発見!「次世代に残したい、名古屋の自然」

東海シニア自然大学 公開フォーラム 2008
入場無料!
発見!「次世代に残したい、名古屋の自然」
名古屋市内とその近郊に残るたくさんの自然、その「今」と「これから」を語りあうフォーラム。
私たち大人ができること、残しておきたいこと。専門家とともにじっくり考えます。
日時:2008年1月12日(土)13:00~16:45
場所:名古屋市教育センター 講堂(2F)
(名古屋市中区錦三丁目 16 番 6 号、地下鉄「栄」駅 2 番出口すぐ)
主催:特定非営利活動法人 東海自然学園
協賛:特定非営利活動法人 市民フォーラム21・NPOセンター
フォーラムの趣旨
後援:愛知県 名古屋市
■都市とその周辺の自然は工業化、都市化の進展に伴い、全国各地で大きく変貌してきました。
緑地は失われ、身近な生きものの分布も変わってきています。
子どもたちが自然の中で遊ぶ機会、生きものを知り、「うるおい」や「やすらぎ」を得る自然の場が都市
において激減してきました。
■名古屋は大都市でありながら、幸いにもまだたくさんの価値ある自然が残っています。
森、雑木林、干潟、湿地、草原、街中の公園、樹木、水田など小さなものも含めると、まだたくさんの自
然があり、生きもの、植物も見られます。
■しかしこれらの自然は、その価値を認め、保全・再生の活動を進めなければ、消えていきます。次世
代の子どもたちに残す役割、責任が都市に住む私たち大人にあります。
■都市の身近な自然を守り、共生していくためにできることは何か、お互い考えてみましょう。
とっておき写真募集! 「残したい、伝えたい身近な自然」
身近に残る自然の中であなたが残したい、伝えたいと思う「とっておきの場、もの、コト」を、写真でご応募ください。
観光名所ではない、できるだけ自然の残る『とっておき』をご紹介ください。
◆応募資格 あなたの身近な場所で、とっておきの自然の写真を「デジタルカメラ」で撮影し、市販の A4 サイズの
光沢紙にカラー印刷し、お送りください。東海三県にお住まいの方ならどなたでも応募できます。
(お一人一点まで。加工作品は不可。肖像権等の権利侵害のない作品であること。)
◆応募方法 ①「とっておきの写真」(A4 サイズの光沢紙にカラー印刷した一点)
②写真のコメント(どこがとっておきか、百字以内でコメント)
③氏名、住所、性別、年齢、電話、FAX、メールアドレス
①②③を郵送ください。→〒453-0021 名古屋市中村区松原町 1-24 N201
◆応募期間 平成 19 年 12 月 1 日~平成 19 年 12 月 27 日(12 月 27 日必着)
*作品は展示終了後、返却はいたしません。応募いただいた方には記念品を贈呈します。
東海シニア自然大学 公開フォーラム 2008
1 月 12 日 名古屋市教育センター
「発見! 次世代に残したい、名古屋の自然」
13:00
■開場
プログラム
■開会・挨拶
加藤 昌孝 (東海自然学園 代表理事)
■基調講演
講師
13:30~13:40
13:40~14:40
ジョン ギャスライト (農学博士)
演題
「自然と人間の GIVE and TAKE」
~自然に心を癒され、美味しい空気を吸い、水も使いたい放題。
わたしたちも何か地球にいいことしよう!~
【プロフィール】1962年アメリカ生まれ、カナダ育ち。名古屋大学生命農学研究科卒業。
現在、中京女子大学客員教授、コラムニスト、タレントとして活躍をしながら、愛知県の瀬戸市
に廃材の味噌ダルを利用したツリーハウスを造り、その森で木登りを通じ自然にやさしい心を育
てるツリークライミングⓇの普及活動もしている。ツリークライミングⓇジャパン代表
■パネルディスカッション
「名古屋市近郊の都市自然、その奥深き魅力を語る」
15:00~16:40
座長 : 佐藤 紳司(名古屋大学助教)
パネラー: 曽我部 行子(海上の森の会幹事)
滝川正子(なごや東山の森づくりの会代表)
辻 淳夫(特定非営利活動法人 藤前干潟を守る会理事長)
鉄崎幹人(アウトドア派タレント)
加藤昌孝(特定非営利活動法人 東海自然学園代表理事)
■開会・挨拶
展示コーナー
16:40~16:45
多田 均 副代表理事
①写真展示: とっておき写真! 「残したい、伝えたい、身近な自然」 応募作品
②「東海シニア自然大学」紹介コーナー
■お問合せ・お申込先
特定非営利活動法人 東海自然学園 東海シニア自然大学事務局
〒453-0021 名古屋市中村区松原町 1-24 N201
ホームページ http://tokai.n-ac.jp/
電話・FAX(052)481-2243
E-mail tokai@n-ac.jp
FAX申込用紙
参加申込み締め切り 平成 20 年 1 月 10 日(木)
FAX番号 → 052-481-2243
氏名
年齢(
〒
) 才
性別
(
男
女
電話
住所
FAX
E-mail
とっておき写真!「残したい、伝えたい身近な自然」写真展→(□応募する □応募しない)
)