さ んのへ Sannohe 広報 「11ぴきのねこバス登場!」 No. 11 H28.10.31 663 10 月 1 日から 11 ぴきのねこバスが、三戸ー八戸間を走行しています。9 月 30 日に役場前で開かれたお披露目会に集まった 中央保育所といずみ幼稚園、紫苑幼稚園の園児たちは目を輝かせてバスを見学し、「かわいい」と笑顔を見せました。 歌 斗川小学校 20 周年 おめでとう 家族のように温かな学校 伝いに積極的に参加してくれます。 そして今年度、熱心なPTA活動 が 認 め ら れ、 「 優 良 P T A文 部 科 学 大臣表彰」の受賞が決定しました。 P T A 役 員 を 中 心 に、 保 護 者 が 強く結束し、行事を盛り上げたり、 校庭の芝生の整備をしたりしてい る ほ か、 P T A 新 聞 や 学 校 だ よ り を 学 区 の 全 世 帯 に 配 布、 回 覧 す る こ と に よ り、 学 校・ 家 庭・ 地 域 が 連 携 し、 地 域 に 開 か れ た 学 校 づ く りに取り組んでいることが評価さ れました。 伝えたい「ありがとう」 2 校 作詞 山口 孝 一 作曲 稲垣 寛 43 一、山紫に来満の 雫集める 熊原の 川の恵みに 里開け 歴史刻んで栄えたよ 奥羽街道 陽は高く おおいらか いま新しい大甍 ね が 希いも熱い斗川小 さわやかな緑の芝生が美しい校 庭 と、 き れ い に 掃 除 さ れ、 大 切 に されている校舎。斗川小学校には、 今日も明るい児童たちの笑い声が 響いています。 平成 年 月に斗内小学校と豊川 小学校、大舌小学校の 校が統合し て新たに開校した斗川小学校は、今 年度創立 周年を迎えました。 開 校 当 時 の 児 童 数 は 人 で、 こ れ までに 人の卒業生を送り出していま す。現在の児童数は 人。人数は少な く と も、 全 校 児 童 は 仲 が よ く、 ま る で 家 族 の よ う で す。 給 食 も、 ラ ン チ ルームで全校そろって食べています。 授業は真剣ながらも和やかな雰囲 気で進められ、分からないことがあ ると子どもたちは「先生!」と元気 に質問。行事では、上級生が下級生 の手助けを自然に行っています。友 達と信頼する先生と一緒に、さまざ まなことに挑戦する児童は、日々成 長しています。 20 4 心強い地域の力 月 日、 周年を記念した学習 発 表 会 が 行 わ れ、 保 護 者 や 地 域 住 民など、多くの人が集まりました。 児童たちは、いつも見守ってくれ る家族や地域の皆さん、そして学校 に感謝の気持ちを伝えようと、歌や 劇、そして地区に伝わる郷土芸能「斗 内神楽」の練習に熱心に取り組んで きました。 年 生 を 中 心 に、 練 習 の 成 果 を 発 揮 し て、 大 成 功 に 導 く こ と が で き、 お客さんも笑顔で大きな拍手を送り ま し た。 特 に、 全 校 で 心 を 一 つ に し た 合 唱 は、 お 客 さ ん に 児 童 た ち の「 あ り が と う 」 と い う 感 謝 の 気 持ちが伝わったはずです。 8 3 125 9 20 322 学 校 行 事 に は、 お 父 さ ん や お 母 さ ん、 そ し て 地 域 の 人 び と の 協 力 が 欠 か せ ま せ ん。 児 童 が さ ま ざ ま な 体 験 を 楽 し め る よ う、 準 備 や 手 10 6 二、朝も夕べも 名久井嶺に 眉あげ口も 結んだよ 斗内 豊川 大舌の 児童よ大きな輪をつくり まっしぐ 奥羽街道 驀地ら 明日の日本の星となり 世界目指そう斗川小 永久に光れよ斗川小 郷土への誇りを胸に 歩み続けよう 郷土芸能斗内神楽 相撲も負けないぞ! 心を一つにした学習発表会の全校合唱 お父さん、お母さんたちがプール清掃 元気なあいさつ がかわされます 運動も全力投球! 運動会は地域全体で参加 みんな仲良し けあげ 斗川の誇りを大切に 蹴揚 恭正 校長 やすまさ 斗川小学校はいろんな行事があり、 校舎がとてもきれいです。行事のひと つで運動会があります。盛り上がるところは綱引き です。なぜなら、負けそうなチームが逆転するとき があり何が起こるかわからないから盛り上がります。 また、斗川小学校は 20 年たってもきれいです。 そんな校舎をこれからもよごさないようにしてほし いです。楽しい行事があり、きれいな校舎で毎日生 活できることは、幸せなことだと思うので、楽しみ にしていてください。 す る さ ま ざ ま な 行 事 に、 家 族 や 地 域の皆さんが積極的に参加して協 力 し て く れ ま す。 子 ど も た ち の 成 長を地域ぐるみで見守っていただ き、とてもありがたいです。 先 生 た ち も、 細 か い 部 分 ま で 手 を 抜 か ず、 一 生 懸 命 指 導 に 取 り 組 んでいます。 私 は 児 童 た ち に、 郷 土 の 誇 り を 持 ち、自分で考え、進んで行動する力 を 身 に 付 け て ほ し い。 そ の た め に、 今後も地域の皆さんの力をお借りし ながら、児童一人ひとりと向き合い、 指導に励んでいきます。 「これからの入学生へ」 6 年 足澤 祐哉 20 と が わ 小 が っ こ う 、 2 0 さ い の おたんじょう日おめでとう。ぼく は、 とがわ小がっこうのこうていが大すきだよ。 きみどりいろのしばふがきれいで、きもちがよく なるよ。ひろくてはしりやすくて、おにごっこも たのしいです。 これからもがんばってはしるので、ぼくのあし のはやさをみていてね。 斗川小学校の 児 童 は み な、 素 直で明るいで す。 子 ど も た ち 自身が 周年を 盛 り 上 げ よ う と、 さ ま ざ ま な 場 面 で頑張ってくれました。 この学校の素晴らしいところは、 児 童 と 先 生、 そ し て 地 域 の 皆 さ ん の絆がとても強いところです。 「とがわ小がっこうへ」 1 年 さしがくぼ たつき 真剣に授業 運動会や学習発表会をはじめと 子どもたちの言葉 3 全校で楽しく食べる給食 平成 年度における三 戸町の一般会計と つの 特別会計の決算(平成 年 月 日から平成 年 月 日までの 年間の 収 入 と 支 出 の 実 績 ) が、 町議会 月定例会におい て認定されました。 町民の皆さんや事業所 などから納めていただい た 税 金 や、 国、 県 か ら の 交付金などをもとに、昨 年度はどのような事業を 実施したのか、その概要 をお知らせします。 ま た、 地 方 公 共 団 体 の 財政の健全化に関する法 律(財政健全化法)に基 づき算定した健全化判断 比率と資金不足比率を公 表します。 3 9 平成 27 年度 三戸町 4 31 1 28 決算 27 1 7 27 = Y 一般会計 ■歳入 63 億 7,570 万円(対前年度比 11.2%減) 地方譲与税 7,560万円(1.2%) 繰入金 1 億663万円(1.7%) 繰越金 1億6,044万円 (2.5%) 地方消費税交付金 1億9,692万円 (3.1%) その他収入 1億 6,971万円(2.7%) 町債 7 億8,370 万円 (12.3%) 町税 8億483万円 (12.6%) 町会計の中心である一般会計は、歳入が 63 億 7,570 万円、歳出が 60 億 7,474 万円で、 差し引き 3 億 96 万円の黒字決算となりまし た。 前年度と比較すると、普通建設事業費や災 害復旧事業費の減少などにより、歳入は 8 億 783 万円、歳出は 8 億 1,334 万円減少しま した。 地方交付税 31億3,931万円 (49.2%) 国県支出金 9億3,856万円 (14.7%) ■歳出 60 億 7,474 万円(対前年度比 11.8%減) 議会費 9,004 万円(1.5%) 商工費 9,840 万円(1.6%) 消防費 2億3,767万(3.9%) 農林水産業費 2億6,261 万(4.3%) 土木費 5億4,862 万(9.0%) 教育費 6億6,118万円 (10.9%) 目的別 労働費ほか 933 万円 (0.2%) 性質別 災害復旧費 124 万円(0.1%) 維持補修費ほか 6,270 万円(1.0%) 民生費 15億7,044万円 (25.8%) 繰出金 7億4,023 万円 (12.2%) 衛生費 10億6,339万円 (17.5%) 70 73.00億円 64.88億円 60 0 H23 H24 68.88億円 60.75億円 H25 H26 H27 扶助費 7億4,767万円 (12.3%) 一般会計町債残高 億円 80 70 60 60.76億円 50 公債費 7億5,236万円 義務的経費 (12.4%) (38.7%) 補助費等 14億1,433 万円 (23.3%) 一般会計歳出決算額 億円 80 投資的 経費 (12.4%) 物件費 任意的経費 (48.9%) 7億5,538万円 (12.4%) 公債費 7億5,236万円 (12.4%) 総務費 7億8,070万円 (12.9%) 平成 27 年度の一般会計歳出決算 額は、普通建設事業費や災害復旧事 業費の減少などにより、この5年間 の中で最小の規模となりました。 一般会計町債残高は、小中一貫校 の建設が本格的に始まった平成 23 年度から増加し、平成 27 年度末残 高は 73.38 億円となりました。 人件費 普通建設事業費 7億4,902万円 8億5,181万円 (14.0%) (12.3%) 50 0 63.95 65.37 67.98 72.47 73.38 億円 億円 億円 億円 億円 H23 H24 H25 H26 H27 4 おも な 取 り 組 み 27 年度は主に以下のような事業を実施しました。 ・パークゴルフ場整備事業【土木費】 2億 9,307 万円 健康増進や観光振興対策として、サン・スポーツランド三戸 に 4 コース 36 ホールのパークゴルフ場を整備しました。 ・ 町民プール整備事業【教育費】 2 億 1,370 万円 旧三戸中学校のプールを解体し、小中一貫三戸学園隣接地に 町民プール(25 m× 6 コース)を整備しました。 ・地域住民生活等緊急支援事業【総務費】 8,359 万円 健康づくりと観光振興のために整備した パークゴルフ場 地方創生や地域の消費喚起を推進するため、空き家を活用した移 住・定住促進事業、プレミアム商品券発行事業、住宅リフォーム支 援事業などを実施しました。 ・再生可能エネルギー導入事業【総務費】 5,435 万円 非常時の電力供給のため、役場庁舎に太陽光パネルと蓄電池 を設置しました。また、役場駐車場に太陽光パネル付き LED 街 路灯を整備しました。 ・ 小型動力ポンプ積載車および消防救急デジタル無線受令機 整備事業【消防費】 3,024 万円 きれいなプールで楽しく運動 三戸町消防団第 4 分団(川代)、第 11 分団(上目時)に小型 動力ポンプ積載車を整備しました。また、消防団車両に搭載す る消防救急デジタル無線受令機を整備しました。 ・ 臨時福祉給付金および子育て世帯臨時特例給付金事業 【民生費】 2,468 万円 平成 26 年 4 月の消費税率の引き上げによる影響を緩和するた め、子育て世帯などへ給付金を支給しました。 移住希望者が三戸町の生活を体験できる お試し暮らし住宅 ・ 橋梁長寿命化修繕事業【土木費】 929 万円 三戸町橋梁長寿命化修繕計画に基づく橋梁補修工事を実施す るため、遠小橋と武士沢橋の橋梁補修設計を実施しました。 ・ 子ども医療費助成事業【民生費】 894 万円 子育て世帯の負担軽減を図るため、平成 27 年 10 月から中学 校卒業までの子どもの医療費を無料化しました。 ・ 草地畜産基盤整備事業【農林水産業費】 687 万円 中学生までの医療費を助成し、子どもたちの 健やかな成長を支援 家畜の飼料生産基盤の強化を図るため、草地や付帯施設の整 備を実施しました。 ・ 防災危機管理専門員配置事業【消防費】 278 万円 防災危機管理体制を強化するため、防災危機管理専門員を任 用しました。 ・ 環境保全型農業直接支払交付金【農林水産業費】170 万円 有機農業などに取り組む団体に対し、交付金を交付しました。 5 畜産振興のために、草地を整備 特別 会 計 三戸中央病院の収益的収支は、一般会計からの繰入金の増額などにより、収入が 18 億 7,104 万円、支出 が 16 億 5,912 万円で、差引 2 億 1,192 万円の当期純利益となりました。 介護保険特別会計は、介護報酬の改定などにより介護保険給付費が減少したため、歳出は 7,756 万円減の 18 億 2,321 万円となりました。 特別会計の町債は、病院、下水道、簡易水道の施設整備のため、全ての特別会計において新たに町債を発行 しましたが、公立病院特例債が完済したため、残高は減少しています。 会計名 病 院 介 護 収入額 支出額 収益 18億7,104万円 資本 1億6,424万円 2億1,192万円 4億4,208万円 △ 2億7,784万円 険 18億8,004万円 18億2,321万円 5,683万円 国民健康保険 18億4,908万円 18億4,389万円 519万円 2億6,831万円 2億5,825万円 1,006万円 下 保 16億5,912万円 水 道 後期高齢者医療 70 50 1億1,184万円 203万円 30 水 道 6,093万円 5,698万円 395万円 学 校 給 食 4,222万円 4,204万円 18万円 1.21 億円 病院 簡易水道 1.16 億円 60 1億1,387万円 易 20 22.84 億円 23.12 億円 下水道 1.11 億円 1.04 億円 23.25 億円 23.17 億円 23.17 億円 1.20 億円 42.53 億円 39.35 億円 33.25 億円 32.84 億円 29.92 億円 H23 H24 H25 H26 H27 10 財政 健 全 化 比 率 平 成 27 年 度 決 算 に 基 づ き 健 全 化 判 断 比 率 を 算 定 し た と こ ろ、 い ず れ の 比 率 に つ い て も 基 準 を 下 回 る 結 果 と な り ま し た。 ま た 公 営 企 業 会 計 に お け る 資 金 不 足 比 率 に つ いても、全会計において資金不足額はありませんでした。 0 財成健全化比率について ェック! 用語をチ 福祉や教育、まちづくりなど、どの団 体でも普遍的に行う事業をまとめた 「一般会計」の赤字の程度を指標化し て、財政運営の深刻度を示すもの ●実質赤字比率 健全化判断比率 平成 27 年度 平成 26 年度 平成 25 年度 実質赤字 比 率 - - - 連結実質 赤字比率 - - - 13.4% 将来負担 比 率 80 40 簡 実質公債費 比 率 特別会計町債残高 差 引 97.5% 14.3% 116.5% 15.3% 116.6% 早期健全化基準 財政再生基準 15.00% 20.00% 20.00% 30.00% 25.0% 35.0% 350.0% ●連結実質赤字比率 全ての会計の赤字や黒字を合算(連結) し、地方公共団体としての赤字の程度 を指標化して、地方公共団体の財政運 営の深刻度を示すもの ●実質公債費比率 借入金の返済額およびこれに準ずる額 の大きさを指標化して、資金繰りの危 険度を示すもの ●将来負担比率 資金不足比率 平成 27 年度 平成 26 年度 平成 25 年度 病院会計 - - - 簡易水道 会 計 - - - 下水道会計 - - - 経営健全化 基 準 20.0% 一般会計の借入金や、将来支払う可能 性のある負担などの程度を指標化し て、将来財政を圧迫する可能性が高い かどうかを示すもの ●資金不足比率 公営企業の資金不足を、事業規模であ る料金収入の規模と比較して指標化 し、経営状況の深刻度を示すもの ※「―」は、実質赤字額・資金不足額がないことを表しています。 6 12 月 行事予定表 日 月 火 水 木 11/27 28 29 30 1 4 5 6 7 8 ・修学旅行 (三高・~ 8 日) 11 12 13 14 15 ・心配ごと相談 (ふくじゅそう 13 時~15 時) 19 25 26 土 2 3 9 10 ・おたのしみ会 ・人権相談 (三戸保) (ふくじゅそう ・おゆうぎ会 13 時~15 時) (ミューズ保) ・三戸町農林商工 まつり(アップル ドーム・~ 4 日) ・インターンシップ ・10か月児健康相談 ・成道会(紫苑幼) (三高1 年生・~ 8 日)(保健センター ・1歳6か月児健診 受付13時~) (保健センター 受付12時30分~) ・複合健診 ・複合健診 (保健センター (保健センター 受付 7 時~ 9 時) 受付 7 時~ 9 時) 18 金 ・クリスマスおたの しみ会(久川保) 16 17 ・生活発表会(中央保) ・複合健診 (保健センター ・創作発表会 受付 7 時~ 9 時)(いずみ幼) ・おゆうぎ会(斗川児) ・複合健診 (保健センター 受付7 時~ 9 時) 20 21 22 23 24 27 28 29 30 31 ・2 学期終業式 ・2 学期終業式 ・球技大会(三高) (三小・斗川小・三中・・天皇誕生日 (いずみ幼・紫苑幼) ・行政相談 杉沢小中・三高) ・心配ごと相談 (ふくじゅそう ・くらしとしごと無 料相談会(ふくじゅ (ふくじゅそう 13 時~15 時) そう 13 時~ 16 時) 13 時~15 時) ・役場税務課納税・ 収納窓口延長 (17時 ~19時・~30 日※土日祝 日除く ) 平成 27 年度三戸町学校保健会 入選標語 ※学年は昨年度のものです。 ひとりより みんなでたべる ごはんがすき ( 斗川小 1 年 立花 康平 ) うんどうを たのしくやって 元気だね ( 三戸小 2 年 二又未萌凛 ) ゲームより 睡眠時間を 大切に ( 三戸中 1 年 東 洸介 ) 7 9/20 秋の全国交通安全運動 目指そう、交通事故ゼロ! 三戸、田子、南部の 3 町による秋の全国交通安全 運動合同総決起大会が、中央公民館で行われました。 集まった関係者約 200 人は、地域の交通安全を守 るため、決意を新たにしました。 その後、町の人びとへ交通安全を呼びかけるため、 11 ぴきのねこを真ん中に、南部町の「なべまる」と 中央公民館から八日町のユニバースまで行われたパ 田子町の「たっこ王子」もパレードに参加しました レードには、久川保育所と中央保育所の園児たちも る く 参加し、道行く人を笑顔にしました。中央保育所の川口瑠久君(5 歳)は「11 ぴきのねこも一緒に歩 いたよ。しっぽがかわいい。道路を歩く時は車に気を付けます」と語りました。 9/21 スポーツ指導者研修会 やる気を引き出す指導を学ぶ 講師の津村さん スポーツクラブ Enjoy がスポーツ指導者研修会をジョイワー ク三戸で開きました。 参加者同士で交流しながら指導に スポーツの指導に関わる約 20 人が参加し、チームフロー認定 ついて学びました のメンタルプロコーチである津村柾広さんから「楽しく勝つ!最 高のチームの作り方」というテーマで講義を受けました。 津村さんから選手の心の状態を大切にし、やる気を引き出すための声かけや自主的に練習に取り組 む意識の向け方などを学んだ皆さんは、指導者と選手のよりよい関係作りについて、考えを深めたよ うです。 9/24 農業小学校で稲刈り体験 お米も笑顔も豊作だ さんのへ農業小学校で稲刈りが行われました。児童たちは、 青空の下でたわわに実った黄金色の稲を、鎌でザクザクと刈 り取りました。 初めは鎌を扱う手つきが少し危なげでしたが、すぐに慣れ てどんどん刈り進めました。低い姿勢で懸命に作業に励んだ 児童の中には「腰が痛い」と言う子もいました。 鎌を使うの難しいなぁ でんせい 吉田傳生君(三戸学園三戸小 3 年)は「稲刈りは初めてで、少し難し いけれど、上手に刈り取ることができた時はうれしい」と、額に汗を浮 かべながら熱心に働きました。 終了後には、収穫されたもち米で作った赤飯を、せんべいではさんだ 赤飯サンドを味わいました。何度もおかわりする児童もいて、収穫の秋 をみんなで喜びました。 たくさん刈り取ったよ 8 身近なわだいをお知らせください 役場まちづくり推進課 広報係 TEL 20-1117 FAX 20-1102 9/ 25 町民大運動会 熱戦 繰り広げる 第 62 回三戸町民大運動会が、松原運動公園で開催されまし た。競技に夢中で取り組んだ選手の皆さんには、勝っても負け ても笑顔が見られました。幅広い世代の人びとが協力し合い、 町内会の絆も深まったようです。 熱戦の結果、上・下二日町・下在府小路町が、2 年連続で優 勝に輝くとともに、町内対抗スポーツ大会を含む総合優勝の 栄冠も手にしました。 町民運動会結果 1 位 上・下二日町・ 下在府小路町 2 位 斗 内 3 位 下 田 4 位 梅 内 5 位 城 南 6 位 蛇 沼 総合優勝制町内対抗 スポーツ大会結果 1 位 上・下二日町・ 下在府小路町 2 位 袴 田 3 位 斗 内 4 位 松 原 5 位 杉 沢 6 位 城 南 女性の団結力は強い!見事 1 位に 思わず笑っちゃう「ジグザグ・ザグザグ」 それ、引っ張れ~! 抜群のチームワークで優勝した上・下二日町・下在府小路町 応援を受けて 全力の走り なかなかボールが 入らない! さぁ、スピード上げて「イチニ、イチニ!」 10/ 7 八戸法人会三戸支部が図書カードを寄贈 読書環境の整備のために 町をパレードして協力をよびかけました 竹原町長に図書カードを手渡す松尾支部長 9 八戸法人会三戸支部が、町に図書カード 3 万円分を寄贈 しました。 松尾彰平支部長は「町の読書環境の整備に役立ててほしい」 と、図書カードを竹原義人町長に手渡しました。竹原町長は 「町の未来を担う人びとために、図書館の本を購入するため に活用させてもらいます」とお礼の言葉を述べました。 9/27 蛇沼地区の花植え活動が評価される みんなの協力があってこそ 蛇沼地区環境資源保全隊が、あおもり農村整備広報 委員会が主催する「第1回農村を彩る花壇コンテスト」 大好きなサクランボの収穫 において奨励賞を受賞し、竹原町長に喜びを報告しま した。 このコンテストは、農林水産省の多面的機能支払交 竹原町長に受賞報告をした道尻増治さん、 付金を活用して花壇を整備し、農村景観の向上に取り 蛇沼洋一さん、岩間雅晴さん 組む団体を対象に行われたものです。 蛇沼地区では、豊かな農村の自然を守るため、10 年間にわたり、地域ぐるみで花壇の整備活動に取 り組んでいます。代表の岩間雅晴さんは「地区の環境をよくしようと、みんなが手伝いに来てくれるの で、この活動を続けることができる。最近は若い世代の人も参加してくれるので、ありがたい」と話し、 地区の人びとへの感謝の気持ちを語りました。 10/8 三戸土曜塾で立志科の授業 周囲の支えに感謝して 人生について考えを深めました 小学 5・6 年生と中学 3 年生までが通い、勉学に励む三 戸土曜塾で、立志科の授業が行われました。 八戸工業大学の元教授で、現在は雪国建築研究室代表の 月舘敏栄さん(65 歳)が「三戸中の先輩として」という タイトルで講話を行いました。 月舘さんは、自身の小学校時代から現在までに取り組ん できたことを語り、「今の自分があるのは、周りの人の支えがあるから。全身全霊で生きることで未来 は開けます」と、エールを送りました。 尾形優美加さん(三戸学園三戸中 9 年)は「自分が今いる環境に感謝し、 何を学ぶべきかを考えたい。 そして、今後の経験を大切にして将来に生かしたい」と進路の参考になったようです。 10/9 ママ・パパフェスタ 楽しいコーナー盛りだくさん♪ NPO 法人子育て支援ネットゆりかごが、地域で子育て を応援しようと「ママ・パパフェスタ 2016」をアップル ドームで開催しました。 会場には、親子で楽しめる工作や、ママが疲れを癒せ るマッサージ、町内の保育園児や幼稚園児による、かわ いらしいダンスのステージ発表など、多くの楽しいコー チョコソースで絵を描くデザインカプチーノを体験 ナーが設置され、家族連れでにぎわいました。 み よ か わ め い さまざまなコーナーを回った三代川明王君(三戸学園三戸小 3 年)は「こ まの色塗りが楽しかった。普段はこまで遊ぶことはないけれど、好きな 色を塗って自分のこまができてうれしい」と話し、こま回しに夢中になっ ていました。 園児たちの元気いっぱいのダンス 10 身近なわだいをお知らせください 役場まちづくり推進課 広報係 TEL 20-1117 FAX 20-1102 10/10 総合防災訓練 いざという時の備えしっかり 三戸町総合防災訓練が、関根ふれあい公園を主会場とし て行われ、地域住民や消防団、赤十字奉仕団、役場や消防 署職員など約 300 人が参加しました。 震度 6 弱の地震が発生し、土砂崩れや建物崩壊、火災が 発生したという想定で進められました。 参加者は応急手当やバケツリレーによる消火、炊き出し、 倒壊建物からの救助救出などのさまざまな訓練を行い、災 害発生時の行動をしっかり確認し ました。 また、地震の揺れを体験できる 起震車に乗ったり、消防車両や自 衛隊車両の見学をしたりして、防 災意識をより高めました。 非常時には、地域の人同士で連 携することの大切さも実感したよ うです。 火災への備えバッチリ 救急救護訓練 協力し合い、バケツリレーによる消火訓練 10/12 モラロジー講演会 道徳と経済の結びつき考える 講師の中桐さん 道徳科学に関する研究を行い、学校教育や社会教育活動 に取り組む三戸モラロジー事務所が、ジョイワーク三戸で 講演会を開きました。 金次郎の生き方から、道徳と経済の 二宮金次郎の 7 代目の子孫である中桐万里子さんが「幸 結びつきを学びました せになるための道徳と経済の大切さ」と題して講演。幕末 時代に 600 以上の村を再建した二宮金次郎が、壁にぶつかった時にどのように立ち上がり、奮闘した のかを語りました。「すべては知ることから始め、行動することが大切。自分が受けた徳を知り、その 徳に報いる報徳の心が大切です」と語りました。 10/16 スポーツ吹矢体験会 「フッ!」と吹いてリフレッシュ 三八地区地域スポーツ推進事業として「スポーツ吹矢 体験会」が町民体育館で開かれました。スポーツ吹矢は、 円形の的をねらい、息を使って矢を放ち、得点を競いま す。精神集中や血行促進効果があります。 三八地区のスポーツ推進委員や地域住民など約 20 人が 参加者は、日本スポーツ吹矢協会の指導員の皆さんの指 的をめがけて「フッ!」 導を受けて、 6 メートル先の的をめがけて矢を吹きました。 南部町から参加した石井みほ子さん(60 歳)は「的の中心付近に矢が当たると、 叫びたいくらい楽しい。 また、集中力を高めるために、呼吸法がいかに大切かを学びました」と話し、真剣な表情で吹き矢に挑 んでいました。 11 知っていますか? へルプマーク 義足や人工関節を使用している人、内部障害の人、または発達障害の人 など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない人がいま す。 このマークは、周囲の人に配慮を必要としていることを知らせることで、 援助が受けやすくなるように作成されたマークです。 マークを身に付けた人を見かけた時は、電車やバスの席を譲る、困って いるように見えたら声をかけるなど、障害がある人のために思いやりのあ る行動をお願いします。 ヘルプカードとは? ヘルプマーク 障害などのある人が困ったときに助けを求める カードです。カードには配慮してほしいことなどが 記載されていますので、可能な範囲で支援をお願い します。 ヘルプカードを配布しています 役場住民福祉課では、対象者に「ヘルプマーク」 と「ヘルプカード」を配布しています。 <配布対象者> 身体障害、知的障害、発達障害のある人など ※障害者手帳の有無は問いません。 【問い合わせ先】三戸町役場 住民福祉課 ☎ 20-1151 ヘルプカード(表) ヘルプカード(裏) 新 農業委員会 平成 28 年 4 月 1 日に施行された改正農業委員会法に基づき、9 月 5 日に三戸町の新たな農業委員 14 人が竹原義人町長から任命されました。また、農地の適正な利用推進に取り組む体制を強化するため、 12 人の農地利用最適化推進委員が、9 月 26 日に農業委員会から委嘱されました。 農 業委員 役 職 会 長 氏 名 梅田 晃 会長職務代理 戸花 進 松原 一夫 農地利用最適化推進委員 担当地区 工藤 哲子 旧三戸 一ノ渡重義 委 員 武士沢隆悦 水梨 敏晴 老久保まゆみ 野中 京子 氏 名 中澤 隆浩 旧猿辺 井畑 哲夫 照井 秀美 藤澤 寿樹 白山 英昭 湊 舟廣 神谷 陽一 山田 敏実 旧斗川 竹原 広実 沼邊 義雄 新田 豊 山下 正一 山下 泰弘 山端 巧 ●農業委員の主な仕事 ・農地の賃借・売買の許可、決定 ・農地転用許可への意見 ・農地利用最適化に関する指針の決定 ・遊休農地、耕作放棄地の実態把握と 発生防止、解消(農地の利用状況調査、 利用意向の確認など) ●農地利用最適化推進委員の主な仕事 ・担い手への農地利用集積・集約化の活動 ・新規参入者への支援活動 ・農地利用最適化に関する指針への意見、 指針を踏まえた現場活動 ・遊休農地、耕作放棄地の実態把握と 発生防止、解消(農地の利用状況調査、 利用意向の確認など) 佐々木 稔 旧留崎 山本 健一 船場 敏 12 三戸町長選挙 <投票日> 11 月 20 日 ( 日 ) 大切な投票 忘れずに! <投票時間> ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 町内の全投票所において 午前7時から午後7時まで ※投票終了時刻が早まりますので、ご注意ください。 期日前投票 11 月 20 日の投票日当日、仕事や旅行などで投票所へ行くことができない人は、期日 前投票をご利用ください。 ◆期間 11 月 16 日 ( 水 ) ~ 11 月 19 日 ( 土 ) 午前8時30分~午後8時 ◆場所 三戸町役場1階 【問い合わせ先】 三戸町選挙管理委員会 ☎ 20-1116 三戸町農林商工まつり 12 月 3 日 ( 土 ) 午前 9 時~午後 4 時 30 分 4 日 ( 日 ) 午前 9 時~午後 4 時 日時 場所 アップルドーム 町内の商店が 大集合! お楽しみ企画が盛りだくさん ! みんなで遊びに来てね !! 選会 が当たる大抽 の餅まき 買い物券入り 催) (各日 2 回開 お米や商品券 小学校の さんのへ農業 3 日のみ) 農作物販売( 来場者に無料プレゼント 三戸町産のリンゴ即売会 県内外市町村の特産品も販売 【問い合わせ先】 三戸町役場農林課 ☎ 20-1155 三戸町商工会 ☎ 22-2131 13 図書館 だより 移動図書館車「本じい」の 今月のつぶやき 10 月 27 日 か ら 11 月 9 日 ま で読書週間じゃ。 開館時間 10:00~18:00 ☎22-1731 FAX 22-1606 今月の 新 刊 小説・エッセイ 作 者 出版社 うちのバッチャ 1・2 山田スイッチ 山田スイッチ社 お茶の時間 益田 ミリ 講談社 東京會舘とわたし 上下 辻村 深月 毎日新聞出版 現世怪談 招かざる客 木原 浩勝 講談社 ねこねこ日本史 そにしけんじ 実業之日本社 悩まずにはいられない人 加藤 諦三 PHP研究所 いつだってともだち 内田 麟太郎 偕成社 目でみることばのずかん おかべたかし 東京書籍 ノンフィクション・他 児童書 主夫のトモロー 朱川 湊人(NHK出版) ひと のうごき 人 口:男 5,075 人(- 5) 女 5,592 人(-11) 計 10,667 人(-16) 世帯数:4,400 世帯 出 生: 4 人(男 1 人・女 3 人) 死 亡: 16 人(男 5 人・女 11 人) 婚 姻:7 組 ご結婚おめでとう 天満屋敷和人(おいらせ町) 鎌田 ゆい(二戸市) 近江 裕幸(盛岡市) 湖東 祥子(二戸市) ・ 8 日(火)移動図書(杉沢小中) ・ 9 日(水)移動図書(中央児童館) ・11 日(金)移動図書(斗川小) ・16 日(水)短歌会 ・26 日(土)おはなしのへや 休館日:毎週月曜日 図書整理休館日:24 日(木) お知らせ 歴史講座 ■日 時 11 月 19 日(土) 14 時~ 16 時 ■場 所 図書館2階 視聴覚室 ■テーマ 新渡戸伝とその一族 ■講 師 三浦 清治さん ※申し込み・参加料はいりません。 10/27 ~ 11/9 は秋の読書週間 雑誌(1世帯1冊)や除籍図書(何 冊でもどうぞ)を差し上げます。 おおきなねことちいさなねこ 本 一流のインテリアデザイナー を 目 指 し て 働 く 妻 を 支 え、 家 事と育児をこなす“主夫”トモ ロー。自らも作家を志し、家族 のために奮闘するトモローに立 ちはだかるのは、主夫に対する 社会の壁。 トモローが導き出す、愛する 妻と娘との「家族のかたち」 、そ して、現実と夢との折り合いと は―。胸を打つ新たな家族小説。 おすすめ 一般 書 11 月のスケジュール 戸 籍 の 窓 児童 書 石黒 亜矢子(好学社) とても仲のよい大きなねこと 小さなねこ。ある日、2匹はそ れぞれ森の中でおにぎりを見つ けました。大きなねこは、小さ なねこが見つけた大きなおにぎ りがうらやましくてたまりませ ん。おにぎりをめぐってけんか になり、山のおさるに相談に行 きましたが…。 おとなも楽しめる絵本です。 ※本人または家族の了承を得た分を掲載しています。 9 月届出分 お悔やみ申し上げます 佐々木浩文(56)川守田字橋ノ下 貝守 菊男(88)貝守字向平 山内 リサ(86)斗内字松山 越後トシ子(91)梅内字上野平 大平 ひさ(77)貝守字篭沢 飯豊ヨシエ(85)斗内字柳沢 関根 ツエ(93)川守田字関根 極檀 幸夫(82)川守田字西張渡 清澤 つや(85)蛇沼字北清座久保 平坂 トキ(79)目時字中道 青木 みつ(97)貝守字毒久保 老久保幸治(85)川守田字東松原 お誕生おめでとう ゆ い も ゆ 和田 唯生(豊・ 恵子 )貝守字林ノ下 越後 萌友(聡・友紀子)在府小路町 中村 瑛斗(剛・亜莉紗)貝守字獅々畑 山下 心楓(瞳)同心町字古間木平 えいと このか 14 のぼ たん広 場 子育てを 応援! のぼたん広場では、子育て家庭の親子の交流と仲間づくり、相談対応や子育てに 関する情報提供、また講習など子育て支援を行っています。 ゆりかごのスタッフがわらべうた遊びや歌の紹介、絵本の読み聞かせなど対応し ます。どうぞ、親子で気軽においでください。 ○開設時間:月曜日~日曜日 8:15 ~ 16:45 月~金の9:00 ~ 15:00は、ゆりかごのスタッフが対応します! ○場 所:ふくじゅそう1階 のぼたん広場 11月のスケジュール <おやこ交流 ひよこコース> 毎週木曜日 10時30分~12時 3日(木)祝日のためお休み 対象:0歳からつかまり立ちまでのお子さんを持つ親子 <おやこ交流 パンダコース> 毎週火曜日 10時30分~ 12時 15日(火)うたってあそぼう 対象:ひよこコース以上のお子さんを持つ親子 <おやこ交流 フリーコース> 毎週水曜日 10時30分~12時 2日(水)栄養士相談日 9日(水)おしゃべりサロン (マイカップを持っておしゃべりに来てください♪( 23日(水)祝日のためお休み 対象:就園前のお子さんを持つ親子 <青空の下day> 1日(火)10時30分~11時30分 場所:松原公園 <おやこの広場> 12日(土)・20日(日)9時~14時 ☆ゆりかごのスタッフが対応します! <出張ひろばin斗川児童館> 14日 (月)10時30分~11時30分 対象:斗川・貝守地区の親子の皆さん のぼたん文庫 おすすめ本 ゆ い 澤田 佑依 ちゃん (2 歳) 「どうぞのいす」 ゆりかごス タッフ おすすめで す♪ だれもが優しい気持ちになれ る絵本です。次はだれがどんな物 を持ってくるのかワクワク…♪ 寝ぼすけろばさんに思わず笑っ てしまいます! ○のぼたん文庫では、絵本の貸出を しています(一人3冊・2週間ま で)。どうぞご利用ください。 らせ お知 人形劇がやってくる! 親子で一緒に人形劇を楽しみましょう。 <日時> <場所> <対象> 12月3日(土) 10時30分~ 11時30分(予定) ジョイワーク三戸 子育て中の親子、 人形劇に興味のある人 ならどなたでも <問い合わせ先> NPO 法人子育て支援ネットゆりかご ☎ 20-0070 役場まちづくり推進課からのお知らせ 「11ぴきのねこ」どんどん活用してください! © 馬場のぼる 三戸町では、町出身の漫画家である馬場のぼるさんが生み出したキャラクター『11 ぴ きのねこ』によるまちづくりを進めています。 著作権を管理している株式会社こぐま社の協力により、絵本に登場するキャラクターを 下記の条件によって無償で使用することができます。お店のポップや装飾、スタッフジャ ンパー、T シャツなどに、どんどんご活用ください。 ●キャラクター使用に関する主な条件 1. 役場まちづくり推進課へ申請書を提出する 2. 役場とこぐま社の審査を受ける 3. 出来上がったものを 3 点役場へ提出する 4. 申込期限 平成 30 年 3 月 31 日 15 ●キャラクター使用した商品開発の場合 著作権使用料が発生しますので、こぐま社との相談 が必要です。まちづくり推進課へご連絡ください。 【問い合わせ先】三戸町役場まちづくり推進課 ☎ 20-1117 11 月のサークルスケジュール 種 目 日 時 場 所 10 日、17 日(10 時~ 12 時) 2 日、9 日、11 日、16 日、30 日 (19 時 30 分~ 21 時) ヒップホップダンス教室 毎週火曜日※ 22 日除く 参加料 1,000 円 ( 月額 ) (19 時~ 20 時 30 分) ラージボール卓球 ( 一般成人 ) ●パソコンクラフトサークル 毎週火曜日(19 時~ 21時) 会場:ジョイワーク三戸 クラブ会員限定、受講無料 ●パソコン教室(会員問わず個別指導) 毎週金曜日※ 4 日除く(19 時~ 20 時) 会場:ジョイワーク三戸 30 分 500 円、1 時間 1,000 円 ヨガ教室 13 日(10 時 30 分~ 11 時 30 分) 貯筋体力づくり教室 (60 歳以上 ) バスケットボール お知らせ ネオホッケー バドミントン フットサル Enjoy はつらつ健康教室 ふくじゅそう 町 民 体 育 館 アップルドーム ※「教室」は参加料が必要(クラブ会員 500 円、一般 1,000 円) スポーツの秋!一緒に運動しましょう いつでも会員を募集してい ます。見学も大歓迎です。 友達や家族と一緒に運動し、 健康でいきいきと毎日を過ご しましょう。 さんのへスポーツクラブEnjoyクラブハウス(ジョイワーク三戸内) TEL/FAX 22-2503 HP アドレス http://ssce.web.fc2.com/index.html E-mail s.sports-club.enjoy@bell.ocn.ne.jp まちの楽校だより 月達人・イベントスケジュール 11 毎週月曜日※ 21 日除く 毎週水曜日※ 2 日、23 日除く (10 時 30 分~ 12 時) 毎週水曜日※ 2 日、23 日除く (18 時 30 分~ 20 時) 毎週月曜日※ 7 日除く (18 時 30 分~ 21 時) 12 日、19 日(19 時~ 21 時) 17 日、24 日(18 時 30 分~ 20 時) 楽しく健康づくりと仲間づくりをしましょう!詳 しくはお問い合わせください。 <日 時> 11 月 12 日(土)10 時~ 12 時 <場 所>ジョイワーク三戸 <内 容>簡単な体力測定、健康に過ごすためのお話、 レクリエーションスポーツ(スポーツ吹き矢)など <参加料> 200 円 問い 合わせ先 ジョイワーク三戸 5日 ・パワーストーン 土 (YUI マインドアップスクール) 8日 ・串もち、豆腐田楽(食の達人) 火 ・ライブアート(G.O. ドリンカー) ・かっさ療法(ビエルバ) 12 日 土 ・押し花(中村陵子) ・木工(千葉重雄) 18 日 金 100 縁勝店街 ・十割そば(佐藤幸夫) 26 日 土 ・布ぞうり(玉川ノブ) ・木工(千葉重雄) ・串もち、豆腐田楽(食の達人) 28 日 月 ・かっさ療法(ビエルバ) 29 日 火 ・華道・茶道(細野眞智子) 囲碁開催日 ■日時 2 日(大会)、10 日、17 日、24 日 9 時 30 分~ 15 時 会員募集中 スポーツ振興くじ助成事業 みんなで防ごう!オレオレ詐欺 ●詐欺被害にあわないためのおまわり さんの講話 ■日時 11 月 18 日(金) 10:30 ~ 11:30 ■講師 三戸警察署員 ●行政相談委員(佐藤幸夫さん)の相談コーナー 「もし、詐欺被害にあったらどうしよう…」など、不 安や疑問がありましたら、ぜひご相談ください。 ■日時 11 月 18 日(金)13:30 ~ 15:00 ヴァンラーレ八戸の試合に出店! ■日時 ① 11 月 6 日(日)試合は 13 時スタート ② 11 月 13 日(日)試合は 13 時スタート ■場所 ダイハツスタジアム(八戸市多賀多目的運動場) 【まちの楽校】 TEL :23-5415 FAX :23-0118 メール : machinogakko@ true.ocn.ne.jp 達人工房開催時間:10 時~ 15 時 1 1 月 の 休 校 日:3 日(木)、23 日(水) 16 役場・各団体からのお知らせ 情 報 掲 示 板 支援 木造住宅の耐震診断を支援 町は、耐震診断員による木造住宅の耐震診断の支 援事業を行います。詳しくはお問い合わせください。 ■対象住宅 町内にあり、以下のすべてに該当するもの ①昭和56年 5 月 31 日以前に建築され、増築していない ②在来軸組構法または伝統的工法により建築された 木造住宅で、地上階数が 2 以下 ③一戸建て専用住宅または併用住宅(延べ床面積の2 分の1以上が住宅で、住宅以外の床面積が 50㎡以下) ④現在、居住している ⑤建築基準法に違反していない ⑥過去に同じ制度により耐震診断を受けていない ■診断個人負担額 延べ床面積 200㎡以下 200㎡~ 250㎡以下 250㎡~ 300㎡以下 300㎡~ 350㎡以下 350㎡~ 400㎡以下 診断費総額 個人負担額 118,000 円 8,000 円 135,000 円 25,000 円 152,000 円 42,000 円 169,000 円 59,000 円 186,000 円 76,000 円 ■申込締切 12 月 28 日(水)5件募集 ■申込方法 申請書に必要書類を添えて三戸町役場 建設課へ提出 木造住宅の耐震改修を支援 町は、耐震改修工事などを行う人に補助金を交付 します。詳しくはお問い合わせください。 ■対象工事 耐震改修工事または建て替え工事 ■対象住宅 現に住居としている町内の住宅 で、以下の全てに該当するもの ・木造一戸建て ・三戸町木造住宅耐震診断支援 事業(上記)による耐震診 断の結果「倒壊の可能性がある」と診断された ・耐震診断以降、増改築などがされていない ■補助対象者 次の要件に該当する人 ・対象住宅の所有者、もしくは配偶者、または所有 者の三親等内の親族で、住宅に住んでいる人 ・町税を滞納していない ・過去に同じ制度により耐震改修を実施していない ・過去に公的補助金事業を利用して耐震改修を実施 していない ■補助金額 (工事費 + 設計費 + 現場管理費)× 23% ※上限は 82 万 2 千円 ■申込締切 12 月 28 日(水)1 件募集 ■申込方法 申請書に必要書類を添えて三戸町役場 建設課へ提出 【問い合わせ先】三戸町役場建設課 ☎ 20-1154 17 支援 高齢者インフルエンザ予防接種助成 ■対 象 者 町内に住所があり、次のどちらかに該当する人 ① 65 歳以上 ② 60~64 歳で、心臓や腎臓または呼吸器の機能に 障害を有する人、およびヒト免疫不全ウイルスに より免疫機能に障害を有する人(身体障害者手帳 1級と認められる人) ■自己負担額 自己負担額 1,000 円 ※生活保護受給者は無料 ■助 成 期 間 10 月 1 日(土)から 12 月 28 日(水) までの間に接種した人 ※1回の接種に限る ■接 種 申 込 接種方法を各医療機関に確認し、必要 な手続き(予約など)をした上で、接種 してください。 ■助 成 方 法 ①町内医療機関・町外契約医療機関で接種した場合 →医療機関で 1,000 円を支払う 町内医療機関:勝山小児科医院、三戸中央病院、田 島医院、ほほえみ三戸(利用者に限る) 町外契約医療機関:田子診療所、宍倉医院、福原胃 腸科外科医院(全て田子町) ②上記医療機関以外で接種した場合 →料金を全額支払った後、1 月 31 日までに、役場 健康推進課 ( 保健センター ) で手続きをしてくださ い。後日、指定口座に助成金を振り込みます。 ※対象者には案内を送付しています。助成期間中に対 象年齢に達した接種希望者は、下記へご連絡ください。 【問い合わせ先】 三戸町役場 健康推進課(保健センター) ☎ 20-1152 お願い 事業者の皆さんへ 適正なごみの処理をお願いします 一般家庭ごみの収集に、事業系の廃棄物が排出さ れているのが見受けられます。事業者は責任を持っ て適正にごみの処理を行ってください。また、廃棄 物の減量・リサイクルに努めましょう。 ■処理方法 ①自己搬入:各自で三戸地区クリーンセンターへ ごみを分別してから持ち込んでください。 ②業者委託:三戸町長の許可を持つ一般廃棄物処理 業者に委託し、適正に処理をしてください。 【問い合わせ先】三戸町役場 住民福祉課 ☎ 20-1151 お 知ら せ 青森県最低賃金改正 青森県最低賃金 時間額 716 円(10 月 20 日から) 製造業と小売業の一部には、特定(産業別)最低 賃金が定められています。 【問い合わせ先】 青森労働局労働基準部賃金室 ☎ 017-734-4114 ホームページ http://aomori-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/ 税金 情 報 掲 示 板 納税相談・収納業務の時間延長 ■日 時 11 月 25 日(金)~ 11 月 30 日(水) 午後5時~午後7時※土日を除く ■場 所 三戸町役場1階 税務課 町税の納付に口座振替をご利用ください 町税は、下記金融機関の口座からの引き落としが可 能です。利用希望者は、三戸町役場税務課または金融 機関へお申し込みください。 青森銀行・みちのく銀行・青森県信用組合 八戸農業協同組合・ゆうちょ銀行 11 月 30 日(水)は固定資産税 4 期と国民健康保険 税 5 期の納期限です。期限内の納付にご協力ください。 ●納期限を過ぎると、法令に基づき督促手数料や延滞 金が課せられる場合があります。まだ納付していない 税金がありましたら、お早めに納付してください。 ●税金を未納のままにしておくと、差し押さえなど の滞納処分を受けることがあります。納税が困難な 時は、お早めにご相談ください。 【問い合わせ先】三戸町役場 税務課 ☎ 20-1118 相談 女性の人権守ります「悩まず相談を」 ●女性の人権ホットライン ☎ 0570-070-810 電話相談の時間延長と土日受付を実施 ■期 間 11 月 14 日(月)~ 18 日(金) 8 時 30 分~ 19 時 11 月 19 日(土)~ 20 日(日)10 時~ 17 時 ※通常は平日 8 時 30 分から 17 時 15 分まで実施 ●女性のための相談所開設 ■日 時 11 月 14 日(月)10 時~ 17 時 ■場 所 青森地方法務局 八戸支局 ■相 談 例 夫・パートナーからの暴力、職場での 差別やセクシュアル・ハラスメント、ストーカー、 近隣や家族についてのさまざまな問題 ■相談担当者 人権擁護委員、法務局職員 ■相談方法 面接または電話(☎ 0178-24-3351) 【問い合わせ先】青森地方法務局 八戸支局 総務課 ☎ 0178-24-3351 講習 排水設備工事業者の皆さんへ 排水設備工事業者として、町の指定を受けるため には、 (社)日本下水道協会青森県支部が認定する「排 水設備工事責任技術者」と「排水設備工事配管工」の 資格が必要です。指定を受けようと考えている人は 資格の取得、更新をお願いします。 ■申込受付期間 11 月 10 日(木)~ 11 月 30 日(水) ※申込書は 11 月 10 日(木)から役場建設課で配布 ■八戸会場スケジュール 日 時 責任技術者更新講習 1 月 23 日 14:00 ~ 配管工認定講習 1 月 24 日 10:30 ~ 配管工更新講習 1 月 24 日 14:00 ~ 受講手数料 (別途振込手数料) 7,000 円 5,000 円 ※青森、弘前でも開催。詳しくは、お問い合わせください。 【問い合わせ先】三戸町役場 建設課 ☎ 20-1154 お 知ら せ 黄金橋下部の工事を行います 黄金橋下部の工事を実施します。工事期間中は、 周辺住民の皆さまや周辺を通行される皆さまにご迷 惑をおかけしますが、細心の注意を払い工事 を行いますので、ご協力くださいますよう お願いします。 ■工事終了予定日 3 月 25 日(土) ■作 業 時 間 8 時~ 17 時 【問い合わせ先】株式会社山田組 ☎ 株式会社山田組 ☎ 23-3285 講座 三戸町住民公開講座 わかりやすくためになるお話を聞きに、ぜひお越 しください。 ■テーマ 「認知症ってなんだろう?」 ■日 時 11 月 26 日(土)13 時 30 分~ 15 時 ■場 所 ジョイワーク三戸 ■演 者 深澤 隆先生(青南病院院長) 【問い合わせ先】三戸町保健センター☎ 20-1153 年金 国民年金保険料は社会保険料控除の対象です 国民年金保険料は、所得税法および地方税法上、 社会保険料控除として、その年の課税所得から控除 され、税額が軽減されます。 ■控除の対象となる保険料 平成 28 年 1 月から 12 月までに納めた保険料全額 ※過去の年度分や追納した保険料も含む ※配偶者やご家族の負担すべき保険料を支払ってい る場合も、合わせて控除されます。 ■社会保険料(国民年金保険料)控除証明書 平成 28 年 1 月 1 日から 9 月 30 日までの間に国 民年金保険料を納付した人には、11 月上旬に日本 年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)控除 証明書」が送られます。 平成 28 年中に納付した保険料について、控除を 受けるためには、年末調整や確定申告を行うときに、 必ずこの証明書または領収証書を添付してください。 ※平成 28 年 10 月 1 日から 12 月 31 日までの間に、 今年はじめて国民年金保険料を納めた人へは、翌年 の2月上旬に証明書を送付 【問い合わせ先】八戸年金事務所 ☎ 0178-44-1742 三戸町役場 住民福祉課 ☎ 20-1151 支援 母子・父子・寡婦家庭の進学を経済的に支援 平成 29 年 4 月に高校・大学などに進学する子ど ものいる母子・父子・寡婦家庭への修学資金と就学 支度資金の貸付を行います。まずは、事前説明にお 越しください(要予約)。 ■受付期間 11 月 7 日(月)~ 1 月 31 日(火) 【問い合わせ先】三八地域県民局 福祉総室福祉調整課 ☎ 0178-27-5111 18 役場・各団体からのお知らせ お 知ら せ 11 月 9 日は「119 番の日」 指令センターを一般公開 119 番通報のポイントと、消防車・救急車が出動 するまでのしくみを紹介します。詳しくはお問い合 わせください(☎ 0178-44-2135) 。 冷静に正しい 119 番通報をすることができれば、 災害を最小限に食い止め、命を救うことにつながり ます。 ■日 時 11 月6日(日)、9日(水)10 時~ 16 時 ■場 所 八戸広域消防本部指令センター 消防情報案内 消防車のサイレンは「ウーウーカンカンカン」が 火 災、「 ウ ー ウ ー」 は そ の 他 の 災 害 で す。「0180991-888」で自動音声案内しています。 ※ PHS や一部の携帯、固定・IP 電話からは利用で きません。 救急医療情報案内(その日の当番病院を案内) ☎ 0178-24-3999 緊急通報ファックス 119・メール 119 言葉や耳の不自由な人からのファックスによる緊 急通報は、局番なしの「119」番で受け付けます。 消防本部ホームページに「緊急通報ファックス送信 用紙」を掲載しています。 電話通報が困難な人からは、電子メールによる緊 急通報を受け付けます。利用するには登録が必要で す。消防本部ホームページに「ご利用案内」を掲載 しています。詳しくはお問い合わせください。 消防指令センターからのお願い 「消防車のサイレンが聞こえるが、どこで何が起 きたの?」「今日の当番病院はどこ?」 「花火大会は 中止?」などという内容の電話が 119 番で寄せら れます。 119 番の回線数は決められており、上記のような 問い合わせがあると、消防車や救急車を本当に必要 とする人の通報がつながらず、出動が遅れる場合が あります。緊急性がある時のみ通報してください。 また、救急車を要請した人の中には「近所迷惑に なるので、サイレンを鳴らさない で来て」と言う人がいます。救急 車は道路交通法に従い、安全・迅 速に走行するために、サイレンを 鳴らしています。ご理解ください。 【問い合わせ先】三戸消防署 ☎ 22-1140 八戸広域消防本部指令救急課 ☎ 0178-44-2135 集 ノ ー 収 穫 の 秋 で す。 私 は 青 空 の下に広がる黄金色の田ん ぼ の 風 景 が 好 き で す。 リ ン ゴ畑にたくさん真っ赤なリ ンゴが実るようすを見ても、 幸せな気持ちになります。 自然災害の大きな被害も な く、 収 穫 を 迎 え ら れ て 本 当によかったと思います。 も ち ろ ん 味 覚 で も 秋 を 満 喫します! ( き れ い な 月 を 見 て、 焼 き イモが食べたくなる横沢) 19 編 ト 支援 45 歳以上の就職を応援 45 歳以上の人を対象に、就職活動のサポートを 行っています。ご利用には登録が必要です。 ■支援内容一例 ①対面カウンセリング (八戸市で隔週水曜日の 13 時~ 16 時に実施、 予約制) ※電話やメールでも相談を受付ます。 ②再就職支援セミナー 「書類選考を通過する応募書類作成~パソコンで作る 添え状・職務経歴書~」 日にち:11 月 30 日(水) 場 所:八戸市総合福祉会館 内 容:セミナー(10 時~ 12 時) 個別相談(13 時~ 16 時) 申込み:電話またはメール(定員 20 人) ※雇用保険受給資格者の求職活動として認められ、 受講証明書を発行します。 【問い合わせ先】 あおもり中高年就職支援センター☎ 017-723-6350 メール chuukounen@ims-hirosaki.com 面接 はちのへ合同就職面接会 参加無料、申し込み不要、入退場自由です。 ■日 時 11 月 16 日(水)13 時~ 16 時 ■場 所 八戸プラザホテル アーバンホール ■対 象 者 ①介護福祉関係の仕事を希望する人 ②平成 29 年 3 月大学等卒業予定者 (卒業後 3 年以内を含む) ■参加事業所 青森労働局ホームページに掲載 ■内 容 各企業担当者と個別面接(面接希望者 は履歴書を持参。求人内容の説明のみ 希望する人は履歴書は不要) 【問い合わせ先】ハローワーク八戸 職業紹介第二部門 ☎ 0178-22-8609 税金 平成 28 年分年末調整説明会 日にち 11月15日(火) 11月16日(水) 日 時 13:30~ 9:45~、13:30~ 場 所 八戸市 公民館 ■対象者 八戸税務署管内市町村の源泉徴収義務者 税に関する作品展 ■日 時 11 月 11 日(金)~ 11 月 17 日(木) ■場 所 八戸市ラピア 1 階フェスタプラザ ■展示内容 イラスト、標語、ポスター、習字、作文 【問い合わせ先】八戸税務所 ☎ 0178-43-0141 相談 司法書士無料相談会 高齢者や障がい者のための成年後見や、相続、借 金などについて、司法書士が無料で相談に応じます。 具体的な手続きには費用がかかります。 ■日 時 11 月 23 日(水・祝日)10 時~ 16 時 ■場 所 八戸市ユートリー(八戸駅となり) 【問い合わせ先】青森県司法書士会☎ 017-776-8398 広報 Sannohe さ んの へ 11ぴきのねこフルラッピングバスが登場 2016 広報さんのへ第 11 号 編集・発行 三戸町役場まちづくり推進課 青森県三戸郡三戸町大字在府小路町 6 6 3 番地 43 0179( )1111 0179( )1102 この広報誌は再生紙を利用しています。 TEL 20 FAX 2 0 1 0 月 1 日 か ら 、 三 戸 ― 八 戸 間 を 「11 ぴきのねこ」バスが走っています。 運行開始を記念して、10月 1日と 2 日 に行われたイベントには、八戸市などか らも多くの家族がバスに乗って三戸を訪 れ、アップルドームでビッグ紙芝居や 11 ぴきのねことのふれあいを楽しみました。 バスの中でも ねこたちに会う こ と が で き、 全 国から「乗ってみ たい」という声が を 居 芝 紙 届いています。 グ の人がビッ 多く た 楽しみまし 八戸市から 来たよ! りん 高橋 稟さん(小学 4 年生、写真右) つり革や座席にもねこちゃんの顔 が貼ってありました。バスにたくさ んねこちゃんがいて楽しかった。 大きな紙芝居で 11 ぴきのねこの 話を久しぶりに聞いたけれど、ねこ たちが元気でいいなと思いました。 平 日 土曜日 日曜日 南部バス三戸営業所発 ラピア発 (ラピア行き) (南部バス三戸営業所行き) 8:39 発、16:12 発 10:37 発、18:37 発 8:27 発、14:59 発 10:42 発、16:42 発 7:55 発、15:00 発 10:42 発、16:42 発 ※バスの点検などのため、別のバスに変更されることがあります。 さんのへパークゴルフ場 がオープン! 10 月 1 日、さんのへパークゴルフ場がオープンしまし た。オープニングセレモニーは約 100 人が参加し、盛大 に開催されました。 竹原義人町長は「素晴らしい景色を眺めながらのプレ イは、心と体の健康にとてもよい効果があります。また、 多くの皆さんの交流の場になれば」とあいさつしました。 この日、さっそくコースを回った岩間真佐子さん (76 歳) は「パークゴルフは頭も使うし、たくさん歩くので体力 もつきます。難しいコースもあるけれど、それもまたお もしろいです」と友人と競技を楽しみました。 しょうや 荒木田庄八さん(68 歳)は「オープンを機会に、パー クゴルフを始めたい。いい運動になりそうですね」と、 健康づくりのよいきっかけになったようです。 今シーズンは無料でプレイできます。 ※用具の貸し出しは 1 セット 100 円 ■利用期間 11 月中旬まで ■利用時間 午前 8 時 30 分~午後 4 時 ■場 所 「道の駅さんのへ」から徒歩1分 ■コース数 4 コース 36 ホール オープンを祝い、テープカット 景色を楽しみつつ真剣にプレイ 20
© Copyright 2025 Paperzz