開催要領 - 日本パワーリフティング協会

2015 年 世界クラシックパワーリフティング選手権大会
第3回男子・女子、第3回サブジュニア・ジュニア、第2回マスターズ男子・女子
開催要項
主催:
IPF、フィンランドパワーリフティング連盟
主管:
フィンランドパワーリフティング連盟
チームノルディックサンダー&Salon Voimailijat
大会日程:
2015 年 6 月 5 日~14 日
開催地:
フィンランド国サロ市(Salo, Finland)
(注)フィンランド南西スオミ県の都市で、首都ヘルシンキとトゥルクの
中間に位置する。
会場:
サロホール(Vilpas バイキングホームアリーナ)
Salohalli, Pormestarinkati 5, Salo
宿泊は info@visitsalo.fi を通して以下のホテルを利用できます。
ホテル:
料金単位はユーロ。
S=シングル、D=ダブル、D+=ダブル+1 ベッド、SD(デラックスダブル)
、T=トリプル
City Rikala
S-89, D-119, T-129
Lehmiranta
S-109, D-139
Salora
S-119, D-139, D+-179, SD-179, T-199
Pii
S-119, D-139
Cumulus
S-129, D-149, D+-189, SD-189, T-169
Sokos
S-139, D-169, T-189
Fjalar
S-149, D-169, D+-209, T-182
お支払詳細は予約申し込み後に Visitsalo から届きます。
団体予約は遅くとも 2015 年 4 月 21 日までに info@visitsalo.fi を通して済ませ
て下さい。請求先住所も記載下さい。ホテル部屋割りは 2015 年 5 月 15 日予定で、
申込団体は希望ホテルの優先順位を付けられます。Visitsalo がホテル・部屋の割
り当て権限を持ちます。
代金お支払いは 2015 年 4 月 30 日までに済ませて下さい。
交通手段:
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港からサロ市内まで車で1人片道 70 ユーロ、
2 人乗りで@55 ユーロ、3 人乗りで@40 ユーロ。料金のお支払は担当役員の
Mr.Matias Seppala の指定口座にお振り込みいただくか、大会事務局に到着次第
現 金 お 支 払 い と な り ま す 。( 事 前 申 請 が 必 要 で す 。
matias.seppala88@hotmail.com)
シャトル:
試合会場とホテル間のシャトルバスがご利用いただけます(有料)。
体重計:
すべてのホテルに設置されます。
練習設備:
Ollikkalan koulu を利用できます。
(住所は Hameenojankatu 9, 24262 Salo)
インターネット:
ホテル全室・会場内に Wi-Fi 機器完備。
開会式:
6 月 5 日(金)12:30 試合会場にて
閉会バンケット: ①マスターズクラス
6 月8日(月)20:00
②サブジュニア・ジュニア 6 月 11 日(木)20:00
③一般クラス
6 月 14 日(日)19:00
大会日程(仮案):
【テクニカルミーティング】2015.6.4(木)19:00
2015.6.5(金)女子 M2-4 47-84+kg
検量 06:00-07:30
競技開始 08:00-終了 12:20
【開会式】2015.6.5(金)12:30
男子 M4
59-120+kg 検量 11:30-13:00 競技開始 13:30-終了 17:40
男子 M3
59-120+kg 検量 16:00-17:30 競技開始 18:00-終了 21:45
2015.6.6(土)男子 M2
59-83kg
検量 06:00-07:30
競技開始 08:00-終了 12:15
男子 M2
93-120+kg 検量 10:30-12:00 競技開始 12:30-終了 15:30
女子 M1
47-63kg
検量 14:00-15:30 競技開始 16:00-終了 19:45
2015.6.7(日)男子 M1
59-83kg
検量 06:00-07:30
競技開始 08:00-終了 13:15
女子 M1
72-84+kg 検量 11:30-13:00 競技開始 13:30-終了 17:00
男子 M1
93-105kg 検量 15:30-17:00 競技開始 17:30-終了 21:15
2015.6.8(月)男子 M1 120&120+kg 検量 06:00-07:30 競技開始 08:00-終了 11:00
男子 SJr 53-74kg
検量 09:30-11:00 競技開始 11:30-終了 16:15
女子 SJr 43-84+kg
検量 14:30-16:00 競技開始 16:30-終了 21:15
【マスターズ閉会バンケット】2015.6.8(月)20:00
2015.6.9(火)男子 SJr 83-120+kg 検量 06:00-07:30 競技開始 08:00-終了 12:30
女子 Jr
43-57kg
検量 11:00-12:30
競技開始 13:00-終了 17:15
女子 Jr
63&72kg
検量 15:30-17:00
競技開始 17:30-終了 21:00
2015.6.10(水)男子 Jr
53-66kg
検量 06:00-07:30 競技開始 08:30-終了 12:15
女子 Jr
84&84+kg 検量 10:30-12:00 競技開始 12:30-終了 15:45
男子 Jr
74&84kg
2015.6.11(木)男子 Jr 93&105kg
男子 Jr
検量 14:00-15:30 競技開始 16:00-終了 20:30
検量 06:00-07:30
競技開始 08:00-終了 11:00
120&120+kg 検量 09:30-11:00 競技開始 11:30-終了 14:30
女子一般 47&52kg
検量 13:00-14:30
競技開始 15:00-終了 18:15
男子一般 59kg
検量 16:30-18:00
競技開始 18:30-終了 21:00
【サブジュニア/ジュニア閉会バンケット】2015.6.11(木)20:00
2015.6.12(金)男子一般 66kg
検量 06:00-07:30
競技開始 08:00-終了 10:45
女子一般 57kg
検量 09:00-10:30
競技開始 11:00-終了 14:15
男子一般 74kg
検量 12:30-14:00
競技開始 14:30-終了 17:30
男子一般 83kg
2015.6.13(土)女子一般 63&72kg
男子一般 93kg
検量 16:00-17:30
競技開始 18:00-終了 21:00
検量 06:00-07:30
競技開始 08:00-終了 12:15
検量 10:30-12:00
競技開始 12:30-終了 15:30
女子一般 84&84+kg 検量 14:00-15:30 競技開始 16:00-終了 19:15
検量 07:00-08:30
2015.6.14(日)男子一般 105kg
競技開始 09:00-終了 12:00
男子一般 120&120+kg 検量 10:30-12:00 競技開始 12:30-終了 16:30
【一般閉会バンケット】2015.6.14(日)19:00
表彰式は各階級終了後に行います。
*
*
*
選考結果の発表: 選考基準に基づき、選考された選手には JPA から直接参加申込書を
送付します。また JPA のホームページにも発表します。
問合せ先:〒678-0241
兵庫県赤穂市惣門町 52-6
問合せ先:
医療法人伯鳳会 赤穂中央病院内
JPA 国際委員長 古城 資久
TEL:0791-45-1111
FAX:0791-45-1124
E メール:kojo@hakuho.or.jp
*日本代表選手団としての大会参加であり、安全確保のためにも参加者は同一行動を
お願いします。
*選手団の引率をしてくださる役員希望の方は上記国際委員会事務局までお知らせ下さい。
*上記要項は選手、役員などに直接関係のある箇所の抜粋です。
2015 年 世界クラシックパワーリフティング選手権大会
(役員・担当者向け情報)
1.大会実行委員長:
Tapio Ruohonen
TEL: +358 414 905 054
E-mail: ruohonentapio@gmail.com
2.諸連絡、ビザ、参加申込:
Jari Rantapelkonen
TEL: +358 504 342 222
E-mail: svnl@hotmail.fi
3.宿泊:
2015 世界大会宿泊予約 info@visitsalo.fi
4.輸送担当:
Matias Seppala
TEL: +358 505 385 003
E-mail: matias.seppala88@hotmail.com
5.IPF 大会事務局長: ガストン・パラージ氏 (Gaston Parage)
1, rue Pasteur, L-4642 Differdange, Luxembourg
携帯:+352-621165214
FAX: +352-582696
E-mail: Gaston.Parage@powerlifting-ipf.com
6.閉会バンケット:
参加チケットの必要枚数をお申し込み下さい。一人 35 ユーロ。
申込確認後代金をお支払い頂きます。キャンセルはマスターズ・
ジュニアは6月1日まで、一般は6月7日までにお願いします。
7.輸送情報提出:
担当役員の Matias Seppala 氏に以下の情報を送付して下さい。
1)参加国名
2)参加人数
3)参加者名簿
4)空港-市内間の交通便申込(片道か往復か)
5)チームリーダーの氏名、メールアドレス
8.国旗と国歌:
国旗は主催者側で用意します。国歌(カセット/CD)は各国持参
願います。
9.写真提出:
セキュリティ対策用に ID カードを作成します。選手、コーチ、
役員は当地到着後大会事務局で写真撮影を行ないますが、予め
写真データを ruohonentapio@gmail.com 宛にメール送付するこ
ともできます。
10.大会参加費とドーピング検査料:
参加費は選手一人50ユーロ、ドーピング検査料は選手一人に
つき50ユーロ、共に IPF の銀行口座にお振込み願います。
11.保険加入:
各国参加者はスポーツ傷害保険やバッグの紛失、盗難、到着
便の遅延等をカバーする旅行保険の加入をお勧めします。
主催者並びに IPF はケガ・病気等に際しての診察や入院にかか
るいかなる費用もお支払いはいたしません。
12.大会参加申込:
指定の Team Nomination Form に記入の上、
(正)を大会実行委員長 Tapio Ruohonen
(ruohonentapio@gmail.com)
(副)を IPF 大会事務局長ガストン・パラージ氏
(Gaston.Parage@powerlifting-ipf.com)
に以下の期日までに提出して下さい。仮申込なき場合は最終申
込の受付はできません。
● 仮申込: 2015年4月6日
● 最終申込:2015年5月15日
最終申込:2015年5月15日(以後は受付ません)
2015年5月15日(以後は受付ません)
特記事項
全てのホテル料金は大会7日前までにキャンセル通知が無い場合、参加各国の全ての選手、
役員は料金を負担しなくてはなりません。これは大会参加費、ドーピング検査料も同様の
扱いとなります。(IPF 細則 105.5.2 項)
テクニカルミーティング 14 日前
5月 22 日は選手の登録取り消しや予約ホテルのキャンセルのための最終日です。世界大会
のテクニカルミーティングに先立つ 14 日前にいかなる取り消し手続きもなされない場合、
各国の連盟(協会)は最終登録選手の既に予約したホテルの部屋代、参加費やドーピング
検査料のキャンセル料金を支払わなけれなりません。
諸連絡、ビザ関係連絡先
(正)Jari Rantapelkonen E-mail: svnl@hotmail.fi
(副)ガストン・パラージ E-mail: Gaston.Parage@powerlifting-ipf.com
注意すべき諸事項
1)仮申込登録は大会開催日の60日前までに送付せねばならない。最終申込登録は大会
開催日の21日前に提出しなくてはならない。これには仮登録者の氏名のみから選出
すること。
(言い換えれば仮登録の選手のみが最終登録選手に代わることが出来る。新
規登録は受付けない)
2)テクニカルルール第 4 ページ第 7 項に従い大会参加の最終登録選手リストを用意して
おく。テクニカルミーティングでは最終エントリーの選手の取り消しのみ可能。重量
階級の変更は認められない。提出された最終登録選手のみ大会出場が有効となる。
3)大会の時間割の変更がありうる。最終時間割は 2015 年 6 月 4 日(木)開催予定
のテクニカルミーティングで決定される。
4)表彰式は各階級競技終了後に行う。表彰式の服装は各国参加チームの公式ユニフォ
ーム(T シャツ、ジャージ等)を着用せねばならない。
5)全てのホテル料金は、主催者に大会14日前までにキャンセル通知が無い場合、参加
各国の全ての選手、役員は料金を負担しなくてはならない。これは大会参加費、
ドーピング検査料も同様の扱いとなる。
(IPF 細則 105.5.2 項)
6)参加各国の全ての選手、コーチ、レフリー、役員は大会会期中はオフィシャルホテル
に滞在しなくてはならない。オフィシャルホテルに滞在しない場合は上記参加者は
課徴金として一人につき100ユーロを主催者に支払わなければならない。
当義務事項を怠った場合、大会参加認定が取り消され、競技から外されることになる。
(IPF 細則 105.4.4 項)
免責事項
大会に参加する全ての連盟、選手、役員は免責事項に同意すること。また上記世界大会
への参加、大会の延期または中止のために生じた個人的な負傷、金銭上の損害、死亡
あるいは所有物の損傷に対するクレーム責任を追及する組織的な委員会を立ち上げ開催
することはしないものとする。
以上
IPF会長
ガストン・パラージ (Gaston Parage)
フィンランドパワーリフティング連盟会長
Tero Hyttinen
大会実行委員長
Tapio Ruohonen