広報かわたな 2015 年 5 NO.697 自然を愛し くらし輝くまち 川棚町 月号 K A W A T A N A I N D E X 町営住宅の入居者を募集 02-04 平成27年度 川棚町の予算 05 06-07 インフォメーション 09-10 健康ひろば 確実な ホースの結合を 目指して ∼消防団部長・班長研修会∼ 川棚町の予算 平 成 2 7 年度 4月から1年間に行う事業の内容を決定する平成 27 年度予算が、町議会3月定 例会で可決されましたのでお知らせします。 施政方針 平 成 年 度 予 算 編 成 に あ た っ て は、主 要 な 財 源 と な る 地 方 交 付 税 な ど の 増収が見込めず、町税収入も伸び悩む状況の中、すでに着手している公共工 3 各学校へタブレット型コンピュータの導入 ︵生徒用︶ 公会堂の音響設備 ︵スピーカー︶ の更新 学校給食センターの調理・配送業務の民間委託 片島公園︵片島魚雷発射試験場跡地︶ の整備 地域おこし協力隊制度を活用した地域おこし ﹁ 1 0 0 縁 翔 店 街 ﹂な ど の イ ベ ン ト や 各 種 事 業の支援 片島防波堤などの整備 基幹農道川棚西部地区の建設︵県営事業︶ 肉牛の生産振興と消費拡大につなげるPR 農地集積・耕作放棄地解消の推進 活力とにぎわいのある まちづくり 4 地域見守りネットワーク体制の整備 各種障害福祉サービスの充実 認定こども園の新制度移行への対応 民間保育 園 施 設 の 整 備 保 育園 の 第 2子 無 料 化 制 度 と 乳 幼 児 の お む つ 処 理用ごみ袋無償配布の継続 小学校及び保育園・幼稚園を対象に、フッ化物 洗口︵うがい︶によるむし歯予防 第3子以降の出生に対する出産祝金制度の拡充 快適で安全な暮らしを 支えるまちづくり 町道東臨港線、町道上組西部線の歩道設置工事 活きいきタクシー助成制度の継続 公共下水道の整備︵東小串地区の一部︶ 消防団員の活動服及び半長靴への更新 山道浄 水 場 整 備 事 業 豊かな人間性、 魅力ある 生活文化を育むまちづくり 今 年 度 も、川 棚 町 総 合 計 画 の 5つ の 基 本 理 念 に 基 づ き、さ ま ざ ま な 分 野 において具体的施策を展開してまいります。 り組みに対する費用の計上を行うなど積極的な予算編成を行っております。 事の継続実施や地方創生及び地域おこし協力隊に関する事業など新たな取 27 健やかで安心して暮らせる まちづくり 1 2 2 広報 かわたな 5月号 ・地方譲与税…4,600万円 ・自動車取得税交付金…400万円 ・地方特例交付金…350万円 ・交通安全対策特別交付金…250万円 ・利子割交付金…230万円 ・配当割交付金…150万円 ・株式譲渡等所得割交付金…30万円 地方消費税交付金 1億5,000万円 町 債 4億3,970万円 自 国庫支出金 6億4,218万円 一般会計 県支出金 6億8,819万円 依 存 財 歳入合計 57億4,800万円 源 68.9% 地方交付税 19億8,000万円 商工費 2億4,782万円 繰入金 2億5,221万円 31.1% 使用料及び手数料 1億3,330万円 ・諸収入…8,048万円 ・繰越金…7,000万円 ・分担金及び負担金…5,305万円 ・財産収入…4,269万円 ・寄附金…136万円 ・予備費…2,000万円 ・労働費…141万円 ・災害復旧費…92万円 ・諸支出金…10万円 歳出合計 57億4,800万円 公債費 5億8,883万円 土木費 6億3,153万円 総務費 6億2,175万円 住民と行政がともに 歩むまちづくり 衛生費 5億3,258万円 一般会計 総合計画後期基本計画の策定 農林水産業費 4億7,168万円 健全な行財政運営の推進 民生費 19億2,036万円 5 川棚町まちづくり団体支援事業補助制度の新設 教育費 3億2,131万円 広報 かわたな 5月号 主 財 源 議会費 1億0,211万円 消防費 2億8,760万円 3 町 税 11億5,474万円 一般会計における主な事業及び 町民一人あたりに使われるお金 一般会計において、町民一人当たりに使われる金額は 396,989 円です。 目的別に分類すると次のようになります。( 平成 27 年 3 月末の人口 14,479 人で算出しています。) 民生費 農林水産費 ・障害者福祉サービス事業 ・民間保育所施設の整備事業 ・地域支え合い事業 一人 当たり ・基幹農道川棚西部地区工事 ・片島防波堤整備工事 ・農村災害対策整備事業 ・有害鳥獣対策 ・特産物の販売宣伝促進事業 132,631 円 一人 当たり 土木費 ・町道東臨港線歩道設置工事 ・町道上組西部線歩道設置工事 一人 当たり 32,577 円 商工費 ・各種イベント等の運営費補助 ・観光物産パンフレットの作成 43,617 円 一人 当たり 17,116 円 総務費 ・社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)導入事業 ・地方創生・地域おこし協力隊関連事業 ・国勢調査 一人 当たり 42,942 円 ・消防団員の活動服と半長靴への更新 一人 当たり 衛生費 19,863 円 公債費 ・各種予防接種事業 ・健康教育、各種検診事業 ・しおさいの湯健康いきいき利用券交付事業 一人 当たり 消防費 ᷣ ᷣ ᷣ ・町の借入金の返済に 一人 当たり 36,783 円 40,668 円 その他 教育費 ・公会堂の音響設備(スピーカー)の更新 ・各学校へタブレット型コンピュータの導入(生徒用) ・学校給食センター調理業務等の民間委託 一人 当たり ・議会費 ・予備費 ・労働費 ・災害復旧費 ・諸支出金 一人 当たり 22,191 円 8,601 円 各会計の予算額 会 計 名 平成 27 年度予算額 平成 26 年度予算額 増 減 額 前年度対比 計 57 億 4,800 万円 57 億 6,000 万円 −1,200 万円 99.8% 国民健康保険事業 21 億 1,957 万円 19 億 0,133 万円 2 億 1,824 万円 111.5% 一 般 会 1 億 6,373 万円 1 億 6,082 万円 291 万円 101.8% 介 護 保 険 事 業 12 億 5,629 万円 12 億 3,152 万円 2,477 万円 102.0% 観 光 施 設 事 業 1 億 8,800 万円 3 億 7,200 万円 −1 億 8,400 万円 50.5% 公共下水道事業 5 億 6,054 万円 6 億 5,345 万円 −9,291 万円 85.8% 簡 易 水 道 事 業 ― 365 万円 ―365 万円 皆減 42 億 8,813 万円 43 億 2,277 万円 ―3,464 万円 99.2% 特別会計 後期高齢者医療 合 計 企業(水道事業)会計 総 合 計 3 億 4,750 万円 15 億 0,303 万円 ―11 億 5,553 万円 23.1% 103 億 8,363 万円 115 億 8,580 万円 ―12 億 0,217 万円 89.6% ※平成27年度から簡易水道事業は企業(水道事業)会計へ経営統合されました 広報 かわたな 5月号 4 町営住宅の入居者を 募集します 入居募集住宅 ○公営住宅及び準公営住宅(家賃については、各世帯の収入状況に応じて決定します。) 団 地 名 建設年度 募集戸数 間 取 家賃(月額) 琴見ヶ丘団地 昭和 48 年 1戸 3K 5,600 円 ∼ 8,300 円 尾山団地 平成 13 ∼ 14 年 3戸 3LDK 22,200 円 ∼ 33,200 円 新町団地 平成 7 年 2戸 2LDK 18,500 円 ∼ 27,500 円 新町団地 平成 7 ∼ 8 年 3戸 3LDK 21,500 円 ∼ 34,300 円 新町団地 平成 9 年 2戸 3LDK 26,400 円 ∼ 39,300 円 ※準公営住宅 ※準公営住宅とは、従来中堅所得者に賃貸していた特定公共賃貸住宅を、低額所得者に賃貸するものです。 募 集 期 間 平成 27 年4月 27 日 ( 月 ) ∼平成 27 年5月 18 日 ( 月 )【期限厳守】 入居予定日 平成 27 年7月1日 申込資格 ①入居しようとする世帯全員の収入の総額が収入基準内であること。 原則として収入月額 158,000 円以下 (高齢者、障害者世帯等については、214,000 円以下)であること。 ②同居親族 ( 内縁者もしくは婚約者を含む ) のいる人。 ③税料金に滞納がない人。 ④申込者または同居しようとする親族が暴力団員でないこと。 ⑤現に住宅に困窮していることが明らかな人。 ※単身者の申し込みはできません。 ただし、昭和31年4月1日以前に生まれた方は単身でも申し込みできます。 申込方法 建設課総務管理係で配付している申込書に記入の上、所得証明書等を添付して提出してください。 その他 ①入居の際に敷金(家賃3か月分)が必要となります。 ②入居の際に川棚町在住の連帯保証人が2人必要となります。 ③尾山、新町団地は、利用者のみ駐車場使用料が別途、月額 1,500 円(1台)必要となります。 ※詳しいことにつきましては、建設課 総務管理係へお尋ねください。 連絡先:82−5415(直通) 5 広報 かわたな 5月号 町職員の人事異動が次のとおり発令されました。 ※新部署・氏名︵旧部署︶の順で掲載しています。 固定資産評価審査委員会 委員に山口氏 ☎ ◆請求件数 件 ◆公開件数 件 ◆対象機関 建設課、水道課、教育委員会 川棚町情報公開条例第 条に基づき、平 成 年度に行った情報公開の状況について お知らせします。 ︱3131 月 日付で、川棚町固定資産評価審査 委員会委員に山口博昭氏が選任されまし た。任期は 年で今回 期目です。 固定資産評価審査委員会は、行政から独 立した中立的・専門的な立場で、固定資産 課税台帳に登録された事項に関する不服の 審査及び決定などの事務を行います。委員 は、川棚町議会の同意を得て町長が選任し ます。 9 総務課情報法規係 情報公開状況 1 人事異動がありました ◇再任用 ▼健康推進課介護保険係 犬塚恵子︵健康推進課介護保険班係長︶ ◇平成 年3月 日付退職者 ▼教育委員会給食センター調理員 田山眞知子 産業振興課↓農林水産課 企画調整班↓企画調整係 健康増進係↓健康増進班 介護保険班↓介護保険係 商工観光係 ︵産業振興課から所管替︶ ◇平成 年4月1日付組織変更 国体推進室 地域政策課政策推進係 ▼廃止 ▼新設 ▼変更 ▼変更 ▼変更 ▼変更 82 4 26 平成 年4月1日付 ▼税務課住民税係 ◇課長等異動 松 永 菜 月︵ 国 体 推 進 室 国 体 推 進 係︵ 兼 ︶企 画 ▼地域政策課長 調整班︶ ︵ 教 育 委 員 会 次 長︵ 兼 ︶給 食 セ ン ▼健康推進課介護保険係 野上英了 ター所長︶ 藤原朗子︵健康推進課健康増進係︶ ▼教育委員会次長 ︵兼︶ 給食センター所長 ▼健康推進課国保年金係 吉永文典︵ 国体推進室長︵兼︶企画財政課参事︶ 光成菜穂子︵総務課付︶ ▼住民福祉課住民係 山川健樹︵産業振興課農林水産係︶ ▼住民福祉課住民係 畠山佳澄︵総務課付︶ ▼農林水産課農林水産係 田雑健一郎︵住民福祉課住民係︶ ▼農林水産課農林水産係 教育委員会給食センター調理員︶ 三岳久美子︵ ▼建設課総務管理係 山口和歌奈︵企画財政課財政管財係︶ ◇係長等異動 ▼地域政策課政策推進係長 ︵ 国 体 推 進 室 国 体 推 進 係 長︵ 兼 ︶企 山口高志 画調整班係長︶ ▼地域政策課商工観光係長 入籾竜太︵産業振興課商工観光係長︶ ▼健康推進課健康増進班係長 末永安江︵会計課会計係長︶ ▼住民福祉課生活環境係長 石隈孝典︵教育委員会社会教育係長︶ ▼会計課会計係長 井原和︵健康推進課国保年金係︶ ▼ダム対策室ダム対策係長 北御門秀臣︵水道課下水道施設係長︶ ▼教育委員会社会教育係長 後田貴幸︵住民福祉課生活環境係長︶ ▼水道課下水道施設係長 田川義信︵ダム対策室ダム対策係長︶ ◇係員異動 ▼企画財政課財政管財係 五反田誠司︵健康推進課健康増進係︶ ▼企画財政課財政管財係 伊東尚美︵税務課住民税係︶ ▼地域政策課政策推進係 岡積純子︵建設課総務管理係︶ ▼地域政策課商工観光係 松田秀之︵産業振興課商工観光係︶ 23 31 3 3 3 27 27 27 6 広報 かわたな 5月号 みんなで協力して住みよい町づくり 事務事業評価を実施しました 川棚町事務事業評価審査会が平成26年度事務事業 評価を実施しましたので、 その結果をお知らせします。 なお、事務事業評価表及び評価審査表が企画財政課 で縦覧できます。また、川棚町ホームページでも公開 しております。 合 そ 廃 再 統 縮 の 検 廃 3 計 他 止 討 合 小 次年度繰越 実施すべき 項 目 ハード事業 23 5 31 ソフト事業 9 1 負 担 金 5 5 補 助 金 2 2 備品購入 3 1 合 計 42 1 10 4 6 3 企画財政課企画調整係 ☎82 52 6116 ∼春の町内一斉清掃∼ 町内の環境美化のために町内一斉清掃にご協力を お願いします。 ごみの搬入について 実施日 5月17日(日) 搬入場所 清掃工場 搬入時間 8時30分∼12時00分 搬入できないもの ・家庭及び事業所から排出された一般のゴミ ・廃品回収時に出た資源物以外のゴミ 注意事項 ・可燃物、空缶などの金属類、ビン・ペットボト ルなどは分別して搬入してください。なお、ペッ トボトルについてはキャップ・ラベルと本体と の分別をお願いします。 ・木類を搬入する場合は、必ず直径5㎝まで、長 さは50㎝以内に切断して、清掃工場に持ってき てください。 住民福祉課生活環境係 ☎82 5411 「かわたなプレミアム商品券」 取扱店の募集について 川棚町では、内閣府が交付する平成26年度地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金を活用し、 消費の拡大、経済の活性化に資するため、町内の店舗で使用できるプレミアム付商品券「かわたなプ レミアム商品券」を発行します。 つきましては、「かわたなプレミアム商品券」が利用できる取扱店を東彼商工会本所において募集し ていますので、希望される店舗はお問い合わせの上、お申込みください。 「かわたなプレミアム商品券」 の内容 ○商品券発行者:東彼商工会本所 ○発行する商品券の内容(予定) ・商品券額面 1枚 500円券 ・販売単位 1セット 24枚綴 12,000円券を 10,000円で販売 ・発行セット数 13,500セット ・使用期限 平成27年6月20日(土)∼平成27年12月19日(土) 見本 東彼商工会本所 ☎82-2068 7 広報 かわたな 5月号 5月 ※このカレンダーは、4月20日現在のものです。 その後の日程変更については、ご了承ください。 のカレンダー 日 曜日 1 金 2 土 3 日 憲法記念日 4 月 みどりの日 5 火 こどもの日 くじゃく祭り 6 水 振替休日 7 木 8 金 9 土 10 抜き取ってご利用ください。 内 容 時間・場所 問い合わせ 5 月は消費者月間です 「みんなでつくろう!消費者が主役の社会! !」 ふれあい教室「笑いは百薬の長∼副作用なしのユーモアセラピー∼」講師 米津さち子氏 9時20分∼ 公会堂 社会教育係 ☎ 82−2064 10時∼15時 かぜの広場 観光協会 ☎ 83−3210 図書室まつり 展示、読み聞かせ、昔遊び、新聞ちぎり絵、 10時∼12時30分 中央公民館 百人一首など(詳しくはP20をご覧ください) 社会教育係 ☎ 82−2064 日 川棚中学校体育大会 川棚中学校グラウンド 川棚中学校 ☎ 82−2054 11 月 春の全国交通安全運動 ∼ 20 日まで 12 火 13 水 13時∼16時 いきがいセンター 行政相談委員 14 木 交通事故巡回相談 10時∼16時 県北振興局 県交通事故相談所 ☎095−824−1111 15 金 食生活改善推進協議会総会 中央公民館 健康増進班 ☎82−5412 16 土 17 日 春の町内一斉清掃 町内全域 生活環境係 ☎82−5411 18 月 19 火 20 水 (※町立学校体育館、体育センター、野球場、テニスコート) 犬 行政相談 心 県下一斉ノーマイカーデー 木 22 金 23 土 24 日 社会教育係 ☎ 82−2064 人権相談 10時∼15時 中央公民館 住民係 ☎ 82−5411 交通事故巡回相談 10時∼16時 県北振興局 県交通事故相談所 ☎095−824−1111 30 町内3小学校運動会 各小学校グラウンド 各小学校 普通救命講習Ⅰ 9時∼12時 佐世保市消防局3 階 防災学習室 佐世保市中央消防署 ☎ 24−7621 火 27 水 28 木 29 金 30 土 31 日 10 30 82 − 交通事故巡回相談 犬 母子愛育班連合会総会・40 周年記念大会 10時∼16時 大村市役所 県交通事故相談所 ☎095−824−1111 中央公民館 健康増進班 ☎82−5412 心 82 − 郡中体連(球技・武道) 郡内 川棚中学校 ☎ 82−2054 消防団水防訓練 中央公園 防災交通係 ☎ 82−3131 広報 かわたな 5月号 5411 26 16 生活環境係 ☎ 2121 月 13 18時∼ 中央公民館 (申込受付期間 5 月 16 日(土)∼ 5 月 23 日(土)) 25 犬・猫の回収︵手数料が必要︶ 8時 分∼ 時 分 心配ごと相談 時∼ 時 いきがいセンター ☎ 犬 6月分体育施設使用調整会 21 心 犬 8 ひろば 育児サークル 子育て支援センター﹁ちびちび﹂ お部屋・園庭を開放しています。 問 川棚純心こども園 ☎ ー3317 場 みのりこども園 純心ひろば 長崎県保険医協会 1095-825-3829 月 日 ︵月︶ ・ 日 ︵水︶ ・ 日 ︵水︶ 時∼ 時 わんぱくランド ◎こどもの日 20 82 問・申込み ☎ ー5412 時 月 日 ︵金︶ 時∼ 時 場 石木公民館 10 時 ◎歌や手遊びで遊ぼう 時 月 日 ︵月︶ 時∼ 時 ◎新聞紙で遊ぼう 時 月 日 ︵月︶ 時∼ 時 ◎ スマイル教室︵子育て相談を含む︶ 10 11 問・申込み ☎ ー2427 ※ 毎週月∼金曜日の 時∼ 時は 月 日 ︵金︶ 時半∼ 時半 分は園庭・室内を開放しています。 10 18 ◎みんなで遊ぼうタイム 対 歳児向け 時 毎週木曜日 時 分∼ 時 分 対 歳∼ 歳児向け 時 毎週火曜日 時 分∼ 時 分 ◎ 月生まれの誕生日会 ︵要予約︶ 時 場 ちびちびホール ◎食育講演会︵要予約︶ 時 月 日 ︵木︶ 時半∼ 時 場 ちびちびホール きしゃぽっぽ 問 みのりこども園 ︵☎ ー 5111︶ ※ 毎週月∼金曜日の 時 分∼ 時 ◎花を植えよう 時 月 日 ︵水︶ 時∼ 時 場 みのりこども園 ◎クッキング 時 月 日 ︵水︶ 時∼ 時 場 みのりこども園 ◎運動あそび 時 月 日 ︵水︶ 時∼ 時 費 対 内 場 時 平成27年 5月 妊娠中・授乳中の薬の使用 に関する考え方の話 東彼杵郡医師会 (川棚町) 松尾 剛 ﹁妊娠と薬﹂ 妊娠中や授乳中に胎児又は 新生児への影響を懸念し、でき る限り薬を使用せずに過ごし たいと考える女性は多くいま す。しかし母体の健康維持のた めには薬の使用が必要な場合 もあります。使用薬の利点・欠 点を主治医と話し合い、使用薬 について女性自身が知ること が大切です。 健康一口メモ 妊娠中に母親が薬を使用し ていない場合でも児へのリス ク は 存 在 し ま す 。薬 を 使 用 剤 使 用 時 は 授 乳 を 避 け さ せ し な け れ ば ゼ ロ リ ス ク で あ る こ と ﹄と 記 載 さ れ て い る る と 考 え ら れ が ち で す が 実 も の が 多 く み ら れ ま す 。こ 際 は そ う で は あ り ま せ ん。 れ の み を 参 考 に す る と 授 乳 全妊娠のうち出生時に判明 婦が使用可能な薬はほとん す る 先 天 異 常 は 約 % で あ ど な く な っ て し ま い ま す。 る と 報 告 さ れ て い ま す 。つ 殆 ど の 種 類 の 薬 は 母 乳 中 に ま り 薬 の 使 用 が な い 場 合 で 移 行 し ま す が、 移 行 す る 量 も100妊 娠 に 例 で 先 天 が 非 常 に 少 な い こ と も 知 ら 異 常 の 発 生 は 起 こ り 得 ま れ て い ま す 。授 乳 中 に 飲 ん す 。薬 の 使 用 時 期 に よ り 胎 で は い け な い 薬 は 抗 ガ ン 剤 芽、 胎 児 へ 与 え る 影 響 は 大 や 免 疫 抑 制 剤 な ど、 作 用 や き く 異 な り、 さ ら に 各 々 の 毒 性 が 強 力 な 薬 や 検 査 の 時 器 官 に お い て も 感 受 性 の 高 に 使 用 す る 放 射 性 の 薬、 麻 い 時 期 は 異 な り ま す 。妊 娠 薬 や 違 法 な 薬 な ど に 限 ら れ ∼ 週 は 器 官 形 成 期 に 当 ま す 。多 く の 薬 は 安 全 に 使 た り 催 奇 形 性 物 質 の 影 響 を 用 可 能 で、 一 部 の 薬 は 児 の 最も受けやすい時期なので 様子に注意しながら使用で 注 意 が 必 要 で す 。妊 娠 週 き る と 考 え ら れ て い ま す 。 以降になると催奇形性物質 児への影響を過度に心配 に よ る 先 天 異 常 の 発 生 リ ス し 母 親 の 治 療 が な さ れ ず、 ク は 低 下 し ま す が、 一 部 の 母 親 の 疾 患 が 悪 化 す る 場 合 器官では注意が必要です。 が あ り、 母 親 自 身 が 薬 に 関 する正確な情報を理解する こ と が 重 要 で す 。主 治 医 も しくはかかりつけの産婦人 科医と薬の使用について必 要性を確認した上で使って いきましょう。 4 9 3 3 ﹁授乳と薬﹂ 母乳を与えることは児だ けでなく母親にとっても得 る も の は 多 い の で、 母 親 や 児に問題がなければ通常は 授 乳 を 推 奨 し ま す 。し か し 母親が薬を使用している場 合 は、 母 乳 を 介 し て 児 に 薬 が移行するため注意が必要 で す 。薬 の 添 付 文 書 に は﹃ 薬 広報 かわたな 5月号 9 10 3 11 11 27 11 土・日 =費用 =対象者 83 金 =内容 11 木 45 18 水 45 13 1 10 12 12 12 12 しゃっくりが止まらない 食堂下部狭窄のアカラシア 細菌性髄膜炎 乱視について ストレス解消法 前立腺肥大の薬物治療 10 30 10 5 15 15 11 15 10 8 10 10 5 9 10 10 10 1095-826-5511 82 10 5 火 22 13 5 月 28 82 20 朝9時から翌朝9時までの24時間、 同じ内容のテープが流れます。 (3分間) 祝・祭日は、前日のテープが流れます。 健康テレホン 5月 サービス 5 27 =ところ =とき ڹ ܲ 0 1 5 5 30 5 5 5 年に1回、 特定健診・がん検診を受診しましょう! 川棚町では、平成20年度より、40歳∼74歳の方を対象に、 「特定健診」を実施しています。平成23年 度から受診率は増加していますが、まだまだ目標には到達していない状況です。特定健診は、自覚症 状が出にくい「生活習慣病」の発症や重症化を予防するために導入された健診です。健診を受診するこ とで自分の健康状態を確認し、生活習慣を振り返りましょう。 <川棚町国民健康保険加入者の特定健診受診率と受診者数の状況(平成27年4月1日現在)> H22 年度 H23 年度 H24 年度 H25 年度 H26 年度 受診率 28.1% 28.7% 37.4% 39.1% 41.8% 受診者数 769 人 784 人 1,003 人 1,052 人 1,108 人 平成 26 年度目標 45 % 母子愛育班員や食生活改善推 進員の協力のもと、各地区に 健診ののぼり旗を設置 イベントでの受診勧奨・啓発 母子愛育班員や食生活改善 推進員による呼びかけ ඁৄ ǘ ॿܤिǁܤƧƵ ࢆǠ਼ǕǨؙү ƭƼƚƣǔƯÏ 電話や役場 場 窓口での勧 勧 奨 商工会青年部の協力のもと、 役場の車でのPR活動 (クジャクマンZマグネット の使用) 各種教室や地区公民館で の集まりにおける啓発 役場職員に よる受診勧 奨のための 訪問 運動を習慣に! ∼筋力アップは寝たきり予防∼ 急速な高齢化(川棚町は高齢化率約28%)で介護を必要とする方が増えています。その主な原因は、脳卒中や認知症な どいろいろあげられますが、 「転倒による骨折」も非常に多くみられます。 転倒骨折の理由のひとつに老化による 『筋力低下』 があげられます。筋力が弱まると、自分の体を思うように支えられなくなり、住み慣れた家の中や平らな道でも転倒し、 骨折、そのまま寝たきりになるケースが少なくありません。 そこで川棚町では町内にお住まいの65歳以上の方を対象にした ・『いきいき元気アップ教室』 ・『水中筋力アップ教室』 ・『水中いきいき元気クラブ』 を開催します。 講習は各教室とも全10回(週1回で約3カ月間)、中央公民館やしおさいの湯などで行います。お気軽にお申込みください。 広報 かわたな 5月号 10 平成27年度 川棚町介護予防事業 開催案内 (1クール) 水中筋力アップ教室 水中いきいき元気クラブ いきいき元気アップ教室 (13時30分∼15時30分) (14時00分∼15時30分) (13時30分∼15時30分) ◎対 象 者:町内在住で65歳以上の方 ◎募集人員:20人程度 (応募多数の場合は選考) ◎参 加 費:1回200円 ◎場 所:くじゃく荘・ しおさいの湯 (※送迎車あり) ◎対 象 者:町内在住で65歳以上の方 (※水中筋力アップ教室を受講された方) ◎募集人員:30人程度 (応募多数の場合は選考) ※火曜日コースか金曜日コースの選択 ◎参 加 費:1回200円 ◎場 所:しおさいの湯 (※送迎車あり) ◎対 象 者:町内在住で65歳以上 の方 ◎募集人員:20人程度 (応募多数の場合は選考) ◎参 加 費:無料 ◎場 所:中央公民館 (※送迎はありません) 期 日 内 容 (講話と実技) 期 日 3 開講式 (水) 体力測定 2 (火) 健康の三 17 要素と水 ■実技 (水) の特性 水中歩行 運動を 24 始める前 ストレッチ (水) に! 9 (火) 水中歩行 26(金) 10(金) アクアエクサ サイズ 7 など 7 講話 「有酸素運動」 3 レクリエーション (月) (風船バレー等) 17(金) 21(火) 31(金) 月 4 (火) 月 月 8 7 (金) 21 (金) 月 26 体力測定 (水) 28(火) 講話 13 「体に合わせた運動」 (月) 運動・ストレッチ 27 座談会 (月) 運動・ストレッチ 14(火) 24(金) 2 閉講式 (水) 座談会 講話 6 「運動の強さを知る」 (月) 運動、 ストレッチ 筋力アップ 運動 7 (火) など 肥満につ 19 いて考え (水) よう! 8 9 ストレッチ 30(火) 3 (金) 講話 22 「体のしくみを知る」 (月) 運動、 ストレッチ 講話 29 「運動の必要性と種類」 (月) レクリエーション 19(金) 月 運動機能 29 を回復さ (水) せよう! 6 月 月 心肺機能 22 を鍛えま (水) しょう! ■実技 16(火) 23(火) 内 容 (講話と実技) 8 開講式、体力測定 (月) 講話 「転倒予防の基礎」 月 月 6 呼吸法を 筋力アップ 1 学 び ま 運動 (水) しょう! アクアエクサ 15 効果的な サイズ (水) 運動内容 7 期 日 5 (金) 月 6 内 容 (実技のみ) 8 講話 17 「楽しく運動」 (月) 運動(サーキット) 24 体力測定 (月) 運動・ストレッチ 31 閉講式、座談会 (月) 体力測定結果説明 お申込み期間:平成27年5月11日(月)∼5月15日(金) ※期間厳守 お 申 込 み 先:川棚町役場 健康推進課 介護保険係・地域包括支援センター(☎82−5412) ※申し込みの際には、印鑑を持参し、 事前にかかりつけの医師に必ずご相談ください。 11 広報 かわたな 5月号 子育て・健康 休日当番医 しおさいの湯 健康相談事業 時間 9:30 ∼ 11:00受付 場所 保健相談室 ※印鑑をお持ちください ※都合が悪い場合はご連絡を ☎82-5412(直通) 町の保健師が血圧測定等 の健康相談を行います。 診療時間 カレンダー 5月 日 母親学級(母子手帳交付) 9:00∼17:00 月 火 水 【時間】13:30 ∼ 15:30 【場所】しおさいの湯の休憩室 木 金 土 1 2 しおさいの湯 健康相談 3 小鳥居内科・ 脳神経内科 クリニック ☎0956-20-7027 10 4 山川医院 ☎0957-46-0020 6 11 松尾医院 ☎0956-85-2001 8 12 13 ブック スタート 18 母親学級 15 16 22 23 29 30 ミニ デイ 19 20 5歳児発達 健診 ミニデイ 25 14 ミニデイ 母親学級 山住医院 ☎0957-46-1162 9 しおさいの湯 健康相談 認知症家族の会 赤ちゃん学級 すが眼科 ☎0956-20-7575 24 7 献血 カナザワ内科 クリニック ☎0956-83-3727 17 5 本川医院 ☎0956-82-2010 21 1歳6か月児 健診 ミニデイ 26 27 ミニデイ 28 ミニデイ 総合健診 31 にいむら 整形外科 ☎0956-82-6565 総合健診(第Ⅰ期は国保・後期の方が受診対象です) 日 付 5月28日 (木) 5月29日 (金) 上記以外 受付時間 8 :30∼10:00 13:30∼14:00 8 :30∼10:00 13:30∼14:00 8 :30∼10:00 場 所 石木公民館 中山郷公民館 西白石北公民館 新谷郷公民館 中央公民館 献 血 日 付 時 間 会 場 大崎くじゃく園 5月5日 かぜの広場 (火) 13:30∼15:30 (くじゃく祭りの折) 9 :00∼12:30 ※午後からの健診においては、胃がん検診は実施いたしません。 総合健診が始まります!! ∼自分の健康☆家族の健康 年に1回健診を受けましょう!∼ ○実施日:平成27年5月27日∼6月5日(土日も実施します) ○会 場:中央公民館他 ○受付時間:8:30∼10:00 ○対象者:①川棚町国民健康保険の被保険者(40歳以上) ②後期高齢者医療保険の被保険者 ○持参するもの ・特定健診(40歳∼74歳) 被保険者証、受診券(4月末に個人宛郵送)、健診負担金 ・健康診査 被保険者証、受診券(4月末に個人宛郵送) ・がん検診(胃・大腸・肺がん等) 受診票(2月の希望調査を提出された方には5月発送予定)、健診負担金 ※特定健診・健康診査の詳細については、受診券でご確認ください。 ※がん検診等の希望調査を未提出の方は、役場健康増進班までご連絡ください。 今後の日程 第Ⅱ期・Ⅲ期 実施日:平成27年8月5日∼9日、10月14日∼16日 ※健診の内容は第Ⅰ期と同じです。第Ⅰ期の対象者の他、長崎県健康事業団と契約して いる社会保険等の被保険者・被扶養者の方も受診できます。 会場設営の都合及び施設管理の問題等から、午前8時以 前は中央公民館に入館できませんので、ご了承ください。 健診項目 健診負担金 500 ∼ 700 円 特定健診(40 歳以上 74 歳) 健康診査(後期高齢者医療保険の被保険者) 胃がん検診 大腸がん検診 肺がん・結核検診 無料 500 円 40 歳以上 肝炎ウイルス検査 前立腺がん検診(50 歳以上の男性) 100 円 無料 無料 100 円 子宮がん、乳がん、 骨粗鬆症検査は10月・11月 に行う予定です。 広報 かわたな 5月号 12 ひとりで悩んでいませんか ∼平成27年度精神保健福祉相談∼ 2月 3月 6 3 2 8 12 9 8 20 18 15 19 18 26 25 第4 水 休 25 22 28 22 − 17 − 18 − 9月 10月 11月 12月 1月 日程 5月 6月 7月 8月 第1(水) 14:00 ∼ 16:30 休 3 1 5 2 7 4 2 第2(火) 14:00 ∼ 16:30 *4月、7月は第1火曜 12 9 7 第1 火 11 8 13 10 第3(金) 15:00 ∼ 17:00 *5、10月は第4金曜 22 第4 金 19 17 21 18 23 第4 金 第4(月) 14:00 ∼ 16:30 *11月は第4水曜 25 22 27 24 28 【思春期相談】 2 ヶ月に1回 15:30 ∼ 17:30 − 18 − 20 − 全国一斉 ﹁人権擁護委員 1 の日﹂ 特設人権相談所 6 期 13 5 次の通り行政相談所を開 設 し ま す の で、 お 気 軽 に 御 相談ください。 25 納 談 82 10 6 13 16 10 6 1 ・軽自動車税 ・ 水 道 料 金・ 下 水 道 使 用 料 月分 ○納期限 月 日︵月︶ 相 住所 諫早市栄田町 26 番 49 号 地域保健課 保健福祉班 ☎ (0957)26-3306 1 16 行政相談 場所 県央保健所 県央保健所では、精神科医 師による専門相談を実施して います。 心の健康、児童・思春期の 問題行動、ひきこもり等精神 保健福祉に関する相談がある 方はご利用ください。 ※予約制です。必ず事前にご 連絡ください。 ※相談料は無料です。 1 82 6 国 や 県、 町 な ど の 機 関 が 行 っ て い る 仕 事 に つ い て、 意 見・ 苦 情 や 要 望 な ど を お 聞きする行政相談委員に次 の方々が再委嘱されました。 行政相談委員は総務大臣 が委嘱する民間のボラン ティアです。 人権イメージキャラクター 人 KEN まもる君・人 KEN あゆみちゃん ◆日時 月 日︵水︶ 住民福祉課住民係 ☎ ︱5411 時∼ 時 月 日は人権擁護委員 ◆場所 いきがいセンター 法が施行された日です。 人 権 擁 護 委 員 は、 皆 様 の 年金相談 身 近 な と こ ろ で、 人 権 を 守 るために活動しています。 諫早年金事務所による予 家庭内のもめ事や隣近所 約制での出張相談所が開設 とのトラブルなど皆様の悩 されます。 みや心配ごと相談してみま ◆開設日 月 日︵水︶ せんか? ◆相談時間 時∼ 時 相 談 は 無 料 で、 秘 密 は 厳 ◆場所 中央公民館 階 守 さ れ ま す の で、 お 気 軽 に ご相談ください。 集会室 ◆開設日 月 日︵月︶ 予約方法 ◆相談時間 時∼ 時 ◆場 所 中央公民館 事前に役場健康推進課国保 ◆内 年金係に予約してください。 容 家 庭 内 や 夫 婦 間 の 問 題、 相 続 に 関 す る ※詳 し く は、 役 場 健 康 推 進 問 題、 そ の 他 さ ま ざ ま な 課 国 保 年 金 係︵ ☎ ︱ 悩みに関する問題 3132︶ ま た は、 諫 早 ◆担当者 人権擁護委員 年 金 事 務 所︵ ☎ 0957 佐世保人権擁護委員協議会 ︱ ︱1666︶へ 広報 かわたな 5月号 13 有田清人さん(下組) ☎ 82-6386 宮崎秀博さん(東小串) ☎ 82-4054 3 15 4 消 防 団 員募集中 総務課防災交通係 参加してみませんか? 開催日 毎週金曜日 19時45分 中央公民館集合 (雨天中止) 参加費 無料(どなたでも参加できます) 14 広報 かわたな 5月号 飼い犬の鳴き声、近所迷惑となっていませんか? 「チューリップスポーツクラブ」 の活動に ︱3131 文部科学省推進事業 総合型地域スポーツクラブ ☎ 中央公民館→栄町→医療センター前→川 棚警察署→栄町→中央公民館(3.3km) コース 数石地区の民生委員が 募 代わ集 りました チューリップスポーツクラブ info@tulipsc.com(担当:喜浦) チューリップスポーツクラブで は、まずは気軽に参加できる「ナ イトウォーキング」を実施しています。どなたでも参 加できますので、これから運動を始めたいと思ってい る方は、ぜひご参加ください。 「総合型地域スポーツクラブ」とは、単に運動・ス ポーツを行うためだけでなく、 「人づくり」 「まちづくり」 のためのクラブです。 文部科学省が推進している事業で、県・市町村と 協 力して 地 域 住 民 が 運 動・ス ポーツなどの活動を通じて、体 力アップや健康推進だけでなく、 人と人との結びつきを生み出す 活動をしていくクラブです。 坂上 祥子さん ☎ 82-3940 社会教育係 ☎ 82−2064 ◆提出書類 22 ● 笑いは百薬の長∼副作用なしのユーモアセラピー∼ 講師 米津さち子氏 験 7 ○ ●内 容 3 ①狩猟免許申請書 ②医師の診断書 ③写 真 一 枚︵ タ テ ・ ㎝ ×ヨコ ・ ㎝ ︶ ④住 民 票 ま た は 運 転 免 許 証 コピー ⑤返 信 用 封 筒︵ 送 付 に 必 要 な切手貼付︶ 公会堂 試 5 ※生 活 の お 困 り ご と な ど 、 お気軽にご相談ください ●場 所 4 ※①・ ② の 様 式 は、 役 場 農 林水産係で配布するほか、 県のホームページからダ ウンロードすることもで きます。 5月1日 (金) 9時20分∼ 月 日∼ 日に別途二 次試験を実施。 21 ◆受付期間 月 日︵ 木 ︶ ∼ 月 日︵金︶ ※消印有効 ●日 時 狩猟免許 23 2 82 ふ れ あ い 教室 0 3 網 猟、 わ な 猟、 第 一 種 銃 猟︵ 装 薬 銃 お よ び 空 気 銃 ︶、 第二種銃猟︵空気銃︶ ◆受験資格 歳以上 ︵銃猟 については 歳以上︶で、覚 せい剤等の中毒者でない者。 狩猟免許の取消等の処分 を受けた場合は、処分の日か ら 年以上経過している者。 ◆科目 30 2 ・一次試験︵知識試験︶ ◆申 請 手 数 料︵ 県 収 入 証 紙 ・適 性 試 験︵ 視 力・ 聴 力・ を申請書に貼付︶ ・新規受験者 ,200 円 運動能力︶ ・二次試験︵技能試験︶ ・他 種 類 免 許 所 持 者 , ◆日程︵受付 時 分∼︶ 900 円 ◆申込み・問合せ先 月 日︵火︶ ・諫早文化会館 県央振興局農林部農業企 画課 月 日︵木︶ ☎ 0957︱ ︱0389 ・佐 世 保 市 労 働 福 祉 セ ン ター 25 ※網 猟、 わ な 猟 は 二 次 試 験 まで同日に実施。 ※第 一 種・ 第 二 種 銃 猟 は、 6 5 5 18 20 9 3 6 7 6 平成26年度 サマージャンボ宝くじ基金交付金を活用しました この交付金は、サマージャンボ宝くじ交付金の収益金により、(公財)長崎県市町村振興協会か ら県内の市町に交付され、各種事業等に活用されるものです。 26年度に756万3千円の交付金を使っておこなったものは、しおさいの湯健康いきいき利用券、 健康づくりのしおり、公会堂舞台音響設備更新・引割幕取替などの事業に活用しました。 公会堂舞台音響設備更新 しおさいの湯健康いきいき利用券 宝くじは県内の宝くじ売り場で購入しましょう 川棚町ふるさと応援寄附金(26年度) 実績報告 平成 26 年度の川棚町ふるさと応援寄附金について下記のとおり寄附状況を報告いたします。 ご寄附いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。 平成26年度 件数 44件 地域福祉 種類別 内訳 寄附金の 使途 総額 344,000円 地域福祉基金へ 積立 川棚町ふるさと応援寄附金 2,340,000円 教 育 観 光 ・町内18件 1,450,000円 ・町外26件 890,000円 ふるさと創生 1,300,000円 60,000円 140,000円 ・奨学資金貸付基 金へ積立 ・人づくり、文化スポー ツ振興基金へ積立 ・図書の購入 観光施設整備基金 へ積立 ふるさと創生基金 へ積立 一般 (町長おまかせ) 496,000円 町制施行80周年 記念事業 特産品等の返礼事業の取り組みについて 町外者で2万円以上の寄附をいただいた方へは川棚町の特産品等を贈呈していますので、町外にお住いのご親 戚、ご友人など、お知り合いの方々へぜひご紹介ください。 川棚町産長崎和牛 小串トマト・東彼アスパラドレッシング 小串トマト鍋スープ詰合せ 小串トマト 川棚町産ぶんたん・ ザボンセット 川棚町産ポンカン・ スイートスプリングセット 企画財政課財政管財係 ☎ 82−6116 15 広報 かわたな 5月号 防 災 無 線 の 確 認 は NB C テ レ ビ に あわ せ て リ モ コ ン の ⓓ ボ タ ン を 押 し デ ー タ 放 送 画 面 で 木 場 山中 俊満 平島4丁目 大廻 清次 新百津 小船 克幸 猪 乗 水上 健一 新 町 田嶌 勉 若 草 大隈 征一 五反田 平石 英利 尾 山 池田 健一 旭ヶ丘 数田 孝介 中 山 波瀬 和弘 琴見ヶ丘 宮﨑 正則 山 手 猿渡 進 上 組 山川 芳春 東白石 藤田 洋 城 山 得丸 和夫 野 口 横山 朗 西白石 小田 成実 下百津 中山 俊輔 中 組 琴尾 俊昭 三 越 山口 剛 栄 町 野副 勝彦 宿 秋本 一誠 大 崎 梶原 靖博 上百津 福田 幸雄 下 組 上野 武俊 東小串 西坂 保憲 岩 立 貢 修 国 病 宮田 広 西小串 福田 吉光 石 木 山口 隆 平島1丁目 山口 嘉継 惣 津 東山 吉俊 川 原 岩下 和雄 平島2丁目 初手 邦宏 新 谷 廣川 英雄 岩 屋 − 平島3丁目 塩谷 京介 − − 第 回 あじさい歌の集いコンサートが 開催されました ! 月 日︵ 日 ︶ 、 公 会 堂において、 川 棚 町 町 制 施 行 周 年 記 念 冠 事 業・第 回あじさい 歌の集いコンサート︵カラオケあじさい 森 内 美智子主催︶が開催されました。 歌 うことを通じて集 うことで歌の素 晴 らし さや大 崎 半 島など川 棚 町の素 晴らしさを伝え たいと 定 期 的に開 催 されているこの会 も 今 年 安全な水道水を 供給するために ∼山道浄水場整備事業起工式∼ 月 日︵ 月 ︶ 、 山 道 浄 水 場で、 第 次 拡 張事業﹁山道浄水場整備事業﹂の起工式を行 いました。 この事 業は、 老 朽 化した施 設の更 新や、 地 震・水 害などの災 害 対 策へ適 切に対 応し、 将 来にわたり 安 全でおいしい水 を 安 定 的に供 給 理棟本館・浄水井等の築造、薬品沈殿池の増 第 次 拡 張 事 業は平 成 年 度から行ってお り、 今 回の﹁ 山 道 浄 水 場 整 備 事 業 ﹂では、 管 することを目的に行うものです。 100 人を超える参 加 者 が自 慢の歌 声を披 露 回 目 となりました。 町 内 外から 集 まった し、 約 4 0 0 人の来 場 者から大きな拍 手と熱 で 7 年 度末に完成予定です。 24 平成 年度の総代が 決まりまし た 西浦 健治 16 地区の総 代 が決まりました。 数 石 23 年度の町内 総代名 3 設などを行い、平成 工事の安全を願って い声援 が送られました。 27 7 平成 地区名 16 また、 当日の賛 助 金32,9 5 4 円 が社 会 福祉協議会へ寄付されました。 あじさいメンバーによる 「愛 燦 燦」 行 政と地 区をつなぐパイプ役となり、 町との事 務 連 絡、 行事のお手伝いなどご活躍いただきます。 総代名 80 37 地区名 15 27 総代名 3 16 27 地区名 住みやすい地 域 社 会をつくるため、 町 民のみなさん も総代にご協力ください。 (敬称略) 16 広報 かわたな 5月号 ࠃ ƤЄ 雀 たくさんの人で 賑わいました ∼栄町100縁翔店街・桜まつり∼ たくさんの方に川棚町の一日を楽しんで もらおうと、 月 日︵土︶ 、栄町100縁 28 郷土防災の防人として ∼消防団辞令交付式∼ 月 日︵ 水 ︶ 、 役 場で消 防 団 辞 令 交 付 式を行いました。 新 入 団 員を代 表して、 田 﨑隼さん︵2分 団 ︶ が、 ﹁ 消 防 知 識 の 向 上 と 技 術 の 錬 磨に 今 回、 新たに9人の方 が入 団し、 団 長か ら辞令 が手渡されました。 駅 を ス タ ー ト し、 大 崎、 三 越、 城 山 公 園、 努め、 川 棚 町 消 防 団の輝かしい伝 統を守り 現 在 、 川 棚 町の消 防 団は、 本 部を含め 分 団 、 団 員 268人で構 成され、 火 災や洪 栄 町 を 通 り、 川 棚 駅 に ゴ ー ル す る JR 九 州 水などの災 害 が発 生すると誰よりも早 く 現 抜 くため、 奉 仕 することを 誓います ﹂と 力 栄 町 で は 各 店 舗 で 行 列 が で き る 程、 た く さ ん の 買 い 物 客 で 賑 わ い、 城 山 公 園 で は、 ウ ォ ー キ ン グ︵JR 九 州 主 催 ︶ も 同 時 開 催 お 座 敷 に 弁 当 を 広 げ、 桜 を 楽 し む 家 族 や 仲 場へ駆 けつけ、 住 民の命 と 財 産 を 守 るため 強く決意表明しました。 間の姿が見られました。 隊 主 催 ︶ が 開 催 さ れ ま し た。 ま た、 小 串 郷 1 され、多くの方が参加しました。 つり﹁一日限定お座敷花見﹂︵かわたな桜援 翔 店 街︵ か わ た な 栄 町 集 栄 会 主 催 ︶ と 桜 ま 3 新聞ちぎり絵 孔 ﹁ 新 聞ち ぎり絵は、手 軽で誰にでも簡 単にでき るのが魅 力 ﹂ と話す山 下さん。図 案を書いた台 紙 に、新 聞 紙 から 合った 色 を 探 し 、手でち ぎって糊 で貼り作品を完成させます。 昨 年 、川 棚 町 が 周 年 を迎 えたのを記 念して ﹁孔雀﹂ のち ぎ り 絵 を 作 製 。この作 品で苦 労 した ところは、広 げた 羽の表 現 だったそうです 。実 物 に 近 づけ る た めに 、新 聞 紙 でこよ りにし た もの や、英字新聞を使い立体感をだしています。 また、作 品はなるべく本 物に近い色にしたいと 素 材 集 めにも 熱 が 入 ります 。友 達 が 集 めてくれ 山下明子さん(中組) このコーナーでは、あなたの逸品を紹介します。 掲載希望の連絡は、総務課情報法規係(☎82-3131) まで。(自薦・他薦を問いません) ることも あるそうで、ち ぎ り 絵 が 人 と 人 とを 繋 作品は印刷した物をポストカードにして販売しています。 「井戸端 みんなでワハハ」 (月・水・金のみ) ☎82-2039 4 活動しています。 8 80 ぐきっかけとなっています。 広報 かわたな 5月号 17 に ア ク セ ス を ( http://mobile-kawatana.jp/) 防 災 無 線の 確 認 は 携 帯 サ イ ト 防 災 無 線 の確 認 は メ ー ル 配 信 に 登 録 に 空 メ ー ル を 送 信 (reg@mobile-kawatana.jp) 町内交通事故発生状況 町内犯罪発生状況 川棚警察署提供 3月中 平成27年累計 人傷件数 7 12 死者 0 傷者 物損事故 川棚警察署提供 3月中 平成27年累計 凶悪犯 0 0 0 粗暴犯 1 2 10 19 窃盗犯 3 10 21 51 知能犯 0 0 飲酒(事故件数) 0 0 風俗犯 0 0 無免許(事故件数) 0 0 その他 1 2 自転車には2ロック・防犯登録を! 春の全国交通安全運動 5月11日(月)∼20日(水) スローガン ひとりでも まもるよやくそく みぎひだり 運動の基本 子供と高齢者の交通事故防止 運動の重点 ・自転車の安全利用の推進「特に、自転車安全利用五則 の周知徹底」 ・全ての座席のシートベルトとチャイルド シートの正しい着用の徹底 ・飲酒運転の根絶 第4金曜日 絶唱 湊 かなえ フランス人は一〇着しか 服を持たない ジェニファー・L・スコット 中央公民館 ☎ 㿌2064 5/3・4・5・6・11・18・ 22(蔵書整理日)・25日 毎週月曜日・祝日・ 図書室だより 休室日: 心を取り戻すために、約束を果たすために、 上 質な 物 を 少しだけ 持ち 、大 切に使 う 。 逃 げ 出 す た め に 。忘 れ ら れ な い あ の 日 の た 日 常の中にささやかな喜 びを 見つける 。毎 2週間(1人3冊まで) 人の著 者 がパリに半 年 間 留 学し、そこで学 貸出期間: 日 を﹃ 特別な日 ﹄のように生きる。アメリカ 火曜日∼金曜日 9時∼19時 震 災で大 切な人を喪い、自 分を見 失いかけて 開室時間 めに、別れを受け止めるために!阪神淡路大 5月9日(土)、16日(土)、 23日(土)、30日(土) 13時∼16時 東部地区コミュニティーセンター ★絵本の貸し出し、 折り紙遊びなど ☎82−2168 坂中 防犯登録をしましょう 防犯登録は義務化されています。お近くの自転車店で登録してください。 防犯登録があれば、盗難にあった際、被害回復が可能になります。 ヘンテコはみがきこ みやにし たつや 土曜日・日曜日 9時∼17時 こくんぞう文庫 「カギ」は確実に 自転車を盗まれた人の約 7 割が「カギ」のかけ忘れです。 自転車には、2 ロックをして、被害に遭わないようにしましょう。 いた4人の女たちが向かう場所とは・・・。 んだ ﹃ 上質に暮らす秘訣 ﹄を記した本。 5月22日(金)20時∼21時 石木公民館 ★絵本の読み語り、 貸し出しなど ☎82−2095 山口 ヘンテコは ヘンテコかいじんが用意した、 みがきこ。りんご味だと顔がりんごに、バナ おはなし会 (ぼちぼち文庫) ナ味だとバナナの顔になっちゃった! 町の みんなもヘンテコはみがきこを使っていたか 5月24日(日) 10時∼11時 中央公民館 2F 講座室 ★絵本の読み語り、 こまであそぼう ☎82−3040 大曲 ら、 さあ大変! おはなしのへや (東彼「子どもの本の会」) 自転車を盗まれないために、次のことを心がけましょう。 82 広報 かわたな 5月号 18 防 災 無 線 の 確 認は ☎ ( 0956) 26- 6868 へ 4 ともなが つばさ 朝長 翼 かわ さき くん くん 成23年4月7日 生 (猪 乗) 入園、 おたんじょう日 おめで とう いっぱ い あ そ ん で 、食 べ て 大きくなって、 かっこいいお 兄ちゃんになっ てね。 つっくん、5歳のおたんじょうび おめでとう。 いつも、あーちゃ んのお世話を一生懸命してくれ てありがとう! これからも、笑 顔いっぱい大きく成長してね。 家族みんなより 家族み かじ はら ひゅう が 川 彪冴 平 (西白石) 平成22年4月27日生 家族みんなより りょう た 梶原 伶太 くん 平成22年4月 24日生 (西小串 とき の ) 伶太くん、 誕生日おめでとう いつもおもし ろい伶太くん がみ んな大好きで す。 兄弟3人元気に 仲良く育ってね 。 ちゃん 平成22年4月 20日生 (西 白石) 5歳のお誕生 日おめでとう ♡ いつも颯太の 事、可愛がっ てくれて ありがとう。 いつまでも優 しいお姉 ちゃんでいて ね。保育園の お友達と たくさん遊ん で大きくなっ てね 家族みんなより 家族のみん なより はる き ひさ いえ 輝 くん 久家 春 生(東小串) とき の 日 年4月10 めでとう。 じょうびお いのおたん んのおと さ く はるき、5さ た 、 て であいをし けい の ん さ こ く の た ん とを て、たくさ っ く ょう つ ち を い もだち びのびとせ げんきにの とう♡ が り あ けんして、 を わせ いつもしあ んなより してね。 かぞくみ 平成22 そう た 時野 颯太 くん 平成26年4月1日生 (西白石) 1歳のお誕生日おめでとう♡ お姉ちゃ ん2人にたくさん可愛がってもらえて幸 せだね いつもニコニコ笑顔の颯太に 家族みんな癒されます。 いっぱい遊ん で元気に育っていきますように★ 5月に誕生日を迎える小学校就学前のお 子さんの写真を募集します。掲載希望の方 子 は、 は 5月7日(木)までに総務課情報法規係 (☎82−3131) へご連絡ください。 (☎ ※応募多数の場合は、 掲載をお断りするこ ※応 とがあります。 とが 家族のみんなより おくやみ 藤﨑 ソヨ 81 戸 籍 だより 平島三 江 松本 97 月受付分︼ 中 組 副島 シナ 92 ︻ お た ん じょう 数 石 御厨 新作 田添フクエ 91 3 寄附お礼 ◆社会福祉協議会へ 石 木 一瀨 徹洋 様 故 ヨシヱ様の忌明にあたり 松本 青 ︵ 翔 ︶ せい 中 組 東小串 数 石 原田幸次郎 86 いづち 田道 惟雷 ︵重 徳︶ ゆうしょう 惣 津 西白石 藤田フクエ 79 故 幹夫様の忌明にあたり フクエ様の忌明にあたり 東小串 岩永エミ子 様 故 数 石 田添 啓一 様 下百津 藤嵜 優将 ︵敏 将︶ 惣 津 木村 勝憲 80 ひ ま り 山口県 もも な 三岳 桃菜 ︵誉 樹︶ 中 組 74 中村陽茉里 ︵隼 人︶ 木 場 あさひ 藤田 清實 87 故 クニ様の忌明にあたり チヨノ様の忌明にあたり 惣 津 福田 尚子 52 下百津 岩永 和俊 様 平島四 船本 一夫 様 故 鶴田 旭 ︵康 介︶ たく み 栄 町 西小串 潟上 光代 諸岡ヤヨイ 立石 一郎 84 数 石 西浦 好孝 様 出口 巧海 ︵大 輔︶ 山 手 数 石 浦川 勇 72 数 石 祝 栄 町 上百津 99 故 梅子様の忌明にあたり お 佐世保市 有田マスヱ 88 故 シナ様の忌明にあたり 八重子様の忌明にあたり 数 石 副島 京子 様 故 栄 町 波瀨 一寛 様 カラオケ練習場あじさい 様 数 石 本川 勇輝 新 ︵ 谷 浦 栄利子 篤志として 下 組 広報 かわたな 5月号 ◆広報紙発行資金へ 下百津 野中 亮史 埼玉県 深井 光義 様 下百津 ︵ 松本 末夫 様 中 組 波戸 晴奈 新上五島町 以上、 ご寄附いただきました。 石 木 石丸 賢 厚くお礼申し上げます。 ︵ 石 木 川 棚 町 社 会 福 祉 協 議 会 中 組 山中 知絵 川 棚 町 川棚町教育委員会 92 19 ゆい な 時野 結菜 第4回 Ǡ ƺ ǔ ক࡙࣬ 期 日 平成27年5月9日 (土) 展示コーナー 10 : 00∼12 :30 (講堂10:00 12:30) ★昭和時代をテーマ ★吉田松陰関連 ★今と昔の違いを 比べてみよう ほか か 会 場 川棚町中央公民館 2階 昔遊び (講座堂10:00 12:30) ★お手玉やあやとりなど 昔の遊びを楽しもう! 映 像 (講堂 上映時間を設定) 映像 映像で振り返る昭和の川棚 川棚弁かるた募集! (講堂10:00 12:30) ★どんな川棚弁があるかな? 新聞ちぎり絵 (視聴覚室10:30 12:00) ★オリジナルアートに挑戦! 百人一首 (講座室10:00 11:30) 読み聞かせ ★はじめての人でも 楽しめるよ (会議室10:00 12:30) ★楽しいお話がたくさん あるよ 主催:川棚町子ども読書活動推進委員会 問合先:川棚町教育委員会 ☎82−2064 広報かわたな NO.697 5月号 ホームページアドレス http://www.kawatana.jp E メー ル アドレ ス kawatana@town.kawatana.lg.jp 携 帯 サ イ ト http://mobile-kawatana.jp/ 川棚町 光 ブロードバンド ∼光利用で快適インターネット∼ 携帯サイト 平成27年5月1日発行 発行者/川棚町総務課 1(0956) 82-3131 FAX 82-3134 所在地/〒859-3692 長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1518-1 企画財政課 企画調整係 182-6116 この「広報かわたな」は、環境に 配慮し再生紙と、揮発性有機化 合物を一切含まないNON-VOC 大豆油インキを使用しています。 3月の人口のうごき 世帯数 人口 5,557 14,479 出生 8 死亡 18 転入 144 転出 212
© Copyright 2024 Paperzz