2013年 - 滋賀県中小企業団体中央会

知的資産経営報告書
平成25年度
1
MENU
1.キャッチコピー
8.スイートキッチンの強み
2.主宰者のあいさつ
9. 取り組み
3.3つの約束
10.強みの根源
~中田慈穂の生い立ち、経験、知識
4.スイートキッチンの歩み
11.今後について
5. 価値創造までのストーリー
13.スイートキッチンの目指す教室に向けて
6.理念・想い・コンセプト
12.あとがき
7.事業内容
All Priceless…
2
楽食健美
健康、食育、マナー、思い出作りなどお料理
を教える場としてだけでなく「食」に対して
トータルに楽しんで、食物を慈しみ、心身とも
に美しくなり、毎日の生活をいきいきと元気
で過ごしていただくことが私の願いです。
3
主宰者のあいさつ
日本野菜ソムリエ認定の料理教室を
主宰しております中田慈穂です。
「からだの中からきれいになりましょう」
をテーマに健康で楽しい毎日を過ごす
ための生活習慣の提案をさせていた
だいております。「食べることで健康に
なる」これは私の原点です。このことを
沢山の人に伝えたい!素材の持つ力
をそのまま体の栄養へと変えていくこ
とで免疫力の高い丈夫な体を作って
いきましょう。
4
3つの約束
1、私は皆様が健康で楽しい毎日が送れるように提案いたします。私は女性の皆
様が楽しく美しい日々が過ごせるようにお手伝いいたします。
2、私は子供たちが自分の身の回りのことを自立してできるようになれるようにお
手伝いいたします。
3、私は男性の皆様がお料理に興味を持ち、当たり前のように台所に立てるように
提案いたします。
5
Sweet Kitchenの歩み
年代
内容
内容
主催者
食育講演会
ランプ
食育講演会
栗東幼稚園
男性お料理教室「健康クッキング道場」
子供お料理教室「スイートキッズ」開設
食育お料理教室
近江兄弟社幼稚園
睡眠と食育セミナー
自主開催
八百屋「縁みやこ」での出張お料理教室
開催
ケイワタベ
環境講座×食育講座
自主開催
2013年10月
アロエ料理教室「アロアロキッチン」開設
幸せキッチン
(スタッフとして参加)
ピースマム
現在
お料理教室だけでなく、食育・マナーセミ
ナー、執筆活動など
とうもろこしイベント
あぐりパーク
いちご狩りイベント
フェリーチェ
離乳食キッチン
ピースマム
子育て健康セミナー
志賀小学校PTA
働く女性のためのセミナー
自主開催
お料理&Facebook講座
自主開催
2011年4月
Sweet Kitchen を自宅でオープン
自宅レッスンを月5回のペースで開催
6
価値創造までのストーリー
理念・想い
コンセプト
強み
技術・ノウハウ
取り組み
少人数制
「からだの中から
キレイになりましょう」
お子さんのいる
お母さんに
食と健康の繋がり
を伝えたい
レシピや技術を教える
ことをメインとしない
教室運営
おしゃれな
空間作り
女性料理教室
独自レッスン
スタイル
女性料理教室
(アロアロキッチン)
交流会・セミナー等へ
の参加
幅広い野菜・果物
の知識
栄養学の見識
子ども料理教室
(スイートキッズ)
男性料理教室
コラボ企画
(健康クッキング道場)
FB更新
看護師勤務
子育て経験
おいしいもの
キレイなもの
が好き
サービス
代表
中田慈穂の知的資産
協力者
ネットワーク
野菜・果物の知
識の習得
(野菜ソムリエ)
アロエベラ
親善大使任命
7
セミナー講師
顧客価値
健康で楽しい
食生活の創造
新
設
理念・想い・コンセプト
「ストレス解消にクッキーを焼く」というほどの根っからの料理好きである代表中田慈穂
が「お料理の楽しさ」そして「食の大切さ」を伝えます!
おいしいものを食べるだけでテンションがあがる!というのは女性であれば皆さんお分
かりになるのではないでしょうか?
作って!学んで!味わって!「身体の中からキレイになる秘訣」がココにあります。
「学ぶ」「作る」
+
「おいしく食べる」
~スイートキッチンが伝えたいのは「食と健康のつながり」~
「食育」という言葉があります。自らの食生活を考え、食に対する心構えを学び感じ取って成長していくと
いう意味です。私は特に子どものころの食生活はその後の人生を支える大きな要素だと考えます。時代
とともに人の生活は変わってきました。それと同時に食生活もまた変わっていきます。私が子供のころ食
べていたものと今の子供たちが食べているものも違います。しかし、いつの時代もお母さんの手料理で
育つ子供が多いのは同じではないでしょうか?スイートキッチンはそんなお子さんを持つお母さん方に食
と健康そして子育てとのつながりを伝えたいという思いでスタートいたしました。忙しい中でもほんのひと
手間かけるだけでおいしく健康的な食生活が送れる…そんな工夫をお伝えでき、またそのひと手間を
「楽しい」と思っていただけるようなレッスン作りを日々研究しております。
8
事業内容
美容と健康を意識した
レッスン内容
女性向け教室は「からだの中からキレイになりましょう。」をコンセプトとしたスイー
トキッチンの中枢でもあります。
少人数制
(今後は最大6人を予定)
レシピ以上のことを伝える料理教室でありたいと考え、旬の食材や少し珍しい野菜
を使ってのお料理レッスンにプラスして食と健康の繋がりを伝える講座的な要素を
含んでおります。それぞれの食材にどのような栄養価があり、どんな組み合わせが
野菜果物料理
良いのか?身体にどのような効用があるのか?といった美容や健康を意識した講
食を楽しめる
空間作り
義をレッスンの中に散りばめています。
食の安全が重要視される中で「子供に安全で健康な手料理を」と願う主婦の方に
多く来ていただいております。
レッスン内容は、まず講師によるデモンストレーション、その後、あらかじめ下準備
デモンストレーション
された食材を使い、皆さんと一緒に10種類ほどの料理を作りながら、その中で素材
レッスン風景
の栄養価、身体に与える影響などを解説していきます。
また、食を楽しむため、テーブルコーディネイトや盛り付けの工夫など視覚的な「食
の楽しみ」にも力を入れ、「少人数のオシャレな空間」を意識して事業を行ってまいり
ました。
平成26年2月より、新しいキッチンにて
再スタートいたします!
食事風景
9
テーブルコーディネイト
事業内容
アロアロキッチンはアロエに特化したお料理教室です。(2013年10月スタート)
アロアロキッチンで活用するアロエは「アロエベラ」というものです。
良く見かける「キダチアロエ」とは、その大きさもさることながら栄養価に
おいても桁違いの存在です。
私が宮古島のアロエベラに出会ったのは親しくさせていただいている方よりアロエベラの栽培
にたずさわっておられる企業の社長さんを紹介していただいたのが始まりでした。その社長さ
んがアロエベラの葉っぱ(アロエ)を2本我が家に送ってくださり、料理をし始めました。そして、
その果肉の美しさに感激し、惚れ込んでしまったのです!
2013年9月コーラル・コミュニケーションズ 様よりアロエ親善大使に任命されアロエベラの周
知活動を始め、アロアロキッチンを開設しました。
「アロアロ」とはハワイ語で「ハイビスカス」花言葉は「上品な美しさ」です。
本当に大きい!!
アロエベラは暖かい所で育ちます。宮古島の太陽の恵
みをたくさん吸って、台風にも負けず、栄養いっぱいにと
ても大きく育ちます!
アロアロキッチンでは栄養満点でありながらゼロカロリーのアロエベラを使って
食すだけでなく、
たくさんのお料理を作ります!
お風呂に入れたり!
身体に塗ったり!
様々な活用法
中はゼリー状
アロエ入り豆腐ハンバーグ
とうがんとアロエの漬物
アロエラタトゥイユ
すべてアロエ入り!
10
アロエ風呂
アロエベラには多くのビタミン・ミネラル・薬理成分が含
まれ生活習慣病の予防・改善の効果が強く期待されて
いる食物です。特にアロエベラに多く含まれるムコ多糖
類は糖尿病改善のメカニズムが解明されています。
事業内容
お子さんを持つお母さん方に料理の素晴らしさを知ってもらいたいという理念から作ったスイー
トキッチン。
その運営をしていく中で、お母さん方から「子供たちにも教えてほしい」という声が多くなり、ス
イートキッチンの子供料理教室=「スイートキッズ」が誕生しました。
買い出し風景
コンセプトは「楽しさ+学び+思い出」です。
毎月第3日曜日のレギュラーレッスンのみならず、ハロウィンなど季節ごとのイベントや買い出し
教室、キッチンを飛び出しての課外教室など様々な企画を開催いたしました。
スイートキッズでは、子供たちに料理を通じて様々なことを学び、仲間たちとたくさんの思い出を
共有してほしいという想いで運営しております。
とうもろこし課外教室
近年、料理をする男性が増えてます。民間のアンケート調査でも「料理」はどの年代でもやって
みたい習い事教室で上位にランクインします。
新鮮な食材選びにみんなで買い出し
に!
新鮮なカボチャやブロッコリーを選ん
だり、お肉の種類を学ぶことで、食へ
の興味を持っていただきました。
お子さんと一緒に実際にトウ
モロコシを採ってもらいました。
採れたてのとうもろこしと炊き
立てのご飯、少しの塩で甘み
がいっぱいのトウモロコシご
飯が出来上がります。
「今日は僕がつくるよ」
~今、お料理をする男性がカッコイイ!~
「今日は僕が作るよ!」こんな会話のあるご家庭は素敵だと思いませんか?
そんな想いからスイートキッチンでは毎月第二日曜日とその週の水曜に男性と料理初心者の女
性をメインとした「健康クッキング道場」を開催しております。
スイートキッチンの他のレッスンとは少し違い、料理の基礎を学びつつも、「男性ならでは」のレッ
スンを目指して活動しております。
スイートキッチンはお料理男子を応援します!
11
レッスン風景
「慣れるとこんなのも!」
事業内容
スイートキッチンでは主に「食と健康のつながり」をテーマとしたセミナー・講演会を開催、
講師派遣をしております。
今まで滋賀・京都と中心に様々な所で看護師経験、育児経験、そして、お料理教室の先
生としての経験から学んだ「食と健康のつながり」を実習を交えながらお話させていただ
いております。
離乳食キッチン
過去のセミナー紹介(平成25年度一部)
子ども用
お母さん用
・離乳食キッチン(ピースマム主催)
7月
11月
「夏野菜で見た目も美しく、栄養満点」
「冬野菜で暖かく!免疫力を付けて強い身体を作ろう!」
・PTA講演会(志賀小学校)
「子供の食育・母親の健康」
各教室・利用者様の声
スイートキッズ
川端花 様
大好きなケーキを作ったのと、
チョコレートプリンがおいしかっ
た。パンもうまく焼けました。今
度作りたいのは前に作った手打
ちうどんをもう一度作りたいです。
めっちゃおいしかった。最後にレ
シピファイルにシールを張るの
が楽しいです。キラキラのシー
ルがいっぱい。
健康クッキング道場
米田 様
きちんと計量するのが面倒なのと
計量時間がもったいないのとでほ
とんど計量せずにやってきました
が、あらかじめ計量していたものを
それぞれ別の器に入れておいて使
用時にさっと入れる方法など手際
の良さが大変参考になりました。
実際にこの目で見てみないとわか
らないですよね!これからの要望
は、魚を実際にさばいてみたいか
な。私自身、釣りをするので。
12
女性お料理教室
椎葉 様
中田先生のお料理教室に始め
て参加したのが二年半前。旬
のお野菜が日々の食事にたっ
ぷり取り入れられるレシピとシ
ンプルな調理法にひかれて、
その後も受講しています。工夫
をこらした調理法でローカロ
リー、満足感のあるお料理はど
れも美味しく家庭でも大人気。
物知りな先生に毎回いっぱい
質問させていただいています。
強み
・少人数制
中級者向け
大手料理教室(女性向け)
・レシピよりも食と健康のつながりを伝えることを重視
比較
・上質で健康的なワンランク上のサロン型料理教室
現役看護師としての知識、
経験、ノウハウを基に栄養
学、食からなる健康・美容へ
の意識、考え方などを踏ま
え「その料理をなぜ作るの
か」ということを学んでいただ
けるようなレッスンを心がけ
ています。
「素材を活かし、身体
になじむお料理!」
・初心者から学べる。
・レシピ重視、技術向上が目的
・調理+講義のスタイル
野菜ソムリエの視点から
様々な野菜の種類やその
活用法、組み合わせを紹
介し、実践していただきま
す。
・開放的な空間、多人数制
調理ノウハウ
レシピ
テーブルコーディネイト
などによる
おしゃれな空間作り
融合
13
季節やイベントを意識し、
オシャレな雰囲気を演出
オシャレな空間作りをすることで自然なおしゃ
べりが生まれます。ほんのひと手間で「食の
楽しみ」がより一層深まります。
少人数、小スペースだからこそ味わえる、
空間思考的料理教室スイートキッチン
取り組み
スイートキッチンの料理教室は難しい料理レシピを覚えてもらうことや、調理技術の向上を目指しているわけではありません。
なぜその食材を使うのか?身体にはどんな栄養素が必要で毎日の食事の中でどうすればそれを摂取できるのか?
そのような「食と健康」に関する「繋がり」を伝えるということに重点をおいてレッスンを行ってまいりました。
ただ教えて作るということではなく、毎回テーマを持ち、講義をプラスした形のレッスンスタイル
(約2時間)
レッスンの流れ(女性お料理教室・アロアロキッチン)
ごあいさつ
自己紹介
本日の野菜紹介
テーマ(各月)
についての講義
講師による
デモンストレーション
実習
プチ講義
使用食材と毎月の
テーマをリンクさせな
がら講義。テーマは
「食育」「寒さに負けな
い身体作り」「成人病
予防」「美容」など様々
まずは講師が一から
作ってみせます。
あらかじめ下準備した食
材でみなさんに調理、盛
付けしていただきます。
食事
食べ比べすることも?
その日のメインとなる
野菜・果物をご紹介!
特徴や栄養価につい
てご説明します。
トマト5種食べ比べ
野菜の知識、食の工夫を伝える
14
作ったお料理をみなさ
んで食べます。やっぱ
り、おいしいものを目
の前にするとおしゃべ
りが弾みますね!
取り組み
取り組み例
野菜や果物は人間に必要な栄養素をたくさん含んでいます!
それらを季節に合わせ(素材の一番元気なときに)、食することでさらに
豊かな食生活を送ることができます。もちろんお肉やお魚も重要です。
しかし、現在の日本の食生活において不足しがちである栄養素は野菜
や果物によって摂取できると考え、それらをふんだんに使った料理をご
紹介しています。
一般的に野菜や果物は調理をすればするほど含まれる栄養価は逃げ
ていく傾向があります。中にはそのほとんどが失われててしまう調理法
もあります。スイートキッチンでは栄養価の逃げない調理、組み合わせ、
食べ合わせを心掛けております。
取り組み例
トマトは夏、大根は冬に
食すと特に栄養満点!
取り組み例
無水おでん
ホウレンソウの調理
↓
お湯をたっぷり入れ
て煮るとお湯が緑に
…
↓
栄養が逃げて味も薄
くなる
↓
お醤油をたくさんつけ
てしまう
↓
少量の水で蒸す
↓
栄養が逃げなくなり、
味も濃く、歯触りの良
い触感
↓
ホウレンソウの持つ
本来の旨みを豊かに
味わうことができる
無水カレー
15
野菜が持つ水分で作ることにより
野菜本来の旨みが溢れます!
取り組み
取り組み例
おいしく食べられる工夫
いくら、栄養価が高く旨みいっぱいの料理でも食べてもらえないと意味
がありません。スイートキッチンでは特にお子さんが無理なく食べられる
ような工夫作りに力を入れています。野菜嫌いの子でも少しずつ野菜に
触れ、将来的に食べれるようになり、「食の楽しみの広がり」「良い食生
活の習慣」が身に付くような家庭料理の構築を目指しています。
かぼちゃグラタン
主に家庭で料理をする機会がある方を対象としております。
理由は花嫁修業的なお料理教室とは少し違う、普段から料理に触れる
機会のある方にさらに(レシピ・技術以上の)知識を得ていただくことに
特化したカリキュラムを構築しているためです。
(健康クッキング道場、スイートキッズは料理に楽しく気軽に触れてほし
いという想いから初心者から広く対象としております。)
女性お料理教室ではみなさまとの近い距離感でレッスンを行うため、
少人数でのレッスンを行っております。 → 最大6名
16
セロリの手作り餃子
野菜・果物たっぷりデザート
取り組み
スイートキッチンの輪を広げたい!
スイートキッチンのコンセプトを多くの方と共有したい!そんな想いから執筆活動やコラボ教室の開催など、各方面のご助力を
得ながら試行錯誤して参りました。今後も精一杯「食と健康」を発信するとともに、仲間を広げていきます。
・毎日新聞Oh!Me
1回
・ピースマム
年4回連載(H24~)
・ベビーマム
2回
・保育士元気アップ広場 毎週コラム連載
ピースマム
スイートキッチンお役立ち情報の発信、お料理教室・セミナー模様の発信
FB更新回数
182回
(内訳) 教室・セミナー
料理・食品
他教室情報
の模様・告知
紹介
打ち合わせ等
(直近1年)
FB友達数
341人
(平成25年12月1日現在)
53回
44回
50回
保育士元気
アップ広場
Oh!Me
プライベート
35回
ブログより
縁みやこ様にて
17
ピースマム
フラワー教室
コラボレッスン
FBより
真夜中のお菓子作り
取り組み
ネットワークの拡充
自己研鑽、お友達作り、新しい情報の取得、スイートキッチンの周知
・フラワー教室
・子供英会話
・フェイスブック講座
・ヨガ教室
・中国茶
・カラーコーディネイト
・テーブルコーディネイト ・睡眠セミナー
・ピースマム主催「イチゴ狩り」
など…
他教室への
参加
コラボ
ヨガ
知識・ノウハウの向上
中国茶
テーブル・カラー
・フラワー教室
オシャレな
空間作り
(参加セミナー平成25年度)
・事業者同士の朝活(毎週金曜日)
・日本文化勉強会
・茶道教室
・女性企業家交流会
フェイスブック
・Xmasフラワーレッスン
・美容セミナー
・「キレイな肌の作り方」セミナー
・中国茶教室
・「骨格診断」セミナー
・ヘルスケアビジネス実践塾
キレイな肌の作り方
「新鮮な野菜を提供したい、
取引農家様紹介
野菜の素晴らしさを伝えたい」
森田農園様
という共通理念
新しい健康お料理
への取り組み
中国茶
茶道教室
新井農園様
農業に対する理想
お客様と距離の近い農家でありたい。野菜
がどのような成長をしていくか?などの農業
の知識などをより多く発信していきたい。
実績
行政認定就農者を取得
夢・思い 農家として、子ども、孫の時代まで
しっかりと残る食文化を作り残したい
中田より
とても気さくな方。TELで注文すると
すぐに郵送してくれる頼もしい存在。
新鮮な野菜を安心して頼めます!
18
緑茶テイスティング(7種)
強みの根源
中田慈穂の生い立ち・経験・知識
19
強みの根源
小さな頃から
料理が好き
接客が好き
人が好き
背景:
実家は鰻屋
家庭科は「5」
だった
中田慈穂の生い立ち・経験・知識
結婚後、夫の仕事の都合上
パーティーが多かった
出産・育児
「おもてなし」をすることへの喜び
子供のお友達を呼んで
お菓子を振る舞ったり…
サロネーゼ料理レッスンに参加
料理の勉強
野菜ソムリエ
資格習得
「そんなにいっぱ
い料理が作れる
なら教えてくれた
らいいのに」
「私にも出来る!!」
と、すぐに始める
スイートキッチン誕生
伝えたい
出産を機に
「この子を育てるために何が必要だろう?」
看護師として感じたこと
健康は大事
(少人数、女性向け)
「子供達にも教えてほしい」
「男にも教えてほしい!」
「ちょっとしゃべって!」
スイートキッズ開始
(第3日曜日)
クッキング道場開始
(月2回)
講演、セミナー
「食と健康、料理と美容について」
20
健康的観点
経済的安定
「看護師だ!」
食と健康は
密接に
関係している
食べる=幸福
医療の現場で
様々な患者さん
を見てきた
食事とは
365日
毎日のもの
だから
強みの根源
野菜ソムリエって?
野菜・果物を愛し、その情報、魅
中田慈穂の生い立ち・経験・知識
野菜や果物の知識を伝達
それぞれの野菜・果
物の特性を活かす!
力を伝える専門家で一般社団法
様々な野菜・果物の専門家である
人日本野菜ソムリエ協会の認定
「野菜ソムリエ」が素材そのものの
資格です。
旨みや栄養価を最大限に活かし
その魅力を広める
私は、お料理教室を始めるにあたり野菜ソムリエの資格を取り
ました。なぜ野菜か?それは今の若い方たち(特に子どもたち)
が昔と比べて野菜を食べなくなっているように感じたからです。
私自身も「野菜は摂取しなければならないもの」と感じていて、
どこか義務的な感覚で食していました。
た調理ノウハウを伝えます!
しかし、野菜ソムリエの勉強を始めてからは野菜をもっと知りた
くなり、今まで知らなった野菜の魅力をもっと勉強してみんなに伝
えたいと思うようになりました。今では生産者の方が天災などか
ら守り、愛情を持って育てた野菜を愛おしく思います。
個性豊かな野菜が
季節に合った素材!
イロドリを添える!
トマトは夏、大根やゴボウなどは冬
みなさんは世の中の野菜をどれだけ
知っていますか?スイートキッチンが
選ぶ個性豊かな野菜が「味覚」だけで
なく「視覚」「嗅覚」を喜ばせます。
中田 慈穂
が最も多く栄養価を含んでいます。
同じ料理でも季節に合った素材を使
用することで、また違った楽しみ方が
出来ます!
21
たくさんの野菜と果物を
使ったスイートキッチンオ
リジナルレシピがあなた
の人生にアッと驚く新し
い価値を生み出します
強みの根源 中田慈穂の生い立ち・経験・知識
看護師経験
勤務先
8年(32歳~現在)
手術室、外科、形成外科、美容皮膚科、小児科、アレルギークリニック
看護師として得た経験・気付き
「食べることの大切さ」
私は出産・育児をきっかけに、30代に看護師を志し、現在も従事させて頂いております。看護師として今まで様々な病気の方々と関わってきましたが、そんな
中で重い病気にかかり普通に食べることさえ困難になり、点滴や流動食だけだった方が一口でも食べることが出来るようになると、その後みるみる良くなっていく
姿をたくさん見てきました。また同時にどうしても自力で食べられない方の辛さや苦しみもすぐ近くで見てきました。
看護師の経験は自分が普段何気なくしている「食べる」という行為が本当はとても大切で特別なことなのだと気づかせてくれるものでした。
「食生活と未病」
世の中には自分ではどうしようもない病気で苦しむ人がいる反面、普段の生活で予防できる症状がたくさんあります。看護師として勤務している中で「なんとな
く怠い」「朝が辛い」「やる気がでない」などの体調不良で来られる方もたくさんいました。そのような症状の方々と携わっているうちに、私は食生活に原因の一旦
があるのではないかと考えるようになり、毎日の食事が人の成長や自然治癒能力にほんとうに大きく関わっているのだということを強く感じるようになりました。
そのことはスイートキッチンを始めるにあたって立てたコンセプト「からだの中からキレイになりましょう」に深くつながっています。
暖かいところでしか育たないアロエベラを沖縄宮古島から入荷し、その素晴らしさを広めています。
2013年9月 アロエベラ親善大使に任命されました!
22
今後について
<機会>
①NTTナビスペースの「習い事についてのアンケート」によると男女ともに全年代において機会があれば習ってみたい習い事として「料理」
を上位にあげている。
20代
30代
40代
50代
60代
男性
1位(43.5%)
1位(48.5%)
1位(38.5%)
1位(42.0%)
1位(47.5%)
女性
1位(68.5%)
1位(59.0%)
2位(40.5%)
1位(39.0%)
ベスト3外
②多くのお稽古、習い事サービスの顧客高齢化が進む中で、女性20代・30代の料理教室への関心が高い。
③昨今の食に関する不祥事で食に対して安全を求める人々が増えている。→家庭料理の大切さ、見直し
④厚生労働省の調査によると中高生の夕食を一人で食べる割合は3人に1人とされている。これは核家族の増加や食の多様化などに起
因するものだと考えられる。そのような状態に対し警鐘を鳴らす声も少なくない。
<脅威>
①習い事にかけられる費用はほとんどの年代(女性60代以上)で60%以上の人が月5000円以下となってる。
(とりわけ料理・パン教室は少ない)→ライバルは習い事教室全体だと言える。
ただし、世帯収入別にみるとその金額は上下し、とりわけ子供の手がかからなくなった世帯の主婦(女性40代~)は概ね10000円程度
の支出をしている人も少なくない。
23
今後について
現在
プライス
女性料理教室
(通常)
女性料理教室
平均参加
人数
平均売上
お休み中
5000
原価率
27%
3.5
スイートキッズ
2000
10
健康クッキング道場
5000
3
10
(通常)
女性料理教室
29%
していく。
20000
15%
・スイートキッズ、健康クッキング道場は原状維持
2
30000
40%
そのためには、女性教室の月当たり参加延べ人数を
非公開
13
172500
29%
非公開
1
35人
→
80人
にしていく必要がある。
プライス
平均参加
人数
開校回数
平均売上
原価率
5000
4
10
200000
27%
当面はこれが最優先課題である。
・アロエに特化したアロアロキッチン及びコラボレッスン・
セミナーを新規顧客獲得の機会とし、通常教室を含め継
3500
4
スイートキッズ
2000
10
健康クッキング道場
5000
3
(アロアロキッチン)
平成26年2月より新キッチンで再開予定。
122500
目標(1年後)
女性料理教室
・現在、通常の女性料理教室はお休み中。
・再開後は通常教室とアロアロキッチンを同数程度開催
3500
(アロアロキッチン)
開校回数
10
140000
29%
続的に参加していただけるようにする。
20000
15%
・次ページより今後の各事業の取り扱い、ファン獲得のた
2
30000
40%
めの取り組み強化について考える。
23
390000
24%
非公開
1
24
今後について
①女性料理教室
②アロアロキッチン
③スイートキッズ
④健康クッキング道場
対象
特徴
売上
構成比
30~40代の主
婦(中級者向け)
調理+講義
おしゃれな空間
0
休業中
30~40代の主
婦(中級者向け)
アロエベラに特化
調理+講義
おしゃれな空間
小学生まで
課外教室、年中行
事、親子教室など
も開催
65
10
20~40代女性
健康・食育・美容
を意識した講座
10
今後の展開
位置づけ
プロモーション
目標
3
強化
キッチン新設と同時に再開。開催
回数は②と同程度。メイン事業とし
て成長させる。
指数 20/100
利用者からの口コミ
交流会等への参加
FB・HP・ブログでの拡散。DM。
独自スタイルの向上
知識・ノウハウの蓄積
他教室との差異を強める
月10回()の開催を目指す
5
強化
アロエベラに特化した料理教室は
めずらしい。当面は①との2枚看
板とし、リピート率を考慮し①との
統合を図る可能性あり。当面の間
はスイートキッチンの入り口となる
ように価格も維持する。
指数 60/100
既存の利用者へのお知らせ。
交流会等への参加
ピースマム等の執筆活動
FB・HP・ブログでの拡散
アロエベラに関する情報発信
(アロエ専門家の周知)
教室及びアロエベラの周知
新たなファンの獲得
既存利用者に継続的に来ても
らうためのしくみ作りを確立する
月10回の開催を目指す
指数 10/100
既存の利用者へのお知らせ。
他の教室での告知
セミナーでの告知
特に行事ごとの取り組みに工夫
2
維持
価格が安く、粗利は少ないものの、
参加人数は多い(平均10人)
子どものお母さんへの①②の参加
へつながっている。
指数 0/100
朝活への参加
セミナーでの告知
独自の付加価値を探す。
1
撤退準備?
潜在ニーズは多いものの今のまま
では模倣困難性は低い。他教室
の参入状況を観察しつつ差異が
作れるようであれば続けるが、今
は特にテコ入れしない。
指数 10/100
各料理教室での告知
FB・ブログでの拡散
月1回の開催を目指す
2.5
維持または強化
料理教室への入り口となるように。
①②の参加人数増加、協賛者とと
もに自主開催も考える。
男性
15
⑤セミナー講師
模倣
困難性
(5段階)
非公開
25
今後について
潜在顧客
口コミ
潜在
顧客
スイート
キッチン
利用者
潜在
顧客
フリー
ペーパー
FB・ブログ
他教室
セミナー
交流会
既存ネット
ワーク
スイート
キッチン
コラボ・参加
目的
努力目標
独自スタイルの向上
新しいファンの獲得
ネットワークの強固
他教室セミナー・交流会の参加回数 150%
コラボレーション回数 原状以上
野菜の知識力 UP
フリーペーパー等での執筆 原状以上
女性教室
アロアロキッチン・アロエベラの周知
継続利用者増加のための工夫
フェイスブック更新頻度 150%
ブログ更新頻度
200%
形に残る情報発信ツールの構築(~通信など)
知識・ノウハウの蓄積
女性教室、アロアロキッチンの開催回数 各10回以上
コンプライアンス、安心・安全への取り組み強化
非公開
26
今までの集客スタイル
・既存利用者
・ママ仲間
サロネーゼ
からの口コミを基本路線
とし、サロネーゼ同士の
繋がりの強化、リピート
率の向上、FB・ブログで
の情報発信回数の増加
などを行う。悪評は命取
りとなるため、小規模事
業者でありながらも「安
全・安心」面での取り組
みの強化とその周知を
図る。
非公開
スイートキッチンの目指す教室に向けて
スイートキッチンアカデミーとは、これまでスイートキッチンが実践してきた取り組み、経営理念・
コンセプトなどを4つのカテゴリーに分け食に関する1つの学問としてみなさまに分かりやすい形
でお伝えしようという試みです。
①食をデザイン
「料理する」だけでなく「魅せる」ことを含めたレッスンを展開!
「魅せる」ことで
楽しい食事を
かぼちゃグラタン
テーブルコーディネイト
演出!(^^)!
「おいしい」は舌だけで感じるものではありません。同じものを食べても、
誰と食べるか?どこで食べるか?どのように食べるか?といったことで
その味の感じ方に大きく変化があります。これは不思議なlことでもなんでもありません。
スイートキッチンでは料理の盛り付けや色合い、相性のよい食器選び、料理に合わせた
テーブルコーディネイトをすることにより、おいしいものをさらにおいしく食べるためのレッス
ンをさらに充実させていきます!
27
Peace mom vol.20 掲載
「フラワー教室とコラボレッスン」
スイートキッチンの目指す教室に向けて
②食を科学
様々な素材本来の栄養価、調理後の栄養価などを具体的に数値化し、
素材を最大限活かせるような組み合わせ、調理法等を考えます。
③食を知識
・収穫後の栄養価の変化・保存法(冷凍・真空パック他)
・調理方法によりどのような変化が加わるか(蒸す・焼く・煮る)
・食材の組み合わせなど
解りにくいことを解りやすく、解りやすいことをより解かりすく
科学的数値も交えて、皆様に伝えられるよう努力。
お店などで出てきためずらしい野菜のことを知っているとなんだか嬉しくあ
りませんか?その「嬉しい」がさらに食を楽しむキーワードであるとスイー
トキッチンは考えます。
日常では考えつかない
ような「ひと工夫」と
は・・・。
④食を工夫
野菜の知識をさらにもう一歩進んで活用!
アイデア料理は無限に広がります。
看護師の経験
スイート
キッチン
野菜の知識
28
あとがき
Sweet Kitchenを始めて早3年。あっという間で
した。始めて頃は自宅で月に3回程度のレッスンだったのが、施
設をお借りする様になり、出張レッスンをさせていただいたり、
食育の講演会をさせていただいたり、と活動の幅がどんどん広が
りました。
その反面、走り続けてきた結果、「自分は一体何がやりたいの
だろう?」という疑問が湧いてきました。「いろんなことを欲張
るのはいいけれど筋が通っていないな・・・」と感じるようになり
ました。
そこで、3年という機会に一度振り返ってみたいな、と思って
いたところに今回の報告書のお話を頂戴いたしました。1つ1つ丁
寧に過去の実績や今後のビジョンを組み立てていくうちに自分の
頭の中が整理されてクリアになっていきました。
今後は自分でキッチンスタジオを運営し、皆様が楽しく集う場
を作りたいと考えています。
「身体の中から健康を!」というコンセプトで皆様がより楽し
い人生が送れるようお手伝いが出来れば幸せです。
29
Sweet Kitchen
代表 中田慈穂
知的資産経営報告書とは
知的資産とは
「知的資産」とは、従来のバランスシートに記載されている資産以外の無形の資産であり、企業における競争力の源泉である人材、技術、技能、知的財産(特許・ブラ
ンドなど)、組織力、経営理念、顧客とのネットワークなど、財務諸表には表れてこない、目に見えにくい経営資源の総称を意味します。
知的資産経営報告書とは
「知的資産経営報告書」とは、目に見えにくい経営資源、すなわち非財務情報を、債権者、株主、顧客、従業員といったステークホルダー(利害関係者)に対し、「知的
資産」を活用した企業価値向上に向けた活動(価値創造戦略)として目に見える形で分かりやすく伝え、企業の将来性に関する認識の共有化を図ることを目的に作成
する書類です。経済産業省から平成17年10月に「知的資産経営の開示ガイドライン」が公表されており、本報告書は原則としてこれに準拠して作成しております。 本
知的資産経営報告書に掲載しました将来の経営戦略及び事業計画並びに附帯する事業見込みなどは、すべて現在入手可能な情報をもとに、当社の判断にて記載
しております。そのため、将来に亘り当社を取り巻く経営環境(内部環境及び外部環境)の変化によって、これらの記載内容などを変更すべき必要が生じることもあり、
その際には、本報告書の内容が将来実施又は実現する内容と異なる可能性もあります。よって、本報告書に掲載した内容や数値などを、当社が将来に亘って保証す
るものではないことを、十分にご了承願います。
作成支援・監修専門家
本知的資産経営報告書の作成にあたっては、本書記載内容につき、
その客観性を維持・向上させる趣旨から、次に掲げる専門家のご支援・ご監修を賜りました。
中小企業支援ネットワーク機関
滋賀県中小企業団体中央会
登録専門家 行政書士
知的資産経営認定士 行政書士
カラ-リスト
中嶋和繁
山田文彦
野澤正太
川端尚子
本報告書に関するお問い合せ先
お料理教室スイートキッチン
担当 中田 慈穂
TEL:077-543-1273
MAIL:sweetkitchen2011@gmail.com
氏
氏
氏
氏(WEB作成協力)
30