8/26 金 27 28 土 日 生涯教育の 充実した一日を 第43回 夏季大学講座 建学の精神 人間教育の最高学府たれ 21世紀を「教育の世紀」に よう らん 新しき大文化建設の揺籃たれ 創立者 池田大作先生 よう さい 人類の平和を守るフォートレス(要塞)たれ 1928年1月2日生まれ。創価学会名誉会長。創価 学会インタナショナル (SGI)会長。創価大学、 アメ リカ創価大学、創価学園、民主音楽協会、東京富 士美術館、東洋哲学研究所などを設立。世界の知 性との対話を重ね、平和・文化・教育運動を推進。 ハーバード大学、 コロンビア大学、 フランス学士院な どで講演。国連平和賞、国連難民高等弁務官事務 所(UNHCR)人道賞、 ブラジル南十字国家勲章、 桂冠詩人の称号など、受章多数。モスクワ大学、 グ ラスゴー大学、北京大学、香港大学、デンバー大 学、済州大学などの大学・学術機関から名誉博士、 名誉教授等の称号を受ける。著書にトインビー博士 との対談『二十一世紀への対話』等多数。 暑いなか、ご多忙のところ、日本、そして世界の各地から、本当にご苦労さまです。 現代は、ますます激しく、乱世の様相を示しています。 すなわち「智慧の戦い」の時代に入りました。 だからこそ、常に、自分自身の頭脳と精神を磨き続ける「生涯学習」「生涯教育」 こそが、人生の勝利への最高の力なのであります。 皆さま方は、ある時は、疲れた自分を奮い立たせ、また、ある時は、必死に時間を 工面しながら、日々、学問に挑戦しておられます。 その尊き努力と労苦に、私は最大の敬意を表したいのであります。 ロシアの大文豪ドストエフスキーは語りました。 「人は教養があればあるだけ、ますます勉強するもので、一生そうして続くのだ」 (米川正夫訳『ドストエーフスキイ全集17』河出書房新社)と。その通りであります。 学ぶ喜びに限りはありません。そしてまた、学び続ける人生に行き詰まりは ありません。 (2005/08/20 創大通教生大会 創立者のメッセージ抜粋) 人間教育の最高学府をめざして 3 8/26 あいさつ 本学の夏季大学講座は、市民大学講座として、大学にお ける学術・教育研究の成果を広く社会に還元し、また大学 Soka University Summer Seminar 2016 を市民の皆様に開放し親しく交流することを目的として、 昭和48年8月に開始されました。以来、皆様の温かいご支援 講座番号 1 と関係各位のご協力を得て年々隆盛の一途を辿り、本年で 第43回を数えるに至りました。本学にとりましても主要な 年間行事の一つとなっております。開始以来の受講者数は 延べ36万人にも及び、大勢の皆さんがこの講座を楽しみに M401教室 自分が変われば、世界が変わる! ― よりよい地球環境を目指して ― 法学部 教授 しておられる姿は主催者として誠に嬉しい限りであります。 満足いただけるものになると確信しております。本講座が皆 様に学ぶ喜びを与え、有意義で楽しい一時となりますよう念 じつつ、ご来学を心よりお待ち申し上げております。 学 長 馬場 善久 講座番号 2 S201教室 Lコード 33694 高齢社会における家族 ― 一家和楽の社会学 ― 文学部 教授 朝賀 広伸 杉山 由紀男 2016年SGI提言を参考に、「自分が 変われば、世界が変わる」というテー マのもと、わたしたちの身近な日常生 活の視点からより良い地球環境の実 現を目指し、皆さまと一緒に考えてい きたいと思います。 家族は今、少 子高齢化をはじめとす る現代社会の激しい変化の波に洗わ れています。本講座では、この荒波を 乗り越えて一家和楽を永く実現する方 途を皆で話し合って探ります。 本年も三日間にわたり多彩な講座を用意し、また担当する 講師の先生方も万全の準備を進めておりますので、きっとご Lコード 33562 ◆ 内 容 開 講 会 日 平成28年8月26日(金)・27日(土)・28日(日) 場 創価大学 ○東京都八王子市丹木町1-236 聴講資格 ○自由 ○1日に聴講できるのは1講座です。 聴 講 1講座 2,500円(税込) 料 講座番号 3 AW403教室 人間の安全保障の追求 ― 創立者の平和提言に学ぶ ― 文学部 教授 ○申し込み後の変更ならびに返金はできません。 ローソン・ミニストップ各店(申込方法の詳細は最後のページに記載しております。) 申込期間 平成28年7月1日(金)午前10時 〜 8月25日(木)午後11時まで ◆ 当日の時間帯 午前の講義 10:00〜11:30 昼食・休憩 11:30〜13:30(校内散策など) 午後の講義 13:30〜15:00 ※お申込の1講座を、午前・午後合わせて3時間聴講することになります。 ◆ ピストンバスの案内 ピストンバス往路 JR八王子駅北口14番乗場より大学構内直行便を、午前7時半〜 午前9時半まで運行します。 ピストンバス復路 大学構内2ヶ所よりJR八王子駅直行便を、午後3時〜午後4時ま で運行します。 講座番号 4 AW301教室 文学部 教授 江口 満 私たちの住む世界は様々な面で発展 しましたが、日々の生活の安全も同様 に確かさを増しているでしょうか? あらゆる人が安全な社会に生きるとは どのようなことか、 「人間の安全保障」 概念を軸に考えていきたいと思います。 講座番号 5 AW303教室 Lコード 33878 カリブ海の真珠キューバへの旅 ― 創立者の訪問20周年記念 ― 文学部 教授 Lコード 33860 「アンナ・カレーニナ」にみる トルストイ思想 玉井 秀樹 ○「創友会・会友会カード」 (クレジットカード併用) をお持ちの方は、当日、割引額(500円) を返金い たします。 申込方法 Lコード 33816 「アンナ・カレーニナ」の執筆時期は、 トルストイの精神的危機の時期とほ ぼ 重 なり、その危 機から覚醒 への足 跡 を 同 作 品 に 読 み 取ること が で き る。苦悩の末にトルストイが得たもの は何かを考えていく。 講座番号 6 AB103教室 Lコード 33883 発達に凸凹のある子どもの理解 ― 疑似体験を通して ― 教育学部 教授 山岡 政紀 高野 久美子 創立者池田大作先生の歴史的なキューバ 初訪問(1996年)から満20年の本年、隣 国アメリカとの国交が劇的に正常化しま した。両国の対立と融和の歴史、創立者 が果たされた役割について考えながら、 美しいカリブの島へ旅しましょう。 学校や家庭で「発達に凸凹のある」 子供が学習面や友達関係でうまくい かずに困っている状況をよく目にしま す。参加者の皆さんに「躓き」を実際 に体験してもらい、子供の気持ちの理 解を深め、支援の手立てを考えます。 ※午後4時以降は、通常の路線バスをご利用ください。 4 5 8/26 講座番号 7 AB102教室 Lコード 33901 心のエクササイズ ポジティブ心理学と持続的幸福 教職大学院 研究科長・教授 Soka University Summer Seminar 2016 講座番号 8 Lコード 33910 M402教室 「共育」のススメ ― 子どもを育む豊かなかかわり ― 教職大学院 講師 吉川 成司 エンカウンター(ふれあい)のための体 験的なグループワークなどを行いつつ、 「ポジティブ心理学」の入門的な内容 を学ぶ講座です。 特に、最近注目されている「持続的幸 福」に焦点を当ててみたいと思います。 講座番号 9 6 AE453教室 Lコード 33912 イノベーション:福沢諭吉 からスティーブジョブズ 理工学部 教授 講座番号 10 講座番号 11 AW302教室 Lコード 34008 男女共同参画社会の ウイメンズヘルス 看護学部 准教授 講座番号 12 S202教室 Lコード 34104 アフリカの環境問題と ワンガリ・マータイ 学士課程教育機構 教授 近藤 茂代 志村 千鶴子 西浦 昭雄 親子関係、夫婦関係をはじめとする人 間関係の悩みは尽きません。 それらの悩みを解決するヒントを得るた めに、親子関係を中心により豊かなかか わりを探っていきたいと思います。 この講座が、共に育つ「共育」の場にな ることを願っております。 男女が社会の対等なパートナーとして協 力し活動できる社会を目指して、働きや すい職場環境の確保や仕事と家庭の両 立支援など、様々な取り組みがあります。 男女が元気で活躍できるために、ウイメ ンズヘルスの視点から考えていきます。 アフリカ人女性として初めてノーベル 平和賞を受賞したケニア出身のマー タイ博士の足跡をたどりながら、アフ リカの環 境問題やグリーンベルト運 動の意義、同博士と創立者との出会 いについて学んでいきます。 ディスカバリーホール Lコード 34007 生活習慣の改善でがんを防ぐ ― パート4 ― 看護学部 学部長・教授 講座番号 13 AW404教室 Lコード 34127 安心とぬくもりをつくる 高齢者見守りシステム 創価女子短期大学 准教授 講座番号 14 AE454教室 Lコード 34133 やさしい英会話講座 創価女子短期大学 講師 渡辺 一弘 中泉 明彦 亀田 多江 石川 由紀子 日本の科学技術、精神文化は世界に 誇れる財産。未来を拓くイノベーショ ンの精神とは?福沢諭吉、エジソン、 スティーブジョブズに何を学ぶか? イノベーティブな人生を楽しむ創価の 心を養いましょう。 日本人男性3人に2人、女性2人に1人 が、 “がん”になる時代が到来しまし た。まさに“がん”は避けられない病 と言えます。 “がん”の予防法はある のでしょうか?イザという時に備え、 ともに学びましょう! 一人暮らしや病気を持った高齢 者の 方が安心して暮らせるようにICT(情 報 通 信 技 術 )を 使 って 取り 組 ん だ 様々な高齢 者見守りシステムの事例 を紹介します。かわいい会話型ロボッ トの登場もお楽しみに! 海外旅行にいったつもりで、さまざま な場面の英会話を教材に学んでいき ます。空港で、レストランで、場所のた ずね方や注 文の 仕方 など、使える表 現を一緒に楽しく練習しましょう。 7 8/27 講座番号 15 講座番号 17 講座番号 19 8 AW301教室 Lコード 34168 ドイツ語を楽しもう 文学部 副学長・教授 Soka University Summer Seminar 2016 講座番号 16 M305教室 Lコード 34172 幕末明治産業革命遺産に見る 日本・スコットランド交流史 経済学部 特命教授 講座番号 21 AW403教室 Lコード 34198 哲学入門 ― ソクラテスが問いかけるもの ― 文学部 教授 講座番号 22 AW303教室 Lコード 34208 ビジネスが歩み寄る 池田人間主義 経営学部 教授 田中 亮平 北 政巳 伊藤 貴雄 山中 馨 昨年に続いて、簡単なドイツ語を使っ て楽しく会話をする講座です。あいさ つや自己 紹介に加え、今 年は身 近な 家族や友人の紹介にも挑戦します。も ちろん音楽などのドイツ文化も楽し みます。 ユネスコの世界遺産登録に「幕末明 治の産業革命遺産」が登録された。 産業遺 跡ではアジア初である。世界 的視 野と日・蘇(スコットランド)交 流史から日本の近代化・工業化を解明 する。 ヨーロッパ 哲学の始祖の一人とされ るソクラテス。彼の説いた「不知の自 覚」とは何か? 彼はなぜ国家によっ て死刑にされたのか? 時代をこえ て今なお世界で学ばれ続ける哲学者 の魅力に迫る。 ビジネス界で 注目される「共 通 価値 の創 造(CSV )」や創立者が本 年 の 「SGIの日記 念 提言」で取り上げた 「国連の新目標(SDGs)」など、これ ら新しい潮流が如何に池田人間主義 と関係が深いかを明らかにします。 AW404教室 Lコード 34174 「持続可能な開発のための2030 アジェンダ(SDGs)」とその意義 経済学部 教授 講座番号 18 M402教室 Lコード 34178 ソフトパワーと地球市民 ― ハーバード講演25周年の節目に ― 法学部 教授 講座番号 23 AW302教室 Lコード 34209 みんなで楽しむ 身近な数学の美しい世界 教育学部 学部長・教授 講座番号 24 M205教室 Lコード 34214 精神医学の臨床から考える 「心の病」と「励まし」 教育学部 教授 高木 功 中山 雅司 鈴木 将史 遠藤 幸彦 2 0 3 0 年に向 けて貧困や飢 餓、気候 変 動、災害 等、人 類の直 面する課 題 の包括的な解決を目指して「持続 可 能な開発のための2030アジェンダ」 が、昨年9月国連で採択されました。 その意義をともに考えましょう。 本年は、創立者のハーバード大学講演 から25年、コロンビア大学講演から 20年を迎えます。地球的課題の解決 における文化や国際世論、哲学などの ソフトパワーの重要性と地球市民の役 割について考えてみたいと思います。 「数学だけはダメ」 「なくしてほしい」 といった会話を、あいさつのように交 わしていませんか?でもそんな数学に も、実は楽しいことがたくさんありま す。そんな楽しさを見つけて、数学を 少しだけ好きになりましょう。 心の病にはさまざまな種類があり、 それぞれに特徴があります。それらの 病をもつ人を励ますにはどうしたらよ いでしょうか。「励まし」の大 切さに ついて、改めて考えるひと時にしたい と思います。 ディスカバリーホール Lコード 34181 『法華経』を読む(11) ― 妙音菩薩品・観世音菩薩品・陀羅尼品― 文学部 教授 講座番号 20 AE453教室 Lコード 34187 牧口常三郎先生の「世界民、 国民、郷土民」思想を学ぶ 文学部 教授 講座番号 25 池田記念講堂 Lコード 34215 音楽による人間革命(3) ― 音楽性と一人立つ精神のかなめ ― 教育学部 准教授 教育学部 准教授 講座番号 26 M201教室 Lコード 34216 進化:生命システムの変遷 理工学部 教授 菅野 博史 高橋 強 董 芳勝 足立 広美 中嶋 一行 今年も、 『法華経』28品を順にしっかり と学んでいきましょう。はじめに『法華 経』の中心思想を学んだ後に、衆生救 済のための変身の能力を持つ妙音菩薩 と観音菩薩について学習します。また、 陀羅尼品についても学習します。 牧口先生著の『人生地理学』 「緒論」 に展開されている「世界民、国民、郷 土民」思想は、 “人間の生き方”に対し 有益な示唆を与えている。価値創造、 世界市民、アイデンティティーの多層 化等の視点からその示唆を考える。 昨年は「個と集団」の関係から「人間革命」 の哲理をみていきました。今年は、「個」にお いて、如何に音楽による「人間革命」をしてい くのかという方法論的なアプローチをみてい きたいです。一人立つ人間革命の精神はまさ しく自分の「こころ」の中での「ひびき」で決 まっていくのです。今年は是非、自分の「ここ ろ」の中の「ひびき」を奏でていきたいです。 生命は、子孫が生き残り繁栄できるよ うに、体の作りを工夫し、環境に合っ た仕組みを開発してきました。本 講 座では、その進化の過程で、生命が存 続をかけて開発した体構造および生 命システムについて解説します。 9 8/27 講座番号 27 講座番号 29 講座番号 31 10 AE452教室 Lコード 34221 意外と身近な高圧の世界・ 身近で使われている高圧力 理工学部 教授 8/28 講座番号 28 AB102教室 Lコード 34226 赤ちゃんを産む力、お母さんが 生きる力、母子を守る社会の力 看護学部 教授 清水 昭夫 長沼 貴美 熱は我々に非常に身近でよく知られて いると同時に毎日のように使っていま す。一方、圧力は身近に感じている人 が少ないとは思いますが結構多くの ところで使われているので具体的な事 例を含めて紹介したいと思います。 お母さんたちが危ない!? いま、妊産婦の「うつ自殺」が増えてい ます。ただでさえ妊娠も、出産も、育児 も大変なのに加えて、さらに何か大変 なことが起きているのでしょうか。お 母さんたちを守る家庭や社会とは。 AB103教室 Lコード 34230 心を病む人の理解と 支援について考える 看護学部 教授 講座番号 30 S202教室 Lコード 34231 もしも、家族が、私が 認知症になったら! 看護学部 准教授 講座番号 33 AW404教室 Soka University Summer Seminar 2016 Lコード 34263 講座番号 34 「人間主義」を学ぶ ― 池田・ゴルバチョフ対談から― 経済学部 学部長・教授 AW403教室 高齢者が抱えるリスクと 法的課題 法科大学院 法学研究科長・教授 勘坂 純市 黒木 松男 創立者・池田大作先生の「人間主義」 とは何か。ゴルバチョフソ連 大 統 領 (当時)との対 談 集『2 0 世 紀の 精神 の教訓』を読み解き、マルクス主義や 仏教思想と対比しながら、考えて行き たいと思います。 講座番号 35 AE453教室 Lコード 34264 最 近、「老後 破 産」「 下流 老人 」「老 人漂流」など悲惨な言葉があふれて いる。高齢者はどのようなリスクを抱 え、そのリスクをいかに回避し軽減処 理していくかを本 講座でともに勉強 していきたい。 Lコード 34265 講座番号 36 ヒューマニズムとはなにか 文学部 教授 M201教室 Lコード 34267 日中友好の金の橋 ― 楽しい中国語講座― 文学部 教授 本田 優子 東森 由香 石神 豊 李 燕 現代のストレス社会の中で、自分らし く心のバランスをとる考え方を学び、 心を病む人の理解の仕方と、注目され る支援方法や地 域で支えるシステム について取り上げます。 身近な人が認知症かも知れないと思っ たご経験ないですか? 本講座では、認知症の見つけ方や予防方 法・具体的支援のあり方をふまえ認知症 者とご家族を支えるためのサポート体制 について一緒に考えていきましょう。 ヒューマニズム( 人 間 主 義、人 文 主 義)は、人間にとってもっとも大切な ものは何かという問題意識にもとづ いています。混迷する現代にこそ必要 なこの考え方について、文学や哲学 の資料を使って考えてみます。 まず、基礎中国語の四声・発音記号を 練習し、正確に発音をしてから、レベ ルに合わせて日常会話文、文学作品 も加えて練習する。最後には中国語で 「母」を合唱する。 S201教室 Lコード 34235 自分を輝かせる心理学 ― 見方が変わると気持が変わる ― 通信教育部 准教授 講座番号 32 M401教室 Lコード 34262 一日楽しく韓国語会話 ワールドランゲージセンター 教授 講座番号 37 S201教室 Lコード 34295 講座番号 38 鎌倉幕府の創設者 源頼朝が歩いた道をたどる 文学部 教授 M205教室 Lコード 34310 江戸時代に学ぶビジネスの心 ― 商人の企業家精神 ― 経営学部 教授 柴田 博文 尹 秀一 坂井 孝一 中村 みゆき 自分を輝かせるとはどういうことで しょう!午前は、オックスフォード大 学の白熱教室の講義を参考に考えて みます。午後は、自分を輝かせるため のエクサ サイズの 体験を通して自己 受容を高めてみましょう。 隣 国 友 好 の 一 助 として 韓 国 語 を 学 び、外国 語にふれる楽しさを感じて ください。旅行などで使える会話を、 いっしょに楽しく話しましょう。 ※この講座は文字と発音を学習され た方におすすめです。 鎌倉幕府の創設者源頼朝が流人時代 を過ごした伊豆の伊東・北条、生涯最 大の危機を経験した相模の石橋山・真 鶴、武家の都として建設した鎌倉、奥 州合戦の舞台平泉など頼朝ゆかりの史 跡を写真と地図でたどり解説します。 現代日本のビジネス手法や働き方の源流 は江戸時代に見出せることが多い。江戸 商人のビジネスは、数百年の歴史を経て 現代も老舗企業として継承されている。 本講座では、江戸商人の源流に遡り、そ のビジネスの精神を考えていきます。 11 11 8/28 講座番号 39 講座番号 41 講座番号 43 12 池田記念講堂 Lコード 34311 幸福と希望、感謝の心理学 ― 楽観主義のすすめ ― 教育学部 教授 Soka University Summer Seminar 2016 講座番号 40 AW301教室 Lコード 34327 親と教師のための 『詩ごころ』教育のすすめ 教育学部 准教授 講座番号 45 M402教室 Lコード 34388 看護学部 教授 加藤 康紀 五十嵐 愛子 私たちが最も関心を寄せている人生 と幸福、人生と希望、そして、感謝の 心の大切さについて、ポジティブ心理 学、とりわけ、楽観主義の視点から、 皆さんとご一緒に、考えてみたいと思 います。 『詩ごころ』があると、 みんなが、なかよくなる あたまが、かしこくなる こころが、豊かになる 小学生の短歌を通して、『詩ごころ』を 考えます。また、ご一緒に「言葉あそび」 を通して『詩ごころ』を味わいましょう。 私たちのこころと身体は、家庭、環境、社会など様々 な変化に影響を受けながら対応して健康を保ってい ます。このような様々な変化、ストレスに無意識に 対処できているときは健康と言えますが、対処が難 しくなると病気を発症することも多くあります。人は 〈何か〉に〈適度〉に依存して生活していますが、 〈過 度〉な依存は依存症に進むこともあります。今回はス トレスと依存症について紹介したいと思います。 Lコード 34330 脇役を主役に! ! ― 対話と人生 ― 教職大学院 教授 講座番号 42 AW302教室 Lコード 34363 学ぶ心を育む ― 児童理解を中心にして― 教職大学院 講師 講座番号 47 46 ストレスと依存症 鈎 治雄 ディスカバリーホール 講座番号 AB102教室 AB103教室 Lコード 34393 介護の生理学 介護の力でADLを回復 させよう!生理学に基づくケアの実践的知識 看護学部 准教授 田中 結花子 高齢 者ケアには、基 本的に4つのケ アが存在します。「水(水分)」 「食事」 「排便」 「運動」。これらの 基 本ケア は、人間が健 康に生きていくための 要 素なのです。これらの 基 本ケアを 生理学に基づいて学んでいきます。 Lコード 34396 講座番号 48 気になる血糖値と 病気のふか〜い関係 看護学部 准教授 AW303教室 Lコード 34411 創立者の中国との対話 ワールドランゲージセンター 講師 長崎 伸仁 若井 幸子 添田 百合子 李 佩 私にとっての夏季講座も、そろそろ総仕上 げの時を迎えようとしています。これま で、一貫して「対話」に焦点を当ててきまし たが、いよいよ、 「脇役」を主役に引き立て る対話の展開です。涙あり、笑いあり、感 動ありの3時間をお楽しみください。 未来の宝である子ども達を育てる一 人ひとりが、偉 大な人間 教育の指 導 者。創立者の智恵に学び、限りない可 能性を秘めた子ども達の成長のため に共に学び合う時間として参りたい と思います。 血糖値が高いと言われたことはありま すか?血糖値が高い状態が続くと様々 な病気になりやすくなります。近年の 研究では認知症との関係も明らかに なってきました。血糖値と病気の関係 をお話しし、健康を考えていきます。 創立者は今日の日中両国友好関係を構築された最も重要な貢 献者である。本授業では、20世紀60年代に於ける創立者の日 中友好への歩み、日中国交正常化提言とその背景、創立者が中 国歴代指導者の周恩来・鄧穎超・鄧小平・胡耀邦・胡錦濤・温 家宝との会見に体現された日中友好と世界平和の精神を学ぶ と共に、講師本人が新中国初の中国国費留学生の一員として創 立者から受けた教育を語る事を通じて、如何にして両国友好の 「金の橋」を更に強固に築いていくべきかを思索する。 S202教室 Lコード 34364 ミトコンドリアの活性化で 天災を乗り越える! 理工学部 教授 講座番号 44 AE452教室 Lコード 34365 八王子と桑と健康 理工学部 講師 講座番号 49 M401教室 Lコード 34427 講座番号 50 健康へのアプローチ ― 主に食生活から考える ― 創価女子短期大学 副学長補・教授 AE454教室 Lコード 34447 やさしい英会話講座 創価女子短期大学 講師 木暮 信一 久米川 宣一 鈴木 正敏 石川 由紀子 緑光によりミトコンドリアが活性化すると エネルギーや食糧の節約につながり、健 康増進にもなると昨年講義しました。天 災や人災が繰り返されるわが国にあって、 それらを乗り越える智恵がミトコンドリア の活性化にあると本年は講義します。 創価大学がある八王子は、桑の都と 呼ばれている。昨年と同様、その由縁 と創価大学での桑研究の歩み、桑と いう植物の特 徴について講義し、創 価大学で開発している桑品種と桑の 健康効果について講義を行う。 日々の食事と運動(身体活動)のあり 方から、日常のなかの 健 康について アプローチしていく予定です。特に、 食 生 活で 気をつけるべきこと、さら に、体脂肪に関する話題などにも触れ たいと思います。 海外旅行にいったつもりで、さまざま な場面の英会話を教材に学んでいき ます。空港で、レストランで、場所のた ずね方や注 文の 仕方 など、使える表 現を一緒に楽しく練習しましょう。 13 13 1 1 電話をする 2 Lコードの入力 3 予約する講座の確認 夏季大学講座の申込方法については、コンビニエンスストア「ローソン」・「ミニストップ」 夏季大学講座の申込方法については、コンビニエンスストア 各店にある、チケット発券機Loppi(ロッピー)での購入となります。 4 お近くのローソン・ ローソン:http://store.lawson.co.jp/ ミニストップを探す ミニストップ:http://shop.ministop.co.jp/ms/ トップ画面 1 番号検索画面 2 チケット枚数を 2ケタで入力 5 あなたの電話番号 ※予約はプッシュ回線、トーン信号 のでる電話機をご用意ください。 ※必ずメモのご用意を 6 電話番号と 予約内容の確認 7 引取期間と 予約番号のお知らせ 0570-084-003 発売以降、24時間自動音声対応 講座一覧のLコード(○○○○○) 例)講座番号1の場合33562 次に講演日(8月26日の場合)0826と入力 正しければ「1」、誤っていれば「5」 2枚の場合は「02」となります 市外局番からゆっくり入力します 注)同じ箇所で繰り返し操作を誤ると 自動的に電話が切れてしまいます 正しければ「1」、誤っていれば「5」 予約番号を確認してください よろしければ「1」、聞き直しは「5」 注)最後に「1」を押さないと予約成立しません ※引取期間と10ケタの予約番号をメモしてください ローソン店頭「Loppi」の画面で 「各種番号をお持ちの方」を タッチしてください。 5 枚数入力画面 4 チケット購入画面 直接Lコードを入力してください 2 例:講座番号1の場合 「33562」と入力 3 引取期間内に手続きを しないと失効しちゃうよ! 検索結果画面 電話予約した後、ローソン各店で手続を 1 機械の画面の左側に表示される「各種番号をお持ち の方」を押します 2 「番号検索」画面にご予約時に発行された10桁 の予約番号を入力します。 枚数を入力してください 6 7 ロッピー(発券機)の使い方が ご不明な場合 Loppi操作中にご 不明な点があれば、 Loppi備え付けの 電話でお問い合わ せいただけます。 「レジ発券申込券」を持って、 30分以内にレジで精算。 Loppi本体から「レジ発券申込券」 が発券されます。 ※申込券の有効時間は30分です。 30分を過ぎると、申込券は無効と なります。ご注意ください。 ※実際の操作画面とは異なる場合がありますのでご注意下さい。 「Loppi」備え付けの 受話器を上げてください。 “電話で予約後の引き取りの場合”の説明は次ページへ 14 電 話 予 約 後 引 取 期 間 内にローソン へ 行 き、 Loppi( ロッピー)で引き取り手続きをしてレ ジにて購入してください。 (必ず予約番号をメモしてローソンへお出かけ下さい。) 電 話 予 約 の 際 の 注 意 事 項 ■講座別のLコードを必ず確認の上、電話してください。 ■予約はプッシュ回線、トーン信号のでる電話機をご使 用ください。 (プッシュ型電話機でも回線がダイヤル方式の場合は 〔トーン〕ボタンまたは〔*〕ボタンをLコードの前に 押した上で、操作すればスムーズに予約できます。) ■予約番号と入力した電話番号と引取期間を必ずメモし、 控えておいてください。チケット購入の際、予約番号 が分からないと購入できません。 3 「検索結果一覧」画面で「予約済みチケットの発 券」を押します 4 「予約済みチケットの引き取り」画面の「番号入力 欄」にご予約時に登録した電話番号を入力します。 5 「ガード情報入力」画面では「いいえ」を押し次の 画面でお客様の名前、電話番号を入力します。 6 すべての予約内容を確認の上、Loppiから発券され る「申込券(バーコード)」を持ってレジにて代金を お支払いの上、チケットをお受け取りください。 ※申込券は発券後30分を過ぎると無効になります。 ■チケットは最高 10 枚まで予約できます。 ■申込みが集中した場合には、回線がつながりにくい場 合がありますのでご了承ください。 目 当 て の チ ケット を ゲット! 15 中央教育棟 本部棟 ・AB教室 ・AW教室 ・AE教室 ・ディスカバリーホール ・M教室 池田記念講堂 大教室棟 ・S教室 キャンパス内は禁煙となっております。 ご理解・ご協力をお願いします。 夏季大学講座係 〒192ー8577 東京都八王子市丹木町1丁目236番地 TEL:042-691-8228 FAX:042-691-9300
© Copyright 2025 Paperzz