平成26(2014)年 6月27日 第 4 号 ( 第184号 ) 「あそび」の効用 遊んでばっかりもいられないけど 学校長 仲程 剛 梅雨も終わりに近づき、夏の日差しが肌を刺すようになってきました。 サッカーのワールドカップが今真最中です。各国の代表メンバーの「子どもの頃からの夢をかなえ、 自分の好きなことで世界に羽ばく」幸せを祝福すると同時に、代表になるまでの努力や代表としてのプ レッシャーも並大抵のものではないだろうと思ってしまいます。 サッカーに限らずスポーツ選手の多くは、小さい頃からそのスポーツに親しんでいることが多いようで す。昨今では、初めから「うまくなる」 「プロになる」ことを目指して始めることもあるようですが、ほと んどの方のスポーツを始めるきっかけは、 「やってみて(遊んでみて)楽しかった」からだと思います。 実は子どもにとってのこの「遊ぶ」ということは、とても大事です。サッカー代表選手ように、 「遊び」 から人生を決定するようなことにつながることはまれだとしても、 「おもちゃで遊ぶ」 「公園で遊ぶ」 「お友 達と遊ぶ」のような「遊び」は子どもの心身の成長になくてはならないものです。 「遊び」の中で体の使い方を覚え、道具を操れるようになり、ルールや順番、約束を守る ことを知り、人と交渉(説得したりあきらめたり)する社会性を身につけます。何よりも、 遊びを通して、自分の可能性を広げ、人と関わる楽しさを知り、自分のやりたいことを追及 する姿勢を養うことができます。 そして遊びには、もう一つ大事な意味があります。 「気持ちのゆとり(遊び心がある) 」 「物事にゆとりのあること(芸に遊びがある) 」 「機械などで、急激な力の及ぶのを防ぐた め、部品の結合にゆとりをもたすこと(ハンドルのあそび) 」等、 「ゆとり」 「余裕」という意 味での「あそび」です。 例えば、自動車のハンドルには動かしても反応しない範囲があります。それが「あそび」です。 「あそび」 が無いと、ちょっとでもハンドルを動かすと曲がりますので、今以上にハンドルに神経を注がなければな りません。また、前輪の細かなショックがハンドルに伝わって常にハンドルが震えてしまい、運転しにく くなります。(ただしあそびが多いと自分の思うように車が曲がらず、とても運転しにくくなります) 私たちが、物事を推し進めるときや人と付き合う際に、一つひとつの行動をあまりにもきっちりと行うことにこだわ ってしまうと(「決まりを守る」 「時間を守る」 「約束を守る」 「失敗をしないようにする」etc‥‥‥)、物事がスムーズ に進まなくなり、かえって目的を達成しにくくなることがあります。場合によっては、「あそび」がないことで、正し いことを行うことや、または生きることそのものが苦しくなることもあると思うのです。だから、ある物事をきちんと やり遂げるためにも、 「あそび」をもつことは大事だと思います。 ただし、「あそぶ」(あそびをもつ)ためには、ある程度のテクニックが必要だと思います。それは、 ①「あそび」を支える基本的な状態がしっかりしていること・・・遊んでばかりでは、本末転倒になります。 ②「あそぶ」(あそびをもつ)時が適正であること・・・・当然、きちんとしなければいけない時もあります。 ③「あそび」の度合いや範囲が適度であること・・・・度を超えた「あそび」は、 「あそび」とは言えません。 つまり、「あそび」が「ゆるみ」に、「余裕」が「油断」に、または「真剣さ」が「いい加減」になって はいけないと思います。(車のハンドルのあそびと同じですね) 生き方の中に「あそび」をどのように取り入れるかで、生活の質や人生の質が変わってくると思います。また、子ど もに向き合う時(しつけ、学習指導、病気の治療等)にも「あそび」は、重要なポイントだと思います。 実際には、人によって「あそび方」、「あそびのもち方」が違うと思いますが、心の中にだけは、いつでも「あそび」 をもっていたいと思います。 全 校朝 会 6月3日(火)に全校朝会が行われました。 開港記念日の意味について知ることを目当てに、本 校・各院内学級で横浜開港に関する調べ学習を行い、 クイズ形式で発表しました。それぞれの選択肢が工夫 されていて、考えさせられたり、思わず笑ってしま ったりして、楽しく開港の歴史について学び合いま した。 「横浜市歌」の歌詞に関するクイズもあって、わ かりにくい言葉について理解した後、みんなで「横 浜市歌」を歌いました。まとめの副校長先生のお話 も紙芝居形式でしたので、みんな興味深く聞き入っ ていました。 本校・訪問・市民病院院内学級 6月5日(木)、今にも降り出しそうな雨を心配し ながら、今年も校外学習が実施されました。昨年同 様午前中はみなとみらいホールで「ふれあいコンサート」を 鑑賞しました。神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏で、 クラッシックを鑑賞しましたが、今年 はマリノスケやアユコロちゃんをはじめ とする神奈川県のゆるキャラと一 緒に AKB の「恋するフォーチュンクッキ ー」を踊ったり歌ったり、トトロの「さんぽ」を歌った りと、昨年にも増して楽しい時間を過ごすことがで きました。その後、クイーンズスクエアー B1 に移動し、お待 ちかねの昼食。うどんやお寿司など自分の好きな食 事を食べ、みんな大満足! 午後はカップラーメンミュージアム でマイカップヌードル作りをするなど充実した1日を送る ことができました。尚、心配し た雨にも幸い移動中に、傘を差 すほどには降られることはあり ませんでした。 7月の予定 1日(火) 2日(水) 全校朝会 ドッグセラピー(福浦) 七夕会(市民) 7日(月) 七夕コンサート(本校) 17日(木) 夕涼み会(福浦) 18日(金) 全校朝会 7月21日から8月26日までは夏休みです 25日(金) 映画会(センター) みなと赤十字病院院内学級 横浜市立みなと赤十字病院院内学級では、現在小 学 1 年生の女子が在籍し、国語や算数などの学習を 毎日一生懸命に取り組んでいます。先日は病院のプ レイガーデンに出て学習をしました。 当日はいい天気で、 春のころと比べて日差しが強く気温が高くなったこ と、あじさいの花が咲いている ことなど、気が付いたことを発 表することができました。学習 を通して初夏を感じることがで きました。 市民病院 院内学級 『ハーモニーに包まれて』 市民病院の小児科病棟のデイルー ムで、10日に「神奈川フィルハーモニー 学校出張コンサート」が行われました。 当日は、出演者の皆さんが院内学 級でリハーサルを行ったため、私たちはリハーサルを聴きなが らのとっても贅沢なお弁当タイムになりました。演奏 会では、演奏者の指使いや息づかいが目の前で感じ られ、迫力ある演奏を体験することができました。 また、演奏に合わせて歌ったり手拍子をしたり会場 が一体感に包まれました。 Hello Everyone, My name is Andrew Jones but please call me Andy. I am from Birmingham in the UK but I have lived in Japan for 9 years in Chiba, Yokohama and Tokyo. I have many hobbies including soccer, rugby, cricket and swimming. I also enjoy hiking, travelling, snowboarding and scuba diving when I have time. My favourite food is curry but I love Japanese food as well. Except natto!! I’m very happy to be working at Urafune. Nice to meet you, Andy お知らせとお願い 現在、業者による無料のメール配信サービスを検討しています。 ご意見等がございましたら、副校長までお知らせください。
© Copyright 2025 Paperzz