2009.4 小学校 5、6 年生の子どもたちが、1 年間に出版された児童図書 40 冊を読んで、一番 『友達にすすめたい本』として 1 作品を選び、「うつのみやこども賞」を贈ります。 <子どもたちの感想 より> ・日本のいろんなところに連れて行か れて謎をといちゃうのがすごかった。 ・変なお宝や面白い人たちがでてきて 楽しい本。 ・お宝の下駄をいろんなことして見つ けたのがすごいと思った。 子どもによる児童文学作品評価への道を切り拓くことを目的とし、宇都宮市立図書館と宇都宮子どもの 本連絡会が協力し、昭和59年から実施している児童文学賞です。 選定委員の子どもたちが実際に読み、子どもたち自身が協議して選んだ作品に贈る賞であることが大 きな特長です。 ●こども賞の選定委員 宇都宮市内の小学校 5・6 年生で、任期 1 年で毎年公募によりきまります。 ●選定の対象となる図書 ・その年に出版された新刊児童図書であること。 ・小学校高学年向きであること。 ・日本人作家が書いた創作児童文学であること。 ・外国ものや再版、重版、改訂版をのぞく。 以上の条件を満たす図書の中から毎月 4 冊、みんなで同じ本を読みます。 ●選ぶ基準 「友だちにすすめたい本」 受賞記念講演会 選定委員募集 著者の長谷川光太(はせがわ こうた)さん をお招きして、受賞記念講演会を開催します。 ◇日 時 5 月 17 日(日)午後 1 時 30 分から ◇会 場 市立図書館 3 階集会室(明保野町) ◇定 員 60 名 ◇申込み 4 月 27 日(月)午前 9 時 30 分から 直接または電話で市立図書館へ ℡636-0231 今年度(第 26 回)選定委員を募集します。 ◇対 象 市内の小学 5、6 年生。 市立図書館で月 1 回(第 2 土曜日の 午前中)行う選定会議に年間を通じ て参加できる人。 ◇申込み 4 月 2 日(木)午前 9 時 30 分から 直接または電話で市立図書館へ ℡636-0231 1 セ ンタ ー 全 体 河内 上河内 東 市立 生涯学習センターおよび地区市民センター(下記参照)には図書室があります。小説・実用書・ 児童書・絵本・紙芝居など、気軽に読める本を中心に、約1万冊の本を揃えています。 下記のサービスを行っておりますので、是非ご利用ください。 ①図書館の利用カードが作れます 市内のどの図書館・図書室でもご利用できます。 初めて作成する方は、本人を確認できるもの (運転免許証や保険証など)をご持参のうえ、 窓口にお申し込みください。 ②本の貸出・予約・予約した本の受け取りができます 図書室にない本は、各図書館や他の図書室から取り寄 せてお近くの図書室で借りることができます。予約のお 申し込みは、図書室の窓口でできますので、窓口でお問 合せください。 H19平均 1か月の予約数の比較 ③どこでも本の返却ができます H20平均 点 借りた本は、どの図書館、図書室でも返すことができ 12000 ます。 ④自宅からネットで本を予約して、最寄のセンター図 8000 書室で受け取りができます 市内の図書館を利用するのに不便を感じている方で 4000 も、自宅から図書館ホームページにアクセスし、読みた い本に予約を入れ、受け取り窓口を最寄の図書室に指定 すると、その図書室で受け取ることができます。初めて 0 ご利用する方はパスワードが必要です。図書館または図 書室でお申し込みください。 ネット予約は、こんなに利用が増えています! センター図書室全体では、平成 19 年度と比べ、約2 倍に増えています。 *雀宮図書室、バンバ出張所、田原コミュニティプラザ図書室では、CD・ビデオ・DVDの 返却と受取ができます。 ~ご利用ください、図書館ブランチ~ バンバ出張所は「うつのみや表参道スクウェア5階」にあります。本・視聴覚資料は置いて ありませんが、受取・返却・予約・利用カードの作成・資料の検索ができます。 № ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ 図書室名 住 所 中央生涯学習センター 中央1-1-13 南生涯学習センター 北生涯学習センター 西生涯学習センター 江曽島2-4-23 雀宮地区市民センター 新富町10-13 清原地区市民センター 篠井地区市民センター 瑞穂野地区市民センター 城山地区市民センター 豊郷地区市民センター 富屋地区市民センター 国本地区市民センター 平石地区市民センター 姿川地区市民センター 横川地区市民センター 田原コミュニティプラザ バンバ出張所 清原工業団地15- 4 若草3-12-25 西一の沢町17-3 2 下小池町466-1 下桑島町1030- 1 大谷町1059-5 岩曽町825-1 徳次郎町80-2 宝木本町1868- 1 下平出町158-1 西川田町805-1 屋板町576-1 上田原町1 馬場通り4-1-1 うつ のみや表参道スクエ ア5階 電話 開館時間 9:00~18:0 0 632-6331 (9:15~16:0 0) 645-0006 9:00~17:1 5 621-7745 (9:15~16:0 0) 648-7480 9:30~19:0 0 653-9938 (9:30~17:0 0) 667-5696 669-2515 656-4250 652-4794 660-2343 8:30~19:00 665-4395 665-2942 662-6206 658-1594 656-6452 672-4000 9:30~19:00 616-1542 10:00~19:00 *雀宮地区市民センター図書室は、5月5日と11月3日は開館。 *開館時間の( )内は、土・日・祝開館時の時間。 *各図書室とも年末年始は休みです。 2 休み 日・祝 水・祝 - 月 暮らしに役立つ講座 2月15日(日)市立図書館集会室において、国際医療福祉大学 大学院教授の田中冨久子(たなか ふくこ)先生をお迎えして、脳 と子育てについて講演をしていただきました。 セックス(生物学的性)は、妊娠中にできあがり、ジェンダー (社会的・文化的性)は、生まれてから植えつけられていきます。 つまり、「男らしさ」「女らしさ」は生まれ持ったものではなく、 子育てによって出来上がっていくものなのです。 日本では古来から「男らしく」「女らしく」との考えのもと子育 てがされてきました。しかし、学力が高いと言われているスウェー デンなどの国々では、男女差なく育てたいと考えている人が大半で す。 そして、赤ちゃんの脳は、様々な情報を識別できる能力をもっているが、情報を与え続けない とその識別が出来なくなってしまうこと。「ほめる」ことにより、脳のやる気中枢が活性化する こと。男性が子育てをすると男性が長生きをするなどのお話がありました。 「男らしさ」「女らしさ」を意識しない子育てをしていくことの大切さを実感した、充実した 時間となりました。 ―難しいけどおもしろい!コミュニケーションのススメー 3 月 1 日(日)東図書館 2 階集会室において、宇都宮大学生涯教育セ ンター准教授佐々木英和(ささき ひでかず)先生を講師にお迎え し、生活支援講座「イキイキ生きる“あなた”のための「コミュニケ ーション学」」を開催しました。 46 人の参加者の皆さんは 2 人 1 組となり、話し手・聞き手と立場 を変えてのコミュニケーションの実践を交えた内容でした。佐々木先 生の貴重なお話だけではなく、初対面の方との会話も積極的に楽しん でいらっしゃる皆さんの表情が“イキイキ”とした、とても有意義な 講座となりました。 もっと身近に-目からウロコの図書館講座-タッチパネル検索機を使いこなそう 2月に市立図書館と東図書館において、図書館にある利用者用検索機の使い方講座を開催し ました。 7月に新しくなった利用者用検索機を実際に操作しながらすすめる、少人数での講座でした。 参加者は資料の検索はもちろん、予約をかけたり、自分で借りている本の貸出延長手続きをし たりと、さまざまな機能を使う練習をしました。「説明を聞いて、図書館が使いやすくなっ た」とたいへん好評でした。 藤田浩子さんのおはなし会 3月7日(土)河内図書館にお いて藤田浩子さんのおはなし会が 開かれました。プログラムの最初 はこどもの時間。わらべ歌や小道 具を使ったお話など楽しい時間を 過ごしました。後半は大人向けに 昔話を語っていただきました。子 どもも大人も豊かな語りの世界を 堪能しました。 おたのしみかい 3月26日(土)に東図書館で 「春休みお楽しみ会」を開催し ました。191名が参加し、パ ネルシアター「おもちゃのチャ チャチャ」や、人形劇「うりこ ひめとあまんじゃく」に歓声を 上げていました。 3 おはなし玉手箱スペシャル《春の巻》~おはなしの世界を楽しもう!~ 世界や日本の昔話など、素話によるおはなし会です。 ①◆日時:4 月 11 日(土) 14:00~15:00 ◆場所:東図書館 2 階集会室 ◆内容:「おおきなかぶ」(ロシアの昔話) 「天狗のかくれみの」(日本の昔話)など ②◆日時:4 月 25 日(土) 14:00~15:00 ◆場所:市立図書館 3 階集会室 ◆内容:「いたずらこうさぎ」(ブラウン/作) 「五分次郎」(日本の昔話)など 160回 各回とも 対象:小学生から大人まで 定員:先着 60 名 問合せ:市立図書館 ℡636-0231 落語会 視覚障がい者の皆さんに楽しんでいただくテープ作成のための落語会を、宇都宮落語研究会 のご協力により開催します。どなたでも参加できますので、お気軽にご来場ください。 ◆平成21年5月16日(土)14:00~16:00 ◆会 場 市立図書館 3 階集会室 ◆問合せ 市立図書館 ℡636-0231 蔵書点検作業のため,各館下記のとおり休館になります。 市立図書館 6 月 23 日(火)から 6 月 30 日(火)まで 東図書館 5 月 27 日(水)から 6 月 3 日(水)まで 上河内図書館 6 月 10 日(水)から 6 月 16 日(火)まで 河内図書館 7 月 1 日(水)から 7 月 7 日(火)まで としょかん 第 165 号 平成 21 年 4 月 1 日 編集・発行 宇都宮市立 図書館 明保野町 7 番 57 号 東図書館 中今泉 3 丁目 5 番 1 号 上河内図書館 中里町 182 番地 1 河内図書館 中岡本町 3397 番地 4 〒320-0845 〒321-0968 〒321-0414 〒329-1105 ℡ ℡ ℡ ℡ 636-0231 638-5614 674-1123 673-6782
© Copyright 2025 Paperzz