保存版 平成28年4月∼ ごみの分別・出し方 ガイドブック 津山市環境キャラクター 「津山太助となかまたち」 も く じ ●資源ごみの出し方(乾電池・蛍光灯・ 水銀式体温計・古紙類・古布類)…12∼13 ●粗大ごみの出し方……………………14∼15 ●粗大ごみの収集手数料………………16∼17 ●集団(廃品) 回収・町内リサイクル・ 青空リサイクルプラザ……………………18 ●家電リサイクル・パソコンリサイクル・ 小型家電リサイクル………………………19 ●市で収集・処理できないもの……………20 ●ごみの分別早見表……………………21∼27 ●ごみを減らす3Rを始めませんか………2 ●ごみ出しルール5箇条 指定ごみ袋の種類と価格…………………3 ●可燃ごみの出し方……………………4∼5 ●不燃ごみの出し方……………………6∼7 ●プラスチック容器包装の出し方……8∼9 ●資源ごみの出し方 (缶・びん・ペットボトル)…………10∼11 津山市 1 平成27年10月〈初版〉 スリーアール ごみを減らす3Rを始めませんか 〜みんなで循環型社会をめざしましょう〜 リデュース ごみになるものを減らしましょう Reduce ●マイバッグを持参し、レジ袋を断る。 ●中身を詰め替えできる商品を買う。 ●過剰な包装や不要な包装は断る。 ●買いすぎないよう、要らないものは買わない。 ●作りすぎ、食べ残しを無くす。 リユース 繰り返し大切に使いましょう 発生抑制 Reuse 再使用 リサイクル Recycle 再生利用 ●容器に入ったものを買う時は、リターナブル(繰り返 し使える)容器を優先して選ぶ。 ●要らなくなったものを人に譲る。フリーマーケット やリユースショップを活用する。 再び資源として利用しましょう ●新聞、雑誌、段ボールなどは、地域の集団 (廃品)回収 に出す。 ●缶、びん、ペットボトルは、決められた収集日に出す。 ●スーパーなどの店頭回収を利用する。 (トレイ、牛乳 パックなど) 資源ごみの種類と出し方 缶 ごみステーション または 集団(廃品)回収、青空リサイクルプラザ、店頭回収 びん ごみステーション または 青空リサイクルプラザ、店頭回収 ペットボトル ごみステーション または 店頭回収 プラスチック容器包装 ごみステーション 古紙類 集団(廃品)回収、青空リサイクルプラザ、古紙回収ボックス 古布類 集団(廃品)回収、青空リサイクルプラザ 乾電池・蛍光灯・水銀式体温計 ごみステーション または 店頭回収(水銀式体温計を除きます) ※店頭回収は店舗で異なります。※クリーンセンターへ直接持ち込めます。 2 ごみ出しルール 5箇条 指定ごみ袋に入れて出しましょう。 1 (クリーンセンターへ直接持ち込む場合を除きます) 2 町内で決められた場所(ごみステーション)に出しましょう。 3 収集日の午前8時までに出しましょう。 安全・衛生的に出しましょう。 (スプレー缶・カセットコンロのガス缶・使い捨てライター 4 は必ず中身を使い切る。刃物は紙に包むなど安全な工夫を。生ごみは水切りをする) 引越しごみなど多量のごみは、ごみステーションでは収集できません。 5 クリーンセンターへ直接持ち込むか、許可業者に依頼しましょう。 こんな場合は収集できません ■ 間違った種類のごみが出されている場合 プラスチック容器包装の日に、不燃ごみが出されている場合など。 気を付けて ■ 間違ったものが指定ごみ袋に混じっている場合 くださいね プラスチック容器包装のごみ袋の中に、可燃ごみや不燃ごみが混じっている場合など。 指定ごみ袋の種類と価格【1パック(10枚)・税込】 可燃ごみ 不燃ごみ プラスチック容器包装 10リットル 80円 20リットル 160円 30リットル 240円 45リットル 450円 20リットル 160円 30リットル 240円 30リットル 160円 45リットル 240円 (みどり色) (透明) (ピンク色) ※指定ごみ袋はスーパーやコンビニなど取扱所で販売しています。 指定ごみ袋でクリーンセンターへ直接持ち込んでも処理手数料がかかります。 クリーンセンターへ直接持ち込む場合は、指定ごみ袋以外の袋でもかまいません。 3 可燃ごみの出し方 週1∼2回収集 (ごみステーション) 出し方のルールとマナー 指定ごみ袋は ■ みどり色 の指定ごみ袋に入れて出してください。 10・20・30・45リットル の4種類です。 ■午前8時までに、決められた収集場所に出してください。 ■古紙類など資源ごみの分別にご協力をお願いします。 出せるもの 台所(生)ごみ 皮革製品・ゴム製品・履物類 ●調理くず ●食べ残し ●卵の殻・貝殻 ●サラダ油などの食用油(固めるか布などに 染み込ませる)●食料品のパックやトレイ類 (汚れが取れないもの) ●竹串(折って小さく (木・プラスチック するか紙に包む)●おわん 製)●まな板 ●スポンジなど ●革製の靴・かばん・ベルト(取り外せる金具 は不燃ごみ) ●ゴムひも ●ゴム手袋 ●ゴム長靴 ●ゴムホース ●ボール ●運動靴 ●スリッパ ●グローブなど ※50cm以下に切る ビニール・その他プラスチック製品 紙くず・布くず・木くず ●ビニール製品 ●ラップ ●テーブルクロ ス ●プラスチック製のおもちゃ ●カセッ トテープ・ビデオテープ ●CD・MD・ DVD・BD ●汚れが取れない弁当ガラ・ 食用油の容器 ●ポリバケツ ●洗面器 ●プラスチック製の台所用品など ●リサイクルできない紙(防水加工紙・特殊 加工紙・感熱紙・写真・アルバム・シール・ 使い終わったティッシュペーパーなどの衛生 紙・汚れた紙製容器や包装紙など) ●ぬいぐるみ ●座ぶとん ●枕 ●下着類 ●木くず(50cm以下に切る)など 4 木・草・枯葉 生ごみ処理機器の購入を 補助します (50cm以下に切る) ●剪定した木・小枝 ●草(土を落として出す) ・枯葉・落葉 市では、生ごみ減量化のため、「電気式 生ごみ処理機・コンポスト・ぼかし処理容 器」の購入を補助しています。 ※購入前に電話申込みをしてから、 市が指定する販売店で購入してください。 ※50cm以下に切る ①電気式生ごみ処理機 購入金額の1/2以内(上限3万円) 乾燥方式と微生物での分解方式があります。 その他 ②コンポスト(容量130L) ●灰(10kg以下・湿らせて袋に入れて「灰」 と表示する) ●紙おむつ(汚物を取り除く) ●使い捨てカイロ ●乾燥剤 ●保冷剤 ●ペットのトイレ用砂など 庭や畑に置き、生ごみと土を交互に入れて、 生ごみを堆肥にします。 ③ぼかし処理容器(容量20L) 軒下などに置き、生ごみに「ぼかし」をか けて堆肥にします。 カイロ ① 灰 ② ③ 冷 剤ん 保 られ ませ ませ ん 冷 剤ん 保 られ ませ 食べ ん ませ 剤 食べ られ 保冷 食べ られ 保冷 剤 食べ 出す時に注意すること ①食用油は、新聞紙や布などに染み込ませるか、固めるかして 出してください。 ※ボトルなどに入れたまま(液状のまま)では出さないでください。 ②竹串など先のとがったものは危険なため、折って小さくするか 紙に包むなど、安全な工夫をして出してください。 ③紙おむつは、必ず汚物を取り除いてから出してください。 ④一斗缶に入らないものは「粗大ごみ」として出してください。 (14ページ) 出し方ワンポイント ■ 台所から出る生ごみには、7∼8割も水分が含まれています。 水切りを十分にするだけでも、大きなごみ減量につながります。 ■ 新聞、折り込みチラシ、雑誌、雑がみ、段ボール、紙パック、衣類、 ペットボトルなどは「可燃ごみ」としてではなく「資源ごみ」として (12・13・18ページ) 出しましょう。 5 剤 凝固 不燃ごみの出し方 月1回収集 (ごみステーション) 出し方のルールとマナー 指定ごみ袋は ■ 透明 の指定ごみ袋に入れて出してください。 ■午前8時までに、決められた収集場所に出してください。 ■缶・びんなど資源ごみの分別にご協力をお願いします。 20・30リットル の2種類です。 出せるもの ガラス・陶磁器類 金属類 ●陶器の茶わんや湯飲み・皿など食器類 ●植木鉢 ●花びん ●窓ガラス・鏡など板 ガラス ●ガラス細工・ガラス製のもの ●化粧品・薬などの容器 ●蛍光灯以外の電 球 ●割れた蛍光灯(割れていないものは 「資源ごみ」 )など ●なべ・やかん・フライパン・包丁など調理 用品 ●スプーン・ナイフ・フォーク ●ペ ンチなどの工具・はさみ ●カミソリ ●金 属のキャップ ●針金製のハンガー ●天ぷ らガード・レンジ敷 ●油缶 ●一斗缶 ●ペンキ(塗料)の缶など 小型家電製品 ●ドライヤー ●電気シェーバー ●電気ス タンド ●トースター ●ポット ●アイロ ン ●時計 ●ゲーム機 ●ラジオ ●電卓 ●カメラ ●携帯電話・スマートフォンなど その他 ※小型家電リサイクルにご協力ください。 ●使い捨てライター(必ず中身を使い切る) ●金属とプラスチックなどの複合物(おもちゃ、 事務用品、台所用品、日用品など) (19ページ) 6 出せないもの 大きさの基準は一斗缶 (たて24cm・よこ24cm・高さ35cm) 粗大ごみ 「不燃ごみ」は、一斗缶に入る大きさのも のが対象ですが、次のものは、一斗缶に入 らなくても「不燃ごみ」になります。 ファンヒーターや扇風機などの「粗大ごみ」を壊 して「不燃ごみ」の指定袋で出すことはルール違反 であり、収集できません。一斗缶に入らない大き さのものは「粗大ごみ」になります。 ●かさ ●単品のゴルフクラブ ●ヘルメット ●モップ ●金属バット 缶・びん 「資源ごみ(缶・びん) 」として出してください。 スプレー缶・カセット式ガスボンベ 必ず使い切ってから「資源ごみ(缶)」として出し てください。中身が残っていると、火災や爆発事故 につながるため、大変危険です。 長さが90cm未満の次のものも「不燃ご み」です。 ●ブラインド ●じゃばら式の風呂のふた ●カーテンレール ※長さが90cm以上のものは「粗大ごみ」です。 出す時に注意すること ■ 割れ物や刃物などを出す時 ガラスの破片・包丁・ナイフ・カミソリの刃などは大変 危険なので、紙に包んだり袋に入れたりするなど、安全な 工夫をしてから出してください。 ■ 小型家電を出す時 小型家電は、乾電池を取り外してから出してください。 乾電池は「資源ごみ」として、ごみステーションのカゴに 出してください。 「小型家電リサイクル」 (19ページ)にご協力ください。 ※ 刃 物 12 9 3 ガ ラ ス 6 出し方Q&A テープなど → Q 使い捨てライターは、どのように処分すればいいの? A 使い捨てライターは「不燃ごみ」になります。中身が残っていると大変危険なので、 テープや輪ゴムなどを利用して必ず中身を使い切ってください。 Q 蛍光灯や水銀式体温計は、どのように処分すればいいの? A 割れていないものは、 「資源ごみ」 (12ページ)としてごみステーション(カゴ)に出してください。 (紙にくるむなど安全な工夫をしてください) 割れているものは「不燃ごみ」です。 7 プラスチック容器包装の出し方 (ごみステーション) 月3∼4回収集 出し方のルールとマナー ■ピンク色 の指定ごみ袋に入れて出してください。 プラマークが 目印です。 指定ごみ袋は 30・45リットル の2種類です。 ■プラスチック容器包装として収集できるものには、 プラマークがついています。 ■午前8時までに、決められた収集場所に出してください。 出せるもの ボトル類 カップ・パック類 ●飲み物・調味料・たれ・つゆ・ドレッシン グなどの容器 ●洗剤・シャンプー・リンス などの容器 ●うがい薬・目薬などの容器 など ●カップ麺・プリン・インスタント食品・コ ンビニ弁当などの容器 ●卵のパック・ゼ リー飲料のパウチパック(底の部分をカットし て洗う) ●薬・日用品などのケース ●歯ブラシなどのパックなど プリン ポリ袋・ラップ類 トレイ類 ●野菜・そば・パンなどの袋・生鮮食品など のラップ・カップめんなどの外装フィルム ●インスタント食品・冷凍食品などの袋・飴 や菓子などの包み ●衣料品・トイレット ペーパーなどの袋・レジ袋など ●果物などのトレイ・惣菜や生菓子などの トレイ・生鮮食品などのトレイなど ※右のマークがついたものは、 なるべくスーパーなどの店頭 回収に出しましょう。 8 網・ネット・緩衝材類 フタ・ラベル類 ●みかんや玉ねぎなどのネット・リンゴや桃な どを包んだ発泡スチロール製ネット ●家電製 品などを保護した発泡スチロールなど ●ペットボトル・プラスチック容器などのプ ラスチック製のフタ ●ボトルのフィルム・ キャップ・ラベルなど 「プラスチック容器包装」と「プラスチック製品」の見分け方 チェック1 はい がついていますか? 商品を入れる (包む) ものですか? プラスチック容器包装は、食品容器 だけではありません。 例)洗剤・シャンプーなどの容器・ 詰替え容器 チェック2 はい プラマーク いいえ 商品そのもの。 例)おもちゃ、ポリバケツ、洗面器、 プラスチックの皿、タッパーなど 水で軽く洗うことで、汚れ(中身)を取り除くことができますか? 最初から汚れが無いものは洗う必要は ありません。 シャンプーや洗剤の容器などは、中身 を使い切って、すすいでください。 いいえ プラスチック容器包装 油などで汚れた もの・チューブ 類など 可燃ごみ プラスチックが全て「プラスチック容器 包装」というわけではないんですね。 出す時に注意すること 中身を残さないでください 中を軽くすすいで、きれいにしてください レジ袋などに入れず、直接指定袋に入れてください 9 商品そのものは出せません 月1∼2回収集 資源ごみ(缶・びん・ペットボトル)の出し方 (ごみステーション) 出し方のルールとマナー ごみステーションの ■缶・びんは、ごみステーションの カゴ に入れてください。 ※缶は1種類、びんは3種類(透明・茶色・その他の色) カゴ(缶・びん) と ネット (ペットボトル) ■ペットボトルはごみステーションの ネットに入れてください。 に入れてください。 ■午前8時までに、決められた収集場所に出してください。 出せるもの 缶(スチール缶・アルミ缶・スプレー缶) ●ビール・ジュース・缶詰・菓子などの缶 ●整髪 料や殺虫剤などのスプレー缶 ●カセットコンロの ガス缶 ●なべ焼うどんなどのアルミ容器 ●アル ミ箔のおかず入れなど ※スプレー缶に穴をあける場合は、火の気のない 風通しのよい場所で行ってください。 キ ケ ン キ ケ ン 出し方 ①軽く水洗いして、中の汚 れを取り除いてください。 スプレー缶は、必ず中身 を使い切ってください。 ②ごみステーションのカゴ に入れてください。 汚れの落ちない缶・錆びた缶は 「不燃ごみ」として出してください。 ※ただし、スプレー缶は除きます。 びん(透明・茶色・その他の色) 出し方 ①キャップを外し、軽く水洗 いしてください。ラベルは 取らなくてもかまいません。 ※化粧品のびん・耐熱ガラス・ガラス食器・ガラス コップはリサイクルできません。 ※農薬や劇薬のびんの処分は、販売店にご相談くだ さい。 ※一升びんやビールびんなど、繰り返し使用できる 「リターナブルびん」は、できるだけ販売店に引 き取ってもらいましょう。 10 ②ごみステーションのカゴに入れてくだ さい。びんの色ごとに3種類(透明・ 茶色・その他の色)に分けて入れてく ださい。 汚れの落ちないびんは 「不燃ごみ」として出してください。 ペットボトル ※ペットボトルのキャップとラベルは、素材が 違うので取り外して、 「プラスチック容器包装」 として出してください。 飲み物、しょうゆ、酒などの 容器で、右の材質識別マー クのあるものが対象になり ます。 出し方 ①軽く水洗いして、中の汚 れを取り除いてください。 ②キャップを外し、ラベルは はがしてください。 ③ごみステーションの ペットボトル用のネット に入れてください。 汚れの落ちないペットボトルは、 「可燃ごみ」として出してください。 缶 びん(透明) ご活用ください びん(茶色) びん(その他の色) ペットボトル 資源ごみの拠点回収 公共施設やスーパーの店頭などでも、資源ごみを回収しています ので、ご活用ください。 ■ 市による拠点回収 缶・びん・ペットボトル ウエストランド、イオン津山店、市役所駐車場(缶・びんのみ) スプレー缶などが原因の ごみ収集車の火災事故が発生しています 中身が残っているスプレー缶やカセットコンロのガス缶 などを「不燃ごみ」として出すと、もれたガスが原因で車 両火災が発生するなど大変危険です。必ず中身を使い切っ てから「資源ごみ(缶)」として出してください。 ※スプレー缶には、中身排出機構(キャップを使うもの・ 楊枝を使うもの)が付いているものもあります。 スプレー缶が原因で発生した収集車両の火災の消火作業 11 資源ごみ(乾電池・蛍光灯・ 水銀式体温計)の出し方 出し方のルールとマナー カゴ(乾電池・蛍光灯・ 水銀式体温計) に入れてください。 ■午前8時までに、決められた収集場所に出してください。 乾電池 蛍光灯・水銀式体温計 ●マンガン・アルカリ乾電池 ●ボタン電池 ●充電式電池 回収する充電式電池 の識別マーク ニッカド電池 (ごみステーション) 収集場所の ■ごみステーションの カゴに入れてください。 レジ袋などに入れ て出しましょう。 月1∼2回収集 ●円型蛍光灯、直管型蛍光灯、電球型蛍光灯 など蛍光管を用いたもの ●水銀式体温計(電子式は「不燃ごみ」) ニッケル 水銀電池 ※円型蛍光灯・水銀式体温計は、割れによる 危険防止のため、透明袋(任意)に入れて 出してください。 ※直管型蛍光灯は、紙ケースに入れて出して ください。 ※割れているものは「不燃ごみ」です。 ※乾電池は透明袋 (任意)に入れて 出してください。 資源ごみ (古紙類・古布類)の出し方 集団(廃品)回収など 出し方のルールとマナー ■集団(廃品)回収、青空リサイクルプラザ、古紙回収ボックス(13・18ページ) を利用するか、クリーンセンターに直接持ち込んでください。 古紙類 新聞紙・折り込みチラシ 雑誌・パンフレット・書籍 新聞紙(折り込みチラシを含む)をひもで 縛って出してください。 週刊誌、マンガ本、単行本、教科書、ノート、 文庫本、情報誌、パンフレット類などは、 ひもで縛って出してください。 12 雑がみ 牛乳やジュースの紙パック 封筒・はがき・菓子箱・ラップやトイレット ペーパーなどの芯・名刺・メモ用紙・台紙・紙 袋・包装紙・紙製トレイ・ティッシュの箱など 中を軽く洗い、開いて乾かしてから、ひもで 縛って出してください。 ※酒パックなど内側にアルミを貼ってあるも の、汚れがひどいものは「可燃ごみ」です。 雑がみの出し方 ①紙以外のものを取る。 ②紙袋に入れる。 ③いっぱいになったら、紙テープなどで 紙袋の口をふさぐかひもで縛る。 ① ご活用ください ② ※500mℓ以上が対象です。店頭回収もあります。 段ボール ③ ガムテープ・ホッチキスの 針などを取り除いて、ひも で縛って出してください。 出せないもの(古紙類) 古紙回収ボックス 次のものは「可燃ごみ」になります。 土・日・祝日も古紙回収ボックスで資源を回収 しています。 (年末年始を除く) 洗剤の箱(臭いが付いた紙) ■ 回収物 新聞紙(折り込みチラシを含む) ・雑誌・雑がみ 防水加工紙(紙コップ・紙皿) ■ 回収ボックスの設置場所 ●イオン津山店 ●津山市加茂支所・久米支所 感熱紙(レシート・FAX用紙) 注意 段ボール・ 牛乳パック は回収しま せん。 ビニール加工紙(引っ張っても破れない紙) 衛生紙(ティッシュペーパー・キッチンペーパー) ※民間で設置し ている店舗も あります。 ヨーグルトやアイスクリームの紙カップ 古布類 出せないもの(古布類) 古着 ●コート、スーツ、ジャケット、 ズボン、制服、カッターシャツ、 ユニフォーム、セーター、 皮革製の服・ベルトなど 下着・くつ下・ ストッキング 古布 布団・カーペット ※洗濯をするなど、きれいにして出してください。 汚れがひどいもの ●タオル、シーツ、カーテンなど 13 粗大ごみの出し方 戸別収集 または 直接持ち込み 出し方のルールとマナー 粗大ごみは、ごみステーションでは回収しません。 「戸別収集」または クリーンセンターへの「直接持ち込み」になります。 一 斗 缶 粗大ごみとは 一斗缶(18リットル缶:たて24cm、よこ24cm、高さ35cm)に入らない 大きさ、または、たて長で90cm以上のもので、焼却してはいけないもの。 出せるもの 家具類 家電製品類 ●タンス、応接セット、ソファー、机、いす、 書棚、食器棚、鏡台、衣装ケース、ふすま、 たたみ、座卓、サイドボード、げた箱、洋服 かけ(パイプハンガー含む)など ●ガステーブル、電子レンジ、炊飯器(5合炊 以上)、ステレオ、こたつ、ストーブ、ファン ヒーター、扇風機、掃除機、プリンター、照 明器具、ホットプレート、ビデオデッキなど 敷物・寝具類 その他 ●ベッド、ベッドのマットレス、介護用ベッ ド、ふとん、毛布、電気毛布、じゅうたん、 電気カーペットなど ●子供用遊具、チャイルドシート、水槽、人 形ケース、健康器具、ゴルフクラブセット、 キャディバッグ、自転車、三輪車、ミシン、 スキー板・ストック、物干しざおなど 14 戸別収集 ①16∼17ページで、粗大ごみの大きさ・金額を確認してください。 ※分からない場合は、市へお問い合わせください。 ▼ ②金融機関(郵便局以外)で料金を支払ってください。 ▼ ③住所・氏名・電話番号、粗大ごみの種類を市に連絡してください。 ▼ ④領収書の控えを粗大ごみに貼って、家の外に出してください。 ▼ ⑤2∼3日以内に収集します。 (土・日曜日、祝祭日は収集しません) ※手数料は前払いです。 (直接持ち込みは現金払いになります) 直接持ち込み クリーンセンターの受付時間中に、直接、粗大ごみを持ち込んでください。 手数料は、粗大ごみの重量によります。 (50円/10kg (税別)) 出せないもの 家電リサイクル法対象商品 → 家電リサイクル(19ページ) テレビ、エアコン、冷蔵庫及び冷凍庫、洗濯機及び乾燥機 パソコン → パソコンリサイクル(19ページ) ※キーボード、マウス、プリンター、スキャナー、ワープロ専用機は除きます。 危険物・処理困難物・産業廃棄物 → 市で収集・処理できないもの(20ページ) タイヤ、自動車部品、農機具、農業用資材、ピアノ、仏壇、消火器、プロパンガスボンベ、ドラム缶、 耐火金庫、便器など 出す時に注意すること ■ 1回の戸別収集につき10 個までとします。それ以上になる場合は、直接クリーンセンターへ 持ち込むか、何度かに分けて出してください。なお、戸別収集は家庭用の粗大ごみに限ります。 ■ ふとん・毛布は、戸別収集の場合は粗大ごみになります。 ふとんは3枚まで、毛布は5枚までを1点とします。クリーンセンターへ直接持ち込む場合は、 可燃ごみとして重量による料金になります。 ■ ファンヒーターや扇風機など、粗大ごみを壊して「不燃ごみ」の指定袋で出すことはルール違反 となり収集できません。 ■ たんすなど2つに分かれる物でも1点とします。 ただし、スプリングマットとベッド本体など例外が あります。 ■ トラブルを避けるため、家の中までは取りに入りま せんので、ご了承ください。 ■ たんすなどの収納家具に入れていた衣類や生活用品 は、すべて取り出してください。 15 粗大ごみの戸別収集手数料(家庭用) 種 類 金 額 (税別) 区分 アイ ごとに にな ウエオ 順 って いま す ごみにする前に クリーンセンターの リサイクルプラザや リサイクル店を 活用しましょう 「いちばん長い部分」とは? 16 金額は税別です。直接持ち込みの場合は、重量制になります。 17 ■家庭ごみは50円/10kg ■事業系ごみは70円/10kg 集団(廃品)回収・町内リサイクル・ 青空リサイクルプラザ 集団(廃品)回収 資源回収推進団体報奨金 非営利団体が、家庭から出る資源ごみを回収・資源化した場合に支払われる報奨金です。 ※非営利団体とは、町内会、子ども会、PTA(保育園・小中学校など)、老人会などです。 事業の流れ ①資源回収団体の登録 ②集団(廃品)回収の実施 ③回収業者へ引渡し(積込み作業) ④回収業者から「買上明細書・資源物買上金」 を受け取る ⑤資源回収団体が市へ報奨金を申請 ⑥市から資源回収団体へ報奨金の支払い 町内リサイクル 報奨金の対象になるもの ●新聞・折り込みチラシ、雑誌類、段ボール、 雑紙(その他紙)、古着・古布など ●古着・古布も、無料で引き取ってもらえる ので、積極的な回収をお願いします。 ●会社、事業所、学校、福祉施設から出るも のは、報奨金の対象になりません。 リサイクル推進事業報奨金 市が資源ごみの収集場所(ごみステーションなど)から回収した「缶・びん」の 回収量に応じて、各町内会に支払われる報奨金です。 事業の流れ ①缶・びんを資源ごみの収集場所(ごみステーションなど)に排出 ②回収・計量 ③市から計量証明書・報奨金交付申請書等を郵送(半期ごと) ④町内会が市へ報奨金を申請(前期:9月、後期:3月) ⑤市から町内会へ報奨金の支払い(前期:12月、後期:5月) 青空リサイクルプラザ(出前資源回収) 市内3カ所で実施 ●ハピーマート東一宮店駐車場【月2回】 回収するもの 毎月第1・第3日曜日 午前9時∼正午 (東一宮1-11 ☎27-7100) ●新聞・折り込みチラシ ●雑誌 ●段ボール ●雑がみ(その他紙) ●古着 ●古布 ●缶 ●ウエストランド駐車場【月2回】 ●びん ●その他の金属類(鍋・やかん・フライ 毎月第2・第4日曜日 午前9時∼正午 (二宮71 ☎28-4545) パンなど) ●カインズホーム津山店駐車場【月1回】 ・津山市内の家庭から出るものに限られます。 毎月第2土曜日 午前9時∼正午 ※荒天の場合は第4土曜日に順延 (高野本郷1406 ☎21-8100) ・天候により中止になることがあります。 ・大型連休に重なると中止になることがあります。 18 家電リサイクル・パソコンリサイクル・ 小型家電リサイクル 家電リサイクル 次の品目は、法律によりリサイクルが義務付けられています。 ①エアコン ②テレビ ③洗濯機・衣類乾燥機 ④冷蔵庫・冷凍庫 処分のしかた(優先順位) ①販売店に引き取りを依頼。 ②買い替えなら、その店に引き取りを依頼。 ③直接、指定引取り場所へ持ち込む。 ④どの方法もできない場合は、市へ依頼。 リサイクル料金の 納付が必要です ※③④の場合、事前に郵便局で「リサイクル 券」 を購入してください。 日本通運㈱ 津山営業所 ※指定引取り場所は、日本通運㈱岡山支店 津山営業所(昭和町2丁目99-3 ☎23-2271) 至 岡 山 南小学校 国道53号線 リサイクル料金の目安 ② ① 1,404∼9,720円 ④ ③ 2,484∼3,310円 至 津 山 駅 詳しくは、㈶家電製品協会(☎0120-319640)へお問い合わせください。 1,836∼3,688円 3,672∼6,037円 市に依頼する場合は、 リサイクル料金とは別に、 収集・運搬料金が必要です。 パソコンリサイクル リサイクルが義務付けられ、メーカーなどがリサイクルを行っています。 機種によっては、リサイクル料金がかかる場合があります。 詳しくは、パソコンメーカーや一般社団法人パソコン3R推進協会 (☎03-5282-7685)へお問い合わせください。 ※小型家電リサイクルも利用できます。 このマークがついたパソコンは 廃棄する際に新たな料金を負担 する必要はありません。 小型家電リサイクル 小型家電には、レアメタルや金など貴重な金属 が使われています。これらを回収し、リサイクル するしくみが「小型家電リサイクル」です。 市では、小型家電の無料回収ボックス (緑色)を 設置しています。 回収ボックスの設置場所 イオン津山店、ヤマダ電機テック ランド、グリーンヒルズ津山リー ジョンセンター、市役所本庁1階、 市役所支所・出張所 対象は投入口(35cm×20cm)に 入る小型家電です。 19 対象品目(主なもの) ●パソコン ●携帯電話・スマートフォン ●デジタルカメラ ●ビデオカメラ ●電子辞書 ●ゲーム機(携帯型・据置型) ●USBメモリ ●ビデオ・DVDデッキ ●MD・CDプレーヤー ●ハードディスク ●時計 ●ICレコーダー ●ワープロ ●パソコンケーブル類・家電のリモコンなど 市で収集・処理できないもの 市が収集するごみは、一般家庭から出るごみ(家庭系一般廃棄物)です。ごみステーション に会社や店舗から出るごみ(事業系一般廃棄物)を出すことはできません。 事業所から出る不燃ごみ 詳しくは、美作県民局環境課 (☎23-1243) または産業廃棄物 処理業者にお問い合わせください。 建設廃材 危険物・適正処理困難物など タイヤ ガソリン・灯油・廃油 ホイール 便器 農機具・農業用資材(※2) プロパンガスボンベ ドラム缶 詳しくは、販売店へご相談ください。 自動車部品 シンナー類 オートバイ (排気量が50cc超) 塗料 農薬・劇薬 消火器 (※1) 耐火金庫・大型金庫 廃家電製品4品目(※3) バッテリー ピアノ 仏壇 パソコン(※4) ※1 消火器:処分は㈳日本消火器工業会が地域の販売店(特定窓口)と協力して行っているので、 販売店へご相談ください。 ※2 農機具・農業用資材:JA・販売店へご相談ください。 ※3 廃家電製品4品目:エアコン、テレビ、洗濯機・乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫(19ページ) ※4 パソコン:小型家電リサイクル(回収ボックスのみ)またはパソコンリサイクル制度(19ページ) 20 ごみの分別早見表 品名 分別 あ ICレコーダー 不燃 アイスノン 可燃 アイロン 不燃 アイロン台 品名 分別 インクリボン・カートリッジ 可燃 できるだけ販売店へ インターホン 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 出す時の注意 小型家電リサイクルはボックス回収 出す時の注意 う 植木の枝葉・落葉 可燃 50cm以下に切ってください 粗大 植木鉢(プラ製) 可燃 陶器・金属製は「不燃」。一斗缶よ り大きいものは「粗大」 アコーディオンカーテン 粗大 浮き輪・浮き袋 可燃 畔(あぜ)シート 不可 臼 粗大 アスベスト 不可 アスファルト 不可 油(食用油類) 可燃 油(機械・燃料系) 油缶(機械系) 小型家電リサイクルはボックス回収 販売店へ相談してください え エアコン 不可 家電リサイクル4品目の取扱 固めるか布などに染み込ませてく ださい 液晶・プラズマテレビ 不可 家電リサイクル4品目の取扱 不可 販売店へ相談してください 枝切ばさみ 粗大 90cm以下は「不燃」 不燃 内容物がある場合は受入不可 絵の具チューブ(プラ製) 可燃 金属製のチューブは「不燃」 缶 内容物がある場合は受入不可 MD・MOディスク・ケース 可燃 油びん(食用油類) びん 内容物がある場合は受入不可 MDプレーヤー(携帯) 不燃 雨戸・網戸 粗大 LED電球・照明灯 不燃 雨どい 粗大 塩ビ管 可燃 家庭から出るもので少量に限りま す。50cm以下に切ってください 網 可燃 延長コード 不燃 50cm以下に切ってください 編み機 粗大 鉛筆削り機 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 編み針(竹・プラ製) 可燃 アルバム 可燃 油缶(食用油類) アルミ缶・アルミ箔 缶 アルミレンジフード 不燃 安全靴 可燃 金属製は「不燃」 お 金属製は「不燃」 汚れがひどいものは「不燃」 鉄板入りは「不燃」 い 衣装ケース 粗大 いす 粗大 小型家電リサイクルはボックス回収 紙で包むなど安全な工夫をしてくだ さい オイル(エンジンオイル類) 不可 オイル缶(エンジンオイル類) 不燃 応接いす・応接テーブル 粗大 オーディオ機器 粗大 オーディオラック 粗大 オートバイ 不可 原動機付自転車(排気量50cc以 下)は「粗大」 オーブントースター 不燃 一斗缶より大きいものは「粗大」 オーブンレンジ 粗大 内容物がある場合は受入不可 小型家電リサイクルはボックス回収 板ガラス 不燃 板きれ(50cm以下) 可燃 桶(木・プラスチック製) 可燃 金属製は「不燃」。一斗缶より大き いものは「粗大」 板戸 粗大 おたま 不燃 プラスチック製は「可燃」 一輪車 粗大 おまる 粗大 一斗缶 不燃 おむつ 可燃 犬小屋 粗大 おむつカバー 可燃 鋳物なべ 不燃 おもちゃ(木・プラ製) 可燃 医療廃棄物 不可 家庭用の透析パック・チューブなど 感染性のないものは「可燃」 オルガン 粗大 衣類 資源 汚れがひどいものは「可燃」 温水器 粗大 衣類乾燥機 不可 家電リサイクル4品目の取扱 温度計(アルコール使用) 不燃 入れ歯 可燃 温度計(水銀使用) 資源 インスタント食品の袋 プラ 21 汚物を取り除いて出してください 金属製は「不燃」。一斗缶より大き いものは「粗大」 割れたものは「不燃」 品名 分別 出す時の注意 品名 か 分別 革靴 可燃 カーテン 資源 汚れがひどいものは「可燃」 革ジャンパー 資源 カーテンレール 粗大 90cm以下は「不燃」 瓦 不燃 カーナビ 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 換気扇 粗大 カーペット 粗大 換気扇のフィルター 可燃 貝殻 可燃 緩衝材 プラ 懐中電灯 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 乾燥剤 可燃 カイロ(使い捨て) 可燃 金属製は「不燃」 カンナ 可燃 鏡 不燃 鍵・錠 不燃 額縁(金属製) 不燃 額縁(木製) 可燃 傘 不燃 加湿器 不燃 菓子袋 プラ 菓子箱(紙製) 資源 菓子缶 粗大 ガスボンベ(LPG) 不可 ガスレンジ 粗大 カセットコンロ 不燃 カセットコンロのガス缶 缶 家庭系少量のもので、直接持ち込 みに限ります 刃物を除いてください き キーボード 粗大 一斗缶より大きいものは「粗大」 ギター 粗大 ガラスは「不燃」。一斗缶より大き いものは「粗大」 木づち 可燃 キッチンマット 可燃 一斗缶より大きいものは「粗大」 着物 資源 紙製は「可燃」 強化耐熱ガラス 不燃 脚立 粗大 急須(陶器製) 不燃 給湯器 粗大 牛乳パック 資源 鏡台 粗大 一斗缶より大きいものは「粗大」 金庫(手提げ金庫) 不燃 必ず使い切ってください 金庫(耐火金庫) 不可 缶 ガステーブル 出す時の注意 販売店へ相談してください 汚れがひどいものは「可燃」 500mℓ未満は「可燃」 販売店へ相談してください カセットテープ 可燃 く カセットデッキ 粗大 小型家電リサイクルはボックス回収 クーラー 不可 カッターナイフの刃 不燃 紙で包むなど安全な工夫をしてくだ さい クーラーバッグ 可燃 カッパ(雨着) 可燃 クーラーボックス 粗大 一斗缶より小さいものは「可燃」 カップ麺容器 プラ 釘類 不燃 紙で包むなど安全な工夫をしてくだ さい 金づち 不燃 草刈機・芝刈機・刈込機 粗大 刃物を除いてください かばん 可燃 鎖 不燃 花びん 不燃 串(木・竹製) 可燃 プラスチック製は「可燃」。 重さ・長さによっては「粗大」 金属製は「不燃」。紙で包むなど安 全な工夫をしてください 櫛(木・プラ製) 可燃 金属製は「不燃」 薬のびん(毒薬・劇薬・農薬以外) びん 靴(シューズ・ブーツ) 可燃 車椅子 粗大 汚れが取れないもの・紙製は「可燃」 刃の部分を紙で包むなど安全な工 夫をしてください アルミ被膜のもの・500mℓ未満 は「可燃」 鎌 不燃 紙パック(飲料用) 資源 紙袋・紙箱類 資源 カミソリ 不燃 カメラ 不燃 車の部品(バンパーなど) 不可 火薬類 不可 クレヨン 可燃 カラオケセット 粗大 グローブ 可燃 からし・わさびのチューブ プラ 汚れが取れないものは「可燃」 くわ 粗大 ガラスくず 不燃 ガラスコップ 不燃 紙で包むなど安全な工夫をしてくだ さい 割れたものは紙で包むなど安全な 工夫をしてください ガラス戸 粗大 紙で包むなど安全な工夫をしてくだ さい 家電リサイクル4品目の取扱 スパイクシューズ・スケート靴は「不 燃」 オートバイの部品も含みます け 22 蛍光灯 資源 割れたものは「不燃」。紙で包むな ど安全な工夫をしてください 携帯電話 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 品名 分別 出す時の注意 品名 分別 出す時の注意 びん 汚れが取れないものは「不燃」 缶 汚れが取れないものは「不燃」 計量ばかり 不燃 一斗缶より大きいものは「粗大」 殺虫剤(家庭園芸用)びん ゲートボールのスティック 可燃 金属製は「不燃」 殺虫剤(家庭園芸用)缶 ケーブル 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 殺虫剤(家庭園芸用)プラ スチック製容器 プラ 汚れが取れないものは「可燃」 ゲーム機 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 皿 不燃 紙・木・プラ製は「可燃」 ゲームソフト 可燃 サラダ油のボトル プラ 汚れが取れないものは「可燃」 消しゴム 可燃 ざる(プラ製・木製) 可燃 金属製は「不燃」 化粧品のびん 不燃 座ぶとん 可燃 下駄箱 粗大 三角コーナー(プラ製) 可燃 金属製は「不燃」 血圧計 不燃 産業機械及びその他部品 不可 モーター、コンプレッサーを含みま す 玄関マット 可燃 三脚 不燃 90cm以上のものは「粗大」 玄関泥落としマット 不燃 サングラス 不燃 プラ製は「可燃」 健康器具 粗大 サンダル 可燃 剣山 不燃 三輪車 粗大 建設廃材 不可 原動機付自転車 粗大 水銀式は「資源」。一斗缶より大き いものは「粗大」 プラ製は「可燃」。一斗缶より大き いものは「粗大」 一斗缶に入る大きさのものは「不 燃」 紙で包むなど安全な工夫をしてくだ さい し 排気量50cc以下 こ シーツ 資源 CD・DVD・BD(ブルーレ イ)ディスク・ケース 可燃 CD・DVD・BDプレー ヤー 粗大 地下足袋 可燃 鯉のぼり 可燃 工具・工具箱 不燃 コードリール 不燃 一斗缶より大きいものは「粗大」 磁石 不燃 コーヒーメーカー 不燃 一斗缶より大きいものは「粗大」 下着類・くつ下 可燃 ござ 粗大 直接持ち込みは「可燃」 七輪・火鉢 粗大 こたつ・こたつ板 粗大 室外アンテナ 粗大 こたつ掛布団・こたつ敷 粗大 直接持ち込みは「可燃」 室内アンテナ 不燃 コップ(ガラス・陶器・金属製) 不燃 割れたものは紙で包むなど安全な 工夫をしてください 室内用洗濯物干し 粗大 コップ(木・プラ製) 可燃 室内用滑り台(幼児用) 粗大 コピー機 粗大 湿布 可燃 ゴムホース 可燃 自転車 粗大 米缶・米びつ 粗大 自転車のチューブ 可燃 米袋(紙製) 資源 プラ製は「プラ」 自転車の空気入れ 不燃 ゴルフクラブ(2本以上) 粗大 単品は「不燃」 シニアカー 粗大 ゴルフバッグ 粗大 シャープペンシル(軸がプラ製) 可燃 ゴルフボール 可燃 しゃもじ 可燃 コンクリート 不可 シャンプー容器 プラ ジューサーミキサー 不燃 じゅうたん 粗大 コンクリートブロック 粗大 布製は「資源」 50cm以下に切ってください 家庭系少量のもので直接持ち込み に限ります さ 座椅子 粗大 充電器 不燃 サイドボード 粗大 収納ケース 粗大 財布 可燃 重箱 可燃 酒パック 可燃 消火器 不可 座卓 粗大 将棋盤・碁盤 粗大 雑誌 資源 浄水器 不燃 23 汚れがひどいものは「可燃」 小型家電リサイクルはボックス回収 金属製は「不燃」 小型家電リサイクルはボックス回収 販売店へ相談してください 一斗缶より大きいものは「粗大」 品名 分別 出す時の注意 品名 分別 照明器具 粗大 一斗缶より小さいものは「不燃」 栓抜き 不燃 ジョウロ(プラ製) 可燃 金属製は「不燃」 扇風機 粗大 除湿機 粗大 洗面台 粗大 除湿剤 可燃 食器(陶器・金属製) 不燃 食器乾燥機 そ 造花 可燃 粗大 双眼鏡 不燃 食器棚 粗大 掃除機 粗大 食品トレイ プラ 汚れが取れないものは「可燃」 ソファー 粗大 食品トレイ用吸水シート プラ 汚れが取れないものは「可燃」 ソーラー(太陽熱温水器) 粗大 人工芝 可燃 そり 粗大 新聞紙・折り込みチラシ 資源 木・プラ製は「可燃」 体温計(水銀式) 資源 水槽 粗大 一斗缶より小さいものは「不燃」。 業務用は受入不可 体温計(電子式) 不燃 水筒 不燃 プラ製は「可燃」 体重計・ヘルスメーター 不燃 炊飯器 不燃 5合炊き以上は「粗大」 耐熱ガラス容器 不燃 スーツケース 粗大 アタッシュケースを含みます タイヤ(自転車以外) 不可 スキー板・ストック 粗大 タイヤチェーン 粗大 スキーウェア 資源 タイル 不燃 スキー靴 不燃 タオルケット 資源 スケートボード 粗大 たたみ 粗大 スコップ 粗大 脱臭剤 可燃 すだれ 可燃 タッパー 可燃 建具 粗大 汚れがひどいものは「可燃」 90cm以上のものは「粗大」 スチール缶 缶 スチール棚 粗大 たてす 粗大 ステレオセット 粗大 タバコ 可燃 すのこ 粗大 一斗缶より小さいものは「可燃」 たまごのパック プラ スピーカー 粗大 一斗缶より小さいものは「不燃」 たらい 粗大 スプーン(プラ製) 可燃 金属製は「不燃」 たわし 可燃 スプリングマット 粗大 たんす 粗大 段ボール 資源 缶 充電式掃除機の充電器は「充電 器」参照 た す スプレー缶 出す時の注意 必ず使い切ること 割れたものは「不燃」 一斗缶より大きいものは「粗大」 家庭系少量に限ります 金属製は「不燃」 スポンジ 可燃 ち ズボンプレッサー 粗大 チャイルドシート 粗大 スリッパ 可燃 茶碗・汁椀(木・プラ製) 可燃 陶器製は「不燃」 注射針 不可 病院へ返してください せ 石油ストーブ・石油ファンヒーター 粗大 つ 石膏ボード 不可 つい立て 粗大 セメント 不可 机 粗大 洗剤の容器(プラ製) プラ 杖(木・竹・プラ製) 可燃 金属製は「不燃」。ただし90cm以下 洗剤の箱(紙製) 可燃 釣竿 可燃 金属製・金属の部分が取れないも のは「不燃」 洗濯バサミ 可燃 洗濯機 不可 石油を使い切って出す て 金属製は「不燃」 ディスプレイ (パソコン 用液晶モニター) 家電リサイクル4品目の取扱 24 不可 小型家電リサイクルはボックス回収。 それ以外はパソコンリサイクル 品名 分別 出す時の注意 品名 分別 出す時の注意 DVD・BDデッキ 粗大 小型家電リサイクルはボックス回収 テーブル 粗大 テーブルクロス 可燃 テープレコーダー 不燃 手押し車 粗大 手鏡 不燃 デジタルカメラ・デジタ ルビデオカメラ 不燃 鉄板 粗大 テレビ 不可 テレビ台 粗大 電気あんか 不燃 電気温水器 粗大 電気カーペット・電気毛布 粗大 電気カミソリ 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 ネジ類 不燃 電気スタンド 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 寝袋 可燃 電動工具 不燃 粘土 可燃 電球 不燃 電球型蛍光灯 資源 一斗缶より大きいものは「粗大」。 小型家電リサイクルはボックス回収 割れたものは紙で包むなど、安全 な工夫をしてください 割れたものは「不燃」。紙に包むな ど、安全な工夫をしてください 電子オルガン 粗大 電磁調理器 粗大 電子辞書・電子手帳 不燃 電子レンジ 粗大 電卓 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 ハードディスク 不燃 電池 資源 家電用バッテリーは「不燃」 バーベキューコンロ 粗大 電話帳 資源 バーベキュー用金網 不燃 電話機 不燃 ハーモニカ 不燃 バインダー 可燃 金具は取り外して「不燃」 灰(焼却灰) 可燃 廃油(食用) 可燃 10kg以下・湿らせて丈夫な袋に入 れて「灰」と表示してください 固めるか布などに染み込ませてく ださい 廃油(食用以外) 不可 長靴 可燃 流し台 粗大 布製は「資源」 なべ 不燃 一斗缶より大きいものは「粗大」 小型家電リサイクルはボックス回収 生ごみ 可燃 しっかり水切りをしてください 波板(トタン板) 粗大 家庭系少量に限ります に 小型家電リサイクルはボックス回収 家電リサイクル4品目の取扱 入浴剤の容器 プラ 紙製は「可燃」 人形 可燃 陶器・金属製は「不燃」。ひな人形 セットは「粗大」 人形ケース 不燃 一斗缶より大きいものは「粗大」 ぬ 小型家電リサイクルはボックス回収 ぬいぐるみ 可燃 縫い針 不燃 紙で包むなど安全な工夫をしてくだ さい ね 紙で包むなど安全な工夫をしてくだ さい の 農薬・農薬びん 不可 JA・販売店へ相談してください 農業機械・農機具 不可 JA・販売店へ相談してください 一斗缶より小さいものは「不燃」 農業用ビニール・マルチ 不可 JA・販売店へ相談してください 小型家電リサイクルはボックス回収 のこぎり 不燃 紙で包むなど安全な工夫をしてくだ さい は 小型家電リサイクルはボックス回収 と 小型家電リサイクルはボックス回収 透析パック 可燃 豆腐容器 プラ 灯油のポリタンク 粗大 動物のふん 可燃 ハウスビニール 不可 JA・販売店へ相談してください 土砂 不可 ハウスパイプ 不可 JA・販売店へ相談してください 戸棚 粗大 一斗缶より大きいものは「粗大」 針は病院に返してください 一斗缶より小さいものは「可燃」 はかり 不燃 白熱電球 不燃 はけ 可燃 バケツ(ポリバケツ) 可燃 トナー 可燃 なるべく販売店へ 業務用は受入不可 ドライヤー 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 ドラム缶 不可 塗料缶 不燃 一斗缶より大きいものは「粗大」 はさみ・刃物 不燃 トレーニング機器 粗大 一斗缶より小さいものは「不燃」 はしご 粗大 な ナイフ 不燃 紙で包むなど安全な工夫をしてくだ さい 苗箱(農業用) 不可 JA・販売店へ相談してください 25 金属製は「不燃」。18ℓを超えるも のは「粗大」 紙で包むなど安全な工夫をしてくだ さい バスマット 可燃 パソコン(ノート・デスクトップ) 不可 パソコンリサイクルの取扱。小型家 電リサイクルはボックス回収 パソコン等のケーブル 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 品名 分別 パソコンラック 出す時の注意 品名 分別 粗大 プリン・ゼリーのカップ(プラ製) プラ ガラス製は「びん」 発煙筒 不可 プリンター 粗大 小型家電リサイクルボックス回収 バッテリー(自動車用) 不可 フロッピーディスク・ケース 可燃 バッテリー(家電用) 不燃 風呂のふた 粗大 バット(金属製:球技用) 不燃 木製は「可燃」 発砲スチロール プラ 汚れが取れないものは「可燃」 花火(使用済み) 販売店へ相談してください 出す時の注意 90cm以下のじゃばら式は「不燃」 へ ベッド 粗大 可燃 ヘッドホン 不燃 小型家電リサイクルボックス回収 パネルヒーター 粗大 ベニヤ板 粗大 50cm以下にすれば「可燃」 歯ブラシ 可燃 ベビーカー 粗大 ベビーベッド 粗大 ペットのトイレ用砂 可燃 ベルト 可燃 ヘルメット 不燃 便器 不可 販売店へ相談してください 弁当容器 プラ 汚れが取れないものは「可燃」 歯磨きチューブ プラ 針金 不燃 ハンガー(プラ製) 可燃 ハンドバッグ 可燃 ハンドミキサー 不燃 汚れが取れないものは「可燃」 金属製は「不燃」 金属製は「不燃」 小型家電リサイクルはボックス回収 ひ ピアニカ 可燃 一斗缶より大きいものは「粗大」 ピアノ 不可 販売店へ相談してください ビーチパラソル 金具は「不燃」 ほ ボイラー 粗大 粗大 望遠鏡 不燃 90cm以上のものは「粗大」 PPバンド 可燃 ほうき 可燃 短く切ってください ビデオカメラ 不燃 ぼうし 可燃 布・皮革製は「資源」 ビデオテープ 可燃 包装紙 資源 ビデオデッキ 粗大 小型家電リサイクルはボックス回収 包装用ラップフィルム プラ 肥料袋(家庭園芸用) プラ 汚れが取れないもの・紙製は「可燃」 包丁 不可 紙で包むなど安全な工夫をしてくだ さい ホース 可燃 50cm以下に切ってください 小型家電リサイクルはボックス回収 ふ ファンヒーター 粗大 ポータブルトイレ 粗大 フィルム(写真用) 可燃 防虫・防腐剤 可燃 風船 可燃 ボウル(プラ製) 可燃 フォーク(食事用:木・プラ製) 可燃 ボール(球技用) 可燃 フォーク(作業用) 粗大 ボールペン 可燃 服 資源 汚れがひどいものは「可燃」 ボウリングの球 不燃 ふた(プラスチック製) プラ 金属製は「不燃」 ホーローなべ 不燃 仏壇 不可 販売店へ相談してください ホッチキス・針 不燃 ふとん 粗大 直接持ち込みは「可燃」 ポット 不燃 ふとん乾燥機 粗大 ホットプレート 粗大 フライパン 不燃 哺乳びん(プラ製) 可燃 ガラス製は「不燃」 ブラインド 粗大 90cm以下のものは「不燃」 ポリタンク 粗大 一斗缶より小さいものは「可燃」 ブラシ 可燃 金属製は「不燃」 ポリバケツ 可燃 一斗缶より大きいもの(18ℓを超え るもの)は「粗大」 プラモデル 可燃 保冷剤 可燃 ブランコ(幼児用) 粗大 本・雑誌 資源 プランター(木・プラ製) 可燃 盆(木製・プラ製) 可燃 ブリキ製品 不燃 本棚 粗大 金属製は「不燃」 家庭用に限ります 一斗缶に入らないものは「粗大」 26 金属・ガラス製は「不燃」 金属製の軸のものは「不燃」 一斗缶より大きいものは「粗大」 金属製は「不燃」 品名 分別 出す時の注意 品名 ま 分別 ら 麻雀台 粗大 麻雀パイ 可燃 マイク 不燃 マウス 不燃 まくら 可燃 マジックペン 可燃 マッサージ機 粗大 マットレス 粗大 リール 不燃 まな板 可燃 リモコン 不燃 魔法瓶 不燃 リュックサック 可燃 マヨネーズ・ケチャップの容器(プラ製) プラ 汚れが取れないものは「可燃」 万年筆 可燃 金属製の軸のものは「不燃」 ライター(使い捨てを含む) 不燃 必ず使い切ってください ラケット(木・樹脂製) 可燃 金属製は「不燃」 小型家電リサイクルはボックス回収 ラジオ・ラジカセ 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 小型家電リサイクルはボックス回収 ラップ プラ 汚れが取れないものは「可燃」 ランチジャー 不燃 ランドセル 可燃 麻雀マットは「可燃」 金属製の軸のものは「不燃」 り 小型家電リサイクルはボックス回収 る ルアー み ミシン 出す時の注意 不燃 れ 粗大 味噌容器 プラ 陶器製は「不燃」。一斗缶より大き いものは「粗大」 ミニカー(プラ製) 可燃 金属製は「不燃」 む 冷蔵庫 不可 レコード盤 可燃 レジ袋 プラ レジャーシート 可燃 家電4品目の取扱 虫かご(プラ製) 可燃 金属製は「不燃」 レトルトパック プラ 汚れが取れないものは「可燃」 蒸し器 不燃 一斗缶より大きいものは「粗大」 レンガ 不燃 家庭系少量で、直接搬入に限りま す レンジ台 粗大 め めがね・虫めがね 不燃 メガホン 可燃 ろ プラ製は「可燃」 も 毛布 粗大 直接持ち込みは「可燃」 木片・木くず 可燃 50cm以下に切ってください 餅つき機 粗大 モップ 不燃 物干し台・物干しざお 粗大 不燃 薬容器(びん) びん 薬容器(缶) 薬容器(プラ製) 布部分は「可燃」 缶 プラ ゆ USBメモリ(メモリースティック) 不燃 小型家電リサイクルはボックス回収 湯たんぽ(プラ製) 可燃 金属製は「不燃」 湯沸かし器 粗大 よ ヨーグルト容器(プラ製) プラ 浴槽 不可 可燃 ロッカー 粗大 ロープ 可燃 わ や やかん ろうそく 汚れが取れないもの・紙製は「可 燃」 27 ワープロ 粗大 ワイヤーロープ 粗大 輪ゴム 可燃 ワゴン(台所用など) 粗大 綿 可燃 小型家電リサイクルはボックス回収 直接持ち込み場所 津山圏域クリーンセンター りょうけ 〒709-4611 津山市領家1446 ☎57-2221 (平成27年12月∼) N 337 179 院庄IC 津山圏域クリーンセンター 車道 自動 国 中 久米産業団地 JR美作千代駅 至 真 庭 市 179 181 JR院庄駅 道の駅 久米の里 181 宮尾局 〶 文 53 JR姫新線 吉井川 受付時間 月∼土曜日 午前8時∼午後4時30分 ※日曜日、1月1日から1月3日までは休業 処理手数料(金額は税別です) 家庭ごみ 50円/10kg ・ 家庭ごみ以外のごみ 70円/10kg 指定ごみ袋でクリーンセンターへ直接持ち込んでも処理手数料がかかります。 直接持ち込む場合は、指定ごみ袋以外の袋でもかまいません。 お問い合わせ先 勝北支所市民生活課 ☎32-7021 久米支所市民生活課 ☎32-7012 津山市環境事業所 ☎22-8255 加茂支所市民生活課 ☎32-7031 阿波出張所地域振興課 ☎32-7042 この印刷物は、環境保護のため再生紙、植物油インキを使用しています。 28 至 津 山 市 街
© Copyright 2024 Paperzz