広報 仮屋小学校入学式(4月9日撮影) Vol. 100 CONTENTS 2008.5 玄海町職員配置表 ………………………………………………………………………2 教育委員会の組織、平成20年度新規採用職員の紹介 ……………………………3 春の行政相談、後期高齢者医療制度がはじまりました ……………………………4 祝百歳、赤十字救急法実践講習会、平成20年度区長紹介 ………………………5 学校だより …………………………………………………………………………6∼8 フォトアルバム …………………………………………………………………………9 玄海っ子教室 …………………………………………………………………………10 100号記念、映画「春よこい」上映 ……………………………………………11 5月の行事カレンダー・お知らせ・試験・募集 …………………………12∼13 町立図書館 ……………………………………………………………………………14 クイズ、こんにちは赤ちゃん、町の人口 …………………………………………15 ごみの分け方、出し方 ………………………………………………………………16 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 玄海町職員配置表 長 岸 本 英 雄 副町長 今 村 盛 史 町 所 属 直通番号 職 名 氏 課 係 名 会計管理者 会計管理者 政策統括監 統 括 監 管理統括監 宮 井 鬼 増 上 木 保 雅 茂 課 総 務 課 係 52-2111 慶 立 新 秀 良 (佐賀県出向) 中 里 西 井 上 熊 本 太 田 岩 下 越 路 和田倉 加 納 渡 辺 司 也 吾 樹 太 司 美 咲 まり子 晴 美 晴 彦 課 長 参事(係長) 係 長 〃 主 査 主 事 〃 主 事 補 〃 〃 古 松 越 寺 山 上 井 越 藤 井 舘 本 路 田 口 田 本 路 松 上 保 弘 恵 一 弘 文 美由妃 三 成 梨 美 美 緒 一 史 丈 二 俊 一 佐 青 中 中 日 中 宮 伯 木 江 島 高 山 増 勝 己 敏 治 文 子 泰 広 大 助 昌 直 ひとみ 山 前 青 堤 野 天 松 坂 加 尾 口 川 木 崎 川 本 本 藤 増 正 廣 公 望 昌 廣 重 公 千万人 栄 子 芳 正 晃 郁 美 一 行 杉 中 平 片 中 黒 海 松 谷 山 松 山 山 田 原 本 裕 昇 広 裕 ふ 佐 琢 豪 長 長 〃 主 総 務、 主 消防・防災、 査 事 〃 主 事 補 総合相談・ 業 務 員 案内窓口 (電源地域振興 センター出向) 財政企画課 52-2112 財政・管財、 企画・情報・ 統計、原子 力対策 課 税 務 課 係 52-2157 長 長 〃 〃 賦課、資産、 主 収納対策 主 業 務 課 生活環境課 係 上 水 道、 環 境 52-2114 主 査 事 員 長 長 〃 〃 〃 査 〃 下 水 道、 技 52-2189 主 主 住民福祉課 52-2158 事 課 係 師 事 補 長 長 〃 主 戸籍・住民、 主 福祉・こども 主 業 査 〃 事 務 事 補 員 光 雄 信 子 洋 久 子 み 織 磨 人 保健介護課 52-2159 保健医療、 介護保険、 包括支援 センター 産業振興課 52-2199 農 林、 水 産、 商工観光 まちづくり課 52-2156 まちづくり・ 用地、工務 長 長 松 岩 吉 中 小 有 堤 松 原 古 中 松 寺 山 中 本 本 富 山 山 田 平成20年4月1日現在 ○ 保 博 千恵子 祥 容 安 子 良 子 悦 子 陽 子 弥 生 佳代子 伸 二 友 子 恭 子 智恵美 仁 子 依 子 育 所 藤 藤 村 谷 野 山 光 栗 山 寺 築 中 清 渡 平 西 小 岡 田 田 元 丸 増 口 岡 原 下 田 山 村 水 辺 山 野 本 テルノ 恵 子 かずみ 順 子 ひづる 康 子 詔 子 正 吾 り え 由 香 知 明 亜有美 晶 子 ちはる 恵 子 田鶴子 あい子 和 代 士 員 日 平 松 尾 川 松 吉 野 山 野 徳 松 前 山 高 山 本 崎 口 本 田 増 口 増 永 本 田 口 瑞 恵 佐和子 和 江 愛 里 奈 宗 之 康 子 千 晶 さやか 直 美 美 子 けさ子 悦 子 るみ子 課 教 育 長 副教育長 課 長 島 越 山 津 路 口 末 幸 初 長 事 査 員 中 福 青 吉 村 山 木 田 大 輔 信 正 明 子 智恵美 長 査 前 古 有 鈴 田 舘 光 木 和 之 佐津喜 宏 之 博 之 務 〃 〃 〃 〃 〃 員 岩 高 池 平 中 中 下 田 田 山 村 山 紀 子 和 子 いつ子 たみえ 小夜子 和 恵 長 養 士 古 舘 名古屋 平 田 加 納 寺 田 山 崎 園 長 主任保育士 主 査 看 師 保 育 士 保 師 〃 〃 本 〃 田 主 事 舘 〃 〃 井 〃 あ お ば園 主 事 補 尾 52-2213 〃 業 務 員 田 〃 〃 崎 〃 〃 島 〃 (佐賀県後期高齢者医療広域連合出向) 栄 養 士 岩 下 朋 広 看 護 師 調 理 員 課 長 小 野 茂 行 〃 参事(係長) 中牟田 弘 典 〃 係 長 小 山 康 人 山 口 清 二 〃 園 長 主 査 加 納 多美枝 主任保育士 脇 山 典 久 〃 〃 主 事 鶴 田 豊 明 保 育 士 末 森 文 佳 〃 〃 世 戸 敏 郎 〃 〃 主 事 補 岡 本 拓 馬 〃 ふ た ば園 〃 52-6813 課 長 池 田 正 彦 〃 参事(係長) 草 場 秀 人 〃 係 長 小 豆 吉 夫 〃 〃 護 健 〃 〃 〃 員 盤 木 口 村 山 高 賀 島 田 夏 善 大 真 雅 寛 瑛 恵 豪 男 正 造 一 人 憲 美 美 長 査 池 後 田 藤 則 由 子 美 長 員 吉 井 田 上 浜 良 社会教育 係 子 (町民会館内) 主 子 52-6688 査 〃 〃 〃 技 業 ○ 会 計 52-2113 係 主 師 〃 〃 務 業務員(保育士補助) 常 青 山 中 片 日 古 中 池 〃 主 室 栄 調 〃 養 理 ○ 教育委員会 教 育 学校教育 52-2174 係 指導主 主 業 務 次 司 義 ○ 値賀出張所 52-6101 所 業 務 ○ 議会事務局(兼 52-2194 局 係 業 務 長 長 員 監査委員補助部局) 光 山 平 武 口 山 俊 彦 照 明 恵美子 ○ 選挙管理委員会事務局 書 係 記 長 長 総務課長兼務 井 上 新 吾 ○ 農業委員会事務局 52-2198 局 係 主 〃 〃 長 産業振興課長併任 長 脇 山 和 彦 英 子 査 西 有 牟 仮 値 有 値 浦 形 屋 賀 浦 賀 小 小 小 小 中 中 学校給食 センター 52-6500 用 所 栄 (県派遣職員) 調 理 〃 〃 〃 員 秀 倫 祥 喜 子 子 誠 亜由美 茂 2 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 教育委員会よりお知らせ 平成20年4月1日から教育委員会 の組織を次のとおり変更し、教育委 員会の事務局に副教育長を置くこと としました。 a 学校教育課 社会教育課 a 統合 a 教育課 平成20年4月1日付けで、一般職に5名の職員が採用されました。 それぞれ一生懸命がんばる決意です。よろしく願いします。 かいはら た く ま お ざき かずゆき 海原 琢磨 尾増 一行 所属課 住民福祉課 所属課 生活環境課 出身地 趣 味 仮屋 音楽鑑賞 外津 野球 4月より玄海町役場に採用され、住民福祉課に配属 になりました。 4月から玄海町役場の生活環境課に勤務することにな りました。昨年までの3年間民間で働いていまし 玄海町の行っている事業を早く把握し、対応できるよう 勉強していきます。しばらくはご迷惑をお掛けすると思 いますが、よろしくお願いします。 たので、業務環境が異なり、多少とまどうこともありますが、 8年ぶりに戻ってきた玄海町のためになるように頑張ってい きたいと思います。よろしくお願いいたします。 おかもと たく ま ふじまつ じょうじ 岡本 拓馬 藤松 丈二 所属課 産業振興課 所属課 財政企画課 出身地 趣 味 諸浦 読書 出身地 趣 味 呼子 読書(小説) 今年から玄海町役場の産業振興課に勤務することに なりました。 4月から玄海町役場財政企画課に勤務することになりまし た。唐津市呼子町出身ですが、玄海町のために頑張り まだ右も左も分かりませんが、上司・先輩方に学び、少 しでも町民の方々のお役に立てるよう一生懸命頑張りま す。よろしくお願いします。 たいと思ってます。早く町民の皆様はじめ職員の先輩方に認めて 頂けるように一生懸命取り組んでいきたいと思います。至らない 部分が多くあるかと思いますが、よろしくお願いします。 いのうえ しゅんいち 井上 俊一 所属課 財政企画課 出身地 趣 味 仮屋 読書 4月から玄海町役場の財政企画課で勤務することに なりました。早く町民の皆様のお役に立てるよ うに頑張りたいと思っております。役場にお立ち寄りの 際は気軽に話しかけていただけると嬉しいです。 一生懸命頑張りますので、よろしくお願い致します。 3 出身地 趣 味 介 を し ま す 。 付 職 員 6 名 の 紹 来 月 号 は 、 任 期 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 行 政 相 談 課 佐 賀 行 政 評 価 事 務 所 ■ 詳 し く は ■ ■ ■ に困きらる務行す 春 行担 玄場 [午平日 ごりなながを政る総の5 毎前成 相のいい、行運苦務行月 海 政 相 当 町 所 月 9 20 時 談 こ 、 、 ど っ 営 情 省 政 19 第時年 くとこ関こての、で相日 役 談 3∼5 だがう係にい改意は談 場 員 水正月 さあし機相ま善見、週月 曜 午 21 いりて関談す等、国間か 男 宮 日 。 で 子 日 ま欲のし。に要なすら 増 ] 望 教 しし説て困結 ど 。 25 水 良 を 養 日 たい明よりび の 治 室 受 らなにいごつ 行 日 おど納かとけけ政 ま 気、得分がる付に で け 軽おでかあ業、対 、 ) ( ) 1 0 9 5 2 ︲ 2 2 ︲ 2 6 5 1 ( 行 政 相 談 員 は あ な た の ) 身 近 な 相 談 窓 口 で す 。 ( 玄 海 町 で は 、 宮 増 良 治 新 田 さ ん が 、 ) 総 務 大 臣 か ら 行 政 相 談 員 に 委 嘱 さ れ て ( い ま す 。 お 気 軽 に ご 相 談 く だ さ い 。 5 月 19 日 月 ∼ 25 日 日 平成20年4月1日から 「後期高齢者医療制度」 が始まりました。 こんなときは必ずお住まいの役場窓口へ届け出をしましょう。 こんなとき 届け出に必要なもの 一定の障がいのある方が65歳になるとき、または65 ①国民年金証書・身体障害者手帳等・医師の診断 歳を過ぎて一定の障がいのある状態になったとき 書のいずれかの書類 (ただし、後期高齢者医療制度に移行しないこともできます。) ②印かん 住所が変わったとき 転 出 ①被保険者証 ②印かん 転 入 ①印かん 生活保護を受けるようになったとき ①被保険者証 ②印かん 被保険者が死亡したとき ①死亡した方の被保険者証 ②印かん 後期高齢者医療制度は、都道府県 単位で設置されている広域連合が 運営主体(保険者)となります。 役場は窓口業務を行います。 役場の役割 ・保険料の徴収 ・申請や届け出の受け付け ・被保険者証の引渡し などの窓口業務を行います。 広域連合の役割 ・保険料の決定 ・医療を受けたときの給付 などを行います。 詳しくは、お住まいの後期高齢者医療担当課までお問い合わ せください。 保健介護課 152―2159 佐賀県後期高齢者医療広域連合 10952-64-8476 ホームページ http://www.saga-kouiki.jp/ 4 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 中山ユキさんは、平成20年4月10日にご 自宅で百歳の誕生日を迎えられ、町長から 祝状と記念品が贈呈されました。ユキさん は裁縫が趣味で、高齢者趣味の作品展や、 産業文化祭に多くの作品を出展され、現在 も道具を使わずに針に糸を通し、趣味に励 まれています。 自宅には、家族を始め多くの親戚の方がお越しになり、ユキさんの長寿をお祝いされていました。 町長から、「人間はストレスがなければ120歳までは生きることができるそうです。是非、世界一の長 寿を目指して下さい」との言葉がありました。ユキさん自身の健康はもちろん、ご家族の協力も不可欠 なことだと思います。世界一を目指して長生きしてくださいね。 シ ー ラ イ ン タ ウ ン 藤 田 湯 座 仮 花 石 大 浜 平 普 外 下 中 仮 値 大 轟 牟 新 諸 長 有 有 小 地 賀 野 川 栄 の 野 恩 浦 浦 加 区 川 名 平 代 尾 内 屋 木 田 薗 浦 尾 寺 津 宮 通 立 内 鳥 木 形 田 浦 倉 上 下 倉 ○ 区 ◎ 会 長 紹 廣 文 宏 友 廣 奉 重 義 康 長 ○ 副 会 長 介 尾 島 本 江 本 田 口 藤 場 田 田 山 田 口 口 本 野 舘 松 本 瀬 水 増 山 辺 高 井 照 耕 徳 定 久 隆 喜 健 文 米 廣 弘 雄 輝 宏 雄 一 幸 男 司 志 人 淳 一 均 雄 男 美 光 志 男 文 彦 美 文 信 弘 吉 5 長 ○ ◎ 長 中 岡 溝 坂 敷 川 加 草 前 吉 中 池 山 井 石 小 古 立 岡 松 清 宮 脇 渡 日 迎 一 秀 直 平 成 区 20 年 度 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 学 校 だ よ り 有浦小学校では、4月の教職員人事異動で新しい教頭先生を迎えました。 これからインタビューに答えてもらいましょう。 Q1 まず、自己紹介をお願いします。 A1 原口毅(はらぐちつよし)47歳。唐津市(菜畑)出身。妻と長男、長女、父 の5人家族です。 Q2 これまでの勤務校を教えてください。 A2 前任校は加唐小学校。2年間、島での単身赴任生活を経験しました。佐志小、成和小、大良小での勤務 経験があります。 Q3 西部地区が多いのですね。玄海町は初めてですね。 A3 はい。しかし、大良小の時には、藤平や田代の山の中も子どもたちとずいぶん歩き回りました。また、 地層や化石の勉強で、座川内まで自転車で往復したこともありました。自然に恵まれたいいところだな あと感じています。 Q4 有浦小の印象はどうですか。 A4 元気なあいさつや歌声が響いてくる、明るい学校だというのが第一印象です。朝から何人もの子どもた ちが、職員室をのぞいて「おはようございます!」とあいさつをしてくれます。必ずだれかが花の水や りをしてくれています。先生たちも仲が良く、とてもいい雰囲気の学校です。 Q5 A5 さいごに抱負をひとことお願いします。 学校教育目標の「子どもの『心、学び、体』を逞しく育てる」はとってもいい目標だと思います。 「逞しさ」は「やさしさ」ばかりでは育たない。 「ほめて」 「認めて」を基本にしながらも、まちがっているこ とはきちんと教えたり、少し難しいと思えることに挑戦させたりと、たくさんの成功体験とほどよい失敗 体験を繰り返す中で子どもは「逞しく」成長していくものだと思います。学校が子どもたちの「逞しさ」 を育てられる場になるように力を尽くしたいと思っています。よろしくお願いします。 (文責:校長) 満開の桜の花が子どもたちを迎え、平成20年度がスタートしました。毎日元気いっぱいの子どもたちのあいさつ が響いています。 ①よく考え、進んで学習する子ども ②友だちと協力し、相手を思いやる明るい子ども ③何事にも積極的に挑戦し、がんばる子ども をめざしていきたいと思います。地域の皆さまのご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。 転入職員の紹介(牟形小学校) いわさき かずお 年度末の定期異動により、中原セツ子校長(4年)が退職、吉田朋実教諭 (1年)が長松小へ転出され、3名の職員が転入いたしました。 岩崎 一男 校長 鏡山小学校教頭より、このたび新任の校長としてお世話になることになりました。 保護者の皆さま、地域の皆さまどうぞよろしくお願いします。 ギターを弾くこと、野鳥観察、切り絵が趣味です。自宅は唐津市山本です。 いちまる 市丸まゆみ 先生 成和小学校より、転勤してきました。自然に恵まれたすばらしい環境の中、元気で 輝く1年生の担任としてがんばっていきます。よろしくお願いします。自宅は唐津市 北波多です。 みやざき もりひこ 宮増 守彦 先生 あいさつがとても上手な牟形小の子どもたちですね。このたび本校でお世話になる ことになりました。よろしくお願いいたします。前任校は鏡山小、竹木場小です。 自宅は肥前町古保志気で、町内でバドミントンの指導をしています。玄海町でも顔を 見せたいと思います。 (文責:校長) 6 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 学 「知・徳・体」 校 だ よ り 調和のとれた児童の育成をめざす仮屋小学校に、4月の定期異動で赴任された二人の新しい 先生を紹介します。 吉田 安之 校長先生 4月より仮屋小学校にお世話になっています吉田です。前任校の北波多小学校 の近くを通り、小城市から通勤しています。なにぶん不慣れで地域の皆さん方や 先生方にご迷惑をおかけしますが、「かしこく」・「やさしく」・「たくましく」 をモットーに、キラキラ輝く仮屋小の子どもたちのために精一杯頑張りたいと思 います。 休日は、趣味の野菜作りに励み、時々山歩きを楽しんでいます。これからは玄 海町のあちらこちらを訪ね歩き、多くのことを学びたいと思います。いろいろお 世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 堀川 陽子 先生 はじめまして、この度、定期異動により、切木小学校から転任してきました。 伊万里の波多津町というところから通っています。 新しい地での勤務で緊張していますが、地域の方々に、子どもたちに温かく迎 えていただき、本当にうれしく思っています。これから、この玄海町でたくさん の方々に出会い、たくさん学ばせていただきたいと思っています。今年は、仮屋 小の5年生12人と共に学びの多い1年にしていきたいと思っています。どうぞ よろしくお願いいたします。 (文責:教頭) 20年度の新メンバー職員紹介(1名) ○学校長 田原とよみ 吉村前校長先生の代わりに、4月の定期異動で、お隣 肥前町の納所小学 校より転任してまいりました。玄海町には、平成元年度より6年間、仮屋小 学校教諭として勤めましたので、大変懐かしく思います。思い出された方がありましたら、声をかけて ください。値賀小学校の子どもたちは、明るく元気があって人懐っこいな、というのが第一印象です。 教職生活の最後の学校になるだろうと思って、精一杯努めさせていただきます。どうぞよろしくお願い します。 ●めざす家庭・地域像 1 2 3 子どもを守る 家庭・地域 子どもを励ます 家庭・地域 子どもを参加させる 家庭・地域 やる気いっぱい 学ぶ子 笑顔いっぱい やさしい子 力いっぱい がんばる子 ●めざす学校像 ●めざす教職員像 1 1 2 3 生き生きと学びあう 活気ある学校 やさしさと喜びに満ちた 楽しい学校 ねばり強く心身を きたえる学校 2 3 使命感に徹する 教職員 実践的指導力を 高める教職員 人間性豊かな 教職員 (文責:校長) 7 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 学 校 だ よ り 4月の定期異動で5人の先生方をお迎えしました。 新しい風を吹き込んでもらえると思います。 井上 三義 教頭先生 ①佐志小学校 ②浜玉町 ③素直で落ち着いて いるので感心して います。 ④車や鉄道 ⑤一人一人の生徒の力を引き出す ように頑張ります。 川原 浩 先生 ①県体育保健課派遣 社会教育主事( ス ポーツ担当) 唐津 市派遣 ②唐津市相知町 ③自然豊かな地域、きれいな学 校、素直な生徒 ④時々温泉、サウナかな? ⑤5年間の社会体育の経験を生か しながら、子どもたちに体を動か すことの楽しさや挑戦することの 楽しさを教えていきたいと思いま す。よろしくお願いします。 山増百合恵 先生 ①第一中学校 ②相知 ③有浦中の生徒はよ く勉強し、よく体 を動かすなあと感心しています。 ④ドライブがてら買い物。あとは 音楽をきくこと。 ⑤よりよい環境のもと、子どもた ちが健やかに成長するよう頑張 りたいと思います。 加茂 順子 先生 ①第五中学校 ②浜玉町出身です。 ①前任校 ②出身地 ④趣味 ⑤抱負 ③印象 ③?年前にきた有中と比べてすご く落ち着いておりこうさんが多 いなあ ④映画を見ること。クラシックの 演奏をきくこと。 ⑤小さな力でもこつこつやれば、 何かがみのると思うので、マイ ペースでやっていきます。 山田 ゆか 先生 ①大良中学校 ②唐津市中原 ③生徒が明るくあい さつをしてくれ、「笑顔がいい なあ」と思いました。 ④特にありません。 ⑤早く有浦中に慣れ、保護者、地 域の方々と一緒に子どもたちを 見守っていきたいと思います。 よろしくお願いします。 (文責:校長) ○転入職員の紹介 年度末の 定期異動で 、森本満樹教頭(2年 退 職)・伊東泰弘(5年 鏡中)・志佐幸子(5年 五 中)・藤原公(3年 北波多中)が値賀中を去られま したが、4名の転入の先生を迎えました。4人の先生 の赴任のあいさつをお届けします。 【 太田 公治 教頭 】 この度の定期異動により、嬉野市立吉 田中学校より転任しました。唐津・東松 地区は初めてです。専門教科は技術です。 少し通勤距離はありますが、風光明媚なこの地で勤 めさせていただくことに感謝しています。 生徒たちの頑張りと地域・保護者の皆様のご期待を裏 切らないよう誠心誠意努めていきたいと思いますので、 よろしくお願い致します。 【 秋山いづミ 教諭 】 この度の定期異動で、唐津市立浜玉中 学校より転任しました秋山いづミです。担 当教科は国語で1年生の担任です。慣れないことばか りでとまどいつつも、クラスの生徒達に支えられてが んばっている毎日です。どうぞよろしくお願いしま す。 【 山田 耕司 教諭 】 この度の定期異動で、伊万里市立啓成 中学校より転任してきました。専門教科 は数学です。 自分の好きな言葉に「一期一会」があります。自然 環境に恵まれたこの玄海町で勤務することになったの も何かの縁だと思います。 微力ではありますが精一杯頑張っていきたいと思い ますのでどうぞよろしくお願いします。 【 平山 智美 講師 】 この度の定期異動で、伊万里市立啓成 中学校より転任しました。 教科は理科です。玄海町の自然も学びたいと思って います。 1年生の副担任です。元気な1年生と一緒に楽しく 過ごしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 (文責:教頭) 8 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 あおば園 ふたば園 牟形 小学校 有浦 小学校 仮屋 小学校 値賀 中学校 値賀 小学校 有浦 中学校 9 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 第 回 ●参加者 児 童 ……………38名 保護者 ………………8名 サポーター ………10名 食生活改善推進員 …2名 第11回の玄海っ子教室は、年度最 後にふさわしく、「玄海町に伝わる郷 土料理を次世代につなげよう!!」と いう事で、3月8日(土)に町民会館 調理室で総勢58名で行いました。今 回は、食生活改善推進員の方々を講 師に招いて、レシピ通りスムーズに 進行していきました。 やはり年度最後と言う事もあり、生徒全員気合いを 入れて手際良く食生活改善推進員の方々の教えを守り、 クッキングをした中でもダントツの早さと出来映えで した。作成した料理は「炒り焼と押し寿し」です。7 班に分かれ、それぞれの班で良い味が出てました。お かげで担当SとYは、また太りました。(>_<) ごちそ うさまでした。 10 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 広報玄海 おかげさまで100号 1995年1月に始まった「広報玄海」もおかげ さまで100号を迎えることができました。 これからも、町のこと行政のことを分かりやすく お伝えしていきたいと思います。 題字/脇山 彩美 (有浦中 3年) t 館 報 げ ん か い 最 終 号 t こ1 の9 頃9 は5 、年 隔︵ 月平 発成 行7 の年 二亥 色年 刷︶ り1 で月 し第 た1 。号 t ア ト ム ら ん ど 最 終 号 原子力だより ▲ 外津橋 12月17日(土)玄海っ子教室「イモ判で年賀状」 ◆アトム玄海、アトムらんどを振り返って・ ・ ・ ・ ・2∼4 今月号の主な内容・話題 教育長新年のあいさつ 2006年 1月 No. 262 第34回玄海10キロロードレース結果 中学生ホームステイ体験記 玄海っ子教室 第58回成人式名簿 図書館からのお知らせ 産業文化祭スナップ・表紙題字紹介 2 2! 2"Å2$ 2% 2& 2' 2 町のすがた 人口(男3,423人 女3,465人 計6,888人)世帯数1,932世帯 町木…ケヤキ 町花…サクラ 平成17年11月30日現在 ◆地域対話の集い開催・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・5 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・6∼7 ◆ミックのエネルギーなんでも講座 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・8∼9 ◆はつでんしょニュース・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ◆アトム伝言板・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 10 ◆わたしたちのまち玄海町 集落史(中通)・ ・ ・ ・ ・ ・ 11 平成18年4月、3つあった広報紙を1つに № 110 2006 (平成18年) 3 ◆ミックのクイズに挑戦!32・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 12 玄海町 まとめ、長年続いた館報げんかいとアトムらんど を廃刊し、広報玄海を毎月発行としました。 産業振興課よりお知らせです。 「コピーライト」 C 2008映画「春よこい」製作委員会 ○ 町内でも浜野浦の棚田や仮屋小学校などで撮影のあった映画 「春よこい」を町民会館で上映します。 「場 所」玄海町町民会館 「上映日」平成20年6月1日(日) ①開場10:30/開始11:00 ②開場13:00/開始13:30 ③開場15:30/開始16:00 ④開場18:30/開始19:00 以上 上映は4回あります。 「上映時間」 1時間48分 「キャスト」 工藤夕貴・西島秀俊・吹石一恵・小清水一揮 犬塚弘・高橋ひとみ・宇崎竜童・時任三郎 [ストーリー] 昭和晩年秋、海辺の町、唐津市呼子。家族の暮らしを守るために、心ならずも殺人 を犯して逃亡した父・修治。息子は、4年たった今でも、大好きな父の帰りを待ち 続けている。父を慕い続けるそんな息子を守って、必死に現実に立ち向かう母の愛 をまっすぐに描く。夫を、父を、信じ続けるこの母子の笑顔は、殺伐とした現代に、 本当の愛とは何か、家族の絆とは何か、を問いかける。 ●お問い合わせ・チケット販売 (社)唐津観光協会 玄海支所(玄海町役場前 産業会館内)151-3007 〈前売り券〉 大人/大学・高校 1,300円 シニア(60才以上) 1,000円 〈当 日〉 大人 1,800円 大学・高校 1,500円 中学・小学 1,000円 小学未満は無料 シニア(60才以上) 1,000円 11 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 消防本部(3階)及び消防署救 ちゅうがんじ ●講師 急係と各分署所に準備している 中元寺 日 曜 佐賀オフィス取締役所長 1 木 5月22日(木) 2 金 14時∼16時 3 土 憲法記念日 ●日時 載しています。 ※郵送の場合は、5月30日(金) 同日消印有効。またFAXでの 申し込みも受け付けます。 無料 4 日 みどりの日 ●定 員 各30名(申し込み順) 5 月 こどもの日 ●会 場 (独)雇用・能力開発機構 6 火 振替休日 7 水 佐賀市兵庫町若宮 8 木 JR伊賀屋駅前 9 金 ※詳しくは、次に問い合わせてく ださい。 消防本部 警防課 ●お問合せ・申込みは、佐賀セン 救急救助係 行 事 予 定 ●受講料 佐賀センター ●問い合わせ 5月の行事カレンダー 西日本エリートスタッフ㈱ 申込書で申し込んでください。 ※消防本部のホームページにも掲 ゆかり 氏 ターまで(TEL0952-26-9498) 〒847-0861 心配ごと(弁護士)相談 (受付10時∼15時) 消費生活相談 (受付10時∼16時) 10 土 11 日 唐津市二タ子三丁目2番46号 ☆しごとを知る・出会う・話す 「若者フリースペース」 TEL72-4148・FAX74-0119 消防本部ホームページ 12 月 13 火 求人情報、職業訓練などの情報 http://www.karatsu119.jp/ 若者自立支援セミナー 受講者募集とご案内 収集、適性、業種(職種)に関す 14 水 る相談など気軽に利用できる若者 15 木 フリースペースです。 16 金 ●月∼金/9時∼17時 佐賀センター2F にて無料でご利用いただけます。 ∼職業生活を 豊かなものにするために∼ 18 日 第42回町体 (ソフトボール・バレーボール) 19 月 総合がん検診 (受付8:40∼11:30) 場所:値賀分館 春の行政相談 (19日∼25日まで) 20 火 総合がん検診 (受付8:40∼11:30) 場所:値賀分館 21 水 人権・行政・心配ごと相談 (受付9時∼12時) ∼履歴書と職務経歴書で 交 通 事 故 の 無 料 相 談 相談日:月∼金 9:00∼12:00 13:00∼17:00 22 木 23 金 24 土 ◎専門の相談員がご相談に応じます。 ◎弁護士相談日:予約制・相談無料・要面談 毎週水曜日 午後1時∼4時 ※損害保険一般のご相談も受け付けます。 26 月 27 火 28 水 佐賀市駅前中央1-4-8 29 木 10952-29-8768 ※電話のご相談もお受けします。 玄海っ子教室・寿教室・ 女性セミナー合同開講式 (10:00∼12:00) 場所:町民会館 25 日 社団法人 日本損害保険協会 九州支部 佐賀自動車保険請求相談センター 太陽生命佐賀ビル7階 1歳6ヶ月児健診 (受付13:10∼13:30) 場所:値賀分館 17 土 自分みがきセミナー 書類選考を突破しよう!∼ 育児サークル (11:00∼12:00) 場所:肥前町ぼたん公園 ポリオ生ワクチン投与 (受付14:00∼14:30) 場所:玄海町役場 30 金 31 土 12 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 務員中途採用者選考試験(再チャ レンジ試験)を実施します。 ●受験資格 昭和43.4.2∼昭和 54.4.1生まれの者 ●受付予定期間 労働保険の年度更新 手続きはお早めに! 労働保険の申告・納付の手続は、 5月20日までにすませましょう。 平成20年6月 24日(火)∼7月1日(火) ●1次選考実施予定日 平成20年9月7日(日) ●申込先 希望する受験地の人事 院地方事務局(所) ●第1次試験 試験日…平成20年9月7日(日) ●第2次試験 試験日…平成20年 10月16日(木)∼23日(木)のうち 指定する日 ※申し込みなどの詳細については、 唐津税務署総務課 ●試験日程 行政事務、税務、機械、土木、 TEL0955-72-3141 林業の各区分 又は 福岡国税局人事第二課 手続は電子申請が便利です。詳し 皇宮護衛官、刑務官、入国警備 TEL092-411-0031 くは佐賀労働局ホームページへア 官の各区分 労働保険の《申告》《納付》の クセスを! (内線2117 又は 2143)まで ●受験案内等の請求方法 ●申告相談会 返信用封筒(角形2号、140円 5月16日(金) 10:00∼15:00 分の切手貼付、あて先及び「再 5月19日(月) 10:00∼15:00 チャレンジ試験」明記)を同封 5月20日(火) 10:00∼15:00 した封筒に、 「再チャレンジ試験」 ●会 場 お尋ねください。 ※国税庁ホームページ (http://www.nta.go.jp)にも 募集内容を掲載しています。 と朱書きし、下記問い合わせ先 唐津労働基準監督署 TEL0955-73-2179 ※5月中旬配布予定 唐津市千代田町2109-122 ●問い合わせ先 裁判員制度 唐津市消防本部では、広く町民 人事院九州事務局第二課試験係 の皆さんを対象に救命講習会を開 〒812-0013 催します。 福岡市博多区博多駅東2-11-1 ●対象者 5月3日は憲法記念日です。 TEL092-431-7733 全国各地で行われる憲法週間記 FAX092-475-0565 念行事においても、模擬裁判や各 救命講習会 受講者募集 へ送付してください。 URL http://www.jinji.go.jp/ 種説明会など、裁判員制度を取り どなたでも参加できます。 ●講習日時 6月22日(日) 午前9時00分∼12時00分 上げた催しが企画されています。 ●講習場所 裁判員制度についてより深く知っ 唐津市消防本部 ていただくための機会にしていた ●定 だければと思います。 ●受講料 ○ウェブサイト http://www.saibanin.courts.go.jp/ ●講習種類 ○携帯サイト http://www.saibanin.courts.go.jp/k/ ○メールマガジン http://www.saibanin.courts.go.jp/ melmaga/index.html 佐賀地方裁判所 平成20年度 税務職員〈国家公務員 採用#種(税務)〉募集 ●受験資格 平成3年4月1日生まれの者 ●試験の程度 国家公務員採用 中途採用者選考試験 人事院及び各府省では、国家公 13 昭和62年4月2日∼ ●受付期間 員 三階講堂 先着30名 無料 『普通救命講習!』 ●講習内容 1.応急手当の重要性 2.基本的心肺そ生法・AED の使用法・異物除去法・止血 法・効果確認 ●申込期間 高等学校卒業程度 5月1日(木)∼5月30日(金) 平成20年6月24日 午前8時30分∼午後5時15分 (火)∼7月1日(火) (郵送の場合は7月1日(火)の通 信日付印有効) ※ただし、土曜日・日曜日・祝祭 日は除きます。 ●申込方法 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 パク・ヒョンウク 僕の妻は完璧だ。美人で、賢く、会社の仕事も家事もばりばりこなす。その妻が 宣言した。「あなたと結婚したまま、もう一人の男性とも結婚する」ンな馬鹿な! でも、惚れた弱みで僕はずるずると……。父親のわからない赤ん坊まで生まれて きた。韓国で話題騒然の小説です。 5月の休館日 13(火)・27(火) キース・グレイ 転校生の16歳のジョンは、ある朝、先生の書類を盗んだ、というぬれぎぬを着 せられ、翌日の昼までに無実を証明できなければ退学、という瀬戸際に立たされ てしまった。「敵」は学校を仕切る不良グループ。即座に反撃に転じたが、27時 間で潔白を証明できるのか…?読み出したらやめられないスリリングな物語。 小川 糸 衝撃的な失恋とともに声を失った倫子は、故郷に戻 り、実家の離れで1日に1組だけのお客を招く小さ な食堂を始める。決まったメニューはなく、事前の やりとりから、イメージをふくらませ、その人のた めだけに作る料理。いつしか店は評判になるが…。 大村 あつし 6つの短編からなる作品集。融資先の銀行から中卒の母親を侮辱 された社長が下した決断とは?女でも出世したい!でも育児はどう する?彼女を悩みから救ったのは、4歳の娘が差し出した画用紙 だった。など、6編の主人公が夢に向かって頑張る姿を描いた作 品群は、やがて1つのストーリーへとつながります。 Q.図書館のビデオの貸出しは無料ですか? A.はい、無料です。ビデオはテー プが痛みやすいので現在購入している のは、ほとんどがDVDです。本数が 少ないので、貸出期間は3日間です。 図書館貸出用著作権付きのDVDにな るため、著作権がつくまで時間がかか り、最新作はなかなか入れることはで きませんが、たくさんのお客さんに利 用してもらっています。 新しいDVDが入りましたので、紹介します。 児童向けの本 一般向けの本 ●人は“口ぐせ”から老化する ●被取締役新入社員 ●ジーン・ワルツ ●女子の国はいつも内戦 ●ダーリンは外国人 with BABY 佐藤 富雄 安藤 祐介 海堂 尊 辛酸なめ子 小栗佐多里 ●小説版 電脳コイル 宮村 優子 ●魔法にかけられて ディズニー映画原作本 ●NHK ダーウィンが来た! 生きもの新伝説1 ●ぼくは妖怪博士 水木しげる ●どこ?ふしぎなまちのさがしもの 山形 明美 町民会館内玄海町立図書館 152-6688 14 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 クイズの答えがわかった人は、クイズの答え、ご意見、 ご感想をご記入のうえ(※必須です!)、添付のハガキで 平成20年5月31日(当日消印有効)までに送って下さい。 正解者の中から抽選で10名の方に図書カードをプレゼ ントします。 問題 二重マスの文字をA→Eの順に並べてできる言葉は何でしょうか? 【タテのカギ】 ①食物をつかむ2本の長い棒 ③豚肉とネギを交互に串に刺し、パン粉の衣で揚 げた食べ物 ⑦東京の中央卸売市場の代名詞となっている地名 ⑨自分の食事を自分でつくって食べること。この 春から親元を離れアパートで――生活 ⑩飛行機で東西に大きく移動すると、これに苦し められる ⑫高級料亭で、この値札はこわくて注文できない? ⑬秋田名物――鍋 ⑮リサイクルの対象容器 ⑯肉食動物にあるのは? ⑱牛・馬・羊・豚など。 ⑳マスク――、プリンス――。スイカも英語では ウォーター――。 @2寝るときに言うことば。 @3これをした人は外科に行く ⑬八十八夜の頃にとれます ⑭春、南からやってきて軒下に巣をつくります ⑮種はチョコレートの原料 ⑰コミック。4コマ―― ⑲佐賀県の県木。 @1映画やテレビの野外撮影のこと。海外―― 【ヨコのカギ】 ①1カ月の約3分の2。ダイコン、――ネズミ ②春夏秋冬 ④ある意見や方針に賛成し、それを応援すること ⑤酒かすを入れた実だくさんの汁物 ⑥あとからつけくわえること。――注文 ⑧3人姉妹の真ん中 ⑪5月の昔の言い方。今でも使います。――晴れ A 答え B 「エイプリルフール」 でした。 立 松 町の人口 中 島 平成20年3月末現在 里り 菜な 麻お 海み 合 計 世帯数 3,310人(−14人) 3,366人(−3人) 6,676人(−17人) 1,916世帯(−4世帯) ※( )内は前月比 ※住民基本台帳法に基づく数 E プ ラ ン タ イ ロ ク エキ テ イ デ ン ドル ン プ レビ ク ラ ス ト イ ス 先月の答えは 男 女 D □□□□□ 先月の答え 15 C 伸 孝 一 治 仮 新 屋 田 キ フ ジゴ ウ シ ョウ リ ッ ア キ セ ル ユ ー コ サ ー ー ロ ピ カル ー 赤 ち ゃ ん 保 護 者 地 区 名 3 月 31 日 届 出 分 2 0 0 8 年 3 月 1 日 ∼ 輝く未来「協働と共創のまち」玄海町 唐津市 (家庭から出るごみ) 玄海町役場生活環境課 152-2114 平成20年5月1日発行(5月号/Vol.100) 編集・発行 玄海町役場財政企画課 〒847-1421 東松浦郡玄海町大字諸浦348番地 TEL0955-52-2112 FAX0955-52-3041 URL http://www.town.genkai.saga.jp E-mail:info@town.genkai.saga.jp 16
© Copyright 2025 Paperzz