第2号 好きな作家 花子とアン 米澤穂信(PDF : 623.96 KB)

芝浦工業大学柏中学高等学校
高校図書委員会の第一回
突然ですが、問題です。
会合で、読書アンケートを実
施しました。あらかじめ用意
した42人の作家の中から、
①「読んだことがある作家」
②「一番好きな作家」を選ん
でもらう
③選択肢にない作家につい
ては自由記入という方式で
行 い ま し た 。( 有 効 回 答 数
36)
今月の展示の一つに「赤毛
のアン」があります。NHK
朝のドラマ「花子とアン」で
が取り上げられていますの
で、その関連企画です。
ストーリーの骨子となっ
1. 黒河夜船
2. 理科曲直
3 .漱石枕流
ている伝記本「アンのゆりか
村岡花子の生涯」はもち
ろん、「赤毛のアン」シリー
ズ全巻(村岡さん訳のものも
「一番好きな作家」は同票
次の四 字熟語のう
ち実際にあるのはど
れでしょう?
翻訳家・村岡花子さんの生涯
ご
今年の図書委員が 選んだ
2014 年度第 2 号(1)
そうでないものも)も取りそ
ろえてあります。また、高校
枕流とは笑える…と思っ
ちんりゅう
たら、正解は「漱石 枕 流 」
。
×黒河夜船→○白河夜船
×理科曲直→○理非曲直
(4票)で3人。
生のみなさんにはお馴染み
・星新一
オックスフォードの「Anne
・有川浩
of GreenGables」
(OBW2、
と言うところを「漱石枕流」
・西尾維新
5500w)で、簡単に読むこ
と言ってしまった。「石でく
とも可能です。
ちすすぎ、川を枕に?できる
でした。
意外な人も、納得な人も??
昔、中国である人が「石を
枕に、川でくちすすぐ生活」
(結果詳細はまた別の機会
ものか」と笑われ、「小石で
に報告したいと思います)
歯を磨き、川で耳を洗うから
自由記名で書いていただい
これでいいのだ」といった故
た作家名には、司書の知らな
身寄りのない少女アンが、
事から、負け惜しみの強いと
いものもあり、皆さんの読書
家族を得て友人を得て、成長
いう意味で使われるように
の幅広さを感じました。この
していく物語。あなたもアン
なりました。
結果は、今後の図書室の蔵書
と一緒に経験してみません
構成に活かしていきます。
か?
夏目漱石が朝日新聞に「ここ
ろ」を連載したのが 1914
年。今年 100 年ぶりに新聞
連載が復活しています。
2014年度第2号(2)
芝浦工業大学柏中学高等学校
三宅泰雄‖著 KADOKAWA
435 空気の発見 改版 角川ソフィア文庫 K 102−
ク
三省堂編修所‖編
三省堂
460 三省堂新生物小事典 サ
大阪大学出版会 461 生命とは何だろう? 知のトレッキング叢書
大阪大学ショセキカプロジェクト‖編
長沼毅‖著 集英社
002 ドーナツを穴だけ残して食べる方法 越境する学問−穴からのぞく大学講義 ト
セ
粕谷亮美‖著//しもつきみずほ‖画
さえら書房 468 ホタルの光は、なぞだらけ 光る生き物をめぐる身
大場裕一‖著 くもん出版
019 ビブリオバトルを楽しもう 図書館版 ゲームで広がる読書の輪 ヒ
ホ
KADOKAWA
角田光代‖著小学館
NHKスペシャル取材班‖著
019 私たちには物語がある 小学館文庫 か 29−2
ワ
469 ヒューマン なぜヒトは人間になれたのか 角川文
ヒ
福井健策‖著集英社
南方熊楠‖著//ワタリウム美術館‖編
新潮社
021 著作権とは何か 文化と創造のゆくえ 集英社新書 294A
イ
474 南方熊楠菌類図譜 ミ
全国農村教育協会
鈴木海花‖著
486 「虫目」のススメ 毎日が楽しくなる 虫と、虫をめぐ
ム
☆☆ 1 哲学
☆☆ 5 技術・工業
植島啓司‖著集英社
141 「頭がよい」って何だろう 名作パズル、ひらめきクイズで探る 集英社新書 207C
ア
出口汪‖著 大和書房 501 脱原発から、その先へ ドイツの市民エネルギー革
今泉みね子‖著
岩波書店
141 東大現代文で思考力を鍛える ト
タ
内田樹,中田考‖著
集英社
佐久間充‖著 岩波書店
167 一神教と国家 イスラーム、キリスト教、ユダヤ教 集英社新書 725C
イ
519 山が消えた 残土・産廃戦争 岩波新書 新赤版 ヤ
伊東豊雄‖著 集英社
520 あの日からの建築 集英社新書 661F
ア
☆☆ 2 歴史
松田達,他‖編著
学芸出版社
520 ようこそ建築学科へ! 建築的・学生生活のススメ
ヨ
宇野邦一‖著せりか書房 527 図解アトリエ・ワン GRAPHIC ANATOMY AT
アトリエ・ワン‖著
TOTO出版
201 反歴史論 ハ
ス
竹田いさみ‖著
筑摩書房 527 図解2アトリエ・ワン GRAPHIC ANATOMY2A
アトリエ・ワン‖著
TOTO出版
209 世界史をつくった海賊 ちくま新書 888
セ
ス
東洋経済新報社
伊東潤‖著 講談社
相川祐里奈‖著
210 城を攻める城を守る 講談社現代新書 2248
シ
543 避難弱者 あの日、福島原発間近の老人ホームで
ヒ
広島平和記念資料館‖編
岩波書店 543 プロメテウスの罠 明かされなかった福島原発事故
朝日新聞特別報道部‖著
学研
210 図録原爆の絵 ヒロシマを伝える ス
フ
1
網野善彦‖著筑摩書房 543 プロメテウスの罠 2 検証!福島原発事故の真実
朝日新聞特別報道部‖著
学研
210 日本の歴史をよみなおす 全 ちくま学芸文庫 ア 17−2
ニ
フ
2
網野善彦‖著新潮社
朝日新聞特別報道部‖著
学研
210 歴史を考えるヒント 新潮文庫 あ 73−1
レ
543 プロメテウスの罠 3 福島原発事故、新たなる真
フ
3
半藤一利‖著PHP研究所 543 プロメテウスの罠 4 徹底究明!福島原発事故の
朝日新聞特別報道部‖著
学研
210 若い読者のための日本近代史 私が読んできた本 PHP文庫 は 9−19
ワ
フ
4
アリカ‖編著 光村推古書院 543 プロメテウスの罠 5 福島原発事故、渾身の調査
朝日新聞特別報道部‖著
学研
281 京都ぼちぼち墓めぐり 歴史人物に会いにいく キ
フ
5
河出書房新社 543 プロメテウスの罠 6 ふるさとを追われた人々の、
陳昌鉉,他‖著
朝日新聞特別報道部‖著
学研
289 海峡を渡るバイオリン 河出文庫 ち 4−1
カ
フ
6
成美堂出版 547 Dreamweaver CCスーパーリファレンスfor Wi
成美堂出版編集部‖編
外間かおり‖著
ソーテック社
291 歩くまち京都公式ガイド SEIBIDO MOOK Guide Series
ア
ト
ユニプラン 547 Premiere Pro CCマスターブック for Window
杉原正人‖著 マイナビ
291 乗る&歩く 京都編 2014年春夏版 ノ
フ
青山潤‖著 講談社
竹田いさみ‖著
筑摩書房
292 にょろり旅・ザ・ファイナル 新種ウナギ発見へ、ロートル特殊部隊疾走す! ニ
557 世界を動かす海賊 ちくま新書 1013
セ
サンマーク出版
青山潤‖著
講談社
サリー‖著
297 うなドン 南の楽園にょろり旅 ウ
596 「おいしい」を科学して、レシピにしました。 オ
森田三和‖著 地球丸
596 ミアズブレッドのパンとサンドイッチ 天然生活ブ
ミ
☆☆ 3 社会科学
☆☆ 6 産業
山川出版社
エピソードで読む世界の国編集委員会‖編
302 エピソードで読む世界の国243 2014 エ
20
阪本俊生‖著青弓社
加藤千洋‖著 平凡社
316 ポスト・プライバシー 青弓社ライブラリー 55
ホ
617 辣の道 トウガラシ2500キロの旅 ラ
秋山賢三‖著岩波書店 673 京都おみやげ大全 佐藤紅‖編 光村推古書院
327 裁判官はなぜ誤るのか 岩波新書 新赤版 809
サ
キ
浜田寿美男‖著
岩
波書店
矢部輝夫‖著 あさ出版
327 自白の心理学 岩波新書 新赤版 721
シ
686 奇跡の職場 新幹線清掃チームの“働く誇り” キ
KADOKAWA
藻谷浩介,NHK広島取材班‖著
332 里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く 角川oneテーマ21 C 249
サ
☆☆ 7 芸術
日本経済新聞社‖編
335 日経業界地図 2014年版 日経業界地図
ニ
20
加茂直樹‖著世界思想社教学社 701 人体デッサンのための美術解剖学ノート 骨と筋肉
ジョヴァンニ・チヴァルディ‖著//榊原直樹‖
マール社
361 社会哲学の現代的展開 世界思想ゼミナール
シ
シ
世界思想社教学社
繁桝江里‖著中央公論新社 778 メアリー・ポピンズのイギリス 映画で学ぶ言語と文
野口祐子‖編著
361 ダメ出しの力 職場から友人・知人、夫婦関係まで 中公新書 2258
タ
メ
斎藤環‖編著//田房永子,他‖著
NHK出版 780 2020年東京五輪に参加するために読む本 に
日本文芸社
367 母と娘はなぜこじれるのか ハ
ト
広島市・長崎市原爆災害誌編集委員会‖編
岩波書店 786 そこにシワがあるから エクストリーム・アイロニン
松澤等‖著 早川書房
369 原爆災害 ヒロシマ・ナガサキ 岩波現代文庫 学術 149
ケ
ソ
山田敏弘‖著くろしお出版 791 一億人の茶道教養講座 淡交新書
岡本浩一‖著 淡交社
375 国語教師が知っておきたい日本語音声・音声言語 改訂版 コ
イ
中央公論新社 791 壇ふみの茶の湯はじめ 石渡嶺司,山内太地‖著
檀ふみ‖著 アシェット婦人画報社
376 時間と学費をムダにしない大学選び 2015 最辛大学ガイド 時間と学費をムダにしない大学選
シ
20
タ
姉崎等,片山龍峯‖著
筑摩書房
384 クマにあったらどうするか アイヌ民族最後の狩人姉崎等 ちくま文庫 あ 48−1
ク
☆☆ 8 言語
☆☆ 4 自然科学
山田敏弘‖著 白水社
810 日本語のしくみ ニ
小山慶太‖著新潮社
植田かおり‖著
白水社
402 若き物理学徒たちのケンブリッジ ノーベル賞29人奇跡の研究所の物語 新潮文庫 こ 58−1
ワ
891 古典ギリシア語のしくみ コ
永野裕之‖著技術評論社 892 ラテン語のしくみ 小倉博行‖著 白水社
410 根っからの文系のためのシンプル数学発想術 あなたに秘められた数学力を引き出す7つのパタ
ネ
ラ
ロビン・ウィルソン‖著//茂木健一郎‖訳
新潮社
415 四色問題 新潮文庫 シ 38−11//Science&History Collection
ヨ
三省堂編修所‖編
三省堂
420 三省堂新物理小事典 サ
関口知彦‖原著//鈴木みそ‖画
講談社
423 マンガ物理に強くなる 力学は野球よりやさしい ブルーバックス 1605
マ
新田英雄‖著//高津ケイタ‖画
オーム社
423 マンガでわかる物理 力学編 マ
☆☆ 0 総記
日本経済新聞出版社
芝浦工業大学柏中学高等学校
道尾秀介‖著 光文社
913 カササギたちの四季 光文社文庫 み 31−2
ミ
緑川聖司‖著 ポプラ社
913 晴れた日は図書館へいこう ポプラ文庫ピュアフ
ミ
森博嗣‖著 集英社
緑川聖司‖著 ポプラ社
小説家という職業 集英社新書 548F
モ
913 晴れた日は図書館へいこうここから始まる物語 ミ
夏目漱石,他‖著//文藝春秋‖編
文藝春秋 913 女のいない男たち 村上春樹‖著 文藝春秋
もっと厭な物語 文春文庫 ク 17−2
ナ
ム
井口守‖著 大修館書店 913 気分上々 森絵都‖著 KADOKAWA
一席二聴落語で楽しむ古典文学 イ
モ
大塚ひかり‖著
新潮社
森見登美彦‖著
祥伝社
本当はひどかった昔の日本 古典文学で知るしたたかな日本人 オ
913 新釈走れメロス 他四篇 祥伝社文庫 も 10−
モ
エクスナレッジ 913 相田家のグッドバイ Running in the Blood 森博嗣‖著 幻冬舎
文豪の家 フ
モ
エクスナレッジ 913 満願 米澤穂信‖著 新潮社
文豪の風景 フ
ヨ
水原紫苑‖著平凡社
和田竜‖著 新潮社
村上海賊の娘 上巻 桜は本当に美しいのか 欲望が生んだ文化装置 平凡社新書 723
ミ
913 ワ
KADOKAWA
俵万智,一青窈‖著
和田竜‖著 新潮社
短歌の作り方、教えてください 角川ソフィア文庫 D 132−1
タ
913 村上海賊の娘 下巻 ワ
青柳碧人‖著講談社
中村和恵‖著 岩波書店
浜村渚の計算ノート 5さつめ 鳴くよウグイス、平面上 講談社文庫 あ 118−7
ア
5
914 日本語に生まれて 世界の本屋さんで考えたこと ナ
河出書房新社
いとうせいこう‖著
森博嗣‖著 集英社
想像ラジオ イ
914 自分探しと楽しさについて 集英社新書 580C
モ
東京創元社 933 時の旅人 新版 岩波少年文庫 531
伊坂幸太郎‖著
アリソン・アトリー‖著//松野正子‖訳
岩波書店
アヒルと鴨のコインロッカー 創元推理文庫 M い 4−1
イ
ア
岩井俊二‖著幻冬舎
ジェフリー・アーチャー‖著//戸田裕之‖訳
新潮社
番犬は庭を守る イ
933 裁きの鐘は 上巻 新潮文庫 ア 5−37//クリ
ア
池井戸潤‖著講談社
ジェフリー・アーチャー‖著//戸田裕之‖訳
新潮社
ルーズヴェルト・ゲーム イ
933 裁きの鐘は 下巻 新潮文庫 ア 5−38//クリ
ア
冲方丁‖著 早川書房 933 路上のストライカー STAMP BOOKS
マイケル・ウィリアムズ‖著//さくまゆみこ‖訳
岩波書店
マルドゥック・ヴェロシティ 1 新装版 ハヤカワ文庫 JA ウ 1−13
ウ
1
ウ
KADOKAWA
冲方丁‖著 早川書房 933 トールキンの「ホビット」を探して コリー・オルセン‖著//川上純子‖訳
マルドゥック・ヴェロシティ 2 新装版 ハヤカワ文庫 JA ウ 1−14
ウ
2
オ
冲方丁‖著 早川書房 933 隅の老人 完全版 バロネス・オルツィ‖著//平山雄一‖訳
作品社
マルドゥック・ヴェロシティ 3 新装版 ハヤカワ文庫 JA ウ 1−15
ウ
3
オ
小野不由美‖著
新潮社
ローレン・オリヴァー‖著//三辺律子‖訳
新潮社
黄昏の岸暁の天 新潮文庫 お 37−61//十二国記
オ
933 デリリウム17 新潮文庫 オ 12−1
オ
パトリシア・ライリー・ギフ‖著//もりうちすみこ
さえら書房
海堂尊‖著 新潮社
ガンコロリン カ
933 語りつぐ者 キ
角田光代‖著新潮社
ポール・ギャリコ‖著//矢川澄子‖訳
新潮社
私のなかの彼女 カ
933 雪のひとひら 新潮文庫 キ 2−5
キ
河出書房新社
香川宜子‖著KADOKAWA 933 パラークシの記憶 河出文庫 コ 4−2
マイクル・コーニイ‖著//山岸真‖訳
アヴェ・マリアのヴァイオリン カ
コ
車浮代‖著 飛鳥新社 933 フラニーとズーイ 新潮文庫 サ 5−2
J.D.サリンジャー‖著//村上春樹‖訳
新潮社
蔦重の教え ク
サ
香坂直‖著 KADOKAWA 933 魔法使いにキスを 創元推理文庫 F ス 5−7
シャンナ・スウェンドソン‖著//今泉敦子‖訳
東京創元社
ストロベリー・ブルー 角川文庫 こ 39−1
コ
ス
坂木司‖著
双葉社
モーム‖著//行方昭夫‖編訳
岩波書店
僕と先生 サ
933 モーム短篇選 上 岩波文庫 赤 254−11
モ
東京創元社
西條奈加‖著
モーム‖著//行方昭夫‖編訳
岩波書店
無花果の実のなるころに サ
933 モーム短篇選 下 岩波文庫 赤 254−12
モ
東京創元社
西條奈加‖著
モンゴメリ‖著//村岡美枝‖訳
新潮社
いつもが消えた日 お蔦さんの神楽坂日記 サ
933 アンの想い出の日々 上巻 新潮文庫 モ 4−
モ
斉木香津‖著小学館
モンゴメリ‖著//村岡美枝‖訳
新潮社
踏んでもいい女 小学館文庫 さ 16−1
サ
933 アンの想い出の日々 下巻 新潮文庫 モ 4−
モ
新潮社ストーリーセラー編集部‖編//有川浩,他‖著
新潮社
ジェニファー・トンプソン・カニーノ,他‖著//指
岩波書店
Story Seller annex 新潮文庫 し 63−6
シ
936 とらわれた二人 無実の囚人と誤った目撃証人の
ト
河出書房新社
武田綾乃‖著宝島社
ティムール・ヴェルメシュ‖著//森内薫‖訳
響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ 宝島社文庫 C た 8−2
タ
943 帰ってきたヒトラー 上 ヴ
河出書房新社
橘早月‖著 ポニーキャニオン 943 帰ってきたヒトラー 下 ティムール・ヴェルメシュ‖著//森内薫‖訳
カーマリー地方教会特務課の事件簿 1 ぽにきゃんBOOKS た 1−1
タ
1
ヴ
長岡弘樹‖著双葉社
ハンス・クリスチャン・アンデルセン‖著//ドゥ
西村書店
陽だまりの偽り 双葉文庫 な 30−1
ナ
949 アンデルセン童話全集 3 ア
3
那須田淳‖著あすなろ書房 949 ミオよわたしのミオ 岩波少年文庫 80
アストリッド・リンドグレーン‖著//大塚勇三‖
岩波書店
星空ロック ナ
リ
西尾維新‖著講談社
アストリッド・リンドグレーン‖著//大塚勇三‖
岩波書店
終物語 下 講談社BOX
ニ
949 はるかな国の兄弟 岩波少年文庫 85
リ
橋本紡‖著 新潮社
アストリッド・リンドグレーン‖著//大塚勇三‖
岩波書店
ハチミツ ハ
949 山賊のむすめローニャ 岩波少年文庫 92
リ
古川春秋‖著KADOKAWA 953 モーパッサン短篇選 岩波文庫 赤 551−3
モーパッサン‖著//高山鉄男‖編訳
岩波書店
BORDER 角川文庫 ふ 27−1
フ
モ
藤野可織‖著講談社
モーパッサン‖著//石阪さゆり‖訳
梨の木舎
おはなしして子ちゃん フ
953 モーパッサン残酷短編集 モ
KADOKAWA
松岡圭祐‖著新潮社
村松真理子‖著
ミッキーマウスの憂鬱 新潮文庫 ま 34−1
マ
971 謎と暗号で読み解くダンテ「神曲」 角川oneテー
ム
宮部みゆき‖著
角川書店 993 カレワラ物語 フィンランドの神々 岩波少年文庫 小泉保‖編訳 岩波書店
ブレイブ・ストーリー 上 角川文庫 み 28−5
ミ
コ
宮部みゆき‖著
角
川書店
ブレイブ・ストーリー 中 角川文庫 み 28−6
ミ
宮部みゆき‖著
角川書店
ブレイブ・ストーリー 下 角川文庫 み 28−7
ミ
☆☆ 9 文学
901
908
910
910
910
910
910
911
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
2014年度第2号(3)
2014 年度第2号(4)
(
二
年
一
組
岡
崎
那
菜
)
回
想
を
通
し
て
謎
が
解
き
明
か
さ
れ
て
い
き
ま
す
。
マ
ー
ヤ
。
彼
女
と
過
ご
す
謎
に
満
ち
た
日
常
。
彼
女
の
帰
国
後
、
こ
の
話
し
の
結
末
が
気
に
な
る
方
は
ぜ
ひ
読
ん
で
く
だ
さ
ユ
ー
ゴ
ス
ラ
ヴ
ィ
ア
紛
争
の
時
に
、
日
本
に
来
て
い
た
少
女
は
?
そ
し
て
こ
の
映
画
の
真
意
と
は
?
は
た
し
て
犯
人
は
?
ま
た
、
殺
害
方
法
は
、
仲
間
の
折
木
達
と
共
に
動
き
だ
す
!
そ
の
結
末
を
見
つ
け
る
た
め
に
千
反
田
っ
た
。
「
私
、
と
て
も
気
に
な
り
ま
す
」
と
。
の
方
法
は
?
映
画
の
あ
と
、
千
反
田
は
言
う
。
誰
が
彼
を
殺
し
た
の
か
?
ま
た
、
そ
分
か
ら
な
い
ま
ま
映
画
は
終
わ
っ
て
し
ま
で
少
年
が
死
ん
で
い
た
の
だ
が
、
全
て
が
ス
ト
で
は
、
鍵
の
か
か
っ
た
廃
屋
の
密
室
を
観
た
。
ミ
ス
テ
リ
ー
映
画
で
、
そ
の
ラ
祭
に
出
展
す
る
ク
ラ
ス
製
作
の
自
主
映
画
福
部
里
志
、
伊
原
摩
耶
花
と
共
に
、
文
化
は
、
古
典
部
長
千
反
田
え
る
と
そ
の
部
員
夏
休
み
の
終
盤
、
主
人
公
折
木
奉
太
郎
る
古
典
部
シ
リ
ー
ズ
第
2
弾
で
す
。
>
酒
井
拓
海
)
い
。
ア
ニ
メ
で
観
た
こ
と
が
あ
る
方
も
、
原
作
と
ア
ニ
メ
の
違
<
(
二
年
五
組
い
を
探
す
た
め
に
読
ん
で
み
る
の
は
い
か
が
で
す
か
?
芝浦工業大学柏中学高等学校
米澤穂信
<このミステリーがすごい!>
2008 年「インシテミル」10 位
2012 年「折れた竜骨」2位
2013 年「リカーシブル」7位
<古典部シリーズ>「氷菓」「愚者のエンドロール」
「クドリャフカの順
番」
「遠まわりする雛」
「ふたりの距離の概算」
<小市民シリーズ>「春期いちごタルト事件」
「夏期限定トロピカルパフェ事件」
「秋期限定栗きんとん事件」
他に、 「犬はどこだ」「儚い羊たちの祝宴」 等多数
米
澤
穂
信
作
「
さ
よ
な
ら
妖
精
」
(
二
年
四
組
東
政
伸
)
。
似
て
い
る
作
品
だ
と
思
い
ま
す
少
し
「
さ
よ
な
ら
妖
精
」
に
雰
囲
気
が
て
い
る
パ
ラ
レ
ル
ワ
ー
ル
ド
だ
っ
た
。
た
こ
と
が
「
姉
」
だ
と
全
て
う
ま
く
い
っ
そ
こ
は
、
自
分
で
は
う
ま
く
い
か
な
か
っ
の
悪
か
っ
た
両
親
が
仲
良
く
し
て
い
る
。
る
と
い
な
い
は
ず
の
「
姉
」
が
い
て
、
仲
自
分
は
金
沢
に
戻
っ
て
い
る
。
自
宅
に
帰
…
は
ず
だ
っ
た
の
だ
が
。
ふ
と
気
が
つ
く
と
目
眩
に
襲
わ
れ
、
そ
の
ま
ま
崖
下
に
落
ち
た
、
坊
に
来
て
い
た
。
す
る
と
、
突
然
自
分
を
呼
ぶ
声
が
聞
こ
え
、
強
い
約
三
年
前
に
放
送
さ
れ
た
ア
ニ
メ
「
氷
菓
」
の
原
作
で
あ
嵯
峨
野
リ
ョ
ウ
は
、
転
落
事
故
で
死
ん
だ
恋
人
を
弔
う
た
め
東
尋
米
澤
穂
信
「
愚
者
の
エ
ン
ド
ロ
ー
ル
」
作
「
ボ
ト
ル
ネ
ッ
ク
」
米
澤
穂
信
作