《第17回/本チラシ/オモテ面/四校》 ◎「浜離宮アフタヌーン・コンサート 第17回」本チラシ/オモテ面 ◎ファイル名: 浜離宮アフタヌーンコンサート ⒸToshiyuki Kohno ⒸAkira Muto 波多野睦美 吉野直子 ノ (メゾソプラ 朗読 ) (ハープ) ハープと奏でる日本・フランスのメロディ 「優しき歌」 「優しき歌」 をテーマに波多野睦美が選んだ日本語の歌と朗読、 フランス語の歌を お話で綴りながら、吉野直子のハープにのせて歌います。 成田為三:浜辺の歌 柴田南雄:爽やかな五月に 宮沢賢治:星めぐりの歌 フォーレ:ゆりかご ドビュッシー:マンドリン プーランク:愛の小径 *朗読 立原道造 「優しき歌」 より ヴェルレーヌ 「雅やかな宴」 より ほか 2017年 5 月18日[木]13:30開演(13:00開場) チケットの お申し込み お問い合わせ 全席指定・税込:4,500円 都営地下鉄大江戸線 「築地市場」 駅A2出口すぐ 朝日新聞社 新館2階 TEL.03-5541-8710 朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990(日・祝除く10:00∼18:00) 朝日ホール・オンラインチケット 2016年 [水] 12月21日 10:00発売 検索 イープラス http://eplus.jp/ ローソンチケット 0570-000-407(オペレーター/10:00∼20:00) http:// l-tike.com/ 0570-084-003(Lコード35234:自動音声対応24時間) 主催:朝日新聞社 ※やむを得ぬ事情により内容に変更が生じる可能性がござい ますが、曲目・出演者の変更に伴う払い戻しはいたしません ので、予めご了承ください。 ※未就学児のご入場はお断りしております。託児サービスをご利 用ください。 イベント託児・マザーズ(要予約)0120 -788-222 C M Y K 《第17回/共通・ウラ面/五校》 ◎「浜離宮アフタヌーン・コンサート 第17回」共通・ウラ面・チラシ ◎ファイル名:hac-17_r_05_ol.ai こころをうるおす歌声が魅力の波多野睦美 吉野直子のやわらかくあたたかなハープの音色 浜離宮朝日ホールの音響で優しく響く極上のアフタヌーン 波多野睦美(メゾソプラノ) Mutsumi HATANO, Mezzo-soprano 英国ロンドンのトリニティ音楽大学声楽専攻科を修了。 ⒸTAISUKE OGAWA 芸術館「高橋悠治の肖像」、サントリーホール「作曲家の個 帰国後、英国ルネサンス期のリュート伴奏歌曲のプログラ 展2013権代敦彦」、サマーフェスティヴァル2016「ジャッ ムでデビュー。その知られざる魅力を紹介して多くの音楽 ク・ボディ/死と欲望の歌とダンス」他に出演。 ファンに支持され、英国の専門誌でも高く評価された。 東京・王子ホールで2005年から年に一度、 「 歌曲の変 まずルネサンス、バロックの分野で活躍し、注目される。 容」 と題して、 さまざまな時代、編成の歌曲プログラムを自 バッハ「マタイ受難曲」、ヘンデル「メサイア」などの宗教作 ら構成して公演を続け、歌曲においても独自のレパートリー 品、 オラトリオのソリストを含め、寺神戸亮、鈴木雅明、C.ホ を開拓。 グウッド、有田正広指揮他のさまざまなバロックオーケスト ラと共演し、国内外で多くのコンサート、音楽祭に出演。 放送番組では、NHK「ニューイヤーオペラコンサート」 「名曲アルバム」 「 BSクラシック倶楽部」 「日本の叙情歌」 モンテヴェルディ 「ポッペアの戴冠」の孤独な王妃オッ 「題名のない音楽会」等に出演。 ジャズ、ポップスのアーティ ⒸToshiyuki Kohno ターヴィア、パーセル「ダイドーとエネアス」 の悲劇の女王ダ ストからのオファーも多く、活動の幅は広い。 イドー、 モーツァルト 「イドメネオ」 の苦悩する王子イダマン CDも数多く、 「パーセル歌曲集/ソリチュード」他、古楽 テ、間宮芳生「ポポイ」など、オペラ出演でも深い表現力で 器との共演による作品で高い評価を受ける。近年は高橋悠 存在感を示した。 治(作曲家/ピアノ) との 「ゆめのよる」 「 猫の歌」、栃尾克樹 また現代音楽の作曲家からの信頼が厚く、作品初演の とのトリオによる 「風ぐるま」 などを発表。最新作で古楽器と 機会にもたびたび演奏を依頼される。間宮芳生作品のアメ の共演による 「イタリア歌曲集」 は 「レコード芸術」 で特選盤 リカでの世界初演、 サイトウキネン武満徹メモリアル、水戸 となるなど、広く反響を呼んだ。 吉野直子(ハープ) Naoko YOSHINO, Harp ロンドンに生まれ、6歳よりロサンゼルスにて、 スーザン・ ホルンのバボラークなどと共演を重ねてきた。また、ハー マクドナルド女史のもとでハープを学び始めた。1981年に プの新作にも意欲的に取り組み、数々の名曲を初演して 第1回ローマ国際ハープ・コンクール第2位入賞。1985年 いる。 には第9回イスラエル国際ハープ・コンクールに参加者中 レコーディング活動も活発で、これまでにテルデック、 最年少で優勝。 フィリップス、 ソニー・クラシカル、 ヴァージン・クラシックス これまでに、ベルリン・フィル、イスラエル・フィル、ライ 等に多数の録音がある。2015年末には、 オーヴェルニュ室 プツィヒ・ゲヴァントハウス管、 フィルハーモニア管、 フィラ 内管と共演した「ハープ協奏曲集」を仏Aparteから発売 デルフィア管、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスなどの し、非常に高い評価を得た。また、今までの演奏活動を集 オーケストラや、アーノンクール、メータ、 ブーレーズ、 ブロ 大成すべく自主レーベルgraziosoを創設し、1年1作の ムシュテット、メニューイン、小澤征爾など、国内外の著名 ペースでレコーディングを行っている。2016年1月、 その第 オーケストラや指揮者と共演を重ね、 リサイタルもニュー 1作となる 「ハープ・リサイタル∼その多彩な響きと表現」 を ヨーク、ウィーン、ロンドン、東京などで数多く行っている。 リリース。 また、ザルツブルク、ルツェルン、セイジ・オザワ松本フェス 1985年アリオン賞、1987年村松賞、1988年芸術祭 ティバルなど、世界の主要音楽祭にも度々招かれ、常に 賞、1989年モービル音楽賞奨励賞、1991年文化庁芸術 好評を博している。室内楽の交流も幅広く、ヴァイオリン 選奨文部大臣新人賞、エイボン女性芸術賞をそれぞれ受 のクレーメル、ヴィオラのV.ハーゲン、今井信子、チェロの 賞している。国際基督教大学卒業。 C.ハーゲン、 フルートのニコレ、ランパル、シュルツ、パユ、 ■www.naokoyoshino.com/ 佐藤俊介 鈴木秀美 スーアン・チャイ ⒸAkira Muto (ヴァイオリン) 浜離宮 アフタヌーン コンサート (チェロ) (フォルテピアノ) ⒸYat Ho Tsang ⒸK.Miura 佐藤俊介(ヴァイオリン) 鈴木秀美(チェロ) スーアン・チャイ(フォルテピアノ) 6 30 [金]13:30開演 2017 年 月 日 (13:00開場) 浜離宮朝日ホール 全席指定・税込:5,000円(予定) 主催:朝日新聞社 お問い合わせ:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990(日祝除く10:00∼18:00) 2017月2月7日[火]発売予定 K
© Copyright 2025 Paperzz