平成17年1月14日 グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ、欧米の自動車部品メーカー10 社を招聘 =日本貿易振興機構との共同プロジェクトで、現地企業との個別商談会、 トヨタ工場訪問、グレーター・ナゴヤ各地域への視察ツアーを実施= グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ(以下、GNI)は、日本貿易振興機構(ジェトロ)と共同で、グレー ター・ナゴヤへの対日投資促進を目的に、1 月 20 日(木) 、21 日(金)の 2 日間、欧米の自動車部品関連企 業 10 社(米国 4 社、ドイツ 2 社、ベルギー、フランス、英国、ルクセンブルク、各 1 社)を当経済圏に招聘 します。 本招聘プログラムでは、トヨタ自動車株式会社への訪問、圏内各地域へのインダストリアルツアーや「日 欧米自動車フォーラム」といったプログラムを通じて、招聘海外企業に対し、投資対象としての当経済圏の 魅力を紹介します。 【インダストリアルツアー】 招聘海外企業は、自動車産業動向の現状把握を目的に、圏内の代表的企業であるトヨタ自動車株式会社を訪問し ます。ここではトヨタ自動車より、概況説明がなされると共に、同社の堤工場(愛知県豊田市堤町)訪問が予定さ れています。さらに GNI の賛同自治体である愛知県、岐阜県、三重県が各々の地域や投資環境を紹介する、インダ ストリアルツアーを企画しており、招聘海外企業は3つのグループに分かれ、各地域の企業訪問、インフラ視察等 を行います。 【日欧米自動車フォーラム】 海外企業と圏内の日本企業とのビジネス・マッチング・サービスの一環として、 「日欧米自動車フォーラム」を 1 月 20 日(木)に開催します。招聘海外企業は、各社の製品やサービスを紹介するプレゼンテーションをフォーラ ムに参加する圏内日本企業に対して実施するとともに、双方の製品・サービスの詳細に関する紹介や、具体的な業 務提携の機会を発掘するために、招聘海外企業とフォーラム参加圏内企業との間で個別商談会が行われます。 なお、今回のフォーラム開催にあたり、GNI では「GNI パートナーズ・クラブ」 (1月6日現在の会員数は237) の会員企業に参加を呼びかけ、海外企業に関する情報提供や個別商談会の案内といった、ビジネス・マッチング・ サービスを提供しています。 ※日程は別紙をご参照ください。 (お問い合せ先) 【グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ事務局】 中部経済産業局 グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ推進チーム 担当:瀬賀、中島 電話:052−951−0547 FAX:052−961−7829 E-mail:Invest@GreaterNagoya.org URL:http://www.greaternagoya.org 【別紙】 (日 程) 1月 19 日(水) 1月 20 日(木) 夜 福岡から名古屋へ移動 (午 前) 9:30〜11:30 ・トヨタ自動車による概要説明 ・トヨタ自動車堤工場見学 〜(昼 食)〜 (午 後) 13:30 ブリーフィングセミナー ・投資環境紹介 「GNI」 (20 分) (中部経済産業局 大滝地域経済部長) ・既進出外資系企業等によるプレゼンテーション (10 分×2 社) ・質疑応答 豊田市内 KKR ホテル名古屋 蘭の間 14:30 受付開始 1 月 21 日(木) 15:00 日欧米自動車フォーラム (セミナー、懇談会) ・基調講演 「トヨタの技術開発」 (40分) (トヨタ自動車㈱ 常務役員 山科 忠氏) ・海外企業プレゼンテーション(7 分×10 社) 17:45 セミナー参加企業との懇談会 19:30 終了 終日 3グループに分かれてGNIインダストリアルツアー 企業訪問、個別商談会、企業交流会等の開催 ①インダストリアルツアー Gifu ソフトピアジャパン視察、自動車関連企業訪問 ②インダストリアルツアー Aichi サイエンスパーク視察、自動車関連企業訪問 ③インダストリアルツアー Mie 自動車関連企業訪問 夕方 名古屋市にて解散 「日欧米自動車フォーラム」会場案内 KKRホテル名古屋(名古屋市中区三の丸1−5−1) KKR ホテル名古屋 芙蓉の間 岐阜県内 愛知県内 三重県内 招聘企業一覧 Stratos Audio, Inc http://www.stratosaudio.com(米国) International Electronics & Engineering S.A. http://www.iee.lu/(ルクセンブルク) 無線放送のコンテンツ・宣伝・番組・消費者の行 動データなどと、リアルタイムでインタラクティブ なやり取りを可能にするメディア・サービスを提供 する会社。自動車用・携帯用・家庭用無線システム の簡単なボタン操作などにより、ミュージック・宣 伝・リスナー投票などをインタラクティブに行うこ とができる技術を有する。"StratosAudio、Hyundai Autonet およびモトローラは 2004 年1月、世界初 の双方向自動車用ラジオで CES のモバイル部門に おいて「ベスト・オブ・イノベーション」賞を受賞。 ラジオは RDS、Bluetooth、ワイヤレス・リターン・ チャンネルを搭載。Stratos は現在、製品を市場に 出そうとしている。 乗用車乗員センサーにおける世界のトップ企業。ヨ ーロッパ、北アメリカ、アジア太平洋地域(日本、 韓国、台湾、中国、オーストラリア)など、基本的 に世界中の全自動車製造業者に販売を行う。同社が 設計・開発・製造を行う乗員探知センサー/システ ムの例を次に挙げる。乗員にシートベルト装着を促 すシートベルト・リマインダー(SBR)、座席に乗客 が着席していない場合のエアバッグ作動を防止す る乗客存在検知(PPD)システム、乗用車の助手席 に装備されたチャイルドシートにおける、子供のエ アバッグによる死亡・重症を防ぐチャイルドシート 存在・方向検知(CPOD)システム, 乗用車の座席に 着席している人に応じて(チャイルドシート着席の 子供、非着席の子供、大人)エアバッグを起動させ る乗員分類(OC)システム及び身体感知システム、 前部2座席着席の乗客またはチャイルドシートの タイプを同時に認識する3D CMOS カメラ、前部 座席ワイヤレス・シートベルト・リマインダー用カ メラ、歩行者保護システム(PPS)等。同社はまた、 携帯電話、コンピューター、医療用など、他用途の センサー製造も行っている。 Preco Electronics, Inc. http://www.preco.com(米国) 1947 年、エンジン部品の再構築事業を開始。1962 年に Reverse alarm を開発して以来、業績は劇 的に伸びている。 Reverse alarm が市場に受け入 れられて以降は、R&D や他社への投資に力を入れ るなど、多角的なビジネス展開をしてきたところ。 現在、同社は2カ所(アイダホ州、イリノイ州)に 工場を有し、アイダホ州のボイジーでは、 Reverse alarms 、 Amber warning lights Radar object detection systems GPS tracking /monitoring systems などの有標製品の開発に注力している。 Atlantic Tool & Die Co. http://www.atlantictool.com(米国) 1937 年に自動車用スタンピング部品の金型メーカ ーとして設立されたが、その後、中小スタンピング 部品の製造も手掛けるようになり、現在では、部品 売上が 90%を占める。プログレによる中小部品の 製造が得意である。オハイオ、テキサス、アラバマ に工場があり、メキシコ工場建設計画中。上海、深 仙、シンガポールに提携パートナーを持ち、グロー バルな戦略を展開している。米国ホンダ操業以来の 取引先で、Honda Award を連続受賞するなど、そ の技術、品質、納期ともに高い評価を得ており、30 社を超える米国内日系企業との取引がある。米国ホ ンダから徹底的に品質管理の手法(Poka-Yoke)を学 び、同社製造のスタンピング部品は、品質、納期と もに高い評価を得ている。 KIRCHHOFF http://www.kirchhoff-gruppe.de (ドイツ) 100 年以上前から、自動車産業の金属構造材を製 造・供給している。部品製造からスタートし、現在 は国際的サプライヤーに発展しました。金属成形、 クリンチング、組立、表面加工が弊社の中核事業で す。2200 人にのぼる従業員を抱え、ドイツ(5カ 所)、ポーランド(2カ所)、スペイン、ポルトガル (2カ所)、ハンガリー、ブラジル、メキシコ(2 カ所) 、アイルランドの生産設備で 26 億フランの世 界売上をあげている。同社は自動車産業向け金属構 造材分野における、リーダー的サプライヤー。金属 成形、クリンチング、組立、表面加工が弊社の中核 事業。製造部品、コンポーネント、モジュールの生 産開発は、社内の建築部門、試作品部門、設備部門 で行っている。すべての組立、コンポーネントを社 内で管理している。ドイツ、アイルランド、ポーラ ンド、スペイン、ハンガリー、メキシコ、ブラジル への世界的な進出により、無駄のない中規模企業の 体制を保ちつつ、顧客にコスト面、物流面における 便宜を提供することが可能。 SEPTENTRIO nv/sa http://www.septentrio.com/(ベルギー) 欧州有数のIT(半導体技術)インキュベーショ ンセンター、IMEC(www.imec.be)のスピンオフ企 業として 2000 年に設立。自動車用カーナビのほか、 船舶用などプロフェッショナルユースの衛星測位機 のマイクロチップとソフトウェアのOEM生産を主 に行っている。既存システムのGPSのほか、先ご ろ欧米間で技術導入の相互協調利用が決まった欧州 独自の衛星測位システム、 「ガリレオ」システムの技 術を持つ。従来のGPSシステムよりも精度が高い 欧州独自の衛星測位技術、ガリレオの技術を持つ。 同技術を持つのは仏・THALES 社と同社の 2 社のみ。 Cooper-Standard Automotive, Inc. http://www.cooperstandard.com (米国) ACTech GmbH (ドイツ) 従来の型を使用しない迅速なプロトタイピング技術 により、新開発鋳物向けの砂型鋳物試作品と小ロッ トの生産・開発をほぼ連続的に行っている。骨材、 パワートレイン、構造材に使用される高負荷部品を 専門にしている。逐次的な航空宇宙産業適用に向け た複雑な砂物鋳型部品の生産。重量 400Kg、大きさ 数メートルまでのアルミニウム、マグネシウム、鉄、 スティール合金の生産。自動車産業向け製品(例: シリンダーヘッド/ブロック、インテーク/エグゾ ーストマニフォールド、タービンハウジング、オイ ルパン、ギア/クラッチハウジング、シャーシと構 造部品、油圧アロケータ等) 、航空宇宙関連(飛行機 のタービンハウジング、ヘリコプターのメインギア ハウジング等)製品を製造。 SBD Ltd Cooper-Standard Automotive は Cooper Tire and Rubber Company の 経 営 グ ル ー プ の ひ と つ 。 Automotive Group は自動車 OEM 向けの製品およ びシステムの世界的プロバイダ。流体システム、シ ーリングシステム、 NVH コントロールシステムの 3 つの部門から成り立っている。排気、ヒーティング およびクーリング、燃料およびブレーキ、パワース テアリングを制御するサブシステムおよび部品の 設計・開発を専門とする流体システム部門の代表者 が参加。流体システム部門は、排気(EGR バルブ /クーラーなど) 、ヒーティングおよびクーリング (ラジエーター/ヒーター・ホース/サーモスタッ トのサブアセンブリーなど) 、燃料とブレーキチュ ーブおよびホースのサブアセンブリー、パワーマネ ージメント(パワーステアリングチューブおよびホ ースのアセンブリー、油圧式ルーフ・ラインなど) を制御するサブシステムおよび部品の設計・開発を 専門としている。 http://www.actech.de http://www.sbd.co.uk (イギリス) 同社は、車両メーカー、一流サプライヤー及びネ ットワークオペレーターと緊密に協力し、車両安全 と車両テレマティックス分野における優良製品の開 発を促進する独立企業。強力な自動車エンジニアリ ング知識と経験に裏打ちされた同社は、ヨーロッパ 市場への顧客技術の実際の応用についてアドバイス することが可能。主なサービスは以下のとおり。 ①市場及び技術レポートによる情報の提供。これ らのレポートは世界中で販売。 ②具体的なプロジェクトにおける大企業との協力 (例:日本のレクサスのエンジニアと緊密に協 力し、世界レベルの安全システムを開発。この システムは5年間連続で第一位を達成) ③コンサルタント・サービスによる、さらに広範囲 の企業支援(例:数社の日本メーカーと戦略レベ ルで協力し、費用効率の高い第一級製品をヨーロ ッパ向けに開発した。) ONETOO http://www.one-too.com/ (フランス) 同社は包括的サービスという理念の下、分析的コン サルティング、システム構築、ビジネス・モニタリ ングの実施によって、顧客である自動車製造業者に 解決策を提供する。分析的コンサルティングとは、 顧客が望む課題を最適化するための共同生産と定義 づけることができる。同社のシステム構築は、製品 の設計、テスト、プロトタイプ製作、一括請負、ま たはサービス(出張導入、委託、訓練、メンテナン スなど)に分類できる。主な顧客として(取引額の 大きい順) 、シトロエン、プジョー、ルノー、フォー ド、ゲイツ(自動車用部品ベルトの最大手) 、日産。 売上げの 20-30%は輸出によるものである。ドイツ、 イタリア、日本には代理店を通じて販売しており、 今後、イギリス、スペインにも輸出開始予定。
© Copyright 2024 Paperzz