1 人口ピラミッドの変化 平成27年( 年) 平成 年(2015年) 年( 総人口101,226人 人 総人口 平成52年( 年予測) 平成 年(2040年予測) 年( 105歳~ 105歳~ 100~104歳 男性 48,881人 女性 52,345人 95~99歳 80~84歳 70~74歳 85~89歳 80~84歳 75~79歳 70~74歳 ← 団塊の世代 65~69歳 60~64歳 55~59歳 55~59歳 50~54歳 50~54歳 45~49歳 ← 団塊ジュニア 40~44歳 40~44歳 35~39歳 35~39歳 30~34歳 30~34歳 15~64歳 51,070人(56.8%) 25~29歳 20~24歳 25~29歳 20~24歳 15~19歳 15~19歳 0~14歳 9,214人(10.2%) 10~14歳 0~14歳 13,442人(13.3%) 5~9歳 10~14歳 5~9歳 0~4歳 5,000 4,000 3,000 2,000 1,000 0~4歳 0 0 ← 団塊ジュニア 65~69歳 60~64歳 45~49歳 15~64歳 63,330人(62.6%) ← 団塊の世代 90~95歳 65~74歳 14,145人(15.7%) 75~79歳 女性 47,124人 95~99歳 75歳~ 15,560人(17.3%) 85~89歳 65~74歳 13,082人(12.9%) 100~104歳 男性 42,865人 90~95歳 75歳~ 11,372人(11.2%) 総人口89,989人 人 総人口 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1,000 0 0 1,000 2,000 3,000 4,000 ※ 社会保障・人口問題研究所推計 ※ 泉佐野市統計資料 年齢区分別人口構成比 0% H19 10% 20% 30% 40% 15.5% 50% 60% 70% 80% 65.3% 90% 11.3% 100% 7.9% 0~14歳 15~64歳 H27 13.3% 62.6% 12.9% 11.2% 65~74歳 75歳以上 H52 10.2% 56.8% 15.7% 17.3% (人) H19年 0~14歳 15~64歳 65~74歳 75歳以上 H27年 15,907 66,773 11,560 8,099 5,000 H52年 13,442 63,330 13,082 11,372 9,214 51,070 14,145 15,560 ※ 泉佐野市統計資料(平成19年・27年) ※ 社会保障・人口問題研究所推計(平成52年) 2 人口の推移 人口・世帯数の推移 120,000 100,000 80,000 60,000 人口 40,000 世帯数 20,000 0 人口 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 92,468 93,692 95,300 96,101 96,755 98,077 99,154 100,180 100,936 101,371 101,568 102,073 102,339 102,779 102,982 102,835 102,509 102,316 102,089 101,591 101,226 世帯数 31,225 32,275 33,469 34,408 35,131 36,167 37,179 38,062 38,750 39,267 39,809 40,549 41,299 42,167 42,846 43,239 43,519 43,947 44,223 44,571 44,917 ※ 住民基本台帳(H7年~H27年 各年) 人口の推移 (5年毎) 年毎) 105,000 100,000 95,000 90,000 85,000 80,000 人口 H7 H12 H17 H22 H27 H32 H37 H42 H47 H52 92,468 98,077 101,568 102,835 101,226 99,876 98,013 95,647 92,957 89,989 ※ 住民基本台帳(H7年~H27年) ※ 社会保障・人口問題研究所推計(H32~52年) 3 住 民 基 本 台 帳 世 帯 数 お よ び 人 口 町 別 一 覧 表 ( 全 住 民 ) 町 名 新町1丁目 新町2丁目 新町3丁目 春日町 旭町 本町 元町 野出町 西本町 笠松1丁目 笠松2丁目 松原1丁目 松原2丁目 松原3丁目 羽倉崎1丁目 羽倉崎2丁目 羽倉崎3丁目 羽倉崎4丁目 大宮町 栄町 若宮町 大西1丁目 大西2丁目 上町1丁目 上町2丁目 上町3丁目 市場東1丁目 市場東2丁目 市場東3丁目 市場西1丁目 市場西2丁目 市場西3丁目 市場南1丁目 市場南2丁目 市場南3丁目 高松東1丁目 高松東2丁目 高松西1丁目 高松西2丁目 高松南1丁目 高松南2丁目 高松南3丁目 高松北1丁目 高松北2丁目 中町1丁目 中町2丁目 中町3丁目 中町4丁目 葵町1丁目 葵町2丁目 H17 416 321 392 633 1,148 558 624 764 805 1,852 822 316 1,073 286 419 2,059 787 618 673 265 349 602 564 776 924 554 33 329 213 746 297 749 353 122 10 779 1,267 697 713 556 178 622 634 732 710 447 358 192 778 921 人口 H22 379 268 348 546 1,107 486 567 668 746 1,789 943 369 1,077 417 449 2,397 791 510 614 225 355 555 769 754 889 556 195 403 196 758 301 700 396 175 11 737 1,450 769 761 573 173 595 597 682 819 438 363 193 757 942 増減 H27 H2 7 - H1 7 -79 337 238 -83 331 -61 -141 492 1,041 -107 -111 447 -53 571 615 -149 -80 725 -129 1,723 915 93 403 87 -49 1,024 434 148 435 16 2,391 332 -29 758 513 -105 -95 578 -54 211 360 11 -96 506 764 200 912 136 883 -41 564 10 264 231 388 59 243 30 761 15 296 -1 691 -58 379 26 202 80 9 -1 773 -6 1,400 133 870 173 757 44 -11 545 164 -14 -51 571 640 6 640 -92 943 233 457 10 378 20 190 -2 705 -73 982 61 H17 160 120 165 281 477 220 246 280 312 759 381 138 459 142 187 820 333 258 273 127 166 243 222 350 410 300 16 130 77 299 107 374 162 44 3 361 499 281 242 228 67 232 264 329 303 209 150 82 265 327 世帯数 H22 163 119 159 273 486 208 233 281 321 776 498 154 494 218 223 1,013 362 208 271 116 172 248 314 351 419 304 65 160 81 342 116 384 175 60 3 358 567 323 267 233 70 250 250 337 375 220 161 95 281 351 増減 H27 H2 7 - H1 7 152 -8 111 -9 163 -2 270 -11 483 6 206 -14 250 4 276 -4 331 19 795 36 535 154 174 36 485 26 220 78 231 44 1,075 255 366 33 221 -37 270 -3 114 -13 186 20 251 8 327 105 417 67 428 18 329 29 88 72 153 23 96 19 375 76 134 27 393 19 182 20 72 28 3 0 392 31 566 67 367 86 286 44 244 16 72 5 259 27 275 11 342 13 436 133 250 41 175 25 97 15 282 17 372 45 町 名 葵町3丁目 葵町4丁目 幸町 東羽倉崎町 羽倉崎上町1丁目 羽倉崎上町2丁目 羽倉崎上町3丁目 泉ケ丘1丁目 泉ケ丘2丁目 泉ケ丘3丁目 泉ケ丘4丁目 泉ケ丘5丁目 泉ケ丘住宅 新家町 見出住宅 長坂町 南長坂町 貝田町 鶴原東町 下瓦屋南町 鶴原中央住宅 鶴原 鶴原1丁目 鶴原2丁目 鶴原3丁目 鶴原4丁目 鶴原5丁目 下瓦屋 下瓦屋1丁目 下瓦屋2丁目 下瓦屋3丁目 下瓦屋4丁目 下瓦屋5丁目 下瓦屋6丁目 上瓦屋 中庄 泉陽ヶ丘住宅 松風台1丁目 松風台2丁目 松風台3丁目 湊1丁目 湊2丁目 湊3丁目 湊4丁目 公団佐野湊 住吉町 新浜町 佐野台 西佐野台町 東佐野台 H17 995 557 846 1,189 308 221 831 836 514 651 498 234 0 1,660 513 442 311 824 1,749 323 887 1,492 366 920 460 900 463 535 357 129 1,360 135 668 185 2,859 3,600 124 0 1,079 10 506 476 1,291 719 547 3 4 2,008 682 460 人口 H22 951 574 894 1,303 347 235 825 777 561 623 479 235 0 1,632 447 416 299 807 1,832 337 841 1,497 367 933 433 860 579 511 351 268 1,354 147 632 184 2,888 3,642 105 0 1,048 75 500 472 1,155 691 443 2 2 1,695 637 422 増減 H27 H2 7 - H1 7 1,017 22 609 52 905 59 1,475 286 358 50 217 -4 739 -92 712 -124 560 46 606 -45 468 -30 256 22 0 0 1,684 24 -159 354 -52 390 293 -18 836 12 1,715 -34 301 -22 763 -124 1,620 128 406 40 907 -13 395 -65 -77 823 498 35 463 -72 370 13 265 136 1,305 -55 147 12 599 -69 198 13 2,888 29 3,775 175 97 -27 0 0 -90 989 84 74 644 138 436 -40 -203 1,088 656 -63 -190 357 13 10 2 -2 1,518 -490 610 -72 391 -69 H17 357 216 292 457 189 99 325 318 196 258 193 96 0 644 216 169 143 299 725 124 439 620 144 341 160 329 183 204 156 49 562 57 261 87 1,019 1,384 43 0 356 3 192 177 497 268 276 3 2 962 287 174 世帯数 H22 369 215 325 552 221 109 369 333 223 265 192 99 0 652 204 168 148 326 819 148 452 658 160 352 170 340 226 214 162 106 579 62 274 85 1,144 1,460 47 0 387 23 197 192 485 294 248 2 1 889 298 176 平成17年~平成27年 増減 H27 H2 7 - H1 7 409 52 275 59 365 73 649 192 241 52 100 1 361 36 334 16 237 41 271 13 199 6 112 16 0 0 720 76 188 -28 173 4 155 12 357 58 822 97 133 9 436 -3 730 110 188 44 366 25 169 9 345 16 208 25 199 -5 186 30 98 49 612 50 75 18 292 31 104 17 1,237 218 1,589 205 44 1 0 0 388 32 26 23 243 51 187 10 476 -21 300 32 211 -65 11 8 1 -1 836 -126 294 7 184 10 町 合 H17 296 564 196 991 506 521 1,065 877 2,102 1,771 2,867 1,492 2,460 1,257 1,666 775 604 382 251 306 416 893 675 127 2,569 382 931 1,675 1,236 506 1,298 583 813 0 144 62 0 人口 H22 289 525 182 980 495 535 1,130 1,090 2,338 1,833 3,517 1,453 2,514 1,234 1,658 731 537 353 247 396 439 1,006 807 109 2,556 358 864 1,300 1,127 482 1,161 532 876 1 129 257 0 101,022 101907 名 南泉ケ丘1丁目 南泉ケ丘2丁目 南泉ケ丘3丁目 日根野東上 日根野久ノ木 日根野中筋 日根野西出 日根野野口 日根野西上 日根野新道出 日根野野々地蔵 俵屋 長滝東の番 長滝中の番 長滝西の番 泉佐野長滝住宅 長滝第一住宅 上之郷母山 上之郷机場 上之郷女形 上之郷上村 上之郷中村 上之郷下村 上之郷郷田 南中安松 新安松1丁目 新安松2丁目 新安松3丁目 南中岡本 南中樫井東町 南中樫井西町 土丸 大木 大口新田 りんくう往来北 りんくう往来南 泉州空港北 計 増減 H27 H2 7 - H1 7 266 -30 469 -95 167 -29 1,104 113 507 1 572 51 1,208 143 1,181 304 2,404 302 1,915 144 3,941 1,074 1,522 30 2,535 75 1,211 -46 1,596 -70 639 -136 432 -172 326 -56 225 -26 367 61 474 58 1,086 193 842 167 97 -30 2,517 -52 341 -41 -46 885 1,101 -574 1,050 -186 427 -79 1,001 -297 459 -124 780 -33 1 1 143 -1 214 152 0 0 101226 H17 134 219 79 325 168 165 333 296 708 661 1,148 530 857 420 541 296 233 115 81 94 132 271 203 34 935 153 365 762 466 157 536 259 290 0 144 60 0 世帯数 H22 144 224 78 341 174 185 379 375 800 718 1,496 536 962 436 587 311 237 120 87 129 152 348 272 33 985 160 351 628 452 175 508 230 414 1 129 255 0 39,601 39,601 増減 H27 H2 7 - H1 7 138 4 218 -1 80 1 429 104 197 29 219 54 425 92 410 114 854 146 802 141 1,780 632 589 59 1,018 161 479 59 617 76 306 10 213 -20 123 8 83 2 120 26 166 34 412 141 308 105 32 -2 1,013 78 172 19 378 13 573 -189 458 -8 168 11 466 -70 191 -68 411 121 1 1 143 -1 212 152 0 0 42740 4 小学校区別人口 人口 (平成17年~平成27年) 増減 順位 H17 H22 H27 H27-H17 第一小学校区 9,130 9,198 8,920 -210 8 第三小学校区 2,910 2,648 2,439 -471 11 末広小学校区(1) 9,484 9,444 9,197 -287 9 12,592 12,867 13,106 514 3 佐野台小学校区 4,206 3,750 3,421 -785 12 中央小学校区 9,530 9,829 10,046 516 2 日新小学校区 10,126 9,898 9,943 -183 7 北中小学校区 8,860 8,959 8,772 -88 6 長坂小学校区 8,555 8,445 8,175 -380 10 11,283 12,451 13,292 2,009 1 813 876 780 -33 5 上之郷小学校区 2,923 3,248 3,320 397 4 長南小学校区(2) 10,610 10,294 9,815 -795 13 101,022 101,907 101,226 204 第二小学校区 日根野小学校区 大木小学校区 計 (1) 南中安松町を長南小と1:1按分(小数点以下切り捨て) (2) 南中安松町を末広小と1:1按分(小数点以下切り上げ) ※「住民基本台帳世帯数および人口町別一覧表(全住民)」より作成 5 町別人口の推移 町別人口の推移 (H17~ ~H27の増加上位 の増加上位10・減少上位 の増加上位 ・減少上位10) ・減少上位 ) 順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 町名 日根野野々地蔵 羽倉崎2丁目 日根野野口 日根野西上 東羽倉崎町 中町1丁目 市場東1丁目 大西2丁目 上之郷中村 中庄 増加数 順位 町名 1,074 128 春日町 332 129 野出町 304 130 見出住宅 302 131 長滝第一住宅 286 132 南中岡本 233 133 公団佐野湊 231 134 湊3丁目 200 135 南中樫井西町 193 136 佐野台 175 137 新安松3丁目 減少数 -141 -149 -159 -172 -186 -190 -203 -297 -490 -574 ※増減数単位 (人) 人口動態 人口動態 合計特殊出生率の推移 1.5 1.4 1.3 1.2 1.1 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 泉佐野市 1.35 1.26 1.30 1.30 1.30 1.22 1.38 1.30 大阪府 1.21 1.22 1.24 1.28 1.28 1.33 1.30 1.30 全国 1.26 1.32 1.34 1.37 1.37 1.39 1.39 1.40 ※ H17~H23:「泉佐野市子ども・子育て支援事業計画」より H24:「泉佐野市保健センターの概要と事業実施状況」より 6 人口増減-自然増減 自然動態の推移 自然動態 自然動態・社会 動態・社会動態 ・社会動態の推移 動態の推移 社会増減数 (人) 自然増減数 人口増減数 1,500 (人) 2,000 1,167 1,063 1,012 1,000 1,138 1,125 1,800 1,074 1,025 1,023 989 968 984 993 886 922 902 915 883 820 1,600 784 774 1,400 500 376 383 367 392 406 1,200 380 318 313 270 203 198 159 1,000 59 29 41 2 800 0 -79 -90 600 -152 -198 400 -500 -698 -699 -687 200 -658 -682 -732 -784 -705 -745 -786 -825 -795 -827 0 -893 -900 -874 -899 -1,000 -973 -936 -972 -200 -400 -1,500 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 -600 出生数 死亡数 自然増減 ※ 地域経済分析システム(H7~H25) (出典元:総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数に関する調査」 ※ 泉佐野市統計資料(H26) H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H32 H37 H42 H47 H52 ※ 地域経済分析システム(H7~H25) (出典元:総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数に関する調査」 ※ 社会保障・人口問題研究所推計(H32~52) ・・・推計をベースに試算 7 人口増減-社会増減(1) 人口増減-社会増減( ) 社会動態の推移 年齢階層別転出入超過数 (人) (人) 6,000 80 5,415 5,301 5,210 4,907 4,995 5,042 4,848 4,689 転出入超過数 転入超過数 136人 4,893 4,799 4,276 4,305 4,287 4,298 3,985 4,000 男性: -79人 女性: -123人 (15~24歳) 4,104 3,667 3,702 3,687 3,758 60 総数: -202人 転出超過数 110人 40 (35~44歳) 2,000 1,484 1,075 985 809 男 560 555 375 379 364 216 20 233 270 150 女 0 -32 -100 -325 -276 -232 -224 -202 0 -2,000 -20 -3,726 -3,725 90歳以上 85~89 80~84 75~79 70~74 65~69 60~64 55~59 50~54 転出入超過 45~49 転出数 40~44 転入数 -60 35~39 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 30~34 H8 25~29 H7 20~24 -6,000 -40 15~19 -4,187 10~14 -4,308 -4,316 -4,340 -4,398 -4,435-4,487 -4,473-4,473 -4,529 -4,649 -3,919-3,982 5~9 -4,072-4,017-3,992-3,978 -4,098 0~4歳 -4,000 ※ 地域経済分析システム(H7~H25) ※ 平成26年度年齢別性別転入出者統計 (出典元:総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数に関する調査」 ※ 年齢別性別転入出者統計(H26) 転入超過数 年) 転入超過数 (H26年) 8 転出超過数 (H26年) 年) 社会増減(2) 社会増減( ) 1位 自治体 大阪府熊取町 人数(人) 47 構成比 4.0% 3.7% 2.8% 2.6% 2位 3位 4位 大阪府大阪市天王寺区 大阪府堺市西区 大阪府泉大津市 39 35 33 3.3% 3.0% 2.8% 5位 6位 大阪府大阪市西区 大阪府大阪市阿倍野区 30 29 2.5% 2.5% 17 15 2.2% 2.0% 7位 8位 大阪府堺市北区 大阪府貝塚市 28 23 2.4% 1.9% 大阪府富田林市 大阪府高槻市 15 12 2.0% 1.6% 和歌山県田辺市 大阪府大阪市鶴見区 東京都世田谷区 11 11 11 1.4% 1.4% 1.4% 9位 10位 11位 大阪府岸和田市 大阪府寝屋川市 大阪府大阪市波速区 22 19 19 1.9% 1.6% 1.6% 11位 12位 13位 12位 13位 東京都江戸川区 大阪府大阪市西成区 18 17 1.5% 1.4% 14位 15位 愛媛県松山市 兵庫県姫路市 10 10 1.3% 1.3% 14位 15位 東京都大田区 大阪府箕面市 17 16 1.4% 1.4% 16位 17位 大阪府柏原市 東京都府中市 10 10 1.3% 1.3% 18位 19位 20位 大阪府岬町 大阪府大阪市都島区 和歌山県岩出市 8 8 6 1.1% 1.1% 0.8% 16位 17位 18位 大阪府大阪市住吉区 大阪府大阪市福島区 東京都江東区 16 16 15 1.4% 1.4% 1.3% 19位 20位 大阪府大阪市東住吉区 大阪府大阪市城東区 13 13 1.1% 1.1% 405 53.4% 717 60.7% 1位 自治体 大阪府阪南市 人数(人) 55 構成比 7.2% 2位 3位 和歌山県和歌山市 大阪府田尻町 46 30 6.1% 4.0% 4位 5位 6位 鹿児島県霧島市 和歌山県紀の川市 大阪府忠岡町 28 21 20 7位 8位 奈良県奈良市 兵庫県加古川市 9位 10位 その他 その他 ※ 地域経済分析システム (出典元:総務省「住民基本台帳人口移動報告」 9 転出数 (H26年) 年) 転入数 (H26年) 年) 社会増減(3) 社会増減( ) 1位 自治体 大阪府貝塚市 4.3% 4.1% 2.8% 2位 3位 4位 大阪府泉南市 大阪府熊取町 大阪府岸和田市 5位 6位 大阪府阪南市 大阪府泉大津市 103 77 2.4% 1.8% 7位 8位 大阪府堺市北区 和歌山県和歌山市 大阪府堺市北区 大阪府泉大津市 大阪府堺市堺区 58 53 42 1.3% 1.2% 1.0% 9位 10位 11位 大阪府和泉市 大阪府田尻町 大阪府堺市西区 和歌山県紀の川市 大阪府東大阪市 31 31 0.7% 0.7% 12位 13位 大阪府堺市堺区 東京都大田区 14位 15位 大阪府枚方市 鹿児島県霧島市 30 28 0.7% 0.6% 16位 17位 18位 和歌山県岩出市 大阪府富田林市 東京都大田区 26 26 26 0.6% 0.6% 0.6% 14位 15位 16位 大阪府大阪市波速区 大阪府大阪市天王寺区 兵庫県尼崎市 17位 18位 大阪府豊中市 大阪府大阪市住吉区 19位 20位 大阪府岬町 大阪府堺市西区 25 25 0.6% 0.6% 19位 20位 大阪府大阪市西区 大阪府東大阪市 その他 2,595 59.5% 1位 自治体 大阪府貝塚市 人数(人) 248 構成比 5.7% 2位 3位 大阪府泉南市 大阪府岸和田市 243 202 5.6% 4.6% 4位 5位 6位 大阪府熊取町 大阪府阪南市 和歌山県和歌山市 187 179 124 7位 8位 大阪府田尻町 大阪府和泉市 9位 10位 11位 12位 13位 その他 人数(人) 271 250 構成比 5.7% 5.2% 234 224 124 4.9% 4.7% 2.6% 86 86 1.8% 1.8% 78 77 1.6% 1.6% 73 60 53 1.5% 1.3% 1.1% 43 42 0.9% 0.9% 39 33 0.8% 0.7% 32 32 30 0.7% 0.7% 0.6% 29 2,886 0.6% 60.4% ※ 地域経済分析システム (出典元:総務省「住民基本台帳人口移動報告」 10 産業別人口(1) 産業別人口( ) 産業別就業者数の推移 (人) 35,000 第3次産業 30,000 25,000 20,000 15,000 第2次産業 10,000 5,000 第1次産業 0 H7 H12 H17 H22 ※ 国勢調査 (「分類不能」を除く) 産業別就業者構成比 泉佐野市 2.6% 大阪府 0.6% 全国 4.2% 0% 24.9% 72.5% 24.7% 74.7% 25.2% 10% 20% 70.6% 30% 第1次産業 40% 50% 第2次産業 60% 70% 80% 90% 100% 第3次産業 ※ 国勢調査(H22年) (「分類不能」を除く) 11 産業別人口(2) 産業別人口( ) 男女別産業大分類別人口 (人) 6,000 3.0 5,000 2.5 4,000 2.0 3,000 1.5 2,000 1.0 1,000 0.5 0 0.0 男 女 特化係数(男) H 運 輸 業 , 郵 便 業 J 金 融 業 , 保 険 業 I 卸 売 業 , 小 売 業 L 学 術 研 究 , 専 門 ・ 技 術 サ K 不 動 産 業 , 物 品 賃 貸 業 M 宿 泊 業 , 飲 食 サ ビ ス 業 ビ ス 業 , 娯 楽 業 O 教 育 , 学 習 支 援 業 P 医 療 , 福 祉 Q 複 合 サ ビ ス 事 業 R サ ビ ス 業 S 公 務 他 に 分 類 さ れ る も の を 除 く ) 他 に 分 類 さ れ な い も の ) ビ ス 業 N 生 活 関 連 サ ( G 情 報 通 信 業 ー F 電 気 ・ ガ ス ・ 熱 供 給 ・ 水 道 業 ( E 製 造 業 ー D 建 設 業 ー C 鉱 業 , 採 石 業 , 砂 利 採 取 業 ー B 漁 業 ー A 農 業 , 林 業 T 分 類 不 能 の 産 業 特化係数(女) ※ 国勢調査(H22年) 【特化係数】: 各産業の市内就業人口比率÷全国就業人口比率 年齢階級別産業人口 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% A 農業,林業 B 漁業 C 鉱業,採石業,砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気・ガス・熱供給・水道業 G 情報通信業 H 運輸業,郵便業 I 卸売業,小売業 J 金融業,保険業 K 不動産業,物品賃貸業 L 学術研究,専門・技術サービス業 M 宿泊業,飲食サービス業 N 生活関連サービス業,娯楽業 O 教育,学習支援業 P 医療,福祉 Q 複合サービス事業 R サービス業(他に分類されないもの) S 公務(他に分類されるものを除く) 15~29歳 30~39歳 40~49歳 50~59歳 60~69歳 70歳以上 ※ 国勢調査(H22年) (「分類不能」を除く)
© Copyright 2025 Paperzz