第74号 - 中野区立南中野中学校

学校だより
芽 吹 き
NO.74
平成27年10月9日発行
中 野 区 立 南 中 野 中 学 校
教育目標
1 自ら学び、考え、実践できる人になろう (賢く)
2 思いやりのある、心豊かな人になろう (優しく)
3 心身ともに、たくましい人になろう (逞しく)
「心・技・体」
校
長
江原
賢一
学校は前期の教育課程を無事終えることができました。入学式から始まり生徒会による様々な活動、運動
会、全学年の宿泊行事、定期考査、夏季休業と大きな行事が足早に流れあっという間の六ヶ月が過ぎました。
そして前期の有終の美を飾ったのはなんといっても「第47回
中野区総合体育大会
連合陸上大会」での男
女学校代表生徒の期待通りの頑張りでした。特に女子は25年度以来の3連覇を圧巻の得点差で見事達成し、
総合優勝旗を正面玄関に3度連続で導いてくれました。男子も3年連続の3位と立派な成績を収め胸を張って
帰校しました。
陸上部があるとはいえ、参加選手の半数は一般の生徒でした。自分の所属をしている委員会活動や部活動、
学級会活動などの合間を縫い、陸上の練習に打ち込んだ生徒がほとんどでした。その中でこのような立派な成
績を残すことができたのは、本校の生徒たちの参加意識の高さと集中力、そして団結力のたまものであると考
えます。生徒たちがつかんだこの栄光を褒め讃えてあげたいと思います。『おめでとう。そしてありがとう。』
端から見れば期待通りとはいえ、参加している本人たちにとってはこれほど大きなプレッシャーは中々のも
のであったと思われます。その重圧からの解放が表彰式の時に思わず流れ出た涙と笑顔に凝縮をされていまし
た。これで女子は、3連覇(25,26,27年度女子総合優勝)を果たした学校に送られる二つ目の永久杯
(一つ目は、21、22,23年度)が南中野中に保存されることになりました。
さて、スポーツの世界では「心・技・体の一体化による成果」という言葉が昔から語られていました。しか
し勝利のために費やされる時間の多くが「技・体」に回されてきました。ところが現代のスポーツ科学では、
「技・体」の練習で蓄えられた技術や体力を100%発揮することが勝利への早道であるとの考え方に変わっ
てきています。つまり、心理面、精神力、気持ちの強さへの回帰ということでしょうか。
大会当日、ある生徒に「頑張れよ!」と声をかけると、「校長先生、大丈夫です。競技をするのが今楽しみ
です!どんどん記録が良くなるような気がします」との答えが返ってきました。競技中も言葉通り、プレッシ
ャーなどものともせずに、逆に楽しむそぶりを見せ、一時はトップに立ちました。最終的にはトップと18セ
ンチ差の2位でしたが、大会新記録を樹立しました。スポーツにおいては当然、「技・体」の蓄積が基本とな
りますが、この「競技を楽しむ心理スキル」つまり「心・技・体」の「心」の発揮が好成績へつながったのだ
と感じさせられました。
話は変わりますが、スポーツを語る上で「質の高い練習をすることで、より早く、
合理的に上達する。」とか「試合で勝つ可能性を高める練習がある。」など『質』
ということが語られます。ここでの『質』とは、「たくさん練習をすればうまくな
る」とか、「きつい、厳しい練習をすれば強くなる」ではなく、「内容の濃い、中
身のある充実した練習をすることにより技術や体力が向上するはずである。」とい
うことではなかろうかと思います。これは学習にも相通ずるものがあると思います。
それらをふまえ生徒達には、これからも目の前にあるストレスや見えない重圧をは
ねのけられるような「心の強さ」、「逞しさ」を身に付けさせていきたいと考えま
す。
↑ 南中野中マスコット
ナンチュウくん
南中の先生、頑張っています!⑥
眞屋先生
「乗り入れ授業」
9月10日(木)に第2回目の乗り入れ授業(中→小)がありました。
中野神明小学校3・4校時と新山小学校5校時の6年生の算数に眞屋教
諭(数学科)
、多田小学校5・6校時の6年生の算数の授業に室伏教諭
(数学科)が加わりました。
新山小学校6年生の授業を参観しました。
眞屋先生は、
「まず初めにクイズを出します。」と言って、「1階にいる
太郎君と次郎君の二人がヨーイドンで、太郎君は3階に、二郎君は地下3階に
行きます。二人の歩く速さは同じです。さあどちらが早くつきますか?」児童の答えは「太郎君が早く
着く」
、
「次郎君が早く着く」
、
「どちらもほぼ同じに着く」の3つに分かれました。先生が黒板に図を描
いて説明すると、児童から思わず「なるほど!わかった!」と声が出ました。先生は「中学校で数学を
学ぶとき、
『なるほど・・・』がとても大切です。」と言って、授業の本題に入りました。
今日の授業は中学校の数学で始めに学ぶ異符号の加法です。これを児童が好きなポケモンのキャラク
ター「ピカチュー」と「ニャース」の絵を使いながら、小学校の先生と連携し授業を進めました。
「ピカチュウ1匹」を「+1」と約束しますと言い、次に「ニャース1匹」はピカチューの敵だから、
「−1」と約束します。ピカチュウ1匹とニャース1匹はバトルで倒れていなくなると考えます。
+
=
いなくなる?
+
=
?
(+1)+(−1)=
0
(+5)+(−2)=
?
この授業で、ほぼ全員が異符号の加法を理解したようでした。
これを中学校の数学の教科書では、
「異符号の加法では、絶対値
の大きい方から絶対値の小さい方を引き、絶対値の大きい方の
の符号をつける。
」と説明してあり、大変難しい記述になってい
ると説明がありました。最後には、数学パズルも配布し、児童
は、意欲的に取り組んでいました。
先生は、「皆が楽しんで遊んでいるゲーム機などの身の回りの
科学技術は数学の知識を生かして作られています。数学の勉強はいろいろなところで役立っています。」
という話で授業を閉じました。
(文責 亀山)
第2回オープンスクール
10月2日(金)に第2回オ
ープンスクールが行われました。
三小学校の児童約 150 名が参加
し、授業体験や部活体験をしまし
た。
防災訓練
9月26日(土)に、中野消防署南中野出張所
や消防団の皆様にご指導いただき、軽可搬ポンプ
操法やバケツリレーの練習を行いました。
生徒会役員や部活動の有志が約40名参加しま
した。参加した生徒全員が熱心に練習に取り組み、
お誉めの言葉をいただきました。
第47回中野区中学校総合体育大会
陸上競技大会
9月25日(金)に第47回中野区中学校総合体育大会連合
陸上競技大会が開催されました。あいにくの大雨で寒い日でし
総合成績 男子
女子
第3位
優勝(三連覇)
たが、選手の皆さんはとても元気で、競技場に着くなり、入念にアップをし、本番に臨みました。
順位
種
目
タイム
氏
名
7
1年男子100m
13"91
高石 真行
1
2年男子100m
11"99
遠藤 智之
3
3年男子100m
12"61
仲野 利玖
3
1年女子100m
14"94
金澤 玲亜
5
2年女子100m
14"73
鶴丸 絵夢
3
3年女子100m
14"25
上田茉莉花
6
共通男子200m
26"35
渡部 颯大
4
共通男子400m
1'00"21
若林 邑彰
1
共通女子800m
2'32"24
栗岡 章代
7
共通男子800m
2'29"60
栗田幸之介
7
2年男子 1500m
5'03"05
本中野佑真
6
共通女子 1500m
5'55"80
杉本
6
1 年女子 100mH
21"18
深澤 美南
7
2 年女子 100mH
21"96
高尾香寿江
6
2 年男子 100mH
21"20
横倉 来音
2
共通女子 100mH
18"33
古川 優里
8
1、2 年女子走幅跳
3m50
濱谷英里奈
1
共通女子走幅跳
4m29
松澤 花奈
2
1、2 年男子走幅跳
5m41 大会新
今野 陽太
7
共通男子走幅跳
5m02
八木
4
共通女子走高跳
1m20
風間 愛理
7
共通男子走高跳
1m35
廣瀬 光希
6
共通女子砲丸投
7m30
佐藤 有愛
2
共通男子砲丸投
8m98
川田 永将
4
1年男子 4×100mR
54"45
片桐・高石・工藤・境
5
1年女子 4×100mR
59"67
秋山・金澤・深澤・濱谷
2
2年男子 4×100mR
50"00
今野・横倉・小林・遠藤
2
2年女子 4×100mR
57"99
栗岡・鶴丸・仙田・杉本
3
共通男子 4×100mR
49"75
若林・仲野・渡部・八木
3
共通女子 4×100mR
57"25
風間・松澤・古川・上田
共通女子 200m
33"24
橋爪 瑠菜
2
2 年男子オープン 2000m
7’12"40
宮杉 真生
7
2 年男子オープン 2000m
7’24"64
水野 光音
1 年男子 100mH
21"35
日野 翔也
1 年男子 1500m
5’24"96
千葉
楓
凌
颯
部活動等の報告および今後の予定
10 月行事予定
陸上部
9 日(金) 前期終業式 英語検定試験
大田区秋季陸上競技会(大井競技場) 10 月 4 日(日)
10 日(土) 秋季休業日始
3年男子 100m 藤井辰朗 第1位
11”86
12 日(月) 体育の日 秋季休業日終
2年男子 100m 遠藤智之 第1位
11”99
13 日(火) 後期始業式
2年女子 800m 栗岡章代 第1位
2’29”37
14 日(水) 中教研(教科優先日)
2年男子走り幅跳び 遠藤智之 第4位
4m79
16 日(金) 3 年第 2 回進路説明会
江東区秋季陸上(夢の島競技場)10 月 11 日(日)の予定
支部対抗(都大会、駒沢競技場)10 月 17 日(土)、18 日(日)
漢字検定試験
19 日(月) 生徒会朝礼
20 日(火) 合唱コンクール
バスケットボール部
21 日(水) 学年会
新人大会 10 月 4 日(土) 場所:二中
22 日(木) 避難訓練
女子 対二中 勝ち→二回戦進出 62―27
26 日(月) 学年朝礼 安全指導
男子 対五中 勝ち→二回戦進出 41―39
27 日(火) 3 年教育相談始
30 日(金) 中野区連合音楽会
サッカー部
新人大会 10 月 1 日(木) 3 日(土) 4 日(日)
対実践学園3-0 勝ち(公式戦初勝利)
対三中
1-2 負け
対富士中0-2 負け
9 月 27 日(日)
場所:中野中、上髙田テニスコート
福田侑希・三木愛佳組 BEST8
バドミントン部
11 月行事予定
1 日(日)軽可搬ポンプ・バケツリレー操法大会
3 日(火)文化の日
4 日(水)教育相談(3)終
5 日(木)職員会議
6 日(金)定期巡回相談 専門委員会
新人大会
10 月 11 日(土)北中野中 12 日(日)中野中の予定
バレーボール部
中野区英語学芸会
2 日(月)朝礼 脊柱側わん検診
ソフトテニス部
新人大会
31 日(土) 連合演劇発表会
7 日(土)学校公開日 地域清掃
9 日(月)学年朝礼 復習確認テスト(3)
10 日(火)避難訓練
新人大会
10 月 11 日(土)五中 12 日(日)緑野中の予定
11 日(水)中教研
16 日(月)生徒会朝礼 安全指導
18 日(水)中間考査(数・社・英)
東京都中学校学年別水泳競技会
2年男子 50m背泳 松浦直人 第4位(全都)31”08
19 日(木)中間考査(理・国・3年のみ技家)
20 日(金)中間考査(3年のみ
保体・美・音)
23 日(月)勤労感謝の日
中野区生徒理科研究発表会
10 月 3 日(土)明治大学中野キャンパス
25 日(水)2年職場体験始 学年会
27 日(金)2年職場体験終
2年 辻こゆき 中野区教育長賞
タイトル「どっちが速い?スズカケの木がガードパイプを
食べる速さと太る速さ」
明るい選挙ポスターコンクール 【中野区】結果
佳作 2年 柴木 かえで 2年 高尾 香寿江
2年 竹田 瑚都
2年
西岡 瑞希
2年 宮野 颯希
2年
若林 杏衣子
中野区読書感想文コンクール審査会
銀賞 3年 加藤 杏 タイトル「心のつながり」
銀賞 2年 村田 陽 タイトル「私の世界」
吹奏楽部
南中野地区祭り 10 月 4 日(日) 7曲演奏
南中野運動会 10 月 11 日(日)の予定
ファンファーレと行進曲と単独でも演奏します。