巻頭言 職場便り

39号
巻頭言
桜水会会員の皆様におかれましては、
のうなぎ生態研究の第一人者であります
益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
塚本勝巳教授に快諾頂きました事と、②総
会長を仰せ付かりましてから、吉田良之前
会会場を10号館から建替えられた新1号
会長が大きな存在であったと思われてな
館の大講堂に変更した事にあります。余談
らない一年でしたが、会員各位様、事務局
ですが、河野学部長の話として新1号館の
の先生方、役員の方々の多大なるご協力に
特に女子トイレが素晴らしく、パウダール
より会の運営が滞り無くできました事に、
ームも設置された一流ホテル以上の施設
心から感謝申し上げます。
であるがため、女子の入学志望者も増え、
校友会としての桜水会が発足して63年
偏差値も上がった?との事です。
9,000人を超える会員を有する伝統ある会
本年度の総会には、素晴らしい講演と、
で有ります。主旨は規約にも有りますよう
「小学校」も新設され、変化をし続ける湘
に〔会員相互の親睦と学科の発展に貢献す
南キャンパスにて、会員皆様と共に語り合
る〕です。少子化の影響から大学の淘汰が
い、友好を暖め、楽しい総会・懇親会とな
始まろうとしている中、我らが「海洋生物
りますよう、お誘い合わせ上ご参加頂けれ
資源学科」は、入学偏差値も上昇しており、
ば幸いです。宜しくお願い申し上げます。
これは先生方の魅力あるカリキュラムの
(会長
は し が せこ
橋ヶ 迫
さとる
覚)
構築・日々努力の賜物と感謝申し上げます。
職場便り
会員皆様のお力をお借りし、より良い魅力
のある学科と成りますよう、ご支援ご鞭撻
熊本県水産研究センター
をお願い申し上げます。
中根 基行
私は、平成 9 年に修士課程を修了し、そ
桜水会総会は、例年6月の第2土曜日でし
たが、本年は7月4日を予定にしております。 の後他大学で博士号を取得後、2 年間のポ
日程の変更の理由①は「絶滅危惧種」に指
スドクを経て、平成 15 年に熊本県庁に入
定された(うなぎ)に関する講演を当学科
庁しました。入庁後は行政職や出先機関を
1
経験し、平成 19 年から熊本県水産研究セ
があってからになります。熊本から輸出し
ンターに配属になりました。在学中から現
た種カキの中に、マガキと混じってクマモ
在まで間野先生には大変お世話になって
ト・オイスターが米国ワシントン州に渡り、
います。
熊本から輸入した種カキは小ぶりだが味
私が所属する養殖研究部の主な業務と
が良いということで、クマモト・オイスタ
しては、①クマモト・オイスターに関する
ーとして区別し
業務、②魚病診断、③ブリ種苗生産技術開
て養殖されるよ
発、④アサリ・ハマグリの中間育成技術開
うになりました。
発、⑤外部(大学・企業等)との共同試験、
その後、遺伝子
などがあります。特に、クマモト・オイス
による種判別技
ターに関しては、産業化を目指して熊本県
術の進歩により
を挙げて取り組んでいます。
マガキと別種と
して分類されま
した。
熊本県がクマモト・オイスターを取り組
むことになったのは、10 年以上前に旅行
や仕事で渡米した人から、「米国のオイス
ターバーにはクマモト・オイスターがある
が、熊本県と関係があるのか」、「米国で食
べたクマモト・オイスターは、熊本県に行
けば食べることができるのか」などの問い
クマモト・オイスターは、標準和名をシ
合わせがあり、クマモトの名前が付いたカ
カメガキといいます。アメリカの西海岸の
キで、既に高級生食用カキとして米国でブ
カキ養殖商社がブランド化し、高級カキと
ランド化され、しかも種カキはもともと熊
して米国中に広めました。クマモト・オイ
本県から輸出していたことがわかり、これ
スターと命名して売り出したのは米国の
は取り組まない手はないということで、ク
養殖商社であり、決して熊本県関係者では
マモト・オイスターのシングルシード養殖
ありません。米国でクマモト・オイスター
(一粒牡蠣)に取り組み始めました。現在
が養殖されるようになったのは、第二次大
は種苗生産技術も固まりつつあり、数百万
戦前、広島と宮城県から米国に養殖用マガ
個オーダーの生産が可能となっています。
キの種カキとして輸出されていましたが、
今後の課題は、養殖技術の安定化です。そ
戦後広島から種カキが輸出できなくなり、
のためには、中間育成の方法や種苗生産の
不足した種カキを熊本県から輸出するよ
時期が重要なのではないかと考えていま
うに連合国軍総司令部(GHQ)から命令
す。数年後に控えた東京オリンピックまで
2
に養殖技術を完成させ、世界中の人達に熊
漁獲される魚種は、その季節ごとに様々
本県産クマモト・オイスターを食してもら
な沿岸性の魚が入ります。冬の今はスルメ
うことを目標にして頑張っています。
イカ、サバ、ブリなどが入ります。就業し
(第 44 期)
てはや 15 年が経ち、現在は隣に数キロ離
れている北川定置網に通っています。気付
北川漁業株式会社(定置網)
いたのは、漁業の中でも定置網については、
野表 秀生
組合や企業の経営が多いため、人が来ます。
私は、平成 10 年に農獣医学部水産学科
漁師ですが、いわば団体職員や会社員とな
を卒業しました。この学科から漁師になっ
ります。今の同僚も皆、他業種から転職し
た数少ない人間の一人だろうと思います。
てきた人たちが大半です。つまり、人手不
漁業生産学研究室の実習で小島先生や仲
足ではなかったのです。
間たちと富山県の大型定置網を訪れて、そ
私は、今後の方向として、定置網は辞め
の仕事に大きな魅力を感じたのがきっか
て、一人の小漁師として独立しようかと考
けです。
えています。小漁師とは、自分の船を持っ
元々、大学には真面目に通っていません
て釣りや潜水漁、刺し網漁などで生計を立
でした。学ぶ動機を見いだせなくなり、ボ
てる漁師です。限られた水産資源を大切に
クシングジムやアルバイトに通う毎日で、
獲る仕事です。
3 年生の時には進級の是非を問う通知が
昨年は、海洋生物資源科学科を卒業した
来るほどでした。辞めてしまおうかな、と
成合君が同じ東海岸の山下丸水産という
考えたこともありました。
個人経営の定置網に入り、頑張っています。
義務教育の頃、農林水産業の人手不足を
温泉や自然の豊かな伊豆半島は、地球の成
学び、心に残っていました。自身の存在意
り立ちを示すジオパークとしても注目さ
義を問うた時に、そういった不人気だが社
れている地域です。是非、お立ち寄りくだ
会を支えている産業へ就職することは、私
さい。
にとってある意味自然な流れでした。
卒業前に富山県の網元の社長と約束を
交わし、卒業してまず一般企業の営業部に
勤めた後、網元の系列である伊豆半島の東
岸の伊東市、赤沢定置網に入れてもらいま
した。高齢の方の多い職場でしたが、仕事
は良く教えてもらいました。自分で見て盗
まなければならない事も多く、肉体的にも
大変でしたが、それも想定内でした。船酔
下田で開催された全国農村サミットにて。
(第 47 期)
いにも苦しみましたが、何より額に汗して
働く喜びを手に入れました。
3
世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ
展示が見られるようになってきています。
波多野 順
これは日本のみならず海外に目を向けて
私は、現在、岐阜県にある「世界淡水魚
も同様のようで、10 年、20 年先には本当
園水族館 アクアトト・ぎふ」という淡水
に全く生き物のいない動物園が出てきて
魚専門の水族館に勤めております。当館は
しまうかもしれません。
本年度で開館 10 周年を迎え、私もオープ
私どもの水族館は、淡水魚を専門に扱う
ニングスタッフとして働き 10 年が経ちま
水族館ですが、淡水魚の置かれている現状
した。私は、日本大学農獣医学部水産学科
も非常に厳しいものがあります。淡水域は
の最後の卒業生であり、私の入学した翌年
人間活動に密接に関係しており、開発が進
からは生物資源科学部海洋生物学科の学
むほどにそこに棲む生物たちの数が減っ
生とともに学生生活を送ってきました。学
ていきます。日本でも既に多くの淡水生物
部卒業後は、大学院に進学をして、朝比奈
が絶滅危惧種に指定され、法的に保護され
先生の下でシロウオの性成熟機構に関す
ている魚もおり、語弊があるかもしれませ
る研究を行ってきました。シロウオは、所
んが、幾らお金を出しても入手できない魚
謂、非モデル生物であり、飼育から研究ま
たちが増えてきているのです。
で様々な苦労がありました。
さて、私は卒業後に縁あって、現水族館
に就職したのですが、扱う生き物たちは当
然 の こと なが ら 非モ デル 生物 ばか りで
日々試行錯誤の連続です。現在、展示飼育
部という部署に所属し、飼育係や学芸員と
して働いていますが、その仕事は実に多岐
に渡ります。普段の飼育業務は当然ですが、
潜水作業、機械のメンテナンスや水質検査、
疾病生物の治療、原稿の寄稿や企画展の計
画立案まで、日々これまた型にはまらない
メコンオオナマズの調査を実施。
ことばかりで、こちらも非モデルといった
(2014 年 12 月タイにて)
ところでしょうか。
今、そしてこれからの水族館・動物園は、
現在、日本国内には数多くの水族館や動
種の保存や保全といったことに今まで以
物園があり、それぞれに個性豊かな展示を
上に力を注がなければならず、専門知識や
競い日々進化をしています。しかし、これ
理論的な方法が重要になってきます。勿論
からの水族館・動物園では、非常に厳しい
当館でも、地域の方々、研究機関や行政と
未来が待っているのが現状です。もう既に
も連携して保護や保全、研究活動に参画し
一部の動物園などでは、展示する動物たち
ており、これからの水族館に求められる
を入手できず、動物がいない柵や檻だけの
ものはもっと多くなることでしょう。
4
単に動物たちを展示するだけから、正し
を同定したり、さらにバーベキューをした
い情報を正確に分かりやすく伝える役割
りと、田ノ浦湾を存分に堪能していました。
も担い、未来の子供たちへ向けて地域の財
その結果、勉強の方はさっぱりでした。多
産ともいうべき自然環境を残していくこ
くの先生方から「君に教員は無理だろう」
とも水族館の大きな役割だと感じていま
と言われるくらいでしたので、きっとこの
す。地域の方に愛され、必要とされる施設
文章を読んで驚いている方も多いと思い
を目指し、本当に価値のある水族館をこれ
ます。そのような私でしたが、教員になる
からも目指していきたいと思います。
ために様々なご教授を頂きました、長谷川
本年度からは 63 期卒業生の中野大輝君
先生、松宮先生をはじめ、多くの先生方に
も加わり、職務に励んでくれております。
心より感謝申し上げます。
近くにお越しの際は、お気軽にお声掛け下
私が勤務している気仙沼向洋高校は、
さい。職員一同、皆さまのお越しをお待ち
2011 年 3 月 11 日の東日本大震災の津波
しております。
を直接受けて校舎が全壊し、現在はプレハ
ブの仮設校舎で学校生活を送っています。
他の学校のように施設設備が整っていな
いなど、生徒たちには窮屈な思いをさせて
しまっているかもしれませんが、生徒たち
自身は今置かれている現状を理解し、でき
ることから始めようと前に進んでいます。
そのような姿を見ていると、教える立場の
私の方が生徒から様々な大切なことを教
わっているようで、自分の未熟さを痛感し
本年度、新入社員の中野君とともに。
ております。
(第 48 期)
現在、私は気仙沼の特産品であるサメの
フカヒレではなく、サメ肉を有効利用する
宮城県気仙沼向洋高等学校
研究を生徒とともに行っています。気仙沼
福馬 永理
はカツオの水揚げが全国 1 位ですが、サメ
私は、海洋生物資源科学科を 2011 年 3
も全国 1 位を誇っています。中華料理に出
月に卒業し、新潟県立新潟海洋高校で1年
されるフカヒレの多くは気仙沼で生産さ
間の講師経験を経て、現在、宮城県気仙沼
れていますが、ヒレ以外のサメ肉はあまり
向洋高等学校で教諭として勤務していま
市場に出回っていません。それはサメ肉に
す。在学中は海洋生物資源管理学研究室に
はアンモニア臭があり、水分が多く弾力が
所属し、卒業研究のため研究室の仲間と下
ないなど、かまぼこなどの練り物製品以外、
田臨海実験場でウミホタルを採取したり、
食用として向かないとされているからで
友人の研究である流れ藻に付着する稚魚
す。しかし、気仙沼で水揚げされるモウカ
5
ザメの肉を焼いて食べると鶏肉の様な弾
て、営業部門の社員として横浜支店に配属
力があり、臭みは全くありません。実際に
されました。
地域の方々に食べて頂きましたが、サメ肉
弊社の販売形態は訪問販売であり、販売
がこんなにおいしいとは知らなかったと
は全国各地に点在する代理店が担ってお
の好評を頂きました。
ります。そのため、営業部門の社員とは、
サメ肉の商品を開発するにはまだ時間
一般に物を売る営業ではなく、代理店の販
がかかりそうですが、生徒たちが言ってい
売・経営などを支援する代理店営業という
た“地元の食材で地元を復興させたい”と
ことになります。個人事業主である代理店
いう願いを実現できるよう、私も失敗をお
はその住んでいる地区で区分けされ、基本
それず日々精進したいと思います。桜水会
的には1つの地区を1人の営業社員が担当
の諸先輩方、サメ肉に関するアドバイス等
します。私は、湘南地区という藤沢市や鎌
がございましたら是非お願い致します!
倉市に住む57名の代理店を担当していま
す。現在行なっている私の主な業務には、
担当代理店が主催する商品説明会の会場
手配や当日の運営、本社施策やキャンペー
ンなどの紹介、担当代理店の売上管理・販
売指導などがあり、「営業」という枠組み
にとらわれない多様な業務を行なってい
ます。
弊社の営業社員として一番大切なのは、
代理店とコミュニケーションをよく取る
生徒たちと。
ことです。全国各地にいる代理店の平均年
(第 60 期)
齢は60歳以上であり、女性が多い傾向にあ
ります。私の担当する代理店も40歳代の方
がいれば、80歳代の方もおり、やはりその
三基商事株式会社
鈴木 大祐
ほとんどが女性です。また、弊社の健康食
私は、平成24年に学部を卒業し、同年4
品は40年以上の歴史があり、その販売当初
月に三基商事株式会社に入社いたしまし
から代理店として活動をされている方も
た。今年で入社4年目となります。本社は、
多くいらっしゃいます。私が入社して大変
主に健康食品の製造・輸入・販売を行なっ
だと感じたことは、人生の大先輩でもあり、
ており、他にも化粧品や家庭用品なども取
40年以上前から商品を販売してきた方に
り扱っています。本社は大阪にあり、全国
対して何ができるのかということでした。
各地に支店等を展開しています。私は、4
営業社員の業務の一つに売上管理・販売指
月に入社して3ヶ月間の大阪での研修を経
導と申し上げましたが、その方々を前に新
6
研究室便り
入社員ができることは何もありません。そ
のため、最初に取り組みを行なったことは、 海洋生物生理学研究室
代理店とは常に誠実な態度で接し、依頼事
卒業生の皆様におかれましては、お元気
項は即座に対応することでした。地道です
に過ごされていることと存じます。平成
が、そうすることで少しずつ互いに信頼関
26 年度も多くの卒業生が研究室を訪問し
係を築くことができてきたと思います。入
てくれましたが、教員としては、それぞれ
社4年目を迎える今では、こちらから何か
の暮らしのなかで頑張られている様子を
提案し、それを聞いていただくまでコミュ
拝見するのは嬉しいものです。何かの折に
ニケーションが取れるようになりました。
はぜひ研究室にお立ち寄りください。
自身がどのように関わることで代理店の
さて、研究室の様子ですが、構造的には
10 号館の実験室のスペースが増えて少し
売上が上がるのか、日々模索中です。
人間関係の希薄化が懸念される今日で
広くなり、また朝比奈先生が大学院生の居
すが、人とのコミュニケーションを通して
室を少しずつ手入れして、訪問してくれた
こそ得られる学びがあると思います。まだ
卒業生がメッセージを書き込む場所など
まだ手探り状態の日々ですが、代理店の売
も設置されたりしています。今年度は鈴木
上向上に貢献できるよう努めていきたい
が 4 年次担任だったこともありやや多く
の 4 年生が入室し、大学院生と併せて 25
と考えています。
名の学生が研究に取り組みました。例年ど
(第61期)
おり多様な生物種を対象として、これまた
原稿の募集
バラエティーに富んだ学生たちが賑やか
桜水会会報 40 号の原稿を募集しま
に研究を行いました。今年はイルカを研究
す。「職場便り」「近況」「クラス会」
対象とする学生がとても多かったのです
「随筆」など、800~1,000 字程度にま
が、ウミウシやペンギン、海の中道水族館
とめ、平成 27 年 12 月末までに下記に
から頂いた貴重なシロシュモクザメの試
お送り下さい。なお、原稿は下記の電子
料を用いた研究なども行なわれました。い
メール(添付ファイルの場合、Word で
つものようにぎりぎりまで実験を行ない、
連日徹夜する学生も見受けられましたが、
作成のこと)でも受け付けています。
先日 21 名の 4 年生が何とか無事に研究発
(送付先)〒252-0880
表を終えました。修士 2 年の杉浦映美さん
神奈川県藤沢市亀井野 1866
も「バンドウイルカ胎盤での濾胞刺激ホル
日本大学生物資源科学部
モン産生と作用に関する生理学的研究」と
海洋生物資源科学科内
桜水会事務局
いう題目で修士論文発表を行ない、学生も
宛
我々教員も一息ついたところです。
E-mail:
また今年度は、学科の新たな取り組みと
mano. nobuhiro@nihon-u.ac.jp(間野)
して、各研究室の代表者が海洋の全学生に
7
対して大講堂で卒業研究を発表し、投票に
いいたします。
より上位 3 名が「塚本賞(塚本勝巳先生に
(朝比奈)
ちなんで命名)」を授与されるコンペティ
海洋環境学研究室
ションが行なわれました。生理学研究室か
らは小蕎圭太君「同時的雌雄同体キヌハダ
卒業生の皆様には、時下、益々ご健勝の
モドキにおける性的共食いの成立」と、和
こととお慶び申し上げます。
久井仁美さん「鯨類のアクアポリン 2 アイ
平成 26 年度の本研究室の構成は、廣海
ソフォームの構造解析と水透過性の検定」
十朗教授、荒 功一准教授、小糸智子助教
の 2 名が代表者としていずれも完成度の
の教員 3 名、大学院博士後期課程 2 年 1
高い発表を行ない、小蕎君がみごとに第 1
名、博士前期課程 2 年 1 名、4 年次学生 8
位を獲得しました。他の研究室の学生の頑
名(うち女子学生 2 名)でした。廣海教授
張りも知ることができて、学生達も良い刺
は、本学部執行部で企画広報担当をしてお
激を受けたのではないかと思います。
り、多忙のため研究室には不在がちとなっ
ともあれ、風邪やインフルエンザなどが流
ております。
研究テーマは、荒准教授が 2000 年 12
行っていますので、お身体に留意されてお
月より継続して 14 年目となる「相模湾に
過ごしください。
(鈴木)
おける沿岸生態系動態の解明(プロジェク
ト“SHONAM”)」に学部 4 年次学生 7 名が
参加して研究を実施しており、同海域の物
理・化学環境特性やプランクトン(一次生
産、ピコ~メソサイズの全ての生物群)の
生産性と栄養動態などを調べています。ま
た、小糸助教は深海性無脊椎動物の硫化水
素無毒化機構として、チオタウリンという
昨年もちょっと書きましたが、そろそろ
アミノ酸を合成することが寄与している
研究室の継承を考えなければならない年
かを解明するため、大学院生 1 名、学部 4
になり、その一環として「研究室便り」も
年生 1 名とともに深海生物のサンプリン
主に鈴木先生に執筆していただくことに
グと分析を行ないました。これらの成果は、
しました。卒業研究のテーマも少しずつ整
日本海洋学会、日本プランクトン・ベント
理しようと思っています。
ス学会合同大会(荒准教授)、日本水産学
26 年度も折にふれ、卒業生の方々が多
会(小糸助教)において発表いたしました。
量の食材を送ってくれたり、出張料理に来
荒准教授は、2014 年 10 月末に第 6 回
てくれたり、酒やお菓子を差し入れてくれ
ブラジル海洋科学会議で世界一周調査航
たりして、研究室として助かりました。感
海“QUELLE 2013”の一環で行われたブ
謝に堪えません。これからもよろしくお願
ラジル沖の南大西洋での「しんかい 6500」
8
を用いた有人潜水調査(詳しくは桜水会報
て頂きますよう宜しくお願い申し上げま
第 38 号を参照のこと)について発表する
す。
ため、再び思い出の地、ブラジルに出張さ
(小糸・荒)
れました。今年度は、すっかり意気投合し
増殖環境学研究室
たブラジルチームとともに、静岡県下田市
でハビタットマッピング(生物の分布を画
本年度の研究室構成は、教授・杉田治
像などから把握する調査)を実施する運び
男、准教授・糸井史朗、研究員 2 名、大学
となりました。小糸助教は来年度 4 月に海
院博士前期課程 2 年次1名、同 1 年次2
洋調査船「かいよう」の乗船が決定してお
名、学部 4 年次 25 名の総勢 32 名でした。
り、伊豆小笠原海域で深海生物のサンプリ
本 年 度の メン バ ーも 個性 派揃 いで した
ングを行なう予定です。
が、何とか卒業にまで漕ぎ付くことができ
今年度は本学科海洋生物資源応用コー
ましたので、
「終わりよければすべて良し」
ス(JABEE 対応コース)の技術者教育の
といったところでしょうか。来年度は院生
一環である特別講義(3 年次、前期)で、
が 5~6 名、4 年次学生が 31 名になります
6 月 18 日(水)に宮下一明氏(第 38 期、
ので、本年度以上にマネジメントが必要に
(株)東京久栄)が「環境アセスメントに
なります。目下の悩みは就職に後ろ向きの
おける技術士の役割」、7 月 9 日(水)に
学生がかなりの割合でいることです。入室
市橋 理氏(第 37 期、アジア航測(株)
)
学生については 3 年次から演習などで就
が「環境コンサルタントの仕事~東日本大
活の意識向上に努めてはいるのですが、な
震災と自然環境」という標題で講義を行い
かなか行動(就活)に繋がらないのが現状
ました。海洋環境保全・修復学実験の一環
です。この点については「手を替え品を変
で大清水浄化センターを訪れた際、和田圭
えて」毎年対応していくつもりです。
輔氏(第 57 期、藤沢市役所)に施設の紹
本年度の研究成果は、著書1冊、学術論
介をして頂きました。多方面にわたる分野
文が 3 篇(国際誌)、国際会議での発表が
で活躍されている OB・OG の皆様には講
2 件および国内学会での発表が 8 件でした。
義や学科イベント等にご協力を賜り、深く
例年同様、微生物学や分子生物学の手法を
感謝致します。今後も色々お願いすること
用いて増養殖環境や魚介類の生態を明ら
がございますが、ご承諾いただければ幸い
かにしていくことを目標としています。糸
です。
井准教授のフグ毒研究は順調に発展して
平成 27 年度の研究室は、上記の教員 3
おり、外部の講演会によばれるなど、水産
名、学院博士後期課程 3 年 1 名、4 年次学
・海洋以外の分野でも注目され始めてお
生 14 名(うち女子学生 2 名)となります。
ります。私は、相変わらず腸内細菌とそれ
卒業生の皆様が湘南(藤沢)キャンパス
を応用したプロバイオティクスをメイン
の近くへお立ち寄りの際には、海洋環境学
テーマとしておりますが、海外の研究者に
研究室にお越し頂き、後輩達を叱咤激励し
引用される件数がここ数年増えておりま
9
より准教授)と私の 3 名が取りまとめ役と
す。
湘南キャンパスでは昨年夏に 5 階建て
なり、外部講師も毎年 5 名ずつお願いする
の新 1 号館が完成しました。この建物は、
ことといたしました。初年度は、外部講師
学生ホールと講義室から構成されていま
として倉形邦弘氏、杉村誠氏(以上、新江
す。講義室は真四角または横長の形ですの
ノ島水族館)、奥津健司氏(横浜・八景島
で、最後列の学生との距離も近く、学生の
シーパラダイス)、中坪俊之氏(すみだ水
反応が掴みやすくなっております。ただ
族館)、松本正喜氏(日本エヌ・ユー・エ
し、各教室ともスクリーンが2つずつ設置
ス)と学科教員 9 名が担当し、学生の評判
されているため、レーザーポインターでは
も上々のようでした。今後も近隣の水族館
片方のスクリーンのみしか指し示せない
を中心に学科 OB・OG の方々のご協力を
などの不都合もあるようです。新校舎で教
仰ぐこととなりますので、その折にはよろ
育効果を上げるには、少し工夫が必要かも
しくお願い申し上げます。
しれません。また、新1号館の完成に伴
最後にお願いがあります。私たち 24 期
い、旧 1・2・3 号館の建て替え工事が進
生は昭和 50(1975)年に水産学科を卒業
行しています。これらの建物は、私たちが
しましたので、ことしが 40 年目の節目の
入学した昭和 46(1971)年に竣工したも
年となります。そのため 24 期生は、桜水
のであり、それがなくなることには一抹の
会の総会懇親会の折に開催される「10 年
寂しさを感じさせられます。いずれにしま
毎の同窓会」の対象となります。同期の皆
しても、湘南キャンパスでは新しい建物が
様には奮って総会懇親会(7 月 4 日(土))
増え、年々、様変わりをしています。卒業
にご参加いただきますようお願い申し上
生の皆様には桜水会の総会や学部主催の
げます。
市民講座などの機会を利用して是非、キャ
(杉田)
ンパスに足をお運びください(因みに下馬
海洋生物資源利用学研究室
のキャンパスは従来の建物がほぼ取り壊
平成 26 年度の当研究室の構成は松宮政
され、来年度の新学部設置に向けて新校舎
弘教授、大学院博士後期課程 2 年次 1 名、
の建設が進みつつあるとのことです)。
学科では、昨年 4 月から新カリキュラム
大学院博士前期課程 2 年次 6 名、1 年次 3
が採用され、開講科目が大幅に変更しまし
名、大学院研究生 1 名および 4 年次学生
た。最近の新入生には水族館の飼育員を希
21 名でした。研究内容としては「海洋生
望する学生が多いため、それに対応して
物の有用酵素(キチン分解酵素、セルロー
「水族館論」(1 年次開講)が復活しまし
ス分解酵素、溶菌酵素リゾチーム、タンパ
た。以前は出口吉昭先生がご担当の科目で
ク質接着酵素トランスグルタミナーゼ)の
したが、今回のものは毎回講師が入れ替わ
機能・構造解析および発現」
、
「低・未利用
るオムニバス形式で運用することになり
魚類(カタクチイワシ、サメ、エイ)を用
ました。朝比奈教授、間野専任講師(今春
いた加工食品(魚醤、練り製品、その他数
10
種加工品)の開発」
、
「魚類アレルゲン物質
五大学(東海大学:幹事校、明治大学、東
パルブアルブミンの低アレルゲン化」およ
京農業大学、日本大学、玉川大学)”によ
び「魚類鮮度測定機器分析の簡便化」など
る「第 10 回アグリビジネスフォーラム」
を実施しました。水産加工技術から生化学
が開催されました。11 月 13 日には「アグ
・分子生物学的手法まで幅広く用いて研
リビジネスフォーラムセミナー」が開催さ
究しております。各自の研究状況は毎月研
れ、各大学より1件ずつの研究成果紹介が
究 室 所属 学生 で 実施 する 月報 会で 報告
行われ、日大からは松宮が「エビ・カニを
し、自分の研究テーマ以外も広く勉強する
捕食する魚類から単離されたキチン分解
機会を多く設けております。なお、本年度
酵素とその遺伝子」について紹介致しまし
は親睦会として、・宮崎牛 A5 ランクも用
た。海洋生物が持つ酵素の力で、廃棄物で
いたバーベキュー・サンマパーティー・
あるキチンを機能性食品素材に変換する
ボーリング大会・大学院生および共同研
技術(酵素とその遺伝子)を解説しまし
究者の先生方との下田合宿なども開催し
た。これらの活動が本学の発展の一助にな
ました。
ればと思っております。
本年度の 4 年次学生 21 名は全員無事 1
平成 27 年 3 月末をもって、松宮は学科
月末に卒業研究発表会を終え、博士前期課
主任の職務を終えます。この間お世話にな
程 2 年次の飯塚賢太君、上杉綾さん、荻野
りました各位にこの場をお借りして深く
智大君、鈴木輝久君、西野亮君、藤谷直矢
感謝申し上げます。また、平成 27 年 4 月
君の 6 名も無事 2 月 6 日に修士論文発表
より、本研究室に福島英登准教授を迎える
会を終えました。平成 27 年度には、既に
こととなりました。福島先生は水産大学校
本研究室で卒業研究実施を予定している
の食品科学科に所属され、主に魚介類筋肉
20 数名の 3 年次学生が 4 年次に進級し、
タンパク質を研究されてこられた先生で
新たな 1 年を迎える予定です。
す。新年度からは 2 名の教員で研究室を運
営することとなり、さらに中身の濃い教育
・研究を目指したいと思っております。
(松宮)
魚群行動計測学研究室
本年度は学部 4 年生 30 名、大学院修士
課程 2 年 2 名、同 1 年 1 名の計 33 名と教
員 2 名での運営でした。本年度からは牧口
サンマパーティー。
先生が助教に昇格され、2 年生の講義「海
トピックとしては、平成 26 年 11 月 12
洋生物資源生産管理学」の一部を担当され
日より 14 日まで東京ビッグサイトにて
るようになりました。平成 27 年度からは
“未来の食と農を支える首都圏農学系私立
新カリキュラムとなり同科目は「行動生態
11
学」と名称変更され、引き続き担当される
ています。
ことになります。また同先生は、平成 27
本年度の就職状況は、大学院生は全員が、
年度の学部の長期海外派遣研究員に採択
学部生も就職を希望する学生は概ね就職
されており、前期終了後、専門のサケ科魚
先を決定することが出来ました。卒業生が
類の研究を進めるため、カナダに 1 年間の
社会で益々活躍されるよう、今後とも会員
留学に出掛けられることになっています。
各位の変らぬご指導ご鞭撻を賜りたく、お
本年度研究室に所属した院生と学部生は、
願い申し上げます。
北海道標津、八雲、岩手県種市、静岡県富
終わりに、今年も数多くの卒業生が研究
士、赤沢や下田臨海実験所、あるいは学部
室を訪問して下さいましたが、彼らが逞し
の実験室で各種の実験に熱心に取り組み
く社会人として成長されていく様はいつ
ました。学外での長期にわたる実験や調査
も、感慨深いものがあります。卒業生には
では、現地の人との触れ合いなどもあり、
さらに、在室学生に対する物心両面での
各自の心に刻まれる経験をしたことと思
様々なご厚情も賜りました。この場を借り
われます。大学院生は 2 月 6 日の修士論文
て厚く御礼申し上げます。
発表会で、学部生は 1 月 24 日の卒業研究
(小島)
発表会で口頭発表し、その後大学院生は修
水族生態学研究室
士論文を、学部生も卒業論文を提出しまし
平成 26 年度の在籍学生は、大学院生 3
た。
本年度も北海道大学水産学部練習船お
名(修士 2 年 1 名、1 年 2 名)、学部 4 年
しょろ丸による小笠原近海への航海、およ
生 12 名の合計 15 名でした。平成 26 年度
び鹿児島大学水産学部練習船かごしま丸
は、これまでの研究データを取りまとめて
による東シナ海への航海を、海洋生物資源
成果情報を世界に発信すること、および今
科学実習の一環としての他、3 年次学生向
年度から始まる新カリキュラムに対応す
けの海洋生産学実験の一環としても実施
ることを研究室の重点課題に据えました。
しました。本年度新船となった、おしょろ
そのために、研究テーマを絞って研究室の
丸ではキハダが漁獲され、かごしま丸はト
研究活動をいったんスリム化するととも
ロール操業の他、キリシタンの島、五島列
に、ゼミと授業の体制を吟味して、今後の
島に寄港するなど、学生達には忘れられな
教育方針を整備することを基本方針とし
い思い出になったことと思います。これら
ました。
は学外施設の共同利用ではありますが、お
その結果、ムツ属とメジナ属の繁殖特性
しょろ丸やかごしま丸に乗船したという
に関する原著論文 2 報が研究室の教員 2
経験は、将来仕事をする上でいつか、人と
名をそれぞれ第一著者として学術誌に掲
のつながりを育む絆になることもあるか
載されることとなりました。ムツ属とメジ
と思います。一緒に乗船した他大学の学生
ナ属の研究は、長期にわたり研究室活動の
さんとも、今後交流が深まることを期待し
中心に据えられてきた課題であり、その主
12
要成果を論文として公表できたことは、研
試行錯誤の毎日を積み重ねていこうと考
究室の一里塚と位置付けることができま
えております。
す。
最後になりますが、今年度も快活で意欲
今年度は、新カリキュラム開始に伴う前
的なメンバーが多く、研究室の雰囲気は一
倒し措置として、学科 3 年次の研究室決定
年間を通じて良好でした。27 年度も良い
時期が従来の 6 月から 4 月に早まりました。 雰囲気の研究室を目指して努力して行き
これを受け、本研究室のゼミは、3 年次と
たいと思います。変わらずご支援頂けます
4 年次の学部生、および大学院生が合同で
よう、謹んでお願い申し上げます。
参加する形態に移行しました。研究室の学
生が学年の垣根を越えて交流し、親睦を深
めることができたことは、今年度の大きな
成果となりました。
さらに今年度の大きなトピックとして、
中井静子助手の助教への昇格が決定した
ことを報告させて頂きます。次年度から中
井助手も講義を担当できることとなりま
オープンキャンパスにて。研究室の院生、
した。これにより、研究室の教育体制はい
4 年生、3 年生が皆で協力しました。
っそう強化されていくものと大いに期待
(高井)
しております。
ウナギ学研究室
以上のように、26 年度で研究室の研
究・教育体制を再構築することができまし
昨年度発足したウナギ学研究室は 2 年
たので、 27 年度は再び研究課題の多様化
目を迎え、今年はさらに充実した 1 年にな
を図っていきたいと考えております。27
りました。研究室は最初私と博士研究員の
年度のメンバー構成は、教員 2 名、大学院
渡邊 俊さんの 2 人きりでスタートしまし
生 2 名(修士 2 年 2 名)、学部 4 年生 22
たが、今年度からプロジェクト・アソシエ
名の合計 26 名体制となります。主要テー
イトの山 梨津乃さん、外国人博士研究員
マは、以下の通りです。
(1)関東・東海地
のマイク・ミラーさんが加わり、研究教育
方に生息する淡水魚の分布と生息状況。
力は大幅アップしました。そして何よりも
(2)アユの生活史と魚病発生機構の関係。
特筆すべきは、9 名の 4 年生がそれぞれの
(3)メジナ属の種分化と黒潮の関係。
(4)
テーマで卒業論文に取り組み始めたこと
ムツ属の種分化と黒潮の関係。
(5)アマモ
です。とはいっても、各自の研究テーマは
場における動植物の生息状況。
(6)日本沿
3 年生ですでに決まっていたのに、本格的
岸域におけるウミニナ類の生息状況。(7)
な研究が始まったのは、なんと 4 年の夏に
福島県における残存放射性物質のヒメマ
なってから。こんな調子で果たして卒論が
スへの蓄積機構。難しい挑戦になりますが、 仕上がるのだろうかと、内心ハラハラした
13
ものです。
に決まって内部潮汐のエネルギーの高い
唐木田 望都は、ポップアップタグと呼
地点があることを見出しました。竹内 綾
ばれるサテライトリレー型の切り離し式
は、東京大学農学部の黒木 真理助教に指
データロガーがウナギの産卵回遊行動の
導を受け、ニホンウナギ仔魚の飼育水槽の
解明にどのように貢献したか、広く俯瞰し
水流が脊椎骨異常の発症に及ぼす影響に
て技術的・歴史的評価を行いました。能代
ついて検討し、数々の新知見を得ました。
正治は、ニュージーランドオオウナギの産
また宮尾 萌莉は、東京海洋大学の坂本 崇
卵回遊行動に関するデータを再解析して、
准教授と須藤 竜介博士研究員の指導を受
初めて沿岸から沖合にいたる回遊ルート
け、DNA マーカーを用いたニホンウナギ
の推定を可能にしました。金子裕紀は、セ
の親子鑑定法を開発して、初期減耗時に高
レベスウナギの産卵回遊行動のデータを
生残を示す雄親の存在することを明らか
再解析して、熱帯ウナギも明瞭な日周鉛直
にしました。さらに富山 嶺は、東京大学
移動をすることやマグロ類による被捕食
大気海洋研究所の佐藤 克文教授の指導を
の可能性に関して新しい知見を数多く得
受け、東北地方太平洋沖地震による津波後
ました。また谷本晃は、ニホンウナギの産
の気仙沼市舞根湾におけるマアナゴの齢
卵回遊行動について、既存の膨大なポップ
組成を研究し、震災後新たに加入したマア
アップタグデータを再解析し、本種が黒潮
ナゴ稚魚の成長が良好であることを示し
を利用して一旦北上し、後にこれより離脱
ました。以上、ウナギ学研究室と外部研究
して産卵場に向けて南下することを突き
機関との共同研究として実施されたこれ
止めました。加来 剛は、5 月のなつしま
らの卒業研究において、大変お世話になっ
航海に参加して、自らタグ付けした天然ウ
た諸先生にこの場を借りて厚くお礼申し
ナギを産卵場で放流し、本種が産卵場にお
上げます。また学生達はその指導をよく理
いても明瞭な日周鉛直移動をすること、ま
解し、さらに自らのアイディアを盛り込ん
た移動水深幅の上限は光によって、下限は
で素晴らしい卒業論文を書き上げました。
水温によって決まっていることを明らか
まことに立派でありました。
にしました。“ポップアップ軍団”と呼ばれ
当研究室の研究員の活躍にも目覚まし
たこれら 5 人の学生たちは、ポンプアップ
いものがありました。今年度の学術原著論
を用いたウナギ研究で博士号を取得した
文は、渡邊 俊 9 編(内 筆頭著者 2 編)
、
東京大学大気海洋研究所の研究員・真鍋
マイクミラー14 編(内 筆頭著者 5 編)
、
諒太朗博士に、日大ウナギ学研究室に出向
塚本 13 編(内 筆頭著者 1 編)と、今年
いてもらい、懇切丁寧な指導を受けました。 度は研究面が大いに充実しました。また、
樋口 貴俊は、東京大学理学部の丹羽 淑
実際のデータ収集のため、2 つの研究航海
博特任准教授の指導を得て、内部潮汐に着
を企画・実施いたしました。その内の一つ、
目してニホンウナギの産卵地点決定メカ
ドイツの研究船に乗って大西洋ウナギの
ニズムの解明に当たり、産卵地点の上流域
産卵場とされるサルガッソ海を 1 ヶ月に
14
亘って調査したことは、今後の研究の大き
動が日本大学内の共同研究を促進し、また
な発展に繋がるものと考えられます。さら
社会に対して大学のアイデンティティを
に、渡邊 俊は、8 月にゴリ研究会(日大
示すのに少しでも役立てばと思っていま
生物資源科学部)、11 月に日本魚類学会の
す。
両側回遊のシンポジウム(神奈川県立生命
の星・地球博物館)、さらには 2 月に東日
本魚類生態研究会(日大生物資源科学部)
を主催し、学会に大いに貢献しました。
塚本は、カナダ・ケベックで開催された
アメリカ水産学会のウナギシンポジウム
での基調講演をはじめとして、この 1 年間
で数多くの研究発表・一般講演を行いまし
た。また、各種メディアの取材や出演依頼
にも快く応じ、アウトリーチ活動にも力を
写真 1:横須賀出港直前のなつしまの
入れました。さらには、日本大学学術研究
トップデッキで(写真:マイク・ミラー)
助成金を獲得して、総合研究「うなぎプラ
ウナギ学研究室の今年の目玉は、上記卒
ネット」を立ち上げたことも大きな出来事
業研究や博士研究員の大活躍の他に、さら
でした。この研究プログラムには、日本大
に 2 つほどあります。ひとつは、ニホンウ
学全 14 学部の内、9 学部から計 16 名のウ
ナギの産卵シーンを観察することを目的
ナギに興味のある研究者・教員が集まり、
に、JAMSTEC、いらご研究所、北海道大
ユニークな分野横断型研究グループを形
学と共同で、なつしま航海を実施したこと
成しています。生物学、海洋学、経済学、
です(写真 1)。これには研究室の学生 5
工学、社会学、政治学、芸術学、文学、医
名も参加し、UNA-CAM の投入・揚収、
学、食品栄養学など、様々な立場からウナ
ネットサンプルの処理、魚探ワッチ、CTD
ギとそれを取り巻く環境・社会を研究し、
採水などに大活躍しました。サイパン下船
この地球上でウナギの保全と持続的利用
後にみんなで楽しんだビーチサッカーや
を図ろうというものです。生物資源科学部
ビーチバレー、それにでっかいビーフステ
の博物館におけるウナギ展(2015 年 7~12
ーキは忘れることが出来ません。二つ目は、
月)、うなぎキャラバン(出前授業 2015
9 月初旬には山小屋一泊で富士登山を敢
年 3 月〜2017 年 3 月)そして国際シンポ
行し、10 名皆助け合って全員無事登頂を
ジウム Eel Planet(6 月 28 日)、国内シン
果たしたことです(写真 2)。さらには麓
ポジウム「うなぎプラネット」(12 月 19
に降りてきたあと、近くの総合運動施設に
日)も予定されており、こうしたプロジェ
もう一泊し、皆でサッカーを楽しんだこと
クトにこそ日本大学の総合力が活きるの
も忘れがたい思い出となりました。勉強に、
ではないかと期待しています。これらの活
遊びに、研究に、精一杯がんばった一年で
15
した。来年度も頑張りますので、皆様のご
た。
指導ご鞭撻をよろしくお願いします。
私は今でもこの時のことを鮮明に覚え
ている。私の修士論文の研究テーマである
“マツノザイ線虫補足菌の線虫補足メカニ
ズムの研究”が決まった瞬間である。
今思えば、それまで私は何か特別な職業に
就きたいと考えたことは無かった。漫然と
日常に流されていた。
教授の説明を聞き終わって、私には腑に
落ちない点があった。カビのレクチンがム
チン型糖鎖を持ったマツノザイ線虫を捉
まえて食べるのであるのなら、ムチン型糖
写真 2:富士登山、初日は雨(6 合目)
鎖を持たない線虫やその他の微生物をカ
(塚本)
ビは食べる事はできない!それは空腹な
カビにとって得な戦略なのか?私がカビ
海洋生物機能化学研究室(分子生物学)
なら腹が空けば、何でも食べる。それから
-個人的回想録、何かに
だった、私は時間さえあれば毎日何時間も
取り憑かれると人は変われる-
顕微鏡でカビを眺める生活が続いた。面白
“捉まえた!捉まえた!あっと云う間にカ
い事にカビは栄養物質が入って無い、ただ
ビが線虫を捉まえる。すごい!”顕微鏡を
の寒天培地で培養した時にのみ捕捉器を
覗くと私の視界に瞬時にカビが線虫を捉
伸ばし、線虫を捕捉した。グルコースなど
まえる様子が映った。私は思わず声をあげ
の栄養源を培地に加えると線虫捕捉能力
た。カビに補足された線虫は、どんなにも
は忽ち低下した。やはりカビが空腹なので
がいてもカビの菌糸から逃れることが出
線虫を捕捉するのだ!次は色々な線虫を
来ず、やがて何本もの菌糸に巻きつかれ、
土壌から分離して入れてみた。どの線虫も
無情にもやがて溶かされるのであった。
カビは捕捉した。ついでにクマムシも入れ
教授は顕微鏡下に置かれた線虫補足菌に
てみた。キチン質のクチクラで覆われてい
再度、線虫を滴下して顕微鏡を覗くと、“こ
るクマムシはムチン型糖鎖を有するのか
のカビはな、レクチン云う糖を持っとって
は不明だが、哀れクマムシは背中に幾本も
な、マツノザイ線虫の表皮にあるムチン型
の捕捉器を接着させていた。
糖鎖を認識して、レクチンとムチンによる
ダメ押しに、ムチン型糖鎖とは無関係な
化学結合で捉まえるんや!他にも何か面
ポリスチレンビーズをカビに添加してみ
白いメカニズムがあるかもしれんのや!
た。驚く事に線虫を捕捉するする菌糸の捕
どや森君、やってみんか?”教授は椅子か
捉器に多量のビーズが付着した。多量のポ
ら立ち上がり、再度、私に椅子を差し示し
リスチレンビーズで捕捉器が覆われた線
16
虫補足菌は線虫を添加しても、もはや線虫
り、生理的な欲求すらも脳は検知できない
を補足することは出来なかった。これは捕
ようであった。早朝から、研究室にある金
捉器の表面に何か取りモチのようなベト
属系試薬をかき集め、ひたすら色々な種類
べトした物の存在を意味した。それでは、
の金族イオンの水溶液を作った。膨大な種
その物質は?色々な染色液でカビを染め
類の水溶液に EDTA 処理したカビを 1 時
てみた。アルシアンブルーと云う酸性粘液
間浸けてみた。その後カビを蒸留水で洗っ
多糖を染める液がカビの捕捉器の表面に
て線虫を落としてみると CaCO3 に浸漬し
青く染まる物質を染めだした。やはり、粘
たカビだけが大量の線虫を捕捉した。一方、
着物質はあったのだ!更に、この粘着物質
同じ Ca を含んでいる CaCl2 の溶液では全
を剥ぎ取ろうと思い、研究室にある、色々
く線虫を捕捉していなかったのだ。それで
な薬品をカビに添加してみた。どの薬品も
は CaCO3 と CaCl2 の溶液では何が異なっ
特別粘着物質を剥ぎ取らなかったが、何気
ているのか?それからしばらくの間、私は
無く、色々な薬品で処理したカビに線虫を
朝から晩まで図書館に居たように思う。た
添 加 して みた 。 驚く 事に 、こ のカ ビは
またま理化学事典辞典を読んでいた時だ
EDTA(Ca などと結合する試薬)などで
ったと思う。CaCO3 の溶解度積が書かれ
短時間洗浄すると線虫を捉まえることは
ていた。CaCO3 は普通の状態では水に Ca
出来なかった。これは次の2つのどちらか
が 10-6 M 程しか溶けない。一方 CaCO3
であることを意味した。①EDTA で洗うこ
はどんどん水に溶けるのだ。結果は EDTA
とでカビが死んだ!②カビから Ca などが
処理したカビは Ca イオンが取り除かれる
取り除かれて線虫が捕捉できなくなった。
と線虫捕捉能力を失い、カビを CaCl2 で作
何度試しても顕微鏡で拡大された視野に
った 10-6 M 程の薄い Ca 緩衝溶液に漬け
は菌糸をすり抜ける線虫が見えた。時計を
ると線虫を捕捉した。つまり、カビの線虫
見るともう、2 時近かった。慌てて実験台
捕捉には Ca イオンが必要である事が判っ
に散乱したシャーレや試薬を片付けて、寄
た瞬間であった。
宿舎に寝に帰った。しかし、その夜から私
更にカビから蛋白を抽出して Ca と結合
は興奮して眠れなくなった。興奮した神経
する Ca 結合蛋白の有無を調べると、Ca
を抑えて眠る為に、地酒の一人娘をコップ
の存在により蛋白の構造が変わる蛋白を
に一杯入れ、一気に飲み干した。とにかく
発見した!この Ca 結合蛋白は何だろう
眠らなければと思い、布団にもぐりこんだ
か?カルモジュリン?先ずはカルモジュ
が、3 時間しか眠っていないうちに目が覚
リン阻害剤を添加して線虫捕捉実験を行
めてしまった。だが、もう眠ってはいられ
うと線虫捕捉能は低下し、酸性粘液多糖も
ない、顔を洗って大学に走っている自分が
減少した。次に………
いた。不思議にお腹も空かないのだ!なぜ
とうとう私はこの日を境にして、研究中
カビは EDTA で洗うと線虫を捉まえない
毒になってしまった。しかし、研究をやっ
のか?この疑問で私の頭の中は一杯にな
ている間の 99%は苦しいのである。全く
17
思った通りにならないものである!でも、
けは気をつけて、活躍してほしいと切に願
具合が悪くなるほど考えて、色々試して行
います。そして、半分近くの学生が、就職
くうちに何か必ずヒントが与えられる。そ
にあたり本学科 OBOG のサポートを受け
れを見逃さない観察力を養う事が大切な
ました。この場を借りまして、厚く感謝申
のだと思う。
し上げます。
今年から私の研究チームに井上 菜穂子
研究活動に話しを移しますと、今年度は、
先生が加わり、更に研究室も移動して大き
多くの大学院生達が国際学会に挑戦しま
なスペースを使う事が出来る。あの頃の修
した。サンゴの黒帯病の研究に取り組んで
士論文の研究より遥かに大きく、そして夢
いる和田君は台湾の墾丁で開催された第
のある研究テーマを今私達は捉まえてい
3 回アジア太平洋サンゴ礁シンポジウム、
る。毎朝、顔を洗う時、鏡を覗くとそこに
アユのエドワジエラ・イクタルリ感染症を
はちょっとだけ髪が抜けたけれど、まだあ
研究課題にしている竹内君はベトナムの
の中毒を抱えたあの時の僕が映っている。
ホーチミン市で開催された Symposium
さあー、いよいよ今年から僕の本当の研
on Diseases in Asian Aquaculture、無魚
究が始まる!
粉飼料と魚体の抗病性の関係を調べてい
(森)
る千葉さんや魚類の皮膚粘液を解析して
いる和佐木君のコンビはスペインのサン
セバスチャンで開催された Aquaculture
海洋生物機能化学研究室(病理学)
平成 26 年度は、学部生 20 名、修士課
Europe 2014 で発表を行いました。二人の
程 1 年の藤倉君、同 2 年の千葉さん、和佐
写真をみると、研究室ではみたことのな
木君、博士後期課程の竹内君、和田君(学
い?笑顔ですね・・。
術振興会特別研究員 DC1)、共同研究者で
ある藪博士(日本大学 PD)、難波博士(学
術振興会特別研究員 RPD)、そして教員の
間野と、計 28 名の体制でした。
魚医学研究室時代を含め、初めて女子学
部学生が半分以上を占める年となりまし
たが、学部生・大学院生ともに全員無事卒
業・修了が決まりました。まだ学部生は数
人、今後の進路が決っていない者がおりま
すが、研究、水族館、観賞魚、食品、魚市
Aquaculture Europe 2014 に参加した
場、マスコミ、環境調査、流通等、幅広い
千葉さん(左前)と和佐木君(左後)
分野に進むことになりました。女子学生で
国際学会に参加する学生には、プランニ
すが、海外青年協力隊の一員として、アフ
ング、予約、購入全て自分自身で行っても
リカのガボンに向かう者もいます。体にだ
らっています。初めて海外に行く学生もい
18
精密分析機器室
ますが、全て自身でやり遂げると、英語恐
怖症も減るようです。治安や費用の問題な
平成 25 年度より、前所属である海洋生
ど課題はありますが、竹内君などは日本魚
物資源利用学研究室から海洋生物実験セ
病学会の補助制度を利用していました。こ
ンター2 階の精密分析機器室へ移動しま
のような学生のサポートシステムを利用
した。現在卒研生の指導は行っておりませ
することで、学生達にはより積極的に外の
んが、来年度より若干名ではありますが 3
世界をみてきて欲しいと思います。
年次生からの指導を再開する予定です。研
研究室としては、複数の原因不明の魚病
究は引き続き軟体動物リゾチームの性状
と格闘する年にもなりました。今年に入り、 解明および天然物由来の抗菌成分の研究
ニュースにも取り上げられた水族館で発
を行う予定です。未だ記載する内容が少な
生した病気もその一つです。近年、魚病の
く短い文言にて恐縮ではありますが、卒業
世界ではワクチンの開発が進み、被害額自
生の皆様には今後ともご指導・ご鞭撻の程
体は減少傾向にあります。一方で、日和見
を、また、現役学生については引き続き就
的な不明病が増えており、魚病の診断依頼
職活動に関してご助言・ご助力を賜ります
はむしろ増加傾向にあります。物流の発達
れば幸いかと存じます。
もあり、自然界では海外由来と考えられる
(宮内)
魚病も多発しています。天然資源の減少を
下田臨海実験所
もたらしていることが疑われている病原
体の他に、温暖化に伴い発生水域が拡大し
平成 26 年度も海洋生物資源科学科をは
ている感染症もみられます。このような経
じめ、各学科の実験・実習・卒業研究、さ
緯の下、次年度から魚病学を専門とする研
らには学部のフィールド実習、小型船舶操
究室を運営させて頂くことになりました。
縦免許講習やダイビングライセンス講習
学生達と伴に頑張っていきたいと思いま
などにより 3,400 名余の利用がありまし
すので、どうかご支援の程よろしくお願い
た。9 月 3 日には学部主催の「全国農村サ
申し上げます。
ミット」の地域版「全国農村サミット in
下田市」が、「域学連携と人材育成―地域
で活躍する卒業生と受入体制」と題して初
めて下田臨海実験所他の施設で開催され
ました。当日は下田市長、学部長をはじめ
伊豆地域で農林水産業関係の仕事に就い
ている卒業生など、関係機関から 8 名の演
者が登壇し、講演は下田市市民会館大ホー
平成 26 年度の研究室メンバー。
ルで、夕刻には場所を下田臨海実験所食堂
に移して交流会を行い、193 名の参加者を
(間野)
19
得て盛況の 1 日となりました。当日は学部
袋駅西口東京芸術劇場前 9 時出発に乗車
のフィールド実習の最終日でもあり、参加
の富田敏郎・野村和夫・後夷英俊の 3 氏計
した学生(本学科以外の 1 年生)は 4 日間
7 名のツアーで、皆さん元気に定刻集合一
の様々な実習の締めくくりでもある、当日
路高速に乗り目的地に向かった。
未明からの定置網漁業の見学の後とあっ
て、眠い目をこすりながらでしたが、交流
会では地元の方々とお話する機会もあり、
笑顔で帰宅の途につきました。
平成 26 年 4 月から学科カリキュラムが
変更されたことに伴い、「小型船舶操縦法
実習」が学科目として新設され、平成 27
年 4 月より 2 年次学生を対象として講義と
実習が開始されます。これまで小型船舶操
縦免許取得を目的とした講習は、学科が紹
左から野村、富田、森、瀬戸
介する形で希望者を対象に実施されて参
大八木、田中、後夷
りましたが、新年度より 2 年生の正規科目
途中さしたる渋滞に遭わず、予定時刻に
のひとつとなり、講義と実習を受けた後、
今夜宿泊する「おおるり荘」に到着。小じ
小型船舶操縦免許 2 級試験に合格すれば 1
んまりとした旅荘で、吾々高齢者向きの静
単位が与えられることになりました。当学
かな宿だった。旅荘を解きながら今夜の料
科学生の海への関心が深まることを期待
理の別注文(イワナの串焼き)を頼み、ワ
したいと思います。
ールド送迎の車が来る僅かな時間に、近く
本年度も、下田臨海実験所を利用する学
の「蕎麦庵」で新蕎麦のざる蕎麦(歯切れ
生および教職員が無事に実験・実習を行な
が良く旨かった)をかっこみ、迎えの車に
えることができるよう祈念致します。
乗り込んで 15 分程度でワールドに到着、
(臨海実験所長
平日の火曜日ながら、吾々と同じく紅葉見
小島 隆人)
物にあわせて来ている客が多いのに驚い
同期会便り
た。広大な敷地に世界の著名な建造物がミ
○二期会
ニチュアながら立派に復元され、観る人を
26 年 10 月 28 日、今年も元気な顔を合
楽しませてくれる。さすが東武の経営だけ
せる待望の日がやってきた。今年は昨年企
あって、スカイツリーの大きな塔があたり
画した通り、紅葉の鬼怒川温泉と東武スク
を睥睨するように聳えていた。ヨーロッパ
エアーワールド見物を目指す旅である。メ
のバチカン宮殿、中東エジプトのピラミッ
ンバーは、昨年と同じく横浜駅西口天理ビ
ド、中国の万里の長城、日本の神社仏閣、
ル前から乗車 8 時 30 分出発の田中 通・
東京駅等々、特に国会議事堂も立派に造ら
瀬戸 昭彦・森 和良氏と大谷木の 4 名、池
れており、その前で大臣になれなかった
20
面々の記念写真を撮りました。エジプト広
でなりません。お悔やみ申し上げますとと
場では原寸に近いラクダが観光客を乗せ
もにお知らせ致します。
て楽しませ、童心に帰って雰囲気を楽しむ
合掌
(大谷木 緑四郎)
姿が見られました。見物疲れを場内のレス
○4・5 期(桜鱗会)と 6・7 期の会
トランに入ってコーヒーで癒し、ワールド
5 年間の空白を経て、5 期柴山氏を発起
に別れを告げました。
人且つ幹事長として桜鱗会の仲間に加え、
氏が友誼の 6・7 期の諸氏へ案内状(内容
略)を送付し、13 名の出席希望者を得た。
4 期 小松 三夫・日野 演彦、5 期 石川
憲三・小林 利文・柴山 左武郎・浜高 善
祐・早津 栄蔵・府玻 吉郎・山浦 昭久、6
期 奥本 直人・加納 碩雄、7 期 瀬尾 行
長・安原 健允(敬称略)
「ポートヒル横浜」を会場として実施す
左から大谷木、森、野村、富田
るに到った理由(4 期故 堤俊夫氏より、
瀬戸、田中、後夷
生前送られた柴山氏への具体的な手紙に
夕食の前に鬼怒川温泉にたっぷりと浸
よる。)の詳細は略す。
10 月 17 日、開始予定に先立つ 3 時間前、
かり、日頃の疲れを(年寄りはそんなに疲
れるわけネーだろう)ゆっくりととりまし
すでに遠方から諸氏が来着し、懐かしさへ
た。夕食は座敷食でのんびりとビールを飲
の想いを強くすると共に、旧友等の絆に思
みながら別注のイワナの串焼きを楽しみ
いを新たにした。各氏は「光陰矢の如し」
ました。旨かった。今回は紅葉に少し早す
のままに、そこここに老いが散見されるも
ぎて見られなかったのが残念でしたが、来
のの、声だけは遠き日のまま・・・・・それな
年は現地の模様を確認して一番良い時季
りの健康か。心の若さに起因するのだろう
(10 月 13~15 日頃)に上州草津温泉を訪
か。それは扨置き高齢者の常として、多感
ねることにしました。ご同輩の皆さんどう
の時代を想起しつつ無条件で打ち解け合
ぞご参加されることをお誘い申し上げま
う様は、美しく傍目としても耀いていただ
す。
ろう。
今年、桜水会会長として立派に手腕を発
・老いの手で握手しながら年月を思うもや
揮してくれた吉田会長を亡くしたことは、
がて顔を寄せ合う
痛切の限りでありました。また、二期会で
新しく参加された人もいるので、今まで
も走水に旅行した時一緒でした角田愼吉
のように親しい仲間の集い、即ち「やあや
さん・秩父に行った時の亀井徹夫さんが療
あ」との成行き的な宴を避け、少し形を変
養の甲斐なく鬼籍に入られたことは残念
えたものにと思いながらも、堅苦しい席に
21
なることは許されず、その辺りを勘案して
の選択であり、仲間どうしの寛ぎには優で
の 2 時間に能力不足が身に沁みた。短い催
あった。
しの中にも 60 年を遡る因であってくれた
組織立った桜鱗会最後の実施内容を記
ら・・・・・くれたのではないか。などと、幹
述するのに、心に残っているだろうかけら
事長ともども楽観視もしている。
までも吐露したいのであるが、脳力の低下、
各部屋での余韻と、加えて 5 期の仲間の
奥底を浚っても振っても「打出の小槌」と
盛り上がりで翌朝を迎えたのは記述する
はならず、月日の経過に比例してしまい若
までもない。
い脳は甦らない。
朝食後は、柴山氏から実のある「お開き」
花が咲くように、鳥や虫が鳴くように、
の言葉で、10 時散会となったが、別れに
心の壁の数々を上手に表現できないこと
当たりチェックアウトぎりぎりまでお互
を悔いながら結びとしたい。
いに話の途切れはなかった。なお、遅れ馳
「今年花落ちて顔色改まり、明年花咲くも
せながら、安原氏の配慮ある写真撮影に感
復た誰か在る。」
謝したい。
・六十年経ても同期の安らぎで若さにもど
チェックアウト後は、予定のままに日野、
奥本、加納、安原の各氏は帰途につき、瀬
る必然処処に
・上る日と三崎の海を名残にし、友との握
尾氏は小松氏を案内して中華街へ。残り 5
手健やかなれと
期 7 名のうち浜高氏は事情で別行動、残り
の仲間は柴山氏が連絡済みの藤沢校舎へ
出向いた。校舎と学生達の姿に「今浦島の
想い」を抱きつつ、目も心も奪われた。柴
山氏の先導で主任教授松宮氏からの学科
の現状を聴き「隔世の感」に驚愕と 60 年
の歳月の長さにふと浮く雲を見た。
10 時から 4 時間の乗り物と徒歩は、八
十路過ぎには充分で疲れも口に出るよう
(石川 憲三)
になったので、予定の鎌倉めぐりも取止め
○第 29 同期会
て 2 泊目の「マホロバ・マインズ三浦」か
9 月 20 日、4 年ぶりに 29 期同期会を開
らの迎車の客となった。
幹事長が豪華なホテルよりも、懐かしい
催しました。
思い出に繋がる点を重視に選んでくれた
当日は、西出先生、吉原先生にご出席頂
ホテル。氏の依頼も然る事ながら、6 人部
き、同期 30 名と楽しい一時を過ごしまし
屋はホテルの配慮と思われ、一夜の同室は
た。六本木で午後 4 時半にスタートした同
旧交の団欒には何にも増して相応しかっ
期会、大多数が二次会・三次会へと流れま
た。夜の食事は地味な料理とは言え、逸品
した。そして、私は翌日、仕事で名古屋に
22
行こうと考えていたので、さらに、もう一
鈴木
教義
(第 5 期)
件という誘惑を振り切って、ほぼ最終電車
中島
勝
(第 6 期)
で帰宅しました。
生田 邦雄
(第 7 期)
吉津(福田)秀人(第 8 期)
望月
篤
(第 11 期)
町田
洋一
(第 23 期)
中村
富士男
(第 24 期)
水沼
智雅
(第 40 期)
潔
(第 60 期)
仲宗根
以上、14 氏には永眠されたとのご連絡を
頂きました。心よりご冥福をお祈り申し上
万年幹事で、もうそろそろ良いかなと思
げます。なお、会報 38 号におきまして、
っていたのですが、みんな大変喜んでくれ
たので、また企画しようかと思っています。
その時は今回参加できなかった同期の皆
川上昭一様(7 期)および添田一萬様(15
期)のお名前を間違って記載してしまいま
した。不手際を深くお詫び申し上げます。
さん、是非、ご参加下さい。
(黒澤 慶司)
近況報告
【第 1 期】
〇内田 泰
膝関節不調で好きなゴルフも諦め、専ら
庭の草花いじりと町内会のカラオケ同好
会の世話役をやっています。温泉(定山渓)
から 15 分。時々リフレッシュに行きます。
気持ちを若くもって頑張りたいと…。会員
各員のご健勝を願っています。馬掘のオン
ボロ校舎を懐かしく思い出します。復休時
も空いているような?
訃報
井上
東
聖雄
禎三
○杉浦 宏
(第 1 期)
(第 1 期)
1 期も残り少なくなりました。予科に入
亀井
徹夫
(第 2 期)
った何人かの友人達の中で最も若いつも
角田
慎吉
(第 2 期)
りでいましたが、84 歳になりました。元
佐藤
忠三
(第 2 期)
気で生きているのが不思議な位です。杖を
使うようになると六会駅の階段が少々き
23
つくなりました。後輩達の益々の発展を祈
って、学部と共に桜水会を一層に輝ける会
念しております。
に発展させて下さることを祈念しており
ます。私こと齢 84 歳となり、腰の按配が
悪いため欠席させて頂きます。ご盛会を念
○浅田 武
じております。
現在 85 歳になり相変わらず元気です。
あと何年生きるか?元気です。当時も観光
【第 4 期】
地で賑わっています。特に富士山です。
〇元島 和義
(歩行困難のため)
校舎二階広い教室で、学部全員で社会学
など教養学を学び特に林科の友とは仲良
〇倉本 文雄
くなった。ドイツ語では冠詞不定冠詞(der
ein)を学習した。同期諸兄のご健康を祈
行事予定あり欠席します。ご盛会祈念し
ます
る。
【第 2 期】
○久米 穂積
〇富田 敏郎
最近は腰痛が激しく歩行にも困難をき
総会・懇親会の案内有難うございます。
たすようになり、現在は治療中なので今回
都合で欠席しますが、決議権は議長に一任
は出席の予定でしたが止むを得ず欠席致
致します。2 期有志(大八木幹事)の会で
します。
年一度近隣県に一泊の懇親会を楽しんで
います。
○向井 朗
退職して 25 年たち年々気力体力のおと
○井上 章二
ろえを痛感しています。野菜作りと花作り
総会の御盛会をお祝い申し上げます。卒
を少々楽しんでいます。
業してから 61 年長いようで短い年月、只
今 85 歳、桜水会、校友会各会報、絆等、
【第 5 期】
拝見するのがとても楽しみにしています。
○市川 八朗
支え合える交友がいて幸せ。日大校友の絆
卒業して毎日新聞で 36 年間勤務、畑ち
を 大 切に 人生 ま だま だこ れか ら頑 張ろ
がいの眩業でしたが、日大卒業して、ほん
う!!
とうに、良かったと思っています。
○大谷木 緑四郎
【第 6 期】
この度の故吉田会長の急逝は驚きの一
○鈴木 和威
語しかありません。誠に残念なことでした。
これからは優秀な後輩の方々が一丸とな
総会・同窓会のご通知、ありがとうござ
いました。今年も病気療養のため、相変わ
24
らず大学病院に通っております。昨年、体
そ叶えられた夢かもしれません。
力の限界を感じ運転免許を返還し、代わり
に運転経歴証明書を頂き、今は身分証明書
○太田 寛治
代わりに使用する機会が多くなりました。
元気に頑張っています。インターネット
このような現況から今年も欠席させてい
操作で毎日情報を取り入れています。78
ただきます。今後ともよろしくお願いしま
歳、バンザイです。
す。
〇藤原 貞夫
今年で 78 歳なり物忘れひどくなります
〇長瀬 親正
原発被害を気にしないようにして毎日
体力は毎年下りますがもう一度太田、斉藤、
を過しております。変りありません。
梅田、鈴木源さん会いたいと思っておりま
すが遠いため死ぬまで一度会いたいと思
【第 7 期】
います。(我が人生露命を繋ぐ)
〇大西 慶一
皆様、いつもお世話になっております。
○村田 安彦
小生、今年満 80 歳を迎えます。行動範囲
日々元気で過ごしております。現在町内
も狭くなってきましたが、今のところ大病
会役員も継続しており、10 年目に成りま
なく、元気です。車で、小旅行時々楽しん
す。これから元気な間続けるつもりで頑張
でいます。
っています。
○関 洋介
○小平 雄
交友会、桜水会期報ありがとうございま
昨年前立腺肥大の切術をしましたが治
した。懐かしく、楽しく拝見させていただ
療処置が悪く、出席はできません。
いております。小生、まだまだ元気にオー
ルド・ライフを楽しみて、日日是好日。桜
○上野 智章
水会の益々のご発展を祈念しております。
79 歳になりました。まだまだ楽しく生
活しております。太田さんの文章読んでう
【第 8 期】
れしく思いました。皆さん元気でいるとい
○柳田 由孝
いですね。
過日(平成 26 年 5 月 20 日)同期の中
川、今西両氏が北海道を訪れ我が家を訪ね
○成瀬 宇平
てくれた。その夜は洞爺湖畔のホテルへ出
なおご活躍、ご苦労様です。さて 6 月
かけ久々に乾杯…。この上ない有意義な時
16 日の総会には急用ができて参加できな
間を過ごしました。高齢の今元気なればこ
くなりました。懇親会には間に合うと思い
25
ます。よろしくお願いします。
禎三先生、望月篤君(同期生)、吉田前会
長のご冥福をお祈り致します。会社の方は
【第 9 期】
週 2 日の勤務ですが、元気に過ごしており
○三堀 善業
ます。お陰様です。
昨年 6 月信州辰野町(日本の中心)同期
会を行いました。12 人参加。次は東京と
○松岡 玳良
話しましたが全国に散った仲間が集まる
元気です。皆様によろしくお伝え下さい。
のは容易ではありません。桜水会の総会
10 年毎の同窓会は良いアイディアです。
○木之瀬 孝平
機会をとらえたいものです。
諸用があり残念ですが欠席します。
○五味 滉行
○馬場 行雄
総会のご案内を頂きありがとうござい
この度、私の大切な同期生望月篤の訃報
ます。海洋生物資源科学科のご発展と、総
に接し、驚きと悲しみでいっぱいです。今
会のご盛会を祈念いたします。仕事の都合
年の年賀状に「お元気ですか、またお会い
により、出席することができません。
できる機会があると良いですね」と書き添
えてあり、楽しみにしていたのですが…。
【第 10 期】
彼と 2 人で取り組んだ卒論のことやら、
〇櫻木 進
諸々の思い出に感謝し心からご冥福を祈
諸先輩の訃報に接っしたり、今回、吉田
るばかりです。
会長が逝去され誠に痛恨です。喜寿を過ぎ
ると、人生の整理のため身の廻りの縮小を
○森 文也
しております。ただ、地域の老人会等のお
ご盛会を祈念申し上げます。
世話に忙殺されております。
【第 12 期】
○川端 肇
○吉田 浩哉
喜寿を過ぎ、暇つぶしにゴルフを。同窓
藤沢市のスポーツ推進委員をしていま
と顔を合わせることも、やはりいいもので
す。運動習慣のない皆さん、3033(サン
すね。大相撲遠藤他を応援しています。傘
マルサンサン)運動 1 日 30 分、週 3 回、
寿を目指して人生を楽しみます。ご盛会
3 か月間、運動スポーツしてみましょう。
を!
あなたの体がヨミガエル、ミチガエル、ワ
カガエル。
【第 11 期】
〇友行 一紀
○川瀬 守民
他行事と重なり欠席させて頂きます。東
役員・幹事の皆々様には大変ご苦労様で
26
すが、小生ここのところ健康を害しておる。 ○須田 泰雄
総会欠席とさせて戴きます。陰ながら本会
私は「山の会」に入っており、昨年は尾
の増々の御発展を祈念しています。申し訳
瀬・至仏山(2228)、筑波山(876)2 回
ございません。
霧ヶ峰高原、高尾山など 5 回登りました。
紅葉の尾瀬はすばらしいです!!
〇小沢 玉夫
御苦労様です。前回欠席で申し訳ないで
〇前田 一求
す。
事務局御苦労様です。都合により欠席し
ます。福祉ボランティアで忙しくしていま
○飯沢 謙治
す。
北海道、東のはしのこの町は寒い。魚は
冷たい海で旨くなり、港はさけ・ます漁で
○渡辺 啓一
活気にあふれ、若いもんに気合いが入る。
現在もエバラ食品関連のエバラ物流に
24 期卒の小野龍一くんのデビュー曲男い
て勤務を続けています。勤続 50 年頑張っ
のちの「根室海峡」の地より。
ています。
【第 13 期】
【第 14 期】
○成田 稔
○植松 源八郎
都合により欠席させていただきます。盛
ご盛会を祈念致しております。
会でありますように!!
〇長田 光司
○平田 家興
まだ現役で頑張っています
会長、東先生、望月先生のご冥福をお祈
初めて参
加します。
り申し上げます。毎年出席しようと思いな
がら実現できず残念です。体調を整え必ず
【第 15 期】
出席致します。
〇平岩 良允
幹事、事ム局の方々ご苦労様です。今回
○横地 龍男
は先約が有り欠席いたします。
親しくさせていただいたオスティンさ
ん(東先生)、望月先輩、同期の名物男、
○八木 史朗
佐藤大貴同会長のご逝去寂しいかぎりで
いつも御世話様です。
す。謹んでご冥福をお祈り致します。橋ヶ
迫君、桜水会ともどもカッター部もよろし
○宮 忠義
く、頑張り期待しています。
一生涯現役で日夜健康で頑張っていま
27
業から要請があれば、他県の地方水試 OB
す。
と一緒に出かけたり、東京、大阪等の会議
【第 16 期】
に出席してアドバイスを行っています。
○関根 敏彦
春に少々入院あり。現在、体力回復中に
【第 18 期】
つき申し訳ございませんが本年は欠席さ
○野村 康雄
退職してはや 7 年。毎日の健康にと思う。
せていただきます。次年度は皆様にお会い
できることと思います。皆様のご活躍とご
これからの会の発展をお祈りしています。
健勝を祈念しております。
○林 公義
平成 26 年度の同窓会当日を含めて海外
○篠崎 丈夫
今回、都合悪く欠席させて頂きます。小
出張中のため欠席致します。出席者の皆様
生は自分なりに元気に活動しております。
の益々のご健勝をお祈り致します。現在日
(仕事、山、自然、絵)桜水会役員、係の
大、東海大、北里大で非常勤講師をしてい
皆様に感謝しております。
ます。同じ水産系の学生でも気質がちがう
のでとても興味深く授業をしています。
〇谷岡 勉
またへの欠席スマンです。但馬魚市場い
○牛島 博之
まだ現役です。お立寄り下さい。青木、長
よろしくお願いします。がんばってくだ
谷川、御身大切に…。宮古市の若山、一度
さい。
連絡下さい。成瀬先生ご自愛を…。桜水会
【第 19 期】
の更なる発展を念じつつ…。
○榑林 亨
○山本 武人
日々を親の看護と孫の世話、市の文化財
ウナギ学研究室を新設されたとのこと
ボランティアで過ごしています。
誠に喜ばしいことです。ウナギ研究の第一
人者の塚本氏がリーダーですからこれか
○村井 正治
らの研究成果に期待したいです。
当日は所用のため出席できません。盛会
を祈念申し上げます。
【第 17 期】
〇新井 正尚
〇武田 修一
水産庁の補助事業で、全内漁連が行って
土日はまだ仕事をしているので(渋谷に
いる水産多面的機能発揮対策事業を側面
て)欠席。同窓会があったが知りませんで
から支援するサポート専門家に登録しま
した。19 期の同窓会のこと詳しく知りた
した。北海道から鹿児島まで、170 余の事
いのですが!
28
○松井 正之
○村上 泰義
平成 26 年度内に新たに介護施設を 2 ヶ
元気で頑張っています。お気付きの人は
所開設し、計 7 ヶ所になります。将来の自
連絡下さい。
分自身の事を考えています。ボランティア
○青砥 健一
で応援して下さる方を歓迎いたします。
母が入院中のため、申し訳ございません
【第 21 期】
が、欠席させて頂きます。
○長岡 徹
○石井 至和
日々経過が恐ろしく速く愕然としてお
退職位、世界三大瀑布のカナダ、アメリ
ります。老いとの戦いです。この生活が良
カのナイアガラの滝、南米イグアスの滝も
いのか?悪いのか?年金受給と月 10 日ほ
訪問したので最後に南アフリカのビクト
ど学校管理のアルバイトで生きています。
リアの滝を近年中訪問したい。
前向きに…。とはいえ、老いは万人平等に
…。う~ん。
〇加部 郁夫
毎年桜水会を拝読してみんないろいろ
〇広瀬 幸一
な職種についているのにびっくりさせら
3 年ごとに各地域持ち回りで行ってい
れます。益々の御活躍をご祈念します。私
る遠漁と機関の同期会、前回は北海道、今
も卒業してはや 45 年、あっという間でし
年(平成 26 秋)は鹿児島、前回同様全 50
た。
人のうち半数が集えば大盛会。40 年の歳
月はまたたく間です。今、若い人、長い先
【第 20 期】
を見て、特に金銭面でも計画を!
○西ノ宮 信一
問い合わせ:0466-22-0957(広瀬)
正月、茅ヶ崎海岸 134 号線で箱根駅伝、
【第 22 期】
日大の選手を応援しています。
○芝 恒男
定年退職後、平成 25 年 6 月ヘルパー2
○宮嶋 晋
平成 26 年度総会、同窓会等欠席します。
級取得し、8 月より介護施設の送迎ドライ
会が成功で終わるといいですね。皆様によ
バーおよび雑用係として一日 3~4 時間の
ろしく。
パートタイマーの仕事(65 才定年あり、
後 1 年)ボケ防止に役立てます。皆さん認
○土肥 正晴
知症・半身マヒに気を付けて毎日を過ごし
昨年 9 月に日本大学高校・中学校を最後
てください。
に定年退職しました。
29
〇村松 立朗
います。
平成 26 年度も 4 月から条件付き(4 月
10 月)ということで静岡県立焼津青少年
○平岡 順子
の家で勤務させて頂いています。今回も仕
卒論でお世話になった先生方の訃報に
事で出席できませんが、元気で頑張ってい
とても寂しく感じています。もう一度、先
ます。青少年の家は小学生〜一般という年
生のお話を伺いたかったです。
齢層、また家族・団体等が利用しています
が、最低挨拶などのマナーは人として励行
○高橋 雄三郎
したいものです。マナーの悪いのは子供の
近海郵船㈱東京支店嘱託として勤務し
一部だけでなく、大人も多々います。残念
ております。
ですね!!
【第 24 期】
○中村 重俊
〇小野 龍一
桜水会会報をなつかしく読みました。近
昨年の 10 月キングレコードによりデビ
況報告の第 22 期に伊藤信雄、芝恒男氏の
ュー致しました「天翔 龍」です。同級生
名前を見つけ、「ああ元気なんだ」と思い
の皆さん応援宜敷くお願いします。この年
嬉しく、懐かしく感じました。自分も教職
でしか歌えない曲を多くの人に共感して
を終え、5 年目。ブドウ作り、沖釣り、バ
もらい、お客様から愛される歌手になりた
イク等に親しんでいます。
いと思っています。
〇泰道 博
○石川 典幸
事務局の皆様、今年もありがとう。いつ
今年で退職です。長い船乗り生活ともサ
も元気な先輩たちの活躍に励まされてお
ヨナラ…カッパが陸に揚がります。どうな
ります。一人で動ける間は出席させていた
ることやら…日大卒の昭和のマドロスは
だきます。よろしく。
もういないのかな…
【第 23 期】
【第 25 期】
○伊藤 浄治
○橋本 充
62 歳を過ぎても大学時代に認定を受け
今年 3 月 31 日付で定年退職(富山県立
たスキューバダイビング、孫と一緒に潜っ
氷見高校)しました。4 月 1 日から再任用
て楽しんでいます。60 歳を過ぎると医師
教諭として引き続き同じ高校で働いてい
の診断を必要とし、趣味も仕事と同じリタ
ます。同時刻に東京都内で別の会合があり
イヤかなと思う毎日。今では孫とリゾート
今回は出席することができません。お世話
ダイバーになってしまいました。いくつに
頂きありがとうございます。残念です。よ
なっても楽しい人生を過ごせたらなと思
ろしくお願いします。
30
【第 28 期】
〇森 誠一
なんとかやっております。
○鈴木 聡
茸の健康食品、アガリクスの販売を自営
○坂本 博道
で行っております。
神奈川県警察を、この 3 月に定年退職し
社名:Ne 工房(ねこうぼう)住所は自宅
ました。
と同じ。
土曜日は仕事のため出席できません。ご
〇高橋 昇
めんなさい。
昨年還暦を迎えました。約 30 年間親し
んだ海とも別れ(船遊びを終了)して趣味
○店網 秀男
をゴルフ一筋にしました。しかしゴルフ歴
土浦日本大学高等学校で 30 年あまり教
15 年いまだ 100 を切れません。どなたか
鞭をとっています。平成 27 年度より、付
お教え下さい。〜愚痴です。
属推薦入試の制度が大きく変わります。大
学(学部)にとっても付属高校にとっても
○泉 茂雄
お互いに利があるものであってほしいと
平成 26 年 3 月に日本大学高等学校・中
願っています。
学校を退職しました。
〇横地 眞
【第 26 期】
株式会社シティスキャナの社長に就任
〇渡辺 紀夫
し 27 年になりますが、現在は痔学病院の
今年 3 月で定年になりました。引き続き
ホームページや厚労省のデータベース検
会社へ残りました。
索システム等を制作しております。
【第 27 期】
○津崎 順
○橋本 和則
東日本大震災および原発事故、それに伴
娘も結婚し東京へ出て行き妻と 2 人の
う風評被害から福島県の水産業と観光業
生活になりましたが、なかなかこういうの
はなかなか立ち直れません。多くの人が被
もよいものですね。
災地に足を運ぶことがこの地域の復興に
つながります。「アクアマリンふくしま」
○本郷 久
にもぜひお立ち寄り下さい。
27 期東北出身者の安否確認、長野県松
本の地ではむずかしく、心配の毎日を過ご
【第 29 期】
しております。情報をおもちの方、一報下
○徳倉 正美
さい。TEL
0263-64-2440
現在、市議 2 期目。新設された塚本先生
31
のウナギ学研究室に 1 度訪問したいです。
きました。これが「オレオレ」かと思い、
私は卒業後 20 数年ウナギ養殖(家業)に
いろいろ話をしてから口実を設りて、電話
携わり、(日本一のウナギ生産地一色町出
を切らせました。その態様「オレオレ君」
身)いっしきウナギのブランド化にも関わ
は、真に迫った演技で、セキコミ、肺のヒ
りました。ウナギは本当に興味深い生物で
ューヒューする音など、敵ながらあっぱれ
す。先生と 1 度、お話がしたいものです。
でした。これではダマサレル人がいるなと
思いました。どうも昭和 63 年に作った名
〇柴田 一郎
簿が使われていると思いました。諸兄諸姉
いつもありがとうございます。欠席させ
ご注意を。
て頂きます。
【第 32 期】
○遠藤 住子
〇井上 博
放射線を使った分析が専門ですが、3.11
東先生、望月先生のご冥福を心よりお祈
以後福島の放射能測定を支援しておりま
り申し上げます。卒論恩師の添田先生、余
す。昨年から赤城大沼のワカサギ環境で湖
座先生と次々にお世話になった方々が世
水の放射能分析の担当になり、群馬県水産
を去り寂しい限りです。私も 4 年前に父を
試験所と協力して実施しています。34 年
亡くし、今は母も末期癌での闘病状態です。
振りに水産関係の研究を手がけることに
今年は藤沢校舎のバラ園に行ってみたい
なり、縁を感じています。福島県内の湖、
と思っています。
ダム水も担当しています。長い戦いですが、
多くの人に正しい数値を提供していきた
【第 33 期】
いと思っています。
〇宮崎 貴史
卒業後 30 年、六会で昔の仲間と恩師と
○松浦 洋己
再会する予定です。
すみません。当日都合により欠席いたし
ます。
○三堀 利幸
横浜市瀬谷区の株式会社オオスミに勤
【第 30 期】
務して 30 年になりました。環境に関する
○荻野 真澄
測定・分析一筋でやってきました。
私立高校で理科の講師をしています。
〇鳥海 賢一
○宮川 秀樹
新採用でお世話になった伊勢原中学校
私も「オレオレさぎ」が来る年となりま
にもどり、9 年目を迎えています。教え子
した。ある日電話に出ると「オレ、ヒデキ
の子供が入学してきています。時の流れを
(私の名前)だけども、カゼ引いてさ」と
実感しています。先生方にお会いできるこ
32
【第 47 期】
とを楽しみにしています。
○酒井 宏明
【第 35 期】
昨年、発足した松戸天文クラブの web
○佐橋 孝典
担当として、そこそこ忙しい日々を送って
昨年度より海津市立今尾小学校の勤務
います。松戸地域の天文教育活動等も行っ
になりました。
ており、昨年は大変盛況でした。松戸天文
クラブホームページ
【第 36 期】
http://mastuten.web.fc2.comt
〇相原 貢
【第 56 期】
御手紙ありがとうございました。今回は
欠席させて頂きます。
〇保科 真耶
現在は、通信の大学に入学し、小学校お
【第 39 期】
よび、特別支援教諭の免許取得のため、勉
○小林 創
強中です。
有 害生 物対 策 を扱 う非 営利 活動 法人
(NPO)に出向中です。北のトドから南
【第 63 期】
のナルトビエイまで扱っています。
〇海野 芳幸
4 年間ありがとうございました。
〇山本 研
筑波宇宙センターにて一般の方を対象
〇内田 潤也
平成 26 年 3 月に増殖環境学研究室の修
とした宇宙飛行士模擬訓練のインストラ
クターとして宇宙開発に貢献しています。
士としての課程を無事修了し、栃木県立馬
模擬訓練の内容は NASA の宇宙飛行士に
頭高等学校に着任しました。本校は内陸唯
も賞賛されているようです。
一の淡水を研究・勉強する水産高校であり、
毎日が勉強の日々です。これからも杉田教
○黒崎 敏文
授および糸井准教授のお二人から教えて
大変申し訳ありません。出張のため欠席
いただいた知識を活かし、頑張っていきた
させて頂きます。
いと思います。
【第 45 期】
〇後藤 浩輔
4 月より、新社会人として働いておりま
○奈良 光士
いささか化に乗じてもって尽くるに帰
す。
しかの天命を楽しんでまたなんぞ疑わん
33
会計報告
平成 25 年度日本大学桜水会の収支決算は以下の通りですので、ご報告致します。
会計担当
糸井 史朗
平成25年度 日本大学桜水会決算報告書
1.収入の部
項 目
準 会 員 年会
費
繰 越 金
会報発送補助
雑 収 入
利 息
そ の 他
合 計
予算額
決算額
1,806,250
1,823,000
1,167,316
200,000
0
5,000
500,000
3,678,566
1,167,316
200,000
55,000
5,253
500,000
3,750,569
2.支出の部
項目
予算額
会議費
30,000
通信連絡費
620,000
会報・総会案内発送
600,000
通信費
20,000
事業費
2,390,000
会報発行
250,000
準会員対策費
300,000
卒業記念品
180,000
総会・同窓会費
600,000
名簿管理費
200,000
学科パンフレット作成補助費 400,000
学会参加費補助(学生)260,000
講演料
100,000
その他
100,000
事務局費
310,000
会議費
120,000
消耗品費
30,000
アルバイト費
150,000
その他
10,000
慶弔費
30,000
予備費
298,566
繰越金
0
合計
3,678,566
平成24年度まで
平成25年度
合計
平成24年度まで
平成25年度収入
合計
摘要
学部校友会より
同窓会祝儀55,000円
終身会費積立金一部取り崩し
決算額
0
610,186
579,541
30,645
2,540,687
231,000
277,588
162,750
501,960
176,523
509,000
234,000
55,000
392,866
200,725
114,665
60
86,000
0
118,612
0
280,359
3,750,569
終身会費積立金
26,920,387
-490,000
26,430,387
会員名簿発行積立金
1,232,276
246
1,232,522
34
摘要
運動会Tシャツ
タイピン、ブローチ
業者委託
4名分(概論、交通費含む)
会長訃報連絡、振込手数料、祝儀代
会議時交通費(39,000円)を含む
終身会費積立金一部取崩(-500,000円)、1名入金
三井住友銀行渋谷支店、三浦藤沢信用金庫
利息246円
横浜銀行湘南台支店
講師が准教授に、中井静子助手が助教に
事務局便り
昇格されます。
○事務局運営は、荒学部校友会報担当、糸
当学科の教授を勤められておられました
井会計担当、間野庶務担当で行なって参
東 禎三先生、教授を勤められておられま
りましたが、学科内にお若い先生方も増
した望月 篤先生、助教授を勤められてお
え、また引継ぎを円滑に進めるため、小
られました寺内 誠先生が永眠されたとの
糸智子、牧口祐也、中井静子の 3 先生に
ご連絡を頂きました。心よりご冥福をお祈
も各担当の補助をしていただくことに
り申し上げます。
なりました。円滑な事務局運営のため、
○平成 26 年 6 月開催の総会において,橋
今後ともどうぞよろしくお願い申し上
ヶ迫覚氏(18 期)が会長に就任されま
げます。
した。事務局も微力ながら支えさせてい
○桜水会会員各位の住所、勤務先、電話番
ただきますので,今後ともどうぞよろし
号などに変更が生じた場合には個人情
くお願い申し上げます。
報保護の観点から、桜水会ホームページ
○平成 26 年度の卒業生(第 64 期)は 150
の 名 簿 修 正 依 頼 上 で 修 正
http://cgi.solution1.jp/osuikai/meibo.php
名です。諸先輩のご指導、ご鞭撻よろし
くお願い致します。正会員の総数は
(Yahoo で日大桜水会
8,672 名となります。
→
名簿修正依
頼)もしくは郵送にてご連絡下さい。な
○平成 26 年度1年次前期開講科目、海洋
お、平成 22 年 4 月 2 日より日本大学生
生物資源科学概論の一環として、4 月 19
物 資 源 科 学 部 の 郵 便 番 号 が 「 252 -
日(土)
:長谷川勝治氏(20 期、元・焼
0880」に変更になっておりますので、
津水産高校校長)、4 月 26 日(土):山
ご注意下さい。
本亜沙美氏(54 期、WWF ジャパン)、6
(事務局長
小島 隆人)
月 21 日(土):高橋功平氏:(61 期、中
島水産㈱)、鈴木大祐氏(61 期、三基商
編集後記
事㈱)、6 月 30 日(月)大力圭太郎氏(55
期、埼玉水試)、三浦愛氏(59 期、㈱イ
〇桜水会会報本号では、「職場便り」(5
シグロ)の講演会を実施しました。
件)、「同期会便り」(2 件)、および会員
○平成 26 年 10 月をもって、当学科で教
の「近況報告」を掲載しました。
鞭をとられた内田直行教授が定年退職
〇桜水会のホームページ(HP)を立ち上
されました。長い間本当にお疲れ様でし
げ、学科 HP にリンクしております。桜
た。
水会の沿革・歴史、役員・事務局、各卒
○平成 27 年 4 月 1 日より、間野伸宏専任
35
業期の会員数の他、桜水会会報 24 号(平
成 11 年度)以降のバックナンバーを掲
載しており、ダウンロードもできますの
で是非ご覧ください。学科ホームページ
のアドレス http://hp.brs.nihon-u.ac.
jp/~kaiyo/です。
(間野 伸宏)
住所変更手続について
平成 22 年 3 月 1 日より、桜水会ホーム
ページ上から名簿(住所・勤務先等)変
更届けができるようになりました。
http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~kaiyo/
日本大学桜水会会報 39 号
平成 27 年 3 月
発行
編集 日本大学桜水会事務局
発行 日本大学桜水会
日本大学生物資源科学部
海洋生物資源科学科内
〒252-0880
神奈川県藤沢市亀井野 1866
電話 0466 (84) 3680
E-mail:kojima.takahito@nihon-u.ac.jp
36