次代を担う ベンチャー精神を 学生の心に

大学・大学院
起業家教育推進ネットワーク
全国フォーラム
大学・大学院
起業家教育推進ネットワークからのご案内
授業見学会の
開催
第3回
先進的・特徴的な授業を行っている大学・大学院の
授業見学会を開催致します。
フェリス女学院大学
「社会的起業と女性」
教授 春木
良且
日時:2010年12月 10 日(金)
場所:フェリス女学院大学 緑園キャンパス(横浜市泉区緑園4−5−3)
第4回
名古屋大学
「ソーシャルムーバー養成講座」
教授 立川
幸治
次代を担う
ベンチャー精神を
学生の心に
日時:2011年1月下旬
場所:名古屋大学 鶴舞キャンパス(名古屋市昭和区鶴舞町65番地)
授業聴講者の
募集
日時
英語による先進的・特徴的な講座の聴講者を募集
します。1 日聴講、両日聴講のいずれも受け付けます。
国際教養大学
「Entrepreneurship」
客員教授 須賀
2010年11月14日(日)13:00〜17:00
場所
等
日時:2010年 11 月 26 日(金)、12 月 3 日(金)
場所:国際教養大学(AIU)
キャンパス(秋田県秋田市雄和椿川字奥椿岱193−2)
グラントウキョウノースタワー 大和スカイホール
(東京都千代田区丸の内1- 9 -1)
くわしくは「起業家教育ひろば」http://www.jeenet.jp をご参照ください。
お問い合わせ先:起業家教育推進ネットワーク事務局、経済産業省委託事業、平成22年度 産業技術人材育成支援事業(起業家人材育成事業)
〒104-0031 東京都中央区京橋1- 2 -1 大和八重洲ビル 株式会社 大和総研(江藤、水上)
TEL. 03-5555-4406
FAX.03-5202-2061
WEB http://www.jeenet.jp/ E-mail jeenet@rc.dir.co.jp
主催:大学・大学院起業家教育推進ネットワーク、日本ベンチャー学会、経済産業省
後援:文部科学省
近年、日本経済の低迷が多くとりざたされていますが、このような時代にこそ、イノベーションを起こし、新しい産業を
創造するためにも、果敢に挑む起業家精神、ベンチャースピリットが求められます。不況などものともしない、もっと
第1部
アグレッシブな日本社会に変えていかなければなりません。そのためには、ベンチャー育成の原点ともいえる「起業
学部学生向けの起業家教育(アントレプレナーシップ涵養型を中心に)
松井
家教育」に立ち返り、その意義について考える必要があるのではないでしょうか。
名津
松山大学 経済学部 教授
全国フォーラム「次代を担うベンチャー精神を学生の心に」がそのような機会として活かされ、他の大学・大学院での
高橋
義仁
黒木
正樹
(モデレーター)
専修大学 商学部 准教授
立命館大学 経営学部 教授
手法や情報等を参加者の皆様と共有し、相互に交流を深められることを期待いたしております。
大学・大学院起業家教育推進ネットワーク
アドバイザリーボード委員長
前田 昇
■開会挨拶
13:00〜13:05
前田 昇(青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科 教授)
■来賓挨拶
13:05〜13:10
15:10〜15:25
■休憩
■『大学・大学院起業家教育推進ネットワーク』平成22年度事業の経過報告
15:25〜15:35
岡村 公司(株式会社大和総研 金融・公共コンサルティング部 部長)
■受講生・元受講生に対するインタビュー調査の結果報告
飯田 悠司(株式会社ist 代表取締役社長)
星川 高志(クラウドキャスト 代表/
15:35〜15:55
青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科 Flex-time MBA2年)
■第3部:起業家教育に有用なツール(ビジネスプラン、外部講師活用、ケース・教材等)
15:55〜16:55
『静岡大学 大学院 工学研究科「MOTベンチャー戦略論Ⅱ」』
林 正浩(静岡大学 イノベーション共同研究センター 教授/副センター長)
『NBCと連携する文京学院大学の起業家教育』
櫻澤 仁(文京学院大学 経営学部 教授)
ディスカッション、
フロアーとの意見交換
《モデレーター》 各務 茂夫(東京大学 産学連携本部 事業化推進部長/教授)
林 正浩(静岡大学 イノベーション共同研究センター 教授/副センター長)
櫻澤 仁(文京学院大学 経営学部 教授)
16:55〜17:00
柿原 宏充(経済産業省経済産業政策局新規産業室 企画官)
17:00〜18:30
博和
青山学院大学大学院
国際マネジメント研究科
教授
野村総合研究所、㈱ジャフコを経て1996年に
グローバルベンチャーキャピタル株式会社を創業、
現在は会長・マネージングパートナー。
学術博士。
日本ベンチャー学会理事。京都大学経営管理
大学院および早稲田大学大学院商学研究科
非常勤講師。
第3部
MIT経営大学院MOTプログラム、早稲田大学
アジア太平洋研究科博士課程修了(博士(学
術))。武田薬品工業で戦略立案に携わった後、
早稲田大学助教授、宮城大学准教授などを
経て2008年より現職。
日本コンペティティブ・イン
テリジェンス学会副会長、
日本ベンチャー学会
部会幹事。専門分野は経営戦略論。
1986年に渡米。1990年Gonzaga University :
MBA取得。1992〜1995年ネブラスカ州立大学
オマハ校国際学部客員研究員兼講師。1995〜
1999年N.Y. レンセラー工科大学博士課程に
在学、Ph.D.(博士学位)取得。1999年4月より
立命館大学経営学部勤務、
2005年より理工学部
テクノロジー・マネジメント研究科教授を兼務。
大学院生向けの起業家教育(社会人大学院、理系、MOT等)
長谷川
13:10〜14:10
■第2部:大学院生向けの起業家教育(社会人大学院、理系、MOT等)
14:10〜15:10
『青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科 起業家教育の現状』
長谷川 博和(青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科 教授)
『大阪市立大学大学院 創造都市研究科における起業教育』
新藤 晴臣(大阪市立大学大学院 創造都市研究科 准教授)
ディスカッション、
フロアーとの意見交換
《モデレーター》 松田 修一(早稲田大学 ビジネススクール 教授)
長谷川 博和(青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科 教授)
新藤 晴臣(大阪市立大学大学院 創造都市研究科 准教授)
■交流会(会費:1000円)
第2部
神田 忠雄(文部科学省高等教育局専門教育課 企画官)
■第1部:学部学生向けの起業家教育(アントレプレナーシップ涵養型を中心に)
『学部教育における起業家教育 ― 松山大学』
松井 名津(松山大学 経済学部 教授)
『経営学の実践適応教育 ― その重要性と方法』
高橋 義仁(専修大学 商学部 准教授)
ディスカッション、
フロアーとの意見交換
《モデレーター》 黒木 正樹(立命館大学 経営学部 教授)
松井 名津(松山大学 経済学部 教授)
高橋 義仁(専修大学 商学部 准教授)
■閉会挨拶
大阪市立大学経済学研究科後期博士課程
満期退学。1999年より松山大学経済学部経済
学科に勤務。専門分野は、経済思想史(J.S.ミル
の社会・経済思想)。
新藤
晴臣
松田
三和総合研究所研究員、光通信、USEN経営
企画部門にて戦略立案、
組織改革を担当。
2003
〜2006年産業技術総合研究所ベンチャー開発
センター研究員、
2006〜2010年明星大学経済学
部経営学科准教授(起業マネジメント論担当)。
2010年4月より現職。大阪大学大学院経済学研
究科博士後期課程修了、
博士
(経営学)
。
修一
(モデレーター)
大阪市立大学大学院
創造都市研究科 准教授
早稲田大学
ビジネススクール 教授
1972年早稲田大学大学院商学研究科博士課程
修了、監査法人サンワ事務所(現在のトーマツ)
パートナーを経て、1986年早稲田大学助教授。
1991年より教授。商学博士。
日本ベンチャー学会
前会長、
早稲田大学アントレプレヌール研究会代
表理事。
専門分野は、
経営監査論、
起業進化論。
起業家教育に有用なツール(ビジネスプラン、外部講師活用、ケース・教材等)
林
正浩
静岡大学
イノベーション
共同研究センター
教授/副センター長
地 域 金 融 機 関 、静 岡 県 科 学 技 術 振 興 財 団
(ベンチャー投資事業)、新日本監査法人経営
コンサルティングを経て、2003年10月静岡大学
イノベーション共同研究センター助教授、
2008年
11月より現職。MBA。専門は、研究開発型ベン
チャー起業、知財戦略、財務戦略。
大学・大学院起業家教育推進ネットワーク
平成22年度事業の経過報告
岡村
公司
株式会社大和総研
金融・公共コンサルティング部
部長
金融・公共コンサルティング部にて、
コンサルタント
二十数名を率いる。2007年度から明治大学で起業
家教育の寄付講座を分担。東京工業大学理学修
士、
米国バンダービルト大学MBA終了。
櫻澤
仁
各務
茂夫
(モデレーター)
文京学院大学 経営学部 教授
東京大学 産学連携本部
事業化推進部長/教授
明治大学大学院経営学研究科博士前期課程修了、
株式会社三菱総合研究所研究員等を経て現職。
同大学総合研究所長を兼務。
1997〜1998年英国
レディング大学客員研究員。関東ニュービジネス
協議会ベンチャー創出委員会副委員長、静岡県
地域づくりアドバイザー等の公職に従事するほか、
ソーシャルビジネス系企業の相談役にも就任中。
東京大学にて大学発ベンチャー支援に取り組む。
学生起業家育成プログラム「東京大学アントレ
プレナー道場」を主催。東京大学専属のベン
チャーキャピタル運営会社の㈱東京大学エッジ
キャピタル監査役を兼務。
受講生・元受講生に対するインタビュー調査の結果報告
飯田
悠司
株式会社 ist
代表取締役社長
2005年東京大学教養学部文科2類入学、
2007年東京大学経済学部経営学科進学
(2010年現在、
在学中)
。2008年株式会社istを
設立し、
代表取締役に就任。
国内の新卒採用
支援や中国在住の中国人学生の採用支援な
ど、
人材ビジネスを手掛ける。
これまでの支援先
は、
P&Gやトヨタ自動車など、
約100社に上る。
星川
高志
クラウドキャスト 代表
青山学院大学大学院
国際マネジメント研究科
Flex-time MBA 2年
DEC
(現HP)
とマイクロソフトにて、
技術職、
新規
事業立ち上げ、携帯・スマートフォン向けソフト
開発に参画。
その後、
管理職としてグローバル
規模のプロジェクトやアウトソースビジネスを経験
後、
データベースソフトの開発部門を統括。
2009
年大学院入学、10年以上のIT業界経験を
活かし在学中に独立・起業。