会員募集パンフレット(PDF)を見る

自動車産業研究フォーラム
会員募集のお知らせ
国内外の自動車産業に関する最新情報と需要見通し、市場動向等の展望を
月例勉強会、セミナーで研究するフォーラムへの参加のお誘い
=フォーラムご参加のおすすめ=
自動車産業は、海外では新興市場の一服感、VWのディーゼル車排ガス不正問
題、TPPの影響、国内市場では、人口減少、自動車関連税制の見直しなど課題
はあるものの、国内景気は緩やかな回復基調にあり、国際的にも環境対応、生
産性で優位に立つ日本メーカーの活躍が期待されます。
こうしたダイナミックに展開する自動車産業の最新動向と見通し、展望を毎月の
研究会とセミナー形式の研修会で研究するフォーラムを2007年に立ち上げました。
2015年11月現在、自動車メーカー、部品・材料メーカー、商社等の実務家、銀
行・証券会社の自動車産業担当アナリストなど37社(団体、組織=個人会員を除
く。)の皆様のご参加をいただいております。
40年に亘る自動車産業セミナーの企画開催と研究会の幹事役としての経験と
人脈を活かして、自動車産業に関連する皆様のためにお役に立つよう企画・運営
いたします。
8月と12月を除く毎月、例会(13時30分~16時=年10回)を開催しておりますが、
テーマによっては全日セミナーも開催してまいりたいと思います。
自動車産業・関連業界に携わる皆様の多数のご参加をお待ちしております。
自動車産業研究フォーラム主宰 福 田 隆 二
(東京大学ものづくり経営研究センター特任研究員/(一社)ものづくり改善ネットワーク理事・事務局長)
=運営要領=
自動車産業に携わる方、関連業務の皆様のための最新情報による研究会を東京都内専用会議室で年間10
回開催いたします。また全日セミナーでの開催やご希望により海外視察、工場見学、懇親会など各種行事(別途
実費)も行いたいと思っております。さらに参加、不参加にかかわらず、原則として例会資料は、PDFファイルで会
員全員に送信致しております(一部お送りできないデータ、ケースもございます)。
募集会員: ◆企業会員◆ 1社2名登録で、年会費97,200円(消費税込み)
新規登録の場合は、別途新規登録料10,800円(税込み)=初年度のみ
年10回の月例会に2名まで無料参加できます。(代理・交替出席も可能です。)
3名以上ご登録希望の企業様は、1名に付き32,400円加算。また登録メンバー数を
超えて例会に追加参加を希望される場合は、1名に付き資料代等5,000円、全日セミ
ナーの場合は15,000円で受け付けます(座席に余裕のある場合に限らせていただき
ます。)企業費用負担でご参加の方は企業会員でお願いします。
◆個人会員◆ 1名登録で、年会費71,280円(消費税込み)
新規登録の場合は、別途新規登録料10,800円(税込み)=初年度のみ
個人で費用負担される方に限ります。年10回の例会に本人のみ1名参加できます。
代理出席はできません。請求書、領収書の発行は個人名宛となり、企業宛の発行は
いたしかねます。
申込み方法: 裏面の申込書に企業会員・個人会員の別、登録会員数等必要事項を記入の上、ご郵送又はファク
シミリでお申し込み下さい。 また、サイト http://js.k-forum.info から申し込みフォーム に入力の上、
送信ボタンでご送信下さい。 折り返し、請求書を郵送いたしますので、お振込下さい。
◆入会は随時受付けております。有効期間は原則としてご入金当月から翌年の前月までの1年間となります。
◆主催者側に責のない会員都合による途中退会の場合は、ご返金いたしかねますのでご了承下さい。
◆過去の例会とスケジュール◆
2014年7月 「運転支援・自動運転に向けての研究開発とその動向」
中野 公彦 氏 東京大学生産技術研究所次世代モビリティ研究センター准教授
2014年9月 「収益構造転換の成果が出はじめた日本の自動車産業」
松島 憲之 氏 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)エクイティリサーチ部リサーチアドバイザー
2014年10月 「トヨタのグローバル・サプライチェーンマネジメント」
富野 貴弘 氏 明治大学商学部教授
2014年11月 「2015年度の自動車需要見通しと中期展望」
杉浦 誠司 氏 ㈱東海東京調査センター企業調査部シニアアナリスト
2015年1月 「2015年の世界・国内経済見通し」
鍋山 徹 氏 (一財)日本経済研究所 チーフエコノミスト専務理事地域未来研究センター長
2015年2月 「非競争領域と企業戦略:自動車産業に対する戦略的示唆」
2015年3月 「米国自動車市場の現状と展望」
中西
糸久 正人 氏 法政大学社会学部専任講師
孝樹 氏 ㈱ナカニシ自動車産業リサーチ代表取締役
2015年4月 「新政権とインド自動車産業の最新動向」
伊藤 洋 氏 東京大学ものづくり経営研究センター特任研究員 元ホンダエンジニアリング㈱取締役
2015年5月 「2015年度下期の自動車需要見通し」
持丸 強志 氏 ㈱ナビゲータープラットフォーム 調査部アナリスト
2015年6月 「中国自動車産業の最新動向と日系メーカーの留意点」
2015年7月 「アセアン統合と生産拠点戦略の再検討」
呉 保寧 氏 ㈱現代文化研究所 上級主任研究員
塩地
洋 氏
2015年9月 「自動車産業のエレクトロニクス化と部品取引の変化」
㈱京都大学大学院経済学研究科教授
小林 哲也 氏 城西大学 経済学部 准教授
2015年10月 「自動車部品産業のアジア生産事業改革の事例」
小林 浩治 氏 MCT経営研究所所長
前曙ブレーキ工業(株)アジア事業統括専務執行役員元トヨタトルコ自動車製造(TMMT)社長
2015年11月 「2016年度の自動車需要見通しと自動車産業の中期展望」
杉浦 誠司 氏 ㈱東海東京調査センター企業調査部シニアアナリスト
2016年1月 「自動車産業の近未来」
藤本 隆宏 氏 ㈱東京大学大学院経営学研究科教授
★例会は専用会場(東京都千代田区六番町6 勝永六番町ビル1階会議室)で開催しております。
JR総武線・都営地下鉄線・東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」下車徒歩5分
JR中央線・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ッ谷」下車徒歩5分
東京メトロ有楽町線「麹町」下車徒歩7分
例会参加方法:
例会のご案内は原則として開催の1か月前に、登録会員宛にメールでご案内致します。
出欠のお返事は、開催日の7日前までに出席者名をメールでご連絡下さい。
資料、コーヒー等 ご用意してお待ちしております。
自動車産業研究フォーラム
〒156-0053 東京都世田谷区桜1-58-10 電話 090-2566-9320
e-mail js@k-forum.info FAX 03-3425-0766 担当:福田 隆二
http://js.k-forum.info
自動車産業研究フォーラム 会 員 申 込 書
(□ 企業会員/ □ 個人会員 に(
会員の種類
企業会員2名登録 /(
)月より申込みます。)
)名追加登録 / 個人会員 の別
□内にチェックしてください。
(○をおつけください)
会社(組織)名
部 署/役 職
①
②
登 録 者 名
①
②
連絡先(会社)住所
〒
連絡先電話番号
①
②
連絡先メールアドレス
①
②
■3名以上ご登録希望の企業会員は、別紙に追加会員名/アドレスをお書きの上、ご送付ください。
送付先ファクシミリ番号 → 03-3425-0766