京都ヒストリカ国際映画祭実行委員会 2012 年 11 月 1 日 報道関係者各位 第 4 回京都ヒストリカ国際映画祭 ゲスト&上映スケジュール発表! フランス映画界の重鎮 ブノワ・ジャコー監督が来日決定! トークショーに国内外の豪華ゲストが大集結! この度、ジャンル映画祭として世界でただひとつ「歴史」をテーマにした国際映画祭である第 4 回京都ヒ ストリカ国際映画祭(通称「HISTORICA」または「KHIFF」 )のゲスト、上映スケジュール(追加上映作 品含む) 、チケット販売などに関する最新情報をお知らせします。 12 月 1 日(土) 「映画の日」に開幕となる第 4 回京都ヒストリカ国際映画祭。 【ダブル・オープニング 上映】の『マリー・アントワネットに別れをつげて』から、フランス映画界の重鎮であり、世界3大映画祭 の常連でもあるブノワ・ジャコー監督の来日が決定いたしました! 本作品上映後にジャコー監督をゲスト に迎えたトークショーが開催されるほか、オープニング・セレモニーにも登場します! 【セレクション上映】では『るろうに剣心』をはじめ 4 本の追加上映作品が決定し、タイ、ロシア、中国、 ドイツからの日本初公開作品を含む全 8 本の世界の最新歴史映画を一挙上映! これに加えて、大友啓史監 督、谷垣健治アクション監督、樋口真嗣監督といった時代劇ジャンルの新時代をリードする映画人など、国 内外のゲストが登壇して歴史映画を語るトークショーも開催します! また、初の試みとして、京都文化博物 館が収蔵する貴重なコレクションから名作時代劇の数々を紹介する <関連上映> も行われます。【セレク ション上映】と合わせて鑑賞いただくことで、世界の歴史映画と日本の時代劇の共通点、それぞれの魅力や 楽しさを再発見していただけます。 来日が決定したフランス映画界の重鎮、 『マリー・アントワネットに別れをつげて』のブノワ・ジャコー 監督に日本で初めて焦点をあてる【特集上映】では、新たに 2 本の追加上映作品を決定し、全 4 本を上映! 「サディズム」の語源でもあるマルキ・ド・サドを描いた『発禁本-SADE』や、プッチーニの名作をオペ ラ映画に仕上げた『トスカ』など、ブノワ・ジャコー監督特有のエロティシズムと衝撃に満ちた歴史映画の 世界をお楽しみください。 みなさまの京都ヒストリカ国際映画祭へご参加を、心よりお待ちしております。 1 【開催概要】 第 4 回京都ヒストリカ国際映画祭 / Kyoto HISTORICA International Film Festival (KHIFF) 2012 (KYOTO CMEX 2012 公式イベント) デジタル革命は映画の想像力の限界を外し、アニメとの境界も無効にしました。インターネットは世界とフラッ トにつながることでローカルな歴史やキャラクターの大切さを気づかせてくれました。 そんな時代を迎えて世界中のストーリーテラーたちは歴史を自在に語り始めたのです。 日本の古都・京都で時代劇を作り続けてきたわたしたちは、 「時代劇」としてサバイバルするのでなく、ジャン ルの定義を更新して「歴史劇」としてリバイバルするために、京都ヒストリカ国際映画祭を立ち上げました。 新たな「歴史劇」は、歴史ドラマやキャラクターの強烈な魅力を、ジャンル・メディア・国境を越えて訴える力 があります。最新の歴史エンターテイメントを、観て、語って、創発するネットワークのコアに飛び込み、歴史劇 の刺激を浴びて下さい! 【主催団体】 京都ヒストリカ国際映画祭実行委員会 (東映株式会社京都撮影所、株式会社松竹撮影所、京都府、立命館大学、京都文化博物館、 株式会社東映京都スタジオ) 【期間】 2012 年12月 1 日(土)~12 月9日(日) 【上映会場】 京都シネマ、京都文化博物館、東映京都撮影所、松竹撮影所 【入場料】 1,000 円(1 作品あたり、前売・当日共通) ※11 月 10 日(土)よりe+(イープラス)および京都シネマにて発売開始 【URL】 http://historica-kyoto.com/ ※本映画祭は、世界中から最新の歴史映画を集めて上映する【Historica Screenings】 、国内外の若手映像作家が集い、京都の撮影所の プロとともに時代劇を製作する【京都映画若手才能育成ラボ】 、京都で時代劇を製作することを条件にプロから若手までが企画を持ち寄 り企画提案、制作の実現を目指す【京都映画・映像企画市】 、コスプレイヤーに根強い人気を誇るコンシューマー参加型イベント【太秦 戦国祭り】といった 4 イベントで構成されます。本プレスリリースは、主に、 【Historica Screenings】部門に関するものです。他イ ベントについても、個別にプレスリリースを行っておりますのでご確認ください。 ※情報は 2012 年 10 月 29 日時点のものです。上映作品やゲストなどに関しては、追加、変更の場合がございます。 【オープニング・セレモニー】 ■日時: 2012 年 12 月 1 日(土)13:40~14:10 ■場所: 京都文化博物館 3F フィルムシアター(京都市中京区三条高倉) ■出席者: 京都府知事 山田 啓二 (予定) 京都ヒストリカ国際映画祭実行委員会委員長 阿部 勉(株式会社松竹撮影所 専務取締役) ■ゲスト: ブノワ・ジャコー監督( 『マリー・アントワネットに別れをつげて』 ) ⇒フォトセッション時のスペース確保等のため、取材を希望される場合は事前に 京都ヒストリカ国際映画祭実行委員会事務局(下記お問い合わせ先)までご連絡をお願いします。 <本プレスリリースに関するお問い合わせ> 京都ヒストリカ国際映画祭実行委員会 事務局 株式会社ディレクターズ・ユニブ 板倉 一成 ( 075-276-3596 ) 2 【上映スケジュール】 上映カテゴリ 【ダブル・オープニング上映】 洋画・邦画の最新歴史大作を上映、トークショーも開催 -『マリー・アントワネットに別れをつげて』 (監督:ブノワ・ジャコー、配給:ギャガ株式会社) -『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』 (監督:金子文紀、配給:松竹 アスミック・エース) 【セレクション上映】 世界の最新歴史映画 8 作品を上映 ◆トークショー 国内外の豪華ゲストによるトークショー(60~120 分) ◆ミニトーク 映画批評家や研究家などによる作品解説(30 分) ◆関連上映 京都文化博物館が収蔵するコレクションから名作時代劇の数々を紹介 【特集上映】 ブノワ・ジャコー監督による歴史映画 4 作品を上映 ◆作品解説 映画批評家大寺眞輔さんによる『肉体の森』 (2010)作品解説(60 分) ◆ミニトーク 映画批評家や研究家などによる作品解説(30 分) ※トークショーは入場無料です。 ※トークショーへの入場は、当該作品上映にご入場された方が対象となります。 (当該作品上映後に入替は行いません。 ) 京都文化博物館 12/1(土) 10:35 大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇](124 分) 13:40 オープニング・セレモニー(30 分) 15:00 マリー・アントワネットに別れをつげて(100 分) 16:40 『マリー・アントワネットに別れをつげて』トークショー(80 分) ゲスト:ブノワ・ジャコー監督、司会:大寺 眞輔さん 12/2(日) 12:00 関連上映 15:00 大武生(原題) (108 分) 18:00 ミニトークあり UZU セミナー×HISTORICA コラボレーション企画『デラシネマ』トークショー(120 分) ゲスト:星野 泰視さん(漫画家) 12/3(月) 12/4(火) 15:00 関連上映 休映 18:00 神弓 -KAMIYUMI-(122 分) 12/5(水) 13:30 関連上映 18:00 アイアンクラッド(121 分) 12/6(木) 15:00 関連上映 18:00 1612(144 分) 12/7(金) 15:00 関連上映 18:00 ウモーン・パー・ムアン - 羅生門(102 分) 19:45 『ウモーン・パー・ムアン - 羅生門』 ミニトークあり ミニトークあり ミニトークあり トークショー(60 分) ゲスト:パンテワノップ・テーワクン監督 3 京都シネマ 12/1(土) 15:00 ビッケと神々の秘宝(92 分) 12/2(日) 15:00 トム・ソーヤー(109 分) 18:20 肉体の森(102 分) 12/3(月) 20:05 『肉体の森』作品解説(60 分) ゲスト:大寺 眞輔さん 12/4(火) 18:20 トスカ(126 分) 12/5(水) 18:20 イザベル・アジャーニの惑い(102 分) 12/6(木) 18:20 発禁本-SADE(100 分) 12/7(金) 18:20 肉体の森(102 分) ミニトークあり ミニトークあり ミニトークあり 東映京都撮影所 12/8(土) 13:30 るろうに剣心(134 分) 16:00 『るろうに剣心』トークショー(120 分) ゲスト:大友 啓史監督、谷垣 健治アクション監督 12/9(日) 11:00 大武生(原題) (108 分) 14:00 アイアンクラッド(121 分) 16:00 『アイアンクラッド』トークショー(120 分) ゲスト:ジョナサン・イングリッシュ監督、樋口 真嗣監督 松竹撮影所 12/8(土) 11:00 トム・ソーヤー (109 分) 12/9(日) 10:30 1612 14:00 ビッケと神々の秘宝 (92 分) 14:00 ウモーン・パー・ (144 分) 16:30 神弓 ムアン - 羅生門 -KAMIYUMI- (102 分) (122 分) 【ダブル・オープニング上映】 12 月 1 日(土) 「映画の日」に行われる【ダブル・オープニング上映】では、スケールアップした壮大 な【男女逆転 大奥】続篇プロジェクトの最終章であり、堺雅人をはじめ豪華演技派キャストが集結し 京都・太秦で撮影された時代劇『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』 (監督:金子文紀、配給:松竹 ア スミック・エース)と、フランス王妃マリー・アントワネットの物語を王妃の〈朗読係の少女〉という かつてない視点から描き、ベルリンを始めとする各国の映画祭を熱狂させた歴史映画『マリー・アント ワネットに別れをつげて』 (監督:ブノワ・ジャコー、配給:ギャガ株式会社)を上映いたします。映 画の舞台はそれぞれ、当時、権力の象徴として優雅な装いを見せていたフランス・ヴェルサイユ宮殿と 日本・江戸城。 [女将軍/王妃]に思いを抱いた主人公[大奥総取締(堺雅人)/朗読係の少女(レア・ セドゥ) ]が繰り広げる、日仏両国最高級の歴史ドラマです。 4 『マリー・アントワネットに別れをつげて』 フランス、スペイン|2012|100 分 英題:Farewell, My Queen 監督:ブノワ・ジャコー 出演:レア・セドゥ、ダイアン・クルーガー、 ヴィルジニー・ルドワイヤン 配給:ギャガ 200年以上経った今でも、その魅力が色褪せないフランス 王妃マリー・アントワネット。 彼女の伝説は、小説や映画など様々に伝えられてきたが、こ こに過去の作品群とは全く違う新たな物語が誕生した。 主演は、 「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコ ル」 「ミッドナイト・イン・パリ」で存在感をみせつけたレ ア・セドゥ。マリー・アントワネット役には、 『イングロリ アス・バスターズ』のダイアン・クルーガー、ポリニャック 夫人役には「8 人の女たち」のヴィルジニー・ルドワイヤン。 そして、 「イザベル・アジャーニの惑い」 「トスカ」で知られ るフランス映画の重鎮、ブノワ・ジャコーが監督を務める。 1789 年 7 月 14 日、優雅な朝を迎えたはずのベルサイユ が、1 枚の紙に震える。バスティーユが陥落し、王妃とその 寵愛を受けるポリニャック夫人の名前も載った 286 名のギ ロチンリストが発表されたのだ。 「ずっとおそばに。 」朗読係のシドニーは心酔する王妃への 忠誠を誓うが、王妃からは思いもよらぬ頼みを命ぜられる。 「いいえ、あなたは私の大切な人、ポリニャック夫人の身代 わりに。 」身を引き裂く嫉妬、生命の危険──果たして、シ ドニーの運命は──? ◆『マリー・アントワネットに別れをつげて』トークショー 日時: 2012 年 12 月 1 日(土)16:40~18:00 場所: 京都文化博物館 3F フィルムシアター 司会: 大寺 眞輔さん(映画批評家) ゲスト: ブノワ・ジャコー監督 ブノワ・ジャコー(監督・脚本) 1947 年、フランス、パリ生まれ。マルグリット・デュラ ス監督の『Nathalie Granger』(72)の助監督でキャリアを スタート。同監督の『インディア・ソング』(75)も手掛け る。1974 年に精神分析家ジャック・ラカンの TV ドキュ メンタリーで初めて監督を務め、アンナ・カリーナ主演の 『L’assassin musicien』(76)で映画監督デビューを果た す。ドミニク・サンダ、ランベール・ウィルソン共演の『肉 体と財産』(86)、主演のジュディット・ゴドレーシュがセ ザール賞有望若手女優賞にノミネートされた『デザンシャ ンテ』(90)、ヴィルジニー・ルドワイヤンが主演、未婚で 妊娠した少女を演じ、プラハ国際映画祭最優秀女優賞に輝 いた『シングル・ガール』(95)などを手掛ける。 三島由紀夫の小説を映画化したイザベル・ユペール主演の 『肉体の学校』(98)で高く評価され、カンヌ国際映画祭パ ルム・ドールにノミネート、名実共にフランス映画界の重 鎮となる。その後、ダニエル・オートゥイユがマルキ・ド・ サドに扮した『発禁本─SADE』(00)、現代オペラ界を代 表する 3 人の歌手を迎えて、プッチーニの名作をオペラ映 画に仕上げた『トスカ』(01)、イザベル・アジャーニが、 自ら企画・主演した『イザベル・アジャーニの 惑い』(02)、 『肉体の森』(10)などを手掛ける。 2012 年12 月 15 日(土)京都シネマ他全国順次ロードショー © 2012 GMT PRODUCTIONS -- LES FILMS DU LENDEMAIN -- MORENA FILMS - FRANCE 3 CINEMA -- EURO MEDIA FRANCE -- INVEST IMAGE 5 え も ん の すけ つなよし 『大奥 ~永遠~ [右衛門佐・綱吉篇]』 日本|2012|124 分 監督:金子文紀 出演:堺雅人、菅野美穂、 尾野真千子、柄本佑、田中聖、要潤 宮藤官九郎、西田敏行 配給:松竹 アスミック・エース 再び開く【男女逆転 大奥】250 年の扉! スケールアップした壮大な続篇プロジェクト最終章!! 百花繚乱の元禄【男女逆転 大奥】最盛期に渦巻く、愛と野 望の歴史絵巻!! 男女逆転の世が誕生して 30 年。時は元禄、五代将軍綱吉(菅 野美穂)の時代。徳川の治世は最盛期を迎えていたが、大奥 では後継者を巡って正室と側室の激しい派閥争いが起こっ ていた。そこに、京から一人の公家がやってくる。その男・ 右(え)衛門(もん)佐(のすけ)(堺雅人)は類まれなる野心と才 覚で巧みに綱吉に取り入り、総取締として大奥での権勢を掌 中に収めていく。 一方、一人娘の松姫を亡くした綱吉は、政から遠ざけられ世 継ぎ作りに専念させられることに。だが、夜ごと大奥の男た ちと閨を共にするも一向に懐妊しない綱吉は、次期将軍の父 の座をめぐり陰謀渦巻く大奥で、孤独と不安に苛まれてい く。妄執にとらわれた父・桂昌院(西田敏行)に従い“生類 憐みの令”を発令するも、国は乱れていくばかり。運命に翻 弄され、生きる気力をも失った綱吉に手を差し伸べたのは、 人知れず綱吉を見守り続けていた右衛門佐だった。ついに心 を通わせたふたりが、最後に辿り着くのは……。 2012 年12 月22 日(土)丸の内ピカデリー他全国ロードショー (C)2012 男女逆転『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』製作委員会 6 【セレクション上映】 『るろうに剣心』 日本|2012|134 分 英題:Rurouni Kenshin 監督:大友啓史 出演:佐藤健、武井咲、吉川晃司、蒼井優 アクション監督:谷垣健治 配給:ワーナー・ブラザース映画 ニッポン映画の未来を切り開く、比類なき、 ドラマチック・アクション・エンターテイメント! 国内外で絶大な人気を誇る和月伸宏のコミック「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」を、 『ROOKIES』シリーズの佐藤健主演で 実写化した時代劇アクション。人呼んで「人斬(き)り抜刀斎」 こと若き剣客・緋村剣心が訪れた街で、彼の名を名乗る人物が 起こした事件に遭遇する騒動を描いていく。剣心役の佐藤のほ か、ヒロイン・薫に武井咲、剣心のライバル鵜堂刃衛に吉川晃 司、斎藤一に江口洋介、武田観柳に香川照之がふんする。監督 は、テレビドラマ「ハゲタカ」 「龍馬伝」などの演出を手掛け た大友啓史。実力派俳優たちが息を吹き込むキャラクターたち の活躍を楽しみたい。 幕末から明治になり、かつて「人斬(き)り抜刀斎」として恐 れられた剣客・緋村剣心(佐藤健)は「不殺(ころさず) 」の 誓いのもと流浪人となっていた。流浪の旅の途中、剣心は神谷 道場の師範代・薫(武井咲)を助けたことから、薫のところで 居候することに。一方、街では「抜刀斎」を名乗る人物による 人斬(き)り事件が発生しており……。 大ヒット上映中!! ©和月伸宏/集英社 ©2012「るろうに剣心」製作委員会 ◆『るろうに剣心』トークショー 日時: 2012 年 12 月 8 日(土)16:00~18:00 場所: 東映京都撮影所 ゲスト: 大友 啓史監督、谷垣 健治アクション監督 大友 啓史(監督) 谷垣 健治(アクション監督) 1966 年岩手県生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒。90 年NHK 入局後、ハリウッドにて脚本や映像演出に関わることを学ぶ。帰国後、 連続テレビ小説「ちゅらさん」シリーズ、ドラマ「ハゲタカ」 「白洲次 郎」 「龍馬伝」等の演出、映画『ハゲタカ』 (09)監督を務める。イタ リア賞はじめ国内外で多くの賞を獲得。2011 年4月NHK退局、株式 会社大友啓史事務所設立。独立第一作目の映画『るろうに剣心』 (佐藤 健 主演)が大ヒット。13 年春公開待機作として『プラチナデータ』 (二 宮和也、豊川悦司)がある。 1970 年生まれ。倉田アクションクラブで学び、1993 年に単身香港 へ。ドニー•イェンのもとで多くの作品を経験し、アクション監督 に なる。ジャッキー•チェンが会長をつとめる「香港動作特技演員公會 (Hong Kong Stuntmen Association)」唯一の日本人会員。また日本 でも「日俳連アクション部会」委員長をつとめる。 近年の主な担当作品に『リアル鬼ごっこ』(07)、 『カムイ外伝』 『新宿イ ンシデント』 『孫文の義士団』(いずれも 09)、 『レジェン ド•オブ•フ ィスト』(10)、 『捜査官 X』(11)、 『るろうに剣心』(12)などがある。 7 『アイアンクラッド』 イギリス、アメリカ、ドイツ|2011|121 分 英題:Ironclad 監督:ジョナサン・イングリッシュ 出演:ジェームズ・ピュアフォイ、 ブライアン・コックス、 ポール・ジアマッティ 配給:アース・スター エンターテイメント イギリス版「13 人の刺客」! 歴史上、最も壮絶だった戦いを完全映画化! 肌で感じる無骨なリアルソードアクション! 1215 年、ジョン王は国民に自由を与えること、国王といえども法 の下にあることを確認する文書、 “マグナ・カルタ”に署名をさせら れる。意に反して署名させられたジョン王は怒りに震え、悪人揃い の傭兵団を結成。全権力を奪回すべく国中で暴れ回る。今にも王権 を奪回しようと、ロンドンに迫った王と傭兵団。彼らの勝利の前に 立ちはだかるものは、もはやロチェスター城だけであった。 オルバニー卿によってロチェスター城に集められた一握りの戦士た ち。彼らは反乱軍を結成しフランスからの援軍到着までの間、城を ジョン王から死守しようとする。その戦士のひとり、テンプル騎士 団の騎士は心に苦しみを抱えていた。十字軍の頃の残虐な行いに対 し強い罪悪感を持つうえに、城主の妻イザベルに淡い恋心を抱いて しまったのだ。 無謀とも言えるこの戦いから果たして彼らは生き残れるのだろうか …。 © 2010 Film & Entertainment VIP Medienfonds 4 GmbH & Co. KG ALL RIGHTS RESERVED ◆『アイアンクラッド』トークショー 日時: 2012 年 12 月 9 日(日)16:00~18:00 場所: 東映京都撮影所 ゲスト: ジョナサン・イングリッシュ監督、樋口 真嗣監督 ジョナサン・イングリッシュ イギリス、サリー州生まれ。高校卒業後、ロンドンのアートカレッ ジに進み、美術とイラストを勉強し、ボーンマス映像学校で番組プ (監督) ロデュースを学ぶ。1991 年に映像学校を卒業後、テレビ放映用の ショート・ドラマを多数制作し、会社メルテミ・エンターテインメ ント社を設立。スカーレット・ヨハンソン主演『理想の女(ひと) 』 (04)のプロデュースや、初メジャー監督作品である『ミノタウロ ス』 (06)などを手掛ける。2006 年、LA に拠点を移し、新進気 鋭の監督・プロデューサーとして活躍の幅を広げる。また、映画の 出資と製作の独立組織としてミシック・インターナショナル・エン ターテインメント社を、リック・ベナター、アンドリュー・カーテ ィスと共同で設立。 『アイアンクラッド』は 3 作目となる監督作品で あり、現在はその続編『Ironclad: Battle for Blood』 (2013 予定) を製作中。 樋口 真嗣(監督) 1965 年 9 月 22 日生。東京都新宿区出身。特技監督・映画監督・ 映像作家・装幀家。茨城県立古河第三高等学校卒業後、 「ゴジラ」 (84) の怪獣造形に携わり映画業界へ。1984 年にガイナックスに参加。 「王立宇宙軍 オネアミスの翼」 (87)で助監督を務める。1995 年「ガメラ 大怪獣空中決戦」で日本アカデミー賞特別賞受賞。 「ヱ ヴァンゲリヲン新劇場版:序、破」 (07、09)では、絵コンテ、イ メージボードなどで参加。主な監督作品として「ローレライ」 (05) 、 「日本沈没」 (06) 、 「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」 (08)など。 8 『ウモーン・パー・ムアン - 羅生門』 タイ|2011|102 分|ジャパン・プレミア 英題:The Outrage 監督:パンテワノップ・テーワクン 出演:マリオ・マウラー、アナンダ・エヴァリンハム、 ライラ・ブンヤサック 『羅生門』の黒沢明監督生誕 101 年と、 『羅生門』を演劇化し たタイの文豪ククリット・プラーモートの生誕 100 年を記念 して製作されたリメイク作品。 物語の舞台は、1567 年のタイ北部パー・ムアン洞窟。外では 嵐が吹き荒れるなか、若い僧侶と木こり、葬儀屋の 3 人が、森 で起きた事件について語り出す。 ――ある盗賊が貴族の殺人とその妻を手籠めにした罪で逮捕 された。法廷では、盗賊が自らの犯行を認める一方、貴族の妻 は自分が夫を殺したと告白する。そこで、霊能師を呼び殺され た貴族の証言を得ようとするが、霊能師を通じて貴族の霊は自 ら命を絶ったと主張。当事者全員の証言が食い違いを見せ、事 件の真相解明は困窮してしまう。 果たして 3 人は事件の真相にたどり着くことができるのか? そもそも、この世に真実など存在するのだろうか…? © 2011 SAHAMONGKOLFILM INTERNATIONAL CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ◆『ウモーン・パー・ムアン - 羅生門』トークショー 日時: 2012 年 12 月 7 日(金)19:45~20:45 場所: 京都文化博物館 3F フィルムシアター ゲスト: パンテワノップ・テーワクン監督 パンテワノップ・テーワクン (監督・脚本) 1953 年生まれ。タイの映画、テレビドラマおよび劇場界を代 表する監督であり、新進気鋭の作品を数多く生み出している。ま た、脚本家としても活躍し、監督術や演技術の分野における教育 者としても幅広く活躍。代表作に、シェイクスピアの古典劇をミ ュージカルとして翻案しタイのみならず世界中で根強い支持を 得けた『Hamlet』 (95)や、テネシー・ウィリアムズによる戯 曲『欲望という名の電車』を全 18 話のテレビドラマ化した作品 『Soi Prathana 2500』 (96)など、アダプテーション(改作、 翻案)が多数。 『ウモーン・パー・ムアン - 羅生門』も、黒澤 明監督の世界的名作『羅生門』 (50)を 16 世紀のタイを舞台に 変更し製作されたリメイク作品。 9 『1612』 ロシア|2007|144 分|ジャパン・プレミア 英題:1612 監督:ウラジミール・コティネンコ 出演:ミハイル ポリィェーチェンコフ、 マラト・バーシャーロフ、 アルトゥール・スモリアニノフ ロシア全土で大ヒットした話題の歴史フィクション超大作! 不朽の名作『戦艦ポチョムキン』を生み出したロシア映画の底 力を見よ! 17 世紀初頭のロシア。ツァーリ(皇帝)であったボリス・ゴ ドゥノフの死後、その妻と後継者のフョードル 2 世、またその 後に皇位についた偽ドミトリー1 世が次々に殺害され、ロシア はツァーリの座を巡って「動乱時代」を迎えていた。 ゴドゥノフ一家殺害の目撃者である青年アンドレイは、その際 に誘拐されたボリス・ゴドゥノフの美しい一人娘クセニヤのこ とが忘れられずにいた。一方、ポーランド軍のリーダーは皇位 継承者の生き残りであるクセニヤと結婚し、彼女をツァーリの 座に据えることでロシアを支配しようと画策する。モスクワへ 送り込まれるクセニヤだったが、その道中でアンドレイに出会 い…。 ◆『1612』ミニトーク 日時: 2012 年 12 月 6 日(木)18:00~『1612』上映後 場所: 京都文化博物館 3F フィルムシアター ゲスト: なかざわひでゆきさん(映画/ポップミュージック研究執筆家) 『ビッケと神々の秘宝』 ドイツ|2011|92 分 英題:Wickie and the Treasure of the Gods 監督:クリスティアン・ディッター 出演:ヨナス・ヘンメルレ、ワルデマー・コブス 世界で唯一小さなお子さんも楽しめる子どもパイレーツ映 画!ハリウッド映画にも引けをとらない超迫力の大作で、ドイ ツでは 700 万人を動員したほか、2012 年ベルリン国際映画 祭でも上映。HISTORICA2010 で上映された『小さなバイキ ング ビッケ』待望の続編がついに登場! ひょんなことから神の秘宝を探す旅に出たビッケたちフラー ケ族。宿敵のライバル・スベンニャにビッケのお父さん・ハル ©2011-Constantin Films バル海賊長が誘拐された上に、美女の島で美女の大群に奇襲を かけられたビッケたちの運命は!? 10 『トム・ソーヤー』 ドイツ|2011|109 分|ジャパン・プレミア 英題:Tom Sawyer 監督:ヘルミーネ・フントゥゲボールト 出演:ルイス・ホフマン、レオン・ザイデル、ハイケ・マカチュ 世界中で愛されているマーク・トウェインの人気小説『トム・ ソーヤーの冒険』をドイツで映画化! 本国ではすでに同監督・キャストで続編『ハックルベリー・フ ィンの冒険』も制作されている大人気ファミリー映画が日本に 上陸! ミシシッピ川のほとりにある小さな町セント・ピーターズバー グで、ポリーおばさんと弟のシッドと一緒に暮らすいたずら好 きの少年トム・ソーヤー。トムは同じく冒険好きの大親友ハッ クルベリー(ハック) ・フィンと一緒に楽しい毎日を過ごし、 引っ越してきた町の新しい判事の娘レベッカ(ベッキー) ・サ ッチャーの気を惹こうと躍起になっていた。 ある日、真夜中の墓地でインジャン・ジョーが人を殺し、酔っ 払っていた無実のマフ・ポッター老人に罪を着せるという事件 を目撃してしまったトムとハック…。勇気あふれる 2 人の冒険 が、いま始まる。 ©Majestic 『大武生』 (原題) 中国、香港|2011|108 分|ジャパン・プレミア 英題:My Kingdom 監督:ガオ・シャオソン 出演:ウー・ズン、ハンギョン、バービィー・スー アクション監督:サモ・ハン・キンポー 配給:ツイン 台湾を代表するイケメン俳優ウー・ズン(元フェイルンハイ- 飛輪海)と、中国発の韓流スター ハンギョン(元 Super Junior)が豪華ダブル主演! アイドルの枠を超えて俳優としてアジアで幅広く活躍する 2 人が、サモ・ハン・キンポー仕込みの華麗なアクションを披 露!! 19 世紀、清末の中国。摂政王の命令により孟氏一族が皆殺し にされるなか、処刑を目の前に清らかに歌うアルクイの姿に心 を動かされた中国の古典劇「京劇」の武生(役者)余勝英は、 弟子のイーロンとともにその命を救う。武生になるべく兄弟弟 子として修行を積む 2 人だったが、師匠である余が天敵の上海 の武生・岳江天に陥れられ役者生命を奪われてしまう。余に京 劇と格闘技を徹底的に教え込まれ立派に成長した 2 人は、師匠 の復讐を果たすため上海へ向かう。圧倒的な強さで岳を倒し、 京劇団の新たなリーダーとなった 2 人は瞬く間に上海の人気 者に。岳の元恋人であった美人武生ムーランとともに成功を手 にした 2 人だったが、やがてそれぞれに隠された過去の呪縛に 苦しめるようになり…。 11 『神弓 -KAMIYUMI-』 韓国|2011|122 分 英題:War of the Arrows 監督:キム・ハンミン 出演:パク・ヘイル、ムン・チェウォン、リュ・スンリョン 配給:ショウゲート 2011 年、韓国で 747 万人を動員した No.1 ヒット作! 予測不能に飛ぶ<神弓>による歴史アクション大作! 幼いころに国家反逆罪で捕えられた父を、目の前で殺された兄 妹ナミとジャイン。なんとか追っ手から逃れた二人は、父の友 人キムにかくまわれひっそりと逃亡生活を送っていた。兄ナミ が生きているたったひとつの理由は、妹ジャインを守れとい う、処刑された父親の最後の願いを全うすることだった。13 年の月日が流れ、ふたりを育てたキムの息子ソグンがジャイン に結婚を申し込む。ナミは妹がついに幸せをつかむことを確信 し、町を去る。だが、結婚式当日、彼らの村が清の軍隊に攻撃 され、花嫁ジャインと花婿ソグンは捕虜となり、ほかの村人た ちとともに連れ去られてしまう。ナミは父の形見である家宝の <神弓>をつかみ、妹を救け出すため追跡の旅に出る。優れた 曲射の技術で、ナミは清の優秀な兵士たちをひとりずつ殺し、 敵陣の心臓部へと近づいていく。清国のエリート部隊の猛将ジ ュシンタは、すぐにナミの並外れた弓の腕に気づく。なぜなら ば、ジュシンタもまた弓の名手だったのだ。自らが仕える王子 と部下たちを守るため、ナミを執拗に追跡する。弓の発射位置 の特定を不可能にさせる不規則な曲線を描いて放たれるナミ の弓。そして徹底した破壊力をもつジュシンタのホーンボウ (長弓) 。互いに自らが最も大切にするものを守るため、運命 をかけた史上最大の弓戦争が始まった。偉大なる戦いのなかで ふたりの直接対決が刻々と迫ろうとしていた─ © 2011 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved 12 【特集上映】 『肉体の森』 フランス、ドイツ|2010|102 分 英題:Deep in the Woods 監督:ブノワ・ジャコー 出演:イジルド・ル・ベスコ、ナウエル・ペレ・ビスカヤー、 ジェローム・キルシャー 発売・販売:アット エンタテインメント 深い森 彷徨う男女 絡み合う快楽―― 「発禁本‐SADE」の巨匠ブノワ・ジャコーが放つ、衝撃のエ ロティシズム! 女性の肉体を支配したい、男の欲望の奥底を生々しく大胆に描 く! 1865 年、南フランスのとある村――ここに住む、裕福な医者 の美しい娘ジョぜフィーヌ。その姿を影から見つめる流浪人の ティモテは、彼女に近づこうと障害者のふりをして彼女の家に 上がりこむ。ジョゼフィーヌたちの未来を占ったり、触れてい ないものを動かしたりと、特殊な能力を披露するティモテ。そ んな彼をすっかり信じ込んでしまった父親とは違い、ティモテ を不審がるジョゼフィーヌ。そしてある日、二人きりになった ときに謎の呪文をティモテにかけられ、ジョゼフィーヌは無理 矢理に体を奪われてしまう。しかし、ジョゼフィーヌはショッ クを受けたのも束の間、自らの足の赴くままに、深い森へと去 っていくティモテを追いかけていく。あてもなく森の中を彷徨 いながら、幾度となくセックスを繰り返す二人。 やがて、ジョゼフィーヌはそれが催眠なのか、自分の意思なの かがわからなくなり――。 © Ciné-@/Passionfilms/Albertine Productions/Egoli Tossell Film/ARTE France Cinéma/Rhône-Alpes Cinéma AU FOND DES BOIS - VISA D’EXPLOITATION N°124.467 – DEPOT LEGAL 2010 – TOUS DROITS RESERVES ◆『肉体の森』作品解説 日時: 2012 年 12 月 3 日(月)20:05~21:05 場所: 京都シネマ ゲスト: 大寺 眞輔さん(映画批評家) 大寺 眞輔(映画批評家) 早稲田大学大学院文学研究科修了。早稲田大学教育学部講師。 「カ イエ・デュ・シネマ・ジャポン」でデビュー後、 「文學界」 「BRUTUS」 「TITLe」 「美術の窓」 「映画芸術」 「TVナビ」 「fader」など、さまざまな媒体で批評を執筆。 「キネマ旬報」で は、評論家発のコーナーを連載。オリヴィエ・アサイヤス、ブノ ワ・ジャコー、ジャン=クロード・ブリソーなど、映画監督への インタビューも多数。著書に「現代映画講義」 (青土社) 、共著書 に「黒沢清の映画術」 (新潮社) 、 「21 世紀の人間と経済」 (中央 大学出版部) 、 「中央大学人文研叢書」 (同左)など。 13 『イザベル・アジャーニの惑い』 フランス|2002|102 分 英題:Adolphe 監督:ブノワ・ジャコー 出演:イザベル・アジャーニ、スタニスラス・メラール、 ジャン・ヤンヌ 文豪コンスタンの自伝的小説『アドルフ』を主演のイザベル・ アジャーニが自ら企画し映画化。前途有望な貴族の青年と年上 の伯爵の愛人が繰り広げる狂おしく切ない悲恋の文芸大作。ア ジャーニとその相手役スタニスラス・メラールが実生活でもロ マンスに発展した話題作! 19 世紀のフランス。22 歳で大学を卒業した青年アドルフは、 大臣である父の計らいで、経験を積むためにある小さな田舎の 町で仕事をすることになる。そこで彼は町唯一の伯爵と知り合 うが、伯爵はポーランド生まれの美しい女性エレノールを愛人 として囲っており、2 人の子供もいた。どこか哀愁のあるエレ ノールに惹かれ強い興味を抱いたアドルフは、彼女を誘惑しよ うと試みる。若いアドルフからの情熱的な求愛に戸惑うエレノ ールだったが、やがてアドルフへの想いを抑えきれなくなり、 2 人は禁断の恋に落ちてしまう……。 『トスカ』 フランス、ドイツ、イタリア、イギリス|2001|126 分 英題:Tosca 監督:ブノワ・ジャコー 出演:アンジェラ・ゲオルギュー、ロベルト・アラーニャ、 ルッジェーロ・ライモンディ 炎のような歌姫と、彼女に魅せられた2人の男 愛と憎悪がほとばしる―― 人気の高いプッチーニ円熟期のオペラ「トスカ」を、現代オペ ラ界を代表する3人をキャストに迎えて舞台に劣らない迫力 で映画化! 時は 1800 年のローマ。画家のマリオ・カヴァラドッシは、 脱獄して来た友人のアンジェロッティをかくまい、警視総監の スカルピアに捕えられた。情熱的な歌姫トスカは、拷問を受け る恋人マリオを助けるかわりに、スカルピアから2者択一の条 件をつきつけられる。恋人を死に追いやるか、スカルピアに身 を任せるか―。 14 『発禁本-SADE』 フランス|2000|100 分 英題:SADE 監督:ブノワ・ジャコー 出演:ダニエル・オートゥイユ、ジャンヌ・バリバール、 イジルド・ル・べスコ 「サディズム」の語源でもあるスキャンダラスな作家マルキ・ ド・サドを、フランス映画界を代表する名優ダニエル・オート ゥイユが演じる、禁断の官能ドラマ! 1794 年のフランス。人生の大半を牢獄の中で暮らしてきサド 侯爵は、パリの刑務所から郊外の囚人療養所ピクピュスに移送 される。愛人サンシーブルの尽力により、恐怖政治の影から逃 れたサド侯爵は、そこで無垢な 16 歳の伯爵令嬢エミリーに出 会う。彼女はサド公爵との接触を禁じられていたにもかかわら ず、サドによって書かれた禁断の発禁本を読み、性の喜びを知 りたいと切望する。サド侯爵は処女の彼女を自分の思うままに 調教し、手解きを始め…。 © Photos Catherine Cabrol 【連携企画】 ◆UZU セミナー×HISTORICA コラボレーション企画 『デラシネマ』トークショー 日時: 2012 年 12 月 2 日(日)18:00~20:00 場所: 京都文化博物館 ゲスト: 星野 泰視さん(漫画家) 東映京都撮影所、松竹撮影所が位置する太秦にある特定非営利活動 法人 映像産業振興機構(VIPO)京都事務所では、映像クリエーター 及びベンチャー企業を支援するインキュベーション施設・京都太秦ク リエーター支援拠点(UZU)を運営しており、年に数回「UZU セミナ ー」と称した独自のイベントを実施しています。 今年度の UZU セミナー第 1 弾は、戦後の京都の映画撮影所を舞台 に若手助監督と大部屋俳優のサクセスストーリーを描いた漫画『デラ シネマ』の作者である星野泰視さんを講師にお招きします。 『デラ シネマ』は、講談社の『モーニング』で 2011 年 1 号から 2012 年 37・38 合併号まで連載され、今年 12 月に単行本フィナーレとなる 第 8 巻が刊行される人気漫画作品です。本作の執筆にあたって、星野 泰視さんや編集者の方々が東映京都撮影所を取材されたこともあり、 この度、京都ヒストリカ国際映画祭とコラボレーション企画として開 催が決定いたしました。 京都だからこそ実現した漫画と映画の異色のコラボレーション企 画、ぜひご期待ください! 星野 泰視(漫画) 1969 年、山形県生まれ。浦沢直樹のアシスタント出身。 『週刊少年マ ガジン』 『モーニング』などの講談社の漫画雑誌にて作品を発表。2000 年、 『哲也‐雀聖と呼ばれた男』 (原作:さいふうめい)で第 24 回講談 社漫画賞少年部門を受賞するなど、漫画家として一線で活躍。 以上 15
© Copyright 2025 Paperzz