第15号 - 神戸市立西代中学校同窓会

西代中学校同窓会報
にしちゅう
第
15 号
2012 MAY
Nishidai Junior High School
Contents
卒業生だより
恩師からのメッセージ
卒業生のお店紹介
ごあいさつ
同窓会長
岡本 豊一
新緑の爽やかな季節になりました。同窓会各位に於かれまして
は、お変わりなくご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、今回で16回目の総会を開催することになり、会長とし
て一言ごあいさつを申し上げます。
昨年、就任にあたり、三代目の会長として「守成」の困難さを
会員の皆様方と力を合わせて、乗り切ってゆく為に会員相互が纏
まって会の運営に参加して頂くようにお願いを致しました。
一年間を振り返ってみますと、役員会、理事会では出来るだけ
皆さんの意見を集約して、事を決定すべく努力を重ねた結果、大
過なく経過出来たものと思っております。
今年度は将来の同窓会のあり方についてという点に視野を置
き、一つ一つ事を進めて参りたいと考えております。
西代∼新長田同窓生のお店
まず第一番目は
母校だより
私自身がもっと母
校とのパイプを太
平成23年度
くして、単に備品
表彰の記録
の贈呈のみで母校
同窓生近況
の応援を終わるの
で は 無 く、 何 か
事務局だより
もっと別の事が出
来ないかを検討し
て参りたいと考えております。
第二番目には、大きな課題でありますが、同窓会の組織の充実、
特に名簿のメンテナンスと理事が決まっていない回生の理事の発
掘に力を入れたいと考えています。
第三番目には今までにも事業計画には掲げてきましたが、具体
的に進めることが出来なかったホームページの充実に力を入れた
いと思っております。具体的な進め方としては、検討委員会を設
置し会員の中から委員を選び、取り組んで参ります。
最後になりましたが、会員の皆様方の益々のご健勝とご多幸を
祈念いたしましてご挨拶とさせて頂きます。
卒業生だより
東日本大震災支援報告
昨年5月連休に支援物資や水や食糧、ガスコンロ、寝袋、ガソリン等々を大型ワンボックス
2台に満載し、悲壮な覚悟を決めて東日本大震災の現地へ向いました。阪神大震災とは全く比
較にならないひどい被災状況で、とても地元だけでは復興は出来ないと直感し、今後の継続的
な支援が不可欠と強く感じて帰途につきました。
私の所属しています森林ボランティア認定法人『J U O N(樹恩)N E T W O R K』の会員が
炭焼きで瓦礫処理に鉄道貨車コンテナを活用してチャレンジしていることを聞き何とか支援し
たいものと検討していました。幸い去年の総会の席で皆さん方から多くの励ましと共に支援金
を頂戴しましたので、早速仙台の高橋礼二郎会員と相談のうえ発電装置の購入に活用させてい
ただきました。彼は放送大学の客員教授で講座の中で炭焼きの研究を指導して、新しい炭焼き
方式を成功させています。
鉄道貨車コンテナを窯にした炭焼きで瓦礫の処理を促進し、炭をエネルギー源や土壌改良剤
として使え、しかも製造効率が非常に良く事業として成り立ち、地元の雇用確保にもなり、更
11回生
重元 勝
に作られる炭の品質が非常によく、行政からも熱い期待が掛けられ、現在石巻市、東松島市で
検討中であり、他の行政でも同様の動きが見られます。
今後必ず起きる首都圏や西日本の巨大地震のことも考え、日本全体で真剣に考え対応しない
とこの国は破綻するでしょう。
NPO法人
樹恩ネットワーク
JUON NETWORK
http:/ /juon.univcoop.or.jp/
既存の組織だけでは地震大国日本を守る事はできないと感じています。
私の夢として、スーパー広域災害に対する復興支援ボランティアを社会人に巣立つ前の青年
育成の必須活動(仮称国内青年協力隊)として、長期のボランティア体験研修を社会全体で支
援する制度を皆さん方と共に創りたいと念じています。私も震災兵庫県認定語り部活動や色々
な角度からこの運動に取り組んでいます。皆さん方の熱いご支援を切にお願い申し上げます。
東北ボランティア
昨年3月11日、東北沿岸部を巨大津波が襲う映像をニュースで見ながら、
「現地に行って何かお手
伝いしなくては」という思いに駆られました。最初は様々な情報が飛び交い、行って役に立てるの
か迷いましたが、とにかくインターネットやm i x iで情報収集し、個人の受け入れをしているボラン
ティアセンターがある事を知りました。そうしてゴールデンウィークに、宮城県との県境、福島県相
馬郡にある新地町という小さな町で5日間、簡単な作業をお手伝いをさせていただきました。
実際に足を運んでみると、2ヶ月経ってもまだやっと片付けが始まったばかりで、かなりの時間と
人手が必要なこと、力仕事以外にもお手伝いできる事が沢山ある事を知り、また来ようと思いました。
そして8月、仮設住宅への入居が終わった新地町を改めて訪れ、ささやかながら花火大会をさせ
ていただきました。子供たちや普段あまり外へ出ないお年寄りの方も、花火やスイカ割りを楽しまれ
ている様子を見て、ふれあいの場になるイベントの重要性を感じました。
今年1月、インターネットで知ったボランティア団体の一員として、今度は宮城県へ行きました。
町はどこもあまり変わっておらず、復興には程遠い状態でした。家の土台のみが並び、建設許可が
30回生
山下 悦子
出ていても辺りには何もなく、住める状態ではないのです。田畑は海砂が残り、水路も整備されず、
漁師さんは船を失い不安な生活をされている方々が沢山います。
そんな方々に、遠く離れてた私たちが継続的にできる事といえば、頑張ってくれているボランティ
ア団体に寄付金を送ったり、中古ピアノや絵本などを送っている団体に寄付する事ではないでしょ
マイタウンマーケット
うか。
http:/ /mytownmarket.
blogspot.com
私が訪れた新地町では、仮設の方々が中心になってマイタウンマーケットという復興イベントが催
されていたり、他の各地でもボランティア団体が炊き出しやイベントを定期的に行っているところも
CROSS GROUP
あり、インターネットで少し調べただけでもすぐに出てきます。
ふんばろう東日本支援プロジェクト
の学校のために使われる「スマイルピース」というサイトなども活用していただければ、より一層、
http:/ / fumbaro.org
東北の方々のお役に立てるのではないかと思います。
(mixiコミュニティ)
「東北大震災ボランティア隊」
また、東北は果物やお酒など、美味しいものがたくさんあります。旅行や取り寄せ等でより多くの
皆様に応援していただきたいですし、インターネットで注文するだけでベルマークのポイントが東北
元の生活に戻るのはまだまだ遠く、先の見えない東北ですが、私たちに出来る事を少しずつでも
続けていきながら、電車の走る福島の街や美しい海岸、にぎやかな漁港、そして戻ってきた子供た
ちのまぶしい笑顔が見られる日を願っています。
2 にしちゅう
西中に別れを告げて50年余翔ぶが如く半世紀が、毎年学級担任を、想い出一杯の初任校。
三月のさんさん寂しい日ざしを浴びて
巣立ちゆく子の背をじっと見る 俵 万智
卒業式の翌朝もう誰も居ない教室で、一人一人の机を眺めながらいつまでも只ひたすら
寂しさに浸った心の風景は今も鮮やか。
毎朝多くの生徒たちと声をかわし話をしながら坂を上り校門へ、勤務が終り同じ坂を下
り長田神社前商店街へと歩く。坂の途中で、鳥居の前でまた街角で毎日のように生徒と出
会い立ち話を楽しむ。お互いがサヨウナラを忘れて話に夢中になることもしばしば。
学校の休み時間、放課後職員室にどっと生徒が押し寄せる。めいめいが自分一人と教師
とのおしゃべりを求めて、当時はまだ全員部活動は無く大方の生徒は放課後は自由、用の
ない生徒は職員室に入らない入れないとの折々の申し合わせも生徒達の一途の思いには…。
登下校時を含めてこの教師と生徒との束の間の交流がふれあいが珠玉の如く大切で忘れ
難い心の小径となり、それぞれの人生を彩っていったのではあるまいか。
色々な形で私と教え子の皆さんとのご縁も絶える事なく感謝、感謝の八十路。とりわけ
古希を迎えた教え子とのクラス会は昭和54年再開以来毎年実施され連続30年30回を超
える。出席者は今尚20数名を下らず、すばらしい個性を持った面々がお互いを認め許しあ
い時の経つのを忘れて昔を懐かしみ、近況を人生を熱っぽく語り合う、正に至福のひととき。
時代を越え西中があの格調高い校歌の目指す理想の学園であり続けてほしいと願うや切。
「わが人生に寄り添う教え子たち」
瀬藤 一郎
昭和23~34年度在職 Message From
恩師からの
メッセージ
Teacher
「初めての教師
・そして西代」
堀 正人(現神戸市公開異人館 ラインの館)
昭和45~49年度在職 1970年(昭和45年)4月1日春爛漫の頃、初めて西中の門をくぐりました。
重厚な校門の両脇には桜が満開でした。校門横にはテニスコートやプールがあり
一番奥のスタンドの上には今も残る三号館(鉄筋)がそびえていました。長い木
造校舎、よく整備された広いグランド、桜、そしてよく挨拶をする生徒がとても
輝いていました。私にとって、この日が教師としての第一歩でした。思えば生徒
からも先生からも多くのことを教えていただき共に成長した4年間でした。
あの頃は中学校が荒れて来る時代でしたが、西中は伝統を受け継ぎ、落ち着い
た校風でした。生徒会を担当していましたが、リーダー達の志の高さにも驚き多
くの行事を生徒が企画して運営したことは印象的でした。
昨年3月に同窓会があり40年振りに再会した元生徒達は、あの震災の苦難を
乗り越えて社会の要として活躍していました。そして、同じ時代に生きてきた絆
を確かめ合いました。
「二十四の瞳」をもじった題名なのでしょう。これは、私が担任した、あるクラスの学級
文集の名前ですが、そう、当時は50人以上の生徒がクラスにいたのです。しかも、1学年
18クラスのマンモス校での教師としてのスタートでした。
「ひよこ」これは、私の旧姓で
作られたニックネームですが、大学卒業したばかりの、まさにひよっこ教師でした。
担当が主に女子の体育と2・3年の保健、週にわずか3、4時間の授業と道徳などだけ
のふれ合いなのに、鮮明に学級のメンバーのあの時、この時の姿を今だに覚えています。
当時は、校内新聞コンクール、弁論大会、英語暗唱大会、
、校内各種球技大会など、学
級が一丸となって取り組む活動が多かったからでしょうか。夕方暗くなるまで球技の練習
をしたり、新聞の割りふりをしたり、担任もいっしょになって話し合いに加わって悩んだり
喜んだりしたものでした。
また、学校が、道徳授業や学級会活動の研修に取り組み始めた頃で、若さの特権で、あ
れこれと授業をやらせてもらえたこともあり、学級の50人みんなを見つめる機会を通常よ
りたくさんもらえたことも幸いでした。
この西代中学校での4年間の経験・感動がその後の33年間の教師生活の情熱と成長(?)
へと導いてくれたように思います。
「生活ノート」という日記帳で悩みを相談してくれた人もいましたね。当時の4年間に出
会った皆さん、又、お会いしましょう。おたがいに元気で!
「ひよこと の瞳」
北村 和子(旧姓 檜尾)
昭和36~40年度在職 104
西代中学校同窓会報
3
SHOP
4 にしちゅう
卒業生のお店紹介
母 校
だより
校長先生からのごあいさつ
本校は、今春、173名の卒業生を送り出し、過去64年間で、26,640名もの卒
校
西代中学
業生を送り出すことになりました。神戸市内でも2番目に多くの卒業生を輩出
し、数多くの方々が様々な方面で活躍されていることを誇りに感じるとともに、伝統の重みを痛感しています。
さて、以前より、女子の冬用標準服が寒いとか、男女の冬用標準服が家庭で洗濯できないとか、もう少し
安価にならないかとか、いろいろな問題点が指摘されていまし
制服が変わりました
た。それらの問題点を解決するために、来年度(平成24年度)
の1年生より、学生服・セーラー服やカッターシャツを、ブレザー
校 長
庄治 吉徳
とポロシャツに変える事となりました。また、学校や学年行事等
で標準服を統一したいと考えておりますので、新2年・新3年に
関しては、従来の標準服を着用いたしますのでお知らせします。
なお、皆様の中には、本校のセーラー服には特別な思い入
れをお持ちの方々が多数おられることは重々承知しておりますが、今回の標準服の変更にご
理解ください。
最後になりますが、皆様の叱咤激励が、本校が目指している『心優しく、明るく、楽しい学校づ
くり』の推進につながりますので、今後も本校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。
平成23年度 表 彰 の 記 録
Record of Commendation
第25回 神戸市中学校相撲大会
団体戦 優 勝
個人戦 準優勝 3年 松山 昂平
2年 溝下 大聖
第3位 3年 前田 遼
新開 強生
2年 森本 涼平
第53回 神戸市民体育大会
男子バスケットボール部 優 勝
第25回 神戸市中学校女子相撲大会
個人戦 準優勝 3年 越野莉亜子
第27回 兵庫県中学校春季水泳記録会
男子200mリレー第2位
男子200mメドレーリレー 第3位
男子100m平泳ぎ第4位
男子200m平泳ぎ第4位 3年 髙橋 佳祐
男子100m背泳ぎ第6位 2年 橋本 航
男子400m自由形第7位 濵嵜 裕成
第53回 神戸市民体育大会 柔道部
男子1・2年段外
第3位 2年 溝下 大聖・森本 涼平
第61回 神戸市中学校水泳競技大会(学年別)
男子総合 第5位
3年男子総合 第2位
第58回 神戸市中学校新人柔道大会
2年男子 55k g 級 優 勝 岡田 豊
1・2年女子 63k g 級 優 勝 河合 千寿
3年男子 無差別級 第3位 松山 昂平
1年男子 50k g 級 第3位 麻田 裕我
1・2年女子 52k g 級 第3位 金田 杏利
1・2年女子 団体の部 準優勝
第47回 兵庫県中学校学年別水泳競技大会
3年100m平泳ぎ
第4位 髙橋 佳祐
3年200m個人メドレー 第7位 笠松 周平
神戸市中学校総合体育大会 柔道の部
男子90k g 超級 第3位 前田 遼
男子73k g 級 準優勝 松山 昂平
第3位 山本 祥平
男子66k g 級 第3位 安田 海人
男子団体
優 勝
ファミリーマート
センタープラザ東店 TEL 078−334−7438
六甲アイランド店
TEL 078−857−6161
六甲向洋町店
TEL 078−846−3125
第51回 神戸市中学校総合体育大会 水泳の部
男子総合 第5位 第45回神戸市中学校新人剣道大会
女子団体の部 準優勝
平成23年度長田区中学校新人野球大会 優勝
前 田 統
(7回生)
長田神社前商店街 TEL 078−691−2175
兵庫県吹奏楽コンクール第34回神戸地区大会
中学校 B 部門 銀賞
第55回 日本学生科学賞兵庫県審査員会
神戸市長賞・読売新聞社賞 3年 西本和生
中央予備審査へ
第59回 神戸市理科作品展
発明工夫賞・環境賞・金賞 3年 西本 和生
「回生エネルギーの研究」
青少年科学館賞
2年 笠原 健嗣
「通学路の地図の作成」
平成23年度兵庫県中学校総合文化祭展示会
書写の部 入選
3年 寺岡 里紗、2年 堀 仁一郎
1年 安藤 果歩
平成23年度防災啓発作品 ポスターの部
神 戸 市 消 防 長 賞 3年 白石 知佳
すまいの耐震化賞 2年 玉串祐太郎
2年 宮本 愛望
第65回 神戸市中学校陸上競技新人大会
男子1・2年生 800m 第3位
男子1・2年生1500m 第4位 佐伯 辰弥
(2年)
Funeral kobe Comany
化学工業薬品
株式会社
澤野商店(8回生)
TEL(078)731ー9771㈹ FAX
(078)731ー9799
Eーmail:k-sawano@sasco.co.jp
㍿ 神 戸 祭 典
NPO法 人
一般財団法人
神戸寝台車センター
神 戸 祭 典
URL:http//www.kobesaiten.co.jp
(神戸家族葬)h t t p : / / w w w . k o b e ff . c o m
0120-42-7979
御祝事・仏事 会席 幕の内 寿し
さらしな
神戸市中学生英語プレゼンテーション大会決勝大会
特別賞 3年 西本 和生・浅野 直人
川尻 真帆・山本 佳菜
シニアの女性が
美しく輝くための
(シニア サロン)
中垣 正子(7回生) 田中 理子(10回生)
サロン
〒650-0021 神戸市中央区三宮町三丁目9−3 ウエストモントビル2F
TEL・FAX078-331-3135 携帯 090-5964-6129
24 時間対応
神戸医師共同組合指定店:神戸市職員共助組合指定店
神戸市交通局共助組合指定店:神戸市規格葬儀取扱指定店
第8回生
代 表 理 事
代表取締役
奥 田 保 行
西代中学校同窓会報
5
大型スクリーンを贈りました
平成23年度の母校への助成は、学校側からの要望により、
大型スクリーン(写真参照)を寄贈いたしました。
文化祭などの機会に、大いに活躍することでしょう。
同窓会運営スタッフ紹介
事務局
会 長
相談役
岡本 豊一(7回生)
平野 次男(1 回生)
牟田 素子(5 回生)
副会長(広報担当顧問) 副会長(企画担当顧問)
中垣 正子(7回生)
水澤 節子(15 回生) 中村 忠史(9回生)
武田ケイ子(14 回生)
企画委員会 委員長
長谷川朝子(31 回生) 広報委員会 委員長
近藤 康世(3回生)
田口 雅利(18 回生)
会計
山本 昭子(7 回生)
広報委員会 副委員長
監事
黒川 俊郎(6 回生)
鈴木 英之(9 回生)
辻野 芳郎(8回生)
企画委員会 副委員長
芝田 秀清(13 回生)
総務委員会 委員長
五百住紀代子(8回生)
総務委員会 副委員長
北山 聖剛(29 回生)
下田康次郎(15 回生)
西 洋子(29 回生)
尼 智津子(29 回生)
工作機械・工具・精密機械部品
総 合 商 社
有限会社
副会長(総務担当顧問)
俊 機
代表取締役 辻 原 俊 彦(8回生)
〒653-0842 兵庫県神戸市長田区水笠通5丁目3番 10
TEL(078)646-7335 FAX(078)646-7346
E-mail:ttoshi@silver.ocn.ne.jp
呑み処
喰い処
谷口洋二(9回生)
神戸市長田区水笠通4丁目2ー2
TEL 078-641-5061
学校法人 玉田学園
神戸常盤大学
神戸常盤女子高等学校
神戸常盤大学附属ときわ幼稚園
大 将
岸 能且(9回生)
神戸市長田区松野通1丁目 11-26
TEL 078-642-3741
辰巳寿司
長田神社前商店街
TEL 078-575-5264
辰巳久司(18 回生)
理事長 旭 次郎(13 回生)
株式会社
代表取締役
ほうらく堂
五 嶋 靖 浩(9回生)
神戸市北区山田町小部字広苅15−4
T E L 078−592−2332
出光興産株式会社 販売店
大 西石油株式会社
大 西 邦 彦 (13回生)
柳 原 給 油 所:TEL(078)
671-0822・4795
本社&新長田給油所:TEL(078)
691-1712㈹・FAX(078)691-1737
サンフラワー長田給油所:TEL(078)612-3530・FAX(078)612-3536
6 にしちゅう
〒652−0834 神戸市兵庫区本町2丁目2番3号
T E L 078−651−5031㈹ FAX 078−651−5191
E-mail ichimine8@hotmail.co.jp
ᧄ⥩
松 田 一 郎(15回生)
神戸市長田区五番町7丁目8
T E L 078−575−4843
代表取締役 杉原 秀幸
(31回生・野球部)
神戸市長田区大塚町1丁目8−11
TEL
(078)
691-0382
プレノ長田店・ジョイプラザ店
須磨パティオ店・村野工業高校店
奥津峡へ紅葉狩りバスツアー
同窓生近況
6回生 黒 川 俊 朗
これまでの同窓会のツアーは、青春18切符を使っていましたが、昨年度から快適な貸切バスになりました。
10月30日、木羽事務局長の差し入れと見送りを頂いて、総勢45人の老若男女が、神戸駅を8時に出発し、一路岡山県の奥津峡に向か
いました。
早速飲み物とお菓子が配られ、賑やかに談笑している間に、峡谷入り口に到着し、ここで買い物組と散策組に分かれました。
生憎、小雨もよいの天気だったので、買い物組が多かったようですが、元気な散策組は、峡谷沿いに少し早い紅葉狩りにでかけました。
幸い雨は殆どやんで、奇岩怪石に水しぶきをあげる急流に沿って歩く事30分。見事に紅葉した楓の一群を嘆賞し、歌碑や滝などを見
ながら約1時間で奥津温泉に到着して、買い物組と合流。
昼食後にゆっくりと名湯を楽しみ、温泉街をそぞろ歩き。
帰りの車中ではビンゴゲームに打ち興じ、全員が賞品を貰って、夕刻に無事に帰神しました。
やはり電車と違ってバス旅行は、同窓生の絆を深めるのには最適で、今後も楽しいツアーを
企画して頂きたいと、幹事さんにお礼かたがたお願い致します。
第15回西代中学校同窓会総会及び懇親会
47回生 寺 田 貴 則
同窓会に参加してみて― 実際に行ってみた感想 ―
実は、今年で参加は2回目になるのですが、毎年、諸先輩の元気さには感服させられます。
前述の予想通り、まだまだ若年層は少ないのですが、幅広い年代や、ご職業の方と西中を出たというだ
けで、繋がる、連帯感 みたいなものを感じます。
まだ2回目ですが実際、親しくなった先輩と遊びにいったり、少し世界が広くなったように感じています。
今年の同窓会の終わりに、
「また来年も元気で会おうね」という会話を数多く耳にしたのですが同窓会を
かけがえのない大切なイベントとして、毎年楽しみにしておられる諸先輩方の姿を見たときに自分もかくあ
りたいものだなと思いました。
9回生同期会だより
24年4月21日神仙閣に於いて同期の「古希」を記念して4年振りに開催致しました。恩師を始め大勢の方々のご出席を頂き懐かしい
思い出や近況を語り楽しく和やかに過ごし「あの人ともこの人とももっとゆっくりとお話しがしたかったなぁ」とお互いが思いながら
心の温もりを感じながら散会しました。
第16回
西代中学校同窓会総会及び懇親会
◦日 時:平成24年7月22日(日)
午前11時開会(受付10時30分)
午後2時30分閉会
◦場 所:神戸飯店
神戸市長田区腕塚町5丁目5-1
T E L 078-642-4839
◦会 費:6,000円
親睦会のご案内
バスツアーで竹田城址・紅葉狩り
●日 時:平成24年11月4日(日)
8:00集合
●集合場所:D H C ビル(J R 神戸駅南)
●会 費:5,000円
(昼食付、旅行保険等は同窓会が負担)
●申込方法:事務局へ F A X 078(621)2896
●締 切:平成24年8月末
※定員50名になり次第〆切ります。
第18回生
西代中学校同窓会
開催
◦日時
平成24年11月11日(日)
詳細は改めて
お知らせいたします。
2012 年度 MDRT 成績資格会員
〒654-0103 神戸市須磨区白川台 3-38-42
35回生 朝山征子(旧姓 村中)
TEL:078-796-0149
携帯:090-9162-2545
Mail : ALICO.KIUCHI@softbank.ne.jp
西代中学校同窓会報
7
J
i
m
u
k
y
項 目
支 出
2,620,000
55,000
60,000
500,000
400,000
40,000
55,000
繰越金内訳
現 金
定期預金
項 目
計
予 算
769,445
4,000,000
4,769,445
(平成23年4月1日~
平成24年3月31日)
決 算
1,100,060
1,314,000
210,000
300,000
22,000
235
2,946,295
77,000
49,308
462,000
401,550
21,648
52,920
77,850
160,525
30,000
44,191
120,136
1,060,065
46,400
383,400
2,986,993
△ 40,698
5,009,445
4,968,747
差 額
100,060
114,000
0
90,000
22,000
235
326,295
22,000
△ 10,692
△ 38,000
1,550
△ 18,352
△ 2,080
0
△ 2,150
△ 39,475
10,000
△ 5,809
△ 29,864
△ 139,935
△ 3,600
383,400
126,993
199,302
0
199,302
平成24年3月31日現在 単位:円
決 算
差 額
968,747
199,302
4,000,000
0
4,968,747
199,302
西代中学校同窓会運営費の決算を下記のとおり報告します。
平成24年3月31日
会 長 岡本 豊一(7回生) 会 計 山本 昭子(7回生)
平成24年3月31日
会計監査の結果、上記報告に誤りのないことを報告します。
監 事 鈴木 季之(9回生) 監 事 峯 新之助(13回生)
西代中学校のホームページで情報を発信しています!
http://www.eonet.ne.jp/~ikk1091/nishidai.html
西代中学校同窓会
a
y
o
r
i
賛助金入金一覧
回生
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
人数 金 額 22年度入金額 進捗率 回生 人数
27 72,120
134,800
0.54
33
0
10 20,920
36,240
0.58
34
1
18 46,080
65,480
0.70
35
0
9 33,080
51,800
0.64
36
0
39 101,840
116,160
0.88
37
0
21 44,240
25,880
1.71
38
3
59 151,120
136,480
1.11
39
0
32 88,600
99,520
0.89
40
1
34 104,160
93,920
1.10
41
0
29 75,720
76,360
0.99
42
0
33 76,960
87,520
0.88
43
2
8 15,160
32,160
0.47
44
1
14 46,640
49,280
0.95
45
1
4 19,520
5,760
3.39
46
1
22 53,640
38,960
1.38
47
0
2
3,760
5,680
0.66
48
0
7 13,200
11,320
1.17
49
0
5 10,560
9,600
1.10
50
0
6 11,320
15,200
0.74
51
0
0
0
1,880
0.00
52
0
1
1,880
3,760
0.50
53
0
5 17,520
11,840
1.48
54
0
3
5,640
7,640
0.74
55
0
1
1,880
3,800
0.49
56
1
4
7,560
3,840
1.97
57
0
0
0
0
58
0
2
3,760
11,800
0.32
59
0
4
9,520
7,640
1.25
60
1
1 10,000
13,760
0.73
61
0
4
8,680
5,760
1.51 旧職員
4
3
9,640
5,640
1.71 不明
3
0
0
1,880
0.00 合計 425
平成24年3月31日現在
金 額
0
1,880
0
0
0
8,760
0
1,880
0
0
3,760
1,920
1,880
2,000
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2,000
0
0
0
2,000
0
10,560
9,800
1,100,060
22年度入金額 進捗率
9,880
0.00
0
1,920
0.00
3,800
0.00
0
1,920
4.56
0
0
0
0
2,000
1.88
1,920
1.00
1,880
1.00
0
0
0
0
0
1,880
0.00
4,880
0.00
0
0
1,880
0.00
1,880
1.06
1,920
0.00
3,840
0.00
3,880
0.00
0
3,880
0.00
31,240
0.34
0
1,249,960
0.88
賛助金のお願い
ご協力ありがとうございます。
西代中学校同窓会を運営していくために皆様に賛助金のご協力をお願
い申し上げます。
賛助金(1年分1口2,000円)
何口でもけっこうです!!
同封させて頂きました振込用紙にご記入の上振込頂きます様お願い申
し上げます。
住所変更は必ずご連絡下さい。
同窓会では、毎年1回にお届けします同窓会報の発行、各学年の同
窓会開催案内の連絡先などを管理しております。ご本人様は勿論、ご
友人、ご家族の方で住所異動された方は同封の住所異動連絡用紙をご
覧の上、F A X、郵送、E - m a i l にてご連絡下さい。
プルタブ回収のお願い
西代中学校同窓会で検索してくださいね!
西代中学校同窓会の Face book ページを始めました。
https://www.facebook.com/nishidai.junior.high. school
西代中学 facebook
よろしくお願い
いたします。
個人情報
同窓会事務局は個人情報保護の重要性を十分認識し同窓生
の個人情報を同窓会運営のために必要な範囲で利用します。
その他の目的には一切利用することはありません。
8 にしちゅう
D
西代中生徒会において、学校をあげて、プルタブの回収をし、福祉
施設に車椅子等の福祉用具を寄贈しようと運動しています。同窓生の
皆様のご協力をお願いします。事務局まで連絡下さい。
表紙絵について
ボクは 45 年ぐらい昔、西代中学を卒業したものです。今も長田に
住んでいて、絵を描くアトリエは西元町です。どちらも人の匂いのする
ステキな町で、たくさんの人と出会いながら暮しています。
そして、自分が出した画集の最後でこう結んでいます。
ボクはこの人生で、うれしいことや悲しいこと、ほっとすること等た
くさん味わって、それをこう、何かユーモラスで味わいのある絵として
これからも描いていきたいな、とそんな風に思っています。
涌島 克己(17 回生)
会報 15 号をお届けします。多くの方々のご協
力により、仕上げることが出来ました。心より御
礼申し上げます。
この度、事務局長の木羽賢至郎氏が、療養のため引退されることに
なりました。フットワークの軽さと、気付いたことを小まめに実行する
仕事ぶりは、私たちにとって掛け替えのないものでした。これまでのご
尽力に感謝とお礼を申し上げます。
編集後記
発行日:平成24年(2012年)5月吉日
発 行:神戸市立西代中学校同窓会事務局 〒653-0844 神戸市長田区西代通り1丁目2番2号 芝田マンション F A X 078-779-3495
2,860,000
△ 240,000
5,009,445
4,769,445
事務局
だより
第15号
80,000
200,000
20,000
50,000
150,000
1,200,000
50,000
u
にしちゅう
収 入
賛助金
総会チケット代
現役生同窓会積立金
広告料
総会お祝い金
預金利息
計
会議室使用料
会議費
会報印刷費
会報郵送費
通信費
63回生同窓会名簿
62回生同期会補助
卒業証書入れ助成金
母校助成費(スクリーン)
母校祝い金
事務用品費
事務費
総会費用
親睦旅行助成金
事務局未払い金清算
計
当期収支差額
前期繰越金
次期繰越金
予 算
1,000,000
1,200,000
210,000
210,000
k
西代中学校同窓会報
平成23年度運営費収支報告書
o