京セラ 会社概要 京セラ株式会社(Kyocera Corporation; 以下 「京セラ」と表記)は、1959年に設立された京 都に本社を置く会社である。同社は携帯電話や 業務用プリンタ、ファインセラミック、電子部 品/デバイス、ソーラー発電システム、家庭用 品など、インダストリアル、オフィス及びプロ フェッショナル、コンシューマーセグメント向 けに多種多様な製品を提供している。 2006年3月末時点で、京セラグループは子会社 170社、関連会社12社、世界各地に61,468人 の従業員を擁している(関連会社の社員を除 く)。2005年-2006年度の同社の売上高は 101億ドルである。 京セラにはワイヤレス通信事業を扱う2つの部 門がある。米国サンディエゴに本社を置く京 セラワイヤレスコーポレーション(Kyocera Wireless Corporation; 以下「京セラワイヤレ 京セラの地域別売上高構成比 - 2006年 39% 6% ス」と表記)と日本に拠点を置く京セラコミュ ニケーションズ(Kyocera Communications; 以 下「京セラコミュニケーション」と表記)であ る。 京セラは、革新的な製品を開発するパイオニア であり、3つの製品セグメント(インダストリ アル、オフィス/プロフェッショナル、コン シューマー)で数多くの賞を受賞してきた。 2006年にLaptop誌から「モバイルイノベーショ ン賞」、PC誌の「編集者賞」については過去 4年で3度受賞している。 16% インドにおける京セラ 22% 17% n n 日本 ヨーロッパ n n 米国 その他 n アジア 出所:京セラ年次報告書 京セラがインド市場に参入したのは2003年で あり、京セラ・ワイヤレス・インド(Kyocera Wireless (India) Pvt. Ltd.; 以下「KWI」と 表記)を通じて事業展開してきた。KWIは米国 39 サンディエゴに本社を置く京セラワイヤレスの 子会社で、ソフトウェア、ハードウェア、メカ ニカルエンジニアリング、製品試験/検証、研 究・開発活動を展開している。バンガロールに デザインセンターがあり、約550人のスタッフ を雇用している。2005年-2006年度の売上高は 2,200万ドルである。 京セラはこれまでにインドで約1,000万ドルの 投資をしている。同社のR&Dチームは非常に優 秀であり、これまで27件の特許を取得してい る。同社のインドにおけるCDMA携帯市場のシェ アは5.2%である。 KWIには本格的な機能を有するエンジニアリン グ部門があり、同部門で携帯電話の端末を開発 している。 戦略的アライアンス さらにKWIには、プログラムマネジメント部門 及び独立的な機能を持たせたカスタマーケア事 業組織があり、バンガロールにL4サービスセン ターを置くほか、インド全土に400ヶ所を超え る同社認定サービスセンターがある。また、バ ンガロールの事務所にはCMCE、CMSI、PHSとい った複数の部門があり、日本の京セラコミュニ ケーションのエンジニアリングニーズに対応す るかたちで、PHS電話のアプリケーションソフ トウェア開発や次世代モバイルネットワーク、 iBurst、その他先進技術の研究開発を行ってい る。 40 KWIはタタ・テレサービス社やリライアンス 社、BSNL社、MTNL社といったインドの大手通信 メーカーに携帯端末を供給している。また同社 では、XLテレコム社と共同で電話機の組み立て をインド国内で行っている。 成功の要因 KWIは、リライアンス、タタ・テレサービス、 BSNL、MTNLといった通信大手各社と戦略的アラ イアンスを構築してきた。インドでの事業開始 とともに、BSNLとMTNLの両社と各々80,000台及 び75,000台の携帯端末の受注契約を締結した。 通信大手であるリライアンス社と強力な提携関 係を構築できたことも、インド市場での同社の ポジショニング強化とつながった。 製品のイノベーション KWIは、市場に出回っている既存製品よりも、 より多くの特徴や機能を持った革新的な製品を 供給することに重点を置いてきた。また、先進 機能を搭載した電話機の開発にも力を入れてお り、個人向け携帯情報端末(PDA)やポータブ ルコンピュータなどの機能を搭載した「京セラ 7135スマートフォン」も開発・発売している。 またKIWIは、プッシュ・ツー・トーク(PTT: push-to-talk)式ワイヤレス電話をインドに初 めて導入したメーカーであり、タタ・テレサー ビス社がこの電話機を利用したPTTサービスを 同国で開始した。 経営のベスト・プラクティス KWIが成功したもうひとつの要因は、京セラの 創始者で名誉会長である稲盛氏の経営哲学にあ る。彼の哲学が、神への敬拝や自然への敬意、 シンプルで効率的な会計システム、人間本位の 考え方へとつながり、チーム一体となった努力 を促している。文化の違いから発生する問題解 決の過程で培われた忍耐力の強さも、インドで 成功を収めてきた理由のひとつである。. 今後の計画 製品ポートフォリオの強化 現在、京セラではインド国内での市場シェアの 強化に重点を置いている。低価格帯の携帯を導 入する計画を打ち出しており、これにより価格 志向の強いインド市場での対応強化が期待され る。 さらにKWIでは、WCDMA(広帯域時分割多元接 続)と3Gを電気通信分野における未来の技術と 位置づけ、将来需要に対応できるよう、これら の技術の開発に取り組んでいる。 KWIは、米国と日本の開発センターから開発業 務を請け負ってきたが、今後はエンジニアリン グ部門を強化し、京セラの様々な通信事業分野 におけるワイヤレス通信事業の拠点へと発展さ せて行きたいとしている。 41
© Copyright 2025 Paperzz