情報誌ぐっとらいふ 平成24年6月20日発行 発行:株式会社原鉄 企画作成:営業企画課 本社:飯田市大門町26 TEL:0265-24-1201 FAX:0265-22-1228 あっという間に暖かく、そして暑くなりました。前号ぐっ人Life Vol.11 で、体験広場スタート会場の、伊那会場のご紹介をしました。6/20まで で、すでに5会場が終了。本当にたくさんの笑顔に出会いました。細かい 説明はしません。たくさんの笑顔が、何よりも伝わるのではないかと思い ます。今回のVol.12表紙はご来場くださった皆様の笑顔をお届けします。 残るは3会場!さぁ、会場へ急ごう!! JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 昨年、大好評だったDIYショー視察。今年も予定通り視察に行きます。視察日は8/25(土)。会場 は千葉・幕張メッセです。最新の工具など、DIYの最先端を感じられる一日です。ショー最終日なのでお買い得品に 出会えるかもしれません。ご夫婦、ご家族での参加、大歓迎です!詳細は同封のDIYショー視察案内をご覧下さい。 定員になり次第〆切となりますのでお申込はお早めに! 鉄板ダイニング かぶき屋 おしゃれなお店でお好み焼きと串カツを 飯田市中央通り2-7 信越ビルB1(NTT横) 営業時間:17:00~24:00(L.O23:00) 定休日:不定休 駐車場:無し TEL0265-24-5729 今回のお店は、飯田市のメインストリート中央通りにある、大阪風お好み焼きとオリジナル創作メニューのお店 です。日曜日もやっていて遅くてもOKなので、わくわく体験広場や展示会等の打ち上げでお世話になっているお店 です。お好み焼きの師匠は、NHKの朝ドラ「てっぱん」の料理指導の方だそうです。 直伝のカリ、ふわの「お好み焼き」はオススメ!!大阪名物、「とん平焼き」もイチ押しです。オリジナルの「ごっ さん」も食べてみてください。二度づけ厳禁の串揚げも、ここならテーブル毎の特製ソースで好きなだけ召し上が れます!! 他にも、「特製ぼっかけ」「タコポン」「しろころホルモン鉄板焼き」「こりこりコラーゲン 海真珠と海水 晶」など、オリジナルメニューが目白押しです。4名のテーブル席はもちろん、2名から12名まで座れるレイアウト 自在のテーブル席や4名から12名の可動式の炬燵テーブルの小上がりがあります。 仲の良いカップルなら、一枚板のカウンターもお勧めです。会社の方たちやお友達 とで、利用できるお店です。皆さんもぜひお越しください。(予算 夜1000円~) ↑たっぷりソースでどうぞ ↑しろころホルモン鉄板焼き の豆知識 ↑こりこりコラーゲン 定番お好み焼きにとん平焼き↑ スタッフ紹介 原鉄内で“物知り勝っちゃん”と呼ばれ、皆に 愛されている、熊谷常務。豆知識を紹介する人気コーナー みなさまこんにちは! 飯田支店・桐林営業所の久保田康之です。 ツバメが低いところを飛ぶと 雨が降るってご存じかな? 体験広場や、バックホー上達スクール、無料相談会、 小型車両系講習など様々なイベントにて北から南へと 参加させていただき、みなさまと出会えることがとても うれしい今日この頃です。 6月に入り、ようやく夏間近と言える季節になって参り ましたが皆様いかがお過ごしですかな。私の家の周りで はツバメが一生懸命巣作りに励んでいますぞ。 巣ができると卵を産み、数日すると雛がかえります。 すると、さぁ親たちは大変だ!5、6羽いる雛たちにエサ を与えなければならない。一日中外 を飛び回り小さな虫を捕ってきては 雛に与える。天気のよい日は虫たち も、天高く沢山飛んでいるから捕りや すい。でも日によってはツバメが低い ところばかり飛んでいることがあるんだが、これが今回の お話。 なぜツバメが低いところを飛ぶと雨が降ると言われる のか。。それは天気がくずれてくると、空気中の湿気が 多くなり、小さな虫たちの体や羽に水分がつくため高い ところを飛べなくなる。それで虫たちは低いところに集 まってくる。そのためツバメは低いところを飛びその虫た ちを捕っているのですぞ。知っとったかな? 飛行機雲が出ると雨が降りやすい、と言うのも大気中 の湿気に関係しているのですぞ。 空気が乾燥していると、ジェットから 出る水蒸気が水・氷になってもすぐ 乾いてしまうから雲にならない。でも 湿気が多いとそのまま雲になって 残っているためですぞ。わかりましたかな?では、また 次回お会いしましょう。 原鉄ではディッキーズのワークウェアを扱っているので すが、僕もディッキーズにはまってしまい、普段より上か ら下までディッキーズを愛用しています。 (下着は違いますけど)。 でも普段よりお客様の機械の修理を しているのですがつなぎを着ていません。 修理の人って、つなぎじゃないの? って思われるかもしれませんが、実は ・・・少しばかり普通の人より丈がある ので体に合うつなぎがないんです。。 (涙)体験広場などで頭一つ分上に 出ているのが僕ですので、見かけた ときはお声がけください。ちなみに 『原社長のここがオススメ』の8割方 焼肉屋の紹介ですが、僕もばりばりの 肉食系男子です。チーズ系男子が増えているみたいで すが、やっぱり肉です。 体験広場で、アイアンマンに ドラム缶・バーベキューコンロ を製作してもらいますかね(笑) 体験広場も残り3会場!お近くの会場 に是非ご参加ください。皆様のお越し をお待ちしております。 4/27(金)に、東京・ビックサイトで開催された、日本ホビーショーの視察に 行ってきました。南は中津川市、北は白馬村から参加いただきました。朝4:30に東濃営業所を出発。 松川IC、小黒川SA、諏訪ICとみなさんを乗せ、バスはビックサイトへ。この日は、首都高が渋滞し、 到着時間も約30分程遅れました。八王子ICからビックサイトまでは約50km。そんなに時間のかかる 距離じゃないのになかなかたどりつけない・・・やっぱり都会には住めません。。 昨年の初日とは明らかに違う入場口。すんなりと受付も済み会場内へ。今年の私は、去年の教訓を胸 にとにかく体験して歩きました。まずは革のブレスレット作りから、ネックストラップ作り。クラフトバンド のカゴ作りも体験し、最後は木のスプーン作り。ホンモノそっくりな スイーツデコでは、リアルな焼き鳥まで!作ったらめちゃくちゃ楽し そう♪とにかく、もっともっと時間が欲しかった!体験広場に参加 していただくお客様の気持ちがよく分かりました。体験していると、 時間があっという間に過ぎてしまうんです。とにかく『体験』という ことにこだわった展示会。ビックサイトのあの広さで体験が出来る ブースを探し歩くのは楽しいものです。来年も視察を予定していま す。「行くなら土曜日がいい」という声もありましたので来年は視察日も検討しな がら、計画をたてていきたいと思います。参加していただいた皆様、楽しい時間 を一緒に過ごすことが出来、本当にうれしかったです。ありがとうございました!(中塚) 『リング』 著:鈴木光司 ジャパニーズホラーの代表的な作品で映画化、ドラマ化されており、最近また映画にもなっています。続編の、 「らせん」「ループ」もありますが、個人的には「らせん」で?がつき、「ループ」にいたっては??となってしまいます。 まぁ、物語としては面白いのですが、ジャンルが違うといった感じです。映画と違い主人公の浅川和行は男で、呪いの ビデオの謎を解くパートナーの高山竜司は哲学の教授で類まれな推理力はあるものの、超能力らしきものはない。 これだけでも映画等と比べてかなりイメージが違います。 怪事件を追っていた浅川が、偶然その原因となる呪いのビデオを見てしまった。高山の協力を得て、1週間後に死 んでしまう呪いを解くオマジナイを探していく。映画も小説も流れはほとんど同じですが、決定的に違うのは心理描写。 主人公の恐怖や焦りが伝わってきて、読んでいる自分までもが同じように怖くなってしまいます。呪いを解いたはずな のに高山は殺され、本当のオマジナイが分かった時の主人公の絶望や、ビデオを見てしまった家族を守るために、悪 魔に魂を売り渡すかのような行為(皆さんもご存知かもですが、ビデオを○○する)の心理描写は、小説ならではの ものがあります。映画との違いを楽しめる作品だと思います。実は、この作品にはいくつか思い出 があります。映画化される作品ということで買ったその夜、読んでいたらいつの間にか寝てしまい ました。寝苦しさを覚え起きてみると、まだ5月でそれほど暑くなかったはずなのにものすごい汗 をかいていて、当時一人暮らしの自分は怖くなって寝られなくなってしまいました。また、ビデオを 彼女と借りて見た際に、小説にはないあの貞子がテレビから出てくる有名なシーンであまりの怖さ に寝ていた彼女をたたき起こすという醜態をさらしてしまいました。また、映画のリング2を見た夜、お風呂の排水が 出来ず業者を呼んだら、そこには大量の長い髪の毛が詰まっており、怖くなって実家に帰ったのも言うまでもありませ ん。実はまだあるのですが書いていたらなんだか怖くなってしまったのでこの辺で。この作者の作品で「仄暗い水 の底から」という作品もなかなか怖いです。こちらも映画化されていますので是非どうぞ。(松下) 『しあわせの隠れ場所』 主演:サンドラ・ブロック、クィントン・アーロン(2009年製作) 今回のおすすめは『スピード』で一躍有名女優となったサンドラ・ブロック主演の映画です。この映画、実話 を基に作られています。製作された2009年にNFLのドラフトで1巡目指名をされた、マイケル・オアー選手 のお話。ホームレス同然の生活をしていた少年マイケルを引取り、家族として迎え絆を作っていく感動的なお 話です。サンドラ・ブロック演じる、リー・アンがとてもあたたかい女性で、何よりもそのリー・アンの考えに、夫 や子供達が一緒になって悩み、楽しみ、マイケルと一緒に「家族」になっていく課程が、映画を見終わった時に すがすがしさ+心地よさを与えてくれます。主演のサンドラはこの映画で、初のオスカー(アカデミー賞主演 古いものあり、 新作もあり! 女優賞)を獲得!その受賞時のスピーチがまたすばらしく、感動しました。サンドラ自身が本当 おすすめご紹介 に素敵な人なんだと思ったのを覚えています。実はこの年サンドラはもう一つ名誉(?)ある賞 します を受賞しています。オスカーとは真逆の最低な映画・演技に与えられるゴールデンラズベリー 賞を『ウルトラ I Love you!』という映画で受賞。同じ年に両賞を受賞したのは史上初!! そしてこのゴールデンラズベリー賞は、「最低」な賞ということで、受賞式に出席する俳優は 第5作目 少ないのですが、受賞作のDVDをカートに乗せ、ゴロゴロとカートを引きながらステージに 上がりスピーチをしたサンドラが、なんとも素敵でした。そんなオスカー作品を是非どうぞ。 我 が 人 生 つ れ づ れ に っ き みなさんこんにちは。木曽営業所の中山です。こちらは、多趣味な私がお届けする“日記” のような“つぶやき”のようなコーナーです。記念すべき1回目は、『一魚一会』と題して釣りのお話。 私は、渓流でのルアーフィッシングが大好きです。ルアーとは、疑似餌といわれ ルアーの一例 るように、金属片やプラスチックのおもちゃを小魚に似せて泳がせ、餌と思って喰い ついてくる肉食魚(アマゴ・岩魚・虹鱒等のトラウト属)を釣る方法です。 スプーン 以前は平気だった餌釣りのミミズや虫が苦手になってしまったことが始めたきっ かけですが、本格的に始めて20年くらいになるでしょうか。これからも続けていきたい趣味の一つです。 ミノー さて、渓流解禁から早2ヶ月が過ぎた5月の休日、ようやく今シーズン初の釣行に出掛けること ができました。私のフィールドは木曽川本流、きれいな渓流魚・トラウト達に会いに行きます。 残雪残る山々と この日は晴天に恵まれ、増水していた木曽川も水位が落ち着き、釣れそうな予感。早速ウエー ダーを着込み入川。キャストを開始する。1投、2投と、魚が追いかけてはくるものの、喰わせるま 木曽川本流 でには到らずキャストを繰り返す。数投後、【ガガガッ】と鋭いアタリが! アマゴ 反射的にアワセを入れると、竿先に伝わる生命感。ロッドを起こしライン をたるませないようにリールを巻き手元に寄せてくる。あがってきたのは パーマークのきれいなアマゴ。凛々しい顔つきと、魚体のきれいさは、 アマゴが一番。サイズを測ると21cm、撮影後リリース。 場所を移動し、次は深めのポイントへ。偏光グラス越しに魚影が確認できる。ルアーをチェンジしてキャスト開始。 すると、1投目に【ゴン】とアタリが!あわててロッドを起こすと、先ほどとはまったく違う強い引き。ドラグを弱めには していたが、リールからジージーとラインが引き出されていく。次の瞬間水面から魚体 レインボートラウト(虹鱒) がジャンプして、ルアーを外そうと頭を2、3度振る。レインボーだ!やり取りを楽しみ ながら慎重にリールを巻きながら寄せてくると、お腹パンパンの27cm。引きの強さ、 釣っている感じはレインボーが一番楽しい。写真を撮っていると、先ほど捕食したであろ う小魚を吐き出した。餌をどんどん食べて、もっと大きくなって又出会いたいと思った。 さらに次のポイントへ移動。流れの緩やかな瀬へ。キャストを繰り返していると【コツン】 というアタリが!同じポイントへルアーを通すと、またまた、【コツン】とくる。一呼吸おいて アワセると水面下でウネウネと魚体が踊るのが見える。取り込むとやや細身な岩魚が。 君ももうちょっと大きくなると、引きも楽しいのだが。期待しながらリリース。 と、一日中川で遊び、辺りが薄暗くなってきたので納竿。あ~楽しかった!!さて、帰って ビールでも飲もう! 岩魚 魚が大好きな方はもちろん、私のように虫類の苦手な方もルアーフィッシング始めませんか? 皆さんもぜひ、トラウト達に会いに行きましょう。Let’s go Fishing!! 修理屋の小話 原鉄体験広場が始まって、6月9日,10日の 松本会場をもって半分以上の会場が終わりました。 たくさんの方に体験をしていただき、また、沢山の 会員の皆さんに来ていただき感謝してます。まだ あと3会場ありますので、これからの方、予定が ↑サービスカーの中の工具箱 合わず参加できなかった方是非お近くの会場へ! (大きめのを買ったけどすでに満杯) ↑電気関係の工具箱。これも一杯。 自動車関係から家庭用から、電動 工具まで何もかも詰め込み・・・・ さて今回のお話は工具。僕たち修理をする人間にとって工具は商売道具の一つ。特に原鉄ではエンジンものから、 バックホー、電動工具、チェーンソーに草刈機、仮設ハウスから取り扱いも多くいろんな工具が必要です。今現在、 僕の工具箱も3つ以上になっていました。とまだまだ増えそうな勢いです。でも、これだけの工具は、いづれも10年 から、中には20年使っているものもあって一つ一つ愛着のあるものばかり。特に 使ったあとはきれいに拭いてしまうようにしてます。皆さんもどんな工具も大切に 扱ってあげてくださいね。また、機会があったら原鉄のサービスマンのこだわり工具 を紹介したいと思います。結構マニアックなものがあるかも。 では、話は元に戻りますが、体験広場はあと3会場ありますので、皆さんとお会い 出来ることを楽しみに会場で待ってます。ちなみに僕はチェーンソー目立て体験 ↑チェーンソーや草刈機の修理、整備 ブースか薪つくり体験のどちらかで遊んでます(?)・・・見かけたらお気軽に声を をする工具。これ以外もありますよ。 かけて下さい。 (白馬営・伊藤信) こんにちは。新人の遠山陸生です。 社会に出たばかりで先輩方にお世話になりながらも桐林営業所で日々がんばっています。私は入社する 前はコンピューター関係の専門学校に通っていました。名古屋情報メディア専門学校という学校にコン ピューターに興味があり入学しました。パソコンは得意です。こういった自分の長所を活かしながら仕事 に励んでいきます。これからもご迷惑を掛けるかもしれませんが宜しくお願いします。 皆さんこんにちは。私は、今年の4月にこの原鉄に新入社員として入社した福澤健太です。今年の3月 までは高校生で学校に通っていました。実家が下伊那郡喬木村というところにあるので地元にある下伊那 農業高等学校に通っていました。高校では、農業機械科という学科で自動車の勉強をしていました。その クラスは農業を勉強するというよりも、工業系の勉強をするところでした。部活は野球をやっていました。 野球は幼い頃から好きで小学3年生から高校3年まで気づけば約10年間やってきました。ポジションは、 外野でレフトでした。野球の他にも、スキーや釣りも好きで小学校の頃からやっていました。 私は、飯田支店桐林営業所でサービス・修理に配属になりました。お客様のお役にたてるように精進したいです。 身長が低いのですごくわかりやすいと思います。お目にかかれた時は、気軽に話しかけてください。 こんにちは陽気もよくなり お出かけシーズンまっただなかですが、今回のお気に入りは、まさに お出かけシーズンに活躍するもの。お気に入りの『スニーカー』を紹介します。 僕はスニーカーが大好きなんです。今まで数多くのスニーカーを履きつぶしてきました。 スポーツメーカーのスニーカーであったりアパレルメーカーであったり、年間 4~5足も・・スニーカーだらけです。(なかなか捨てられなくて・・)また、 買った時は あまり人の履いてないスニーカーを探して欲しがる癖があるんです。 こんな感じ 2年ほど前でしょうか ある靴屋に立ち寄った時に見つけたスニーカーが、 しっかり履くと 『スピングルムーブ』というスニーカーです。まず見た目、目を引くデザイン こんな感じ で思わず手に取ってしまいました。しかし見た目だけじゃなかったんです・・・ この靴、とっても履き心地が抜群なんです。どんなとこが履き心地を良くしているかというと・・ 1.アッパーは、皮が中心でカンガルーの皮を使って柔らかい。 2.インソールには天然のラテゴムで包み込む感覚がする。 3.国産スニーカーで広島県府中で作っている。 4.とにかく職人の手によって多くの手間を掛け作られる。 皆さんこんな事を聞くと、とても気になるスニーカーに思いませんか?ちょっと履いてみたくなりませんか?? 自己満足なんですがね・・。以前は取扱い店がなかなかありませんでしたが、近ごろでは大手靴チェーン店にも 置かれる様になってきました。世界に通用する国産のスニーカー。このスニーカーは本当に僕のお気に入りです。 これからもまだまだスニーカーが増えそうです。次回はお気に入りのお酒を紹介します! こんにちは、先日、6月2・3日 と、駒ヶ根のクラフト杜の市へ 行ってきました。全国からクラフト マンたちが集合。たくさんの刺激とアイデアを頂いてきました、行かれた方もい るかと思いますがすごいですよね!いつかは出てみたいです。てなわけで、今月 もアップさせていただきます。まずはスツール。 「そんなにイス作ってどーするの?」と、娘に突っ込まれ ↓吹奏楽部へ入った娘 ながら・・・。 ↓樽の廃材を脚に利用 へプレゼント。音符のストラップ ↑倉庫にあった何か の柄を脚に使ったイス →長谷の志村さんのお店へプレゼント。栗の木 の端材で。薪をいつもありがとうございます。 みなさん待望 の夏休み企画。 本当は今月 お知らせした かったのですが・・・ 現在、超特急で打合せをし、 計画を立てております! 本当にすみません! 7月のDMでお知ら せ致します。来月の DMは見逃さ ずに、必ず チェックして くださいね☆ アメ男のガレージへようこそ!先月なんですが、 たまに買っている雑誌「Daytona」にファイヤーキングの日本復刻版 で「世田谷ベース」オリジナルのスタッキングマグが数量限定発売!ってあったのでおもわず予約注文してしまいまし た。今回の発売は2回目で1回目は既に完売、我が家のガレージコレクションにしてみたくて注文しちゃいました(笑) ファイヤーキング好きな方います?アメリカでは既に製造は中止され、アンティーク商品になってきていて、最近は値 段も上がってるんですよネ。耐熱ガラスなんだけどミルクガラスって言われていてなんとも言えない味があるんですよね。 それとプリントなんです!コマーシャルとか記念に使われたので様々な絵柄が有ります。詳しいウンチクは(専門誌も あるので見て下さいナ)書きませんが、俺も大好きなんです。コレクションが少ないですが、上の写真は定番のマクドナ ルドです!軽井沢にカミさんと出かけて購入!もちろん2個買いましたよ!これで朝食ん時コーヒー入れて、朝マック だぜェ!ファイヤーキングは原鉄にコレクションの先輩がいて、ガレージに遊びにきてくれたので紹介します。 ↑世田谷ベースの マグカップ(雑誌より) ←丸ちゃんです。写真を持ってきてくれたので見て下さい。一番左のは丸ちゃんの入籍のお祝いに、俺と、 カミさんからプレゼントしたやつです。銀行の創立記念のなん だけど、書いてある年号と、丸ちゃんの生まれ年がピッタリだ ったんよ!そう、丸ちゃんが生まれた年に作られたカップなの です!喜んでもらえました!OK! 丸ちゃんはいろんな種類のカップをもってますね~。やさしい絵柄が多い。二人で「最近高い からなかなかいいの買えないネ」って話題です。たくさん買えれば実際に使いたいんですよ。 もう一つ、俺のガレージに最近登場した物があります。娘からのプレゼント(涙)※右写真 世田谷ベースのマグカップ届いたら報告しますネ。ではまた次回 bye-bye! アイアンマン のしゃべり場 決定できませんでした(^^;)今回のぐっ人Lifeで発表の予定でしたが 決定できず、期日までにご応募していただいた皆様、大変申し訳ござ いません。アイアンマンと、その仲間たちの名前を募集したところ、 たくさんのご応募及び体験広場での反響があり、名前を決定できずにいます。 そこで!〆切を桐林営業所の体験広場2日目7/22(日)まで延長させて いただきます。採用された方には世界に一つだけ!オリジナルアイアン雑貨を プレゼントいたします。体験広場内でも受付しますので、アイアンマンとその仲間 たちを探し当て応募してください。たくさんのご応募お待ちしております。 さて話は変わりますが、駒ヶ根の池上様より珍しいペール缶をいただいたので、 体験広場内にて製作しました。みなさんご存じピザ釜(4号機)です。(※右上写真) もう一つは燻製機です。(※右下写真) 底に桜のチップを入れて燻せば見事!燻製 ができ上がります。興味のある方は具材をお持ちください。僕の分の材料もお願い します!(笑)池上様ありがとうございました。とてもいい作品ができました。そして、 石窯風ピザ釜5号機も完成いたし 5号機 ました。(※左写真)残り3会場の 体験広場にて試食できますので、 ご来場お待ちしております。 ironman367 ←検索 4号機 ←↑燻製機 【ご応募は】メール:ent@haratetsu.co.jp FAX:0265-22-1228まで 編 集 後 記 皆様からのおたよりお待ちしています。FAX0265-22-1228 または Eメール:ent@haratetsu.co.jp 営業企画課まで 前号に続き今回も新コーナーが登場しました。次号もまた新コーナーが登場するかも!?最近、各コーナーの内容がどんどん 濃くなって、文章の量が明らかに増えていることは一目瞭然でしょう。きっと書き出すとあれもこれもと増えていくんですよね。 さて最近の私はと言うと、お客様からのお手紙、メールに感動し涙しながら、「よし!がんばろう!」と奮起しています。お客様 からいただくお手紙や体験記は一つひとつ大切に読ませていただいています。ふと思ったことでも結構です。気軽にメール、 FAXでお客様の声を届けていただきたいと思います。もしくは、体験広場や講習会などの会場でこの顔を見つけて 話しかけてくださいね。そういえば、先日の体験広場松本会場で、小さな女の子から「あんまり似てないね」なんて 言われてしまいました。「だって髪の毛はもっと短いよ」と鋭い指摘!確かにこの似顔絵より髪の毛は短くなってます。 子供の観察力には脱帽です。でもこの似顔絵で探してみてくださいね(^^)それではまた。 営業企画課 中塚
© Copyright 2025 Paperzz