2007年9月ワークショップのご案内 - Feuerstein Learning Center

フォイヤーシュタイン・ラーニング・センター h t t p : / / w w w . h o p e d u . c o m
0 7 8 - 7 0 5 - 3 4 5 8
2007年9月
認知能力強化教材 IE-I (Instrumental Enrichment Standard-I)
週末ワークショップのご案内
【対
象】子どもに自信をつけたいと思っていらっしゃる方
学習に困難を持つ生徒を指導している方
知的発達に不安を抱える子どもの親・療育者の方
老人医療や知的リハビリテーションに携わっている方
平日開催の集中ワークショップ参加が難しい方
IE-I 修了者で、日本語でもう一度講習を受けたいという方等
【目
的】認知機能を強化する「媒介学習体験 Mediated Learning Experience」指導法の習得
【日
程】2007 年 9 月 15/16/17 日・9 月 22/23/24 日 (延べ 6 日間)
【会
場】大橋会館(東急田園都市線 池尻大橋駅より徒歩3分)
東京都目黒区東山 3-7-11
TEL.03-3710-8880 FAX.03-3711-7740
http://www.neclivex.co.jp/ohashi/
【定
員】20 名 (定員になり次第、締め切らせていただきます)
【受講料】80,000 円(講習料の他、教材、ディプロマ代、昼食代を含む)
【プログラム】教材:IE-Standard(認知能力強化教材)より、
「点群の組織化」「空間定位 I」「比較」「分析的知覚」
*修了された方は、イスラエル本部 ICELP 発行の教材使用を許可するディプロマ(修了証)を取得できます。
9:00~10:30
日 時
10:45~12:15
13:30~15:30
16:00~18:00
9/15 (土)
理論(認知構造変容理論)
媒介学習理論・認知機能
点群の組織化
点群の組織化
9/16 (日)
点群の組織化
点群の組織化
点群の組織化
ブリッジング・実習
9/17 (月)
認知機能不全
空間定位 Ⅰ
空間定位 Ⅰ
空間定位 Ⅰ
宿題報告
比較
比較
比較
9/23 (土)
比較
ブリッジング
分析的知覚
分析的知覚
9/24 (日)
分析的知覚
分析的知覚
認知機能不全・ブリッジング
全教材実習
9/22(日)
*ブリッジング:IE 教材を通じて学習した認知的方略を教科学習や日常生活に活用すること。
*講義のスケジュールは若干変更の可能性があります。
フォイヤーシュタイン・ラーニング・センター h t t p : / / w w w . h o p e d u . c o m
【講
師】芦塚
0 7 8 - 7 0 5 - 3 4 5 8
英子
プロフィール:
1989 年~2004 年、松蔭中学校・高等学校英語教諭。ルーヴェン・フォイヤーシ
ュタイン博士の信任を得て、日本におけるフォイヤーシュタイン認知能力強化プ
ログラム促進に従事。
2003 年~現在、特定非営利活動法人 Feuerstein Learning Center 理事長。
主催:特定非営利活動法人 Feuerstein Learning Center(FLC)
〒655-0893 神戸市垂水区日向2-6-8
電話:078-705-3458 理事長 芦塚英子
【ルーヴェン・フォイヤーシュタイン博士 Reuven Feuerstein について】
1921 年ルーマニアのボトゥシャに生まれ、1944 年イスラエルに移住。
1946 年、スイスで C・G・ユング、カール・ヤスパースに師事、その後
ジュネーヴ大学・ジャン・ピアジェの下で認知心理学を学ぶ。 1970
年、パリ大学にて Ph.D 取得。バー・イラン大学教育学部教授、イェー
ル大学客員教授などを歴任。
「人間の認知構造は変容可能である」を信念に、独自の認知能力強化プログラムを開発。
その「媒介学習」の理論と実践は、世界各国で高く評価されている。
現在 ICELP(The International Center for the Enhancement of Learning Potential/潜在的学
習能力促進国際センター)所長。
【特定非営利活動法人 Feuerstein Learning Center(FLC)について】
2003 年9月、世界的な認知心理学者ルーヴェン・フォイヤーシュタイン博士が開発した認知能力
強化プログラムを日本に紹介実践するために、関西学院大学卒業生有志を中心として神戸に設立
される。毎年イスラエル本部 ICELP(潜在的学習能力促進国際センター)より専門家を招聘し、
「指導者養成のための集中ワークショップ」「発達障害児のためのクリニック」などを開催。
受 講 申 込 書
※E-mail(aogura@elementlinks.jp)又は FAX(045-331-5621)にてお申し込み下さい。
氏名:
住所:
TEL&FAX:
E-mail:
職業: