MIZUTANI通信 vol.8

BPとは、「鈑金」のことであります。
BPグランプリは、「鈑金」「塗装」「見積もり」の腕と技術を全国水準で
競う、業界初の全国統一技術コンテストなのです!
主催は、「カーと言えばグーでおなじみのPROTO様。
今年から開催されますので、第1回目の大会となりました。
12月1日~31日の期間中
ご来店された方全員に携帯カイロをプレゼントいたします♪
粗品ですが、風邪などひかないように思いを込めて…
という順で選考は進みます。
全国を10ブロックに分けて、その上位10名が二次予選に進みます。その
上位10名の中から1人だけが決勝に進むことができ、最終全国で10人が
選ばれ決勝戦が行われます。
ミズタニからは近畿・北ブロックとして、「塗装部門」へ谷口主任がエント
リーし、見事一次予選を通過いたしました。
一次予選はWEB選考のようなもので、「調色・スプレーテクニック」が競
われました。
二次予選は筆記試験と実技が行われました。
結果は残念ながら落選でしたが、数ある塗装技術者の中から全国100人の
中に選ばれたのは普段の努力の成果だと思います。
※万一品切れの場合はご了承ください。
12月8日(土) 12月9日(日)
のどちらかの日に、
ご成約いただいた方へ
ミズタニから
クリスマスプレゼントを
お贈りします♪
谷口主任の感想です
人に見られながら作業するという
いつもと違う環境で
失敗などもあったが、
良い経験ができてよかった。
結果的には落選してしまったが、
来年も出場できるなら
挑戦したいと思う。
とのこと。
谷口主任も意欲十分ですので、ぜひ来年も参加していただきたいです♪
冬といえば乾燥!
乾燥して起こるものといえば静電気!
車内での静電気対策をしっかりすることで
快適なドライブを\(^o^)/
みなさん、冬の準備はお済でしょうか。
本格的に雪が降る前に、スタッドレスタイヤに換えましょう!
スタッドレスタイヤへの交換は、12月の頭には換えておくことをオススメします。
雪が降ってから交換しに行こうと思っておられる方が多いのですが、売り切れてし
まったり、みんなが一斉に買い求めるため、物がなくなってしまい値段が上がって
しまうことがあるのです…
何年かに1度大雪が降りますが、その年も値段が大きく上がってしまいます。
早めに換えておく方が安全安心なのです\(^o^)/
スタッドレスタイヤとアルミホイールの
お得なセットです!
タイヤ交換時是非ご利用下さい★
期間は2013年1月12日まで
例えばこんなセットです…
一例です
車内での静電気は、乾燥している時、服とシートが摩擦して発生します。
なので「乾燥注意報」がでている時などは特に注意が必要となります!
雨の日は冬場でも、湿気がありますので静電気は発生しません。
対策としては、専用グッズを車内に積んでおくことです。
最近は静電気防止用キーホルダー等などもでていますが、
オススメはスプレーです。
キーホルダーは、お手軽な分、効果は少なめです。
※詳しくは別紙をご参照ください♪
その他いろいろなセットを
ご用意しております!
冬になると、エアコンをつける機会は激減しますよね!
しかし、冬場、長期間エアコンを使用しないと、
エアコンパイプ内のサビ、漏れの原因になります(+o+)
エアコンをつけると、エアコンパイプ内にオイルが回ります。
エアコンを使用しないと、常にオイルが回らない状態が続いてしまい、
エアコンパイプ内のサビ、漏れの原因になってしまします。
意識して冬場でもエアコンを定期的につけましょうね♪
エ
ア
コ
ン
パ
イ
プ
¥103,620
ミニカ タント
タイヤサイズ
145/80R13
¥57,980
静電気防止スプレーは衣類用のものでも、
車のシートにできるものがありますので、
そちらをご利用いただくと良いと思います。
静電気防止スプレーを車内に常備がオススメです!
セレナ ノア
タイヤサイズ
195/65R15
それまで主流だったハロゲンランプに代わり、
最近はHIDライトが主流になりつつあります!
HIDライトはハロゲンランプよりも明るく、
エネルギー効率も良いため消費電力が少なく
寿命が長いのが特徴です!
まさに良いことづくし!
これで夜間の走行もより快適に♪
ハロゲンランプとHIDライトを見分ける時は、
ライトのつき方を見れば
わかりやすいのではないかと思います!
ハロゲンランプはゆっくりぼんやりと
つくイメージで、色はオレンジに近いです。
HIDライトの方はパッと素早くつくイメージで
色は青白っぽい色をしています。
最近の車には、スペアタイヤがのっていないもの
が増えてきています。
代わりに「タイヤパンク応急修理剤」と
「タイヤ空気充噴用エアコンプレッサー」などの
パンク修理キットが入っています!
スペアタイヤがないと嫌な方は、オプションで
スペアタイヤをつけたりする人もいるそうです!
車を安全に乗るために必ず受けなければならない車検。
いろいろな検査、整備をした後、検査ラインというものに車を通します。
今回はその検査ラインではどんなことをするのかをご紹介します!
入庫車:平成15年3月のフォルクスワーゲン、ガソリン車
検査ライン
①まず、サイドスリップの検査をします!
サイドスリップとは、タイヤの横滑りの量のことです。
In(タイヤが内向きに横滑り)とout(タイヤが外向きに
横滑り)で調査結果がでます。
単位はミリメートル(mm/m)です。
Inもoutも5mm/m以内だとOKとなります。
今回はin0.9mm/mという結果でしたので整備の必要
はなく、OKでした!
サイドスリップ調査部分
この部分の上をタイヤが通ることで、
どの位横滑りしているかがわかります
②次に検査するのは、スピードメーターです。
スピードメーターの表示と、実際出ているスピー
ドの誤差がどのくらいなのかを調査します。
表示が10km/hなのに、実際には50km/hでて
いる!ということになると大変なので、表示速度
の誤差は、プラスよりもマイナスの方が、厳しく
チェックします。
速度は40km/hで測り、実際は39,1km/hで
した。
プラス0.9km/hの誤差でした。この場合、整備
の必要はなく、OKです。
前輪調査結果
③ブレーキの力(制動力)を測ります!
スピードメーターと同じ部分でブレーキを
かけて、制動力と左右のブレーキの力の差
も測ります。
単位はデカニュートン(daN)です。
前輪を計った後、後輪もチェック!
今回はどちらも問題なしです!
④COとHCの排気量を測ります。
COは一酸化炭素で、HCは炭化水素です!
出すぎていればダメですが、
今回は0ですのでOKです\(^o^)/
こんなキズの消し方もあるので参考にしてみてください。
用意するもの
・コンパウンド
・ウエス
・霧吹き
コンパウンドはカー用品店で売っています。
コンパウンドには荒いものから極細のものまでありますが
(粒子の大きさです)
オススメは細めのコンパウンドです。
粒子が荒すぎるとクリアの下の色まで削ってしまい、
色がはげてしまう事があるからです。
逆に極細だと、細かすぎてキズが消えません。
やり方は、
キズ部分をコンパウンドを
付けたきれいなウエスで
擦ります。
水を霧吹きで拭きかけながら
擦るとキレイにできます。
しかもコンパウンドの量を
減らせるので省エネです!
後輪調査結果
ヘッドライトテスター
⑤ヘッドライトの光軸の向きと光度を見ます。
ロービームで測ります。
気を付ける点は、ヘッドライトテスターを車に対して
まっすぐに設置することです。
今回こちらもOK\(^o^)/
まっすぐに設置
最後に、車の裏側から(車体底面)
ボルトのゆるみがないか、
ハンマーでたたいてチェックします。
ここでのポイントは
「音」です!
ハンマーでたたくので、
感触で判断するものだと
思われる方も多いと思いますが
実際は「音」で聞きわけます。
ゆるんでいるボルトをたたく
と、違う音がします。
整備士というのは、
耳も良くないとダメなのです!
と言う事で、
今回のゴルフは、無事!検査ラインと通りました!
どこにも異常がなくてよかったです(^O^)
★豆知識★
検査ラインを通すときは、必ず一人が乗車した状態で
検査をします。車体前方の重さを前軸重、後方の重さを後軸重と言い、両方を
足した重さが車体総重量となります。
大人一人、55kgとして計算します。
このキズの消し方は、クリアの部分を削ってキズを消しているので、
磨き過ぎるとクリア下の色の部分まで削ってしまいます。
磨き過ぎると逆に色が剥げてしまいますので
注意してください。
ウエスは、いらないTシャツや靴下で代用可能です。
この方法で消せるキズは、爪でひっかからない程度のキズまでです。
それ以上のキズはクリア下までキズが届いてしまっているので
消すことはできません。
●発行:株式会社ミズタニ
●担当:森田
●住所:京都市南区吉祥院宮ノ西町27番地
●TEL:075-313-2188
FAX:075-311-6601
●URL:http://www.car-mizutani.jp
●e-mail:webmaster@car-mizutani.jp
営業時間 8:40~19:00
定休日 毎週水曜日
※お盆・GW・年末年始除く
次号は2013年4月発行予定です