広報いずみ9月号

鹿児島県出水市
広
報
人と自然が融和した にぎわいある元気都市 出水市
はかな
儚
「 くも美しく」
夏祭りいずみ鶴翔祭(7月
日撮影)
27
(8月1日現在 : 住民基本台帳)
世 帯 数 2万 4,914 (+
2)
人 口 5万 5,396 (-
41 )
男
2万 5,893 (-
14 )
女
2万 9,503 (-
27 )
出 生
43
死 亡
55
転 入
130
転 出
152
( )内は前月比
主な内容
中学生が大活躍!……………………………………………… 2
台風に備えて…………………………………………………… 4
子ども医療費助成制度の改正………………………………………5
総合医療センター施設再編に伴う改修工事…………… 6~7
9
2014(平成26 年)
No.102
野田中学校柔道部
男子 キロ㌘級
(県大会1位)
(吉野選手)
野田中学校陸上部
低学年女子400mリレー
(県大会1位)
(前原選手、嵜川選手、
録音したCDで審査される
NHK杯全国中学校放送コン
テスト県大会において、ラジ
オ番組部門で最優秀賞(6人
参 加 )、 ア ナ ウ ン ス 部 門 で 最
優 秀 賞( 湯 田 さ ん ) 優 秀 賞
( 尾 ノ 上 さ ん ) 優 良 賞( 永 松
さん)を受賞した、高尾野中
学校放送係の皆さんも市役所
を訪問しました。放送係の皆
さんも、8月に行われた全国
大 会 に 参 加 し ま し た。( 録 音
したCDによる審査)
放送係も大活躍!
石原選手、中村選手、牧選手)
米ノ津中学校体操
団体(県大会1位)、
個人(県大会1~4位)
(高岡選手、谷口選手、大漉選手)
中学生が大活躍!
米ノ津中学校水泳部
女子200m背泳ぎ
(県大会1位)
女子200m背泳ぎ
(県大会1位)
(鏡選手)(合宿参加中だった
ため、写真はありません。)
高尾野中学校放送係
(尾ノ上さん、田畑さん、湯田さん、 八代さん、溝口さん、永松さん、
濱田さん)
荘中学校空手
空手形の部(県大会2位)
(下薗尚平選手)
空手形の部(県大会1位)
(下薗莉子選手)
米ノ津中学校柔道部
男子 81kg 級
(県大会2位)
(淵上選手)
県の中学総合体育大会(中学
総体)等で、素晴らしい成績を
収めた市内各中学校の皆さんが
市役所を訪問しました。
今回訪問してくれた各部等の
皆さんは、8月上旬に九州各地
で開催された九州大会に出場し
ま し た。( 一 部 選 手 は、 8 月 下
旬に開催の全国大会にも出場)
出水中学校硬式テニス部
出水中学校陸上競技部
男子個人戦ダブルス
共通女子 1500 m(県大会1位)、
県大会4位
3年女子 800 m(県大会2位)
(勝木選手、岡﨑選手)
(清水選手)
共通女子 400 mリレー(県大会1位)
(吉盛選手、鮫島選手、脇田選手、
釣屋選手、福丸選手、長田選手)
90
2
広報いずみ2014(平成26年)9月
スンチョン
出水の夏と言えば・・・・。 お祭りだ~~~!
わっしょい!
7月 日、 日の夏祭りいずみ鶴翔祭に始まり、8月2日に高
尾野夏祭り、同 日に野田郷夏祭りがそれぞれ開催されました。
お揃いの浴衣や法被に身を包み、沿道の市民を元気付ける総踊
り、どれを買おうか迷っちゃう数々の露店、夜空に大輪の花を咲
かせ、一瞬の輝きのあと儚く散っていく花火。
27
夏祭りって、良いですね。
16
姉妹都市青少年交流事業
少 年 交 流 事 業 を 続 け て、 両 市 の
好 の 輪 を 広 げ ま し た。 今 後 も 青
ま た、 中 学 生・ 高 校 生 の い る
家 庭 で ホ ー ム ス テ イ を 行 い、 友
25
つながりを深めていきたいと思
26
順 天 市訪問団と交流しました!
25
本市と姉妹都市の大韓民
国・順天市から 人(中学生
人・引率4人)が7月 日
から同 日までの日程で本市
を訪れました。
滞在期間中は、鶴翔祭の踊
り連への参加や野田郷島津太
鼓 ジ ュ ニ ア と の 和 太 鼓 体 験、
NPO法人さわやか出水女性
の集いの方々による茶道・着
付け体験などを行いました。
28
います。
広報いずみ2014(平成26年)9月
3
21
台風が接近している時
●台風・気象情報に注意
●非常持出品の点検
●避難の準備
※「教育文化」には、学校、文化会館等が含まれます。
「住宅」とは、市営住宅、教員住宅、医師住宅をいいます。
58
118,012
3 スポーツ
30
35,164
4 健康福祉
31
35,545
5 産業振興
15
17,849
143
107,290
7 その他
5
3,456
合計
286
331,545
6 住宅
60
さらにその内訳を見ると、
教 育 文 化 の 区 分 の 中 で は、
学校関係施設が 件で
9万1900平方㍍、住宅
の区分では、市営住宅が
件で9万8788平方㍍と、
それぞれの区分の中で圧倒
的に多い面積を占めていま
す。
な お、「 公 共 施 設 白 書 」
は、市ホームページで紹介
しているほか、市役所(本
庁・ 各 支 所 )、 各 図 書 館 に
ありますのでご覧ください。
問い合わせ先
「公共施設白書」から、施設区分別の割合をご紹介
8月号では、本市の公共施
設の老朽化や人口減少および
少子高齢化が進む見込みであ
ることをお知らせしました。
今月は、先般作成した「公
共施設白書」についてお知ら
せします。
「 公 共 施 設 白 書 」 と は、 公
共施設に関する様々な情報を
一元的に取りまとめ、市民の
皆さまに公共施設の現状を理
解していただくことを目的と
するものです。
公共施設白書には、次の施
設区分により、286施設を
対象としてコストや利用状況
を掲載しています。
本市の公共施設では、教育
文化と住宅の2区分で全体の
面積の ㌫を占めています。
2 教育文化
本庁企画課行政改革係
(4037)
32
防災 ・災害情報メールマガ
ジンを活用しましょう
◁大雨、洪水警報発表時の例
14,229
68
4
1 庁舎
面積(㎡)
件数
施設区分
台風に備えて
◆窓、雨戸、側溝、排水口の状態等の確認
◆アンテナ、庭木、塀などの補強
◆飛ばされそうな物の固定・格納
◆避難所への経路の確認◆停電・断水への備え
17
太平洋や南シナ海に発生する 市では、パソコンや携帯電話
熱帯低気圧のうち、中心付近の のメールアドレスを登録されて
最大風速が毎秒 ・2メートル いる方に対し、台風や大雨等の
以上のものを「台風」と呼んで 気象情報や防災情報のほか行方
います。
不明者情報等を配信しています。
台風の風は、中心に向かって 災害等はいつ発生するかわか
反時計回りに吹き込むため台風 りません。携帯電話等のメール
の進行方向に向かって左半円部 で気象情報や警報などをいち早
分より右半円部分の方が危険度 く知ることにより、早めの避難
が高くなります。
などに役に立ちます。
本市では太平洋側を北上する 登録方法は、市ホームページ
よりも東シナ海側を北上する台 か ら、「 防 災 情 報 」 →「 防 災・
風の方が危険度が高くなります。 災害情報メールマガジン」へと
被害を軽減するために、日頃 進み、「出水市防災・災害情報」
から台風に備えた心構えや準備 の入力欄にメールアドレスをご
を再確認しましょう。
登録ください。登録後、確認用
問い合わせ先
本庁安全安心推 のメールが届きます。確認用の
メールが届かない場合は、メー
進課(☎0163)
ル ア ド レ ス を 再 度 ご 確 認 の 上、
あらためて登録の手続きをお願
いします。
台風が来る前
台風時の停電情報をチェック!
台風による停電時には、電話がつながりにくくなることがあります。台風等非常災害時の停電情報は、
九州電力株式会社のホームページ(パソコンからは http://www.kyuden.co.jp、携帯電話からは http://
kyuden.jp) で確認することができます。
4
広報いずみ2014(平成26年)9月
31
10
子ども医療費助成制度
歳まで拡充
本年 月診療分から「子ども医
療費助成制度」が変わります。
現在、中学校卒業までの対象
年齢で、市内に住所がある児童
について、子ども医療費助成を
行っていますが、次のように変
更(改正)されます。
対象年齢等
歳まで
※ 歳に達する日以後の最初の
3月 日までの間にあるもの
児童の資格要件
○市内に住所がある児童
○ 市 内 に 保 護 者 の 住 所 が あ り、
進学・施設入所等の理由によ
り市外に住所がある児童
資格者証の色 ピンク
※オレンジからピンクに変わり
ます。
登録等申請手続き
○現在、受給資格者証を持って
いる児童については、申請の
必要はありません。
※9月末までに新受給資格者証
を送付します。
○今回対象となる方または受給
資格者証を持っていない児童
については、申請が必要です。
※ひとり親家庭医療費助成・重
度心身障害者医療助成・生活
保護の対象児童は除きます。
18 18
18
○今回対象となる方または受給資格者証をもっていない児童
(ひとり親家庭医療費助成・重度心身障害者医療助成・生活保護の対象児童は除く)
申請が必要です。(児童の住所が市内にある場合は、登録申請書を郵送します。)
※保護者の住所が市内で、児童の住所が市内にない場合はお問い合わせください。
受付期限 9月 26 日(金)(土・日を除く)
受付時間 午前8時 30 分~午後5時 15 分
受付場所 本庁こども課子育て支援係(⑥番窓口)
高 尾 野 支 所 市 民 福 祉 課(④番窓口)
野 田 支 所 市 民 福 祉 課(②番窓口)
※受付後、9月末日までに新受給資格者証を送付します。
申請が遅れると、新受給資格者証の交付が 10 月1日以降
になることがあります。
3
いつも
3
ずっと
3
みんなで
3
子育て支援
問い合わせ先
本庁こども課子育て支援係(☎ 63 - 4047)
臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金
申請はお済みですか?
臨時福祉給付金、子育て世帯臨時特例給付金の申請は、もうお済みでしょうか?
給付金の申請は、7月1日から受付が始まっていますが、まだ申請がお済みでない方は、早めの申請をお
願いします。
なお、申請書は給付金の対象と思われる方に6月下旬に郵送していますが、申請書が届いていない方や申
請書を紛失された方は、次の問い合わせ先までご連絡くださるようお願いします。
臨時福祉給付金(申請時に持参するもの)
子育て世帯臨時特例給付金
○臨時福祉給付金申請書
(申請時に持参するもの)
○印鑑(認印で可)
○子育て世帯臨時特例給付金申請書
○本人確認書類
○印鑑(認印で可)
(運転免許証、写真付住民基本台帳カード、旅券等)
※公務員の方は、手続きが一部異な
○預金通帳
りますので、詳しくはお問い合わ
(金融機関名、口座番号、口座名義人(カナ)が分かるもの) せください。
申請・問い合わせ先
臨 時 福 祉 給 付 金 本庁福祉課市民福祉政策係(☎ 63 - 4085)
子育て世帯臨時特例給付金 本庁こども課子育て支援係(☎ 63 - 4047)
「臨時福祉給付金」
「子育て世帯臨時特例給付金」
に関して
●市や厚生労働省などがATM(銀行・コンビニなどの現金自動支払機)の操作をお願いするこ
とは絶対にありません。
●市や厚生労働省などが、「臨時福祉給付金」等の給付のために、手数料などの振込を求める
ことは絶対にありません。
※給付をよそおった「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください。
5
広報いずみ2014(平成26年)9月
出水総合医療センター施設再編に伴う改修工事について
出水総合医療センターでは、市民の皆さまにより良い医療サービスを提供するため、施設再編改修
工事を行います。
つきましては、通常の診療等を行いながらの工事となりますので、ご迷惑をおかけしますが、ご理解と
ご協力をお願いします。
なお、詳細については、出水総合医療センターホームページおよび院内において掲示等を行います
ので、ご覧くださるようお願いいたします。
1 工事期間
2 工事場所
3 改修内容
本年9月中旬から2015年3月末まで
本館1階および南館1・2階
①消化器疾患センターに「消化器内科」、「消化器外科」、「内視鏡室」、
「外科(乳腺外科含む)」を集約し、本館1階へ移設します。
②脳卒中センターを南館1階に新設します。
③救急外来スペースを拡張します。
④皮膚科、泌尿器科、麻酔科、化学療法室、放射線科を南館2階へ
移設します。
⑤整形外科を南館1階へ移設します。
・12月~3月の間、整形外科を本館1階に仮設予定です。
・10月~3月の間、地域医療連携室を臨床検査室内へ仮設予定です。
・12月~2月の間、外科を南館2階に仮設予定です。
4 その他
出水総合医療センター南館2階平面図
中央材料室
OP2
2階
OP3
OP4
現在
OP5
EV EV
EV
講 堂
OP1
説明室
臨
床
工
学
科
講
義
室
人工透析室
看
護
部
経営管理課
経営企画課
医 局
WC
WC
応接室 事務部長室
副院長室
院長室
南館2階の改修内容
WC
WC
・泌尿器科を移設します。
・皮膚科を移設します。
・麻酔科を移設します。
・化学療法室を移設します。
・放射線科を移設します。
・臨床教育研修センターを移設します。
※外科を12月~2月(予定)の間、仮設します。
EV
改修後
改修箇所は、水色で表示している箇所です。
皮膚科
外 科
※12月~2月仮設予定
WC
臨床教育研修センター
WC
麻酔科
泌尿器科
EV
化学療法室
放射線科
広報いずみ2014(平成26年)9月
6
出水総合医療センター
本館1階・南館1階平面図
脳波室
小児科
婦人科
臨床検査科
心電図室
採尿室
現在
1階
EV EV
地域医療連携室
EV
皮膚科
眼
WC
エコー室
医事課
会計窓口
泌尿器科
外
高気圧酸素
治療室
院外FAX
コーナー
科
✆
血管造影室
WC
CT室
科
正面
玄関
CDコーナー
WC
医療安全管理室
WC
内視
鏡室
ト
リ
ア
内
自動再来
受付機
ジ
室
警備員室
中央放射線科
レントゲン室
総合案内
自動精算機
公衆電話
整形外科
WC
WC
薬剤科
脳神経外科
科
麻
酔
科
化学
療法室
EV
救急外来
改修後
改修箇所は、水色で表示している箇所です。
1階の改修内容
・消化器内科・消化器外科・内視鏡室・ 外科
を消化器疾患センターとして 統合し、移設
します。
・脳卒中センターを新設します。
・整形外科を移設します。
・救急外来を拡張します。
脳波室
小児科
婦人科
臨床検査科
心電図室
採尿室
EV EV
眼
WC
地域医療連携室
EV
WC
薬剤科
高気圧酸素
治療室
血管造影室
会計窓口
院外FAX
コーナー
✆
WC
CT室
7
WC
脳卒中
センター
広報いずみ2014(平成26年)9月
相談室
整形
外科
中央放射線科
レントゲン室
EV
救急外来
総合案内
自動精算機
公衆電話
警備員室
WC
エコー室
医事課
消化器疾患センター
・消化器内科
・消化器外科
・内視鏡室
・外科
(乳腺外科含む)
科
ト
リ
ア
ジ
室
内
科
自動再来
受付機
正面
玄関
CDコーナー
WC
・10月~3月の間、地域医療連携
医療安全 室を臨床検査科に仮設します。
管理室
・12月~3月の間、整形外科を本
館1階(旧医療連携室)に仮設し
ます。
10
12 月 12 日(金)
午前9時~同 11 時 30 分
・認知症予防と対策について
・レクリエーション
2015 年1月 16 日(金)
午前9時~同 11 時 30 分
・高齢者虐待と権利擁護
・レクリエーション
2015 年2月 13 日(金)
午前9時~同 11 時 30 分
・安心して地域で生活するために
~地域でできることを考える~
※日時は、変更になる場合があります。
元気ですね先輩!
出水歴史民俗資料館特別展
『旧出水市誕生 60 周年記念 写真で見る出水市 昭和の歴史』
本年は、旧出水町と旧米ノ津町が合併し、その後大川
内村を編入し旧出水市が誕生して 60 年目の年になりま
す。人間に例えると「還暦の年」です。
そこで、出水歴史民俗資料館では、旧出水市市制施行
60 年を記念して、出水市でこれまで広報用に撮影した
1954 年から 1975
年頃までのネガフィルムの中から、そ
うかが
の時々の様相を窺わせる写真約 60 点を選び、展示します。
写真に写された風景を通して、昭和の出水市発展の歴
史を振り返ってみませんか。
期 間 9月 20 日(土)~ 11 月 24 日(月)
場 所 出水歴史民俗資料館(中央図書館2階)
入 館 料 無 料
開館時間 月~金 午前9時~午後6時
土・日、祝日 午前9時~午後5時
休 館 日 毎月第3月曜日(祝祭日の場合は、翌平日)
問い合わせ先 出水歴史民俗資料館(☎ 63 - 0256)
参加料 無 料
その他
・口腔機能と栄養について
・レクリエーション
とび出せ広がれ
笑顔塾の開催♪
11 月 14 日(金)
午前9時~同 11 時 30 分
運動しやすい服装でおいで
ください。
※本教室は、元気度アップ・
・介護保険制度について
・貯筋体操、レクリエーション
30
ポイント事業の対象となり
ますので、ポイント手帳を
お持ちの方は、ご持参くだ
さい。
申込・問い合わせ先
10 月 17 日(金)
午前9時~同 11 時 30 分
サロン活動や見守り活動等
をしたいと思う方、介護予防
や介護保険について知識を深
めたいと思う方などを対象
に、とび出せ広がれ笑顔塾を
開催します。
場 所
出水老人福祉センター
定 員 人(先着順)
※定員になり次第、締め切ら
・介護予防とは
~介護予防と地域包括ケア~
市地域包括支援センター
( ☎ 2 4 7 7・ F A X 7767)
9月 26 日(金)
午前9時~同 11 時 30 分
せていただきます。
内 容
催 し
19
出水養護学校
体験学習
30
出水養護学校では、障害の
ある幼児および児童生徒とそ
の保護者、また、教育関係者
等に対して教育内容や指導方
法等を広く理解していただく
ために体験学習を行います。
日 時
9 月 日( 金 ) 午 前 8 時
分~午後0時 分
※教育相談を受ける方は午後
分終了
2時
対象者
来年度就学予定の幼児、現
在小学校6年生および中学
3年生に在籍している児童
生徒とその保護者
申込期限
9月5日(金)
申込・問い合わせ先
県立出水養護学校体験学習
係(☎3400)
日 時
50
うらさき
ふ み こ
浦﨑 芙美子さん(68)
なかお
よしのり
中尾 義德さん(67)
出水市の好きなところは?
出水市の好きなところは?
「出水兵児」の伝統を受け
山、川、海と自然が豊富に
継ぐ、文武両道の教育環境。
あるところ。
豊かな食材があるところ。
出水市に望むことは?
出水市に望むことは?
安心、安全なまちであって
鶴を鳥インフルエンザから
ほしい。
守るための対策を早く!!
ひと言 歴史もあり、自然も
豊かな出水の良さがうまく調
い
い
和し、老いも若きも活き活き
と生活できたらいいなー。
広報いずみ2014(平成26年)9月
8
農商工連携・地域資
源活用セミナー
-
-
地元創業者を支援します!
創業セミナー参加者
募集
30
地場産品を活用した
創業支援!
出水産の農林水産品を活用
する食料品製造業を新たに創
業 さ れ る 法 人 の 方 を 対 象 に、
補助金を交付します。
対象者 食料品製造業を新た
に創業する法人
手続き方法 事業所建設等着
手後 日以内に事業所指定
の申請をしてください。
補助金の区分 次の表参照
農商工連携および地域資源
活用などの取組に関連のある
ビジネスの成功事例や事業化
に向けてのポイント等を学ぶ
セミナーを開催します。
日 時
( )
9月 日 月
午後1時 分~同4時
場 所
市中央公民館小ホール
内 容
○講演会
「〝 農 〟 の ニ ー ズ か ら〝 工 〟
のビジネスチャンスによる
連携」
講 師
中小企業基盤整備機構
プロジェクトマネジャー
鳥丸 聡 氏
○事例発表
県内外で活躍する事業所
参加料 無 料
※事前申込不要
問い合わせ先
( 公 財 ) か ご し ま 産 業 支 援
センター産学官連携課
( ☎ 0 9 9 2 1 4 4 7
70)
22
80
80
11
20
本庁健康増進課健康増進係
(出水保健センター)
(☎2143)
20
募 集
8020募集
9月 日(火)
検診場所
51
市内協力歯科医院
※受診票は対象者へ送付して
あります。
問い合わせ先
開業予定の方、開業して間
もない方、後継者などを対象
に「創業セミナー」を開催し
ます。
日 時
月4日(土)
午前9時~午後5時
月5日(日)
午前9時~午後4時 分
場 所
出水市民交流センター2階
講 師 野村 忠史氏(ナイ
ンソーツコンサルティング
(株)代表取締役
・中小企業診断士)
内 容
1 日 目:「 起 業 の タ ネ 」 の
見つけ方、商品開発・販路
開拓の実践技術
2日目:ビジネスプラン作
成、成功する行動パターン
など
定 員 人
※定員になり次第締め切りま
す。
受講料 3千円
問い合わせ先 出水商工会議
所(☎1337)
30
10
10
健 康
歯周疾患検診
市 内 に 居 住 し て い る 方 で、
2015(平成 )年4月
1 日 の 年 齢 が 歳、 歳、
歳、 歳の方。
検診料 800円(生活保護
世帯、非課税世帯は無料)
検診受診期限
歯を失う原因である歯周病
を、早期に発見することを目
的に歯周疾患検診を実施して
います。
対象者
10
市では、 歳で自分の歯を
本以上(8020)持って
いる方(8020歯科の表彰
対象者)を募集します。
対象者 歳以上(本年 月
日現在)で、食べ物をか
める自分の歯を 本以上持
っている健康な方。
表彰時期 月
募集期限 9月 日(火)
申込・問い合わせ先
20
30
27
41
本庁健康増進課健康増進係
(出水保健センター)
(☎2143)
問い合わせ先
200 万円
30
本庁商工労政課企業誘致対
策室(☎4040)
広報いずみ2014(平成26年)9月
9
5人以上
の2分の1が対象経費
160 万円
または賃貸にかかる経費
4人
・不動産および設備の取得
120 万円
・正社員の過半数が市内在住
3人
条件等
補助金の額
正社員人数 (上限)
71
30
31
市では多くのイベントやさまざまな
講座を行っています!
今月お配りするクリーム色の「平成
26 年度生涯学習の事業案内(下半期版)」
には来年3月までの情報が満載!
お手元に置いて、ご活用ください!
61
テーマ
住所
「あいさつ」「朝ごはん」
対 象 小 学 校 下 学 年 の 部、
小学校上学年の部、中・高
校 生 の 部、 一 般( 保 護 者 )
の 部、 シ ニ ア( 歳 以 上 )
の部
応募方法 右の応募用紙に作
品 と 必 要 事 項 を 記 入 し て、
市教育委員会生涯学習課ま
で郵送、FAX、Eメール
などでお送りください。
作品発表 家庭教育推進大会
( す こ や か な 青 少 年 を 育 む
集い)で展示します。また、
学校名
(ご職業)
家庭教育新聞および市ホー
ムページに掲載します。
参 加 賞 「 読 書 活 動 日 本 一 の
まちづくり」ブックカバー
としおり
応募期限 9月 日(火)
応募・問い合わせ先
電話
〒899 0208
出水市文化町 番地
市中央公民館内生涯学習課
( ☎ 2 2 0 0 F A X 2
202)
: gakushu_c@city.
e-mail
izumi.kagoshima.jp
-
-
-
11
11
50
パソコン事務訓練生を
募集
身体に障害をお持ちの方で、
早期就職や復職を目指す方
( 身 体 以 外 で 障 害 を お 持 ち
の方はご相談ください。)
応募期間
9月1日(月)~同 日(火)
応募方法 最寄りのハローワ
ークに願書等を提出(校指
定の用紙は、最寄りのハロ
ーワークにあります。)
選考方法 面接による選考
※ 月 日(水)午前 時か
鹿児島障害者職業能力開発
校(☎0996 44 2
206)
ハローワーク出水
(☎0685)
「 あ い さ つ 」「 朝 ご は
ん」三行詩作品募集
市家庭教育推進委員会で
は、家庭での「あいさつ」や「朝
ごはん」についての三行詩を
募集します。
募集作品 次のいずれかのテ
ーマに沿った短い詩をお送
りください。
○三行詩とは三行程度の短い
詩という意味で、俳句など
も含まれます。
○自作の未発表作品に限りま
紙
用
募
応
30
10
ソコンスクール
出水市上鯖渕621番地4
駅東ビル2F
(☎7505)
授業料 無 料
※訓練期間中は受講給付金ま
たは訓練助成金が支給され
る場合もあります。
定 員 8人
訓練期間 月 日(火)~
~2015年2月6日(金)
午前9時 分~午後3時
分(土・日、祝日は休み)
対象者
15
ら(有)キズナキューエー
パソコンスクールで面接
問い合わせ先
10
す。
三行詩
30
23
〒
65
年齢
(学年)
ふりがな
氏
名
障害者委託訓練生募集
〈パソコン事務科
3カ月コース〉
訓練内容
ワ ー プ ロ( 初 級 程 度 )、 表
計 算( 初 級 程 度 )、 イ ン タ
ーネット、電子メール、ホ
ームぺージ作成
訓練場所
( 有 ) キ ズ ナ キ ュ ー エ ー パ
「出水市大産業祭」出場者等を募集!
10
11 月 15 日 ( 土 )、16 日 ( 日 ) の2日間、市陸上競技場周
辺等にて「第 20 回出水市大産業祭」を開催します。
大テント内ステージで行う舞踊芸能や音楽演奏などを披露
される団体・個人およびフリーマーケットに出品される方を
募集します。
申し込み方法 高 尾 野 支 所 農 政 課 に 置 い て あ る 申 込 書 に 必
要 事 項 を 記 入 の 上、 農 政 課 に お 申 し 込 み く
だ さ い。 申 込 書 は、 市 ホ ー ム ペ ー ジ に も 掲
載 し て あ り ま す。 ス テ ー ジ の 出 演 時 間 は 申
込順となりますのでご了承ください。
※必ず申込書を提出してください。
昨年度のフリーマーケット
(電話での受付は行っていません。)
応募資格 市内に居住して
いる方
応募期間 9月1日(月)
~同 30 日(火)
問い合わせ先 高尾野支所農政課
農政畜産係
(☎ 82-5425)
10
広報いずみ2014(平成26年)9月
※提出書類等詳しくは各校に
お問い合わせください。
-
-
-
来年度の入校生を募集
問い合わせ先
県立鹿屋高等技術専門校
( ☎ 0 9 9 4 4 4 8 6
74)
県立姶良高等技術専門校
( ☎ 0 9 9 5 6 5 2 2
47)
-
高尾野支所市民福祉課市民
生活グループ(☎5416)
野田支所市民福祉課市民生
活グループ(☎4813)
-
-
相 談
無料で相談できます。
(特設人権相談所)
県立鹿屋高等技術専門校お
よび県立姶良高等技術専門校
では、来年度の入校者を募集
します。
募集科目
○避妊・去勢
30
首輪と迷子札を日頃から付けておくことにより、飼い猫であることと、飼い主を
明示することになります。飼い主責任を明らかにし、近隣への迷惑防止につながり
ます。また、迷子や病気、交通事故の場合の速やかな連絡に役立ちます。
10
○首輪と迷子札
11
20
将来、子供を生ませるつもりがなければ、繁殖防止のために避妊・去勢をして飼
いましょう。避妊・去勢のメリットは、発情期における猫の鳴き声や尿マーキング
の防止のほか、望まれずに生まれる不幸な子猫を出さないことにもなります。また、
メスの場合は乳腺や子宮、卵巣などの疾病が、オスの場合は前立腺の疾病等が予防
できます。詳しくは、動物病院にお問い合わせください。
定 員 各科 人
訓練期間 各科2年
応募資格 高等学校卒業者(
卒業見込み者含む)または
同等以上の学力を有すると
認められる者
願書受付期間
9月1日(月)~ 月 日(
木)
試験日 月7日(金)
猫は、えさが充分得られれば特に広い生活空間は必要としません。他人の家の庭
に糞をしたり、交通事故にあったり、猫の伝染性の病気に感染したりしないよう、
屋内飼育に努めましょう。また、野良猫にえさを与えることは、野良猫が集まる環
境をつくり、近隣とのトラブルの原因にもなりますので、絶対にやめましょう。
お 知 ら せ
○屋内飼育
電気設備科(鹿屋校)
メカトロニクス科(姶良校)
情報処理科(姶良校)
猫は身近なペットとして、人の心に安らぎや生活の潤いを与える大切な存在に
なっています。しかし、飼い方によっては近隣に迷惑をかけたり、不幸な猫を生み
出すことにもなります。飼い主は、飼い主としての責任を認識し、適切な飼養を心
がけましょう。
パソコンの技能習得
委託訓練「パソコン・実務
科M⑦」の訓練生を募集して
います。
訓練内容 ワープロ・表計算
3級程度の技能習得等
募集期限 9月 日(木)
訓練期間 月7日(火)~
2015年1月6日(火)
定 員 人
訓練場所
出水市野田町下名5279
出水共同高等職業訓練校
受講料等 無 料
※ただし、テキスト代(1万
2千円)は自己負担
※選考試験等、詳しくはお問
い合わせください。
問い合わせ先
愛猫家の皆さんへ
~人と猫の共生を図るために~
人権擁護委員が無料で相談
に応じる、特設人権相談所を
開設します。
日 時 9月8日(月)
午前 時~午後3時
場 所
高尾野農村環境改善センタ
ー
野田支所別館会議室
※本市には、法務大臣が委嘱
した次の人権擁護委員がい
ます。
《出水地区》
◎肱岡彰子さん
◎荒木妙子さん
◎黒田恵子さん
◎井手上正弘さん
《高尾野地区》
◎東畠政子さん
◎井手上文雄さん
《野田地区》 ◎平中すみ子さん
◎橋口靖一さん
※悩みごとなどがありました
問い合わせ先
本庁市民生活課生活環境係(☎ 63 - 4042)
出水保健所(☎ 62 - 1636)
11
県立宮之城高等技術専門校
( ☎ 0 9 9 6 5 3 0 2
07)
広報いずみ2014(平成26年)9月
11
ら、ご相談ください(秘密
は厳守されます)。
問い合わせ先
本庁市民生活課住民年金係
(☎4038)
部屋の中の静かな落ち着ける場所に、中に砂を入れた排泄用の箱を準備してやれ
ばすぐ覚えます。家の中のトイレを使うようにしつければ、近隣に迷惑をかけるこ
とも少なくなります。また、尿や便の異常を発見することもできるため、猫の健康
管理の面からも必ず室内でトイレを使うようしつけましょう。
○トイレのしつけ
10
22
10
水洗化に御協力を!
枦山 祐士さん(27)
ゆうし
ま
や
はしやま
出水市の好きなところは?
出水市の好きなところは?
人も温かくて落ち着ける
住みやすい環境と親しみ
ところ。
やすい地域性。
出水市に望むことは?
出水市に望むことは?
出水市に住んでる人が、皆
幼い頃に感じていたよう
で盛り上がれるイベントや
な、商店街の活気を取り戻し
行事にも、もっともっと力を
てほしい。
入れてほしいです。
県内外問わず多くの人が訪
ひと言 新しいことにもど
れるようなレジャー施設等を
んどんチャレンジしていき
造って欲しい。
桐原 麻弥さん(20)
集まれ応援団!
たいです!
本庁税務課収納管理係(☎4028)
市税等のお支払いには、煩雑さの解消や紛失・盗難等の
不安解消の点から、口座振替をお勧めしています。
手続きは、口座振替申請書に記入・押印し、市内の金融
機関または市役所に提出していただくだけです。(ゆうちょ
銀行および郵便局にて直接手続きする場合は、窓口備え付
け申請書になります。)
手続き後の口座振替は、翌々月から開始されます。なお、
税目等ごとに口座振替の手続きが必要であるため、これま
で市税等を口座振替にされていても、手続きが済んでいな
い新たな市税・保険料(介護、後期高齢者医療)については、
あらためて手続きが必要となります。
問い合わせ先
お勧めします!市税等は便利な口座振替で
きりはら
(年3回)
問い合わせ先 市教育委員会
生涯学習課(☎2200)
9 月 日 は「 下 水 道 の 日 」
です。下水道事業は、居住環
境を衛生的で快適なものに
し、川や海の水をきれいにす
ることによって、健康で住み
よいまちづくりを進めること
を、目的としています。
しかし、各家庭や事業所等
が 下 水 道 に 接 続 さ れ な い と、
その目的は達成できません。
下水道事業の目的を十分に
ご理解いただき、排水設備の
設 置 お よ び 水 洗 化 に つ い て、
取り組んでいただきますよう
お願いします。
問い合わせ先
本年度の下水道推進標語
「げすいどう
みずのみらいをまもるみち」
10
高尾野支所下水道課
(☎5462)
下水道マスコット
キャラクター「スイスイ」
-
-
-
東芝製エアコンの
リコールについて
日 時 9月 13 日(土)
午前 11 時
場 所 名護漁港
-
38
名護新鮮おさかな市
-
10
東芝キャリア製エアコンの
モーターのリード線接続部分
からごくまれに発煙発火する
可能性があるとのことで、対
象機種の無料点検・修理(リ
コール)が行われます。
このエアコンは1998年
9月から2002年1月まで
に製造されたもので、対象機
種 は「 R A S 2 2 5 L D
R 」、「 R A S 2 2 5 Y D
R」、「HAS M221FD
R1」など 機種です。
この期間中に製造されたエ
アコンをお持ちの方は、東芝
キャリア株式会社連絡窓口
(☎
0 1 2 0 4 4 4 8 9 9)
に問い合わせください。
新鮮!安い!うまい!
子育て広場㉔
市 で は、 家 庭 の 教 育
力の向上と地域ぐるみ
の子育て支援を推進す
る た め に、 家 庭 教 育 推
進 委 員 会 を 組 織 し、 各
種支援事業に取り組ん
で い ま す。 そ の 一 環 と
して、
「笑顔でつなぐ 元気なあいさつ」をス
ロ ー ガ ン に、 あ い さ つ
強調旬間を実施します。
旬 間 中 は、 各 団 体 に
よる地域での立哨を兼
ねたあいさつ運動が実
施されます。
子供たちへの登校時
の「 お は よ う ご ざ い ま
す 」 だ け で は な く、 地
域のみんなで声を掛け
合 い、 あ い さ つ の 飛 び
交うまちづくりに努め
ましょう。
ま た、 旬 間 終 了 後 も
積極的なあいさつを心
が け、 地 域 の 子 供 と 顔
見 知 り に な る こ と で、
「人の子もわが子もみんな出
水の宝子」として子供たちを
見 守 り、 地 域 の 絆 を 深 め ま
しょう。
期 間 9月1日(月)~同
日(水)
※学校の学期始めの 日間
∼出水市における家庭の教育力の向上のためのスローガン∼
10
12
広報いずみ2014(平成26年)9月
曜日
開催時間
開講
回数
講 師
リラックスヨガ 基本をゆっくりと教わりながら身も
20
木
午前 10 時 ~正午
10
加藤 光子氏
パパッと 手早くできるおしゃれな料理です。
おしゃれレシピ 毎日の献立に役立ててみませんか?
16
午前 10 時 第2・
~正午
第4水※
10 山下 ひとみ氏
プリザーブド クリスマス・お正月など季節の作品
フラワーアレンジ のアレンジメント作りです。
20
午後1時 30 分
第2・
第4木 ~同3時 30 分
10
箭内 郁子氏
5
5
松本 順子氏
初心者向けのコースです。
心もリラックスしましょう。
講
師
堤 宝子 氏
料
300 円(材料代として)
講
受
9月 22 日(月)
申込期限
来年度のコミュニティ
助成事業を募集!
午後1時 30 分~同3時 30 分
活動に直接必要な設備の整
備 に 要 す る 経 費。 た だ し、
建築物、消耗品は対象外と
なります。
②コミュニティセンター助成
び造成、既存施設・設備等
の修理、増築、撤去および
解体処理、外構工事に要す
る経費は対象外となります。
一般コミュニティ助成事業
との併用は不可。
※その他、留意事項等ありま
すので、詳しくはお問い合
わせください。
応募について
19
開講時間
午前10 時 ~正午
火
リンパ リンパ液の流れをスムーズにし、さら 秋コース 16
ドレナージュ さらリンパで健康な体を作りましょう。冬コース 16
対象事業について、来年度
の実施を検討されている団
体は、9月 日(金)まで
に総務課コミュニティ係へ
ご相談ください。
問い合わせ先
開
講
日
10 月 11 日(土)
本庁総務課コミュニティ係
(☎4022)
自宅で簡単に出来るセルフケアお灸。
女性特有の不調を改善し心も体もリラックスしましょう。
事業
助成額として、対象とな
る総事業費の5分の3以内
に相当する額。ただし、1
5 0 0 万 円 上 限。( 万 円
未 満 の 端 数 が あ る 場 合 は、
自己負担となります。)
補助対象は、コミュニティ
活動推進のために必要な施
設の建設または大規模修繕
に要する経費とその施設に
必要とされる備品。
ただし、土地の取得およ
「ほっこりお灸体験」講座
10
働く婦人の家(☎ 63 - 2185)
先
込
申
電話でお申し込みください。
申し込み方法
締め切り日の翌日、公
開で抽選を行います。
受 講 料 材 料 代( 講 座
によって異なります)
申込締め切り日
市内に居住または勤務している女性
10
9月 日(月)
※「リンパドレナージュ」
対
者
財団法人自治総合センター
では、宝くじの社会貢献広報
事業として、自治会など地域
コミュニティ組織が行う活動
に必要な施設、設備の整備に
対し助成を行っています。
コミュニティ助成事業の要件
○宝くじの社会貢献広報の効
果が発揮できるもの。
○短期間に消費・破損するよ
うな施設や設備の整備でな
いもの。
○2015年4月1日以降に
実施し、2016年3月
日までに完了するもの。等
助成事業実施主体
市が認めるコミュニティ組
織
※コミュニティ組織とは、市
(区)町村における自治会・
町内会等の地域的な共同活
動を行っている団体または
その連合体です。
助成事業の種類
①一般コミュニティ助成事業
働く婦人の家(保健センター2階)
20
の冬コースは 月から
募集を開始し、締め切
り 日 は 月 日( 月 )
です。
申込・問い合わせ先
広報いずみ2014(平成26年)9月
13
開講場所
象
12
22
働 く 婦 人 の 家( ☎ 2185)
働く婦人の家一日講座の参加者募集
16
22
12
31
助成額として、100万
円~250万円(100万
円未満の場合は申請できま
せん。また、 万円未満の
端数がある場合は、自己負
担となります。)
補助対象は、コミュニティ
10
働く婦人の家定期講座
(後期講座)の受講生を
募集します。
開講期間 全講座とも
月から開講します。
※「リンパドレナージュ」
の冬コースは1月から
開講します。
開講場所 働く婦人の家
(保健センター2階)
対象者 女性(市内居住
または市内勤務)
定 員 リラックスヨガ
とプリザーブドフラワ
ー ア レ ン ジ は 各 人、
パパッとおしゃれレシ
ピとリンパドレナージュ
は各 人です。
※ 申 込 者 多 数 の 場 合 は、
※2月は第1・3水曜日。
働く婦人の家定期 講 座
定員
(人)
内 容
講座名
不動産公売を実施します
市では税負担の公平性を期すため、市税等の滞納者に対し、滞納処分の一環として不動産公売を定期的に行って
います。今回は次の日程で実施を予定していますのでお知らせします。なお、対象物件は次の表のとおりです。
日 時 10月7日(火)午前10時入札開始
※入札前に入札方法等の説明を10分程度行いますので午前9時45分までに会場へお越しください。
場 所 本庁2階201会議室
注意点
1 入札当日は印鑑、委任状(代理人の場合)、公売保証金(公売見積価格が50万円以上の物件の場合)が必要です。
2 農地を入札される場合は、農業委員会発行の「適格証明書」が必要となります。
次回の農業委員会総会は9月29日(月)に開催が予定されています。詳しくは農業委員会事務局へお尋ねください。
3 入札までの期間において納付等があった場合、対象物件の公売は中止されます。詳しくは税務課収納管理係
へお問い合わせください。
問い合わせ先 本庁税務課収納管理係(☎63-4028)
農 業 委 員 会 事 務 局(☎82-5413)
対象物件一覧
売却区 種別
分番号
地番または
家屋番号
地目または
種類
3529番1
宅地
549番
宅地
549番の1
居宅
木造セメ
ント瓦葺
2階建
2013番
居宅
木造セメ
ント瓦葺
平家建
71.13㎡
土地 出水市本町
446番
宅地
95.07㎡
建物 出水市本町446番地
446番
所 在
1 土地 出水市高尾野町下水
流字宮之丸
土地 出水市住吉町
2
建物 出水市住吉町549番地
3 建物 出水市美原町2013番
地
4
構造
地積または
床面積
862.92㎡
見積価額
(円)
公売保証金 公売財産上の賃借権等の
(円)
権利の内容等
7,995,000
800,000 地上権設定請求権仮登記
あり。
2,704,000
271,000 1筆1棟一括売却。
居住者あり。
1,148,000
115,000 居住者あり。
1,080,000
108,000 1筆1棟一括売却。
157.00㎡
1階 83.03㎡
2階 43.77㎡
居宅・店 鉄骨造陸 1階 67.12㎡
舗
屋根2階建 2階 58.32㎡
5 土地 出水市知識町
480番2
畑
24㎡
89,000
NTTの構造物あり。
登記簿上畑、現況非農
0 地。
農地法の制約はありませ
ん。
6 土地 出水市文化町
548番2
畑
297㎡
68,000
0 7 土地 出水市武本字下ヶ原
6317番3
田
762㎡
115,000
0 8 土地 出水市武本字城ノ坂
口
3154番1
宅地
218.56㎡
2,663,000
267,000 514番
雑種地
960㎡
600,000
60,000 売却外構築物あり。
366.88㎡
522,000
53,000 60,000
0 9 土地 出水市汐見町
出水市荘字町1695番
10 建物 地、1698番地、1699
番地
1695番
11 土地 出水市高尾野町江内
字三町塘
2949番
田
1,179㎡
土地 出水市西出水町
1025番
宅地
659.58㎡
土地 出水市西出水町
1026番
宅地
3.14㎡
13 土地 出水市向江町
462番7
宅地
167.98㎡
870,000
87,000 14 土地 出水市文化町
15 土地 出水市高尾野町下高
尾野字松ヶ角
772番
田
2958㎡
1,942,000
195,000 150番3
畑
2144㎡
778,000
78,000 160番
宅地
12
土地 出水市平和町
16
建物 出水市平和町160番地
17 土地 出水市高尾野町柴引
字東迫
工場・事 鉄骨造ス
レート葺
務所
平家建
160番
居宅
2346番4
畑
5,214,000
274.19㎡
1階 70.90㎡
4,633,000
464,000 1筆1棟一括売却。
居住者あり。
2,111,000
212,000 2階 41.84㎡
279㎡
2筆一括売却。
522,000 別名義人の建物あり。
居住者あり。
広報いずみ2014(平成26年)9月
14
−
−
14
野田郷駅前
コンサート♪
地域の活性化と肥薩おれん
じ 鉄 道 の 利 用 促 進 を 目 的 に、
野田郷駅前広場コンサートが
開催されます。
地 元 で 活 躍 す る バ ン ド、
コーラス、和太鼓など変化に
富んだ楽しいコンサートで
す。 秋 の 夜 長、 星 空 の も と、
夜空に響く音色をゆっくりご
観賞ください。
日 時 9月 日(日) 午後5時 分~同9時
場 所 野田郷駅前広場
※雨天時は野田農村環境改善
センター
問い合わせ先
ネットワークGOGO野田
郷事務局(☎090 88
34 3925)
30
2014 年度出水市公民館講座のご案内
クレインコーラス
男性のための料理講座
発声練習などの合唱の基礎や二部 料理初心者の男性のための講座で
合唱、三部合唱の練習を行い、出水 す。料理の楽しさや、自分で作った
音楽祭に出演します。
ものを味わう楽しさを体験してみま
せんか。
◆対 象 18歳以上(高校生不可)
◆定 員 40人
◆対 象 18歳以上の男性
◆開 催 日 10月1、15、22、29日
(高校生不可)
11月12、19、26日
◆定 員 20人
12月3日(水曜日)
◆開 催 日 10月9、23日、
12月7日(日曜日)
11月6日(木曜日)
(出水音楽祭参加予定) ◆開催時間 午後6時30分~同9時
◆開催時間 午後7時~同9時
◆開催場所 働く婦人の家
◆開催場所 荘中学校音楽室
◆受 講 料 1,500円(全3回分)
◆受 講 料 無 料
ゆっくり学べるパソコン基礎講座②
暮らしに役立つエクセル中級講座
電源の入れ方など、初歩からのパ エクセル中級へレベルアップ(表
ソコンの使い方を学ぶ講座です。パ 計算やグラフの作成)したい方のた
ソコン初心者の方が対象です。
めの講座です。簡単な図の挿入ので
きる方が対象です。
◆対 象 18歳以上(高校生不可)
◆定 員 20人
◆対 象 18歳以上(高校生不可)
◆開 催 日 10月8、15、22、29日
◆定 員 20人
11月5、19日(水曜日) ◆開 催 日 10月8、15、22、29日
◆開催時間 午後1時30分
11月5、19、26日
~同3時30分
(水曜日)
◆開催場所 市中央公民館
◆開催時間 午後7時~同9時
◆受 講 料 パソコン使用料1,200円 ◆開催場所 市中央公民館
テキスト代 1,080円
◆受 講 料 パソコン使用料1,400円
テキスト代500円
ワードでつくる年賀状
ワードを利用した年賀状作成を学
び、オリジナル年賀状を出してみま
せんか。文字入力のできる方が対象
です。
◆対 象 18歳以上(高校生不可)
◆定 員 20人
◆開 催 日 10月7、14、21日
(火曜日)
◆開催時間 午後7時~同9時
◆開催場所 市中央公民館
◆受 講 料 パソコン使用料600円
申込期限 9月26日(金曜日)午後5時
申し込み 電話またはFAXでお申し込みください。
※FAXで申し込まれた場合は折り返し確認します。3日以内にFAXが届かない時はご連絡ください。
受講要件 市内居住または市内に職場のある方で18歳以上の方。(高校生不可)
開 講 式 各講座開催日の初日に行います。
※各講座、原則として定員の半数以上の受講希望者がある場合に開講します。
※1人で2講座以上申し込みができますが、パソコン講座を複数申し込むことはできません。
※募集定員を超えた場合は、出水市民であり、かつ、初めて受講される方を優先し、抽選を行います。
申込・問い合わせ先 市中央公民館(☎63-2106 FAX64-1105)
15
広報いずみ2014(平成26年)9月
【赤 色】
有効期間…5年間
屋外広告物適正化旬間
車いすを
常時利用
される方
おくがいこうこくぶつ
9月1日から同 日までの
日間、全国一斉に屋外広告
物適正化旬間が実施されま
す。
10
更新の受付 有効期限の2カ
月前から
申請先 お持ちの利用証を交
付された窓口
※ハートピア鹿児島、県庁障
-
-
パーキングパーミット
制度利用証更新のお知
らせ
パーキングパーミット制度
の利用証をお持ちの方は有効
期限を御確認の上、更新申請
してください。
障害のあ
る方、高
齢 の 方、
難病患者
の方
害福祉課、北薩地域振興局
など
受付時間 平日午後1時~同
4時(祝・祭日除く)
申請方法 郵送または窓口で
申請(必要書類は次のとお
り)
窓 口 申 請 利 用 証、 申 請 書、
手帳等、印鑑
郵送申請 申請書、手帳等の
写し、返信用 円切手(紛
失・汚損等により利用証の
再交付を希望する場合は1
40円分)
※申請書は、本庁福祉課、高
尾野支所市民福祉課、野田
支所市民福祉課にも設置し
てあります。
※詳しくは、県ホームページ
屋外広告物の許可
店舗や会社などの敷地内に
屋外広告物を表示されている
方で、表示面積の合計が概ね
平方㍍を超える場合、また
は敷地以外に広告物を表示す
る場合、許可申請が必要とな
ります(場所により規定面積
は異なります)。
許可申請には、申請書(市
ホームページよりダウンロー
ド可能)のほか、図面などの
添 付 書 類 が 必 要 で す。 ま た、
許可申請には手数料が必要と
なります。
申請・問い合わせ先
20
本庁都市計画課計画管理係
(☎4063)
地域の皆さまに
感謝をこめて
~いずみ園
虹のマーケット~
花・野菜の苗、木工関連商品、
木炭関連商品、そのほか多数
の商品等が並ぶ、いずみ園虹
のマーケットが開催されます。
日 時 9月 日(日)
午前9時 分~午後3時
場 所 いずみ園(平和町)
問い合わせ先
21
いずみ園(☎0120)
30
10
屋外広告物とは?
屋外で常時または一定の期
間継続して公衆に対して表示
されるもので、看板、建物の
壁面、立看板、のぼり旗、広
告塔などに表示した店舗や会
社の名称や営業内容などのこ
とを「屋外広告物」といいま
す。
美しいまちづくり
広告塔、ネオンサイン等の
屋外広告物は、私たちに必要
な情報を伝えたり、街を活気
付ける役割を果たすととも
に、街の景観を構成する重要
な要素の一つとなっています
が、管理が適正に行われない
と、強風や地震などによって
落下または倒壊して人や車両
等に危害を及ぼす恐れがあり
ます。
このようなことを防ぐた
め、鹿児島県では屋外広告物
条例等を定め、屋外広告物を
表示する場合の必要な規制を
行っています。
スポーツ安全保険は、スポーツ活動・文化活動・
ボランティア活動・地域活動を行う5人以上の社会
教育関係団体・グループが加入できる保険です。
傷害保険・賠償責任保険・突然死葬祭費用保険を
一括契約した補償制度で、団体での活動中、団体活
動への往復中などでの事故が保証の範囲となります。
詳しい内容はお問い合わせください。
問い合わせ先
公益財団法人スポーツ安全協会鹿児島県支部
(☎ 099 - 813 - 1108)
をご覧ください。
問い合わせ先 県庁障害福祉
☎09
課地域生活支援係(
9 286 2746)
屋上広告物
壁面広告物
突出広告物
野立広告物
82
【緑 色】
有効期間…5年間
スポーツ安全保険に加入しよう!
16
広報いずみ2014(平成26年)9月
宮原恵津子氏講演会
記帳・帳簿等保存制度
印紙税の非課税範囲の
拡大について
ちゃんと
眠れていますか?
98
16
公益社団法人北薩法人会で
は、地域社会貢献事業として
MBCラジオパーソナリティ
宮原恵津子氏をお招きして講
演会を開催します。
日 時 9月9日(火)
午後5時 分
場 所 ホテルキング
定 員 200人
演 題
「眉間のシワより笑いジワ」
※入場は無料ですが、入場整
30
理券が必要です。詳しくは、
事務局にお問い合わせくだ
さい。
問い合わせ先
10
10
す。不眠が、2週間以上続く
場合は我慢せず、まず、かか
りつけ医や薬剤師への相談が
必要です。不眠で悩む方とう
つ病を早期に発見し受診につ
なげるため、医師会・薬剤師
会も連携し、必要な場合は専
門 医 へ 紹 介 も さ れ ま す の で、
ぜひ、相談されることをお勧
めします。
また、自分ではなかなか気
づ き に く い こ と も あ り ま す。
家族や周囲にもSOSサイン
を発している人がいるかもし
れません。見守りながら気づ
いたら相談や受診を勧め専門
機関へつなぐことが大切で
す。こころのSOSサインに
気づくことは、自殺予防にも
つながります。
※まずは、あなたに合った睡
眠の習慣を見つけてくださ
い。
9月 日は『世界自殺予防デ
イ』9月 日~同 日は自殺
予防週間です。地域で支え合
う気持ちを持ちましょう。
広報いずみ2014(平成26年)9月
17
本年1月から、記帳・帳簿
等の保存制度の対象となる方
こ れ ま で、「 金 銭 ま た は 有
が拡大され、事業所得、不動
価証券の受取書」については、
産所得または山林所得を生ず
記載された受取金額が3万円
べき業務を行う全ての方(所
未満のものが非課税とされて
得税の申告が必要ない方も含
いましたが、本年4月1日以
む)は、売り上げなどの収入
降に作成されるものについて
金額、仕入れや経費に関する
は、受取金額が5万円未満の
金額等を帳簿に記載し、その
ものについて非課税となりま
帳簿や取引に係る請求書・領
した。
収書などの書類を保存する必
「 領 収 証 」、「 領 収 書 」、「 受
要があります。
取書」や「レシート」はもち
ろんのこと、金銭または有価
制度の詳細については、国
税 庁 ホ ー ム ペ ー ジ(
証券の受領事実を証明するた
www.
)をご覧ください。
めに請求書や納品書などに
nta.go.jp
問い合わせ先
「 代 済 」、「 相 済 」、「 了 」 な ど
と 記 入 し た も の、 さ ら に は、
出水税務署(☎0200)
(自動音声案内)
「お買上票」などと称するも
ので、その作成の目的が金銭
または有価証券の受領事実を
証明するために作成するもの
であるときは、金銭または有
価証券の受取書に該当しま
す。
問い合わせ先
出水税務署(☎0200)
(自動音声案内)
睡眠は身体や心を休める
ために大切なものです。特
に 昼 間 に 活 発 に 働 く 脳 は、
睡 眠 に よ っ て 休 息 し ま す。
また、体力や免疫力を補
う の も 眠 っ て い る 時 で す。
私たちの身体の回復には睡
眠は欠かせない習慣なので
す。 そ ん な 大 切 な〝 睡 眠 〟
あなたはしっかりとれてい
ますか?
自分にあった睡眠をとるた
めのポイントは
○ 睡 眠 時 間 に こ だ わ ら ず、
自分にあった睡眠時間を
しっかりとる。
○毎朝同じ時刻に起床する
リズムをつける。
○昼寝は、短く ~ 分程
度にする。
○ 睡 眠 薬 代 わ り の 寝 酒 は、
睡眠の質を悪くするので
やめる。
しかし、
「ぐっすり眠れない」
「すぐ目が覚めてしまう」
などの症状がなかなかとれ
ない時は、こころの病気〝
うつ病〟が隠れている場合
もあります。不眠は、ここ
ろのSOSサインなので
20
30
ツル博物館クレインパークいずみでは、
貴重な資料等を虫やカビから守り、末永く
保存・展示していくために、館内の消毒く
ん蒸を実施し、その期間臨時休館します。
臨時休館 9月8日(月)~同 12 日(金)
(9 月8日は通常の休館日です)
通常の休館日
4月~ 10 月 毎週月曜日
(祝祭日の場合は翌日)
11 月~3月 無休
問い合わせ先 クレインパークいずみ
(☎ 63 - 8915)
北薩法人会事務局
(☎1338)
クレインパークいずみの臨時休館
老齢年金請求方法について
請求時に必要な書類
○すべての方が用意するもの
の添付書類は受給権発生日以
降に交付されたもので、かつ
発行後6カ月以内のものが有
効となります。
年金請求書は、被保険者期
間が第1号被保険者だけの方
は本庁・各支所の年金担当窓
口で提出できます。厚生年金
に加入したことがある方や第
3号被保険者期間がある方
は、日本年金機構川内年金事
務所での提出か毎月1回開設
される出水地区年金相談での
提出となります。
老齢年金の受給要件を満た
した方が年金を受給するため
には、年金請求手続きを行う
必要があります。
老齢年金を受け取る権利が
発生する方には、支給開始年
齢に到達する月の3カ月前に
「年金請求書」が日本年金機
構から送付されます。
この年金請求書は受給開始
年齢到達日以降に提出が可能
となります。例えば 歳から
年金の受給が可能な方は 歳
の誕生日の前日から提出が可
能となります。
61
・住民票コード
・本人名義の通帳、認印
○本人、配偶者のどちらかに
厚生年金加入期間が 年以
上ある方
・戸籍謄本、住民票謄本
・厚年加入期間が 年ない
方の所得証明書、源泉徴
収票等
その健康食品は必要ですか?
健康のために飲んだつもりの
健康食品が、逆に健康被害を起
こす事例が少なくありません。
特に病気にかかっている人や
薬を飲んでいる人は、健康食品
を自己判断で使用してはいけま
せ ん。 病 気 の 治 癒 が 遅 れ た り、
悪化したりすることがあります
ので、使用する場合は、必ず医
師や薬剤師に相談しましょう。
また、高額な健康食品を勧め
る電話勧誘販売によるトラブル
が多発しています。必要ないも
のははっきり断りましょう。
断りきれずに契約してしまっ
た 場 合 は、 8 日 以 内 で あ れ ば
クーリングオフ制度による無条
件解約ができます。また、8日
を過ぎても解約できる場合があ
りますので、すぐに出水市消費
生 活 セ ン タ ー( 6 2 0 3 直
通)に相談しましょう。
○月・火・木・金曜日
午前8時30分〜午後5時(正午〜午後1時を除く)
本庁市民生活課内 (☎63−6203 直通)
○水曜日
午前9時30分〜正午
本庁および野田支所市民福祉課内
(☎63−2111 内線741)
○水曜日
午後1時〜同4時
本庁および高尾野支所市民福祉課内
(☎63−2111 内線453)
・年金請求書
健康の保持増進を目的として
多くの方が利用している健康食
品ですが、健康食品には大きく
分けて「国が特定の機能の表示
を 許 可 し た も の( 保 健 機 能 食
品 )」 と「 そ う で な い も の 」 が
あります。
保健機能食品はさらに「特定
保 健 用 食 品( 通 称 ト ク ホ )」 と
「栄養機能食品」の2種類があ
ります。
特定保健用食品は、からだの
機能などに影響を与える保健機
能成分を含む食品で、製品ごと
に食品の有効性や安全性を消費
者庁が確認した食品です。
栄 養 機 能 食 品 は、 栄 養 成 分
( ビ タ ミ ン・ ミ ネ ラ ル ) の 補 給
のために利用される食品で、栄
養成分の機能を表示している食
品です。
健康づくりには、適度な運動
とバランスの取れた食生活を送
ることが一番重要です。その上
で、健康食品を利用する場合は、
それぞれの食生活の状況に応じ
て適切な選択をする必要があり
ます。
【消費生活相談員の相談日時と場所】
20
65
61
開 催 日 10 月 16 日(木)
開催場所 本庁 3階大会議室
開催時間
午前9時 30 分~正午
午後1時~同3時 30 分
内 容
国民年金・厚生年金の手続き等
相 談 員 川内年金事務所職員
予約受付期間
9月 22 日(月)~ 10 月9日(木)
(土・日、休日を除く
午前 8 時 30 分~午後5時)
予約申込先
本庁市民生活課住民年金係
電話 63 - 2111(内線 147、148)
※9月 18 日開催の年金相談について
は広報いずみ8月号をご覧ください。
20
○その他必要な書類
・雇用保険被保険者証(雇
用保険に加入したことが
ある方)
・年金加入期間確認通知書
(共済組合に加入記録が
ある方)
・ 年金手帳(基礎年金番号
以外に番号をお持ちの方)
※ほかにも書類が必要な場合
があります。
●特別支給の老齢厚生年金を
受給している方が 歳に
なったとき
歳代前半の特別支給の老
齢厚生年金を受給している方
が 歳に到達する誕生月(1
日生まれの方は前月)に日本
年金機構からはがき状の「年
金 請 求 書 」 が 送 付 さ れ ま す。
必要事項を記入し、必ず郵送
でご提出ください。届け出が
遅れると年金の支払いが止ま
る場合がありますのでご注意
ください。
60
65
戸籍謄本や住民票謄本など
10 月 出水地区年金相談
(完全予約制)
18
広報いずみ2014(平成26年)9月
<平成26年9月号>
セキュリティタウン 安心の街 いずみ
「ちびっこ相撲大会」開催!
7月26日(土)、本市高尾野
町の上水流相撲場で、「第9回
出水地区ちびっこ相撲大会」が
開催されました。
大会は、出水地区の19小学校、
171人が参加して行われ、団体
戦、個人戦で真夏の熱い戦いが
繰り広げられました。ちびっこ大会らしく、男子と女子、大きな
子と小さな子、上級生と下級生などの取り組みもあり、歯を食い
しばって戦う豆力士たちの笑いあり、涙ありの大相撲に、観客席
も熱く大いに盛り上がりました。
出水の安全安心度は?
全刑法犯
凶悪犯
粗暴犯
窃盗犯
知能犯
風俗犯
その他
計
出水警察署管内(2014.1月~7月)
認知件数 うち重点犯罪 認知件数
(前年比)
1
(+1)
6
(+2)
95
(左表から再掲)
(前年比)
住宅対象侵入盗
10
(-15)
0
性犯罪
特殊詐欺
(-7)
2
(±0)
0
(±0)
15
(+14)
119
(+10)
万引き
自動車盗
オートバイ盗
自転車盗
(±0)
0
(-1)
13
(-3)
2
(+1)
1
(±0)
15
(+1)
41
※重点犯罪の内、住宅対
計
(-16)
象侵入盗は減少しました
が、自転車盗、自動車盗は増加しています。
特 別 賞
本大会の入賞者とは別に、特別賞と
して、出水市防犯協会長賞が授与され
ました。
特別賞は、個人賞が3人、団体賞が
2校で、他の模範となるような力士、
学校に贈られました。
○[個人賞:慶越太一さん、池畑光姫さん、吉田彩夏さん]
○[団体賞:下水流小学校A、折田小学校グリーン]
新学期始まる
夏休みが終わり、長い休み期間中の開放感
や遊び癖などから抜けきれず、不登校や家出
が多くなりがちな時期です。
出会い系サイト等をきっかけに、性的被害
など悪質な犯罪に遭うケースも少なくありま
せん。
保護者のみなさん!!
子どもの変化を見逃していませんか?
今一度、子どもと正面から向き合ってみましょう。
県内の「うそ電話詐欺」の被害状況
県内の特殊詐欺(振り込め詐欺等)の認知件数は、
7月末までで27件、約9,608万円になります。
内訳は、振り込め詐欺が12件で約4,347万円、
それ以外が15件で5,261万円となっています。
振り込め詐欺の形態は、架空請求詐欺が10件で
4,330万円、融資保証金詐欺が1件で約17万円、オレ
オレ詐欺が1件でしたが、被害額はありませんでした。
それ以外の形態は、金融商品等取引名目が5件で約
1,692万円、ギャンブル必勝情報提供名目が2件
で95万円、その他が8件で約3,474万円です。
7月は、ダイヤモンドの代理購入を持ち掛け、購入
代金の立替払い名目にゆうパックで現金を送金させる
「うそ電話詐欺」1件を含め、4件発生しています。
7月末までの被害者は、20歳代が男女各1人、30歳
代女性が1人、50歳代女性が1人、60歳代女性が3人、
70歳代男性が1人、同女性が10人、80歳代男性が3人、
同女性が6人となっています。(数字は暫定値)
交
通事故発生状況
交通事故発生状況
出水警察署管内
出水警察署管内
発生件数
発生件数 死 者
死 者 負傷者
負傷者
彼岸花(下平野地区で撮影)
子どもと向き合う
儲け話 見知らぬ他人は 教えない
教える話 相手が儲ける 損話
19
広報いずみ2014(平成26年)9月
2014年
26 件
2014年
7
7 月月中中 (-3)
2014年
124 件
2
014年
累 計
累
0人
(-3)
31 人
(-8)
1人
156 人
計 (- 61)
(-3)
(−
78)
※( )内の数字は前年同期比
※ ( )内の数字は前年同期比
問い合わせ先
問い合わせ先出水市防犯協会63-1500
出水市防犯協会 63 − 1500
「読書活動日本一の
まちづくり」を目指して
いつでも
どこでも
読書活動に関する問い合わせ先
読書活動に関する問い合わせ 先
読
書推進課
読書推進課
☎ 63 ‒4121
電話63-4121
本といっしょに!”
「読み聞かせ」の講習会開催しました!
本市では、
「家読(うちどく)推進は、絵本のよみきかせから」と提唱しています。学校や幼稚園で
もその考えに理解を示していただき、本年度はすでにPTAや職員の研修として、「読み聞かせ」や
「ブックトーク」を企画していただきました。
荘中学校の先生方の研修では、
「ブックトーク」と言う、本の紹介をして生徒に読みたいという気持
ちを起こさせる手法についての研修を行いました。
米ノ津小学校と西出水小学校では、PTAの方に対して「読み聞かせ」の方法や「家読(うちどく)」
の大切さのお話をしました。また、幼稚園教諭の研修会でも、
「 絵本と園児の出会いを援助するために」
と題して研修を行いました。
それぞれの研修会に出席された方々の楽しげな笑顔や、
「 読書活動に対するあつい想い」に励まされ、
「読書活動日本一のまちづくり」を、今後もさらに推進していこうと思っているところです。
本をいただきました!!
~じゅんばんこ!~
作/ 季巳明代
絵/はせがわかこ
本市在住の絵本作家「季巳明代」さんの絵本がフレーベル社から出版され
ました。
まだまだ、おかあさんといっしょに眠りたい「さくらこちゃん」だけど、ある日
「わたしひとりでねるれんしゅうする。」と宣言。宣言はしてみたものの、
一人はさびしくてお気に入りのぬいぐるみを順番に並べて取り替えっこで
寝ることにしました。しかし、ある日そんなことを知らないおかあさんが、
ぬいぐるみをおもちゃ箱に片づけてしまったことで、混乱が起こります。
その時とったおかあさんの行動とは・・・・・・。素敵な親子のお話です。
◎
手作り絵本の複本を作りました!
昨年度、企画課で募集し、読書推進課も協力して、
「九州新幹線・おれんじ鉄道」を題材にし
た手作り絵本を製作しました。とても素晴らしい作品に仕上がったので、多くの方に見ていた
だくために最優秀賞など4作品の複本を作成しました。
原本は、教育員会読書推進課(市役所3階)の廊下に展示してありますが、複本は、本庁(市
役所)市民生活課待合室においてあります。どうぞお手に取ってご覧ください。
「読書によるひとづくり
ふるさとづくりのまち
「読書によるひとづくり
ふるさとづくりのまち
出水市」出水市」
第3土曜日は「市民読書の日」
第3土曜日は「市民読書の日」
読書活動推進ホームページ「よんみゃんせ」
http://www.city.izumi.kagoshima.jp/reading/index.html
読書活動推進ホームページ「よんみゃんせ」
http://www.city.izumi.kagoshima.jp/reading/index.html
広報いずみ2014(平成26年)9月
20
図書館名
(電話番号)
いもと ようこ 作・絵
中川 ひろたか 文
漆原 智良 作
レベッカ・コッブ 文
やすい すえこ 作
鎌田 歩 作
クリス・ウォーメル 作・絵
みやにし たつや 作・絵
かもがわ しの 作
市川 宣子 作
・・・・・等
≪中学生・高校生≫
●「音のない世界と音のある世界をつなぐ」松森 果林 著
●「勇者ライと3つの扉 1 金の扉」 エミリー・ロッダ 著
●「ゴールデンドリーム」
ロイド・アリグザンダー 作
・・・・・等
≪一般≫
●「男一代之改革」
青木 淳悟 著
●「敗者たちの季節」
あさの あつこ 著
●「吾輩ハ猫ニナル」
横山 悠太 著
●「修羅走る関ヶ原」
山本 兼一 著
●「悟浄出立」
万城目 学 著
●「遊佐家の四週間」
朝倉 かすみ 著
●「シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱」 高殿 円 著
●「つばき」
山本 一力 著
●「ゆるやかな生き方」
五木 寛之 著
●「失踪都市」
笹本 稜平 著
●「幕末まらそん侍」
土橋 章宏 著
●「マダム・キュリーと朝食を」
小林 エリカ 著
●「春遠からじ」
北原 亞以子 著
●「春の庭」
柴崎 友香 著
●「憎悪のパレード」
石田 衣良 著
・・・・・等
【児童書】
『さいこうのスパイス』
亀岡 亜希子 作・絵 PHP研究所
森でカフェをしているオオカミは世界中で料理を勉
強してきたピカイチの腕前で、おいしすぎてだれでも
笑顔にできるシェフです。
そんなオオカミに、どんな料理を食べても「まずい」
と言うリスのぼっちゃんのディナーを作ってほしいと
いうお願いがありました。オオカミは料理をふるまい
ますが、「まずい」と言われてしまいます。オオカミ
のシェフは「おいしい」と言ってもらえるのでしょう
か。
夜のおはなし会
高尾野図書館で夜のおはなし会を行います。
日
時 9月 20 日(土) 午後7時から
場
所 高尾野図書館2階
申し込み 図書館職員とボランティアによる読み聞か
せと本の貸し出し
問い合わせ先 高尾野図書館(☎82-5452)
21
広報いずみ2014(平成26年)9月
9月の休館日
平日
中央図書館
午前9時〜午後8時
(☎ 63 ー 2105) 土曜・日曜、祝日
午前9時〜午後6時
新しい本の紹介(予定)
≪幼児・小学生≫
●「だれのおよめさんに・・・?」
●「かみなりどんがやってきた」
●「ぼくと戦争の物語」
●「おかあさんどこいったの?」
●「とってもとってもいいきもち」
●「ヘリコプターのぷるたくん」
●「ちいさなきしゃとおおきなおきゃくさん」
●「ニンジャさるとびすすけ」
●「ぼくのかぼちゃ」
●「るいくんとおばけくん」
開館時間
高尾野図書館
(☎ 82 ー 5452)
野田図書館
(☎ 84 ー 3100)
16日
19日
午前9時〜午後6時
9月 移動図書館運行表
ステーション名
第1
火曜日
第1・3
水曜日
第1・3
木曜日
第2・4
木曜日
第2・4
金曜日
運行日
9月
運行時間
千本付団地広場
10:00〜10:20
平和団地集会室
10:30〜10:50
鹿島住宅広場
14:20〜14:40
茶円堀団地広場
14:50〜15:10
鹿島自治公民館
15:20〜15:40
東辺田自治公民館前
10:10〜10:30
尾野島浜自治公民館
10:45〜11:05
菅原神社(荘上・荘下)14:10〜14:30
ウッドタウン自治公民館 14:45〜15:05
太田原住宅
10:30〜10:50
上場集落
13:45〜14:05
宮之元集落
14:25〜14:45
原(農業者トレーニングセンター) 14:55〜15:15
不動野集落
15:25〜15:45
内野々下自治公民館
10:00〜10:20
受口自治公民館
10:40〜11:00
屋地自治公民館
14:10〜14:30
熊野神社前
14:40〜15:00
鶴亀タウン
9:40〜10:00
元町自治公民館
10:15〜10:35
今釜西自治公民館
10:50〜11:10
鶴水園
14:10〜14:40
加紫久利住宅広場
14:55〜15:15
米ノ津駅前広場
15:25〜15:45
9月のおはなし会・親子読書会
中央図書館
高尾野図書館
おはなしのへや
(毎週水曜日)
3、10、17、24日
おはなしのへや
(毎週月曜日)
1、8、22、29日
午後4時〜
親子読書教室
「すくすく」
夜のおなはし会
午後4時〜
9日(火)
午前10時30分〜
20日(土)
午後7時〜
おはなしのじかん 4、11、18、25日
(毎週木曜日) 午後4時〜
野 田 図 書 館 だっこでギュッ
夜のおなはし会
4日(木)
午前10時30分〜
23日(火)
午後7時〜
http://www.izumi-library.jp/
出水市立図書館 トップページ
検
索
2日
3日
17日
4日
18日
11日
25日
12日
26日
満開の秋桜を願って
海自艦艇が入港
7月25日、海上自衛隊のミサイル艇「おおたか」と
多用途支援艦「あまくさ」が米ノ津港に入港し、防衛
協会等の出迎えとさつま出水青年会議所による夏祭
りふれ太鼓の歓迎式典が行われました。
2隻は、26日と27日の二日間一般公開され、約
1,600人が艦内見学に訪れていました。
また、乗組員10人が夏祭りいずみ鶴翔祭のパレー
ドに参加し、自衛官募集活動も行われました。
交通ルールの遵守を
交通安全三世代フェスタ
施策について説明
市政説明会
8月1日、市音楽ホールにおいて市政説明会を開
催しました。
当日は、各自治会長等約170人の出席の中、市長
が本年度の施政方針等の説明を行い、その後、各部
長から新規事業・主要事業・取り組み状況等につい
て説明を行いました。説明の後には質疑応答があり、
活発な意見等が出されました。
7月21日、上場高原で市民ボランティア等による
コスモス苗の植栽が行われました。
当日は、集まった500人を超える多くの市民が、
30センチメートルほどに育ったコスモスの苗を、3
㌶にわたる斜面に、皆で協力しながら植えました。
今回、植えた25万本のコスモスは9月下旬から10
月上旬にかけて見ごろになります。
米ノ津港
ボランティア清掃
商工会議所女性会
7月13日、国の重要伝統的建造物群保存地区であ
り、本市の観光名所のひとつである麓武家屋敷で、
出水商工会議所女性会(三反田三寿代会長)によるボ
ランティア清掃が行われました。
これは、地域貢献活動として2008年度から実施し
ているもので、今年で6回目。
集まった女性会のメンバーは、女性ならではの視
点できめ細やかに清掃を行っていました。
上場コスモス苗植栽
海釣り体験学習
蕨島小学校
7月22日、蕨島小学校の児童13人が毎年恒例の海
釣り体験学習を行いました。
これは、地元の漁師さんの協力のもと、普段体験
することの少ない自然体験を通じて、児童たちの豊
かな心を育み、海の資源に感謝することを目的とし
て実施されています。
児童たちは、魚を釣り上げるたびに大きな歓声を
上げ、楽しく貴重な時間を過ごしました。
7月27日、市文化会館で交通事故防止啓発等のた
めの交通安全三世代フェスタが開催されました。
交通安全協会や出水商工会議所等の関係団体で組
織する実行委員会が主催し、2回目の開催。
会場では、出水市少年少女合唱団の合唱や東出水
小学校金管バンドの演奏などのほか、交通教室も開
催され、訪れた多くの市民に交通ルールやマナーの
遵守を呼びかけました。
広報いずみ2014(平成26年)9月
22
12
第61回自治会対抗野球大会トーナメント表
鹿
島
1
2
掛腰・新蔵上・
新蔵中・福ノ江
港
13
屋地・旭・上餅
井・下餅井
0
優勝
1
町 ・ 別 府
2
下
中
2
7
3
平 松 西
出水支部の代表として
広報いずみ2014(平成26年)9月
夏のキャンペーン
23
8月1日、肥薩おれんじ鉄道出水駅で、夏のキャ
ンペーンセレモニーが行われました。
これは、「スペシャル夏きっぷ」の販売や沿線スタ
ンプラリーの実施を記念し行われたもの。駅には、
県のPRキャラクター「ぐりぶー」
「さくら」と熊本県
PRキャラクター「くまモン」もかけつけ、くまモン
体操の披露や記念撮影等もあり、訪れた多くの子ど
も連れと一緒にキャンペーンを盛り上げました。
消防団消防ポンプ操法大会
給食センターをきれいに
高尾野管友会
学校が夏休み期間の8月8日、高尾野管友会(野
村利昭会長)による市学校給食センターの清掃(修
繕)ボランティアが実施されました。
旧センター時代から実施していただいていました
が、2013年2月に新しい学校給食センターが建設さ
れてから初めての清掃となりました。
日ごろ清掃できないところなど、丁寧に作業して
いただきました。
54
肥薩おれんじ鉄道
誇りと感謝を感じて
いずみ宝子「命」のサミット
8月4日、いずみ宝子「命」のサミットを市内の全
小中学校、商業高校の児童生徒の代表が一堂に集ま
り、市文化会館で開催されました。
命の大切さや生きる喜びを実感し理解し皆で考え
ようと開催。サッカーU16日本代表GKの大迫選手
による夢の主張や、各中学校代表によるパネルディ
スカッション、中島啓江さんによる講演等が行われ、
命について考える貴重な時間となりました。
75
自治会対抗野球大会
0
優 勝
広瀬・朝日町自治会
小原上・折尾
野
4
準優勝
平松西自治会
9
広
瀬
・
朝
日
町
3 位
屋 地・ 旭・ 上 餅 井・ 下
餅井自治会
2
町・別府自治会
広瀬・朝日町
(結果)
0
広瀬・朝日町自治会が初優勝
7月 日から、各会場で熱戦が繰り広げられた、
第 回自治会対抗野球大会の決勝戦が、8月3日、
市野球場で行われ、広瀬・朝日町自治会が平松西自
治会を9対4で破り、 自治会 チームの頂点に立
ち、悲願の初優勝を飾りました。
61
8月3日、鹿児島県消防協会出水支部消防ポンプ
操法大会が出水消防署で開催されました。
当日は、各地区(出水市、阿久根市、長島町)を代
表する消防団員により競技が行われ、ポンプ車操法
の部は出水市消防団(8分団2号車部)が、小型ポン
プ操法の部は長島町消防団が優勝しました。ポンプ
車の部、小型ポンプの部で優勝した両消防団は、出
水支部の代表として県大会に出場します。
ジ
ー
ペ
の
有料広告
【申込・問い合わせ先】
本庁政策調整室秘書広報係
☎0996−63−4120
よね
だ
けい
ご
弁護士 米 田 圭 吾 (鹿児島県弁護士会所属)
出水法律事務所
住所:出水市昭和町3−24
電話:0996−79−3535
相談時間 平日(月曜日∼金曜日)
午前9時30分∼午後5時まで
※営業時間にご都合がつかない場合はご相談ください。
保険 の
このページは、有料広告を掲載するページです。
広告内容は、広告主の原稿をそのまま掲載してありますので、
詳細な内容については、広告主に直接、お問い合わせください。
広報いずみの発行部数は21,200部で市内のほぼ全世帯に配布
されますので、同窓会や記念事業等のイベント告知にもご利用
されます。同窓会や記念事業等のイベント告知にもご利用くだ
ください‼現在募集中の広告につきましては、2014年4月以降
さい‼現在募集中の広告につきましては、2015年2月号以降の
の掲載予定となりますので、ご了承ください。
掲載予定となりますので、ご了承ください。
法律的なアドバイスが必要なこんな時…
相続や遺言について聞きたい
離婚をしたい
借金のことで相談したい
経営が苦しい
会社 個人事業の顧問になってほしい
会社と従業員の問題で相談したい
その他、幅広い分野を取り扱っています。
皆様がお困りのことについてお気軽に
ご相談ください。
ほっ
セレクトショップ
募集代理店 ユニバーサルライフ㈱
https://www.facebook.com/hoken.select
ファイナンシャルプランナー(FP)による保険診断・見直し等の無料相談
保険のセレクトショップ
出水店
0996-62-0111
鹿児島県出水市昭和町13-1-1F(出水市役所ななめ前)
初回
1時 の相談
間ま
で無 料は
料で
す
場所:出水市上知識町806 レストケア出水敷地内
多彩な出店を用意して皆様のお越しをお待ちしております。
赤ちゃんから高齢者まで、医療や介護の必要な方がご利用
頂ける各種施設を備えています。
各種ご相談もお受け致します。
株式会社 エルリストン
レストケア出水在宅医療センター
℡ 0996-63-1100 売主様・買主様の両方に
喜んでもらえる仕事をします!
木野興産 クリクラ やはず
0120-081-132
広報いずみ2014(平成26年)9月
24
小
納
浦
和
侑
広
(新生児ひ)(ろ保み護者)〈敬称略〉
加
﨑
湊
海 ( 正年・かおり)
鶴
原
瑛
か
み
え
ま
と
と
しゆん
)
貢 太 朗・ 由 香 里
絃 (智
い
恵)
斗 ( 宏 幸・ 朋 枝)
な
眞 (
ず
翔 (健 太・ 唯)
が
市
城
う
古
ゆ
出
崎
水
隼 ( 軍 雄・ 由 佳)
か ん な
叶 愛 ( 拓 也・ 沙 加)
宮
香
か
ん
ほ
來 ( 克 典・ 朋 美)
穂 ( 広 明・ 芹 香)
凛 ( 博 幸・ 明 香)
り
谷 上 さくら (翔 太・ 舞)
ゆ
き
上 侑 希 ( 健二・登喜子)
元
香
田
杉
冨
楓
か
吉
原
ふ う ら い
松
山
翔
ま
り
央 ( 修・ い づ み)
お
彩 ( 通 昌・ 里 香)
あ
斗 ( 優 作・ 志 帆)
し よ う と
平
里
真
野
元
康
河
松
元
けい
心 ( 和 美・ 慶 子)
こ う し ん
福
中
野
村
健
心 ( 良 幸・ 麻 理)
け ん し ん
山之城
慶 ( 貴 久・ 千 香)
た く ま
拓 馬 ( 進・ め ぐ み)
宮
は
き
輝 ( 亨・ 美 奈 子)
り
莉 ( 博 之・ 舞 子)
と
斗 ( 大志・早智子)
る
い
つ
鹿子生 なつめ ( 浩 輝・ 英 子)
み お り
美 織 ( 一也・香代子)
夏
田
上
愛
柴
川
海
晴
な
吉
俣
あ
川
口
結
き
葵 (喜
う
英)
星 ( 英 朗・ 梨 緒)
ゆ う せ い
辻
夕
ゆ
宅
藤
太
夏
な
佐
原
た
茂
め
芽 ( 孝賢・早紀子)
つ
ち
野
陽
柚
そ
西
川
遥
優
ゆ
け
み
と
松 永 ハツコ
昭
汰 ( 元 秋・ ま み)
菜 (洵 平・ 愛)
森
平
尾
中
田
床
重
義
一
德
則
文
た
大 ( 拓 郎・ 明 美)
田
う
菜 ( 貴 之・ 望 美)
三
い
な
菊
重
かなで
い
依 ( 慎太朗・祥子)
畦 浦 一
田 敏 一
吉
)
則
淳
保
と
大 (
久
進
お
子
野
勝
堯
一
文
行
渡 瀬 口
鹿島住宅
表 郷 西
和
千 間 山
大
朝
和
熊
花 立 東
大
千 本 付
小
瀨
﨑 繁
麦生田 一 德
口 豊
子
正
元
幸
木
江
青
藤
上
勉
枦
キミヱ
平 直 行
本 古 城 カツ子
中 保 子
野
岩
竹
尾
平
橋
山 口 ツヨノ
渡 邊 スミヱ
園 ユ リ
小
田 德 留 百合子
昇
純
史 ( 宏 史・ 育 美)
江
﨑 や
い
衣 (敏・ 美 穂)
し
し
桜 ( 隆彦・嘉寿美)
松 元 ミツ子
い
弥 ( 浩一・美智子)
る
松
元
こ う だ い
田
恵
ゆ
乘
飼
心
ゆ
末
地 ( 剛 史・ ユ キ)
い
永 大
田
想
ね
音 (慎 司・ 緑)
宮
森
煌
ず
市
田
結
ゆ
竹 原 いつ子
﨑 昭 典
原
田
鳥
田
利
榮
森 橋
な
大
ひ
岩
本
奏 ( 幸 聖・ 美 香)
あ や な
文 菜 ( 文 仁・ あ き)
下
田
結
小
下
本
は
山
島
(死亡者)(年齢)(住所)〈敬称略〉
(7月2日~8月1日届け出分)
小
近 藤 十志夫
門
島
隆
末 吉 シヅヱ
元 祐 治
兒
熊
塚
朝
小田原 定 義
山 下 ハツノ
津
山
長 井 フミエ
野 千 枝
清
田
水
田
小
小
澤
上
嶋
久
藤
倉
正
生
男
則
阿
前
町
下
帆木ノ上
春
崎
米ノ津東
山
重
名 古 中
朝
鹿
熊
島
吉
田
田
中
和
富
子 (沖
子 (山
田)
崎)
今 釜 西
久 保 智 世 子 (鹿
島)
渡 邊 ヱ ミ 子 (針
原)
森 健 二 (名 古 東 )
田
諏訪馬場
太
松
元
上 大 野 原( 出 水 )
平
藏 (米 ノ 津 東)
子 (曽 於 市 )
)
久)
小 田 ミ ツ 子 (渡 瀬 口 )
麦 生 田 ミ チ 子 (八
幡)
武 光 ( 町( 高 尾 野 )
)
川
原
孝 (大
田
一
瀬
夫 (
広
名 古 東
昭
中
律
文 (表 郷 西 )
勲 (井
上)
山
昭 (名 古 中 )
野
岩
村
中
本
孝
裕
貞
明 (名 古 中 )
司 (上
子 (新
中)
町)
田
部
上
誓
ヤ
子 (和 歌 山 県)
ヱ (太
長
可
一般寄付
薩摩山野草会
=以上市社会福祉協議会へ=
お 誕 生、 ご め い 福、 ご 寄 付 欄 へ
の掲載を希望されない方は届け
出 の 際 に お 知 ら せ い た だ く か、
本庁政策調整室までご連絡くだ
さい。
田)
下 澤 サ チ 子 (上 大 野 原)
井 次 雄 (鹿 児 島 市)
澤
阿
延 康 房 (大 阪 府 )
竹 平 マ サ エ (東 大 野 原)
野 史 郎 (朝
熊)
尾
口 弘
米ノ津駅通り
元
田
田
野
博
上
平
沖
島
田 中 ハルミ
鹿
上 村 東
山
町
(高尾野)
下
上 ノ 原( 出 水 )
原 口 み ち 代 (水 之 頭)
島 安 行 (渡 瀬 口 )
月
吉
子 (花 立 東 )
小
末
則 (上
米ノ津駅通り
上竪馬場
八幡
(出水)
原
幸
世 (千 本 付 )
針
島
良
山)
久
兒
英
吉 (津
日)
大
窪 下
準
子 (大
上
畑
宏
井
山
満
美 (米 ノ 津 東)
田)
中)
𠮷
所
竹
朝
山
政
熊)
通
町
江
畦 浦 淳 (大 阪 府 )
橋 元 美 代 子 (平 松 東)
崎 邦 夫 (上 村 東 )
清
平 床 ヒ サ エ (前
熊 吉 久 (朝
西
新
岳
東 大 野 原( 出 水 )
御
中
原
名 古 中
渡 瀬 口
香典返し寄付 〈敬称略〉
(7月2日~8月1日届け出分)
勲
島
92 76 80 84 65 89 86 76 93
連 尺 野
平 松 東
西 村 シズカ
清
73 91 93 86 91 92 88 76 92 86 102 92 84 92 80 98 83 95 66 85 87 88 76 82 76 76 44 58 72 88
上
広報いずみ2014(平成26年)9月
25
三
96 98 64 79 77 52 94 73 81
当番医のお知らせ
担当医療機関は、下表のとおりです。
○都合により担当医療機関が変更になることがあります。出水消防署
(☎63−0119)
にお問い合わせください。
○当番医での受診は、急患に限ります。
※
[当]
:日曜・祝日在宅当番医
(午前9時〜午後5時)
[児]
:小児科当番医
(午前10時〜正午)
9 月
日
医 療 機 関 名
[当]整形外科ばばぐちクリニック
整外科
六月田中
☎64−8260
[当]しもぞのクリニック
内・胃腸科
石坂(出水)
☎63−8300
産・婦人・内科
阿久根市
☎73−4180
[当]長島クリニック
内・外科
長島町
☎88−6405
[児]こどもクリニック永松
小児科
鹿島
☎64−1500
[当]出水病院
精神・内科
諏訪馬場
☎62−0419
[当]つかさとクリニック
内・神経内科
今釜西
☎67−5560
内・小児科
阿久根市
☎73−1055
内・外科
長島町
☎88−2595
早馬
☎67−1611
眼科
春日町
☎62−8350
[当]境田医院
15日(月)
[当]内山病院
産婦・内・外科
天神(出水)
☎67−2600
内・外・泌尿器科
阿久根市
☎73−1551
[当]飯尾医院
内・外・婦人科
長島町
☎88−5040
小児科
向江
☎63−7707
循環器・内科
向江
☎62−8200
内・呼吸科
阿久根市
☎73−0553
[当]鷹巣診療所
内・外科
長島町
☎86−0054
[当]よしだ泌尿器科クリニック
泌尿器科
沖田
☎63−7800
内・皮膚・精神科
町(高尾野)
☎82−3998
泌尿器科・内科
阿久根市
☎73−1700
[当]長島クリニック
内・外科
長島町
☎88−6405
[当]よう皮ふ科医院
皮膚科
鹿島
☎63−1112
内・小児科
栄町
☎62−0167
内・外科
阿久根市
☎64−6100
内・外科
長島町
☎88−2595
7日(日)[当]有村産婦人科・内科
14日(日)[当]上園医院
[当]平尾診療所
[児]出水総合医療センター
[当]出水眼科
[当・児] キッズクリニック
[当]福永内科循環器科
21日(日)
[当]鶴見医院
[当]奥田蘇明会医院
23日(火)
[当]いまむらクリニック
[当・児] 二宮医院
28日(日)
[当]門松医院
[当]平尾診療所
広報いずみ2014(平成26年)9月
26
暮らしの情報
休日当番歯科医・当番薬局
9月21日
9月7日
橋 口 歯 科 医 院 歯科
☎63-2330
フ
局
☎67-5253
D・M L 五 万 石 薬 局
☎63-8800
タ
ヤ
薬
9月14日
八幡(出水) 福 原 歯 科 医 院 歯科
六月田中 さ く ら 薬 局
野添(出水) か
あ く ね 歯 科 医 院 歯科
☎72-0556
阿久根市
いまがま調剤薬局
☎65-7550
今 釜 西
9月15日
り
ん
薬
局
☎63-2501
上 沖 田
☎63-7700
向
江
☎64-1400
向
江
9月23日
よしもと歯科クリニック 歯科
☎75-3333
阿久根市
こ
☎64-1132
沖
が
ね
薬
局
9月28日
お て き 歯 科 医 院 歯科
☎63-0393
ク レ モ ア 薬 局
☎63-5401
八幡(出水) 塩 山 歯 科 医 院 歯科
春 日 町 あ す か 薬 局
エ ン ジ ェ ル 薬 局
☎65-7637
天
神
田
☎62-2634
中 町( 出 水 )
☎63-7322
鹿
島
※歯科医院診療時間 午前9時〜正午
◎変更になることがあります。
出水消防署(☎63−0119)にお問い合わせください。
水道修繕工事当番事業者
期 間
出 水 地 域
工事事業者
高尾野・野田地域
休日および平日の
工事事業者
午後5時以降
平 日
平 日
9月1日~7日 三 和 住 設 ☎62-5114
釜 崎 水 道 ☎82-0249
9月8日~ 14日 井 手 口 電 設 ☎62-0901
松
9月15日~ 21日 太田電機工業所 ☎63-1966
9月22日~ 28日 北 薩 設 備 ☎62-6011
休日および平日の
午後5時以降
一 ☎65-6520
携帯電話
携帯電話
桑野水道設備 ☎82-4385
(090-7397-7898)
(090-7154-7490)
中
9月29日~ 10月5日 ことぶき電気設備 ☎62-0313
畠
組 ☎82-0437
山﨑水道設備 ☎82-1600
※家庭内の修繕は、施工した工事事業者にご連絡ください。
火の元には十分注意しましょう!
出水市消防本部管内の火災・救急状況
(2014年7月1日〜同7月31日)
発生件数
火 災
うち建物
死者
負傷者
救 急
発生件数
うち急病
201件(+9)
112人(+2)
2人( 0)
1261件(+7)
652人(-17)
出 水
0件(-1)
0件(-1)
0人( 0)
2014年の累計
8件(−2)
4件(-1)
2人(+2)
0人( 0)
※( )
内の数字は前年同月比
9月の主な行事
○防災の日に伴う消防団非常招集訓練のためのサイレン吹鳴(1日午前6時各消防団詰所周辺)
※家庭内の修繕は、施工した工事事業者にご連絡ください。
7日(日)▶地区別市民体育大会(出水・西出水・東出水・米ノ津地区各会場)
27
広報いずみ2014(平成26年)9月
県高等学校生徒商業研究発表大会において、
大会に出場される出水クレインズの皆さんと、
最優秀賞を受賞した出水商業高校の皆さんと、
九州大会に出場される野田3組の皆さん、西ノ
全九州高校体育大会において、弓道女子個人の
口G・G同好会の皆さん。
部で優勝した、織田英里華さん(前列左)。
全九州少年少女空手道選手
権大会において、小学5年男
第 41 回日独スポーツ少年団
子形の部で3位に輝き、全日
同時交流事業で、ドイツ連邦共
本少年少女空手道選手権大会
和国に派遣される児玉翔麻さん
出場を前に市役所を訪問した、
(出水商業高校2年)が、派遣
下薗康生さん(蕨島小5年)。
前に市役所を訪問しました。
おめでとうございます
県大会で上位入賞し、全国グラウンドゴルフ
多年に渡る人権擁護委員としての
活動等が評価され、県地方法務局長
等から感謝状を授与された谷口勇さ
ん(上屋自治会・右から2人目)、
同感謝状および法務大臣から感謝状
を授与された畠中大喜さん(下山自
治会・左から2人目)。
クレインパークでは、学校、PT
A、子ども会等を対象とした実験や
工作、自然観察会、ツルに関する講
座の「出前講座」を行っています。
7月には、6つの団体の申し込み
が あ り ま し た。 ク レ イ ン パ ー ク で
行った、切通小学校PTA
の講座では、地球にも優し
い「エコうちわ」を作りま
した。和紙を染めて模様を
作り、乾かしたものを、骨
組みだけのうちわに貼り付
けます。染め液の色の組み
合わせ方や浸す量の違いで
様々な模様となり、オリジ
ナルの素敵なうちわに仕上
がりました。
夏 祭 り い ず み 鶴 翔 祭、 高 尾 野 夏 祭 り、
野田郷夏祭りと天気が心配されましたが、
3 カ 所 と も 多 く の 市 民 が 参 加 す る 中、 盛
大に開催されました。
夏といえば、祭り、山、海、プール、か
き氷・・・。皆さんの夏はどうでしたか?
「出前講座」
100
『今月の問題』
絶滅が心配されてるツルは
どれでしょう?
A ナベヅル
B カナダヅル
C クロヅル
☆ 答えは来月号で。先月号の答えは、
A 約5% でした。
■発行 出水市 ■編集 政策経営部政策調整室
■出水市役所(本庁) 〒899-0292 鹿児島県出水市緑町1番3号
TEL0996-63-2111(代表) FAX0996-63-0680
高尾野支所 〒899-0492 鹿児島県出水市高尾野町大久保7番地
TEL0996-63-2111(代表) FAX0996-82-2399
野 田 支 所 〒899-0502 鹿児島県出水市野田町下名7035番地
TEL0996-63-2111(代表) FAX0996-84-2078
■ホームページアドレス http://www.city.izumi.kagoshima.jp/
■電子メールアドレス info_izm@city.izumi.kagoshima.jp
■携帯電話用ページ http://www.city.izumi.kagoshima.jp/i/
スマートフォン用
㻌㻌
携帯電話用
広報いずみ2014( 平成26年)9月
28