稿前に、もう一度確認しましょう
入稿データは、必ずバックアップをとりましょう
・メディアの取り扱いには万全を期していますが、万が一のデータ破損には責任を負い
かねますので、ご了承ください。
メディア内には必要なデータが揃っていますか
・ メディアに正しくデータが書き込まれているか、必要なデータが全て揃っているか、
確認してください。また、不要なデータは事故やトラブルの原因になりますので、メディ
アに書き込まないようご協力ください。
ファイル名の付け方について
・複数のファイルがある場合、出力順とデータの表示順とが同じになるようファイル名の
頭に連番をつけるなどの工夫をお願いします。
・極端に長いファイル名は文字化けを起こす原因となります。省略記号や特殊文字(/ :
* ? " < > ¦ など)は、環境により文字化けが発生し、開くことができなくなる場合があり
ますので使用を避けましょう。
プリントアウトを必ず添付しましょう
・入稿データのプリントアウトは一緒に添付しましょう。データ内容の確認や文字化け
を点検する際に必要となります。
・プリントアウト後にデータを操作し、そのデータを入稿すると混乱の元になります。デー
タを変更した際はプリントアウトを最終版のものにしましょう。
圧縮データは、入稿前に解凍確認をしましょう
・圧縮データの場合、正常に解凍できず開くことができない場合があります。入稿前に
必ずご確認ください。
入稿データリストをメディアに添付しましょう
・OS やアプリケーションをチェックする入稿シートへ必要事項を記載してください。
・入稿シートは、アイワードホームページよりダウンロードできます。
対応メディアについて
・アイワードでは、CD-R・RW、DVD-R・RW、MO、FD、USB メモリ、SD カードな
どのメディア、Macintosh と Windows のデータに対応します。
・ウイルスチェックの実行はしましたか。差し替えや追加事項が起きないように、最終
確認をしましょう。
23
http://www.iword.co.jp
本 社
東京営業部
札幌工場
石狩工場
〒060-0033
〒101- 0065
〒060-0033
〒061- 3241
個人情報保護の
マネジメントシステム
プライバシーマーク
2005.9.6 認証取得
札幌市中央区北3条東5丁目5番地91
東京都千代田区西神田2丁目4番3号 高岡ビル6階
札幌市中央区北3条東4丁目5番地64
石狩市新港西3丁目768番地4
商業オフセット印刷の国際規格
Process Standard Offset
ISO
12647-2
2008.8.9 認証取得
障がい者就労支援マーク
北海道が制定し、
障がい
者の就労支援企業である
ことを示します。
TEL 011- 241- 9341
TEL 03-3239-3939
TEL 011- 251- 0009
TEL 0133 -71- 2777
FAX 011- 207- 6178
FAX 03-3239-3945
FAX 011- 251- 5610
FAX 0133 -71- 2895
ハートフルマーク
全国重度障害者雇用事業所
協会が制定した会員事業所
共通のシンボルマークです。
2013.8.2000