革新的環境技術 シンポジウム 2016 ~エネルギー・環境技術のイノベーションによるゼロエミッション社会の構築~ 2016 年 12 月 7 日(水) 13:00 ~ 17:30(受付開始 12:30 ) 伊藤謝恩ホール(東京大学) 入場無料 主催:公益財団法人 地球環境産業技術研究機構 後援:経済産業省、公益社団法人 日本化学会、公益社団法人 化学工学会、公益社団法人 日本農芸化学会、 一般社団法人 エネルギー・資源学会、一般社団法人 日本エネルギー学会 SCOPE 昨年の COP21 にて採択された「パリ協定」は、世界の GHG 排出量の 55%以上を占める 55 カ国以上が批准すると いう要件を満たし、11 月 4 日に発効することとなりました。11 月 7 日から始まる COP22 では、併せて第 1 回パリ協定締 約国会議(CMA1) が開催され、協定の具体的な実施ルールについて話し合われることになっています。 パリ協定では、世界の平均気温上昇を産業革命以前に比べて 2℃未満に抑えるとともに 1.5℃に抑えるよう努力するこ と、今世紀後半に GHG 実質排出量ゼロを目指すことが目標として掲げられており、これらの実現のためには革新的な技 術の導入、普及を図って行く必要があります。 当機構は設立以来、地球温暖化対策に資する革新的なエネルギー・環境技術の研究開発を推進するとともに、地球 温暖化対策シナリオを作成して政策提言につなげてきました。本年 4 月には、二酸化炭素地中貯留技術研究組合、無機 膜研究センターを設立し、技術の実用化に向けた取り組みにも力を入れています。本シンポジウムでは、最近の地球温暖 化対策を巡る内外の動向を踏まえながら、 当機構の最新の研究成果についてご報告します。 Innovative Environmental Technology Symposium 2016 PROGRAM 12:30 ~ 受付 12:30 ~ 13:00 ポスターセッション 13:00 ~ 13:05 開会挨拶 研究所長 山地 13:05 ~ 13:30 招待講演 最近の地球温暖化対策を巡る国際動向(予定) 憲治 経済産業省産業技術環境局審議官 髙科 13:30 ~ 13:55 基調講演 CO₂ゼロエミッションへ向けて 理事長 茅 13:55 ~ 14:30 講 演 1 陽一 複数の社会経済シナリオの下でのパリ協定長期目標の評価 システム研究グループリーダー 秋元 14:30 ~ 14:50 講 演 2 14:50 ~ 15:20 コーヒーブレイク・ポスターセッション 15:20 ~ 15:55 講 演 3 真一 バイオリファイナリー社会の実現を目指したバイオ燃料・グリーン化学品生産 バイオ研究グループリーダー 乾 講 演 4 圭吾 無機膜研究センターが目指すもの 無機膜研究センター長 中尾 15:55 ~ 16:15 将行 CCS の現状と今後の導入に向けた課題 理事・企画調査グループリーダー 都筑 16:15 ~ 16:50 講 演 5 講 演 6 秀明 CO₂分離回収技術と RITE の開発状況について 化学研究グループリーダー 中尾 16:50 ~ 17:25 淳 真一 CO₂大規模地中貯留の安全管理技術開発 -実用化を目指す技術研究組合の取り組み- CO2 貯留研究グループ主席研究員 薛 17:25 ~ 17:30 閉会挨拶 専務理事 本庄 ACCESS 孝志 経済学研究科棟 東京大学 本郷キャンパス 自求 生協赤門店 [東京大学] 懐徳館 理2号館 ■ 東京メトロ丸の内線「本郷三丁目駅」より徒歩 8 分 ■ 都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩 6 分 REGISTRATION RITE ウェブサイト http://www.rite.or.jp よりお申し込みください。 公益財団法人 E 08 総合研究博物館 伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール 地下 2F 出口4 ▲ 都 02 上 69 出口5 大江戸線 本郷三丁目駅 赤門 茶 51 東 43 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール 交番 都 02 上 69 本郷四郵便局 出口3 出口2 出口1 M 21 丸ノ内線 本郷三丁目駅 地球環境産業技術研究機構 http://www.rite.or.jp 〒619-0292 京都府木津川市木津川台 9-2 TEL:0774-75-2301 FAX: 0774-75-2314 E-mail: kaku2016@rite.or.jp
© Copyright 2025 Paperzz