NO. 45

提供・両方会員入会講習会
修ステップ・アップ研会
ままさぽ研修会
9月 2 日(火)
伝えよう喜び! つなげよう優しさ!
提供・両方会員になるための講習会を消防署と保健センターで行います。
ふぁみさぽに関心のあるお友達をぜひお誘いください。
余裕のできた依頼会員さん、両方会員になりませんか?
① ③はすでに提供・両方会員の方のステップ・アップ研修会も兼ねています。
年に一度は受講してスキルアップしましょう!
署
ステップ
アップ
保 健 セ ン ター
12:00 休憩
13:00 ②ふぁみさぽ
システム説明
14:00 ③子どもの
事故予防
15:00 ④ままさぽ研修会
16:30
ステップアップ
防
9:00 ①普通救急
救命講習
提供・両方会員入会講習会
消
①
消防署にて、みっちり 3 時間コー
スの普通救命法を、乳幼児のバージ
ョンで実習します。誤飲してしまっ
たときの処置の仕方や AED の使い
方も習います。受講後に終了証が貰
えます。
② 提供・両方会員に入会される方へ
ふぁみさぽのシステムの説明をしま
す。依頼会員さん向けはこの日に限
らずふぁみさぽ事務所で随時行って
います。
③
子どもが自分で自身を守れるようになるまでは、安全な環境を整えるのは
まわりの大人の義務です。日常生活の中で子どもを事故から守るには・・・。
保健師さんから事例を交えてお話を聞きます。
④
ままさぽ会員さんのステップアップ講習です。
この4月からままさほの利用期間が、妊娠がわかったときから赤ちゃんの
1歳の誕生日までと広がりました。
NO.45
2014 年 8 月
とよあけファミリー・サポート・センター
TEL 98-1113
FAX 98-1222
E-mail toyo-fami@city.toyoake.lg.jp
夏の風物詩、名古屋みなと祭り花火大会の日、梅雨明けしました。ギラギラと照り
つける太陽・セミの鳴き声・水で遊ぶ子ども達の元気な声が夏をよりパワーアップさ
せているように感じるこの頃です。
ファミサポ依頼会員さんも 4 月より 12 名増えました。子育て最前線で頑張ってい
る会員の皆様を地域の輪で支えていけたらいいですね。
「子ども達から元気をもらって
います」と言われる提供会員さんもいてうれしく思います。
会員の皆様あってのファミサポです。
「伝えよう喜び!つなげよう優しさ!」の心が
さらに広がっていくといいですね。
この暑い夏を元気に乗り越え、今年も夏の思い出のページが増えますように。
保育園体験
募集中
会員数
(H26.8.1 現在)
山本順子助産師さんから、産前産後のママの心と身体、最近の赤ちゃんの
ケアの方法についてお話を聞き、沐浴介助の実習をします。
提供会員・両方会員の皆さん!
保育園体験に参加しませんか?
依頼会員
575 名
提供会員
163 名
最近、ままさぽの依頼が少なく、ままさぽ会員さんには、なかなか活動し
ていただけませんが、依頼があっても良いように、研修に参加して待機して
いただけるとありがたいです。
保育園での子ども達の様子を見たり、保育
士の接し方を見たり、一緒に保育に参加し
て子ども達の保育園での日常生活を体験
してみませんか?
保育園の給食って? どんな味?
「見て・触れて・感じて・味わう」
保育園生活体験を!!
◆日 時…10 月 29 日(水)
9:30∼12:30 頃
◆場 所…内山保育園
◆定 員…6 名
申し込みは給食発注の関係で
9 月 10 日(水)まで
両方会員
47 名
(参加希望の方は電話でお申込み下さい。申し込みは 8/29(金)まで)
雑感
新人の中尾です。 6 月からファミリー・サポート・センターに勤
務しています。 小学生の娘が二人います。 今まで、依頼会員
としてお世話になってきました。 お世話になった分、みなさん
のお役に立てたら幸せです。 どうぞ、よろしくお願いします。
計
785 名
活動件数
4月
259 件
5月
267 件
6月
308 件
ままさぽ
4 月∼6 月
1件
この機会に確認を!
読み聞かせ研修会(子どもと楽しむ読み聞かせ)
警報が発令されたら
こんぺいとうの皆さんを講師に研修会を行いました。
・今回のキーワード…『楽しむ』 まず自分が楽しんで読むのが一番!
大型紙芝居「たいへんなひるね」…ばばばあちゃん「ねしょんべんたろう」…昔ばなし
絵本「そこのあなた」合間では「蚊」のおもしろ表現遊びもあって、皆さん童心にかえ
りお話に見入ったり、遊びも一緒に「ぶ∼ん… かいかいかい」とだんだんのってきて
楽しく遊びました。18 年間やってきて一番印象に残ることは?という質問に「今回が一
番緊張したかもしれない(笑)子ども達の声や反応に乗せられどんどん楽しくなりこち
らがのせられてしまう。子ども達からたくさんのパワーをもらうばかりです」とおっし
ゃっていました。声がすばらしいが何か特別練習等されているか?という質問に「最初
は発声練習をしていたが今は特別なことはやっていない。しいて言えば自分が楽しんで
やること」…今回、絵本や紙芝居を楽しんで読む姿や、流れや雰囲気を大切にお話を読
んでくださる姿から、絵本を通してのコミュニケーションも子ども達にとって楽しいも
のになるのではないかと思いました。
大型紙芝居を情緒豊かに…
皆さん真剣に見入っています
質問も活発に…
ふぁみさぽでは 暴風警報や地震の警戒宣言が出た場合などは、基本的に保護者へ引き
渡しとなります。
【台風】
豊明市に暴風警報が出たら、援助活動は原則中止です。
状況に応じて、危険のないように、提供会員・依頼会員双方で相談して対処して下さい。
【地震】
東海地震注意情報・予知情報(警戒宣言)が発令された場合、大地震がおきた時、援助
活動は全て中止です。
活動中…提供会員は子どもと自身の安全確保を最優先にしましょう。
依頼会員は提供会員のいるところへ子どもを迎えにいってください。
提供会員は子どもを引き渡すまで責任持って預かってください。
最寄の避難場所にいるかもしれませんので、事前打ち合わせの時に確認してお
きましょう。
保育園や児童クラブへのお迎えも中止になります。
◆
日ごろから災害時・緊急時の連絡方法を確認しておきましょう。
◆
携帯の着信などをこまめにチェックして、迅速に連絡が取れる
ようにしましょう。
◆
普段以上に、お互いの状況を理解し協力的に活動しましょう。
◆
電話が通じない時は災害用伝言ダイヤル「171」
お助け隊 ご協力ありがとうございました!!
6 月の3日間、延べ 14 人のお助け隊のみなさんが、子育て支援セ
ンターのたなばた飾り製作の準備を手伝ってくださいました。
150組の織姫・彦星や笹飾りが、ママと子どもたちのかわいい手
で完成! それぞれの家に持ち帰ったり、支援センターの笹に飾られ
たりしました。
次回のお助け隊は
8 月 22 日(金)、25 日(月)、27 日(水)
9 月 10 日(水)、18 日(木)、26 日(金)
10 時から 11 時半、ふぁみさぽにて
台風・地震いずれの場合も
デジタルテレビのデーター
放送、ラジオ・インターネッ
ト等で情報の収集に注意を
はらい状況により対応して
支援センターの季節の製作や いす作りなどの準備を
手伝っていただきます。
作業しながらお話ししませんか?
ご協力お願いします。
ください。