平成 28 年度徳島県地域創生人材育成事業

平成 28 年度徳島県地域創生人材育成事業
賃金あり
受講料無料
定員4名
テキスト代 別途
正社員への
可能性あり
離転職者,新規学卒者,UIJターン希望者などの方を対象に,雇用型の職
業訓練を開講します!
広範囲なICT知識を持ち,テレワーク業務の特性を理解し,テレワーカー
の個性に応じた柔軟な対応力があり,テレワーク業務の創出をコーディネー
トできる専門性の高い「テレワークコーディネーター」を育成します。
◇募 集 期 間
◇申 込 方 法
◇訓 練 期 間
◇訓 練 時 間
◇訓 練 場 所
◇選 考 日 時
◇選 考 会 場
平成 28 年 4 月 18 日 (月) ~ 4 月 27 日 (水)
最寄りのハローワーク窓口,ホームページ(http://www.jci-tn.jp/)
平成 28 年 5 月 2 日 (月) ~ 平成 29 年 1 月 31 日 (火)
10:00~17:00(土・日・祭日を休講とする週5日の訓練)
JCI鳴門UPセンター(鳴門市大麻町大谷字井利の肩 17-2)
平成 28 年 4 月 28 日 (木) 13 時 30 分~
JCI事務局(鳴門市大麻町池谷字丸池 29-3)
鳴門市営バス
訓練場所
JR四国鳴門線
選考会場
訓練場所駐車場案内図
訓練実施団体・お問い合わせ
特定非営利活動法人
ジェイシーアイ・テレワーカーズ・ネットワーク
〒779-0303 鳴門市大麻町池谷字丸池 29-3
電話&FAX 088-683-5101
メール jcinoko@gray.plala.or.jp URL http://www.jci-tn.jp/
npo jci
検索
互いの個性と人格と生き方を尊重し合い
共存共栄できる社会の実現を目指して
雇用型 テレワークコーディネーター育成科 訓練カリキュラム
訓練実施団体:特定非営利活動法人 ジェイシーアイ・テレワーカーズ・ネットワーク
科
目
科
オリエンテーション
テレワーク基礎研修
① テレワーク基礎
テレワーク分類,実態,条件,環境整備,心構え
② ビジネスマナー基礎
ビジネスマナー,文書作法,求められる資質
訓
学
練
の
内
容
科
テレワークコーディネート基礎研修
①起業創業基礎
起業の意義,ミッションの明確化,起業の手法,ソー
シャルビジネスの意義
グラフィック基礎研修
①イラストレータ基礎
Illustrator の概要、基本操作、応用的な操作
②フォトショップ基礎
Photoshop の概要、基本操作、応用的な操作
③インデザイン基礎
InDesign 概要、基本操作、応用的な操作
実
技
ウェブコンテンツ基礎研修
①HTML/CSS基礎
HTML と CSS による Web ページ作成
②ウェブアクセシビリティ基礎
アクセシビリティ規格,検査手法,検査ツール
ウェブプログラミング基礎研修
①PHP基礎
PHP 概要,基本構文,フォームとデータベース
目
テレワーク基礎実習
①クラウド活用実習
とくしまテレワークサポートセンタークラウドシステム
の利活用
②印刷物制作実習
Word、イラストレータ、フォトショップ、インデザインを
使用したチラシ・冊子の制作,電子書籍の制作
③ウェブコンテンツ制作実習
徳島テレワークサポートセンターHP,JCIHP の更新
作業 OJT
④ウェブアクセシビリティ検査実習
アクセシビリティ検査員検定試験レベル 1~3 の受
験,サンプルサイトの検査実習,受注業務 OJT
⑤ウェブアプリケーション開発実習
生活支援クラウドポータルサイトレベルアップのため
の開発作業 OJT
テレワークコーディネート基礎実習
①とくしまテレワークサポートセンター運営実習
テレワーク調査,テレワーク相談,お試しテレワーク
プログラムの運営サポート,テレワーク運用システム
の障害監視
②受注業務コーディネート実習
JCI所属テレワーカーを対象とした作業員募集・作
業員選定・チーム結成・業務発注・業務管理・検
収・納品の一連の業務体験
③テレワーカー指導実習
テレワーカーを対象としたグループウェア・コミュニケ
ーションツールを利用した技術指導・QA 対応
切り取り線
お申し込み用紙
FAX番号
088‐683‐5101
平成28年度 徳島県地域創生人材育成事業
受講無料
雇用型 テレワークコーディネーター育成科
申し込み書
ふりがな
氏
名
性
別
男・女
所属団体
要望事項
住 所
連絡先
電話番号
E-Mail
ホームページからも申し込めます。
http://www.jci-tn.jp/