紅陵祭に行こう!・・・・・・1

く
し
楽
と
っ
も
を
フ
拓
大
ラ
イ
SI
D
E
-M
A
G
G
MA
拓大
学報
Vol.300
2012.10.1
男子
部
水泳
定
関東
権水
技
泳競
会2部
優勝
格決
1部昇
学生
選手
特集:
紅陵祭に行こう!
・・・・・・1
10 月19日( 金 )~21日( 日 )
八王子キャンパス
Report 学生チャレンジ企画・・・・・・・ 3
日系ブラジル人、職育の体制づくり
被災地復興に向けてのスタディーツアー
日本 で 学 び たいこと ・・・・・・ 6
グエン フォン ハ インさん「 ベトナム 社 会 主 義 共 和国」
先輩を訪ねて ・・・・・・ 7
北 京オリンピック水 泳 女 子日本 代 表
藤 野 舞子 さん
ふ るさとトーク ・・・・・・ 9
福島県 尾 形 大 輔さん&小 井 戸 眞 子さん
Cover People
大学祭実行委員会
委員長 山本裕介さん
左
(政経学部 経済学科4年)
企画部長 / 本部担当 鈴木要平さん
右
(政経学部 経済学科3年)
D
E-
M
AG
G
MA
SI
今年のテーマは
10/19(金)~10/21(日)
「 Re:fresh 」
大学祭実行委員会委員長
山本裕介さん
★開会式 19日
(金)
政経学部 経済学科 4 年
時間:11:00 ~ 12:00
リフレッシュという言葉には、元のように新しくする、気
分を爽やかにする、元気を回復する、生き生きさせると言っ
た前向きな意味がたくさんあります。そして、オリンピック
イヤーであった今年は、拓殖大学卒業生の方々の活躍が日本
中に勇気と元気を与え、フレッシュな気分にしてくれまし
た。紅陵祭もオリンピックイヤーに花を添えられるような催
しでありたいと思い、「 Re:fresh 」というテーマに決めまし
た。企画を催す学生や来場者の皆さんも含め、紅陵祭に参
加する全て人たちがリフレッシュできるよう力を合わせれ
ば、その思いは多くの人に届くと思います。その元気が日本
の、そして世界の元気となるよう、最高の紅陵祭にしましょ
う。皆さんの来場を八王子キャンパスでお待ちしています!
馬場
産学連携
研究センター
今年の紅陵祭では「 Re:fresh 」
のテーマの元、元気たくさんの企
画を用意しました。初日は昨年大
好評だったミスコンにミスターコ
ンテストも加えて同時開催。2日目
には声優の若本規夫さんのトーク
ショウも開催します。ステージだ
けでなくキャンパスのあちこちで
参加型のイベントや教室展示、模
擬店などを企画しています。ぜひ
3日間を通してお楽しみください。
02
Oct
2 012
T-ac t S I D E : M A G
管理研究棟
図書館
B 館前から管理研究棟前までが紅
陵祭のメインストリートとなる「野
外模擬店」エリア。たこ焼き、焼き
鳥、焼きそばなど、お祭りの定番
フードが揃っています。
C館
学生ホール
ロンドンオリンピ ック・レスリング
フリースタイルのメダリストで本学
卒業生の米満達弘選手(左:’
09年
政経学部卒業)
、湯元進一選手
(右:
’
07年政経学部卒業)が紅陵祭の開
会式( 19日
(金)11:00 ~ 12:00)
でオリンピック体験を報告します!
麗澤会館
第一体育館
高尾駅行き
バス発着場
B 館屋上ではチアリーディング愛好
会やダンス愛好会などがパフォー
正門
マンスを披露します。
オリンピックの
メダリストが
開会式で
凱旋報告!
メーンゲート・
受け付けは
こちら!
A館
B館
野外模擬店
決定!
学生ホール特設ステージはここ。
野外模擬店
恩賜記念館
みんなが楽しめる企画が満載です!
政経学部 経済学科 3 年
なつまつり
ATM 前で「懐祭り」やっています!
国際屋台村
図書館前が「拓大 Walker 」の出
発点です。景品交換もこちらで!
鈴木要平さん
2sa0t
A 館では研究会や愛好会の展
示・発表が行われています。
工学部棟
紅陵祭へ行こう!
今年のオススメイベント
工学部棟の前は「国際屋台村」エリ
アに。ここではバラエティに富んだ
世界各国の料理が味わえます。留
学生も多く参加して再現される本
場の味は並んでも食べたい!
D館
工学部棟の前にある芝生では毎
年恒例の
「拓大市場」
を開催。新
鮮野菜を手に入れよう!
大学祭実行委員会
企画部長/本部担当
場所:麗澤会館90年記念ホール
※写真は昨年度
開催時のものです。
学生交流
会館
工学部棟前では「エコ企画 ~再生
紙を届けよう~」を開催。
東日本大震災復興支援フリーマー
ケットの会場もこちらです。復興支
援のためご協力をお願いします!
国際学部棟
(日)
★閉会式 21日
時間:17:00 ~ 18:00
国際屋台村
紅陵祭マップ 乗馬体験ができます!
場所:学生ホール特設ステージ
八王子キャンパス
第二体育館
陸上競技場
19日は「ミス・ミスターコンテスト」
20日には「若本規夫トークショウ」が
第一体育館アリーナで開催されます!!
若本規夫トークショウ
ト2012 ~爽~
ス
テ
ン
コ
ー
!
ミス・ミスタ
ターの同時開催
TVでお馴染みのあの声の
主に会える!
ミス
今年からミス&
「サザエさん 」のアナゴ
役、
「ドラゴンボールZ 」
のセル役や、
「人志松本のすべらな
い話 」
「嵐
にしやがれ」のナレーショ
ンなどで知られる声
優、若本規夫さんがトーク
ショーを開催。動画
サイトなどでカルト的人気
を誇る若本さんだけ
に、ステージは盛り上がる
こと間違いなし!
1f 9
ri
時間:整理券配布10:
00、整列13:30、
会場14:00、開演14:30
場所:第一体育館アリー
ナ
※チケットの詳細は http
://gakuensai0t.web.fc
2.com/
2012/2012/karen
a2.html をご参照下さい。
マーケット
東日本大震災復興支援フリー
ます
付し
売り上げを義援金として寄
毎日
開催
的と した フリ ーマ ー
本大 震災 復興 支援 を目
昨年 に引 き続 き、 東日
期待してください。
にも
目玉商品や掘り出し物
ケットを開催します。
:00
:00、21日10:00 ~ 15
:00、20日10:00 ~ 16
時間:19日12:00 ~ 16
場所:工学部棟前
毎日
開催
を決定する一
ミスター 2012
ワンのミス&
ー
、特技などを
バ
養
ン
教
ナ
、
力
拓大が誇る魅
女各5名が容姿
男
し
れ
ば
選
当日は
決定します!
大イベント。
&ミスターを
、
の一票がミス
(右)
ん
ばれた田辺麻莉さ
披露。あなた
:00
:30 開演13
時間:開場12
リーナ
ア
館
育
体
一
場所:第
時間:19日12:00 ~ 16:00、20日10:00 ~ 16:00、21日10:00 ~ 15:00
なつまつり
懐祭り ~縁日はじめました~
子供も大人も縁日で楽しいひと時を
スマートボール、ヨーヨー釣り、フリスビー、綿あめなど懐かしい
縁日の遊びを用意。各種目のポイントによって景品を差し上げます。
拓大Walker:拓大ハンター ~探検中~
2011に選
写真はミス拓大
。はたして今年の
川朋加さん(左)
準ミス拓大の長谷
して出演します。
トと
ゲス
日、
2人は当
栄冠は誰に?お
毎日
開催
拓大市場
今年もやります! 超特価野菜即売会
ラリーに参加しながら見所をチェック!
場所:A館 ATM前
@ home
音の空間でリフレッシュ!
笛を作って遊んだり、珍しい楽器に触れて、実際に演奏したり。
「@home」で音楽を通じて気分をリフレッシュしてください!
( 最終受付は終了時刻の30分前となります )
場所:A館2階 A201教室
地域の方々にも大好評の地元の野菜と果物を格安で販売する
拓大市場。今年は豪華(?)景品が当たるお楽しみ企画も用
意。新鮮野菜でリフレッシュしてください!
エコ企画 ~再生紙を届けよう~
手作り再生紙の手紙を未来の自分へ
今年のエコ企画ではミキサーやホットプレートを用いて、その場で再
生紙葉書き作りに挑戦。未来の自分に向けて手紙を書いてください。
各企画や出展ブースの中にチェックポイントを設置。スタ
ンプシートにスタンプを集めながらパズルの完成図を予想
してください!
場所:工学部棟前
場所:スタートと景品交換ブースは図書館前
時間:19日12:00 ~/ 14:00 ~
20日11:00 ~/ 13:30 ~
21日13:00 ~/ 13:30 ~
場所:工学部棟前芝生
Oct
2 012
T-ac t S I D E : M A G
01
SI
D
E-
M
AG
G
MA
国際学部( 有志 )
ば、もっと違う選択肢があったよう
人社会に触れて、教育を受けていれ
悪いとは言いません。しかし、日本
中心の工場派遣が中心です。それを
です。彼らの就職先は、単純作業が
題はブラジル人学校を卒業したあと
入り直すケースが増えています。問
登校になったり、ブラジル人学校に
ながらいますが、環境になじめず不
ちと話すうちに、教育現場の実情が
訪問しました。そこで先生や子供た
仲間たちと共に、ブラジル人学校を
そのための第一歩として、この企
画に賛同してくれた同じ国際学部の
付いて欲しいと思います。
たちに、自分たちの持つ可能性に気
たものになるはずです。まずは子供
けますし、卒業後の仕事や夢も違っ
す。頑張れば大学への進学の道も開
域や社会と接点を持つことが大切で
に思うのです。
育制度や進学に関する情報が圧倒的
把握できました。彼らには日本の教
子供たちは狭いコミュニティーの
中に留まっていないで、積極的に地
中には日本人学校に通う子供も少数
日 系 ブ ラ ジ ル 人 、職 育 の 体 制 づ く り
日本での生活になじめず不就学と
なる日系ブラジル人の子供たちが社
会問題となっています。同じ日系ブ
フェルナンドさんと有志は、この問
ラジル 人 で、 国 際 学 部 で 学 ぶ 和 田
題に真正面から取り組みました。
﹁ 私 は 日 系 3 世 のブラジル 人 で す。
両親は私が幼い頃に日本へ出稼ぎに
歳の時に日本に来ましたが、教
来て、今も日本で働いています。私
は
育熱心な両親のおかげで、働きなが
ら大学進学を目指し、今こうして日
本の大学で学ぶことができていま
に不足しているのです。そのため、進
学という選択肢をはじめからあきら
での活動を交
ことと、これま
7月31日 ������ 第一回 群馬県太田市ブラジル人学校訪問(メンバー 6 名)
状況の確認と交流。
す。 今 回 の 企 画 で は、
めてしまっています。
そこでまずは、日本の学生と交流
することで日本人社会とつながりを
名を八
持つことから始めました。そして、ブ
ラジル人学校で学ぶ高校生
王子キャンパスに招待し、他の学生
や先生と話す機会を作り、大学で学
ぶことを知る、きっかけにして欲し
いと願っています。
今後は日系ブラジル人の子供たち
に向けたコミュニティーサイトを作
り、進学や就職のための情報を発信
していきたいと考えています。そし
て一人でも多くの子供たちが、しっ
ンジャパンの人や、被災地で暮らす
えて、紅陵祭で
その他の優秀企画
私が大学へ進学でき
た よ う に、 出 稼 ぎ 日
たちが日本社会で生
系 ブラジル 人 の 子 供
活するための﹁ 職育 ﹂、
学ぶ機会を作り出す
ことがテーマです。
ち の 多 く は、 出 稼 ぎ
今、 工 場 な ど で 働
く 日 系 ブラジル 人 た
と い う よ り も、 家 族
ぐるみで生活の基盤
を日本においていま
す。 そ こ で 問 題 に な
かりした教育を受け、就職や将来に
ポートしていきたいと思います ﹂
希 望 を 見 い だ せ る 環 境 づ く り をサ
人たちの話を聞き、私たちが見て、感
第二回 群馬県太田市ブラジル人学校訪問(メンバー 6 名)
������
8月 3日
る の が、 家 族 と 共 に
日本に来た子供たち
や、 日 本 で 生 ま れ た
子 供 た ち の 存 在 で す。
による
Takushoku Volunteer Team
て、見て行って
ています。そし
欲しいと願っ
て、地元のもの
ます ﹂
︵ 小山陽菜子さん ︶ Tでは今回の
ちが今も暮らしています。これから
﹁ 今 回 の 学 生 チ ャ レンジ で は﹁ ス
タディーツアー﹂として、7月と8月
を食べて、買っ
に2度、宮城県石巻市を訪ねました。
ア ー﹂で 学 ん だ
﹁ スタデ ィ ー ツ
はそのような人たちに寄り添う、心
ボランティア活動と合わせて、現地
じた被災地域の現状を多くの人に伝
します。一人で
を パネル 展 示
も多くの人に被災地の現状を知って
被災地の現状
人たちとの交流を図りながら、石巻
もらい、考えるきっかけとなること
えることが目的です。現場では仮設
災害復興支援協議会の協力で被災地
を願っています ﹂
︵ 石川栄貴さん ︶
住宅を訪問し、お米の配布や住民の
ています。TV
で活動を続ける一般社団法人オープ
のケアが何よりも大切と言われてい
被 災 地 復 興 に 向 け ての
ス タ ディ ー ツ ア ー
T V T︵ 拓 殖 ボランテ ィ アチ ー
ム ︶は昨年3月の東日本大震災発生
後に被災地支援を目的として設立さ
れた学生有志のボランティアチーム
です。石川さんは昨年4月の第 回
から、小山さんは6月の第2回から
被災地を訪れています。昨年度は合
計4回の現地派遣を行ったほか、今
回の企画ではワークショップやオー
プンキャンパスでの広報活動も行い、
被災地の実情を伝えています。
﹁ 震災から1年半が経過しました。
学生ボランティアができる単純な力
仕事は少なくなり、TVTではひと
り暮らしのお年寄りや、仮設住宅で
暮 ら す 人 へ の 訪 問 ボランテ ィ ア も
の現状を案内してもらいました。被
八王子の山車文化継承をサポートする
03
NA
FO
G
T-ac
T-actt SSIIDDEE::IM
O
Occtt 22001122
T-ac t S I D E : M A G
2 012
Oct
04
活動日記
官学連携による地域犯罪改善のための
環境犯罪学的提言
サポート役の男性は国際学部で学ぶバング
ラディッシュからの留学生サニー。
18
被災地域で活動し学んだことを
多くの人に伝え、考えてもらいたい
10月19日~ 21日�� 紅陵祭 活動報告予定
h t t p : / / g a k u c halle.jp/
10月19日~21日� 紅陵祭 活動報告予定
7月 5日 ������ 群馬県太田市ブラジル人学校訪問(リーダー和田さん)
校長先生に企画趣旨の説明。ヒアリング実施。
9月28日 ������ 日系ブラジル人高校生 13 名を八王子キャンパスに招待。
大学生活の紹介と学生との交流を図る。
TVT(Takushoku
Volunteer Team)
の石川栄貴さん
(左)と小山陽菜子
さん(右)は共に
国際学部の 2 年生。
被災地のために何
かできることをし
たいという気持ち
を共有する。
私たちができる地域貢献
―小学校での英語活動を通して―
8月 2日����� 解散
7月23日 ���� 国際学部棟にて報告会
国際学部有志を代表し
て話す和田フェルナン
ドさん(左)
。池田遼さ
ん(右)は和田さんか
ら相談されてこの問題
を初めて知り、今は共
に行動しながら和田さ
んをサポートしている。
拓殖大学から広がる新しい地域づくり
~世界に飛び出す子どもたち~
7月31日����� 石巻市到着
一般社団法人オープンジャパンとボラ
日系ブラジル人の子供たち。将来のこと、暮
らしのことなど楽しく話を聞く。
災地では関心が薄れることを心配し
他団体のリポートを学生チャレンジ企画の
ホームページで公開しています。
7月14日 ���� 宮城県石巻市到着
一般社団法人オープンジャパンと共に仮設住宅訪問。
13
ホームページ公開中 !
石巻災害復興支援協議会を訪問。街の案内と現状を聞く 8月 1日����� ボランティア活動参加。石巻市の視察
1
行っています。仮設住宅では震災や
TVT では今後も継続的に活動を行いま
す。学部や学年を問わず、
多くの学生の参
加を待っています。興味のある方は TVT
(takushoku.tvt@gmail.com)まで連絡し
て下さい。国際学部のホームページにあ
る「東日本大震災復興支援」のバナーを
クリックすると、TVT の活動報告を見る
ことができます。
7月30日����� 出発
群馬県太田市にある「コレージオ・ピタゴラ
ス・ブラジル 太田校」を訪問。
メンバー募集のお知らせ
7月13日 ���� 出発
運動場で交流。ブラジル人とはサッカーボー
ルさえあれば仲良くなれる。
震災の爪痕が残る現場にて、当時の様子や復興がど
のように進んでいるのか聞かせてもらう。
7月19日~23日� 勉強会・事前研修
日系ブラジル人の子供たちが
日本社会に進出するきっかけに
津波によって家や家族を失った人た
私たちが見た被災地の現実を伝えたい。今でもボラ
ンティアの力を必要とする地域は多い。
<第 2 回石巻市訪問(8 名)>
7
月 2日~9日� 勉強会・事前研修
21件の応募があった今年の学生チャレンジ企画。審査の結果、6つの団体が
優秀企画に選ばれました。今回はその中からの2つの活動を報告します。
7月15日 ���� 解散
ボランティア活動を通して、被災地域に暮らす人た
ちと交流を図り、その声に耳を傾けます。
<第 1 回石巻市訪問(5 名)>
日系ブラジル人、
職育の体制づくり
被災地復興に向けてのスタディーツアー
ンティア活動。地元の祭りに参加
お米の配布と交流
学 生 チャレンジ企 画
Report
TVT 活動日記
E-
M
AG
G
MA
SI
D
日 本
で
学
び
た
い
こ
と
グエン フォン ハインさん
麗澤会デンマーク派遣団、
現地研修を終え帰国
麗澤会学生レスキュー・ボランティア
派遣学生 30名が岩手県釜石市で活動
【 社会保障制度から豊かさを考えた10日間 】
【 サッカーを通じて子供たちに笑顔を!】
国際学部 国際学科3年
私の母国
9 月 4 日よりデンマーク
を訪問していた麗澤会海外
派遣団( 学生 12 名・引率教
職員 3 名 )が 9 月 13 日に無
事帰国しました。
今年度は「 豊かさとは∼
社会保障制度から考える
∼」をテーマに、高い消費税
率で手厚い社会保障を与え
る「 スカンジナビア・ モデ
ル 」導入国であるデンマー
クの主要都市を訪問し、学
校や病院、老人施設等を視
察。 同 世 代 の 人 々 と の 交
流を通して、デンマークの
人々が感じ、考える豊かさ
について意見交換を行いま
した。世界第 3 位の経済大
国で暮らし、これからの日
本を支えていく学生たちが
「 豊 か さ 」に つ い て 考 え る
良い契機となりました。
今 回 の 研 修 の 模 様 は 10
月 19 日∼ 21 日に開催され
る紅陵祭にて報告及び写真
の展示を行います。
H.C. アンデルセン小児病院にて医療保
障を視察。
Socialist Republic of Viet Nam
【 ベトナム社会主義共和国 】
ベトナム社会主義共和国(通称ベトナム)は東アジア・東南ア
ジアのインドシナ半島東部に位置する社会主義共和制国家。首
都はハノイ。人口は約 8784 万人(2011 年)
。公用語はベトナ
ム語。国土は南北に長く国土面積は 329241 平方キロメートル。
北に中華人民共和国、西にラオス、カンボジアと国境を接し、東
は南シナ海に面する。1887 年フランスの植民地支配を受ける
が、1945 年ベトナム民主共和国の独立を宣言。南北分断時代
を経て、1976 年にベトナム社会主義共和国に改称。主な産業
は農林水産業、鉱業、軽工業。通貨はドン。
(一部外務省ホームページより抜粋)
コペンハーゲンの在デンマーク日本大
使館を訪問。
麗澤会では夏季休暇を利用した「学生レスキュー・ボランティ
派
ア」
による震災ボランティア活動を実施。8 月 5 日∼ 10 日の間、
遣学生 30 名は 2 班に分かれ、岩手県釜石市でサッカー教室と花
植え作業を行いました。
第 1 班は 8 月 5 日∼ 8 日、サッカー部所属学生 10 名が釜石東
、釜石中学校( 14
中学校仮設校舎を訪れ、釜石東中学校( 12 名)
名)
の生徒たちとサッカー交流を図りました。お互い初対面での交
流でしたが、サッカーを通じてすぐに打ち解け、生徒たちの大き
な声と笑顔がはじける触れ合いとなりました。
第 2 班は 8 月 7 日∼ 10 日、有志学生 20 名が釜石駅前ロータ
リーに 5 月に植栽した花壇の手入れ、草取り作業を行いました。
釜石東中学校、釜石中学校の
生徒たちとのサッカー交流。
生徒たちの逞しい姿と元気
な笑顔に出会えました。
豊かな自然に囲まれたフュン島南部に
あるイーエスコウ城にて。
コミュニケーションの壁を越えたら
知識の壁も乗り越えたい
出身はベトナムのハノイです。同
じ漢字文化圏である中国風のお寺や
フランス統治下時代の街並みが残る
歴史のある町です。
母がベトナム日本大使館に勤務し
ていたので、JICAの盆踊りに参
加したり、幼い頃から日本文化に親
しんでいました。
高校で日本語クラスを取り、交換
留学生として宝塚と神戸の女子高校
に留学しました。最初は日本語がう
まく話せず、絵を書いたり、英語を
使っていましたが、友達ともっと仲
良くなりたい一心で、一生懸命日本
語を勉強した想い出があります。留
学前の私は引っ込み思案で人と話す
ことに消極的だったのですが、留学
を通して自分から積極的にコミュニ
ケーションを取るようになれたのは
大きな収穫です。でも、当時の友達
やホストファミリーが関西弁だった
ので、今でも関西訛りの日本語にな
ることがあります
︵ 笑 ︶。
高校を卒業して、日本への留学を
希 望 す る ベトナム の 学 生 の た め の
ローソン留学金制度に合格し、拓殖
大学を受験しました。国際学部では
授業や試験では漢字に悩まされるこ
2 年 次 か ら 国 際 協 力 コ ー ス を 選 択。
とが多いです。言葉やコミュニケー
ションの壁は越えられても、知識の
壁は学ぶことでしか乗り越えられな
いので日々の努力が欠かせません。
新田目ゼミでは東南アジアの都市
問題や国際開発などを勉強していま
て、学校で学んでいることを実際に
す。 フ ィ リピン で の 研 修 に 参 加 し
自分の目で確かめることができまし
ケルト・アイリッシュミュージック愛好会が
カレッジハウスミニコンサートを開催
【 カフェがミニコンサート会場に 】
7 月 25 日、八王子キャンパス内の学生寮(カレッジハウス扶桑)
に併設された学生食堂、グランエターナカフェで、ケルト・アイリッ
シュミュージック愛好会によるミニコンサートが行われました。
外国語学部 3 年の高橋一平さんが率いる同愛好会は、これまで
で演奏
八王子にあるアイリッシュパブ、ゴールウェイ
( GALLWAY )
していましたが、当日のコンサートではギターやフルート、バンドネ
オン、
フィドルなどアイリッシュ音楽ならではの編成で、
「ジョンラ
麗澤会デンマーク派遣団、現地研修を終え帰国
イアン」
「 ロンドンテリーの歌」など全 9 曲を披露しました。
社会保障制度から豊かさを考えた 10 日間
食堂に偶然居合わせた
た。貧困問題や国際協力のあり方な
ど、これからもっと学んでいきたい
3
です。
年からは企業見学やインターン
シップの参加に力を入れようと、文
京区の留学生交流会館で寮生活をし
ています。これまで商社や保険会社
などのインターンシップに参加しま
した。住友商事では経営理念やビジ
ネスマナーを学んだほか、グループ
デ ィ スカ ッ シ ョ ン、 プレゼンテ ー
シップを経験し、相手の意見を聞く
シ ョ ン も 行 い ま し た。 インタ ー ン
こと、気持ちを推し量ることの大切
8
さに気付きました。
月からオーストラリア、ニュー・
サウス・ウェールズ大学の長期研修
プログラムに参加します。今、私は
留学生として日本で学んでいますが、
また別の国で国際交流と異文化理解
を深めることで、日本と世界、そし
T-ac t S I D E : M A G
て母国のベトナムがどのようにつな
2 012
がっているのか考えたいと思ってい
Oct
ます。また異国でコミュニケーショ
06
ンの壁を越え、知識を学び、元気に
ベトナム料理のレシピブック。フォーや生春巻きなど様々な香
辛料を使う伝統的なベトナム料理のほか、フランスから伝わっ
たベトナムプリン、中華風の牛肉とパイナップル炒めなどおい
しいレシピがいっぱい載っています。私の大事な一冊です。
日本に帰ってきます!
私のお気に入り
釜石駅駅前ロータリーで
は 5 月に植栽した花壇の
手入れを行いました。
9 月 4 日よりデンマークを訪問していた麗澤会デンマーク派遣団が
学生たちも美しい演奏
に、ちょっと得した気分。
9 月 13 日に大きな成果を持って無事帰国しました。今年度は
「豊かさ
とは∼社会保障制度から考える∼」をテーマに、コペンハーゲン、オー
デンセ、コルディングなどデンマークの主要都市を訪問したほか、コ
ペンハーゲン商科大学などの教育機関を視察。
なお、10 月 19 日∼ 21 日に開催される紅陵祭で研修内容の報告及
び写真の展示を行います。多くの皆様のご来場をお待ちしています。
麗澤会デンマーク派遣団結団式にて
ケルト・アイリッシュミュー
ジック愛好会の演奏が行わ
れました。
第 21回拓殖大学総長杯争奪
全日本学生雄弁大会開催迫る
【 学生弁士たちが総長杯を賭けて競う 】
雄弁会が主催する
「第 21 回総長杯争奪全日本学生雄弁大会」
が
10 月 26 日(金)八王子キャンパス麗澤会館地下 1 階「 90 年記念
ホール」で開催されます。昨年は本校をはじめ、早稲田大学、明
治大学、東京大学、中央大学など 5 大学 8 名の学生弁士が、総長
杯を賭けて熱き青年の主張を披露した本大会。今年も 10 分の弁
論と 20 分の質疑応答の中で、熱い弁論が期待されます。
第 21 回拓殖大学総長杯争奪全日本学生雄弁大会
■主催
■日時
■会場
大 会 要 項
拓殖大学雄弁会
10 月 26 日
(金)
開場 9 時 00 分 開会式 9 時 30 分
拓殖大学八王子キャンパス
麗澤会館地下 1 階
「 90 年記念ホール」
Oct
2 012
T-ac t S I D E : M A G
05
SI
D
E-
M
AG
G
MA
チャンスは何度でもある。
位︵
︶と自己ベストを大幅に更
個人メドレーでは
2008 年北京オリンピック
水泳女子自由形・個人メドレー日本代表
さん
藤 野 舞 子
(商学部 2006 年卒)
けていただきました ﹂
。
きました。そんな時、拓大に声をか
カレッジ ︶があると 知って興 味 が沸
思ったんですが、インカレ
︵ インター
るが、試合直前、 年前のトラウマか
新しいコーチのもと、北京オリン
ピックの選考会に向けた練習を重ね
と思えますから ﹂
。
なら、結果が駄目でも自分のせいだ
うかもしれない。自分で決めたこと
行けなかったらコーチを恨んでしま
いうこと。私もアテネに行けなかっ
﹁ 学 生 に 言 い たいの は、た と え 失
敗してもチャンスは何度でもあると
どには積極的に参加するという。
にもあたっているが、今後も大会な
現在、藤野さんは拓大職員として
水泳部のコーチを務め、後進の指導
いいし素敵です。一生懸命にやらな
ら思うように泳げない。その気持ち
ているのが一番恥ずかしい。
個
去年の日本選手権で
人メドレーという一番力を入れてい
年のアテネオ
ありませんでした。自分自身が何者
た種目で予選落ちして、周りから
﹃も
特に周りから何かを言われることは
リンピックの選考会でまさかの
目だったら駄目なんだよ。
かになりたいと思う気持ちは、思い
う藤野は駄目だ ﹄と言われたりもし
た時、どうしようと思ったんですが、
﹁ 兄 の スイミングスク ー ル に つ い
て行って習い始めたんですが、最初
敗退。周囲からもオリンピック出場
た目 指せばいいじゃないか ﹂という
すと思います。私は小学生の時に
﹃オ
切って言葉にしたほうが現実味を増
を払拭したのは、
﹁ ここまでやって駄
から水を怖いとは思わなくて、気づ
は間違いないと思われていただけに、
リートには何度もチャンスがないと
コーチのひと言だった。
﹁ 社会人アス
位
いたら四種目泳げるようになってい
直 前にスイミングクラブを 移ったこ
ショッ ク は 大 き かっ た。
﹁ 選考会の
年後ま
番小さいから誰にも勝てなくて、悔
ました。家族で競争すると、私が一
ましたが、何を言われても絶対にあ
しかし、唯一
﹁ 常に負ける気がし
拓大在学中は、
ないと思って試 合に臨んでいた ﹂と
1983年、東京都足立区生まれ。
2002年、拓殖大学商学部入学、
水泳部入部。2003年、日本水泳
選手権女子 400m 個人メドレー
に優勝。2003、2005 年に世界
選手権代表。2006 年、アジア大
会で銅メダル獲得。2008 年、北
京オリンピックでは女子 400m
個人メドレー 11 位、女子 800m
自由形 21 位に。現在は拓殖大
学水泳部コーチ。
の言葉通り、国内では無敵を誇った。
Profile
いふりをするのがかっこいいと思っ
あきらめない勇気を持って
秒
年 の 北 京 オリンピ ッ ク
で水泳女子日本代表の藤野舞子さん。
分
新した。
11
そんな藤野さんが水泳を始めたの
は、なんと 歳の時。
1
たね ﹂
。
か水泳だけはせっせと通っていまし
校に行けなかったんですけど、なぜ
は小学生の頃、登校拒否であまり学
ような負けず嫌いな子供でした。実
し泣きしながら
﹃ もう一回 ﹄とせがむ
チなので、どうしても甘えが出てし
にしたのだ。
﹁ ずっと習ってきたコー
きたコーチを思い切って変えること
藤野さんはこの後、大きな決断を
下す。中学生の頃から世話になって
覚えています ﹂と当時を振り返る。
立った時、すごく不安だったことを
も原因のひとつでした。コース台に
とで満足な練習が出来なかったこと
押されてスタート台に立ちました ﹂
。
絶対に行ける ﹄という言葉に背中を
まえは誰よりも練習をしたんだから、
は不安になりましたが、コーチの
﹃お
ができました。それでも選考会当日
前向きな気持ちで選考会に臨むこと
からは泳ぐことがとても楽しくなり、
く気持ちが楽になりましたね。それ
思っていたので、そのひと言ですご
じゃないから ﹄と斜に構える若い人
と が で き る。 近 頃、
﹃ 俺は別に本 気
それに向かって一生懸命に頑張るこ
分が何をすればいいのかが見えるし、
う生活を送るようになりました。自
るようになってからは、それに見合
した時、絶対に行きたいと言葉にす
なってしまった。でも、北京を前に
を知り、恥ずかしくなって言えなく
ていたんですが、中高で全国レベル
リンピック 選 手に な り たい ﹄と 言っ
した。後輩の皆さんにも、
あきらめな
標も立てやすくなることを実感しま
く結果を受け入れられるし、次の目
るだけやれば駄目な時にもいさぎよ
臭くても努力してきて良かった。や
会になりました。泣きながらでも、
泥
いタイムが出せて、後悔のない選考
と出せていなかった自己ベストに近
したが、北京の時に出して以来ずっ
回のロンドンには出場できませんで
で、派遣タイムには
きらめたくなかった。結果的に
位に 輝 く
12
出場したインターハイで
はもっと厳しい環境に自分を置かな
が、 年生では 位、 年生で予選落
ちと逆境を経験した。
﹁ 段々順位が落
40
位
小学 年生で選手コースに入って
からは水泳漬けの日々。高校 年で
まう。オリンピックを目指すために
選考会では 分 秒 の自己ベ
ストを記録し、北京への切符を手に
たちがいますが、一生懸命に打ち込
ければと思いました。このまま続け
4
1
ちていったので落ち目みたいに言わ
年後にまたオリンピックに
だった。
した。アテネの雪辱を晴らした瞬間
4
0
0
m
い勇気を持ってもらいたいですね ﹂
。
4
4
む姿は、どんなに泥臭くてもかっこ
3
てい て
4
3
5
3
秒 足 り ずに 今
1
07
T-ac t S I D E : M A G
2 012
Oct
T-ac t S I D E : M A G
4
4
2
れて、一時は水泳を辞めようかとも
4
2 012
Oct
08
2
0
0
4
2
0
0
8
4
37 0
0
35 m
て
ね
訪
を
先 輩
震災から 年半経ちますが、ふ
——
るさとの様子はいかがですか。
えました。苦手の英語を集中的に勉
ということもあり、勉強を一番に考
将来の目標や夢は?
——
尾形﹃ 大学では工業高校からの進学
盛り上がります。卒業製作では手作
ポーツ大会や修学旅行などがとても
ゆったりした時間の流れが心地いい
りしていて、都会では感じられない
尾 形﹁ 福 島の人 たちはとてものんび
福島県の魅力をアピールしてく
——
ださい。
″
り気球で学校の空撮に挑戦しました。
09
T-ac t S I D E : M A G
2 012
Oct
尾形﹁ 私は震災の時、海外にいたの
強して、イギリスでの長期研修に参
結果的には撮影はうまくいかなかっ
です。お土産なら
″ ままどおる です
1948年、福島県立信夫高等学校として創立。1957 年、福島県立福島工業高
校へ校名変更される。全日制課程には機械科、建築科、環境科学科、情報電
子科、電気科、定時制課程には工業科が設置される。校訓は「誠実・勤労・
健康」
。平和で民主的な国家及び社会に寄与できる有為な工業技術者の育成
を目指す教育が実践される。
高校生ものづくりコンテストや高等学校ロボット
競技大会など、技術を競う大会で好成績を残す。愛称は県工(けんこう)
。
で、 日 本 の 状 況 は ニ ュ ー ス や イン
ターネットで確認しました。すぐに
加したほか、積極的に海外へ出るよ
イギリスの大学院へ進学し、中東情
うにしています。今年はアラビア語
勢をテーマに紛争解決学を学びたい
日本に帰りましたが、家族と連絡が
た﹂
と思います。そして将来はNGOや
取れずに心配でした。幸い家族全員
小井戸﹁ 私の実家はいわき湯元温泉
国際機関で働くのが目標です ﹂
を学ぶため、語学研修奨学金を利用
で温泉旅館を営んでいます。実家は
してエジプトに行きます。卒業後は
半壊し、旅館も被害を受けましたが、
小井戸﹁ 私は実家の旅館やいわきの
無事で、福島市は内陸のため、比較
原発事故の復旧作業員の方々を迎え
帰って女将をしている母の手伝いを
街 が 大 好 き な の で、 将 来 は 地 元 に
的被害は少ない方だったと聞きまし
入れるため、父が頑張って営業を続
したいと考えています。そのために
けていました。今では温泉街の復興
も進み、一般のお客様にもお越しい
も、国際観光コースに進み、海外の
多くの支援のおかげで復興が進んでいます
ぜひ福島の温泉を満喫してください!
ただいています ﹂
際感覚を身に着けたいと思います ﹂
たのですが、気球が飛んだ時はみん
子で、県内どこでも買えます ﹂
ね。ミルク味のあんを包んだ焼き菓
お客様にも喜んでいただけるよう国
高校生活は?
——
尾形﹁ 福島工業高校の情報電子科で
な大興奮でした ﹂
学びました。生徒は男子ばかりで、ス
小井戸﹁ 秀英高校は進学校として知
会津、いわきなど、県内各地で楽し
めます。お土産やお食事には、いわ
小井戸﹁ 観光ならぜひ温泉へ。郡山、
が悪いと放課後に追試が行われ、補
り がおすすめです。一夜干しや唐
き市の魚に指定されている″ めひか
られていて、クラスは成績順で決ま
講も必須でした。勉強は大変でした
ります。毎朝ミニテストがあり、成績
が、フランスとベルギーへの修学旅
揚げにして食べてください ﹂
2001年、私立いわき秀英高校として設立。校訓は「立志・尚友・創造」
。私
学の特性たる自主積極的な教育活動を通して、未来に向かって無限の可能
性を有する若者に対して、ゆとりあるカリキュラムのもとで充実した教育を
追求している。4~9月までを前期、10 ~3月までを後期とする二期制を
採用。土曜日を登校日とし4時限目までの授業を実施。ホームルームの前
に朝テストを行い、クラスは成績によって決まるなど進学教育を重視する。
母校は
福島県立福島工業高校
コチラです!
私立いわき秀英高校
1
行はとても楽しい思い出です ﹂
″
ク
ー
ト
ふ る さ と
<福島県>
いわき市出身
小井戸 眞子さん
こいとまこ
国際学部 国際学科1年
福島市出身
尾形大輔さん
おがただいすけ
国際学部 国際学科3年
私たちの
か
FO
学
IN
FO ーシ
N メ
-I ォ
E フ
D ン
S I のイ
大
ら
ン
ョ
拓大
学報
Vol.300
2012.10.1
大学からのインフォメーション ・・・・・・1
日本レスリング協会から感謝状を贈られました
桂太郎塾第5期生募集要項/後期学期試験の日程/平成 24 年度学部奨学生発表 ほか
平成 23 年度( 2011年度)
学校法人拓殖大学の事業報告について ・・・・・・3
この人に学ぶ
政経学部
江間 彰夫 教授 ・・・・・・5
就活中の君へ
インターンシップ体験記
成岡義斗さん(政経学部 3 年)・・・・・・7
就職課からのインフォメーション ・・・・・・8
麗澤会スポーツニュース ・・・・・・9
Cover People
水泳部
(1部)
齋藤学海さん
( 国際学部 国際学科 3年 )
左 中川翔太郎さん
( 政経学部 経済学科 3年 )
右
FO
IN
履修登録の取り消しについて
オリンピック選手輩出の貢献に対して、
日本レスリング協会から感謝状を贈られました
財団法人日本レスリング協会創立80周年記念式典
(東京プリンス・9月15日)
日本レスリング協会創立80周年記念式典
が、
ロンドンオリンピックメダル獲得の祝勝会
を兼ねて、9月15日に東京プリンスホテルで
行われました。式典ではこれまでレスリング
競技の発展に貢献した人、企業、大学、高校
などが表彰されましたが、拓殖大学は優秀な
選手を育成したとして、福田勝幸理事長に感
謝状が贈られました。また、本学卒業生の宮
澤正幸氏も功労者として表彰されました。
続いて行われた祝勝会は、拓大OBの米満
選手、湯元選手、高谷選手はじめ男女のメダ
リスト、出場選手、コーチ陣が壇上に上り、集
まった1,000人余から祝福を受けました。
会場
では、オリンピック特別表彰も行われ、拓大
はメダリストの2人と体育振興部の西口茂樹
部長
(レスリング部部長)
が指導者として表彰
され、記念すべき一日となりました。
紅陵祭に伴う休講について
出 願 期 間 平成24年10月 1日( 月)〜 27日(金)
1 次 試 験 日 平成24年11月10日( 土)
1 次 合 格 発 表 日 平成24年11月17日( 土)<合否通知郵送>
2 次 試 験 日 平成24年11月24日( 土)
2 次 合 格 発 表 日 平成24年12月 3日( 月)<合否通知郵送>
5.1次試験時間および試験科目
時 間
15:00~
15:10 ~ 15:40 15:55~16:40
科 目
諸説明
小論文
一般常識
配 点
50点
50点
※2次試験(面接)の時間については、1次試験合格者に通知します。
6. 試 験 場 文京キャンパス 7. 出願方法
( 10月27日必着 )
⑴ 郵送
送付先:〒112-8585
文京区小日向3−4−14拓殖大学
オープンカレッジ課 桂太郎塾事務室
T E L:03−3947−7837
⑵ 八王子学務課窓口提出
( 10月27日11:30締切 )
出願用封筒に出願書類を封入、氏名を明記
して提出してください。
※出願者には受験票を送付します。
8.出願書類
志願票( 大学ホームページからダウンロー
ドしてください )八王子学務課窓口でも
配布しています。
入塾説明会開催
第3回:10月4日( 木 )
第4回:10月5日( 金 )
各回とも12:35 〜 13:15、八王子キャンパス恩賜記念館記念講堂
01
Oct
2 012
T-ac t S I D E : I N F O
全学年
日程
内容
12月22日(土)
12月授業終了
2月23日
1
(日)
1月 6日
(日)
冬季休暇期間
1月 7日
(月)
1月授業開始
〜
期 日
後期学期試験の日程
1月15日
(火)
1月21日
(月)
〜
項 目
全学年
10月18日
( 木)〜 20日
(土)
の3日間は、
紅陵
祭開催及び準備のため、
全学年休講となります。
後期授業中試験
1月22日
(火)
後期定期試験
1月31日
(木)※予定 〜
4 年生
平成25年度
( 第5期生 )
募集要項
1.募集人員 35名以内
( 受験料無料 )
2.出願資格 学部1・2年生
(平成25年度 入塾時、学部2・3年生 )
3.選抜方法 1次試験:小論文、一般常識
2次試験:面接
4.出願期間・試験日・合格発表日
3月23日
(土)
卒業式(八王子キャンパス)
※後期定期試験時間割等の詳細は、12月中旬に発表します。
平成24年度 学部奨学生発表
全学年
●外国語学部
国際学部
福地 由佳( 英米語学科2年 )
山田奈津実( 英米語学科2年 )
吉川 雅子( 中国語学科2年 )
沼口絵莉香( スペイン語学科2年)
佐藤 瑠奈( 英米語学科3年 )
鈴木 大貴( 英米語学科3年 )
宮澤 呈呈( 中国語学科3年 )
柴田 岳大( スペイン語学科3年)
東條 誠( 英米語学科4年 )
木村 将希( 英米語学科4年 )
去渡 博文( 中国語学科4年 )
寺門 繭子( スペイン語学科4年)
何 武 ( 国際学科2年 )
北原 開 ( 国際学科2年 )
本吉 麻里 ( 国際学科2年 )
李 娥仁 ( 国際学科2年 )
上村 雪 ( 国際学科3年 )
浅水 杏奈 ( 国際学科3年 )
阿部 早織 ( 国際学科3年 )
NGUYEN PHUONG HANH( 国際学科3年 )
郭 鳳萍 ( 国際学科4年 )
河本オサミ ( 国際学科4年 )
外川 良 ( 国際学科4年 )
劉 佩貞 ( 国際学科4年 )
外国語学部
外国語学部では、専攻言語以外にも多様な
地域言語の学習を奨励するために、下記の通
り選択必修科目 [ 外国語 (
] 第2外国語 )の奨
励制度を設けています。
対象学生
学年を問わず、
外国語学部所属の学生で、
平
成24年1月から12月までに受験した以下の
語学資格試験で、指定級に合格した者や基準
点以上の得点を獲得した者。ただし、日本語
に限っては、1・2年生に限ります。
語学資格試験
実用英語技能検定
TOEIC(IP 含む )
TOEIC(ITP[ 団体受験版 ])
TOEFL(iBT[ インターネット版])
履修登録取り消しの申請を以下の日程で受
け付けます。Web 履修では取り消しできませ
んので、申請を希望する学生は必ず期間内に所
属キャンパスの学務課窓口で手続きを行って
ください(期間終了後の申請は一切受理しませ
ん)
。なお、申請には学生証が必要になります。
( 月 )~ 11月2日
(金)
申請期間:10月29日
受付時間:
八王子キャンパス → 9:00 ~ 11:30
→12:30 ~ 17:00
文京キャンパス → 9:00 ~ 12:45
→13:45 ~ 16:30
対象科目:後期科目のみ
注意事項:
・取り消し科目数の制限は設けません。ただし、履修している
全科目の取り消しはできません。なお、4年生は取り消し後の
履修登録単位数が、各学部で定められている最低履修登録単
位数を下回ることはできません。
・履修登録を取り消しても、履修登録単位制限( 年間上限48
単位 )
の計算からは除外されません。
全学年
学習奨励制度募集のお知らせ
[ 対象となる語学検定試験 ]
全学年
資格試験の単位認定について
福田勝幸理事長を囲んで右から西口
茂樹体育振興部長、湯元進一、米満達
弘、高谷惣亮のオリンピック選手たち。
桂太郎塾 第5期生募集
FO
IN
ED
SI
大学か ら の イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
資格基準
準1級以上
600点以上
450点以上
中国語検定試験
スペイン語技能検定
50点以上
3級以上
4級以上
実用フランス語技能検定試験
ドイツ語技能検定
韓国語能力試験
3級以上
3級以上
4級以上
日本語能力試験
N1
・履修している選択必修 [ 外国語 ] の言語に限ります。
・一度表彰された者が、次年度以降応募する場合は、スコア
や獲得した級が前回を上回った場合に限ります。
・この表彰制度と「 資格試験表彰制度 」または「 学部長表彰 」
の重複申請は可能ですが、表彰はどちらか一方に限ります。
応募期間
( 火 )~ 31日
(木)
平成25年1月15日
※日本語( 留学生 )は平成25年1月15日( 火 )〜 2月
中旬
( 予定 )
。八王子学務課窓口へお尋ねください。
応募方法
応募申請書と、語学検定試験合格証書
( 原本提示・コピー提出 )
を八王子学務課
(管理研究棟1階・窓口)
に提出してください。
表彰等
表彰と学習奨励金
(1万円)20名
※応募多数の場合は、級や得点が高い者を優先します。
各学部で指定された資格試験の得点や級を
取得・合格した場合、申請により単位認定を
行っています。詳細は学部により異なります
ので、掲示でよく確認し、申請してください。
●商・政経学部
資格試験の種類
TOEIC、TOEFL、実用英語技能検定
(木)~12月5日
(水)
申請期間 11月29日
申請場所 両キャンパス学務課
面接日
( 政経学部生のみ )
(木)
1・2年生 12月6日
八王子キャンパス
(金)
3・4年生 12月7日
文京キャンパス
※申請用紙は11月5日( 月 )より学務課で配布します。
●外国語学部
資格試験の種類
TOEIC、TOEFL、実用英語技能検定、
中国語検定試験、HSK[ 漢語水平考試 ]、
スペイン語技能検定、DELE
( 火 )~ 1月31日
(木)
申請期間 1月15日
申請場所 八王子学務課
※申請用紙は12月より八王子学務課窓口横、外国語学部
掲示板とポータルにて配布します。
●国際学部
資格試験の種類
TOEIC、TOEFL、実用英語技能検定1級、
日本語能力試験 N1レベル、日本留学試験
( 日本語 )
申請期間 随時
申請場所 八王子学務課
(国際学部棟1階 )
※日本語試験は留学生のみ対象。
※履修している地域言語の有資格者は、単位認定される場
合があります
(平成24年度入学者のみ)
。
●工学部
資格試験の種類
TOEIC、TOEFL、実用英語技能検定、基
本情報技術者試験、応用情報技術者試験、
ソフトウエア開発技術者試験、電気通信工
事担任者試験
(月)
~12月21日
(金)
申請期間 12月3日
申請場所 八王子学務課
( 工学部棟1階 )
※申請用紙は11月5日
(月)
より八王子学務課
( 工学部棟1
階)
で配布します。
英語スピーチコンテスト
参加者募集
国際学部
スピーチは、より多くの人の前で行った分、
上達するものです。間違いを恐れず積極的に
参加してください。スピーチをする人も聴く人
も、皆さんで有意義な時を過ごしましょう。
対象学生
国際学部1年英語科目履修者
※1年目の交換・受託留学生を含む。
開催日時・参加方法
希望者は、次の日時にコンテストを行います
ので、出席してください。
(金)
11月9日
( 1 ~ 6組 ):E101教室
・1限目
( 7 ~ 12組 )
:E102教室
・2限目
参加条件等
国際学部事務室前の掲示板で
確認してください。
選考結果の発表・表彰等
コンテスト 当日に 表 彰 候 補 者 を 内 示し、
2月14日( 木)に拓大ポータルでお知らせし
ます。表彰者には表彰状と副賞を授与します。
表彰の種類及び副賞は次の通りです。
・最優秀賞( 図書カード1万円)
2名
・優秀賞 (図書カード7千円)
2名
・特別賞 (図書カード4千円)
2名
・参加賞 (図書カード2千円)
18名
大学のイメージは、
あなたのマナーから
全学年
マナーを高め、豊かで健全な大学生活!!
-
-キャンパスが快適空間となるように-
-
平成22年度学生実態調査では、多くの
学生が「 本学学生はマナーに欠ける」と思っ
ています。高校までは担任の先生がことある
事に注意・指導してくれましたが、大学生は、
それまでの教育で身に付けた「 常識 」や「 社会
性 」により、自らをコントロールしなければな
りません。マナーの向上は、個々人の常識・
非常識が問われるだけでなく、大学全体のイ
メージにもつながる重要な要素です。他にも
以下のような懸念事項があげられました。
▶授業中の私語
( 授業に集中できず困っている )
▶通学路で騒いだり広がって歩く
( 近隣住民の方の生活環境を乱している)
▶ネットマナーの乱れ
(自分本位で軽率な書き込みをしている)
学生全体でマナーを向上させ、
健全な大学生
活を誰もが送れるよう努力していきましょう。
学内完全分煙化
-
-
-喫煙はマナーを守り、決められた場所で !! -
平成13年4月より本学では学内分煙化を
始めました。大きな看板を掲げ、喫煙所を設
け対応していますが、未だ喫煙所以外での喫
煙、歩行喫煙、通学路での喫煙等が見られま
す。これは、本学を訪問された方々に、ルー
ルを守れない「 マナーの悪い大学 」というイ
メージをつけてしまい就職にも大きく影響
しかねません。また、学生実態調査によれば、
82.16%の学生が「 喫煙しない 」と回答して
います。喫煙は所定の場所のみで行うことを
徹底しましょう。
Stop! Harassment
ストップ
ハラスメント
快適な毎日のために一人で悩まずに相談を!
!
※リーフレット配布中
お問い合わせ先
▶ 学生主事室:
文京キャンパス C館2階(03)3947-7178
▶ 八王子学生主事室:
八王子キャンパス 管理研究棟1階(042)665-1449
麗澤会事務局決算報告
全学年
7月14日( 土 )文京キャンパス A 館第1会議
室において、平成24年度第2回麗澤会常任委
員会が開催され下記の通り承認されました。
1.平成23年度麗澤会決算について
① 収入 前年度繰越
入 会 会
受 取 利
寄 付 合 単位/円
金
金
費
息
金
計
98,257,887
2,527,000
65,580,297
2,435
527,700
166,895,319
② 支出 事 総 文 体 合 務 務 化 育 単位/円
局
局
局
局
計
34,362,340
1,446,853
5,026,924
15,307,679
56,143,796
③ 差引次年度繰越金 単位/円
配分済次年度繰越金
未 配 分 剰 余 金 △
特 別 未 配 分 剰 余 金
合
計
112,486,091
2,262,268
527,700
110,751,523
④ 現預金計算書 単位/円
収 入 合 計
支 出 合 計
差引次年度繰越金
平 成23年 度 前 受 金
差 引 現 預 金 残 高
166,895,319
56,143,796
112,486,091
18,254,200
129,005,723
⑤ 総合貸借対照表
借 方
単位/円
科 目
2,608,433
72,919
97,700,761
10,000,000
18,623,610
貸 方
クラブ 手 許 金
普 通 預 金
当 座 預 金
定 期 預 金
大 学 預 け 金
前 受 金
18,254,200
配分済次年度繰越金
112,486,091
未 配 分 剰 余 金 △ 2,262,268
特別未配分剰余金
527,700
129,005,723 合 計
129,005,723
未配分剰余金の配分
事務局・企画援助金
527,700
2.平成24年度麗澤会
各連合会等登録人数について
① 団体数:計132団体
総務局
団体数
麗澤会
文化局 体育局
4
33
35
愛好会
委員会
56
2
事務局
2
② 参加学生数
1年生
2年生
763
538
麗 澤 会
542
620
愛 好 会
16
24
麗澤会外委員会
合
計 1,321 1,182
Oct
3年生
4年生
2 012
T-ac t S I D E : I N F O
483
400
14
897
407
316
14
737
合計
2,191
1,878
68
4,137
02
事業遂行に当たっては、
「費用対効果」の面から、また十分なる成果や効果を上げ得るものか否かを吟味・検討を加えながら取り組み、極力経費節減に努めて参りました。
平成23年度に実施した主な事業及び決算の概要は次の通りです。なお、詳細については、拓殖大学のホームページをご覧下さい。
平成23年度に実施した主な事業は次のとおりです。
▶文京キャンパス整備事業の推進
19億6,130万円
①第2ステージB館建築工事・設計監理
②第2ステージB館什器備品
③第2ステージB館研究室・図書館書庫等引越関係経費
④第3ステージ設計監理
⑤A館・B館建物運営維持管理経費
⑥その他
▶教育・研究支援関連 1億925万円
①情報系授業のための授業支援ソフトウェア更新
②講義要項・教員紹介Web公開システム認証機能追加
平成23年度
「 資金収支計算書
( 決算 )
」は、法人全体で273億9,000万円とな
り、予算額273億2,811万円に対し6,189万円、0.23%の増額となりました。
「 消費収支計算書
( 決算 )
」は、法人全体の消費収入の部合計で138億4,084
万円となり、予算額135億9,890万円に対し2億4,193万円の増額となりまし
③政経学部環境配慮型CSR対応教育プログラム関係旅費
④文京C館ブルーレイディスクプレーヤ設置
⑤八王子A館教室AV機器更新
⑥八王子A館ゼミ教室机・椅子・ホワイトボード交換
⑦八王子A館PC1・2教室機器更新
⑧八王子A館CALL1~5教室機器更新
⑨八王子D館406教室機器更新
⑩八王子D館104・201・202教室プロジェクター更新
⑪八王子E館CALL教室新設
⑫八王子E館教室ブルーレイディスクプレーヤー設置
⑬工学部国際エンジニアコースアメリカ提携校学費
⑭工学部PC室2設備更新
⑮工学部新カリキュラム情報実験用ソフトウェア購入
⑯工学部レーザー加工システム導入
⑰工学部ネットワーク機器更新
⑱国際学部北海道半年研修生科目等履修料
⑲教研LANサーバ更新
⑳教研LANセキュリティ装置
(UTM等)
購入
教研LAN LDAPサーバオンサイト保守更新
ページセッター機能付き高速カラー印刷機購入
八王子印刷室シュレッダー更新等
コピペ判定支援ソフト購入
留学生別科学務管理システム改修
社会人基礎力育成の取り組み
継続事業▶▶
「 ベストティーチャー賞 」
、FD
( ファカルティ・
ディベロプメント・
「 授業評価 」等 )
、文部科学省補助事業
「国際学部:文系学生のグローバル農業人材育成 」事業、個
人研究助成、国内外学会参加、受託研究・奨学寄付金受入、
各学部海外研修プログラム、マレーシア日本語教育、拓殖
大学後藤新平・新渡戸稲造記念
「 国際協力・国際理解賞コン
クール 」
、
「 拓殖大学オープンカレッジ 」
、産学連携研究セン
ター運営
( 諏訪工業メッセ等 )
、子供理科
( ものつくり )
教室、
大学院インドネシア政府リンケージプログラム、セメスター
受託留学生受入、海外提携校交換留学生受入、日本語研修団
受入、新入生情報倫理教育、入学前教育プログラム、その他
▶学生支援関連 2億2,113万円
①東日本大震災被災学生学費減免
②東日本大震災被災学生支援
③東日本大震災被災学生修学支援金
④東日本大震災ボランティア活動学生支援
⑤学生生活懇談会資料の全学部学生保護者への発信
⑥入学支援奨学金制度新設
⑦文部科学省補助事業
「工学部:学生の努力を誘発する
実践力育成プログラム」事業
⑧ TOEFL- ITP 試験受験料補助
⑨就職活動に伴う情報収集
⑩八王子PC教室及びオープンスペース設置用PC更新
⑪箱根セミナーハウス照明器具交換・客室補修工事
03
Oct
2 012
T-ac t S I D E : I N F O
⑫北海道研修所設備関係整備及び第2農場作付け等
⑬八王子ビックテント内大型扇風機購入
⑧事務系システム
(事務PC総括サーバ、入試シス
し1億2,716万円、0.87%の収入増となりました。更に、消費収入の部合計か
テム、人事給与システム等)
更新
ら消費支出の部合計144億3,579万円を控除した当年度消費収支差額は5億
⑭八王子麗澤会館90周年記念ホールスクリーン取替
⑨八王子防火防災関係拡充
⑮八王子屋内外体育施設付近へのAED設置
⑯国際交流会館客室等設備改善工事
⑩八王子恩賜記念館AV機器更新
⑪地上放送デジタル化対策
9,495万円の支出超過となりました。
基本金組入額前の帰属収入から消費支出
を控除した帰属収支差額は、プラス3億9,282万円となり、減価償却額の合計
12億6,202万円を控除した補正後の帰属収支差額は16億5,485万円のプラ
⑰八王子第2学生食堂改修及び第1・第2学生食堂机椅子交換
⑫SPAM
(迷惑メール )
対策機器更新
スとなりました。
⑱八王子D館トイレ改修工事
⑬事務PC用一括管理ソフトウェア導入
「 貸借対照表
( 平成24年3月31日現在 )
」は、総資産残高が671億6,982万円
⑲八王子実験実習工場照明交換工事
⑭基幹LANセキュリティ装置
(UTM等)
購入
⑳八王子南門進入道路整備
八王子新学生寮開設に伴う諸工事
⑮第四代学長
「永田青嵐顕彰全国俳句大会」後援
(淡路島観光協会主催)
となり、前年度の残高に対し7億7,855万円の増額となりました。また、資産
の部合計から負債の部合計111億6,093万円を差し引いた正味財産( 基本金
就職システム改修
⑯東日本大震災に伴う計画停電及び節電対策
継続事業▶▶各種就職支援講座・合宿セミナー・企業合同セ
ミナー、インターンシップ、文部科学省補助事業
「eポート
フォリオを活用したキャリア力養成プログラム」事業、政経
学部
「 英語ボキャビル努力賞」
、TOEFL・TOEICTest 賞、商
学部会計教育センター運営、学習支援室e-Education システ
ム、工学部学習支援センター運営、各学部新入生ガイドブッ
ク、八王子キャンパス通学路線バス利用者負担軽減、学生
チャレンジ企画支援、
「桂太郎塾」運営費、外国人留学生日
本語学習支援、学部・大学院その他奨学金、私費外国人留学
生奨学金、研究所奨学論文奨学金、チャーターバス利用制度、
箱根セミナーハウス・北海道研修所運営、学生寮運営、厚生
施設利用補助、定期健康診断、救急法・応急処置講習会、学
生生活懇談会(全国10ヶ所)
、新入生実態調査、学生セン
ター白書、日本語弁論大会、オリエンテーションキャンプ、
学生によるマナー向上ウィーク支援、体育強化部支援、体育
特別指導員、陸上競技部外国人留学生援助、その他
⑰地震対応マニュアル作成
⑱防災用品拡充
⑲八王子台風被害復旧工事
▶研究所・図書館関連 1,326万円
①図書館旧外地関係資料冊子体目録作成
及び旧外地関係資料アーカイブ拡充
②図書館マイクロ資料室新設
③図書館システムサーバー移設
④海外防災調査研究プロジェクト
⑤華僑研究センター什器
継続事業▶▶研究助成、受託研究受入、研究会、公開講座
(国
際講座・安全保障シンポジウム・アジア塾・開発教育ファシ
リテータ・イスラーム研究所講演会・新日本学・日本語教
師養成講座・外国語講座等)
、各研究所紀要発刊、図書館貴
重図書等マイクロフィルム化、旧外地関係資料脱酸保存処
理、ポスターコレクション収集保存、新聞データベース等使
用料、その他
▶その他施設・設備関連 1億1,137万円
①八王子空調設備
(熱源設備、A館ファンコイル用
ドレンポンプ )
更新
継続事業▶▶古紙リサイクル封筒作成、学生募集ポータルサイ
トバナー広告、コンビニエンスストアトータル広報、指定校対
象懇談会開催、保護者向けパンフレット作成、オープンキャ
ンパス、本学主催入試説明会、インターネット出願システム、
日本留学フェア、韓国・台湾・インドネシア事務所運営、メン
タルヘルスカウンセリング委託、拓殖大学ルネサンス事業募
金活動、百年史編纂(通史、資料集)
、拓殖大学杯サッカー・
バレーボール大会、高校生のためのアジアの言語と文化・高
校生のための国際理解講座・大学教員が語る異国体験への誘
い・韓国文化を理解しよう・知的好奇心講座等、その他
継続事業▶▶奨学金制度
(在学生・社会人・外国人留学生・私
費外国人留学生等)
、深川市助成金(社会人学生・地域振興
特別奨学生・公開講座)
、公開講座(農業セミナー・ふれあ
いカレッジ・保育セミナー・外国語講座・ホームヘルパー
養成研修)
、FD講習会、中国現地入学試験
(北京・黒竜江)
、
オープンキャンパス、フラワーアレンジメント演習、野菜・
花卉実習、ガーデニング実習、スポーツ演習、ミュージカル
公演、海外研修派遣、キャリアアップ講座(パソコン検定)
、
自宅通学者支援、無料スクールバスの運行、ネットワーク
接続料等、ベストティーチャー賞、第3農場(納内)利活用、
その他
②八王子第一体育館整備
(屋上防水、放送設備更新、
暗幕取替、アリーナ保護マット設置)
工事
③八王子電話交換機更新
【 第一高等学校 】
④八王子本受水槽内部天井面防食塗装工事
①電子黒板設置
⑤八王子電気設備
(蓄電池設備、学生交流会館整流
②体育祭の実施
器、テニスコート照明灯制御盤)
更新
③校内LANスイッチングハブ更新
⑥八王子恩賜記念館ウッドデッキ交換工事
④空調等自動制御機器整備
⑦八王子分煙対策推進
⑤PC教室ソフトウェアバージョンアップ
⑧八王子留学生寮中央監視装置更新
⑥学校ホームページリニューアル
継続事業▶▶文京C館教室機材保守
⑦拓一カルチャーフェスタ実施
⑧校舎棟女子更衣室整備
⑨体育館床補修工事
▶設置校・その他 1億6,139万円
⑩外国人講師による英語ネイティブ授業
【 大 学】
⑪防災用品及び防災倉庫の購入
①東日本大震災に伴う受験生への入学検定料免除
継続事業▶▶奨学金制度、特進コース奨学生、新入生オリエ
②女子学生確保のトータルイメージ戦略
ンテーションキャンプ、海外語学研修、高大連携推進、留学
生受け入れ、サテライト講座、入試説明会、校外説明会、子
③留学生別科学生募集広報強化
供安全連絡網、生徒アンケート集計委託、学習指導スキル研
④サウジアラビア国際高等教育フェア参加
修会参加、その他
⑤高大連携情報教育
(IT関連)
提供
⑥工学部アイデアコンテスト
(オレンジカップ )
実施
⑦文京キャンパス整備事業第2ステージ竣工式典経費
674億6,817万円+消費収支差額△114億5,928万円 )は560億888万円と
なりました。
※以下の説明文中、拓殖大学は大学、北海道短期大学は北短、第一高等学校は一高と表記し
ています。
※計算書類
( 決算書 )
について
学校法人会計は「 財務三表 」と称される「 資金収支計算書 」
、
「 消費収支計算
書」
、
「 貸借対照表 」を基本に形成され、資金収支の状況、経営状態、財政状
態を表しています。
( 単位:円 )
消費収入の部
科目
学生生徒等納付金
手数料
寄付金
補助金
国庫補助金
地方公共団体補助金
予算
差異
11,793,152,853
305,462,390 △
125,181,034 △
1,603,967,633 △
87,822,147
21,504,390
12,819,034
75,568,633
1,033,077,000
1,094,628,000 △
61,551,000
495,322,000
0
その他補助金
資産運用収入
資産売却差額
事業収入
雑収入
帰属収入合計
基本金組入額合計
消費収入の部合計
決算
11,880,975,000
283,958,000
112,362,000
1,528,399,000
464,525,033
30,796,967
44,814,600 △
87,926,000
91,082,776
0
41,278
203,275,000
195,989,730
604,560,000
713,745,734
14,701,455,000
14,828,623,428
△ 1,102,546,000 △
987,782,502
13,598,909,000
13,840,840,926
△
△
△
△
△
△
44,814,600
3,156,776
41,278
7,285,270
109,185,734
127,168,428
114,763,498
241,931,926
消費支出の部
科目
人件費
教育研究経費
管理経費
借入金等利息
資産処分差額
予備費
消費支出の部合計
帰属収支差額
当年度消費支出超過額
前年度繰越消費支出超過額
翌年度繰越消費支出超過額
予算
8,704,677,000
4,733,457,000
1,576,695,000
45,485,000
17,530,000
370,000,000
15,447,844,000
△
746,389,000
1,848,935,000
10,864,328,972
12,713,263,972
決算
差異
8,490,757,797
4,362,341,719
1,527,389,233
46,131,214 △
9,177,109
213,919,203
371,115,281
49,305,767
646,214
8,352,891
370,000,000
14,435,797,072
1,012,046,928
392,826,356 △ 1,139,215,356
594,956,146
10,864,328,972
11,459,285,118
主な内訳
資金収支計算書に加味あるいは消費収支独自の取引について会計処理が為されているため、消費収支計算書固有の科目等につい
ての説明です。▶消費収入の部 ○寄付金: 科学研究費補助金による購入備品、寄贈図書等の現物寄付金を加味しました。○
基本金組入額 : 大学で機器備品等の購入額減により、組入額が減額となりました。▶消費支出の部 ○人件費 : 大学の退職
者増等により退職給与引当金繰入額が減額となりました。○教育研究経費 : 減価償却額、貯蔵品等を加味しました。○管
理経費 : 教育研究経費と同様に減価償却額、貯蔵品等を加味しました。○資産処分差額 : 大学で東日本大震災による文京
キャンパス整備事業の工期ずれ込みによる、建物勘定の除却減に伴い、減額となりました。○帰属収支差額 : 予算では支
出超過でしたが、経費節減等により収入超過となりました。
【 北海道短期大学】
①校舎棟バリアフリー化身障者用エレベーター工事
(補助対象事業)
②女子バスケットボール部強化運営経費
③近隣地域に対する学校見学会(代行告知・送迎添乗業務)
④PCB廃棄物処理
⑤農機具収納庫取替
⑥教室固定式プロジェクター更新
⑦非常用放送設備更新
⑧PC更新
(パソコン室用、講師用)
⑨部室プレハブ小屋土台修復工事
⑩正面アプローチ歩道修復工事
⑪温室棟屋根外壁等修理
消 費 収 支 計 算 書(総括表)
平成23年4月 1日から
平成24年3月31日まで
◎平成23年度決算の概要 た。また、帰属収入は148億2,862万円となり、予算額147億145万円に対
平成23年度実施事業
FO
IN
去る5月26日
(土)
に、文京キャンパスにおいて定時評議員会が開催され、
「平成23年度学校法人拓殖大学決算に関する件 」が原案通り承認可決されました。
(2)
消費収支計算書
財務の概要
(1)
資金収支計算書
資 金 収 支 計 算 書(総括表)
平成23年4月 1日から
平成24年3月31日まで
収入の部
(3)
貸借対照表
貸 借 対 照 表(総括表)
平成24年3月31日
(単位:円)
( 単位:円 )
資産の部
科目
学生生徒等納付金収入
手数料収入
寄付金収入
補助金収入
国庫補助金収入
地方公共団体補助金収入
予算
11,880,975,000
283,958,000
112,362,000
1,528,399,000
1,033,077,000
495,322,000
その他補助金収入
464,525,033
差異
87,822,147
21,504,390
1,664,540
75,568,633
61,551,000
30,796,967
44,814,600 △
44,814,600
資産運用収入
資産売却収入
事業収入
雑収入
借入金等収入
前受金収入
その他の収入
資金収入調整勘定
当年度資金収入合計
前年度繰越支払資金
収入の部合計
支出の部
87,926,000
91,082,776 △
0
400,000 △
203,275,000
195,984,865
604,560,000
713,051,189 △
0
1,000,000 △
2,664,384,000
2,895,169,985 △
2,962,963,414
2,813,711,641
△ 3,486,554,165 △ 3,622,865,586
16,842,248,249
16,904,144,286 △
10,485,864,144
10,485,864,144
27,328,112,393
27,390,008,430 △
3,156,776
400,000
7,290,135
108,491,189
1,000,000
230,785,985
149,251,773
136,311,421
61,896,037
人件費支出
教育研究経費支出
管理経費支出
借入金等利息支出
借入金等返済支出
施設関係支出
設備関係支出
資産運用支出
その他の支出
資金支出調整勘定
予備費
当年度資金支出合計
次年度繰越支払資金
支出の部合計
8,939,850,000
8,805,733,903
134,116,097
3,771,449,000
3,331,077,257
440,371,743
1,330,836,000
1,278,101,755
52,734,245
45,485,000
46,131,214 △
646,214
143,984,000
143,984,000
0
2,099,870,000
1,890,894,075
208,975,925
471,253,000
415,000,110
56,252,890
1,023,618,000
1,384,040,278 △
360,422,278
538,293,857
594,685,276 △
56,391,419
△
409,630,388 △ 1,405,901,336
996,270,948
370,000,000
370,000,000
18,325,008,469
16,483,746,532
1,841,261,937
9,003,103,924
10,906,261,898 △ 1,903,157,974
27,328,112,393
27,390,008,430 △
61,896,037
当年度資金収支差額
△ 1,482,760,220
科目
0
決算
11,793,152,853
305,462,390 △
114,026,540 △
1,603,967,633 △
1,094,628,000 △
予算
決算
61,896,037
差異
420,397,754 △ 1,903,157,974
主な内訳
▶収入の部 ○学生生徒等納付金収入: 大学・一高で除籍・退学者等により減額となりました。なお、一部科目組替による減額
も含まれております。○手数料収入: 入学検定料収入で大学・一高が予算想定数を超えたこと等により増額となりました。○
補助金収入: 国庫補助金収入で、大学が私立大学等経常費補助金で増額になりました。また、一高はその他の補助金収入(授
業料軽減助成金)
で増額となりました。○雑収入: 大学・北短で教職員の退職者増により退職金財団等交付金収入が増額となり
ました。○前受金収入: 大学で平成24年度新入生数が予算想定数を超えたことにより増額となりました。▶支出の部 ○人件
費支出: 大学・北短で教職員の退職者増により退職金支出が増額となりましたが、教員人件費支出及び職員人件費支出で減額
となりました。○教育研究経費支出: 福利厚生費支出、受託研究費支出で増額となりましたが、奨学費支出、用品費支出、通
信運搬費支出、会合費支出、保守営繕費支出等で減額となりました。○管理経費支出: 消耗品費支出、手数料・報酬支出、入
学検定料免除額支出等で増額となりましたが、通信運搬費支出、広報費支出、会合費支出、委託費支出等で減額となりました。
○施設関係支出: 大学・一高の建物支出、大学の構築物支出等で減額となりました。○設備関係支出: 大学・一高のその他の
機器備品支出で増額となりましたが、教育研究用機器備品支出等で減額となりました。○資産運用支出: 元入れ追加等により
増額となりました。○当年度資金収支差額: 経費節減等により支出超過が収入超過となりました。
科目
本年度末
前年度末
増減
55,059,263,696
42,535,468,120
271,398,215
1,043,771,399
固定資産
有形固定資産
土地
建物
その他の有形固定資産
その他の固定資産
55,330,661,911
43,579,239,519
11,751,422,392
12,523,795,576 △
流動資産
現金預金
その他の流動資産
11,839,165,705
11,332,005,658
507,160,047
10,906,261,898
932,903,807
10,485,864,144
846,141,514
420,397,754
86,762,293
資産の部合計
負債の部
67,169,827,616
66,391,269,354
778,558,262
科目
16,218,116,525
22,070,091,017
5,291,031,977
本年度末
16,218,116,525
20,666,799,200
5,650,552,395 △
前年度末
0
1,403,291,817
359,520,418
772,373,184
増減
固定負債
長期借入金
その他の固定負債
6,216,385,087
6,626,291,454 △
409,906,367
2,237,945,000
3,978,440,087
2,380,929,000 △
4,245,362,454 △
142,984,000
266,922,367
流動負債
短期借入金
その他の流動負債
4,944,552,586
4,148,914,313
795,638,273
143,984,000
4,800,568,586
143,984,000
4,004,930,313
0
795,638,273
11,160,937,673
10,775,205,767
385,731,906
負債の部合計
基本金の部
科目
第1号基本金
第2号基本金
第3号基本金
第4号基本金
基本金の部合計
消費収支差額の部
科目
翌年度繰越消費支出超過額
消費収支差額の部合計
科目
負債の部、基本金の部及び消費収支差額の部合計
本年度末
61,923,871,473
3,420,176,986
958,126,602
1,166,000,000
67,468,175,061
本年度末
前年度末
増減
60,787,403,727
1,136,467,746
3,569,618,418 △ 149,441,432
957,370,414
756,188
1,166,000,000
0
66,480,392,559
987,782,502
前年度末
11,459,285,118
10,864,328,972
△11,459,285,118 △10,864,328,972 △
本年度末
前年度末
増減
594,956,146
594,956,146
増減
67,169,827,616
66,391,269,354
778,558,262
56,008,889,943
55,616,063,587
392,826,356
( 参 考 )
正 味 財 産
※正味財産=資産−負債( =基本金 + 消費収支差額 )
主な内訳
▶資産の部○固定資産: 有形固定資産で、建物は大学が文京キャンパス整備事業B館建築工事等により増額となりましたが、その
他の固定資産で引当特定資産の取崩により減額になりました。○流動資産: 預金が経費削減等により増額となり、その他の流動資
産は未収入金、立替金等で増額となりました。▶負債の部○固定負債: 長期借入金は、返済計画どおり短期借入金へ振り替えた
ことにより減額となりました。○流動負債: その他の流動負債は、前受金、仮受金で減額となりましたが、預り金、未払金等で前年度より増
額となりました。▶基本金の部○第1号基本金: 建物、構築物、備品等の固定資産の取得に伴い増額となりました。○第2号基本金:
第1号基本金への振替により減額となりました。○第3号基本金: 奨学基金の運用果実により増額しました。
▶消費収支差額の部○資産、負債、基本金を加味した額で、前年度より支出超過となりました。
Oct
2 012
FO
IN
ED
SI
大学か)
ら学校法人拓殖大学の事業報告について
のインフォメーション
平成23年度
( 2011年度
T-ac t S I D E : I N F O
04
に
学
ぶ
政経学部
江 間 彰 夫
教 授
柔軟性と敏速さを持つアメリカ
アメリカは独立してから100年の間に、
イギリスを追い抜いて世界一の経済大国
になりました。その源泉はフォーディズ
ムとも呼ばれる大量生産方式を実現した
ことであると、アメリカ人自身も強く信
じてきました。1929年の世界恐慌を経
て、労働者の賃金は上昇し、自動車やテ
レビ、洗濯機、冷蔵庫といった耐久消費
財を購入できるようになったのです。
しかし、1980年代には日米貿易摩擦が
ピークに達するなど、アメリカの製造業
が競争力を失い、日本の製品が市場を席
巻していきます。実際、
アメリカがその事
実を受け入れるまでには、10年、20年か
かったと言えるでしょう。しかし、1990
年代に入ると、アメリカは
「 IT と金融 」に
舵を切っていきました。その柔軟性と敏
速さには目を見張るものがありました。
IT 産業は従来の工業製品と大きく異
なります。かつての工業製品は、製品の
価値に対して鉄やプラスチックなど原材
料が占める割合が例えば8割に及び、ア
イデアやデザインは1〜2割程度といっ
た具合でした。しかし、IT 製品の場合
は、例えば、ほぼ9割がアイデアの成果
といったものも少なくないのです。アメ
リカはこうして、新しい方向性を開拓し、
市場を創っていったのです。
近年アメリカで起きた大きな経済的な
事象にリーマンショックやサブプライム
ローン問題があります。世界の経済に大
きな影響を与えたこれらの事件は、しか
し、決して異常なことではなく、ごく日
常的なビジネスから生じました。
例えば、サブプライム住宅ローンの問
題です。この問題の背景にはアメリカ人
の持ち家志向があります。郊外に一軒家
を持ち、家族とともに暮らすというのは
アメリカ的な価値感なのです。
つまり多くの人が住宅を持ちたがって
います。しかし、十分な所得がなく、ま
た担保もなくて、住宅ローンを組めない
人もいます。サブプライム住宅ローンは、
こういった人々にも、購入する住宅を担
保にお金を貸すという仕組みです。
当時アメリカでは住宅価格がコンスタ
ントに上がっていました。本人が仮に返
せなくても、その住宅を担保にとって売
却すれば必ず貸したお金は回収できると
いう前提が、
銀行にはあったのです。
そし
て、そのローンを証券化して、投資家か
らお金を集めました。こうして住宅ロー
ンの対象を広げたがゆえに、2000年代
に入って住宅価格の上昇のペースが急に
上がったのです。バブルの状態です。そ
して、バブルは必ず崩壊します。
株式や証券の市場で、投資家は将来の
収益を見込んで投資を行い、株式や証券
を購入します。しかし、
将来の価値は誰に
も正確に予測できません。なにかをきっ
かけに資産価格が上昇すると、
「 バスに乗
り遅れるな 」とばかり、冷静な予測もなし
に投資を増やす人々が増えます。これが
「 投機 」で、投機が続くと株や証券の価格
がいっそう実際の価値とかけはなれたも
のになっていきます。これがバブルです。
サブプライム問題は逸脱した経済行為
の結果、バブルが生じたと思いがちです。
しかし、サブプライム住宅ローンもロー
ンの証券化も、ある種画期的な試みであ
り、通常の銀行業務の延長線上でおこな
われたものだったのです。だからこそ余
計に恐ろしいのです。
アメリカの問題と議論から日本を考察する
私の専門はアメリカの経済や経済史で
すが、研究生活に入る前はむしろアメリ
カの極端な例外主義というようなものが
嫌いでした。
大学を卒業後、1976年に富士銀行に
入行。以来、ほとんど海外畑を歩いてき
ました。最初の勤務地はロンドン。8年
間いました。帰国した80年代は日米貿易
摩擦のさなかにありました。アメリカは
強引に「 なぜ、日本は牛肉やオレンジを
江間ゼミってどんなゼミ?
自分でテーマを選ぶアメリカの自由研究
事実を掘り起こしながら、考察を深める
◇ 研究テーマ/アメリカ経済をリアルタイムで追う
江間先生はこんな先生 >> ちょうど僕の父親と同じ世代なので親近感があります。
アメリカ経済のことについては、ジョークを交えながら分かりやすく解説してくれます。
専門的な指導はもちろんですが、
学生の生活態度や礼儀についても厳しく指導していた
だいています。すべての指摘が的確なので、
納得しますね。僕らの将来のためを思って、
指導してくれているといつも感じています。
05
Oct
2 012
T-ac t S I D E : I N F O
米山祐太さん
政経学部 経済学科 4年
輸入しないんだ 」などと迫ってくる。辟
えきしましたが、それでかえってアメリ
カを見てやろうという気になり、希望し
てニューヨークの富士総合研究所に赴任
しました。
アメリカでエコノミストとして過ごし
た7年間は、アメリカ人や文化を理解す
るうえで非常に役立ちました。彼らの思
考や文化的な背景が理解できると毛嫌い
することもなくなりました。このころ大
量生産の成り立ちに理解を深めたいと思
うようになりました。自分自身のこうし
た経験から、学生たちには、情報量が多
いゆえに「 理解している 」と思い込んで
しまいがちなアメリカを正しく理解でき
るようになってほしいと願って授業をし
ています。
講義では、必ずアメリカを学ぶ意味に
ついて語ります。
アメリカは、
世界でも問
題を先取りするのが早い国であり、議論
がストレートな国です。
「 自由と自助 」の
保守と「 平等と互助 」のリベラルという
対立構造があり、それぞれの意見がはっ
きりしています。だから対立軸が鮮明に
なって、非常に分かりやすい。こういっ
た分かりやすさもあり、アメリカという
国はいったんこうと決まると実現までの
スピードがとても早いのです。
その分かりやすさは、日本の問題を見
ていくうえでも役に立ちます。例えば、
年
金問題です。日本が基本としているのは
賦課方式で、高齢者に必要な年金を現役
世代が支える仕組みです。しかし、これ
だと高齢化社会が進行して、高齢者が増
えれば必ず破綻します。日本は
「 とにかく
賦課方式で何とかしよう 」として苦心し
ているよう見えます。アメリカは、
「 賦課
方式 」に加えて、
将来のために年金を蓄え
ておく
「 積立方式 」を導入しようという議
論を20年前からしているのです。そこか
ら進んでいないにせよ、論点は非常に分
かりやすく整理されていると思います。
アメリカで起きた問題と議論をおさら
いして、そのうえで日本の現状を見てい
くと問題点がとても明確になります。ア
メリカを学ぶことは、日本での議論を整
理する上で、非常に役立つのです。
2年生のとき、江間先生のアメリカ研究を履修して、アメリカの文化や経
済に興味を持ちました。ゼミを履修し始めて、アメリカ経済の実態をより
正確に理解できるようになりました。リーマンショック、サブプライムロー
ン問題、そして医療保険改革。アメリカの問題はもちろんですが、制度そ
のものへの理解が深まり、今後自分たちの身にふりかかってくる日本社会
の課題に対する問題意識も生まれました。
4年生になってからは、
アメリカについての自由研究を行っています。僕
はアパレル関係の企業から就職の内定をいただいたので、
『アメリカの政
治家はなぜ身だしなみに気をつけるのか』
というテーマでリポートを書い
ています。江間先生には毎週、研究の進捗状況を報告します。調査が行
き詰まっているときなど、先生のアドバイスに救われることも多々ありま
す。さまざまな資料にあたりながら、大統領のファッションに関する事実
を掘り起こして、リポートを書き上げたいと思います。
アメリカの現象を読み解くと、
日本が抱える問題が見えてくる。
日本とアメリカは、今更言うまでもな
く、政治も経済も密接な関係を持ってい
る。中でも経済の観点からアメリカを見
ていくと、彼の国を理解するためのさま
ざまな論点が浮かび上がってきます。
FO
IN
人
FO
IN
の
ED
SI
こ
Profile
Akio Ema
●京都大学経済学部を卒業後、1976年に富士銀行入
行。1989年に富士総合研究所に移籍し、1996年から
同研究所のニューヨーク事務所長を務める。2004年に
拓殖大学政経学部教授に就任。共著書に『 摩擦の構造 アメリカの変貌を読む 』
( 1992年、WAVE 出版 )があ
る。●主な担当科目「 アメリカ経済史 」
「 アメリカ経済
論Ⅰ・Ⅱ」
「 アメリカ経済特論 」
「 アメリカ経済特論演
習」
「 アメリカ経済特殊研究 」
Oct
2 012
T-ac t S I D E : I N F O
06
就 活 中 の 君 へ
就職課からのインフォメーション
インターンシップ体験記
皆さんの就職活動を応援しています !!
インターンシップは一定期間の職場体験を通して社会人基礎力を養うとともに、
企業を知ることのできる貴重な機会です。この就業体験が就職活動をスタートさせ、
自分の進路や適性を見極めるのに役立ちます。
受入先
実習期間
体験者
3年生のみなさんへ
10月の就職支援プログラム
読売新聞東京本社
8月20日
(月)
~8月31日
(金)
成岡義斗さん
政経学部 経済学科3年 後期に入り、就職ガイダンスや支援プログラムが本格化しま
す。詳細は掲示板、就職 Web でお知らせしますので、日時を
確認し積極的に参加してください。
(内定者に就活のコツを教えてもらおう!)
取材記事や論作文の執筆では「 学生レベルの知識で物を論じ
ても通用しない。自分が実際に体験したことを具体的かつ詳細
( 目に見えるよう )
に描写し、テーマに結び付けるのが良い 」と
教わりました。これはエントリーシートを書く上でも役立つも
ので、就職ガイドなどに書かれている画一的な内容よりも、自
分が本当に体験し、感じたことを素直に訴えた方が、面接官の
心にも届くのだと思いました。
また、販売局や広告局の仕事内容も受講しましたが、編集記
者だけではなく、販売する人、広告を集める人など、新聞社に
はさまざまな役割を果たす人がいて成り立っていることを改め
て知ることが出来ました。
中身の濃い10日間のインターンシップは、あっという間に
終わりました。他大学の学生との意見交換や交流もそうですが、
普段接する機会の少ない会社員の方々に混じっての実習作業は、
大学では得られない貴重な経験となりました。
■インターンシップ日誌
日
時間
8/20( 月 )
内容
13:30 開講あいさつ
13:45 オリエンテーション。自己紹介
※教育支援部の佐藤次長「とにかくメモをとり、質問をするように」
14:30 「 読売新聞の編集方針 」
16:00 「 読者センター概要」。※解散後、懇親会。
9:15 集合。オリエンテーション
9:30 夕刊「 立会い 」見学
※夕刊の一面記事を選ぶ現場を見学。限られた紙面の中に、どの情報を選択
するのか。
「ニュースの価値判断」こそが新聞というメディアの特徴だと知る。
8/21( 火 ) 10:00 夕刊編成作業、編集局見学
11:50 「 新聞の読み方について」受講
12:50 昼食
13:50 パネルディスカッション「東日本大震災と読売新聞の報道」
※震災報道に携わった4人の記者と懇談。命がけの取材記事でも紙面に載らないことも。
9:45 集合。オリエンテーション
8/22( 水 )
※3日目になりインターン同士の会話や協力が目立つようになってきた。
ノートを見比べたが、メモするポイントがそれぞれ違っていて参考になった。
10:00 「 制作局の仕事。印刷工場について 」
10:30 府中工場の見学。工場で昼食。現地解散
10:00 集合。オリエンテーション
10:15 記事作成演習1 「事件記事」
8/23( 木 ) 12:30 昼食
13:30 疑似取材体験 「事件取材 」
※福島県で発生した車の衝突事故を発端に、背景に隠れていた原発問題や医
療問題まで浮かび上がる。事件の真相を追求していく取材姿勢を教わった。
10:00
10:15
8/24( 金 ) 12:30
13:30
8/25( 土 )
8/26( 日 )
07
Oct
2 012
集合。オリエンテーション
記事作成演習2 「小論文 」
昼食
論文執筆体験・講評
※小論文を執筆し、現役記者に講評してもらった。評価はとても厳しく、合格点をも
らえた学生はいなかった。大所高所で論じようとしても採点官には通用しない。
休み
休み
T-ac t S I D E : I N F O
10月 5日( 金 ) 13:20 ~14:50 A202教室
● 就職合宿セミナー
3年生を対象に企業のベテラン人事担当者が講師となって1泊
2日の面接特訓合宿を行います。面接はどんなものなのか、自分
の良い点・改善点はどこなのかわかるプログラムです。受付は先
着順となりますので、希望者は早めに申し込みを行ってください。
● 第5回就職ガイダンス
就職活動の前に経験しておいて良かった。
インターンシップには私を含め17名
(内、男子は5名)
の学生が
参加していました。他大学からの参加者はやる気に溢れた学生ば
かりでしたが、私は事前準備として読売新聞のこれまでの報道を
読み、時事問題集にも目を通して行きました。
最初のガイダンスでは、とにかくメモを取り、たくさん質問
をするように言われました。実習で興味深かったのは「 事件取
材模擬体験 」です。これは、福島県の国道上でおきた交通事故
を、学生が記者となり、取材し、記事を書くというものでした。
警察発表だけではなく、事故の目撃者や加害者の上司、被害者
の知り合いなどを取材する内に、事故の裏にある背景が浮かび
上がってきたのですが、関係者から鍵となる事実を引き出せた
ときは、模擬体験とは言え興奮しました。しかし、肝心の原稿
で具体的な事実を端折り自分の気分で書いてしまったため、教
育支援部の佐藤次長より「 記事は、事実をつなげて語る 」と指摘
を受けました。
【 八王子キャンパス 】
日時・場所: 10月 3日
( 水 ) 15:00 ~16:30 D101教室
10月 3日( 水 ) 16:40 ~18:10 E103教室
10:00
10:15
8/27( 月 ) 12:30
13:30
集合。オリエンテーション
記事作成演習3 「 顔」
昼食
作文執筆体験・講評
※
「旅」
をテーマに東日本大震災発生時にインドにいたことを書く。
「エピソードは良い
ので、いくつかのテーマで使えるように整理しておくと良い」とアドバイスを受けた。
10:00 集合。オリエンテーション
10:15「 英字新聞の読み方 」
12:00 昼食
8/28( 火 ) 13:00「 写真部の仕事。撮影実習の注意」
14:00 撮影体験実習 ※「今日」というテーマで写真を撮る。「今日退院する人」を狙って病院に行くも、良い写真が取
れない。「狙った写真は面白くない。偶然出くわした風景を取れば良い」と言われ気分が楽に。
16:00 帰社。講評
10:00 集合。オリエンテーション
10:15 取材・原稿執筆 コラム「 顔 」を書くために
13:00 昼食
8/29( 水 ) 14:00「 顔 」取材対象者との懇談 15:15「 顔 」原稿講評
※人物記事を執筆。取材で得た情報の中から必要なものを選択するが、ポイントだけ切り
取っても意味がつながらず説明不足に。記者体験の締めくくりは非常に難しい作業となった。
10:00 集合。オリエンテーション
10:15「販売局の仕事」
11:30「広告局の仕事」
8/30( 木 ) 12:30 昼食
13:30「読売新聞の IT 戦略」
15:00 中央公論新社見学。現地解散
※各自が持ち寄った新聞記事のスクラップを元に本の企画を考える。出版方
法にも単行本、ムック、月刊誌など様々な形があると教わった。
10:00 集合。オリエンテーション
10:15 編集手帳・竹内政明論説委員と懇談
8/31( 金 )
※日々の生活で起こるささいな出来事や、ふと思ったことを書きとめておくこと
が、名文を生む秘訣だという。また、「興味のある分野を追いかけることが、他
の様々な物事を知ることにつながる」という言葉を聞き、感銘を受けた。
11:30 提言論文執筆「 若者に新聞を読ませるには 」
12:30 昼食
14:00「 事業局の仕事 」
15:00 本社主催「 二条城展 」見学。※懇親会。
【 文京・八王子共同企画 】
日時・場所:10月5日(木) 16:05 ~17:35 文京キャンパス C501教室
*八王子キャンパスの学生も奮って参加してください。
・開催日程:第1グループ 11月10日( 土 )
・11日( 日 )
● 第6回就職ガイダンス
( 就活マナー)
【 文京キャンパス 】
日時・場所: 10月24日
( 水 ) 16:05 ~17:35 C201教室
10月25日( 木 ) 16:05 ~17:35 C501教室
第2グループ 11月17日( 土 )
・18日( 日 )
・募集定員:各グループ120名
・受 付 日: 10月10日
(水)
( 先着順 )
・受付場所:両キャンパス就職課
・参 加 費:10,000円
10月26日( 金 ) 12:45 ~14:15 C201教室
10月29日( 月 ) 17:45 ~18:15 C201教室
【 八王子キャンパス 】
日時・場所: 10月24日
( 水 ) 15:00 ~16:30 D101教室
10月24日( 水 ) 16:40 ~18:10 E103教室
10月26日( 金 ) 13:20 ~14:50 A202教室
10月29日( 月 ) 13:20 ~14:50 A201教室
● Uターン就職セミナー
各県の担当職員( Uターン就職推進 )や各県警察の採用担当者
が直接みなさんに地元の会社情報、採用状況、採用方法等の情報
を提供します。
4年生のみなさんへ
「 後期採用継続企業一覧 」および
「 おすすめ求人情報 」を就職 Web に掲載中
【 文京・八王子共同企画 】
日時・場所:10月12日
(金) 13:30~15:55 文京キャンパスC館6階
*八王子キャンパスの学生も奮って参加してください。
● 就職情報サイト利用法Ⅱ
リクナビやマイナビ等の就職情報サイトの各情報サイト担当
者から特徴を紹介します。
【 文京キャンパス 】
日時・場所: 10月31日
( 水 ) 16:05 ~17:35 C201教室
11月 1日( 木 ) 16:05 ~17:35 C501教室
「 後期採用継続企業一覧 」は、今年度本学に求人があった企業
の後期分の採用計画情報です。希望する企業に直接連絡をとっ
て就職活動に役立ててください。なお、
個々の詳しい情報は、
就
職 Web の求人情報で確認することができます。
「 おすすめ求人情報 」は、求人があった企業の中から就職部が
推薦する企業の求人情報を掲載しています。これらの情報を積
極的に活用してください。
最後まであきらめずに就職活動を続けましょう。そして、ひ
とりで悩まず、就職課に相談に来てください。就職課は皆さん
が卒業する最後の最後まで支援します。
「 4年生応援模擬面接 」を活用しよう。
「 面接に自信がない 」
「 うまくいかない 」
「 初めて受ける 」など
の学生は、4年生応援模擬面接を活用しましょう。誰でも何回
でも受けられます。申し込みは就職課まで。
学報 T-act は、学生のみなさんを応援する情報誌です!
下記の場所で毎月1日に配布しています。
【文京キャンパス配布場所】 【八王子キャンパス配布場所】
▶ S 館学生控室前
▶ 八王子学務課
(管理研究棟)
前
▶ 国際教育会館入口
▶ A 館学生ホール
▶ B館学生ホール
▶ 工学部事務室前
▶ 国際学部事務室前
▶ 八王子図書館
● この冊子に関する、ご意見・ご要望は下記までお願いします。
なお、
『学報T-act』は拓殖大学公式ホームページでもご覧になれます。
●
『学報T-act』は郵送でもお届けしています。お届け先の変更等が
ございましたら、お手数ですが下記までご連絡ください。
【保証人の皆様へ】
保証人の方の住所変更は電話では受け付けて
おりませんので、学生本人が学務課窓口にて直接届け出てください。
広報室:03-3947-7160
( 直通)
E-mail:web_pub@ofc.takushoku-u.ac.jp
ホームページ:http://www.takushoku-u.ac.jp
次号は11月1日発行です
Oct
2 012
T-ac t S I D E : I N F O
08
麗澤会スポーツニュース
日 →大会日程 場 →場所 大 →大会名
躰道部
日
大
バスケットボール部
7月1日(日) 場 東京・東久留米スポーツセンター
第41回多摩地区躰道優勝大会
日
大
7月6日(金)~8日(日) 場 徳島県・鳴門総合体育館
第16回日本男子学生選抜バスケットボール大会
男子団体実戦 優勝!個人 今田選手 4位!
本学の代表選手が優勝に貢献!
男子団体実戦競技で見事優勝を果たしました。
男子個人実戦競技では今田選手が4位に入賞しました。
関東学生選抜代表として本学から2名の選手が出場し優勝に貢献しました。
長谷川選手(左)
藤井選手(右)
団体実戦出場選手
【男子団体実戦競技対戦成績】
1回戦 ○拓殖大学 2-1帝京三校
2回戦 ○拓殖大学 2-1防衛医科大学
3回戦 ○拓殖大学 2-1東京多摩地区
【男子個人実戦競技成績】
4位 今田 貴也
(3年 政経学部経済学科 新潟向陽高校)
【男子団体実戦競技出場選手】
金井 篤希(4年 政経学部経済学科 府中東高校)
鈴木 航大(4年 商学部会計学科 日立商業高校)
高柳 圭太(2年 商学部経営学科 新潟商業高校)
【対戦結果】
優 勝 関東学生選抜
準優勝 関西学生選抜
3 位 東海学生選抜
4 位 九州学生選抜
5 位 東北学生選抜
6 位 北海道学生選抜
7 位 北信越学生選抜
8 位 中国学生選抜
9 位 四国学生選抜 【対戦成績】 1戦目 ○関東学生選抜160 -57 四国学生選抜
2戦目 ○関東学生選抜104-47 北海道学生選抜
3戦目 ○関東学生選抜120-45 中国学生選抜
4戦目 ○関東学生選抜118-70 九州学生選抜
決勝戦 ○関東学生選抜 78-75 関西学生選抜
【出場選手】
長谷川 智伸 (4年 政経学部経済学科 福大大濠高校) 藤井 祐眞 (3年 政経学部経済学科 藤枝明誠高校)
重量挙部
6月30日(土)~7月1日(日)
日本大学生物資源科学部体育館
大 第40回東日本大学対抗
ウエイトリフティング選手権大会
日
場
個人 熊川選手 5位!
本学から6名の選手が出場し、個人では熊川
選手が5位(4位とは体重差判定)と活躍し、他
の選手(横山選手は途中棄権)も健闘しました。
団体総合では9位でした。
関東学生選抜
男子69㎏級 熊川雄太選手
【個人の試合成績】
5 位 69㎏級 熊川 雄太(3年 政経学部法律政治学科 川俣高校)
スナッチ123㎏(3位)、クリーン&ジャーク135㎏(7位) トータル258㎏
7 位 105㎏級 佐藤 雅也(1年 商学部経営学科 福島工業高校)
スナッチ 95㎏(8位)、クリーン&ジャーク120㎏(8位) トータル215㎏
8 位 85㎏級 引地 隆太(1年 工学部機械システム工学科 宮城県農業高校)
スナッチ105㎏(8位)、クリーン&ジャーク130㎏(8位) トータル235㎏
10位 77㎏級 星 恵太(1年 商学部経営学科 川俣高校)
スナッチ 90㎏(10位)、クリーン&ジャーク113㎏(11位) トータル203㎏
10位 85㎏級 渡邉 優樹(1年 商学部経営学科 川俣高校)
スナッチ100㎏(9位)、クリーン&ジャーク118㎏(10位) トータル218㎏
第3戦 ○拓殖大学 2勝
東京農業大学
第4戦 ●拓殖大学 1勝2敗 立正大学
第5戦 ○拓殖大学 2勝1敗 國學院大学
相撲部
日
7月15日(日) 場 石川県・卯辰山相撲場 大 第2回全日本大学選抜相撲金沢大会
団体戦 3位! 個人戦 武田選手、岡田選手、 高木選手、宮下選手 ベスト16!
高木選手と宮下選手はベスト16でした。
アーチェリー部
日
大
6月23日(土)~24日(日) 場 静岡県掛川市・つま恋リゾート多目的広場
第51回全日本学生アーチェリー男子王座決定戦
全日本学生男子王座決定戦6位!
本学から4名の選手が出場し、予選は4位で通過、
決勝ラウンドで健闘し、結果は6位でした。
【決勝ラウンド対戦結果】
1回戦 ○拓殖大学199- 188 敬和学園大学
2回戦 ●拓殖大学 201 - 211 徳山大学
【出場選手】
松岡 雄大(1年 政経学部経済学科 千葉黎明高校)
三浦 洋平(4年 政経学部経済学科 流山おおたかの森高校)
新井 優也(3年 政経学部経済学科 千葉英和高校)
大野 雄宏(3年 政経学部経済学科 馬頭高校)
09
Oct
2 012
T-ac t S I D E : I N F O
出場選手
出場選手
【団体戦試合結果】
優 勝
日本大学
準優勝
日本体育大学
3 位
拓殖大学
九州情報大学
【個人上位入賞者】
ベスト16 武田 恭平(4年 政経学部経済学科 金沢学院東高校)
ベスト16 岡田 智成(4年 政経学部経済学科 金沢学院東高校)
ベスト16 高木 立太(3年 政経学部経済学科金沢学院東高校)
ベスト16 宮下 治也(1年 国際学部国際学科 鳥取城北高校)