PID制御システム - 計測エンジニアリングシステム

計測エンジニアリングシステム株式会社
KESCO
PID制御システム
1.システム構成
ノート・コンピュータ
PCMCIA カード・ス
ロット
DAQCard
-AO-2DC
CB-27
Ribbon Flat Cable
22:DCA0OUT
+
23:AGND
-
68:ACH0
+
34:ACH8
-
SCB-68
DAQCard
-AI-16XE-50
Shield Cable
MV
(0~5V)
PV
(1~5V)
67:AIGND
33:ACH1
+
66:ACH9
-
SV
(1~5V)
32:AIGND
65:ACH2
+
31:ACH10
-
密度
(1~5V)
64:AIGND
30:ACH3
+
63:ACH11
-
温度
(1~5V)
29:AIGND
52:DIO0
18:DGND
17:DIO1
50:DGND
-1/3-
AUOT/MAN
切り替え
5V:MAN
0V:AUTO
ALARM 出力
5V:アラーム
0V:正常
計測エンジニアリングシステム株式会社
KESCO
2.システム概略
・ ノートPC環境で、アナログ入力、アナログ出力のカードを用いて PID 制御を行います。流量計の流
量を PV 入力とし、設定 SV(設定流量)に対して PID 制御で MV 出力を行い、流量バルブを制御し
ます。
・ PID 制御では、温度、密度等の環境も加味して制御が行われます。
3.ソフト概略
・ LabVIEW5.1 上で作成し、動作するプログラムです。
・ 画面上 PID のパラメータを設定して、PID 制御を行います。
・ 6種類のバルブ口径があり、口径毎に、パラメータを独立して設定できます。
・ PID 制御中は、PID 各値及び温度、密度の計測値リアルタイムでグラフ表示します。
3.1.画面例
-2/3-
計測エンジニアリングシステム株式会社
KESCO
-3/3-