第六中学校 学校だより 3月号 平成25年3月4日 発行 学力の根底にあるもの 今、様々な人たちが、子どもたちの学力低下を嘆いています。政権が交代し、設置された教育再生実行会議で も最優先事項として取り上げられているようです。しかし、現在の日本を見るに、それ以前にその基盤となる 日本人のあるべき姿を大切にしなければならないと思います。 最近こんな様子をよく見かけます。電車が駅に到着する。降りる人はあたふたと、ひたすら人をかき分けド アへ向かいます。ものも言わずに黙って移動しています。「ごめんなさい。」「降ります。」何でもいいと思 いますが、少しの声を出せばずっと楽に降りられるのではないかと思います。 また、混んでいる電車の中やプラットホーム、体がぶつかっても何も言わない光景が見られることが多くな りました。「すみません。」の声があるべきではないかと思います。 「人と人」としてあいさつができる国であってほしいと思います。 さらに、通勤バスの中でこんな様子を見ました。二人掛けの座席をひとりで占領し、高齢の方が乗り込んで きても席を譲るそぶりも見せず平然としている若者、バスに乗るや否やすぐに化粧始める女性、譲り合う優し さがあってもいいのではないか、化粧は人前に出る前にするものと諭す必要があるのではないかと常に感じま す。 身の回り以外でも・・・・・テレビのお笑い番組で、若い女性がわめき散らす姿もそうです。ドラマでいい年 をした大人が「うちのおかあさん」がという場面もそうです。かつての日本人は何が美しい言葉としていたの か、端麗な所作を大切にしていたことを知らない者が多くなっています。 そして、江戸時代の鎖国施策、明治維新、建国記念日、第二次世界大戦等々、日本人が乗り越えてきた歴史を 知らない者が増えている現状。例えば、尖閣諸島の領有権をめぐり緊張感が高まっている日中関係に目を向け るためには、過去の様々な事件が複雑に絡んでいることをまず知ることが必要と感じます。しかし、日中両国 の国運を左右した事件、「盧溝橋事件」を知らない日本人が増えています。 これらの、躾、身のこなし、国が歩んできた道、隣国との関わり方は、国民一人ひとりが自ら考え、自らの体 験に基づき、父母が子どもに伝え、先輩が後輩に語り継ぎ、育むことこそが大切であると思います。学力はそ の上に築くものだと思います。 これからは、あらゆる予測を超える厳しい社会が訪れることは確かになっています。その時に、子どもたちに はどんな力が必要なのでしょうか。社会格差の増大、非正規雇用の増加、世界的不況、核戦争の危機、そして、 「3.11」を経て、子どもたちはどう生きるのか? 「学力」を育むことを大切にしながらも、優しさや助け合いの心、秩序を守る等の人間らしさを身につけさせ なければならないことを忘れてはならないと思います。 平成24年度が終わります。1年間の本校の教育活動に際し、多大なご理解とご支援を賜りましたことに感謝 を申し上げます。ありがとうございました。 平成25年3月 松戸市立第六中学校長 鈴木孝則 -1- 新 年度( 平成25 年度) の学校経 営にか かわる重 点につ いて 本年度1年間の教育活動を振り返るとともに、保護者 の皆様の教育に関するア ンケート(学校評価)、教員の自己評価、生徒の学校生活に関する調査の結果を踏 ま え 、 次 の よ うに考えています。 1 点目は「生徒の学力向上」という観点から、生徒にとって、わかる授業・熱中す る授業の展開をめざし、学習シラバスと教科書研究を進めたいと考えていま す。そして、本校独自の「学びの時間の工夫、充実」を図り、計算力と文章を読み 取 る 力 を 高 め たいと考えています。 2 点 目 は 、 「 心 の教育 の 推 進 」 で す 。QU テ ス ト を 全 学 年で活 用 し た 上 で 、 教 育 相 談の 充実 を図ります。いじめ(人を 傷つける言動)を許さ ない環境づくり、生 徒・保護者の皆様との信頼関係を構築するため組織的に取り組みたいと考えていま す。 3 点 目 は 、 「 組織的な生活指導の推 進・安心安全な環境つくり」という観点か ら 、 規 範 意 識 の 醸 成と基本的な生活習慣 の育成はもちろんですが、落ち着いた環境を つ く る た め「 清 掃活動 」に焦点をあて学校として取り組んでいきたいと考えていま す。 4点目は、 特色あ る 学校づくり です。 生 徒、保護者 、地域 の 実態に応じ た 特 色 あ る 教育 課程 を工夫、実践するということです。 授 業 時 数 の 確 保、言語活用科の推進 を図っていきたいと考えています。 さらには、効果的な部活動の推進、大地震対応の充実等を含め、学力向上、生徒 活動、安心安全、言語活用等のプロジェクトチームを設置し、組織的かつ効果的な 教 育 実 践 を 進 めていきたいと思って います。 なお、詳細については、新年度になりましたらお知らせいたします。今後もご理 解 と ご 支 援 を 賜りますようお願いい たします。 -2- 3月の行事予定 日 曜 1 2 3 金 土 日 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 行 事 SC:スクールカウンセラー 11 時~17 時 給食 日 曜 行 事 12 16 土 17 日 18 月 PTA実行委員会 1・2年合同合唱練習 3年生を送る会⑤⑥ 公立後期選抜発表 1・2年卒業式合同練習 卒業式全校練習①②・予行練習③④ 卒業式前日準備 第66回卒業証書授与式 公立2次入試 [4月の予定] 5(金)着任式・始業式 12 弁 12 12 12 12 12 × 12 12 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 期末短縮① 公立2次発表 地区民懇 期末短縮② 保護者会 春分の日 期末短縮③ 大掃除 修了式 給 食 × × × × 離任式 10(水)第67回入学式 平成24年度 六中生 活動の記録 【野球部】 〇第 30 回東葛飾地区中学校野球選手権大会 優勝 〇松戸市中学生春季野球大会 準優勝 〇千葉県総体松戸市予選 第3位 〇松戸市中学校野球新人大会 優 勝 千葉県中学校野球新人大会出場 【ソフトテニス部女子】 〇野田市近隣中学生春季ソフトテニス交流大会 個人の部 優勝 竹内絵梨 吉田千里 〇春季市民ソフトテニス大会 中学生の部 3位 釣本直妙 長谷川智美 5位 布留川春菜 石流彩香 〇第40回 松戸市中学生ソフトテニス選手権大会 女子個人 優勝 釣本 直妙 長谷川智美 〇湊カップ(交流試合) 団体優勝 釣本直妙 長谷川智美 京野真優果 成田果澄 根岸歩未 船橋 楓 〇千葉県総体松戸市予選 県総体出場 団体 3位 釣本直妙 長谷川智美 京野真優香 成田果澄 根岸歩未 船橋 楓 竹内絵梨 吉田千里 個人 優勝 釣本直妙 長谷川智美 3位 京野真優果 成田果澄 〇富勢近隣ソフトテニス研修会 個人 3位 石井晴菜 宮里祐子 〇野田市近隣中学生秋季ソフトテニス交流会 団体 3位 石井晴菜 中川遼香 根岸美空 中里 彩 倉井彩内 前川 星 上関ひかり 宮里祐子 〇第35回 AOI カップソフトテニス 女子団体の部 3位 高松 葵 中里 彩 石井 晴菜 中川 遼香 根岸美空 前川 星 倉井 彩内 宮里 祐子 【ソフトテニス男子】 〇春季市民ソフトテニス大会 中学生の部 3位 中花明寛 松尾大地 5位 邊見和稔 牧 直矢 〇第40回 松戸市中学生ソフトテニス選手権大会 男子個人 3位 中花 明寛 松尾大地 5位 白井宏典 清水雄稀 〇千葉県総体松戸市予選 県総体出場 団体 優勝 中花明寛 松尾大地 邉見和稔 斉藤大樹 馬場康司 池田敏樹 高野豪輝 近藤麗夢 個人 優勝 中花明寛 松尾大地 3位 高野豪輝 近藤麗夢 -3- 〇千葉県総合体育大会 関東大会出場 団体 3位 中花明寛 松尾大地 邉見和稔 高野豪輝 近藤麗夢 清水雄稀 個人 5位 中花明寛 松尾大地 〇全日本ジュニアソフトテニス大会 1 年生リーグ イブロック 1位 森本達也 津野慶彦 クブロック 1位 渡邊 澪 濱中良多 1年トーナメント 3位 森本達也 津野慶彦 〇第22回千葉県中学生支部対抗ソフトテニス大会 支部対抗 3位 邉見和稔 斉藤大樹 〇北総ソフトテニス大会 2位 〇松戸市新人大会 団体 優勝 個人 優勝 邉見和稔 斉藤大樹 5位 馬場康司 斉藤大樹 馬場康司 仲谷亘生 大澤峻也 鈴木健司 長瀬達郎 仲谷亘生 大澤峻也 近藤瑠衣 井ノ本大貴 岡田遙樹 堀川大悟 近藤瑠衣 井ノ本大貴 伊妻ディラン駿 平間稜太 池田敏樹 〇千葉県中学校新人大会 男子個人 2位 斉藤大樹 邉見和稔 5位 馬場康司 伊妻ディラン駿 〇平成24年度ランキング個人 9位 中花明寛 松尾大地 組 〇野田市オープンジュニアソフトテニス選手権大会 男子団体2位 〇関東近県中学校ソフトテニス大会 男子個人 2位 馬場康司 伊妻ディラン駿 平間稜太 池田敏樹 〇第7回安井杯 松戸市中学生ソフトテニス選抜選手権大会 男子の部 優勝 邉見和稔 斉藤大樹 5位 平間稜太 池田敏樹 【バドミントン部】 〇千葉県中学校バドミントン選手権大会松戸市予選会 男子団体 3位 男子個人シングルス 3位 須藤 光 〇千葉県中学校バドミントン選手権大会 優秀選手奨励賞 須藤 光 〇松戸市民バドミントン春季大会 女子シングルス 3位 伊藤 薫 〇千葉県総合体育大会松戸市予選会 男子団体 3位 須藤 光 細川隼矢 本多龍星 大山貴幸 鈴木寿志 伊澤一馬 男子シングルス 3位 須藤 光 県総体出場 〇千葉県総合体育大会 男子シングルス ベスト16 須藤 光 〇全日本ジュニアバドミントン千葉県大会松戸市予選会 男子シングルス 1位 大山貴幸 女子シングルス 2位 山口あい 〇千葉県中学校バドミントン学年別大会松戸市予選会 1 年男子シングルス 1位 須藤勇二 2年男子ダブルス 3位 大山貴幸 鈴木寿志 2年女子ダブルス 3位 山口あい 藤岡さや 〇松戸市民バドミントン秋季大会 中学生の部 男子シングルス 2位 大山貴幸 5位 須藤勇二 〇松戸市中学校バドミントン新人大会 男子団体 3位 男子シングルス 3位 大山貴幸 須藤勇二 千葉県中学校新人大会 出場 〇第24回千葉県中学校バドミントン 1 年生大会松戸市予選会 男子シングルス 優勝 須藤勇二 3位 佐藤 暉 5位 関口星斗 【弓道部】 〇松戸市中学校弓道春季大会 男子団体 優勝 三島祐悟 鈴木勝大 松浦 琢 女子団体 優勝 中村彩音 伊藤 愛 大江理香 男子個人 優勝 小宮太地 2位 殿山朝紀 3位 菊地 尊 女子個人 2位 二瓶和花 3位 伊藤 愛 〇千葉県中学校弓道大会 男子団体 優勝 A チーム 三島祐悟 鈴木勝大 松浦 琢 全国・関東出場 3位 C チーム 杉田智哉 菊地 尊 工藤和哉 男子個人 優勝 杉田智哉 全国大会出場 準優勝 三島祐悟 3位 田岡拓海 4位 松浦 琢 5位 鈴木勝大 6位 保科勇斗 女子団体 2位 B チーム 峯村友梨子 二瓶和花 大月紗代子 関東大会出場 3位 C チーム 染谷葉月 中井飛夏 安井彩乃 女子個人 2位 二瓶和花 6位 染谷葉月 -4- 〇千葉県総体松戸市予選 男子団体 優勝 三島祐悟 鈴木勝大 松浦 琢 男子個人 優勝 三島祐悟 2位 松浦 琢 3位 須藤 駿 女子団体 優勝 中村綾音 伊藤 愛 大江理香 女子個人 3位 大江理香 〇全日本少年少女武道(弓道)錬成大会 男子団体 努力賞 A チーム 三島祐悟 鈴木勝大 松浦 琢 技能優秀賞 A チーム 三島祐悟 鈴木勝大 松浦 琢 〇関東中学生弓道大会(宇都宮市) 男子個人 3位 松浦 琢 〇全国中学生弓道大会(明治神宮) 男子団体 優勝・技能優秀賞 三島祐悟 鈴木勝大 松浦 琢 〇松戸市中学校弓道新人大会 男子団体 1位 杉田智哉 猪俣 翔 工藤和弥 男子個人 1位 杉田智哉 2位 石井優気 女子個人 2位 染谷葉月 3位 二瓶和花 〇全国大会に伴う千葉県弓道連盟からの表彰 男子団体 三島 祐悟 鈴木勝大 松浦 琢 杉田智哉 〇千葉県中学校弓道新人大会 男子団体 1位 A チーム 杉田智哉 猪俣 翔 工藤和弥 2位 C チーム 殿山朝紀 忍足優磨 安蒜友貴 3位 B チーム 石井優気 菊地 尊 下條慧人 女子団体 2位 A チーム 二瓶 和花 染谷葉月 安井彩乃 3位 C チーム 後口寺美佳 安蒜めい 吉田紗姫子 男子個人 1位 安蒜友貴 2位 猪俣 翔 3位 杉田智哉 4位 工藤和弥 6位 菊地 尊 女子個人 4位 二瓶和花 6位 中井飛夏 〇第3回文明公杯佐倉市弓道大会 団体中学校の部 優勝 杉田智哉 猪俣 翔 工藤和弥 〇松戸市中学生弓道冬季大会兼一年生大会 〈冬季大会〉 男子団体 優勝 杉田智哉 猪俣 翔 工藤和弥 男子個人 優勝 猪俣 翔 2位 石井優気 女子個人 2位 安井彩乃 〈一年生大会〉 男子団体 優勝 忍足優磨 小川 翼 木村優仁 男子個人 優勝 忍足優磨 2位 木村優仁 3位 髙野啓介 女子個人 2位 三浦未来 【レスリング】 〇第32回南関東中学生レスリング選手権大会 〇千葉県総合体育大会 3位 尾形 颯 53kg級3位 尾形 颯 【卓球部女子】 〇中村杯争奪松戸市中学校春季卓球大会 女子団体 3位 女子シングルス 9位 佐藤 冴 〇ナンバースクール大会 1年女子個人 1位 遠藤里歩 2位 赤城京子 〇市内新人大会 女子個人 9位 國奥彩也 〇松戸市近隣中学校卓球大会 女子団体Ⅱ部ブロック 1位 絹谷 雪乃 國奥 彩也 實川みなみ 大澤知果 カジ佑莉 横尾めぐみ 黒田 裕希 〇1年生大会 女子個人シングルス 9位 河南 華 赤城京子 【卓球部男子】 〇中村杯争奪松戸市中学校春季卓球大会 男子団体 優勝 男子シングルス 1位 葉波 啓 2位 木村駿太 3位 松井充輝 9位 芦田 光 萩原拓真 〇千葉県中学校卓球大会 男子団体 2位 〇千葉県総体松戸市予選会 県総体出場 団体 1位 木村駿太 葉波 啓 松井充輝 萩原拓真 芦田 光 森田貴大 岩本尚也 湯澤健太 尾藤良太 遠山雄貴 シングルス1位 木村駿太 2位 葉波 啓 3位 松井充輝 5位 湯澤健太 萩原拓真 9位 芦田 光 〇千葉県総合体育大会 関東大会出場 団体 2位 木村駿太 葉波 啓 松井充輝 萩原拓真 芦田 光 -5- 森田貴大 岩本尚也 湯澤健太 尾藤良太 遠山雄貴 シングルス1位 葉波 啓 2位 木村駿太 5位 松井充輝 〇関東大会(東京) 全国大会出場 シングルス ベスト 16位 葉波 啓 〇全国大会(神奈川県) ジングルス 初戦敗退 〇ナンバースクール大会 2年男子個人 1位 葉波 啓 2位 松井充輝 3位 池田 蓮 1年男子個人 2位 矢ケ崎航 3位 大崎兼嗣 3位 小松﨑誠也 〇市内新人大会 男子団体 1 位 葉波 啓 松井充揮 池田 蓮 嶋田直哉 鹿内凌太 高橋 了 清水絋太郎 小松﨑誠也 大崎兼嗣 矢ケ崎 航 男子個人 1位 葉波 啓 2位 松井 充揮 9位 池田 蓮 〇松戸市近隣中学校卓球大会 男子団体 3位 葉波 啓 松井充揮 池田 蓮 嶋田直哉 鹿内凌太 高橋 了 清水絋太郎 小松﨑誠也 大崎 兼嗣 矢ケ崎 航 〇千葉県中学校卓球大会 男子個人 1位 葉波 啓 2位 松井充輝 〇1年生大会 男子個人シングルス 5位 小松﨑誠也 清水紘太郎 9位 矢ケ崎 航 西脇敬祐 塚田翔大 〇千葉県中学生強化卓球大会 2年シングルス 3位 池田 蓮 【サッカー部】 〇松戸市中学校サッカー春季大会 優勝 飯塚 海 飯塚 陸 髙月涼太郎 笠原 陸 吉岡 翼 中西優人 熊澤弘統 渋井太一 奈良橋祐作 兵藤迅大 丸山智也 金子朋輝 菊地隼人 香川雅弥 森 光希 中野克哉 小泉 琉 土居雄大 池内直樹 松下峻也 廣瀬大輔 冨岡 誠 山田達輝 辻 将貴 根本 健冴 瀬戸井嵩 本多 風雅 目﨑 聡士 〇千葉県総体松戸市予選 県総体出場 優勝 飯塚 海 飯塚 陸 土居雄大 辻 将貴 高月涼太郎 小泉 琉 笠原 陸 瀬戸井嵩 吉岡 翼 本多風雅 中西優人 根本健冴 熊澤弘統 冨岡 誠 渋井太一 松下峻也 奈良橋祐作 廣瀬大輔 兵藤迅大 山田達輝 丸山智也 吉田雄大 金子朋輝 目﨑聡士 菊地隼人 香川雅哉 中野克哉 原 拓海 〇U-13会長杯 2位 〇千葉県(U-13)サッカー選手権大会 松戸市予選会 3位 吉田雄大 高安耕太郎 平田実央 蓑輪聖輝 酒谷橋蔵 加藤健瑠 北島 翼 保科秀道 馬見塚翔 吉田大輝 野中雄斗 樋口寛太 矢島 昇 小池 健 明石祐樹 原 拓海 廣岡拓海 廣瀬大輔 根本健冴 冨岡 誠 池内直樹 【陸上部】 〇松戸市中学校体育大会 男女総合優勝 (男子総合1位 女子総合2位) 1年男子 100m 2位 今橋勇樹 1年男子走幅跳 1位 今橋勇樹 共通男子走高跳 1位 酒谷凌平 共通男子走高跳 2位 石井孝明 共通男子 200m 2位 漣 和留 3位 漣 豊理 共通男子4×100mR 1 位 砂田光輝 岡村聖士 漣 和留 漣 豊理 女子共通 800m 1 位 福永涼夏 女子共通 1500m 1 位 福永涼夏 女子共通 100mH 1位 鈴木愛梨 2位 中島佳寿美 女子共通走高跳 2位 鈴木美南子 女子1年オープン 800m 2位 橋詰友乃 〇千葉県総体松戸市予選 男子総合 2位 女子総合 2位 男女総合 2位 男子共通4×100m リレー 1位 岡村聖士 砂田光輝 漣 和留 漣 豊理 男子低学年4×100m リレー1位 江口元開 濱田航次 小野優貴 安蒜剣太 男子走高跳 2位 酒谷凌平 男子 200m 3位 漣 和留 男子 100m オープン 3位 三浦樹剛 男子 3,000m オープン 3位 岡田 聡 女子走高跳 1位 鈴木美南子 女子 100mH 2位 鈴木愛梨 女子 800m 1位 福永涼夏 女子 1,500m 1位 福永涼夏 女子 800m オープン 2位 吉野早紀 〇千葉県総合体育大会 男子 4×100mリレー 3位 岡村聖士 砂田光輝 漣 和留 漣 豊理 〇松戸市中学校新人大会 共通女子走高跳 1位 神坂莉子 3位 土田早規 共通女子100mH 3位 中島佳寿美 -6- 共通男子110mH 共通男子3000m 共通男子4×100m 〇松戸市体育祭 中学男子100m 中学男子4×100mリレー 【駅伝部】 〇松戸市中学校駅伝大会 3位 3位 3位 濵田航次 吉永安土璃 小林拓矢 江口元開 1位 2位 男子 女子 濱田航次 安蒜剣太 漣 豊理 中学男子走幅跳 2位 岡村聖士 砂田光輝 漣 和留 漣 砂田光輝 豊理 4位 1位 千葉県中学校駅伝大会出場 〇埼玉県戸田市マラソン大会 5㎞ 中学生男子 1位 野口雄大 3位 小林隆大 4位 吉永安土璃 5位 高間佑弥 6位 清水一樹 5㎞ 中学生女子 2位 橋詰友乃 〇足立区マラソン大会 中学男子3㎞の部 2位 野口雄大 3位 吉永安土璃 4位 高間佑弥 6位 宮澤直揮 7位 木村優介 中学女子3㎞の部 4位 橋詰友乃 7位 海老澤香鈴 8位 吉野早紀 〇銚子半島一周駅伝競走大会 6位 〇松戸市新人駅伝競走大会 男子 1位 小林陸大 野口雄大 宮澤直揮 吉永安土璃 高間佑弥 木村優介 区間賞 2区 野口雄大 3区 宮澤直揮 優秀選手賞 小林陸大 橋詰友乃 男子ロードレース 2位 池内直樹 8位 根本健冴 〇千葉県中学校新人駅伝 2位 【水泳部】 〇千葉県総体松戸市予選 男子総合 1位 県総体出場 自由形 50m 自由形 1位 川﨑柊哉 バタフライ 100m 1位 川﨑柊哉 背泳ぎ 100m 1位 北岡健吾 背泳ぎ 200m 2位 北岡健吾 背泳ぎ 200m 3位 小島早貴 自由形 100m 3位 岩本康平 自由形 200m 3位 福元 巧 400m リレ― 1位 北岡 川﨑 福元 岩本 400m メドレ―リレ―1位 北岡 川﨑 福元 渡辺 〇千葉県中学校総合体育大会 400m メドレ―リレ―2位 北岡 川﨑 福元 渡辺 関東大会出場 自由形 50m 自由形 8位 川﨑柊哉(川口市)関東大会出場 〇関東中学校水泳大会 400m メドレ―リレ― 5位 北岡 川﨑 福元 渡辺 〇松戸市新人戦 男子総合 1位 2年男子 1位 1年男子 1位 1 年男子 200m 個人メドレ― 1 位 井上 昴 3 位 森下和哉 2 年女子 50m 背泳ぎ 2 位 小島早貴 男子 50m 自由形 1 位 川﨑柊哉 2 年男子 50m 背泳ぎ 3 位 赤羽凌一 2 年男子 50m バタフライ 1 位 川﨑柊哉 1 年男子 100m バタフライ 1 位 井上 昴 2 年女子 100m 背泳ぎ 3 位 小島早貴 1 年男子 100m 自由形 3 位 金子大介 2 年男子 100m 自由形 3 位 岩本康平 男子 200m リレ― 1位 男子 200m フリ―リレ―1 位 〇千葉県中学校新人大会 男子総合の部 準優勝 男子200mリレー 2位 川﨑柊哉 渡辺 僚 岩本康平 福元 巧 男子200mメドレーリレー 5位 川﨑柊哉 渡辺 僚 岩本康平 福元 巧 男子50mバタフライ 優勝 川﨑柊哉 男子50m自由形 2位 川﨑柊哉 【柔道部】 〇千葉県総体松戸市予選会 女子個人 〇千葉県中学校新人柔道大会 女子個人 〇ちばジュニア強化指定選手証 【男子バレーボール部】 〇西部地区大会 3位 〇船橋市近隣大会 3位 〇松戸市中学校バレーボール新人大会 安蒜典成 塩入夏月 中村晴揮 1位 2位 黒澤奈央 黒澤奈央 黒澤奈央 県総体出場 1位 千葉県中学校新人大会出場 神原優貴 水谷匠吾 -7- 千手弘毅 宮方郁哉 松岡 連 竹内昭斗 能登笙矢 〇千葉県中学校バレーボール新人大会 藍原 壮太 渡邊陽祐 ベスト8 【管弦楽部】 〇松戸市小中学校合奏・合唱発表会 優良賞 〇日本学校合奏コンクール千葉県大会 銀 賞 〇第38回千葉県アンサンブルコンテスト東葛飾地区予選 金管八重奏 銅賞 木管六重奏 銅賞 〇千葉県管弦打楽器コンペティション 弦楽九重奏 A チーム 銀賞 弦楽九重奏 B チーム 銀賞 〇千葉県吹奏楽個人コンクール東葛飾地区大会 クラリネット部門優良賞 塩崎留海 トランペット部門 優良賞 林 綺音 【保健】 〇健歯コンク―ル 2位 椿 泰我 3位 成田一貴 【理科】 〇松戸市小中学校理科作品展 科学論文の部 金賞 〇東葛飾地方教育展 科学論文の部 入選 渡邊裕春 銅賞 渡邊裕春 斎藤瑞月 斎藤 佳作 殿山朝紀 瑞月 【国語科】 〇第48回松戸市小中学校児童生徒書写作品展 金賞 勝又瑞稀 銀賞 佐藤 冴 谷 春佳 銅賞 太古夏希 門脇里緒 佐藤 明 野口佳那 〇第61回千葉県小・中学校席書大会 千葉日報社賞 中村彩音 〇「小さな親切」運動作文コンクール 会頭賞 浅野瑞貴 優秀賞 長嶋未央 〇第53回松戸市小中学校書初展 松戸市議会議長賞 勝又瑞稀 金賞 勝又瑞稀 銀賞 佐藤 冴 野口佳那 銅賞 中村彩音 馬塲悠花里 榎谷あやか 村方菜実子 〇第48回松戸市明るい選挙啓発習字作品 委員長賞 江口元開 特選 谷嵜未夢 入選 中村彩音 利根川茜 村方菜実子 〇第65回書き初め展席書大会 印西市長賞 野口佳那 【美術】 〇松戸市小中学生観光絵画コンクール 〇青少年健全育成ポスター 〇明るい社会づくりポスターコンクール 〇国土緑化ポスター 佳作 特選 佳作 佳作 【社会科】 〇「税の標語」コンクール 岩本康平 石井沙英 加藤久美子 藤田なつみ 殿山朝紀 優秀賞金賞 松戸未来 佳 作 石田白華 河南 華 濵田彩音 〇中学生人権作文コンテスト 松戸人権擁護委員協議会長賞 小山友理恵 〇東京国税局関税金連合会 入 選 濱田樹李 〇税の作文 優秀賞 入江理奈 【技術・家庭科】 〇東葛飾地方技術・家庭科作品展 入選 三浦慈子 浅野瑞貴 室田康佑 小倉遥人 -8-
© Copyright 2025 Paperzz